2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蓮舫

1 :無党派さん :2022/05/23(月) 02:04:36.36 ID:PVm/k7G80.net
立憲民主党所属の蓮舫議員のスレッドです
https://renho.jp/

2 :無党派さん :2022/05/23(月) 02:15:08.63 ID:IsdVJrYJ0.net
立憲

395 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 08:47:04.23 ID:SiTfNLChr
選挙区は北海道の1人だけがげんじつみをおびてきたなt

396 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 08:47:35.53 ID:+o2uPjGLr
選挙区は北海道の1人だけが現実味を帯びてきたな

413 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 13:05:33.26 ID:FlL8bZE0r
>>410
まだ松尾の方が蓮舫より新時代に相応しい候補なんだから蓮舫に引導渡そうや

415 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 13:19:18.18 ID:FlL8bZE0r
蓮舫は旧民主党右派枠だし、立憲にいること自体がおかしい議員
大前提がそこである以上、今回は各方面から票を削られるわな

460 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 23:43:46.54 ID:79nx2m0Ur
共産との共闘以前に党名に「民主」が入っている時点で詰みだわなぁ
とは言え民主だけでなく立憲も傷物になってしまったのは否めないし、野党再編が必要なターンに突入したが

466 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 05:29:47.41 ID:WLfODL63r
>>461
民意は旧ミンスの完全清算だから仕方ないね
平成残滓をしっかり消し去ってからが左派にとっても新たな時代の幕開け

505 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 14:30:06.62 ID:jzBAjyEgr
共産党云々ではなく純粋にミンスに魅力が無さ過ぎるだけ
むしろイメージ最悪のミンスなんかと絡んだせいで共産が票を減らしたってところだろう

520 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 19:41:17.44 ID:frBkdMvDr
>>519
19年並の候補者の顔ぶれ(8割が新人)なら有効なやり方だったが、今回の顔ぶれでは使えないな
と言うか問題児が1匹も引退しないようだから何をどうやっても詰みだが

527 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 19:52:59.88 ID:rupKhboir
正確には比較的最近まで反野田豚のアイコンとして一定の利用価値があったのが小沢って所だな
今となっては立憲若手やれいわという新カテゴリがあるから無理して小沢を使う必要も無くなったが

541 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 23:46:03.24 ID:DromH7B6r
塩村は下の口は反緊縮なのに、上の口が緊縮なのがどうにかならんかなぁ
蓮舫を落としてから再教育すればまだ間に合いそうだが

3 :無党派さん :2022/05/23(月) 02:16:06.13 ID:IsdVJrYJ0.net
国民

130 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 11:23:08.92 ID:8OEXn7AGr
東京は反緊縮の党是の意味合いも兼ねて蓮舫の首を取りに行かなきゃいけないが、神奈川は立憲が新人だからそこまでする必要がないってのはあるわな

4 :無党派さん :2022/05/23(月) 02:17:49.21 ID:IsdVJrYJ0.net
世論調査

295 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 05:05:01.65 ID:WLfODL63r
>>292
それもあるけど候補者の魅力のなさもデカいわな
今から思うと19年の野党候補の質の高さを改めて思い知らされる

296 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 05:08:07.37 ID:WLfODL63r
蓮舫や福山なんか左派ですら本気で支持していない、というか反安倍のために嫌々我慢していただけで、岸田になったら完全に用済みだわな
19年は野党候補者の8割が新人だったからやり直しに賭ける機運があった方だけど

393 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 19:12:40.89 ID:4B5t5ClBr
>>386
何というか、安倍再登板さえナシになるなら原発再稼働だって認めてやるわ、って空気はあるわな
極限の維新地獄(要するに安倍の濃縮凶悪版)が完成してしまった大阪で脱原発が全く盛り上がらないのもそういう理屈

402 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 21:44:30.45 ID:rupKhboir
>>395
何を以て絶望かが難しいのが今回なわけだが、福山や蓮舫を消してしまう方が左派自身にとってもスッキリだろう
何というか岸田のおかげで、嫌々ながら仕方なくお付き合いしていた相手を切り捨てる絶好のチャンスが来たって感じ

5 :無党派さん :2022/05/23(月) 02:19:38.61 ID:IsdVJrYJ0.net
情勢

735 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 13:11:14.07 ID:FlL8bZE0r
7/10深夜の展開
蓮舫:2位じゃダメなんですか?
都民:ダメです、君は7位ね。

905 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 21:56:24.75 ID:BOw+0946r
蓮舫が落ちるのはこれから
今までは包囲網が出来ていなかったから優勢だっただけ

906 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 21:59:50.04 ID:BOw+0946r
何というか、山本太郎が東京選挙区での出馬を決めたのも、蓮舫包囲網が出来上がりつつあったのと無関係ではなかろう

908 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 22:05:38.88 ID:eSHl2ZQvr
もう維新の改選分が立憲を上回るのは既定路線
その上で福山蓮舫といった立憲の問題児をきっちり摘み取って上で、左派野党のやり直しのチャンスに繋げられるかが焦点に移っている

931 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 23:30:25.77 ID:nojEYESFr
この板は立憲に大甘、維新・共産にやや厳しめ、れいわに鬼厳しいことは念頭に入れておく必要があるがな

6 :無党派さん :2022/05/23(月) 02:24:21.25 ID:IsdVJrYJ0.net
情勢

11 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 08:58:04.58 ID:2EYVl1C/r
民主党右派枠の蓮舫を左って…
まあ今回は全方面から票削られて落選だけど

13 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 09:16:35.39 ID:2EYVl1C/r
東京は自自公維共れ
蓮舫はスズカンコースがお似合い

25 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 10:00:53.98 ID:2EYVl1C/r
今回の立憲への逆風を舐めすぎ
共産は多少逆風が吹いているとはいえ立憲ほどではない

34 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 10:22:20.59 ID:eSPKILSSr
維新が候補擁立の姿勢を示す前の福山もそう言われていたが、今や落選確定コースだからなぁ
衆院選では辻元だって落選したし

38 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 10:30:14.68 ID:SYo9QbT5r
同じ50代でも蓮舫と生稲だとまだ生稲の方がヌケる(断じて支持はしないが)し、もう詰んでるわ

41 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 10:51:09.69 ID:8OEXn7AGr
容姿でも思想でも取り柄がない、むしろマイナス要素なら無限に出てくる蓮舫の時代は終わった

63 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 13:29:02.48 ID:8o04+956r
>>57
だとしたら比例はれいわが大幅増、社民は1議席死守になりそうだな
共産が体たらくで、立憲がその共産以上に詰んでいるとなると

64 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 13:34:28.95 ID:8o04+956r
山本と乙武に食われるのは山添よりむしろ蓮舫だな
更に生稲や海老沢、荒木にも保守寄りの無党派票を持っていかれる
今回はひたすら蓮舫に遠心力が働く構図

83 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 15:24:24.24 ID:jzBAjyEgr
ネトウヨ的には蓮舫に落選されたら野党がまともになってしまうから当選させようと必死なのか

86 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 15:32:13.65 ID:jzBAjyEgr
要するに
マトモな野党候補:山添・山本(・松尾)
マトモじゃない野党候補:蓮舫
 
ってことだな

88 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 15:36:38.67 ID:jzBAjyEgr
>>87
それは別に最悪ではないな
1990年代に新進党が非自民第1党になったことで官公労が覚醒して社会党→民主党に乗り換えたように、野党再編が起こってリセットボタンが押されるだろうし

96 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 16:11:38.53 ID:JVbncy9qr
>>95
そうなったら次期衆院選前に民主系に代わる左派野党が新たに出来るわ
れいわが母体(民主党結成時のさきがけ的ポジション)になる可能性もあれば、立憲若手から誰かが立ち上がるパターンもあり得る

98 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 16:19:37.38 ID:uYGldetFr
来るべき左派新党の結成において「排除の論理」を適用しようにも、問題児議員は事前に減らしておく方が良いってことよ

101 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 16:44:05.56 ID:5Rn2SfiIr
>>99
結局は官公労の組織力がモノを言うから年齢層は意外と関係ない
関西、特に大阪が団塊の世代が少ないとかそう言う話では決してないし

138 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 21:46:41.28 ID:rupKhboir
比例区は衆院より参院の方が野党第一党に厳しめで、それ以外の野党に有利な結果が出るからなぁ
そういう意味でも立憲は詰んでるわ

142 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 22:14:56.23 ID:DromH7B6r
衆参での票の出方の違いを考えると共産は4は行くだろうな
参院比例ほど野党第一党に入れるメリットがない所はないし

144 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 22:27:09.65 ID:DromH7B6r
まず立憲が比例で11も取れるわけがない
そこがスタートラインで、あとは維新・共産・れいわ(・社民)にどの程度流出するかって所

7 :無党派さん :2022/05/23(月) 02:27:54.19 ID:IsdVJrYJ0.net
れいわ

307 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 13:09:25.57 ID:FlL8bZE0r
実際には自自公維共れで決まりだろうな

315 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 13:30:50.26 ID:FlL8bZE0r
辻元もそう言われていたけどな
そしてその辻元以上の嫌われ者な上に、全方位から票を削られるから落選が一気に現実味を帯びてきた

328 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 13:50:12.78 ID:FlL8bZE0r
>>326
乙武がそんなに取るわけないし、仮に取れるなら蓮舫の票削って蓮舫落選だわな

337 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 14:24:46.45 ID:FlL8bZE0r
>>331
蓮舫はウヨじゃなくても拒否感あるだろ
あれは民主党右派枠で立憲にいること自体がおかしい存在でもあるし

409 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/21(土) 23:41:36.73 ID:nojEYESFr
蓮舫の首を仕留められる目処が立ったから東京選挙区からの出馬を決めたわけよ
コイツを消すことが野党再編のチャンスだから

442 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 05:46:09.37 ID:CZGl0MmKr
>>434
というか旧民主系の解体再編に合わせて「リベラル」という言葉が死後になって新語が生まれるだろう
昭和から平成になって「革新」が使われなくなったように

458 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 09:55:39.80 ID:2EYVl1C/r
>>455
と言うか立憲がどうやっても詰んでいる以上、共産かれいわのどちらか片方は必ず伸びる

467 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 10:23:59.33 ID:eSPKILSSr
究極的なことを言えば蓮舫を落選させることがこの党の存在意義なんだから諦めるようで話にもならん
共産は評価出来る部分もあるが、ミンスにはそれが欠片もないし

476 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 12:47:33.08 ID:8OEXn7AGr
今回に限れば立憲を落とす方に心理が働くだろうな
19年はまだ立憲にやり直しの機会を与えようというムードもあったが、今回は容赦なく鉄槌ってなってるし

481 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 13:18:10.24 ID:qr03QGwkr
今回は蓮舫・福山・小西・有田の参院立憲害悪四天王を狩る選挙だな
ひたすら野党新人を当選させることが至上命題だった19年とは事情が根本的に違う

501 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 16:47:44.29 ID:4B5t5ClBr
立憲が信用されていなくて勝手にれいわに流出しているだけだがな(実際には維新にも相当数流れているが)

531 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 20:51:09.32 ID:rupKhboir
何をどう頑張っても蓮舫で抜くのは無理

544 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/22(日) 21:59:00.71 ID:rupKhboir
元号も変わったし、数年以内に「リベラル」という平成残滓そのものの表現も死語になるだろうな
問題は次は外来語ではなく漢字2字の表現に出来るかどうかだが

8 :無党派さん (ワッチョイW 8b9d-7tyC):2022/05/23(月) 08:14:26 ID:2zNracia0.net
安倍が大麻勉強会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042701233&g=pol

国民に判断材料を配るみたいなことを考えてるようだけど
大麻マスクがいいなと思った
大麻マスクは市販でも売ってる
ヘンプマスクというのがそれ
(リネンとかラミーも麻というがそれは偽物。ヘンプが本物の大麻草を使ったやつ)

9 :無党派さん (ワッチョイW 9a00-tyIt):2022/05/24(火) 02:53:17 ID:QQAeKOrA0.net
237 無党派さん (オッペケ Srbb-lb3p) 2022/05/23(月) 18:22:20.91 ID:AJIh1fOsr
>>233
左派ですら「安倍・菅を倒すために嫌々ながら仕方なくお付き合いしていた」だけなのがミンス系だからなぁ
共産・れいわ・社民ならまだしも、今回立憲に入れる奴の心理が全く分からん

10 :無党派さん :2022/06/05(日) 17:16:06.81 ID:ADksWsbIM.net
地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やすJAL、ANA、クソアイヌドゥ、クサイマーク、JTBら
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

11 :無党派さん:2022/07/30(土) 13:40:11.09 ID:LwZpJbhgh
某沈没船引き上け゛に国交省の不備か゛あったと主張して1Ο億円もの税金をト゛フ゛ならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけた゛か゛.
だったら蓄財З億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最惡の殺人組織國土破壊省の税金泥棒と゛も
そもそも観光(笑]とかいう地球破壞に税金たれ流して私腹を肥やしてるのか゛原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさは゛いて責任取れや

たまに公務員を討ち取る勇者か゛いるか゛.へ夕レチキンのお前らは勇者を盛大に讃え神として崇めることから始めてみよう!
しっかし某腐敗の化け物か゛討ち取られるやいなや.贈収賄税金泥棒の強制捜査が頻發しててクソウケルよな
某腐敗の化け物に金積んて゛泣き付いたら上からのス ├ップかかりまくって起訴すらできなかったっちゅうわけやな
そんな化け物に嫌気がさしてたポリ公か゛わざと討ち取らせたと考えるのが妥当なところだろ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 11
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200