2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド603

1 :無党派さん :2022/05/25(水) 23:55:19.89 ID:7qmJLJDn0.net
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです

※前スレ
世論調査総合スレッド600
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1651668136/
世論調査総合スレッド601
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1652564387/
世論調査総合スレッド602
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1652566972/

2 :無党派さん :2022/05/25(水) 23:56:04.01 ID:7qmJLJDn0.net
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet
政党支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty
過去
http://www.crs.or.jp/backno/
読売新聞・NNN
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/
http://www.ntv.co.jp/yoron/
朝日新聞 
http://www.asahi.com/politics/yoron/
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion-research/
日本経済新聞・テレビ東京
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/
NHK
2020/3まで
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political.html
2020/4から
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
https://www.fnn.jp/subcategory/opinion_poll
https://www.sankei.com/main/topics/main-33046-t.html
社会調査研究センター・毎日新聞
https://ssrc.jp/surveylist.html
共同通信・JX通信にまとめページはない

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜22時にネットで第一報。月曜5時に質問と回答
日テレNEWS24のDaily Planet(22:00~放送分)でも一部発表
朝日…日曜夜に質問と回答付きで発表
毎日…土曜夕方に第一報。土曜中に質問と回答を発表する場合もある。毎日が有料会員のみでもSSRCのサイトで無料で見られる
日経…日曜夜に一部発表、月曜朝までにビジュアルデータ上にて質問と回答発表
共同…日曜夕方に第一報。夜に出る中国語版に政党別支持率などの詳細あり。翌日朝刊に質問と回答が載る新聞もある
時事…金曜15時に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)でほぼ発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
火曜おはよう日本で昨夜紹介しきれなかった分を発表
ANN…月曜5:50~のANNニュースで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JNN…月曜THE TIME,で一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
FNN…月曜FNN Live News daysで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表。産経新聞サイトでもフジテレビ発表後随時発表
JX…火曜21時にYouTube選挙ドットコムチャンネルにて発表

3 :無党派さん :2022/05/25(水) 23:56:57.53 ID:7qmJLJDn0.net
■5月の世論調査 5/23現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 令和 なし  │
52.-  22.-   │39.-  *3.-  *4.-  *1.-  *2.-  *3.-  **.-  45.-  │04/24  ×日経1
64.-  27.-   │48.-  *3.-  *7.-  *2.-  *3.-  *7.-  *1.-  26.-  │04/24  ×日経
62.1  31.8   │37.3  *3.4  *5.6  *1.1  *1.7  *4.5  *0.2  41.4  │05/08  ○JNN
55.-  23.-   │39.8  *2.7  *5.0  *1.2  *2.7  *3.5  *0.5  36.2  │05/09  ○NHK
63.-  23.-   │42.-  *3.-  *4.-  *1.-  *2.-  *3.-  *0.-  37.-  │05/15  ○読売
48.8  18.2   │32.0  *4.6  11.7  *1.4  *5.0  *7.1  *1.1  36.8  │05/17  ○JX通信
50.8  19.2   │29.5  *3.9  *2.7  *1.0  *1.8  *3.0  *0.5  54.1  │05/19  ○時事
53.-  37.-   │37.-  *3.-  *8.-  *3.-  *4.-  11.-  *3.-  28.-  │05/21  ○SSRC
61.5  21.8   │47.6  *4.3  *8.7  *2.1  *2.5  *8.1  *2.0  20.1  │05/22  ○共同
59.-  26.-   │40.-  *3.-  *4.-  *1.-  *1.-  *5.-  *1.-  38.-  │05/23  ○朝日
51.0  22.0   │49.3  *3.3  *6.8  *2.4  *3.5  *6.0  *1.7  24.8  │05/23  ○ANN
68.9  24.6   │40.5  *2.7  *5.5  *1.5  *2.9  *4.5  *0.4  37.5  │05/23  ○FNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※日経1は重ね聞き前の支持率
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 5/23現在
○05/23 59.- △*4.- 朝日新聞(中4週)
○05/15 63.- △*4.- 読売新聞(中5週)
○05/17 48.8 △*3.2 JX通信(中3週)
○05/23 68.9 △*3.0 FNN・産経新聞(中4週)
○05/21 53.- △*3.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中3週)
○05/08 62.1 △*3.0 JNN(中4週)
×04/24 61.- △*3.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
×04/24 52.- △*3.- 日本経済新聞・テレビ東京1度聞き(中3週)
○05/22 61.5 △*2.8 共同通信(中4週)
○05/09 55.- △*2.- NHK(中3週)
○05/23 51.0 ▼*0.9 ANN(中4週)
○05/19 50.8 ▼*1.8 時事通信(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 5/23現在
○05/15 23.- ▽*6.- 読売新聞
○05/08 31.8 ▽*5.4 JNN
○05/17 18.2 ▽*3.9 JX通信
○05/23 26.- ▽*3.- 朝日新聞
○05/23 24.6 ▽*2.1 FNN・産経新聞
○05/22 21.8 ▽*1.3 共同通信
○05/19 19.2 ▽*1.0 時事通信
○05/09 23.- ±*0.- NHK
×04/24 27.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京
×04/24 22.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京1度聞き
○05/23 22.0 ▲*0.3 ANN
○05/21 37.- ▲*3.- 社会調査研究センター・毎日新聞

■自民支持率の前回調査比 5/23現在
○05/23 49.3 △*3.3 ANN
○05/23 40.- △*2.- 朝日新聞
○05/21 37.- △*2.- 社会調査研究センター・毎日新聞
○05/22 47.6 △*1.5 共同通信
○05/15 42.- △*1.- 読売新聞
○05/09 39.8 △*0.9 NHK
○05/19 29.5 ▼*0.7 時事通信
×04/24 48.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○05/08 37.3 ▼*1.4 JNN
○05/23 40.5 ▼*1.9 FNN・産経新聞
×04/24 39.- ▼*3.- 日本経済新聞・テレビ東京1度聞き
○05/17 32.0 ▼*3.1 JX通信

4 :無党派さん :2022/05/25(水) 23:58:30.78 ID:7qmJLJDn0.net
内閣不信任「十分あり得る」 泉立民代表
2022年05月25日13時06分

 立憲民主党の泉健太代表は25日、東京都内で行われた政治評論家との対談で、
内閣不信任決議案の提出に関して、「十分あり得る」と言及した。

 泉氏は「全体を見て最終的に判断していく。まだ党内で協議をしている」と述べ、
2022年度補正予算案の審議など国会終盤の情勢を見極めて判断する考えを示した。

5 :無党派さん :2022/05/25(水) 23:58:45.58 ID:7qmJLJDn0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052500639&g=pol

6 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:00:28.15 ID:UxzQV/ix0.net
【全スレ共通出禁】
・バカウヨニート
(ワッチョイW c778-fWXl)
(ワッチョイW 1aa2-fWXl)
(スッップ Sdba-fWXl)

・れいわニート(オッペケ Srbb-lb3p)
朝から晩まで蓮舫落選を叫び続ける無職引きこもりのれいわ支持者

・お灸くん(ワッチョイW 639d-lb3p)
れいわ支持者の無職引きこもりで一日中レスを続けている
「野党にお灸をすえる選挙になる、選挙後は山本太郎中心に政界再編する」と連呼している廃人

・リッカルマン(テテンテンテン MMb6-pc6B)
楽天モバイル回線で全スレを荒らし続ける無職引きこもり
「野田豚のケツをナメろ」等のフレーズを連呼し続ける発達障害
女性議員への異常な執着を見せる
維新とれいわを支持する大阪人

・デマ維珍(ワッチョイ 639d-SjAR)
浪人焼かれた無職引きこもり維新支持者
デマを連呼し続ける病人
生稲晃子、網浜直子など中年アイドルに執着する老人

・橋下粘着ガイジ、ハッシュタグガイジ、青柳ニート(アウアウウー Sac7-TwPX)
自称維新支持者だが橋下叩きで維新スレを荒らしている
この板のあらゆるスレで発狂している発達障害
毎日毎日、一日中書き込んでいる無職引きこもり
2022年3月、浪人を焼かれる

・オッペケニート(オッペケ )
常駐して朝から晩まで全スレで煽りレスしてるネトウヨ

・浪人維珍(ワッチョイW bb96-9Dmb)ID消し
維新支持者だが他党のスレをテンプレ改竄して乱立する病人
煽る時はIDを消す

【規制情報】
・デマ維珍(ワッチョイ 8c-)※2022/03浪人焼かれる→9d-
・糞平(ワッチョイ f0-)※2022/04浪人二回焼かれる
・アニ豚(ワッチョイW 29-)※2022/04浪人二回焼かれる
・鎌倉(f0-)(アウアウ)※2022/04浪人焼かれる
・愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 4b-)※2022/04浪人焼かれる
・徳田連呼ニート(ワッチョイ 9d-)※2022/05浪人焼かれる

7 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:00:52.92 ID:K5R7uVwJ0.net
小池都知事、2年半ぶり資金パーティー 「ファースト」への支援訴え
2022年05月25日19時36分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052501087&g=pol

8 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:02:07.44 ID:vi9Gz0Tmd.net
>>4
>>5
ニュース記事をテンプレに追加するのはさすがに発達障害

9 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:02:52.22 ID:K5R7uVwJ0.net
「ゼレンスキーです」とあいさつ 直後に「冗談」と撤回―玉城沖縄知事
2022年05月25日18時58分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052501089&g=pol

10 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:05:03.57 ID:K5R7uVwJ0.net
>>3
残ってるのは日経だけか。

11 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:05:38.04 ID:J2bI+6G50.net
第6波の1日の新規感染者数は最も多い

12 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:05:59.04 ID:J2bI+6G50.net
てから日がたち、効果が薄れつつあったことなどが要因と考えられている。

13 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:06:27.72 ID:J2bI+6G50.net
よそ14倍となる716か所にのぼった。(2021年12月17日~2022年5月

14 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:06:44.52 ID:J2bI+6G50.net
日がたち、効果が薄れつつあったことなどが

15 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:07:00.85 ID:J2bI+6G50.net
4倍となる716か所にのぼった。(2021年12

16 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:07:13.05 ID:J2bI+6G50.net
ミクロン株の感染力がはるかに強かったことに加

17 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:07:28.59 ID:J2bI+6G50.net
4倍となる716か所にのぼった。(2021年12月

18 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:07:42.79 ID:J2bI+6G50.net
ー=集団感染が急増したことだ。その数は、第5

19 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:07:57.46 ID:J2bI+6G50.net
よそ14倍となる716か所にのぼった。(2021年12月17日~2022年

20 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:08:13.07 ID:J2bI+6G50.net
だったのは高齢者施設でのクラスター=集団感染が急増した

21 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:08:28.66 ID:J2bI+6G50.net
ら日がたち、効果が薄れつつあったことなどが

22 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:08:51.10 ID:J2bI+6G50.net
の感染力がはるかに強かったことに加えて、多くの人がワ

23 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:09:14.31 ID:J2bI+6G50.net
者施設でのクラスター=集団感染が急増したことだ。

24 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:09:44.31 ID:J2bI+6G50.net
16か所にのぼった。(2021年12月17日~

25 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:09:57 ID:J2bI+6G50.net
でのクラスター=集団感染が急

26 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:10:12 ID:J2bI+6G50.net
ら日がたち、効果が薄れつつあったことなどが要因と

27 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:10:28 ID:J2bI+6G50.net
ミクロン株の感染力がはるかに強かったことに加えて、

28 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:10:43 ID:J2bI+6G50.net
齢者施設でのクラスター=集団感染が急増したことだ

29 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:10:58 ID:J2bI+6G50.net
接種してから日がたち、効果が薄れつつあったことなどが

30 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:11:10 ID:J2bI+6G50.net
そ14倍となる716か所にのぼった。(2021年12月17日~2022

31 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:11:25 ID:J2bI+6G50.net
がたち、効果が薄れつつあったこ

32 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:11:43 ID:J2bI+6G50.net
の感染力がはるかに強かったことに加えて、多くの人

33 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:11:57 ID:J2bI+6G50.net
設でのクラスター=集団感染が急増したことだ。

34 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:12:31 ID:J2bI+6G50.net
4倍となる716か所にのぼった。(2021年12月17日~

35 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:12:44 ID:J2bI+6G50.net
と考えられている。

36 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:12:58 ID:J2bI+6G50.net
増したことだ。その数は、第5波

37 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:13:13 ID:J2bI+6G50.net
力がはるかに強かったことに加えて、多く

38 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:13:27 ID:J2bI+6G50.net
となる716か所にのぼった。(2021年12月1

39 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:13:43 ID:J2bI+6G50.net
が急増したことだ。その数は、第5波のおよ

40 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-SjAR):2022/05/26(木) 00:14:23 ID:J2bI+6G50.net
から日がたち、効果が薄れつつあったことなどが要

41 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:16:30 ID:UxzQV/ix0.net
よそ14倍となる716か所にのぼった。(2021年12月17日~

42 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:16:58 ID:UxzQV/ix0.net
、高齢者への治療が遅れる事態を避けたい

43 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:17:14 ID:UxzQV/ix0.net
かかりつけ医にあたる「協力医療機関」が対応できな

44 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:17:27 ID:UxzQV/ix0.net
する仕組みを整備。往診に協力する医療機関は5月13日時点で1

45 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:17:42 ID:UxzQV/ix0.net
組みをさらに進め、高齢者への治療が遅れる事態を避けたいと

46 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:17:59 ID:UxzQV/ix0.net
師を派遣する仕組みを整備。往診に協力する医療機

47 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:18:12 ID:UxzQV/ix0.net
く見た大阪府は、高齢者施設などの医療体制を調査した。

48 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:18:27 ID:UxzQV/ix0.net
3600施設のうち、コロナの治療に対応できる医療機関を

49 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:18:42 ID:UxzQV/ix0.net
阪府は、高齢者施設などの医療体制を調査した。

50 :無党派さん (ワッチョイ faa6-SjAR):2022/05/26(木) 00:18:58 ID:UxzQV/ix0.net
施設のうち、コロナの治療に対応できる医療機関を確

51 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:19:58.08 ID:UxzQV/ix0.net
見た大阪府は、高齢者施設などの医療体制を調査

52 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:20:14.44 ID:UxzQV/ix0.net
のうち、コロナの治療に対応できる

53 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:20:27.91 ID:UxzQV/ix0.net
均の半分にも満たない水準だった。

54 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:20:40.26 ID:UxzQV/ix0.net
そ3600施設のうち、コロナの治療に対応できる医療機関を確

55 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:20:55.96 ID:D79parZN0.net
何故にそこまでスレを荒らすのか

56 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:20:58.62 ID:UxzQV/ix0.net
見た大阪府は、高齢者施設などの医療体制を調査し

57 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:21:27.41 ID:UxzQV/ix0.net
果、およそ3600施設のうち、コロナの治療に対応できる医療機関を確保

58 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:21:42.24 ID:UxzQV/ix0.net
設内で亡くなった感染者は90人と過去最多。(2021年12月

59 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:21:59.83 ID:UxzQV/ix0.net
男性は、症状が改善しないまま施設内で亡くな

60 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:23:07.76 ID:UxzQV/ix0.net
男性は、症状が改善しないまま施設内で亡くな

61 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:23:27.23 ID:UxzQV/ix0.net
多の1934人にのぼり、その9割を70代以上の高

62 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:23:43.47 ID:UxzQV/ix0.net
受けられなかったことで入院が必要になるほど状態

63 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:23:57.63 ID:UxzQV/ix0.net
を防ぐことができるかが重要です。この男性

64 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:25:07.77 ID:UxzQV/ix0.net
っていました。こうした施設での対応は、ソトロビマブなど

65 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:25:26.77 ID:UxzQV/ix0.net
えば施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命が助か

66 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:25:37.12 ID:UxzQV/ix0.net
た。こうした施設での対応は、ソトロビマブなどの薬を1日

67 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:25:58.54 ID:UxzQV/ix0.net
に治療が受けられなかったことで入院が必要になるほど状

68 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:26:53.39 ID:5SF+iMum0.net
を防ぐことができるかが重要です。この男性のように

69 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:27:58.35 ID:aDJ1+wNt0.net
してしまえば施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命が

70 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:28:30.37 ID:aDJ1+wNt0.net
して重症化を防ぐことができるかが重要です。この男性のよう

71 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:29:13.69 ID:aDJ1+wNt0.net
治療が受けられなかったことで入院が必要になるほど状態

72 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:29:40.74 ID:aDJ1+wNt0.net
。こうした施設での対応は、ソトロビマブなど

73 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:32:31.50 ID:ub0UT89o0.net
を防ぐことができるかが重要です。この男性のように治療が

74 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:32:59.10 ID:ub0UT89o0.net
施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命が助からなく

75 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:33:25.96 ID:ub0UT89o0.net
化を防ぐことができるかが重要です。この男性のように治

76 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:33:43.42 ID:ub0UT89o0.net
いました。こうした施設での対応は、ソトロビマブなどの薬を1日で

77 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:34:13.11 ID:ub0UT89o0.net
ば施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命

78 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:34:27.44 ID:ub0UT89o0.net
ていました。こうした施設での対応は、ソトロビマブなどの

79 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:34:43.64 ID:ub0UT89o0.net
えば施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命

80 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:35:01.53 ID:ub0UT89o0.net
えば施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命

81 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:35:15.62 ID:ub0UT89o0.net
化を防ぐことができるかが重要です。この男性のよ

82 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:35:26.59 ID:ub0UT89o0.net
いました。こうした施設での対応は、ソトロビマブなどの薬を1日

83 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:35:37.51 ID:ub0UT89o0.net
ば施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命が助から

84 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:35:58.28 ID:ub0UT89o0.net
与して重症化を防ぐことができるかが重要です。この男性のように治療が遅れ、

85 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:36:28.99 ID:ub0UT89o0.net
施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命が

86 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:36:44.52 ID:ub0UT89o0.net
。こうした施設での対応は、ソトロビ

87 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:37:02.02 ID:ub0UT89o0.net
られなかったことで入院が必要になるほ

88 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:37:28.07 ID:ub0UT89o0.net
きるかが重要です。この男性のように治療が遅れ、重症化してしまえば施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命

89 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:37:56.37 ID:ub0UT89o0.net
受けられなかったことで入院が必要になるほど状態

90 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:38:16.38 ID:ub0UT89o0.net
あったことなど

91 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:38:27.92 ID:ub0UT89o0.net
で対応するのは不可能で、通常なら助かる命が助

92 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:38:44.23 ID:ub0UT89o0.net
。こうした施設での対応は、ソトロビマブなど

93 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:39:15.82 ID:ub0UT89o0.net
してしまえば施設で対応するのは不可能で、通常なら助

94 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:39:30.20 ID:ub0UT89o0.net
まえば施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命が

95 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:39:45.17 ID:ub0UT89o0.net
られなかったことで入院が必

96 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:39:57.99 ID:ub0UT89o0.net
を防ぐことができるかが重要です。この男

97 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:40:12.11 ID:ub0UT89o0.net
っていました。こうした施設での対応は、ソトロビマブなどの薬を1

98 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:40:32.80 ID:ub0UT89o0.net
症化を防ぐことができるかが重要です。この男性のように

99 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:40:56.85 ID:ub0UT89o0.net
した。こうした施設での対応は、ソトロビマブ

100 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:41:12.40 ID:ub0UT89o0.net
施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命が助か

101 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:41:28.94 ID:ub0UT89o0.net
ていました。こうした施設での対応は、ソトロビマブなどの薬

102 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:41:58.44 ID:ub0UT89o0.net
施設で対応するのは不可能で、通常なら助かる命

103 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:42:14.02 ID:ub0UT89o0.net
症化を防ぐことができるかが重要です。この男性のように治

104 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:42:27.97 ID:ub0UT89o0.net
は、ソトロビマブなどの薬を

105 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:42:43.20 ID:ub0UT89o0.net
染の第6波で、大阪では「事前の想定」からこぼれた高

106 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:43:05.47 ID:ub0UT89o0.net
りかねない中、求められているのはどんな波が来ても必

107 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:43:15.08 ID:ub0UT89o0.net
で、大阪では「事前の想定」からこぼれた高齢者施設に十

108 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:43:27.42 ID:ub0UT89o0.net
波が起きるたびに、課題を洗い出し、次に備えて対策を進めてきた。

109 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:43:43.88 ID:ub0UT89o0.net
第6波で、大阪では「事前の想定」からこぼれた高齢者施設に

110 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:44:02.08 ID:ub0UT89o0.net
も起こりかねない中、求められているのはどん

111 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:44:27.47 ID:ub0UT89o0.net
、感染の第6波で、大阪では「事前の想定」からこぼれた高齢者施

112 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:44:43.69 ID:ub0UT89o0.net
りかねない中、求められているのはどんな波

113 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:44:58.25 ID:ub0UT89o0.net
6波で、大阪では「事前の想定」からこぼれた高齢者施

114 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:45:28.37 ID:ub0UT89o0.net
波が起きるたびに、課題を洗い出し、次に備えて対策を進め

115 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:46:01.86 ID:ub0UT89o0.net
が今後も起こりかねない中、求められているのはどんな波

116 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:46:28.78 ID:ub0UT89o0.net
波で、大阪では「事前の想定」からこぼれた高齢

117 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:46:58.65 ID:ub0UT89o0.net
の波が起きるたびに、課題を洗い出し、次に備えて対

118 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:47:27.58 ID:ub0UT89o0.net
も起こりかねない中、求められているのはどんな波が来て

119 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:47:58.07 ID:ub0UT89o0.net
波で、大阪では「事前の想定」からこぼれた高齢者施設に

120 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:48:12.84 ID:ub0UT89o0.net
こりかねない中、求められているのはどんな波

121 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:48:31.84 ID:ub0UT89o0.net
で、大阪では「事前の想定」からこぼれ

122 :無党派さん :2022/05/26(木) 00:48:58.91 ID:ub0UT89o0.net
第6波で、大阪では「事前の想定」からこぼれた高

123 :無党派さん :2022/05/26(木) 10:59:04.28 ID:pXsL8PpBM.net
ここか

124 :無党派さん (ワッチョイ 639d-pPWi):2022/05/26(木) 13:20:37 ID:LHElzvDF0.net
防衛費増額、抑制的に 立民政調会長 2022年05月26日12時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052600609&g=pol

 立憲民主党の小川淳也政調会長は26日の記者会見で、岸田文雄首相が防衛費の
「相当な増額」を表明したことに関し、「非常に抑制的な立場から、必要なものを積み上げ、
結果として防衛費が増えることには賛成、あり得ることだ」と述べた。

 一方、自民党が提唱する国内総生産(GDP)比2%の防衛費の目安については
「数字ありきで備えたいというのは財源を考えても極めて現実味に欠け、
非常に前のめりで
緒的な議論になるのではと危惧している」と懸念を示した。

125 :無党派さん :2022/05/26(木) 23:42:36.08 ID:N+gGQg6T0.net
そういうこと言ってるからバカ立憲はいつまでたっても政権取れないんだよ(笑)

126 :無党派さん:2022/05/26(木) 23:44:05.50 .net
バカウヨニートきたから解散な

127 :無党派さん (ワッチョイW 9a00-tyIt):2022/05/27(金) 16:40:37 ID:mbuUALcR0.net
無職自演チェッカー@はる粘着ニート(ワッチョイ 4e89-eugl)
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044

http://hissi.org/read.php/giin/20220527/cTh1YjFNWGow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20220526/bnFOaGpPWGgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20220526/SmFpQk5kZGIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20220525/VFY2ZUYyRGIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20220524/amk3N3RzOFYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20220524/T1MrY0QzSi8w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20220523/bVdlSDhMbjQw.html

民主主義の自民維新国民 VS イスラム原理主義の立憲共産社民の戦い
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653499838/

128 :無党派さん (ワッチョイ 639d-SjAR):2022/05/27(金) 23:28:34 ID:XZKG1V3q0.net
対応について明言を避けてきた「あいまい戦略」も、中国による台湾侵攻の懸念の高まりから「明確にするべきだ」と転換を提唱した。

129 :無党派さん (ワッチョイ 639d-SjAR):2022/05/27(金) 23:28:43 ID:XZKG1V3q0.net
よる台湾侵攻の懸念の高まりから「明確にするべきだ」と転

130 :無党派さん :2022/05/27(金) 23:31:38.70 ID:XZKG1V3q0.net
は25日、共同通信とのオンラインでの単独インタビューで「台湾は主権国家だ」と明言し、中台が不可分の領土だと

131 :無党派さん :2022/05/27(金) 23:35:48.76 ID:XZKG1V3q0.net
よる台湾侵攻の懸念の高まりから「明確にするべきだ」と転換を提唱した。

132 :無党派さん :2022/05/28(土) 20:31:16.11 ID:HKsFvzQB0.net
立憲民主党議員が税金を横領 公表するか隠蔽するか党内で大揉め 結局議員は謎の死を遂げる [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653712838/

133 :無党派さん :2022/05/29(日) 07:18:32.87 ID:G5V1XNxQ0.net
【規制情報】
・デマ維珍(ワッチョイ 8c-)※2022/03浪人焼かれる→9d-
・糞平(ワッチョイ f0-)※2022/04浪人二回焼かれる
・アニ豚(ワッチョイW 29-)※2022/04浪人二回焼かれる
・鎌倉(f0-)(アウアウ)※2022/04浪人焼かれる
・愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 4b-)※2022/04浪人焼かれる
・徳田連呼ニート(ワッチョイ 9d-)※2022/05浪人焼かれる

134 :無党派さん :2022/05/29(日) 19:56:42.79 ID:BKDsMXSvrNIKU.net
参院選ももう目前か…

135 :無党派さん :2022/05/29(日) 20:49:59.32 ID:IXHeym1+pNIKU.net
テレ東・日経定例
2022/5/27-29 ※()内前回4/22-24

■岸田内閣を
支持する  66(+2)
支持しない 23(-4)
わからない 11(+3)

■日米首脳会談を
評価する 61
評価しない 21
わからない 18

136 :無党派さん :2022/05/29(日) 20:50:19.27 ID:IXHeym1+pNIKU.net
テレ東・日経定例
2022/5/27-29 ※()内前回4/22-2

#政党支持率(前)/#参院選比例投票先(前)
自民 51(+1)/50(+8)
立憲7(±0)/7(-2)
維新6(-1)/8(-4)
公明3(±0)/4(-1)
国民2(±0)/2(±0)
共産2(-1)/3(+1)
れ新0(-1)/2(-1)
社民0(-1)/0(±0)
N党0(±0)/0(-1)
その他 1(+1)/ 1(+1)
なし23(-3)/23(-1)

137 :無党派さん :2022/05/29(日) 20:51:17.38 ID:ZEVYp/MpMNIKU.net
維新爆下げやな。
橋下&ムネオ効果すげえ。

138 :無党派さん :2022/05/29(日) 20:51:42.18 ID:kTRtvc9WdNIKU.net
>>136
比例投票先5割ってすごすぎない?いつ以来か?

139 :無党派さん :2022/05/29(日) 20:56:21.08 ID:BKDsMXSvrNIKU.net
+8ポイントって一体何があった!?

140 :無党派さん :2022/05/29(日) 20:57:05.50 ID:Ajhq4dXR0NIKU.net
>>138
岸田すごいな

日経で

参院選前の
2013年の安倍時代でも
投票したい政党は

自民で5割はいってないはずだからなあ

141 :無党派さん :2022/05/29(日) 20:57:17.33 ID:3GvYD5xM0NIKU.net
維新比例先-4と誤差じゃすまないほど下落したのに立憲の上ってのが
にしても+8も誤差じゃすまされない範囲

142 :無党派さん:2022/05/29(日) 20:57:26.44 .net
比例投票先50%って記憶にないなw
まぁ与党効果差し引いても強すぎる

いや、野党が弱いのか。立憲が今の時期で7て・・・・

143 :無党派さん :2022/05/29(日) 20:58:39.89 ID:dvf6RoR6dNIKU.net
>>141
ポイ活くんらしいレスありがとう

144 :無党派さん :2022/05/29(日) 20:58:43.98 ID:VfoYDf/z0NIKU.net
>>135
うひょー(´Д`)

145 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:01:23.15 ID:BKDsMXSvrNIKU.net
まあ実際はそんなに票伸びないと思うがね
高投票率になるような熱狂さはないしこんだけ良い結果出るなら組織団体は絶対緩む

146 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:05:32.78 ID:V3Mf4u2B0NIKU.net
>>145
あんまり与党側が強すぎるとバランス取ろうと比例は野党側に回す層もいそうだしね

147 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:06:50.57 ID:Ajhq4dXR0NIKU.net
>>146
そのバランス票が
維新に流れるのか
立憲か国民民主かといったところだが

148 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:07:24.35 ID:a6MCxr1CMNIKU.net
自民党比例2000万超えは堅そうだ
小泉なみの選挙無双政権になるな

149 :愛知13区民 :2022/05/29(日) 21:08:09.91 ID:8wyDhcKH0NIKU.net
※日経は比例投票先ではなく、投票したい政党です

2021/10/4-5の調査で53%があるから数字自体は異常に高いわけではない
また2021/8/27-29→2021/9/9-11で+10pもあるから異常に動いたというわけでもない
ただ理由はわからん。外交かね

150 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:08:55.55 ID:d5x9yTKI0NIKU.net
左派層ですら立憲を忌避している、というか安倍・菅が生理的に受け付けないから仕方なく票が入っていたのが実情だわな
立憲票の相当数が自民・維新・共産・れいわの各党に分散していくだろう

151 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:09:59.45 ID:3GvYD5xM0NIKU.net
投票率上がれば上がるほど自民有利なんだろうけど
50前後だろうし比例19よくて20って所じゃないのー

152 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:10:55.68 ID:VfoYDf/z0NIKU.net
>>139
日米首脳会談だね。それプラスQUAD。
G7の広島誘致に事実上成功したのも好感されてると思う。

153 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:11:58.46 ID:d5x9yTKI0NIKU.net
「別にポリコレやフェミには微塵も興味はないけど、安倍・菅が死ぬほど嫌いだから仕方なく立憲」的な層が岸田になったことで各党に逃げていく

154 :無党派さん:2022/05/29(日) 21:14:25.46 .net
事前に自民圧勝と報道されて失速した2014年の総選挙を思い出す

逆に不利だと言われてて微減で済んだのが2021年総選挙

155 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:32:54.49 ID:6p1m9MKV0NIKU.net
今回は茂木が檄文担当か

156 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:52:59.57 ID:bJfD3OPF0NIKU.net
>>137
寧ろ爆下げしても投票先の選択肢として立憲はまだ維新の次に甘んじてるってのがなんとも…。

維新はだいたい選挙戦になるとブーストがかかって支持が増えがちだから、下げてもこの調子なら前回参院選より比例の議席増えるかも…?

157 :無党派さん :2022/05/29(日) 21:56:47.70 ID:kTRtvc9WdNIKU.net
>>149
そりゃ日米首脳会談しか変化点は思い付かないわな。いろいろバイデンから言質を引き出したのは大きいでしょ。台湾侵攻に武力使う発言引き出したのは岸田じゃなくてCNNの記者だけど笑

158 :無党派さん :2022/05/29(日) 22:01:43.82 ID:Ajhq4dXR0NIKU.net
>>154
自民がこれだけ圧勝ムードだと
遊びで
泡沫右翼政党に入れる人も多少出てくるかも

159 :無党派さん :2022/05/29(日) 22:16:01.00 ID:4TMfja6c0NIKU.net
これ解散しても同日選やってもいいんじゃない?w
自民党だけで300は軽く超えるでしょw

160 :無党派さん :2022/05/29(日) 22:19:24.89 ID:VfoYDf/z0NIKU.net
>>149
日経の内閣支持率と不支持率は
2021年8月 34% 56%
2021年9月 36% 56%
------------------ 菅から岸田へ交代
2021年10月 59% 25%

2022年4月 64% 27%
2022年5月 66% 23%
2022年6月 ?  ?

つまり2021年の政党支持率と投票先が上がったのは
明らかに岸田効果で、衆院選で負けなかったのも岸田効果だ。
内閣交代の効果ね。
今回はそれがないのに上がってるのが異常で、
岸田の政権運営が高い評価を得ていると解釈するべきだと思う。

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/
https://pbs.twimg.com/media/FMpV9eyVQAAESG_.jpg

161 :無党派さん :2022/05/29(日) 22:32:02.35 ID:zN6k3ngJ0NIKU.net
>>159
公明党嫌がるんじゃね?

162 :無党派さん :2022/05/29(日) 22:47:44.51 ID:VfoYDf/z0NIKU.net
新潟知事に花角氏再選 無所属新人破る 2022年05月29日21時46分

 任期満了に伴う新潟県知事選は29日投開票され、無所属で現職の花角英世氏(64)=
自民支持=が、無所属新人で会社役員の片桐奈保美氏(72)=共産、れいわ、社民推薦
=を破り、再選を確実にした。

 花角氏は、企業誘致による経済効果や財政再建など1期4年の実績をアピール。政党色を
抑えた「県民党」戦略を掲げ、公明党や国民民主党の県組織など幅広い支持を受けた。

 片桐氏は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を争点に挙げ、「脱原発」を前面に
押し出したが、及ばなかった。

163 :無党派さん:2022/05/29(日) 22:55:15.96 ID:C9FOk6h/0.net
>>138
周りが自爆しすぎ

164 :無党派さん :2022/05/29(日) 22:55:19.20 ID:VfoYDf/z0NIKU.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052900383&g=pol

見てなかったけど、NHKはゼロ打ちだったらしい。
これで新潟選挙区がどうなるかに注目してる。

165 :無党派さん:2022/05/29(日) 22:58:59.70 ID:C9FOk6h/0.net
>>164
ゼロ打ちどころかトリプルスコア

166 :無党派さん :2022/05/29(日) 22:59:55.05 ID:VfoYDf/z0NIKU.net
小泉のオッサンもいい加減に空気を読めばいいのに。
晩節を汚してるわ。

https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/ECW4ARQ7KRKRRLSH4GLGJUGKKQ.jpg
https://www.sankei.com/article/20220420-OC6AVCMYXNIXXBWVQDCGMLEXLU/

167 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:06:50.47 ID:VfoYDf/z0NIKU.net
>>165
森ゆう子は本気でヤバいんじゃないかな。
出口調査では、無党派が根こそぎ花角に持ってかれてるらしいね。


236 名前:無党派さん (ニククエ 4989-HoF8)[] 投稿日:2022/05/29(日) 21:06:06.00 ID:fqJ+bhvh0NIKU [3/8]
新潟日報の出口調査
男女別
https://tadaup.jp/loda/0529210231914048.jpg
年代別
https://tadaup.jp/loda/0529210233266113.jpg
支持政党別
https://tadaup.jp/loda/0529210233975427.jpg

女性の方が現職支持多いのがちょっと以外だった

168 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:08:55.20 ID:4TMfja6c0NIKU.net
野党が強いはずの新潟県の知事選でこれはやばすぎだろw
山口とか島根あたりのオール与党対共産党の選挙かと勘違いするくらいの圧勝っぷりでしょw

169 :無党派さん:2022/05/29(日) 23:11:10.96 ID:C9FOk6h/0.net
>>149
お前まだ世論スレの主やってたんか

170 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:11:17.98 ID:4TMfja6c0NIKU.net
山形も自民党立てれば勝てるくらいの無双状態になってない?

171 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:13:51.63 ID:Lgi38h4N0NIKU.net
>>170
何ならまだ候補者名前出てないのに互角の予想あるくらいだからな

172 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:14:11.11 ID:Hucg4WX5dNIKU.net
愛知なんとか区民は浪人焼かれてからはかなりおとなしくなったよw
牢名主しぐさは変わらんけどね

173 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:17:59.82 ID:4TMfja6c0NIKU.net
それこそこの勢いなら広島も2人出せば独占ねらえるよな。当然無理はしないだろうが

174 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:29:25.65 ID:on/eRbaL0NIKU.net
広島2人狙いで無理して大変なことになった案里のトラウマがあるからな……

175 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:40:32.49 ID:h9Jqem2FrNIKU.net
ジュンイチローもポッポもやってる事は活動家と変わらないんだよなあ

176 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:42:55.94 ID:HDTTTmFLaNIKU.net
>>167
これ見ると、やはり野党系支持者が維新を支持してるんだな。

177 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:56:00.24 ID:KLC0Tw340NIKU.net
甘利、伸晃級の自民の大物落選しないかな?

期待できるところある?

178 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:57:12.02 ID:TNBcZT2VMNIKU.net
立憲の大物が注目されるところはあるが、自民はあるか?

179 :無党派さん :2022/05/29(日) 23:59:03.34 ID:4TMfja6c0NIKU.net
>>177
あるわけないだろ。
自民1人区独占してもおかしくない情勢なんだから。むしろ立憲のほうが森ゆとバイバイでしょ。

180 :無党派さん :2022/05/30(月) 00:13:11.83 ID:Hk58bEgt0.net
>>177
今回はあまりなさそうだけど
あえて言うなら高齢批判で保守分裂が起きて福井の山崎正昭元参院議長とか?

181 :無党派さん :2022/05/30(月) 00:14:49.52 ID:2FynXzdE0.net
>>177
大物じゃないけど、東京選挙区の元おニャン子の生稲晃子が
受かるかどうかに注目してる。乙武と山本太郎の出馬で激戦になってるから。

あと神奈川選挙区の浅尾慶一郎(自民)vs松沢成文(維新)の戦い。
自民に勢いがあるなら浅尾が勝つはずだが、松沢も地盤が固いので
分からない。

あとは、、、現職に不倫スキャンダルのあった静岡選挙区かな。注目は。

182 :無党派さん :2022/05/30(月) 00:16:03.85 ID:dqq4Zzkl0.net
>>179
それはつまらないね
細田の影響で自民がボロクソ負ければ面白いのにね

183 :無党派さん :2022/05/30(月) 00:22:36.43 ID:2FynXzdE0.net
あとは、今日5/30に北朝鮮が核実験をやるかどうかかな。
参院選に影響があるくそイベントとして。

5/30(月)は諸王兵戦没者の慰霊記念日なんだとさ。
で、国家の記念日なので核実験の低民具に適してるらしい。
やつらは数字の9に固執するという説もあるので、
6/3か6/9にやる可能性もあると思うけど、いずれにしろ
参院選の前に核実験するだろう。


北朝鮮、豊渓里核実験場3番坑道の復旧完了
https://www.donga.com/jp/article/all/20220528/3412573/1
米専門家「北朝鮮は2回以上の核実験…起爆装置実験は戦術核関連」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7f2cdf432129d254b652a7645a0f5432d4622f

184 :無党派さん :2022/05/30(月) 00:24:38.89 ID:2FynXzdE0.net
>>183
×5/30(月)は諸王兵戦没者の慰霊記念日
○5/30(月)は戦没将兵追悼記念日

185 :無党派さん :2022/05/30(月) 04:09:38.59 ID:NaCf4Ml20.net
>>167
現職と新人だから仕方ない面はある
だから自民党が強くて野党が弱いという意見は少々違和感がある

186 :無党派さん :2022/05/30(月) 04:11:41.69 ID:NaCf4Ml20.net
花角英世 無所属・現 当選
70万3694票

片桐奈保美 無所属・新
20万3845票

トリプルアクセルスコアだな

187 :無党派さん :2022/05/30(月) 07:45:17.37 ID:InwIqWqH0.net
安倍が選挙強いからとにかく引きずりおろそうってことでスキャンダル追求に邁進したのに、岸田に代わってこのザマ

188 :無党派さん :2022/05/30(月) 07:56:15.45 ID:qrTl+xav0.net
10年間自民を支配していた安倍管麻生二階甘利が政府の要職からいなくなって実質政権交代してしまった
少なくとも次の衆議院選挙までは支持率は高止まりするのは間違いない

189 :無党派さん :2022/05/30(月) 08:08:35.89 ID:dqq4Zzkl0.net
物価高への対応

評価する・・・28%
評価しない・・・61%

190 :無党派さん :2022/05/30(月) 08:23:18.11 ID:nGkIoeyi0.net
今日の日経分は知らんけど30代までだと不支持先行なの見ると岸田も安泰とは言えない感じがするけどな
政策で評価というより結局安倍同様野党、特に民主党系がゴミすぎるのが後押ししてる印象
まぁあくまでも想像、仮定でしかないけどそうい超消極的な層は自民党ピンチってならんと動かないと思うし
比例投票動向で50%持ってても実態は案外取れないと思う

191 :無党派さん :2022/05/30(月) 08:33:22.37 ID:8a0ZzAIR0.net
インターネット投票とかで気軽に投票できるようにしてないせいでその手の消極層取りこぼしているとはおもうなー

192 :無党派さん :2022/05/30(月) 08:46:20.90 ID:5cX5y1n9M.net
>>190
そいつらが選挙行く年代になるのなんて岸田が辞めたずっと後だろし

193 :無党派さん :2022/05/30(月) 08:48:15.27 ID:5cX5y1n9M.net
インターネット投票推す奴って秘密投票遵守を理解してないよね 

194 :無党派さん :2022/05/30(月) 09:18:53.88 ID:LNlmHPCPM.net
・バカウヨニート(ワッチョイW 7978-1u3c)(ワッチョイW ○○a2-1u3c)(スッップ Sdb3-1u3c)
複数回線であらゆるスレにひたすら書き込み続けるこの板で最悪の狂人トランプカルト

・お灸くん(ワッチョイW 419d-kt8p)(オッペケ)
れいわ支持者の無職引きこもりで一日中レスを続けている
朝から晩まで蓮舫落選を叫び続けている
「野党にお灸をすえる選挙になる、選挙後は山本太郎中心に政界再編する」と連呼している廃人

・リッカルマン(テテンテンテン MM4b-7RqB)
楽天モバイル回線で全スレを荒らし続ける無職引きこもり
「野田豚のケツをナメろ」等のフレーズを連呼し続ける発達障害
女性議員への異常な執着を見せる
維新とれいわを支持する大阪人

195 :無党派さん :2022/05/30(月) 09:19:07.54 ID:LNlmHPCPM.net
・デマ維珍(ワッチョイ 419d-11kL)
浪人焼かれた無職引きこもり維新支持者
デマを連呼し続ける病人
生稲晃子、網浜直子など中年アイドルに執着する老人

・橋下粘着ガイジ、ハッシュタグガイジ、青柳ニート(スップ)(ワッチョイW 9d-)(ワッチョイW 92-)(エムゾネW)(ワキゲー)(アウアウ)
自称維新支持者だが橋下叩きで維新スレを荒らしている
この板のあらゆるスレで発狂している発達障害
毎日毎日、一日中書き込んでいる無職引きこもり
荒らすために複数回線を準備している精神異常者
2022年3月、浪人を焼かれる

196 :無党派さん :2022/05/30(月) 09:19:15.03 ID:LNlmHPCPM.net
・浪人維珍(ワッチョイ b996-yO3c)(ワッチョイW bb96-9Dmb),ID消し
維新支持者だが他党のスレをテンプレ改竄して乱立する病人
煽る時はIDを消す

・バカボンパパ (テテンテンテン MMf3-gi+q)
千葉県在住で糖尿病を患うネトウヨ老人

197 :無党派さん :2022/05/30(月) 09:19:28.65 ID:LNlmHPCPM.net
【規制情報】
・デマ維珍(ワッチョイ 8c-)※2022/03浪人焼かれる→9d-
・糞平(ワッチョイ f0-)※2022/04浪人二回焼かれる
・アニ豚(ワッチョイW 29-)※2022/04浪人二回焼かれる
・鎌倉(f0-)(アウアウ)※2022/04浪人焼かれる
・愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 4b-)※2022/04浪人焼かれる
・徳田連呼ニート(ワッチョイ 9d-)※2022/05浪人焼かれる

198 :無党派さん :2022/05/30(月) 09:51:59.75 ID:78ef/C5oa.net
>>149
ありがとうございます

199 :無党派さん :2022/05/30(月) 10:25:14.41 ID:dqq4Zzkl0.net
今日の国会中継もひどいね

逃げてばかりでマトモに質問に答えようとしない
人材がいないのか?自民党に政権担当能力があるとは思えないな

200 :無党派さん :2022/05/30(月) 10:34:29.81 ID:+hXZBgVq0.net
>>159
いかないんじゃないか
自民党支持層が多い固定電話回線での調査を真に受ける馬鹿

201 :無党派さん (ワッチョイW f19d-4Y1F):2022/05/30(月) 10:41:39 ID:Hk58bEgt0.net
>>200
>調査は日経リサーチが27~29日に全国の18歳以上の男女に
>携帯電話も含めて乱数番号(RDD)方式による電話で実施し935件の回答を得た。
>回答率は41.4%だった。

202 :無党派さん (ササクッテロラ Sp8d-loqe):2022/05/30(月) 10:44:12 ID:NPWYH81Dp.net
携帯メインの若い世代の方が自民支持率高いだろ

203 :無党派さん (ワッチョイ 9196-yO3c):2022/05/30(月) 10:44:58 ID:dqq4Zzkl0.net
岸田の答弁駄目すぎるわ
小西にやられまくり過ぎだろw
突っ込まれて謝ってばかりだな

204 :無党派さん (ワッチョイ 9196-yO3c):2022/05/30(月) 10:50:20 ID:dqq4Zzkl0.net
キシダインフレ
でたー!

205 :無党派さん (ワッチョイ c12c-11kL):2022/05/30(月) 10:50:32 ID:fg48gxdu0.net
>>203
その結果がこれよ>>136

206 :無党派さん :2022/05/30(月) 10:54:59.29 ID:dqq4Zzkl0.net
>>205
その結果急落だろ
キシダインフレはないわ

207 :無党派さん :2022/05/30(月) 11:30:09.65 ID:bCP+TcAb0.net
今日は日経平均が500円以上上がってるね。
岸田の急所はコロナ第7波・物価高・株価の3つだと思ってる。
この3つが現状維持なら参院選の圧勝は間違いないと思う。
でも第7波が来て株価が暴落したら?

208 :無党派さん :2022/05/30(月) 11:31:34.89 ID:IptEDjgC0.net
ほぼ影響ないよ

209 :無党派さん :2022/05/30(月) 11:50:35.74 ID:bCP+TcAb0.net
時事によると、自民党はコロナ第7波と物価高を警戒してるらしい。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052200386&g=pol

210 :無党派さん :2022/05/30(月) 11:52:26.63 ID:InwIqWqH0.net
景気がよければ自民でいいし、悪ければ自民になんとかしてもらうしかない

211 :無党派さん :2022/05/30(月) 12:02:29.92 ID:T2O6cJRq0.net
最近はNYダウが下がりまくってるからなぁ
それに比べると日経平均はマシな方
次の選挙では株価はデメリットにならないよ

212 :無党派さん :2022/05/30(月) 12:04:49.22 ID:njmT3cjE0.net
自民って保守っていうだけの無能集団だと思うわ
立憲共産党が論外なのは当たり前で野党が弱すぎるせいで自民が無能でも国民にバレてない状況

シャインマスカットとかイチゴとか国税使って開発してんのに中韓に流出させるしその対策も未だに検討する段階

世界と比べて景気低迷しまくってんのに変化を嫌う国民性のせいで全く改革する気なし

コロナ対策も何兆円使ってるのにその何割かは使途不明とか舐めてるとしか思えない

213 :無党派さん :2022/05/30(月) 12:10:17.77 ID:InwIqWqH0.net
株価はコロナ対策で上げすぎたのを調整してる局面

214 :無党派さん :2022/05/30(月) 12:15:10.69 ID:dqq4Zzkl0.net
>>212
俺は無党派だが
今日の答弁聞いたら

自民は立憲以下になってる

215 :無党派さん :2022/05/30(月) 12:17:26.91 ID:dqq4Zzkl0.net
クズ新聞だな

読売新聞が女性に暴行

216 :無党派さん :2022/05/30(月) 12:39:15.72 ID:YHmlTz01r.net
>>209
トリガー解除も結局やらんしどうせ口先だけだろう
参院選まで誤魔化しきれば選挙なくて当面大丈夫に思われるし

217 :無党派さん :2022/05/30(月) 13:10:03.00 ID:0Mm/Ng0Ta.net
>>215
テレ朝のカラオケ屋の件はどうなったんだ?
集団暴行の可能性あるだろ。

218 :無党派さん:2022/05/30(月) 13:15:20 .net
ゴミ予想dionくんも徳田連呼組やからね
連呼してもええんやで

219 :無党派さん (ワッチョイ 9196-yO3c):2022/05/30(月) 13:19:30 ID:dqq4Zzkl0.net
読売新聞はタタで配布しているからな
布教活動の一環なのだろう

220 :無党派さん :2022/05/30(月) 13:55:53.39 ID:bBZ5/k7l0.net
>>167
70過ぎの政治素人の婆さんなんて自民大嫌いの俺でさえ入れるの躊躇するわ

221 :無党派さん:2022/05/30(月) 14:14:14.79 .net
立憲独自調査で支持率が好調らしいな

立憲支持率10%台はほとんどの県であると言う事らしいが、調査自体は本当の結果だろう 悪くても「良い」なんて言うのは逆効果でしかない
ただ「強いて言えばどこ支持」含めて調査したんじゃないか

個人的には自民圧勝報道あると、そこから勢いがなくなる可能性が高いので常にピンチ報道してくれるとありがたい

日刊ゲンダイみたいな「自民大苦戦、野党共闘善戦」 みたいな報道は助かる

222 :無党派さん :2022/05/30(月) 14:31:39.66 ID:a8HwMkwc0.net
与党調査は自分達に厳しめに出す→引き締めの為に
野党調査は自分達に甘めに出す→諦めさせない為に

223 :無党派さん :2022/05/30(月) 14:38:20.67 ID:NT+yK6SCr.net
物価高が1番の問題だが、野党にインパクトのあるかつ効果的な対案があるのかというと…
積極財政でまとまっている政党があればなあ…

224 :無党派さん :2022/05/30(月) 14:49:46.12 ID:jdr8J5XhM.net
立憲は金融引き締めでインフレ退治だからな。
まあインフレそのものは収まるだろうが、円高、景気後退、賃下げでインフレ抑止だからな。
退職者様と公務員様らしい発想としか。

225 :無党派さん :2022/05/30(月) 14:57:21.61 ID:jdr8J5XhM.net
>>221
昨年の衆院選でも、立憲独自調査はそこそこ良くて、野党共闘で政権交代とかいきっていた結果があのザマw

226 :無党派さん :2022/05/30(月) 16:12:13.81 ID:IgwCOYQEd.net
>>224
リッカルマンの妄想
れいわカルトしぐさ

227 :無党派さん (オッペケ Sr8d-LGFe):2022/05/30(月) 16:38:55 ID:v0XuNMAYr.net
>>189 その物価高が、まだ多くの国民には投票行動に影響を与えるほどの脅威には感じられてないわけだ。

だが、物価高が更に深刻化したら、参院選に影響するかもね。

228 :無党派さん (ワッチョイW 4933-uzvR):2022/05/30(月) 16:42:04 ID:Ve7vkDJg0.net
>>221
「参議院の比例投票先」と質問してるのを「支持率」と言ってるでしょ、アレ

229 :無党派さん (ワッチョイ 9196-SuRq):2022/05/30(月) 16:56:40 ID:I+BIWqNF0.net
円安悪いっていうけど、はっきり言って輸出系メーカーは爆益状態だよな
物が売れて笑いがとまらないやろ
岸田が止めるわけないわ

230 :無党派さん (ササクッテロラ Sp8d-loqe):2022/05/30(月) 17:06:58 ID:7+Vdh/hCp.net
単純に輸出で儲かるだけじゃなくて海外部材から国内部材への切り替えが起きるから国内メーカー全般に恩恵は有る

231 :無党派さん (ワッチョイW 3355-pyp2):2022/05/30(月) 17:09:58 ID:CE98AoSO0.net
これなあ

406 無党派さん (ワッチョイW f19d-loqe) sage 2022/05/28(土) 00:09:03.30 ID:A5Tp3a1P0
>>405
それがメンタリズムですか?w

202 無党派さん (ササクッテロラ Sp8d-loqe) sage 2022/05/30(月) 10:44:12.99 ID:NPWYH81Dp
携帯メインの若い世代の方が自民支持率高いだろ

232 :無党派さん :2022/05/30(月) 17:15:31.82 ID:hKaJuogla.net
さすがにはるもマジレスしとるな。立憲は多分ダメなんだろ。来世に期待だな、南無阿弥陀仏

233 :無党派さん :2022/05/30(月) 17:17:32.47 ID:eVhAknj80.net
行き過ぎた円安も嫌だけど、民主党政権時代のハイパワー円高よりはいいよねって考えてる人多いんかな?

234 :無党派さん (ワッチョイW b38a-c3cz):2022/05/30(月) 17:28:36 ID:lR7LCZ8O0.net
社民党化するのは第一野党の宿命だが反自民の傀儡財界が必要としてるのも事実

235 :無党派さん (ワッチョイ 9196-SuRq):2022/05/30(月) 17:29:53 ID:I+BIWqNF0.net
円安は物価が高くなるけど、仕事は増える(給料が上がるかどうかは不明)
円高は物価は安くなるけど、仕事が無くなる

236 :無党派さん (テテンテンテン MM4b-ppZr):2022/05/30(月) 17:37:17 ID:R65ToIi0M.net
日経調査2002年以降では参院選で投票したいで自民が50%超えたのは初だとよ

237 :無党派さん :2022/05/30(月) 18:18:02.83 ID:OydE2vza0.net
>>182みたいに細田の失言ガーで騒いでたバカパヨの気持ちとは裏腹に
立憲の特大スキャンダルが出て来て草ですわ

238 :無党派さん :2022/05/30(月) 18:20:59.67 ID:nGkIoeyi0.net
細田に関しては産経の社説ですら叩いてるし割と厳しい気がするが

239 :無党派さん :2022/05/30(月) 18:23:03.85 ID:JnIAYaCS0.net
>>237
文春の
名古屋高給焼肉店の記事ですか

文春は
立憲に対しても容赦ないな

240 :無党派さん :2022/05/30(月) 18:27:20.03 ID:44ajCnLnr.net
細田は定数是正についても議長の立場であるのに公然と文句言ったり場違い感がすごいし、言っちゃ悪いけど「小物」だから、この程度のスキャンダルではふーんて感じ。

241 :無党派さん :2022/05/30(月) 18:32:57.49 ID:h+2KDi5AM.net
参院選より新しい区割りの方が楽しみだよな
安倍、林、二階、世耕、小野寺、安住の将来に関わるんだからよw

242 :無党派さん :2022/05/30(月) 18:47:15.74 ID:pA7chIS1d.net
野党は細田とサントリー叩きに熱心で肝心の選挙運動はしないで落選祭りかな

243 :無党派さん :2022/05/30(月) 18:57:08.88 ID:p0BKf95np.net
ニュー速に焼肉屋脱糞事件のスレあったが本当に糞だなw

244 :無党派さん :2022/05/30(月) 18:58:45.89 ID:J8VAoXFe0.net
拉致被害者家族の会の集まりがある日に北朝鮮のお役に立ちたいと発言するってちょっとヤバすぎんか

245 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:06:49.11 ID:hqyPQmw4M.net
立憲らしい、ほのぼのとした事件

246 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:12:09.28 ID:zpwKkU21d.net
まあリッカルマンが大好きなれいわは日本赤軍だからな
斉藤まさしの地金が出てきてる

247 :無党派さん:2022/05/30(月) 19:19:55.02 .net
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220607/se1/00m/020/051000c
与党側が行ったとされる情勢調査では、維新の参院選比例区での予想獲得数は800万?1000万票前後、立憲は800万?900万票前後にとどまるとの分析が示された。選挙戦略に詳しい立憲関係者は、この見通しを「妥当だ」と肯定する。

248 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:21:24.06 ID:MKcdX9p50.net
もう改憲は間違いないな

249 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:22:58.30 ID:JnIAYaCS0.net
ツイッターでも
文春のうんこ記事がトレンドに入ってますね

ツイッターで
話が広まっていきますね

250 :無党派さん:2022/05/30(月) 19:24:20.69 .net
維新は都民Fとかぶるからなぁ、どうだろう
比例で立憲抜かせたらでかい

251 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:25:40.25 ID:2N85L3bYM.net
立憲うんこ党やな。

252 :無党派さん:2022/05/30(月) 19:27:32.88 .net
リッカルマンは野田豚連呼党でええやろw

253 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:35:53.03 ID:2N85L3bYM.net
こういうの小学生が好きだからな。
明日から小学生がりっけんはウンコとか騒いで、立憲支持者の教師が赤面という展開が全国で見られるw

254 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:38:24.50 ID:dqq4Zzkl0.net
細田で自民が嫌いになった

もう自民に入れるのやめるわ

255 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:39:00.78 ID:zpwKkU21d.net
>>253
リッカルマンは小学生みたいなもんやからな
自己紹介

256 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:39:57.03 ID:lFCENlyq0.net
投票先の調査の5割が自民党かよ(´・ω・`)

257 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:39:57.67 ID:J8VAoXFe0.net
北朝鮮総連の話は維新の会やで…完全にレッドチーム

258 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:44:21.14 ID:hcCAlAL20.net
リッカルマンしつこすぎわろた
発達障害

259 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:44:39.50 ID:hcCAlAL20.net
しているのを確認し、韓国側

260 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:45:08.70 ID:hcCAlAL20.net
ことについて「到底受け入れられない

261 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:45:26.32 ID:hcCAlAL20.net
の調査船が、日本の

262 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:45:43.99 ID:hcCAlAL20.net
査の申請はなく、外務省は、外交ルートを通じて韓国に対

263 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:45:59.31 ID:hcCAlAL20.net
投下しているのを確認し、韓国側

264 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:46:12.00 ID:hcCAlAL20.net
省は、外交ルートを通じて韓国

265 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:46:34.06 ID:hcCAlAL20.net
やその後の対応をめぐり、他の加

266 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:46:43.92 ID:hcCAlAL20.net
返却まで求められた社は、なんと公共放送

267 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:46:56.84 ID:hcCAlAL20.net
姿勢やその後の対応をめぐり、他の加盟社が

268 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:47:11.92 ID:hcCAlAL20.net
を報じたいがためにクラブの取り決め

269 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:47:26.89 ID:hcCAlAL20.net
聞である。公官庁に設置された記者クラブで、あ

270 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:47:46.08 ID:hcCAlAL20.net
の返却まで求められた社は、なんと公共

271 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:47:57.01 ID:hcCAlAL20.net
道姿勢やその後の対応をめぐり、他の加

272 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:48:26.28 ID:hcCAlAL20.net
ある。公官庁に設置された記者クラ

273 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:48:42.67 ID:hcCAlAL20.net
くさず、クラブの品位を傷つけた」ともある。今

274 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:49:02.85 ID:hcCAlAL20.net
よって自由に行われるべき報道について、他社がこ

275 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:49:26.37 ID:hcCAlAL20.net
よって自由に行われるべき報道について、他社がこ

276 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:49:47.96 ID:hcCAlAL20.net
によって自由に行われるべき報道について、他社がここま

277 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:51:02.87 ID:hcCAlAL20.net
によって自由に行われるべき報道について、他社がここま

278 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:51:17.85 ID:hcCAlAL20.net
レクや記者会見への出席を認めず、クラブ内のブ

279 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:51:30.89 ID:hcCAlAL20.net
よって自由に行われるべき報道について

280 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:51:35.58 ID:hcCAlAL20.net
よって自由に行われるべき報道について

281 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:52:00.03 ID:hcCAlAL20.net
った情報を先んじて報じてしまった社に、『出入り禁止処

282 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:52:21.09 ID:hcCAlAL20.net
の出席を認めず、クラブ内のブース使用も禁

283 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:52:31.13 ID:hcCAlAL20.net
、各報道機関によって自由に行われるべき報道について、他社

284 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:52:47.61 ID:hcCAlAL20.net
者会見への出席を認めず、クラブ内のブース使用も禁止。30

285 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:53:03.92 ID:hcCAlAL20.net
かった情報を先んじて報じてしまった社に

286 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:53:40.97 ID:hcCAlAL20.net
を返却するよう求めれ、すでにブースはもぬ

287 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:53:56.54 ID:hcCAlAL20.net
たまにあるが、『除名処分』は聞いたことがない」(某社社会

288 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:54:25.81 ID:hcCAlAL20.net
クラブが主催・共催のレクや記者

289 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:54:40.62 ID:hcCAlAL20.net
返却するよう求めれ、すでにブースはもぬけの殻と

290 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:54:57.17 ID:hcCAlAL20.net
った情報を先んじて報じてしまった社に、『出入

291 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:55:12.14 ID:hcCAlAL20.net
の出席を認めず、クラブ内のブース使用も禁止。30日午前

292 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:55:26.97 ID:hcCAlAL20.net
った情報を先んじて報じてしまった社に、『出入り

293 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:55:42.23 ID:hcCAlAL20.net
めて鍵を返却するよう求めれ、すでにブースはもぬ

294 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:55:56.84 ID:hcCAlAL20.net
かった情報を先んじて報じてしまった社に、『出入り禁

295 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:56:11.64 ID:hcCAlAL20.net
者会見への出席を認めず、クラブ内のブース使用も禁止

296 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:56:27.25 ID:hcCAlAL20.net
かった情報を先んじて報じてしまった社に、『出入り禁止

297 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:56:43.05 ID:hcCAlAL20.net
ラブが主催・共催のレクや記者会見

298 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:56:57.47 ID:hcCAlAL20.net
がかかった情報を先んじて報じてしまった社に、

299 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:57:13.70 ID:hcCAlAL20.net
記者会見への出席を認めず、クラブ内のブース使用も

300 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:57:26.78 ID:hcCAlAL20.net
かった情報を先んじて報じてしまった社に、『出入り禁止

301 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:57:41.93 ID:hcCAlAL20.net
却するよう求めれ、すでにブースはもぬけの殻となっ

302 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:57:50.66 ID:hcCAlAL20.net
見への出席を認めず、クラブ内のブース使用も禁止。30日午前

303 :無党派さん :2022/05/30(月) 19:58:15.80 ID:hcCAlAL20.net
却するよう求めれ、すでにブースはもぬけの殻となってい

304 :無党派さん :2022/05/30(月) 20:40:58.38 ID:4kl9s23K0.net
Twitterのハッシュタグと現実の乖離っぷりがすごすぎてウケるw
パヨクってほんと無駄なことするよねー

305 :無党派さん :2022/05/30(月) 20:51:50.19 ID:dqq4Zzkl0.net
岸田の支持率が過去最高で66%ってワロタw

なんでこんなに支持率が低いのか???

306 :無党派さん :2022/05/30(月) 20:51:55.89 ID:c1LZRIEW0.net
Twitter見てたら愛知より今朝の梅田ガラガラのがインパクトありすぎて霞むw
あれ梅ヨド付近でしょ

307 :無党派さん :2022/05/30(月) 20:52:49.83 ID:0bV7RqJC0.net
今回は左派ですら岸田ではなく「安倍を倒せなかったミンス」に怒りの矛先が向くからなぁ

308 :無党派さん :2022/05/30(月) 20:53:30.47 ID:KuiL+Cb+d.net
>>306
ポイ活くんも大阪人なの?
多いよなこの板

309 :無党派さん:2022/05/30(月) 21:12:18.69 .net
正論来ました


三春充希(はる)?第26回参院選情報部
@miraisyakai
立民の泉代表「提案路線」に自信 独自調査では支持率健闘
https://jiji.com/jc/article?k=2022053000373

実際に比例代表でどれほどの得票率となるのかは、各社世論調査の平均でほとんど片がついてしまう。独自調査を掲げたところで相手にはされない。

310 :無党派さん :2022/05/30(月) 21:15:48.00 ID:4kl9s23K0.net
>>309
独自調査では支持率健闘wwwwwwwwwwwww


政権交代、独自調査で根拠 立民・枝野氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082800341&g=pol
「十分に政権が代わる可能性があるという結果が手元にある」

これを思い出すwww

311 :無党派さん :2022/05/30(月) 21:19:11.60 ID:0bV7RqJC0.net
共産・れいわならともかく、立憲に入れる理由がなさすぎるのがなぁ…
反安倍の野党第一党としても、新人議員量産機としても役割は失われたし、挙句に今回改選の顔ぶれが酷過ぎる

312 :無党派さん :2022/05/30(月) 21:19:55.69 ID:dqq4Zzkl0.net
自民は親中派がいるからな
自民はよくない

313 :無党派さん :2022/05/30(月) 21:20:57.39 ID:n2mkyTVM0.net
>>309
鎌倉がもっとその手のコピペして盛り上げないとこのスレ維持できないから頑張って

314 :無党派さん :2022/05/30(月) 21:22:12.22 ID:uPE+4/fVM.net
親中派がいない政党あるか?

315 :無党派さん :2022/05/30(月) 21:36:46.24 ID:lR7LCZ8O0.net
経済団体が絡んでなくて中国政府の工作が浸透してない政党は国会内ではない

316 :無党派さん (ワッチョイW 5342-H6BG):2022/05/30(月) 21:46:28 ID:xcd64XJI0.net
リッカルマンのウンコ連呼シリーズ
野田豚ケツ舐め連呼に続く

338 無党派さん (テテンテンテン MM4b-7RqB) sage 2022/05/30(月) 19:38:23.58 ID:2N85L3bYM
タマキンは立憲はウンコですと叫ぶしかないな。

343 無党派さん (テテンテンテン MM4b-7RqB) sage 2022/05/30(月) 21:26:47.16 ID:oWO0fPp1M
伊藤は立憲はウンコと連呼すればなんとか通れる。

253 無党派さん (テテンテンテン MM4b-7RqB) sage 2022/05/30(月) 19:35:53.03 ID:2N85L3bYM
こういうの小学生が好きだからな。
明日から小学生がりっけんはウンコとか騒いで、立憲支持者の教師が赤面という展開が全国で見られるw

126 無党派さん (テテンテンテン MM4b-7RqB) sage 2022/05/30(月) 19:02:55.78 ID:hqyPQmw4M
ウンコ事件を揉み消そうとしてバイトが埋め立てか。

132 無党派さん (テテンテンテン MM4b-7RqB) sage 2022/05/30(月) 19:29:45.76 ID:2N85L3bYM
前々からウンコみたいな党だと思っていたが、まさか現実のものになるとは。
立憲うんこ党

134 無党派さん (テテンテンテン MM4b-7RqB) sage 2022/05/30(月) 19:37:12.77 ID:2N85L3bYM
明日からの街頭演説で、立憲候補者がウンコウンコと呼ばれるカオス。

317 :無党派さん (ワッチョイW 9974-3dJY):2022/05/30(月) 21:54:14 ID:DsO2hBA80.net
>>314
あえて言えば共産党か?

318 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:09:35.91 ID:qQcJAHTbd.net
共産党って、戦後は中国共産党の庇護にあったかと。まあ文化大革命で乗っ取りを図って失敗して絶縁したが。

319 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:18:43.88 ID:nGkIoeyi0.net
>>309
はるギャーギャー言ってるけどこれで反安部抵抗路線でガチガチにやってた枝野の791万票より取ったら君ら立場ないんだがなと思う

320 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:24:19.09 ID:Ewn0cq780.net
立憲から自民・維新・共産・れいわに流出する票はあっても、逆はないからなぁ

321 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:27:55.27 ID:Ewn0cq780.net
強いていうなら安倍支持のネトウヨは今回は岸田を負けさせて、立憲に善戦してもらいたい所か
本当に何もかも時空が変わってしまったなぁ

322 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:28:30.11 ID:dqq4Zzkl0.net
キシダインフレがキツいよなぁ

323 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:29:09.96 ID:qrTl+xav0.net
岸田の代わりは維新であって立憲ではない

324 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:31:54.83 ID:OydE2vza0.net
衆院選で批判型・立憲共産党が惨敗
参院選で提案型・立憲民主党が惨敗(予定)

批判型だろうが提案型だろうがボロ負けという紛れもない結果だけが残る
そして責任逃れと戦犯探し的なパヨ同士の醜い争いが起こる

ここまで確定だなw

325 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:32:00.63 ID:Ewn0cq780.net
>>323
しかし、立憲が大敗するとネトウヨのオモチャが無くなるという…
皮肉な話だが、今回は左派ほど立憲を負けさせなきゃ不都合な展開

326 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:36:18.53 ID:Ewn0cq780.net
>>324
本質を突くと、立憲は左派から見ても「反安倍のために嫌々仕方なくお付き合いしていた」だけの存在だったことに起因する問題だわな

327 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:41:22.76 ID:QUCOHXdod.net
これはちょっとヤバイね
逮捕来るの?

サントリー、「桜」夕食会に酒を無償提供 識者「違法献金の可能性」(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/17c77799444f4506e2c6de698a1c8a23360bcb29&preview=auto

328 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:43:31.21 ID:OydE2vza0.net
ロシアウクライナ関連で馬鹿ツイート乱舞してる三春充希ではあるが
流石に選挙前では比例投票先の%が重要なのは熟知してる

その数字が微差とはいえ維新>立憲なのが一番のイライラポイントだよ
極左パヨ勢からすると自民より嫌いで蔑視してるのが維新だからw

329 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:46:45.40 ID:Ewn0cq780.net
>>328
そういうステージも安倍・菅時代か、せいぜい衆院選前までで、今となっては左派としても立憲は大敗してもらわなきゃ困る代物になった
結果として共産は意外と議席減らさないだろうし、れいわは比例3議席も普通にあり得る

330 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:49:15.40 ID:Ewn0cq780.net
身も蓋もないことを言えば岸田体制さえ続くなら、野党第一党が維新になった所で実害はないに等しいか、むしろ野党再編でミンス時代からの連中を切り捨てる機運が生まれてプラスにさえなり得る

331 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:52:13.46 ID:bCP+TcAb0.net
>>247
800万~1000万票だと、比例何議席に相当するのかな。

332 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:54:41.73 ID:dSh+fJN30.net
ドント式だから計算面倒だがざっくり100万で1人

333 :無党派さん :2022/05/30(月) 22:59:59.47 ID:bCP+TcAb0.net
>>332
サンキュー。じゃあ立憲は比例で8議席取れそうなのか。

334 :無党派さん :2022/05/30(月) 23:18:22.79 ID:OydE2vza0.net
2019参院選立憲の比例が790万
当時より維新がほぼ倍増濃厚
これで立憲800~900なわけねーだろってツッコミは一応しとく

335 :無党派さん (ワッチョイ 2b89-yO3c):2022/05/30(月) 23:33:52 ID:NaCf4Ml20.net
いや800万~900万じゃないの
そのくらいはいくと思う
一応言っておくと「新」立民は国民と社民の一部を吸収している
もちろんハナクソ程度の上積みではあるが単純に2019年と比較して今回さらにそれより下だろとは言えないと思う

336 :無党派さん (ワッチョイ 2b89-yO3c):2022/05/30(月) 23:37:56 ID:NaCf4Ml20.net
さらに言えば2021年10月衆院選でも立民は1150万票を取っている
世論調査・比例投票先的では下降しているけど単純に立民を過小評価できないようにも思う

337 :無党派さん:2022/05/30(月) 23:40:30 .net
立憲は国民民主の大半を吸収しているから
衰えたとはいえ1000万台はあり得る

338 :無党派さん (ワッチョイ 93f0-uCuR):2022/05/30(月) 23:41:15 ID:OydE2vza0.net
まあ思うのは自由だけど
2017衆院選が1100万、希望国民社民票を吸収して1500超確定とか息巻いてて1150万だったのは内緒な

339 :無党派さん (ワッチョイ 93f0-uCuR):2022/05/30(月) 23:43:02 ID:OydE2vza0.net
数字の根拠はこれね

得票率
    2017衆 → 2021衆
自民 33.3% → 34.7%
公明 12.5% → 12.4%
立憲 19.9% → 20.0%
希望 17.4%
国民      → *4.5%
維新 *6.1% → 14.0%
共産 *7.9% → *7.2%
れいわ    → *3.9%

340 :無党派さん:2022/05/30(月) 23:44:18 .net
18区民じゃん
ゴミ予想発掘しないと

341 :無党派さん (ワッチョイ 2b89-yO3c):2022/05/30(月) 23:46:15 ID:NaCf4Ml20.net
1000万票は強気すぎる
参院選で投票率も下がるからそこまではまずいかない
下げ基調も考慮すると850万票がいいとこかな

342 :無党派さん (テテンテンテン MM4b-7RqB):2022/05/30(月) 23:47:51 ID:oWO0fPp1M.net
>>337
1+1=1
1-1=1
が実現した世界線だからな。
新立憲は旧立憲よりも取れないし、新国民は旧国民程度には取れる。

343 :無党派さん:2022/05/30(月) 23:48:30 .net
18区民のこれはキツいなw


896 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。

・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。

958 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ

都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、無党派層が反対7割以上にまで大きく振れる

1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ

154 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが

投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。

175 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう

121 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ

143 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す

211 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ

241 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣

262 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう

632 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや

682 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

344 :無党派さん (ワッチョイW 419d-kt8p):2022/05/30(月) 23:52:05 ID:VgvmeRWC0.net
立憲は「反安倍(反改憲)の防波堤」「新人議員量産機」の2大役割を失った時点で終わった
安倍退陣とほぼ同時に新立憲が出来て、それと同時に「国民現職を立憲新人に置き換える」ロールモデルまで崩壊した時点で票が取れないのは当たり前

345 :無党派さん (ワッチョイW 49e3-pyp2):2022/05/30(月) 23:57:52 ID:/52ArdJi0.net
18区民といえば沖縄県知事選なので、また今年も替え歌に期待している

346 :無党派さん (ワッチョイ 93f0-uCuR):2022/05/30(月) 23:58:58 ID:OydE2vza0.net
維新が伸びるんだから立憲共産れいわ社民の合計がどうやっても減る
お花畑脳でやってると参院選当日ショックがデカいぞ

347 :無党派さん :2022/05/31(火) 00:00:34.87 ID:dX232ts/0.net
>>346
18区民さんの比例予想聞きたいです
よろしくお願いいたします

348 :無党派さん :2022/05/31(火) 00:21:19.77 ID:TsUE0PCp0.net
維新の増加は織り込み済みとしつつ、立憲大敗と引き換えに共産・れいわが伸びれば実質勝利なのが今回の選挙
逆に維新の議席に関わらず立憲が下手に善戦すると不良債権を始末出来ないから左派にとっては辛い展開

349 :無党派さん :2022/05/31(火) 00:22:45.64 ID:79ZSKSAEd.net
>>348
お灸くんはれいわ大躍進でしょw

350 :無党派さん :2022/05/31(火) 00:23:56.31 ID:6YaNBRtpM.net
立憲も解党まで至らない中途半端な負け方だと、泉辞任、枝野復活になる。

351 :無党派さん :2022/05/31(火) 00:25:18.85 ID:79ZSKSAEd.net
>>350
リッカルマン歓喜の地蔵連呼

352 :無党派さん :2022/05/31(火) 00:41:41.67 ID:wch3KE6md.net
>立憲大敗と引き換えに共産れいわが伸びれば

自民党が一番望んでる展開だな

353 :無党派さん :2022/05/31(火) 03:20:13.92 ID:6Ay9UI1a0.net
政権交代なんかよりももう野党同士を争わせてまともな野党を作ろうという段階

354 :無党派さん :2022/05/31(火) 03:52:12.85 ID:i5FO30o30.net
立憲には野党第一党票が数百万票乗ってる
これが維新に移れば大きい。

355 :無党派さん :2022/05/31(火) 06:50:23.10 ID:6+SgUP/Qa.net
野党の勝敗ラインどんな感じなんだろ

356 :無党派さん :2022/05/31(火) 07:54:13.93 ID:sC7t01u+0.net
一強多弱で自民党は笑いが止まらないだろうな(´・ω・`)

357 :無党派さん :2022/05/31(火) 09:07:41.78 ID:Y/j7sDGT0.net
N党立花党首、原田優美(元中国人)候補について「公認取り消し」「聞いてた話と違った」「維新の現職議員秘書の紹介だった」←wwwwwwwwww

https://www.moeasia.net/archives/49702306.html

358 :無党派さん :2022/05/31(火) 09:26:32.20 ID:0inL4HSBa.net
>>354
維新は共産党と組んでないから野党支持者も投票しやすいしな

359 :無党派さん :2022/05/31(火) 09:35:19.77 ID:aLF98kteM.net
はるくん、この批判はねえわ
https://i.imgur.com/mXef8GO.jpg

360 :無党派さん :2022/05/31(火) 09:54:24.96 ID:UWtMtO6E0.net
>>355
どうせ改憲で2/3取らせないとかでしょ。過半数狙っていかないのは情けないな

361 :無党派さん :2022/05/31(火) 10:23:15.83 ID:HDHiiOmZ0.net
>>359
アホだなーこの活動家
提案路線といいつつ現実味ゼロの出来もしない提案と
従来通りの難癖つけしかしないから支持率が低迷続きなんだよ
こいつはエゴサーチして先回りして絡んだことない相手の反対意見すら
みないようにしてるバカだから、批判や現実は全く耳に入ってこないんだろうな

362 :無党派さん :2022/05/31(火) 10:29:50.30 ID:In4jsqiS0.net
はるは、2021衆院選で○○追及チームの主要メンバーが
軒並み落選したのを都合よく忘れてるな。
辻元ですら有権者の不興を買って落ちたんだぞ。

363 :無党派さん :2022/05/31(火) 10:44:05.58 ID:HDHiiOmZ0.net
デマノイが生き残ったのが残念だった

てか信者すらウクライナポエムに辟易しててその様子みただけで
片っ端からブロックしてるとか完全に頭おかしい
こんなやつがデータを元に冷静な状況判断ができるわけないので
やつの分析など信じるに値しない

364 :無党派さん :2022/05/31(火) 10:49:35.54 ID:fKCjr0TRd.net
>>357
審査が甘い事で有名な維新から公認貰えてない時点でお察しだろ。

立花「誰でも良いから紹介してくれ!」
維新秘書「うちらも人材不足。維新では公認できない無いが元中国人なら立候補しそうな奴いるぞ」

立花「誰でも良い!犯罪者でも良い!紹介してくれ!(何かあっても維新のせいに出来るしw)」

ってとこだろ。何でも人のせいにする、立花らしい話

365 :無党派さん :2022/05/31(火) 10:56:49.96 ID:LQn4/pD/0.net
平日昼間のニートタイムにいつもの面子が同じ話題の同じ話を繰り返す老人ホームなんよ

366 :無党派さん :2022/05/31(火) 11:42:00.26 ID:CIwkL5Nyd.net
>>356
21世紀に入ってからは自民党は最高の支持率を叩き出してるでしょ。
小泉全盛期のほうが勢いを感じたけどあのときは民主党も強かったしね。安倍の2014も強かったけど、それよりも自民党が今回勝つね。
維新も創業者とムネヲのせいで失速だし。
世界情勢様々で岸田は運がいい

367 :無党派さん :2022/05/31(火) 12:11:05.71 ID:nOsLLFLfM.net
参院選終わったら特定技能2号(在留期間無制限、永住権取りやすくなる、家族帯同可能)業種拡大は進むだろう

「特定技能」受け入れ本格化 人手不足の外食 歓迎…入国規制緩和 「在留期間の壁」課題
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220531-OYT1T50007/

368 :無党派さん :2022/05/31(火) 13:25:16.48 ID:Wn1gA+ifd.net
新潟県知事の話になるが、昨年の新潟県内の比例代表の得票では自民党公明党維新の会国民民主党の合計票は725000票。共産党れいわ社民党が132000票。立憲が28万票。よって花角陣営が70万票、片桐陣営が20万票だから花角陣営には自民党公明党維新の会国民民主党の支持者が入れて、片桐陣営には共産党れいわ社民党と立憲支持者の四分の一が片桐陣営に入れたという計算になるね。

369 :無党派さん :2022/05/31(火) 13:42:27.87 ID:8gZlV3WNd.net
>>368
スレ違い

370 :無党派さん :2022/05/31(火) 15:44:45.39 ID:F8RTeXmv0.net
>>346
B層票が希望の党から維新に移っただけな馬鹿^^

371 :無党派さん :2022/05/31(火) 15:46:30.46 ID:F8RTeXmv0.net
2017 自民 希望 維新 

  ↓

2021 自民 維新 国民民主


実は1割くらい減ってる^^

372 :無党派さん :2022/05/31(火) 16:15:39.85 ID:r1Oyy6k20.net
>>368
計算は合ってるね。実際そんな感じなんだろう。

373 :無党派さん :2022/05/31(火) 16:17:08.46 ID:r1Oyy6k20.net
日経世論調査より。首相に処理して欲しい政策課題
2017.8~2022.5までの変化。

https://pbs.twimg.com/media/FUA208VVsAAHvte.png

374 :無党派さん :2022/05/31(火) 16:17:55.70 ID:r1Oyy6k20.net
データはここから

https://www.nikkei-r.co.jp/pollsurvey/

375 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:08:40.95 ID:Ykx5SPTG0.net
自民も今一だから
それなりに野党は票を伸ばすだろう

自民は不正ばかりでロシア軍みたいなものだから
野党ウクライナを馬鹿にすると
ロシアみたいになるぞ

376 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:09:10.13 ID:OxS2KKYz0.net
>>353
容共から見ても反共から見ても碌でもない政党なのが立憲(特にミンス世代)である以上、そうなるのは仕方ないわな

377 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:15:14.45 ID:Ykx5SPTG0.net
自民は元民主になっているからな
自民は旧民主の人材が集まっているから民主と変わらない
次回は自民に入れるのやめるわ

378 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:17:27.68 ID:pGdcUw32M.net
野党は全部ダメだな
消費減税を言ってる間は用無し
宏池会政権に任せようとなる

379 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:18:59.61 ID:Ykx5SPTG0.net
>>378
消費税増税言っているのは自民だけで2回も上げやがった

だから自民は避けたほうがいいぞ

380 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:21:32.61 ID:pGdcUw32M.net
こいつが野党第一党党首なら岸田と唯一討論と政策で戦える奴となると前原か野田くらいだな
しかし前原は政局でやらかすから、野田だけだな

381 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:22:30.71 ID:pGdcUw32M.net
>>379
予算規模はどうしたって大きくなるんだから当たり前じゃん
軍事費も増やすし

382 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:23:36.87 ID:Ykx5SPTG0.net
今日の宗男の国会答弁ワロタw
ロシア応援は日本では無理だろ
自民にいて邪魔しているから自民はロシアを応援しているように見える

383 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:24:15.17 ID:Ykx5SPTG0.net
>>381
自民になったらやたら借金が増えたぞ
どう見ても返せない

384 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:27:55.00 ID:pGdcUw32M.net
>>383
借金返せないから税金は要らないとなったら箍が外れるやん
税金は要るだろ。予算規模が膨張するなら増税カードは切るかどうかはインフレの度合によるがしっかり持っておく必要がある

385 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:31:48.62 ID:9LN9IJMA0.net
>>370
2019に希望ねーぞ馬鹿が

386 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:32:17.05 ID:mCQvft+p0.net
ぶっちゃけ今の日本って本当に緊縮財政なんだろうか

387 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:33:36.91 ID:Ykx5SPTG0.net
>>384
増税すると景気が悪くなるんだよ
自民は二回も増税して景気を悪くし税収が減った

野党が反対したのに無理をしてこれだ
自民には期待できなくなった

388 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:40:51.89 ID:NcEkrn1nd.net
2019年参院選の比例得票率が立憲共産れいわ社民合わせて31.4%

これより増えるのか減るのかここのアホパヨクさん達の事前予想が見たいですね

389 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:43:33.70 ID:8BDhok/N0.net
>>386
国債の借金を気にする経済学に立てばかなりの放漫財政
そんなの一切気にする必要なんて無い!という経済学を採用するのなら緊縮財政
結局はどこの世界に生きてるかどうか

390 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:44:14.88 ID:Nh0SHrf+M.net
>>386
全く緊縮じゃないね

391 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:46:43.06 ID:NKGmgRfAd.net
れいわカルトによって緊縮の定義が歪めれたからな
リッカルマンとかその代表

392 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:47:10.85 ID:qgxAU2++p.net
税収って増えたでしょ

393 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:50:41.21 ID:Nh0SHrf+M.net
緒方、階、岸本、前原、野田、安住

この辺りがれいわカルトから嫌われているが全員共産に立てられても勝てるくらい強い

逆に消費税をいつも呪っている原口なんて共産票があって何とか勝てるレベル

「積極財政」に傾く程勝てなくなり、財政規律を守り、バラマキを許さないとアピールするほど勝てる

394 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:53:15.02 ID:9LN9IJMA0.net
税収は明らかに増えてるのに減ったとか言い出すガイジが沸いてるな

395 :無党派さん :2022/05/31(火) 19:57:30.92 ID:wr8ET7um0.net
少子化が加速してるのでもう外国人を拒んでる状況ではない

396 :無党派さん :2022/05/31(火) 20:06:12.55 ID:Q3rVa6V/M.net
>>395
岸田は特定技能2号拡大は参院選後にやるだろな
参院選で圧勝したらタカ派も従うしかない

397 :無党派さん :2022/05/31(火) 20:06:22.05 ID:HtikAHTA0.net
さっきニュース7で維新の宗男がウクライナの件でのロシア制裁は無駄みたいなこと言ってたw
参院選もうすぐなのになんで質問させてるんだ?何かの間違いではと二度見してワロタ

398 :無党派さん:2022/05/31(火) 20:13:30.64 .net
18区民のイライラが止まらないんだけど何かあった?

385 無党派さん (ワッチョイ 93f0-uCuR) sage 2022/05/31(火) 19:31:48.62 ID:9LN9IJMA0
>>370
2019に希望ねーぞ馬鹿が

394 無党派さん (ワッチョイ 93f0-uCuR) sage 2022/05/31(火) 19:53:15.02 ID:9LN9IJMA0
税収は明らかに増えてるのに減ったとか言い出すガイジが沸いてるな

399 :無党派さん :2022/05/31(火) 20:14:04.25 ID:RM/u2vbQd.net
>>397
また維新の支持率下がるな

400 :無党派さん :2022/05/31(火) 20:15:05.30 ID:9LN9IJMA0.net
橋下と宗男で相当下げそうだな

401 :無党派さん :2022/05/31(火) 20:34:06.68 ID:n8c2orQm0.net
今となっては立憲を完膚なきまでに潰すのが左派にとってもプラスな局面に転じてしまった以上、今更維新に低迷されても困るって話でもあるわな

402 :無党派さん :2022/05/31(火) 21:23:54.90 ID:KH3VXe/X0.net
2022/05/29
維新・鈴木宗男、朝鮮総連の全体大会でスピーチ!「いくばくかのお役に立ちたい」
https://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/c/d/cd438ae8.jpg

一方、同日に拉致問題解決へ岸田首相が集会で被害者家族らに決意述べる
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba4095841d6103d7f23129617e8643c6c7f374a3

宗男よ岸田アシストしてどうするよ

403 :無党派さん :2022/05/31(火) 21:25:48.75 ID:Ykx5SPTG0.net
親ロ派の自民はどうもな

404 :無党派さん :2022/05/31(火) 21:31:17.93 ID:DkEndn+30.net
>>397
NHKは維新に忖度して編集しまくってたじゃない

「武器を送っても戦争は終わらない」
「日本はやめろと言うべきなんですよ」

「誰に」武器を送るのが無駄なのか「誰に」やめろと言うべきなのか
宗男が言った主語をわざとカットして放送していた

405 :無党派さん :2022/05/31(火) 21:46:55.55 ID:mCQvft+p0.net
維新の支持者はメディアが維新の悪いところばかり報道していると言う
維新のアンチはメディアが維新の悪いところを放送しないと言う

406 :無党派さん :2022/05/31(火) 21:48:09.64 ID:Ls24JFSK0.net
両方とも日本の汚物だから対消滅希望

407 :無党派さん :2022/05/31(火) 21:50:00.43 ID:5u1rpsMN0.net
>>405
赤松支持者のキモヲタ38くんはアニメでオナってる
表現の自由万歳

408 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:17:48.75 ID:Ykx5SPTG0.net
駄目だこりゃ
自民は株も持っていないのかよ
これが岸田ショックだわ

「持ち株ゼロ」の岸田首相が掲げる「1億総株主化」にSNSで憤怒の声「投資費用くれ」「『1億総玉砕』ときたか」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8539ab98591e8297ed0952f3708c56eff4973127
就任早々、金融所得課税の導入を打ち上げ『株価下落』という強い洗礼を浴びた反省もあるのでしょうが、
そもそも岸田首相の保有株はゼロ。岸田首相が掲げる『新しい資本主義』にも、懐疑的な見方が強まっています」

409 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:34:59.47 ID:kXnWDElOr.net
そもそも資産家は少数
株をやるにもまとまった原資が必要
一般人はつみたてNISAとかをやるか、せいぜい株主優待狙いで最低ラインの株数だけ買うわけで

410 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:41:50.14 ID:kXnWDElOr.net
>>386
トリガー解除すらやれないレベルの緊縮だよ 

411 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:51:24.28 ID:sxil7B0l0.net
したり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したり

412 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:51:45.09 ID:sxil7B0l0.net
にさせるといった性的虐待も加えたと

413 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:51:57.58 ID:sxil7B0l0.net
SCE)に、捕虜への人道的処遇を

414 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:52:13.03 ID:sxil7B0l0.net
遇を巡っては、ウクライナ側も、捕虜

415 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:52:32.81 ID:sxil7B0l0.net
したり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公

416 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:53:10.81 ID:sxil7B0l0.net
そり上げて何度も尋問していたほか、男性の

417 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:54:28.97 ID:sxil7B0l0.net
情報を明かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開した

418 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:54:47.69 ID:sxil7B0l0.net
が、女性兵士をロシア西部に連行した際、頭

419 :無党派さん :2022/05/31(火) 22:54:59.71 ID:sxil7B0l0.net
CE)に、捕虜への人道的処遇を

420 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:01:14.21 ID:sxil7B0l0.net
ブズマンは、国連や全欧安保協力機構

421 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:01:26.96 ID:sxil7B0l0.net
報を明かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したりしてい

422 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:01:41.89 ID:sxil7B0l0.net
せるといった性的虐待も加えたとし

423 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:01:58.62 ID:sxil7B0l0.net
明かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開

424 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:02:12.12 ID:sxil7B0l0.net
CE)に、捕虜への人道的処遇を定めたジ

425 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:02:30.23 ID:sxil7B0l0.net
そり上げて何度も尋問していたほか、男性の

426 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:02:57.13 ID:sxil7B0l0.net
 捕虜の処遇を巡っては、ウクライナ側も、捕虜のロシア兵の個人情報を明かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したりして

427 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:03:13.69 ID:sxil7B0l0.net
り上げて何度も尋問していたほか、

428 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:03:30.96 ID:sxil7B0l0.net
OSCE)に、捕虜への人道的

429 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:03:58.44 ID:sxil7B0l0.net
、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したりしていたとし

430 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:04:18.45 ID:sxil7B0l0.net
E)に、捕虜への人道的処遇を定め

431 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:04:51.83 ID:sxil7B0l0.net
にさせるといった性的虐待も加えたとしている。

432 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:05:13.87 ID:sxil7B0l0.net
その様子をSNSで公開したりしてい

433 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:05:26.72 ID:sxil7B0l0.net
の個人情報を明かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開

434 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:05:45.78 ID:sxil7B0l0.net
CE)に、捕虜への人道的処遇を定め

435 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:06:14.26 ID:sxil7B0l0.net
したり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したりしてい

436 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:06:30.72 ID:sxil7B0l0.net
て何度も尋問していたほか、男性

437 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:06:49.08 ID:sxil7B0l0.net
 捕虜の処遇を巡っては、ウクライナ側も、捕虜のロシア兵の個人情報を明かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したり

438 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:07:02.82 ID:sxil7B0l0.net
SCE)に、捕虜への人道的処遇を定め

439 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:07:13.79 ID:sxil7B0l0.net
を明かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したりし

440 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:07:26.52 ID:sxil7B0l0.net
E)に、捕虜への人道的処遇を定めたジ

441 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:07:53.36 ID:sxil7B0l0.net
したり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したりして

442 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:08:06.86 ID:sxil7B0l0.net
SCE)に、捕虜への人道的処遇を定

443 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:08:16.70 ID:sxil7B0l0.net
かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したりして

444 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:08:28.68 ID:sxil7B0l0.net
)に、捕虜への人道的処遇を定めたジ

445 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:08:42.79 ID:sxil7B0l0.net
かしたり、ロシア兵を脅し、その様子をSNSで公開したりして

446 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:17:55.74 ID:Nh0SHrf+M.net
>>408
岸田はあえてそうしてる感じはある
理由は言うまでもない

447 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:40:32.96 ID:9YsxSmH00.net
【参院選2022】全国比例の議席を大胆予想!どの党が何議席獲得する?
選挙ドットコムちゃんねるまとめ

https://go2senkyo.com/articles/2022/05/26/68270.html

松田馨の予想だと比例は

・自由民主党:18 (-1)
・立憲民主党:9 (+1)
・公明党:7 (±0)
・日本維新の会:9 (+4)
・日本共産党:3 (-1)
・国民民主党:2 (-1)
・れいわ新選組:2 (±0)
・社民党:0 (-1)
・NHK党:0 (-1)

448 :無党派さん :2022/05/31(火) 23:44:07.16 ID:9YsxSmH00.net
他に議席予想って出てたっけ?
立憲躍進が予想された総選挙前と違って今度の参院選の議席予想ってあまり出てないよな?
予想出すのって左系の週刊誌が多いから
左の苦戦が予想される今回はやる気ないのかな

449 :無党派さん:2022/05/31(火) 23:53:41.08 .net
18区民が仕切りだすとろくなことはない
6年前に全選挙区予想する企画をいちゃもんつけまくってぶち壊したのも18区民

450 :無党派さん :2022/06/01(水) 00:10:59.10 ID:Uv3pRR7j0.net
>>447
松田馨は妙に参政党を気にかけてるよな、ネットの勢い見ると1議席取るかも、みたいな感じで。
3年前のN国枠の再現と見てるのかもしれないが、
今回はポジション的に被る団体がいくつか出るみたいだしどうなるか。

あと社民党は0か1か迷って0予想にして外すのが続いてきたが今回こそは厳しいんじゃないか、
的なこと言ってたが、自治労13県本部に立憲に行かれた後の衆院選で、参院比例とは違う
個人名投票不可&ブロック別というハンデがありながらあの得票はむしろ底堅さすら感じたし、
投票率下がれば100万票割れても1議席どころか2%得票で公選法上政党要件維持まであるかもと。

451 :無党派さん :2022/06/01(水) 00:14:41.16 ID:cJVBqfgH0.net
>>447
(´Д`) なんで立憲が増えるんだよ?今の地合いで

452 :無党派さん (ワッチョイ 9378-qnzo):2022/06/01(水) 00:29:44 ID:Uv3pRR7j0.net
松田の数字は去年の衆院選ベースで、参院選独自の要素は割と軽視されてるな。
3年前とは構図がだいぶ変わったからという理由でそうしてるみたいだが、とは言え
国民なんかは各産別が組織内候補のために集票するしギリギリ3は行くんじゃないかと思うが。

453 :無党派さん :2022/06/01(水) 01:48:26.59 ID:ghzGynoc0.net
維新が伸びれば他が割りを食うわけで、松田はそれが自民だと見てるんだろう
確かに維新支持者は立憲支持者を目の敵にしてるし、その逆もしかり
この2者が選挙戦で激しく叩き合えば、相乗効果で票が伸びるかもしれない

自民は岸田ポスターの不人気さを見るに、元安倍支持だったコア層を掴みきれていない
彼らは事前の圧勝報道で寝るか、関西では維新に入れる可能性がある

自民トップの岸田が率いる内閣の支持率は高いけれど、その中身を見ると野党支持者や無党派層が詰まってる
何しろ野党支持者でも「岸田内閣を支持する」が過半数超え、「支持しない人」に支持政党を聞いたら1位が「自民党」だっていうんだから(読売5月調査)
彼らは選挙に行かなかったり、自民以外のいつもの支持政党に入れるわけだ
だから高すぎる岸田内閣の支持率と、各党の比例の得票数とは必ずしもリンクしないだろうね

454 :無党派さん (オッペケT Sr8d-HnzB):2022/06/01(水) 02:33:46 ID:MelANOJHr.net
岸田政権の支持率の高さは、岸田じゃ物足りないネトウヨ票よりも岸田を許容できるリベラル票の方がずっと多かったでことだわな
安倍やガースーは絶対許容できないリベラルも岸田ならまあいいかとなる

455 :無党派さん (オッペケT Sr8d-HnzB):2022/06/01(水) 02:38:35 ID:MelANOJHr.net
社民党は選挙のたびに消滅すると言われてるが、分裂後の昨年選挙ですら滅茶苦茶底堅い固定ファンが必ず100万票入れるのがハッキリした

456 :無党派さん :2022/06/01(水) 05:20:42.99 ID:SDn0XTT50.net
社民党が国政政党残るシナリオは投票率が低い場合かね(´・ω・`)

457 :無党派さん (ワッチョイW 419d-kt8p):2022/06/01(水) 06:43:57 ID:YnBdRaeM0.net
>>453
>彼らは選挙に行かなかったり、自民以外のいつもの支持政党に入れるわけだ

共産・れいわ(・社民)は党自体が支持されて票が入るパターンだからその通りだろうが、立憲は反安倍の防波堤として仕方なく票が入っていただけだから岸田になったことで各方面に票が逃げるわな

458 :無党派さん :2022/06/01(水) 07:47:16.56 ID:V9kIvxSS0.net
新しい資本主義・資産倍増計画なんか資金のない大多数の一般人から見りゃ、誰が見ても金持ち優遇だって批判が噴き出すのは見えてる
批判されてなかったことにするところまでが総理大臣やりたいだけの岸田だけど

459 :無党派さん (テテンテンテン MM4b-tPOU):2022/06/01(水) 08:34:44 ID:q3u/qKauM.net
社民党は消滅すると煽ってなんとか2%維持してるけど
それも限界があるからなあ
今回乗り切っても3年後大丈夫かと言われたら

460 :無党派さん (オッペケ Sr8d-LGFe):2022/06/01(水) 08:50:48 ID:Pfaf7Kodr.net
>>451 前回の参院選は旧国民との合併前だから、普通に考えると増えない方がおかしい。

461 :無党派さん :2022/06/01(水) 10:31:10.40 ID:Mzj18t5z0.net
>>447
自民党22、立憲5の間違いだな。
他は妥当なとこだろう。

462 :無党派さん:2022/06/01(水) 10:34:20.39 .net
やっぱり自民300議席くんだわ
選挙近いんだなあ(遠い目)

463 :無党派さん :2022/06/01(水) 10:36:09.18 ID:8L2itUJfM.net
岸田は安倍と違ってクリーンさがあるから、ちゃんと支持率が高いなりに比例が入るんちゃうか
比例2000万は超えるだろ?

464 :無党派さん :2022/06/01(水) 10:38:07.04 ID:FLfw3kxc0.net
>>460
じゃあなんで合併前より支持率も投票先も減ってるんだよ?

465 :無党派さん :2022/06/01(水) 10:39:05.10 ID:8L2itUJfM.net
>>459
投票率の低さで首の皮一枚繋がってるからな
投票率上がったら逝く

466 :無党派さん :2022/06/01(水) 11:34:33.97 ID:Vd/c9ipdd.net
自民300議席くんと立憲150議席くん

果たしてどちらの方がより頭おかしいんだろうね()

467 :無党派さん :2022/06/01(水) 11:38:16.79 ID:1xY8D3Gr0.net
徳田連呼マンが徳田連呼しなくなったからそういうことやろw

468 :無党派さん (ワッチョイ 2b32-cLk4):2022/06/01(水) 11:44:05 ID:w7SA5FKP0.net
>>463
超えるわけないだろ馬鹿
いいとこ衆院選の1割減くらい

469 :無党派さん :2022/06/01(水) 13:58:40.33 ID:Bh0mfGGzM.net
>>468
安倍時代1回超えたろ

470 :無党派さん :2022/06/01(水) 18:56:43.44 ID:kn2Huc/Z0.net
リッケンカルトさんメディアが立憲を叩くのは立憲が簡単にコントロールされないからとか言ってるんだが薬でもやってるのか
いや、君ら対面方式の時事で支持率2%だぞ
一応野党第一党で2%だぞ
まじで病気なんじゃないか

471 :無党派さん:2022/06/01(水) 19:34:55 .net
立民 内閣不信任案提出へ調整 「国の運営任せられぬ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654078472/

ウンコまみれなんだが…

472 :無党派さん (ワッチョイ 93f0-UV4Z):2022/06/01(水) 19:42:26 ID:Xty0r0q90.net
松田の予想で立憲比例9議席は投票率低めと想定して予想したからじゃないの?
組織票勝負なら立憲有利

今回はそういった事情もあるからか
いつも「投票へ行こう」と騒いでいた連中静かだよなw

473 :無党派さん (ワッチョイW 932d-rrL5):2022/06/01(水) 19:46:48 ID:CnQKuU4/0.net
内閣支持率6割超の内閣に不信任案?
とりあえず選挙前に出しとく感。

474 :無党派さん (ワッチョイ 9196-yO3c):2022/06/01(水) 19:48:43 ID:ujIvq4GB0.net
細田とかゴミクズみたいなことやってるからな

その自民党に不信任おやってくれると助かる
野党の支持率は上がる

475 :無党派さん (ワッチョイ 93f0-UV4Z):2022/06/01(水) 19:48:56 ID:Xty0r0q90.net
>>470
一部の野党支持者の頭の中では政府自民(大阪では維新)のメディア工作がすごいことになってるみたいなんだけど
そういう事言う連中ってブルージャパンとかは都合よくなかったことにしてるんだよな

476 :無党派さん :2022/06/01(水) 20:13:44.23 ID:Ki4V9EPd0.net
左派ですら「岸田の邪魔をするのは安倍再登板を誘発しかねない利敵行為」になっているからなぁ
反自民反維新は絶対に譲れない層も当然いるが、そちらは共産かれいわに流れるから立憲に風が吹きようがない

477 :無党派さん :2022/06/01(水) 20:14:48.45 ID:+u9tvGdwd.net
>>475
18区民は統合失調症

478 :無党派さん :2022/06/01(水) 20:51:11.85 ID:Uv3pRR7j0.net
>>472
立憲は公示まであと3週間しかないのにまだ比例候補12人しかいないのか…
おととい女性候補比率3割達成のために女性4人一気出しをしてきた自民とは対照的。
現職や労組系の当選を優先してるのか(松田は気を遣ってか「少数精鋭」とか言ってたがw)、
それとも単純に手を挙げるなり手がいないのか?2019年でも8だったのが9ってのは相当疑問。

479 :無党派さん :2022/06/01(水) 20:53:47.96 ID:1oZJZPvDr.net
選挙広報のサイズ問題もあるし野党第1党の面子もあるからぎりぎりで衆議院浪人とかでかさ増ししそう

480 :無党派さん (ワッチョイW b9e3-OW0b):2022/06/01(水) 21:07:32 ID:GdQWT/rs0.net
>>474
徳田が相変わらず現実逃避してて草

481 :無党派さん (ワッチョイW b9e3-OW0b):2022/06/01(水) 21:08:25 ID:GdQWT/rs0.net
>>476
共産党とれいわが実は票の取り合いやってるのが理解出来ないのは草

482 :無党派さん (ワッチョイW b9e3-OW0b):2022/06/01(水) 21:09:57 ID:GdQWT/rs0.net
>>478
まあなり手はそんなにいなさそうだわなあ
旧民主党のころですら落選議員(月50万支給)の生活結構きつかったって馬淵も手記に書いてたし

483 :無党派さん :2022/06/01(水) 21:12:45.69 ID:ujIvq4GB0.net
>>480
徳dappi来たのか
徳田連呼ニートよ
人違いだぞ

484 :無党派さん :2022/06/01(水) 21:28:06.91 ID:juNPs92J0.net
「労働や貧困など生活の問題を軸として、日本はこのままでいいのかと直球で問う事」を枝野や志位がやってましたか?(笑)


三春充希(はる)?第26回参院選情報部@miraisyakai
保守票を取るというのは、保守的な政策を掲げたり右派に迎合する事ではありません。
労働や貧困など生活の問題を軸として、日本はこのままでいいのかと直球で問う事を通じてこそ実現するんです。
それをしないから維新など第三極に野党は蚕食される事になる。それが現実です。

485 :無党派さん (オッペケ Sr8d-c4ry):2022/06/01(水) 21:49:13 ID:oMRODXP6r.net
そもそも保守票が立憲や共産に流れる事は200%ありえない

486 :無党派さん (ワッチョイ 999d-yO3c):2022/06/01(水) 21:49:19 ID:ghzGynoc0.net
さっきBS-TBSの番組に元報ステの後藤が出てたけど
ドイツ人の女性コメンテーターに「ドイツと違って日本の左派は防衛の話ができないですね」って言われて
「戦後ずっと掲げてきた平和の旗ですからボロボロになろうとも降ろさない、そういう覚悟なんです」って答えてた
もう「シンデモ ラッパ ヲ クチカラ ハナシマセンデシタ」の世界だよ

487 :無党派さん (ワッチョイW b9e3-OW0b):2022/06/01(水) 21:55:00 ID:GdQWT/rs0.net
>>486
Cさんの最近のツイートとか見てると「わかっちゃいるんだけど支持者の頭が硬すぎて今更旗を下ろせない」感がハンパない

488 :無党派さん (ワッチョイW 9974-3dJY):2022/06/01(水) 21:55:15 ID:ojdpkHb50.net
>>486
1930でいつもサンドバッグ役の田中均が今日はプライムニュースに出てたから代わりに呼んだのかなと思ったわ。

日中国交正常化50周年で外交うんぬんと同じ事を言ってたし。

489 :無党派さん (テテンテンテン MM4b-ppZr):2022/06/01(水) 22:19:52 ID:LY+LSnwEM.net
>>487
みずぽも志位もそういうことだ
それがあるから社会党右派は民社党も受け入れられる民主党を作ったのだがね

490 :無党派さん :2022/06/01(水) 22:53:54.92 ID:+XFYKIgb0.net
>>473
不信任おやってくれる

徳田最近日本語おかしいぞ
てにをはも出来てないぞ

491 :無党派さん :2022/06/01(水) 23:02:48.45 ID:IPoJ4XqB0.net
徳田連呼ニートが急に発狂しだしたけど何かあった?
http://hissi.org/read.php/giin/20220601/R2RRV1QvcnMw.html

492 :無党派さん :2022/06/01(水) 23:04:45.99 ID:+XFYKIgb0.net
>>490

>>466だったorz

493 :無党派さん :2022/06/01(水) 23:06:45.10 ID:+XFYKIgb0.net
>>491
いやあ てにおは も出来なくなった馬鹿はお前も許せないでしょ?

494 :無党派さん :2022/06/02(木) 02:13:40.17 ID:wc+fUDju0.net
>>484
はるやべーな。
どんどんきちがいじみてきてるぞ。

495 :無党派さん :2022/06/02(木) 03:19:59.40 ID:xzd6ZH9s0.net
>>484
> 「労働や貧困など生活の問題を軸として、日本はこのままでいいのかと直球で問う事」を枝野や志位がやってましたか?(笑)

やってたんじゃね?
誰も相手にしてないだけでw

しかしポエムに懐疑的なお仲間までblockしまくって何がやりたいんだろねこの人
自分に同意しない奴は全て先回りblockってw そりゃ視野が狭くなるのも当然だな

496 :無党派さん :2022/06/02(木) 05:16:48.40 ID:5zfEMG4Yr.net
>>489
>>495
防衛安保と経済政策。
ここらへんを真面目に議論できないと、左派はジリ貧でしょうね。

497 :無党派さん :2022/06/02(木) 05:38:48.65 ID:1SOYHXMV0.net
防衛はともかく経済は立憲緊縮派が邪魔しているだけで、共産がそいつらへの追従を止めて立憲若手+れいわサイドに付けばマトモになる

498 :無党派さん :2022/06/02(木) 05:47:43.89 ID:1SOYHXMV0.net
改憲については軍事力云々以上に、内容次第で左派政党非合法化を伴う代物になる可能性があるから飲めないという事情がデカいだろうな
大阪で維新が職員条例を使って実質それをやってしまった前例が既にあるし
極端な話をすれば防衛費増額も原発再稼働も「安倍・菅復権は絶対にナシ」という条件付きで左派も「見て見ぬふり」出来るだろうが、改憲ばかりはそうも行かない

499 :無党派さん :2022/06/02(木) 06:16:56.08 ID:IRH4gIMsM.net
>>498
補助金にタカるコジキを潰しただけやぞ

500 :無党派さん :2022/06/02(木) 06:44:02.53 ID:kJ7+qfFO0.net
>>498

>左派政党非合法化

非合法化されるのは共産党だけ

501 :無党派さん :2022/06/02(木) 06:49:36.71 ID:IHMDwiCZ0.net
まあ当時は共産と組んですらいなかった大阪の官公労をあそこまで無慈悲に弾圧してしまったのが、逆に改憲を遠のかせた面はあるかもしれないな

502 :無党派さん:2022/06/02(木) 07:02:20.76 ID:K1pcKAvc.net
>>501
清和会、維新は共産人脈とズブズブだから、実は社会党と公明党が大嫌い

503 :無党派さん :2022/06/02(木) 07:57:16.52 ID:TUtc6uWtd.net
>>495
自分の「正義」以外は絶対に認めないという姿勢、いかにも日本の左翼らしいなと。

504 :無党派さん :2022/06/02(木) 08:33:46.57 ID:kddmhKBzM.net
>>498
自分の妄想を根拠に改憲は絶対に認めないという姿勢、いかに日本の左翼らしいなと。

505 :無党派さん :2022/06/02(木) 09:05:54.81 ID:7eaOhu4fa.net
CさんってTwitter見る限り改憲されたら日本が終わるとか、共産党が非合法扱いされるなんて思ってないでしょ。

護憲だけがアイデンティティの末端の限界系とCさんは人種そのものが違う

506 :無党派さん :2022/06/02(木) 10:11:51.13 ID:/HR1NsHod.net
コイツの泉批判って悉く枝野へのブーメランになってんなあ
延命策としてのグダグダ共闘選挙をやったのがまさに枝野なんだが

-----
@
共闘というワードに信用がない。

@miraisyakai
それは、選挙後に政策協定が守られるという保証のない、肝心な点が曖昧にされた票集めとしての共闘をやっているからです。
自公とは別の未来を示し、そのためにこそ我々は共に闘うのだということが言えないなら、共闘は一時的な政治家の延命策とみなされてしまうでしょう。

507 :無党派さん :2022/06/02(木) 10:13:41.13 ID:16NQcTTM0.net
から10年以上経っても(北電側が)主張を終える見通しが立っておらず、審理

508 :無党派さん :2022/06/02(木) 10:13:53.93 ID:16NQcTTM0.net
んさを指摘されており、再稼働は申請から約9年が経ってもなお見通せて

509 :無党派さん :2022/06/02(木) 10:14:11.39 ID:16NQcTTM0.net
あると地裁が指摘した背景には、多

510 :無党派さん :2022/06/02(木) 10:14:21.75 ID:16NQcTTM0.net
以上経っても(北電側が)主張を終える見通しが立ってお

511 :無党派さん :2022/06/02(木) 10:14:32.93 ID:16NQcTTM0.net
されており、再稼働は申請から約9年が経ってもなお見通せ

512 :無党派さん :2022/06/02(木) 10:43:19.61 ID:7FNkuvAv0.net
>>506
実現性のない耳障りのいい「未来」なんぞにうんざりしてる有権者が愛想尽かしてるんだが
なんで解らないんだろう

513 :無党派さん :2022/06/02(木) 10:47:33.60 ID:VoYIfmpxM.net
【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 国税職員の知識を悪用★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654132609/

514 :無党派さん :2022/06/02(木) 11:32:37.53 ID:/dZHh8xiM.net
>>506
元々泉でなく枝野への批判じゃないの?
枝野や市民連合のやった野党共闘の総括もいまだもってなされてないけど。

515 :無党派さん :2022/06/02(木) 13:01:20.93 ID:3kwG1L95a.net
>>495
大日本帝国の血を強く感じるんだけど。

516 :無党派さん :2022/06/02(木) 13:31:25.16 ID:JarxWKNV0.net
test

517 :無党派さん :2022/06/02(木) 14:14:13.82 ID:i2/LaNtLr.net
共闘自体は延命策と言われつつも、共闘の唯一の成果が民主党政権に関与していない立憲新世代議員が一定数誕生したことだわな

518 :無党派さん :2022/06/02(木) 14:26:11.87 ID:f0rjbwCZd.net
NHKの記事だけど
新潟の森ゆうこ相当ピンチなんだな
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/83567.html

519 :無党派さん :2022/06/02(木) 16:11:55.49 ID:PJTsuOGK0.net
>>518
茂木は頭がキレるなあ。
知事選から参院選まで時間が短いから、選挙の構図が延長されるのは
その通りだと思うわ。
自民党公認の小林は新潟高校⇒東大卒で県内の学閥が応援するだろうし
連合新潟までもが応援についてるとしたら、森ゆう子は太刀打ちできないだろう。

520 :無党派さん :2022/06/02(木) 16:12:02.85 ID:bwZCLjjz0.net
ツイッターで
参政党の動向チェックしてたら

長野の新聞の
信濃毎日新聞によれば

長野の
比例投票先の調査の棒グラフで
国民、れいわ、社民、N国と
似たような幅で
参政党が出てた

1%ぐらいありそうな感じ
N国より幅が広そうな感じだった

参政党ってそんなに勢いがあるの

521 :無党派さん :2022/06/02(木) 16:15:39.49 ID:bwZCLjjz0.net
参政党の共同代表の
吉野の
ツイッターにはこう書いてある


よしりん(吉野敏明)
@yoshirin100

長野では参政党1%、
れいわを超え、国民民主の次につけました
どんどん、参政党の名前が売れ出して、支持が拡大しています
党員も3万8千人になりました

3:31 PM ・ Jun 1, 2022

522 :無党派さん :2022/06/02(木) 16:20:45.93 ID:89am+PG10.net
連合が付いたからダブルがトリプルになったのか

523 :無党派さん :2022/06/02(木) 16:44:00.45 ID:bwZCLjjz0.net
参政党の
共同代表のツイートに対しては
ツイッター上で

長野の
比例投票先で
参政党が1%を出したこと(これは事実)



国民、れいわ の
政党支持率を比較しての混同だという指摘もある

れいわを抜いて国民民主に次ぐかどうかは
比例投票先の棒グラフを要チェックするしかない

524 :無党派さん :2022/06/02(木) 16:54:03.70 ID:fpGey6IRM.net
接対処しているとした上で、「トルコを含む同盟国の安全保障上の懸念が確実に考慮

525 :無党派さん :2022/06/02(木) 16:54:25.46 ID:fpGey6IRM.net
盟申請にトルコが難色を示していることについて、「プロセスが前進すると確信を持っている」と述べた。

 訪米中のNATOのストル

526 :無党派さん :2022/06/02(木) 17:30:32.97 ID:bwZCLjjz0.net
参政党をチェックしてたら

参院選の
政治資金を集めるためなのか

国政政党誕生予祝パーティー
を8月にやるみたいやな
それでチケット販売をやってるみたい

完全に国政政党になるつもりみたいやな


神谷のツイッター

神谷 宗幣@参政党
@jinkamiya

【選挙の資金が足りません!】

天海祐希さんにやってもらいたかったのですが、
ツテがないので自分でやりました(笑)

当初は3億円の予算計画でやってきましたが、
立候補者数が増えてあと1億5千万円が必要です。

そこで8月に
第2回目の政治資金パーティーを企画しました。

参政党予祝.com

4:32 PM ・ Jun 2, 2022

527 :無党派さん :2022/06/02(木) 18:08:31.42 ID:4IWEhbIc0.net
立憲の場合は政策もそうだが、それ以上に主要メンバーが根本的に信頼されていないのが問題の本質だから今回膿を出し切るしかない
膿を出し切ってから左派の再編がようやく本格化する

528 :無党派さん (ワッチョイW 9196-xygk):2022/06/02(木) 18:17:51 ID:4dZ/PffW0.net
戦後最低の政治レベル

自民党は政権担当能力が無いからな
入れる気がしない

529 :無党派さん (アウアウウー Sac5-7eXg):2022/06/02(木) 18:19:22 ID:wnhp5BuHa.net
いつも自民党に入れないとしか言わない
どの野党を応援するのか、全く触れない

530 :無党派さん (ワッチョイW 9196-xygk):2022/06/02(木) 18:31:59 ID:4dZ/PffW0.net
だって俺は無党派だもの
わかっているのは自民では駄目ということ

531 :無党派さん (アウアウエー Sa23-9Tug):2022/06/02(木) 18:46:42 ID:7eaOhu4fa.net
>>527
お前の期待してる旧社会党の復活とか高度経済成長がもう一度日本に来ると同じくらいありえない妄想やぞ

532 :無党派さん (アウアウエー Sa23-9Tug):2022/06/02(木) 18:48:06 ID:7eaOhu4fa.net
>>530
それって自民党を支持しないといいつつ実は自民党を支持するムーヴやぞ

533 :無党派さん (ワッチョイW 9196-xygk):2022/06/02(木) 18:50:22 ID:4dZ/PffW0.net
>>532
もう自民党に入れることはないと思うが?

534 :無党派さん:2022/06/02(木) 18:51:34.52 .net
鎌倉必死すぎて草

535 :無党派さん :2022/06/02(木) 18:54:41.88 ID:wnhp5BuHa.net
嘘吐きの自称無党派には何も言わないササキチ
わかりやすいよな

536 :無党派さん :2022/06/02(木) 18:56:22.11 ID:4dZ/PffW0.net
>>535
嘘の根拠はよ?
俺は本当に無党派だよ
ここに自民党支持者などいない

537 :無党派さん:2022/06/02(木) 19:02:48.28 .net
鎌倉も統合失調症が悪化してるねw

538 :無党派さん :2022/06/02(木) 19:06:27.38 ID:4dZ/PffW0.net
ここは自民党の工作員が立憲批判を繰り返すだけで
自民党支持の書き込みは一つもない

自民党は支持できるような政党ではないということを証明している

539 :無党派さん :2022/06/02(木) 19:29:45.82 ID:4IWEhbIc0.net
>>531
そりゃ「社会党」という名前の政党が出来ることはないだろうが、官公労を母体としつつもミンスの連中を排除した新時代に合わせた政党は出来るだろう
ついでに昭和の「革新」、平成の「リベラル」に代わる新語も作られるだろう

540 :無党派さん (ワッチョイ 939d-SuRq):2022/06/02(木) 19:42:35 ID:JarxWKNV0.net
>>527
泉だってスタートは悪くなかっただろ
色がない分良くも悪くもなかった
だけど結局初動で打ち出したのが信者以外どうでもいい執行部男女同数のジェンダー政策で
そのあと存在が消えるくらい何もしなかったから呆れられたんじゃないの

541 :無党派さん (ワッチョイW 419d-kt8p):2022/06/02(木) 19:46:02 ID:JyVJpmEV0.net
党首以前の問題として今回改選の顔ぶれが酷過ぎるわな
19年は枝野の評価は横に置くとして、候補者の8割が新人だからやり直しの機運があったが

542 :無党派さん (ワッチョイ 939d-SuRq):2022/06/02(木) 19:46:46 ID:JarxWKNV0.net
というか立憲って政治の世界だから生きていけてるけど
ここまでニーズから外れ続けてたら一般的な競争のある市場なら倒産してるわ
分析力皆無でだらしなく生き続けた結果有権者が呆れて維新が台頭し
ケツに火が付いたが何やっていいかわからないから維新批判始めるとか呆れる

543 :無党派さん (ワッチョイW 419d-kt8p):2022/06/02(木) 19:51:24 ID:JyVJpmEV0.net
16年にクズを延命させてしまったツケが今回回って来てるわな
安倍政権でなければ嫌々延命させる必要すらなかった連中

544 :無党派さん (ワッチョイW 5be3-HyBT):2022/06/02(木) 19:52:32 ID:w9OET8mz0.net
立憲は去年の11月から何をしたら良かったんやろうか
上層部を刷新しても支持率は低迷してるし(´・ω・`)

545 :無党派さん:2022/06/02(木) 19:53:30 .net
顔文字くんスレはこちら

野党共倒を語るスレ(´・ω・`)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1650947283/

546 :無党派さん (ワッチョイW 9196-xygk):2022/06/02(木) 19:54:49 ID:4dZ/PffW0.net
このスレに自民党支持者がいないことが

自民の先行きが終わっていることを示しているよな

547 :無党派さん (ワッチョイW 419d-kt8p):2022/06/02(木) 20:05:03 ID:JyVJpmEV0.net
結局は民主党政権の呪縛がない左派系野党第一党が出来るまで何も始まらないわけ
立憲はミンスの呪縛を引き継いでいるから詰みで、維新は「殺・左翼」が一丁目一番地である以上は中長期的には受け皿になり得ない(せいぜい新進党の役割が限界)

548 :無党派さん (ササクッテロラ Sp8d-LhUI):2022/06/02(木) 20:25:48 ID:Gb/jAIhip.net
>>538
その書き込みを自民と立憲入れ替えると世論調査の数字で出てる世相だわね

549 :無党派さん (スップ Sdf3-kNXy):2022/06/02(木) 20:59:07 ID:Lxis4Weed.net
>>544
まずは民主党政権の失敗を認めることだな。そしてその後の安倍政権の功績を認めること。ドル換算GDP等数字上のトリックで騙そうなんぞもってのほか。
まぁ、それができる連中ではないだろうがね。勝手に衰退してろ。

550 :無党派さん:2022/06/02(木) 20:59:49 .net
ここは世論調査スレだからな
調査結果がすべて

なぜ特定野党は支持が増えないのか、自民批判する前にそれを考えなきゃ政権交代は無理どころか
第三極に野党第一党の座を明け渡すことになる

551 :無党派さん:2022/06/02(木) 21:04:51 .net
鎌倉はウンコ連呼してたはずなのにおかしいなあ

552 :無党派さん (ワッチョイW 419d-kt8p):2022/06/02(木) 21:05:20 ID:JyVJpmEV0.net
最早失敗も認めるもクソも、関与した奴を排除した新党を作るしかない

553 :無党派さん:2022/06/02(木) 21:11:15 .net
247 無党派さん sage 2022/05/31(火) 14:47:25.56
立憲=脱糞政党として歴史に名を刻んだ瞬間である

343 無党派さん sage 2022/05/31(火) 21:30:24.24
やべ、もう立憲=脱糞のイメージしかない どうしよ

401 無党派さん sage 2022/05/31(火) 23:23:46.13
鹿児島選挙区 立憲・共産 候補者一本糞化

https://www.mbc.co.jp/news/article/2022053100056554.html

408 無党派さん sage 2022/06/01(水) 13:18:40.45
>>405
議席は厳しい 比例で上回れるかどうかだな

立憲は脱糞のイメージをどこまで跳ね返せるかだ



550 無党派さん sage 2022/06/02(木) 20:59:49.74
ここは世論調査スレだからな
調査結果がすべて

なぜ特定野党は支持が増えないのか、自民批判する前にそれを考えなきゃ政権交代は無理どころか
第三極に野党第一党の座を明け渡すことになる

554 :無党派さん (ワッチョイW 419d-kt8p):2022/06/02(木) 21:15:08 ID:JyVJpmEV0.net
安倍を評価する必要は全くない(むしろミンス系を強引に延命させたのはコイツ)が、岸田になったことで野党の膿を取り出すための機運が生まれたのは良いことだわな

555 :無党派さん (オッペケ Sr8d-c4ry):2022/06/02(木) 21:21:48 ID:qed2Nho5r.net
まーた分裂する気まんまんだよ
もういい加減にしろよ

556 :無党派さん (ワッチョイ 9196-yO3c):2022/06/02(木) 21:27:08 ID:4dZ/PffW0.net
自民の内ゲバ始まったか

557 :無党派さん (ワッチョイW 9974-3dJY):2022/06/02(木) 21:45:02 ID:1fds9kRW0.net
脱糞AV vs 中露北スパイの争いか…

558 :無党派さん:2022/06/02(木) 21:49:13 .net
立憲 脱糞
れいわ プーアノン
共産 日米同盟解消、AV規制

選挙が楽しみだ

559 :無党派さん (ワッチョイW 9974-3dJY):2022/06/02(木) 21:55:30 ID:1fds9kRW0.net
立憲 脱糞AV
維新 中露北阪
れいわ 反ウク
その他野党 泡沫
その他政治団体 だいたい反ワクか反ウク

560 :無党派さん (ワッチョイW 9974-3dJY):2022/06/02(木) 21:57:05 ID:1fds9kRW0.net
>>554
オールド左翼が発狂するから仕方なく支持されてたわな。
おかげでダラダラ長くやってるだけでたいした実績も無かった。

561 :無党派さん:2022/06/02(木) 21:57:16 .net
鎌倉は沸点低いからこんなもん

562 :無党派さん:2022/06/02(木) 22:02:05.27 .net
脱糞コメにフン慨www

563 :無党派さん :2022/06/02(木) 22:02:12.33 ID:ZN+QbleIa.net
>>540
特定野党(維新)は支持が増えないどころか激減してるのか

564 :無党派さん:2022/06/02(木) 22:10:24.34 .net
鎌倉の地金出てきてええ感じやなw
固定回線は規制されとるしな

565 :無党派さん :2022/06/02(木) 22:35:26.17 ID:4dZ/PffW0.net
ウンコ細田で自民は減らすな

566 :無党派さん :2022/06/02(木) 22:36:53.96 ID:4dZ/PffW0.net
政権を任せられる政党に変わって欲しいけどな

567 :無党派さん (ワッチョイ 419d-yO3c):2022/06/02(木) 23:19:09 ID:Xk3Tg0k80.net
>>566
自民党しか無いってのが消極的含めて日本人の多数という現実

568 :無党派さん :2022/06/03(金) 00:01:29.30 ID:3mZFkN0l0.net
岸田内閣の支持率67% 発足後最高 全道世論調査
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/688831

北海道でこれかよ

569 :無党派さん :2022/06/03(金) 01:05:08.13 ID:GZ5mKAin0.net
しかも9ポイントも上昇…まさに異常事態

570 :無党派さん :2022/06/03(金) 01:07:05.33 ID:kgeeETNa0.net
>>569
オッペケくんのせいで情勢スレ終わったな
そっちの方が異常事態

571 :無党派さん:2022/06/03(金) 02:53:15 .net
>>568
>立憲民主党支持層でも「支持する」が5割を超えた

ワロタw 支持してない立憲支持者も脱糞ものだわ

572 :無党派さん :2022/06/03(金) 04:28:42.41 ID:29xxgwZGr.net
>>571
岸田は静かな小泉みたいになるのかな。
あの時は共産党の事務所にも、小泉を批判すると「小泉さんをいじめるな」と電話がかかってきたと、共産党の議員が国会で披露していた。

573 :無党派さん :2022/06/03(金) 04:36:19.58 ID:Xs+UT7pn0.net
247 無党派さん sage 2022/05/31(火) 14:47:25.56
立憲=脱糞政党として歴史に名を刻んだ瞬間である

343 無党派さん sage 2022/05/31(火) 21:30:24.24
やべ、もう立憲=脱糞のイメージしかない どうしよ

401 無党派さん sage 2022/05/31(火) 23:23:46.13
鹿児島選挙区 立憲・共産 候補者一本糞化

https://www.mbc.co.jp/news/article/2022053100056554.html

408 無党派さん sage 2022/06/01(水) 13:18:40.45
>>405
議席は厳しい 比例で上回れるかどうかだな

立憲は脱糞のイメージをどこまで跳ね返せるかだ

681 無党派さん sage 2022/06/02(木) 22:41:03.52
立憲が脱糞言われて悔しい

ダップンのウップン晴らすぜーーーヒャッハー

かまくらかまくら~~~~

687 無党派さん sage 2022/06/02(木) 22:50:11.17
脱糞書くと鎌倉認定される

どうやら立憲の悪口書くとなんでも鎌倉と言う人物の認定してくる生き物のようだ

558 無党派さん sage 2022/06/02(木) 21:49:13.39
立憲 脱糞
れいわ プーアノン
共産 日米同盟解消、AV規制

選挙が楽しみだ

562 無党派さん sage 2022/06/02(木) 22:02:05.27
脱糞コメにフン慨www

571 無党派さん sage 2022/06/03(金) 02:53:15.95
>>568
>立憲民主党支持層でも「支持する」が5割を超えた

ワロタw 支持してない立憲支持者も脱糞ものだわ

574 :無党派さん (ワッチョイW 938d-O8rl):2022/06/03(金) 05:11:15 ID:g7f9/jcA0.net
>>568
あちゃー脱糞民主党やばない?

575 :無党派さん (アウアウウー Sac5-WsBC):2022/06/03(金) 05:35:05 ID:ZD5Sv+3na.net
>>571
これで不信任マジで出すのか

576 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:37:18 ID:oVOExYrw0.net
メンバーら20人ほどが押しかけた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは「ワクチンを打つのは犯罪だ」「違法接種はただちにやめろ」などと声を上げていた

577 :無党派さん (ワッチョイ f19d-SuRq):2022/06/03(金) 05:37:36 ID:oVOExYrw0.net
造物侵入の疑いで再逮捕し、発表した。同庁

578 :無党派さん (ワッチョイ f19d-SuRq):2022/06/03(金) 05:37:55 ID:oVOExYrw0.net
た影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは

579 :無党派さん (ワッチョイ f19d-SuRq):2022/06/03(金) 05:38:11 ID:oVOExYrw0.net
再逮捕し、発表した。同庁は認否を明らかにしていない。

580 :無党派さん (ワッチョイ f19d-SuRq):2022/06/03(金) 05:38:25 ID:oVOExYrw0.net
がある。この日、会場では5~11歳を対象としたワクチン接種が行われていたが、メンバーら20人ほどが押しかけた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは「ワクチンを打つのは犯罪だ」「違法接種はただちにやめろ」などと声を上げていたという

581 :無党派さん (ワッチョイ f19d-SuRq):2022/06/03(金) 05:38:41 ID:oVOExYrw0.net
いで再逮捕し、発表した。同庁は認否を明らかにしていない。

582 :無党派さん (ワッチョイ f19d-SuRq):2022/06/03(金) 05:38:56 ID:oVOExYrw0.net
ていたが、メンバーら20人ほどが押しかけた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは「ワクチンを打つのは犯罪だ」「違法接種はただちにやめろ」などと声を

583 :無党派さん (ワッチョイ f19d-SuRq):2022/06/03(金) 05:39:11 ID:oVOExYrw0.net
43)ら41~65歳の男女5人を、建造物侵入の疑いで再逮捕し、発表した。同庁は認否

584 :無党派さん (ワッチョイ f19d-SuRq):2022/06/03(金) 05:39:26 ID:oVOExYrw0.net
たが、メンバーら20人ほどが押しかけた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは「ワクチンを打つのは犯罪だ」「違法接種はただちにやめろ」などと声を上げていたという。

 5人は、4月にも同様の目的で渋谷区内の小児クリニックに不法

585 :無党派さん (ワッチョイ f19d-SuRq):2022/06/03(金) 05:39:41 ID:oVOExYrw0.net
いで再逮捕し、発表した。同庁は認否を明らかにしていない。

 公安部によると、5人は3

586 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:40:07 ID:oVOExYrw0.net
影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メ

587 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:40:26 ID:oVOExYrw0.net
ンバーら20人ほどが押しかけた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは

588 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:40:41 ID:oVOExYrw0.net
にも同様の目的で渋谷区内の小児クリニックに

589 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:40:56 ID:oVOExYrw0.net
る。この日、会場では5~11歳を対象としたワクチン接種が行われていたが、メンバーら20人ほどが押しかけた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは「ワ

590 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:41:14 ID:oVOExYrw0.net
で再逮捕し、発表した。同庁は認否を明らかにしていない。

591 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:41:23 ID:oVOExYrw0.net
日午後1時ごろ、東京都新宿区の区立施設「元気館」に無断で侵入した疑いがある。

592 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:41:41 ID:oVOExYrw0.net
にも同様の目的で渋谷区内の小児クリ

593 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:41:56 ID:oVOExYrw0.net
、メンバーら20人ほどが押しかけた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは「ワクチンを打つのは犯罪だ」「違法接種はただちにやめろ」などと声を上げていた

594 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:42:11 ID:oVOExYrw0.net
3月29日午後1時ごろ、東京都新宿区の区立施設「元気館」に無断で侵入した疑い

595 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:42:32 ID:oVOExYrw0.net
クチンを打つのは犯罪だ」「違法接種はただちにやめろ」などと声を上げていたという。

 5人は、4月にも同様の目的で渋谷区内の小児クリニックに不法に侵入した

596 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:42:58 ID:oVOExYrw0.net
メンバーら20人ほどが押しかけた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは「ワクチンを打つのは犯罪だ」「違法接種はただちにやめろ」などと声を上げていたとい

597 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:43:13 ID:oVOExYrw0.net
再逮捕し、発表した。同庁は認否を明らかにしていない。

 公安部によると、5人は3月29日午後1時ごろ、東京都新宿区の区立施設

598 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:43:42 ID:oVOExYrw0.net
まと)Q会」の代表で元俳優の男(43)ら41~65歳の男女5人を、建造物侵入の疑いで再逮捕し、発表した。同庁は認否を明ら

599 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:44:38 ID:oVOExYrw0.net
まと)Q会」の代表で元俳優の男(43)ら41~65歳の男女5人を、建造物侵入の疑いで再逮捕し、発表した。同庁は認否を明ら

600 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:45:11 ID:oVOExYrw0.net
疑いがある。この日、会場では5~11歳を対象としたワクチン接種が行われていたが、メンバーら20人ほどが押しかけた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーら

601 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:45:28 ID:oVOExYrw0.net
も同様の目的で渋谷区内の小児クリニックに不法に侵入した

602 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:45:57 ID:oVOExYrw0.net
5~11歳を対象としたワクチン接種が行われていたが、メンバー

603 :無党派さん (ワッチョイ f19d-gGuk):2022/06/03(金) 05:46:14 ID:oVOExYrw0.net
ワクチンを打つのは犯

604 :無党派さん :2022/06/03(金) 05:46:47.22 ID:oVOExYrw0.net
た影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは「ワクチ

605 :無党派さん :2022/06/03(金) 05:46:58.00 ID:oVOExYrw0.net
けた影響で、約1時間にわたり接種が中断した。メンバーらは

606 :無党派さん :2022/06/03(金) 05:47:26.03 ID:oVOExYrw0.net
した。同庁は認否を明らかにし

607 :無党派さん :2022/06/03(金) 05:47:57.82 ID:oVOExYrw0.net
11歳を対象としたワクチン接種が行われていたが、メンバーら20人

608 :無党派さん :2022/06/03(金) 05:48:12.00 ID:oVOExYrw0.net
対象としたワクチン接種が行われていたが、メンバーら20人ほ

609 :無党派さん :2022/06/03(金) 05:48:17.86 ID:oVOExYrw0.net
部によると、5人は3月29日午後1時

610 :無党派さん :2022/06/03(金) 06:04:44.81 ID:/R+lqL5N0.net
黒川荒らしは運営にコツコツ通報するしかない

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1653059641/

611 :無党派さん :2022/06/03(金) 06:54:52.55 ID:8hptSpl30.net
●祝! 真の理想郷!世界統一国家がまもなく誕生。
その実態は地球唯一の国にして共産主義国家。
支配者層か奴隷しかいないやさしい世界。
奴隷枠の99%以上の人間は
チップを埋められ常に監視され人間の形をした家畜になれます。
すばらしい!

マルクスレーニン主義万歳!共産思想万歳。アメリカ共産主義国家万歳!中国共産党万歳!!
地球の未来に乾杯!!!!

612 :無党派さん (ワッチョイ 419d-VwMx):2022/06/03(金) 10:14:38 ID:P7B5z9pD0.net
>>568
杉村太蔵とか鈴木宗男とか、北海道出身でロシアに宥和的な態度の奴がいるので
北海道で自民党は厳しいんじゃないかと思っていたが、全然違うんだな。
北海道でこれなら、沖で縄も自民が勝つかもね。

613 :無党派さん :2022/06/03(金) 10:34:29.38 ID:1t0i6NoI0.net
関係ないよw
朝生コピペマンが統合失調症ってだけ

614 :無党派さん :2022/06/03(金) 11:06:27.56 ID:fYY653MI0.net
北海道の数字を見ると安倍が左翼やミンスを延命させてしまった説>>554がやっぱり正しかったとよくわかるな。

615 :無党派さん :2022/06/03(金) 12:01:38.49 ID:MJNNJs0+0.net
安倍晋三が左派を延命させた、は少し違うと思う
安倍晋三が左派をほうきで一箇所に集めて
岸田がそれをチリトリですくってゴミ箱に入れてるようなもんでしょ
安倍晋三が君臨していなければ左派はここまで狭いウイングというか狭い視野のカルトになってないだろうから

616 :無党派さん :2022/06/03(金) 12:26:43.93 ID:V/YOv6H7a.net
去年の選挙結果も大きいんじゃないのかね
あそこまでやって立憲が議席減らしたことによる絶望感あるだろうし
で安倍より岸田はマシと思っていると

しかし不信任をここで出す立憲執行部はどうなんだか

617 :無党派さん :2022/06/03(金) 12:28:41.96 ID:qKa5EF0YF.net
水道橋博士「松井一郎ってレイプ魔ですね。もし事実でないなら訴えるべきですよ。事実なんですか?」

松井「じゃ〜訴えるわ」

訴訟ドン!!

水道橋博士「スラップ訴訟だ!言論弾圧だ!テレビから干された!国会議員になってやる!」

618 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:28:38.03 ID:cjvvcZwY0.net
>>615
ミンスではない左派政党の需要はあるはずだが、「野党共闘」の名の下に左派全部が実質ミンスになってしまったことが問題だわな
問題は安倍政権下でそうした左派層まで嫌々ミンスへの従属を余儀なくされ、延命に半強制的に加担させられたこと

619 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:31:35.73 ID:cjvvcZwY0.net
それこそ「れいわ+立憲若手」で新党作って、旧民主党政権の主要メンバーに排除の論理を適用するレベルまでやって初めてスタートラインに立てる
「社会党→民主党・社民党」の時は大胆に議員が入れ替わったから悪影響が最小限に留まったのだが

620 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:37:18.05 ID:ASlkUJFU0.net
>>616
最後の悪あがきだろうね

621 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:42:10.76 ID:r1YZ2e0T0.net
軍を阻もうとしているようです。米国はウクライナへの

622 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:42:25.19 ID:HcZE6DAv0.net
立憲、内閣不信任決議案を9日に提出へ 物価高騰対策不足など理由に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4727a920c1f03e373d70a78cec270a9fe92069


本当に出すんだな 

623 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:42:27.24 ID:r1YZ2e0T0.net
した死傷者の内訳は亡くなった子ども2

624 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:42:45.69 ID:r1YZ2e0T0.net
撃などで被害を受けた学校などの教育施設は1938となり、うち全

625 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:44:27.73 ID:q0bs+V0m0.net
新たに3人の子どもが負傷したこ

626 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:44:42.12 ID:q0bs+V0m0.net
ア軍の砲撃などで被害を受けた学校などの教育施設は1938

627 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:44:55.57 ID:q0bs+V0m0.net
ことが分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続

628 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:45:25.96 ID:q0bs+V0m0.net
り広げられたウクライナ南東部の要衝、マリウポリでは新たに3人

629 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:45:41.48 ID:q0bs+V0m0.net
などで被害を受けた学校などの教育施設は1938

630 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:45:57.41 ID:q0bs+V0m0.net
とが分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が

631 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:46:11.26 ID:q0bs+V0m0.net
までに判明した死傷者の内訳は亡くなった子ども261人、負傷した子ども

632 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:46:26.72 ID:q0bs+V0m0.net
したことが分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続くウクライ

633 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:46:54.47 ID:q0bs+V0m0.net
どで被害を受けた学校などの教育施設は1938と

634 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:47:01.24 ID:q0bs+V0m0.net
が分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦

635 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:47:11.38 ID:q0bs+V0m0.net
げられたウクライナ南東部の要衝、マリウポリでは新たに3人

636 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:47:26.35 ID:q0bs+V0m0.net
局は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウクライナの

637 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:47:42.49 ID:q0bs+V0m0.net
とが分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続く

638 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:48:01.42 ID:q0bs+V0m0.net
とが分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続くウクライ

639 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:48:35.19 ID:q0bs+V0m0.net
の砲撃などで被害を受けた学校などの教育施設は1938とな

640 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:48:58.04 ID:q0bs+V0m0.net
広げられたウクライナ南東部の要衝、マリウポリでは新た

641 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:49:11.22 ID:q0bs+V0m0.net
当局は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウクライナの

642 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:49:26.22 ID:q0bs+V0m0.net
したことが分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続くウクラ

643 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:49:42.22 ID:q0bs+V0m0.net
局は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウクライナ

644 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:49:56.08 ID:q0bs+V0m0.net
砲撃などで被害を受けた学校などの教育施設は1938となり、うち全壊し

645 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:50:10.23 ID:q0bs+V0m0.net
広げられたウクライナ南東部の要衝、マリウポリでは新たに3人の

646 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:50:27.25 ID:q0bs+V0m0.net
たことが分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続くウクライ

647 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:50:43.65 ID:q0bs+V0m0.net
に判明した死傷者の内訳は亡くなった子ども261人、負傷

648 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:50:56.67 ID:q0bs+V0m0.net
ことが分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続くウクライナ東部ド

649 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:51:11.44 ID:q0bs+V0m0.net
明した死傷者の内訳は亡くなった子ども261人、負傷した子ども4

650 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:51:26.18 ID:q0bs+V0m0.net
は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウクライナの子

651 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:51:44.70 ID:q0bs+V0m0.net
られたウクライナ南東部の要衝、マリウポリでは新たに3人の子

652 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:54:11.95 ID:ASlkUJFU0.net
>>622
何やっても立憲はお先真っ暗ですよ

653 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:55:56.66 ID:q0bs+V0m0.net
分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続くウクライ

654 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:56:11.57 ID:q0bs+V0m0.net
阻もうとしているようです。米国はウクライナへのさらなる軍事支

655 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:56:26.20 ID:q0bs+V0m0.net
なっているウクライナ東部セベロドネツク市は、

656 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:56:46.87 ID:q0bs+V0m0.net
検察当局は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウクライナの

657 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:56:56.23 ID:q0bs+V0m0.net
判明した死傷者の内訳は亡くなった子ども261人、負傷し

658 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:57:11.34 ID:q0bs+V0m0.net
察当局は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウク

659 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:57:33.15 ID:q0bs+V0m0.net
東部の要衝、マリウポリでは新たに3

660 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:57:55.50 ID:q0bs+V0m0.net
察当局は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウクライナの子

661 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:59:03.93 ID:q0bs+V0m0.net
ては「戦闘でいくつか成果があったが、

662 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:59:11.74 ID:q0bs+V0m0.net
は東部以外の戦況にも触れ、チェルニヒウを中心としたロシ

663 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:59:26.06 ID:q0bs+V0m0.net
で、ロシア国内から砲撃を浴び続けていると述べた。5月末

664 :無党派さん :2022/06/03(金) 15:59:41.82 ID:q0bs+V0m0.net
攻撃を集中させているウクライナ東部地方で「この1日で大きな変化はなかっ

665 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:00:02.97 ID:q0bs+V0m0.net
氏は東部以外の戦況にも触れ、チェルニヒウを中心としたロ

666 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:00:29.25 ID:q0bs+V0m0.net
なっているルハンスク州セベロドネツクについては

667 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:00:56.80 ID:q0bs+V0m0.net
氏は東部以外の戦況にも触れ、チェルニヒウを中心としたロ

668 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:01:11.15 ID:q0bs+V0m0.net
か、南部の港湾都市ミコライウも砲撃されたという

669 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:01:26.66 ID:q0bs+V0m0.net
した死傷者の内訳は亡くなった子ども261人、負傷した子

670 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:01:49.48 ID:q0bs+V0m0.net
した死傷者の内訳は亡くなった子ども261人、負傷した子

671 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:01:59.48 ID:q0bs+V0m0.net
したことが分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続く

672 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:02:11.26 ID:q0bs+V0m0.net
は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウクライナの子

673 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:02:27.70 ID:q0bs+V0m0.net
た死傷者の内訳は亡くなった子ども261人、負傷した子ども463人

674 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:02:56.11 ID:q0bs+V0m0.net
ナ検察当局は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウクライナの

675 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:03:11.84 ID:q0bs+V0m0.net
までに判明した死傷者の内訳は亡くなった子ども261人、負傷した子ども463人

676 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:03:28.39 ID:q0bs+V0m0.net
が分かった。死傷者の数は、両軍の間で攻防戦が続くウクラ

677 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:03:41.56 ID:q0bs+V0m0.net
り広げられたウクライナ南東部の要衝、マリウポリでは新たに3人の

678 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:03:56.81 ID:q0bs+V0m0.net
察当局は3日、ロシア軍の侵攻以来、724人以上のウクライナの子

679 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:04:14.32 ID:q0bs+V0m0.net
げられたウクライナ南東部の要衝、マリウポリでは新たに3人の

680 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:04:44.14 ID:q0bs+V0m0.net
うとしているようです。米国はウクライナへのさらなる

681 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:05:04.46 ID:q0bs+V0m0.net
配下に置いた模様です。残るウクライナ軍は、川にかかる橋を破壊し

682 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:05:27.59 ID:q0bs+V0m0.net
してロシア軍の西方面への進軍を阻

683 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:09:04.80 ID:WpCRAWPir.net
まあ何かあれば不信任はお約束だけど…流石に解散までは乗らんでしょ

684 :無党派さん :2022/06/03(金) 16:26:02.00 ID:U7dRWIJX0.net
ぷらら解散厨のマルチコピペにお付き合いするレベルの奴しかいなくなったの?ここ
100パー無いのに

685 :無党派さん :2022/06/03(金) 17:51:40.81 ID:Tt5Zi0jS0.net
>>622
賛成が立憲共産だけだったら恥かくぞ。

686 :無党派さん :2022/06/03(金) 17:54:48.98 ID:84NCwZPx0.net
民民と維新が反対するならめちゃおいしいやん
朝生ニートの発想がずれてる

687 :無党派さん :2022/06/03(金) 18:07:40.51 ID:oRX3XJ6P0.net
>>685
れいわ「まだいるぞ」

688 :無党派さん :2022/06/03(金) 18:10:14.45 ID:ASlkUJFU0.net
次の立憲の代表選挙長妻か馬渕らしいよ
で長妻が当選して野党共闘復活らしいね

689 :無党派さん :2022/06/03(金) 18:25:18.05 ID:cjvvcZwY0.net
参院選後は野党再編であって、共闘とかそういう次元ですらなくなる

690 :無党派さん :2022/06/03(金) 18:30:14.77 ID:cVfs1Vj8r.net
解散するわけないけど、したら面白いことになりそうだけどw

691 :無党派さん :2022/06/03(金) 18:35:39.98 ID:Tt5Zi0jS0.net
>>687
れいわもね。

692 :無党派さん (ワッチョイW 9196-xygk):2022/06/03(金) 18:38:24 ID:kbae2QFE0.net
セクハラ細田の不信任が可決したら面白いなw
これ賛成したら自民も支持率下がるしな

“セクハラ疑惑”細田氏の不信任決議案を提出へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/405c39ff4f00b20da7aaf03d0cbb852cff65a095&preview=auto

693 :無党派さん :2022/06/03(金) 18:40:34.57 ID:kbae2QFE0.net
ホント自民党はわけかわからないね
次の選挙は負けるだろう

694 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:20:59.09 ID:Xd3tMgIc0.net
しかし細田も大変だなぁ
議長という上がりポスト、それに年齢的な事を考えても恐らくは今回の任期を以て引退なのはほぼ間違いないだろうが、これで次の選挙で自分の倅なんか出してきたら割とマジで亀井に負けるんじゃないか?
スキャンダル前のこの前の選挙だって亀井に約2万票差まで迫られてるし。
島根1区なんて元々は圧倒的磐石な保守王国だったのに、亀井が出てきてから構図が変わってる。
亀井は一応立民だけど親父が親父だし本人も国民新党出身の保守系だし、実際問題として保守分裂になっちゃってるんだよな

695 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:23:03.87 ID:/2Rs6peJ0.net
立憲が政策出してきたのに世間どころか立憲スレですら大して話題になってないんだな

「生活安全保障」見たけど岸田(自民)に流れたやや左や中道を呼び戻すほどのインパクトがあるかといえば微妙
三本柱とか言いながらあれもこれもと盛り込みすぎじゃないか?

696 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:26:40.00 ID:cjvvcZwY0.net
政策もそうだが、その政策以上に顔ぶれが根本的に支持されていないのがこの党
何十にも拗れて詰んでいるから今更って話

697 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:29:38.68 ID:Xd3tMgIc0.net
9条に自衛隊明記反対って聞いて呆れ通り越して笑ったわ
もう勝つ気ないんだろうな
まぁ何やっても負けるのはほぼ確定してたけど

698 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:55:39.75 ID:Vmo+gdlfM.net
>>697
明記反対はそれでもよいがな。
2項単純削除とか、組織としての自衛隊でなく自衛権を明記する方法もあるから。
立憲のアホはそこまで考えてない、というかうやむやにしておきたいのだろうけど。

699 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:56:42.15 ID:Vmo+gdlfM.net
>>696
消費税減税といっても、野田豚がいるのにマジというところは正直ある。

700 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:58:10.98 ID:dWfJ+BtAd.net
>>698
れいわを実効支配している斉藤まさしは親露親北朝鮮で日本赤軍とポル・ポトを心棒しているんだから、れいわカルトのリッカルマンがまともな憲法議論をできるはずもなく

701 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:58:38.98 ID:Tt5Zi0jS0.net
はるが力作の一覧表を作ってupしてるね。
参院選の選挙区の党派別立候補者リスト
2,3日かかったんじゃないのかな。

702 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:59:41.96 ID:kbae2QFE0.net
自民は憲法に戦争できると書こうとしているらしいが
やり過ぎだろ

日本人は徴兵制に賛成するとは思えない
死に行けと言っているようなものだ
これじゃ自民に入れられないよなぁ

703 :無党派さん :2022/06/03(金) 19:59:46.51 ID:dWfJ+BtAd.net
>>699
リッカルマンは統合失調症 

発達障害リッカルマンの野田豚連呼

484 無党派さん (テテンテンテン MM4b-0TEK) sage 2022/04/07(木) 07:43:05.99 ID:bI5VcRvcM
>>483
そのために野田豚のケツを舐めた野田

622 無党派さん (テテンテンテン MM4b-0TEK) sage 2022/04/08(金) 19:47:35.25 ID:8jad+bFiM
>>611
そして再び野田豚のケツを舐める。

745 無党派さん (テテンテンテン MM8e-vJWR) sage 2022/04/09(土) 22:26:34.86 ID:QvLQR9s1M
>>735
そのために野田豚のケツを舐めるのさ。

138 無党派さん (テテンテンテン MM8e-vJWR) sage 2022/04/12(火) 09:44:16.42 ID:5sczFQIvM
経済より生存主義みたいな流れも野田豚のケツの毒が回って来たのかもな。

136 無党派さん (テテンテンテン MM8e-vJWR) sage 2022/04/12(火) 09:33:50.47 ID:5sczFQIvM
>>128
また野田豚のケツを舐めるのか。

739 無党派さん (テテンテンテン MM8e-vJWR) sage 2022/04/14(木) 09:35:42.74 ID:haXL7pcXM
野田豚のケツを舐めて覚醒

236 無党派さん (テテンテンテン MM8e-vJWR) sage 2022/04/15(金) 17:10:24.29 ID:uKUTejzrM
>>210
野田豚を頼るしかないということだな。
野田豚のケツの毒がいよいよ回ったということだ。

593 無党派さん (テテンテンテン MM8f-tqjU) sage 2022/04/16(土) 17:38:07.38 ID:s9VwQxd0M
とりあえず兵庫か神奈川か北海道で出てみて、
例によって立憲界隈から「#○○だと思ってた」が出て、
野田豚のケツを舐めて比例転出。

630 無党派さん (テテンテンテン MM8f-tqjU) sage 2022/04/16(土) 20:16:31.29 ID:2UOCzzlOM
>>627
野田豚のケツを舐めたからな。

640 無党派さん (テテンテンテン MM8f-tqjU) sage 2022/04/16(土) 21:29:04.39 ID:e18nP572M
>>636
野田豚のケツの功績
積極財政もトーンダウンしたし

821 無党派さん (テテンテンテン MM8f-tqjU) sage 2022/04/17(日) 21:53:15.91 ID:Co5v7eSeM
>>820
野田豚のケツを舐めたから。

704 :無党派さん :2022/06/03(金) 20:01:05.12 ID:WBkKnyG6d.net
朝生ニートがはるの話をしだすと巻き込まれ規制でwindows11の人が全滅するからもっとやろう

705 :無党派さん :2022/06/03(金) 20:07:58.70 ID:kbae2QFE0.net
まあ
自民には入れる気にはならんからな

じゃあどこに入れるかという話だ

706 :無党派さん :2022/06/03(金) 20:20:32.63 ID:ZXZ8R+Lzp.net
野田豚ケツ舐めと荒らしと壁打ち徳田
何だこの地獄

707 :無党派さん :2022/06/03(金) 20:36:56.00 ID:8gvcPfo/0.net
徳田というワードを出すとササキチが鎌倉云々だとシュバッてくる予感

708 :無党派さん :2022/06/03(金) 21:06:52.11 ID:hxE97vejd.net
>>692
自民細田ってほんとどうしようもないよな。
落選すればいいのに。

709 :無党派さん :2022/06/03(金) 21:14:46.69 ID:Oe1+6Drr0.net
>>708
島根ってだけで野党勝つにはなかなかキツイのがね
流石に年齢が年齢だし次は引退だろうけどね
浪人中の立憲亀井がどれだけ頑張れるか

710 :無党派さん :2022/06/03(金) 21:22:59.36 ID:kbae2QFE0.net
>>708
細田に入れる選挙民のレベルの低さなのかな
県民が馬鹿扱いされるから入れない方がいいのにね
西に行くほどレベルが低い

711 :無党派さん :2022/06/03(金) 21:26:58.47 ID:8ur24wCe0.net
>>708
かめいあきこ出すような屑だからな細田は

712 :無党派さん :2022/06/03(金) 21:46:59.94 ID:Xd3tMgIc0.net
こういっちゃ悪いけど細田って正直町村がまだ生きてたら出る幕のなかった人だよな

713 :無党派さん :2022/06/03(金) 21:51:04.59 ID:HcZE6DAv0.net
>>690

解散するかどうかは9日にわかる

714 :無党派さん (スッップ Sdb3-7UjS):2022/06/03(金) 22:08:43 ID:H2EudtzXd.net
あれで自民の代表、最大派閥安倍派の会長なんだから
自民がいかに糞かと

715 :無党派さん (テテンテンテン MM4b-ppZr):2022/06/03(金) 22:13:54 ID:c4lqL8bEM.net
森も言ってたけど最大派閥が偉い訳じゃないからな
数で言えば最大派閥は清和会だが、今一番権威を持ってるのは宏池会だし
どうせ岸田の次は林か小野寺だ

716 :無党派さん :2022/06/03(金) 22:41:19.40 ID:/2Rs6peJ0.net
>>696
立憲は比例に新鮮味感じないのがな…

それ以前に公式ページで比例の予定候補者見ると12人しかいないのだが
このあと何人か追加されるだろうけど少なくないか?
2019は22人出してるし、せめてそれくらいは出して欲しいよな

717 :無党派さん :2022/06/03(金) 22:57:29.68 ID:/2Rs6peJ0.net
須藤に市井に奥村…
複数のタレント候補いた19年と比較すると今ひとつ花がない
追い風とは言えない状況だからこそ
無党派層うけしそうな候補者を何人か出したいとこだよな

718 :無党派さん :2022/06/03(金) 23:03:16.05 ID:p1ONPdjEa.net
まず出てくれる人いるの?

719 :無党派さん :2022/06/03(金) 23:16:58.91 ID:/2Rs6peJ0.net
>>718
デモの常連みたいな教授とかも無理なのかな?
と思ったけど教授とか金なさそうだしタレントよりも難しいか

立憲に理解があって金もあって須藤くらい票集められる有名人…
誰かいるかな?

720 :無党派さん :2022/06/03(金) 23:20:53.43 ID:/2Rs6peJ0.net
おニャン子、スピード、モー娘。ときたら次はAKB?
枝野のつてで元AKBとか口説けないかな

721 :無党派さん :2022/06/03(金) 23:34:49.05 ID:kbae2QFE0.net
>>714
細田のセクハラ相手って誰なんだろうね?

エロオヤジかよ?

722 :無党派さん :2022/06/03(金) 23:37:33.50 ID:/2Rs6peJ0.net
維新の比例候補予定者見たら26人(19年は14人)
立憲の倍位いるんだな

維新よりも立憲の方が資金力やサポートありそうな気がするんだけど
それでも維新の方が候補者多いのは勢いの差なのかな

723 :無党派さん :2022/06/03(金) 23:39:29.29 ID:Zo7tWdBld.net
>>615
自分らが自分らの判断で(勝手に)アベガーやってただけなのに、それで上手くいかなかったらそれすら「アベが悪い!」とか、もうアベ依存症ですわ。
てか、自分のケツくらい自分で拭けんのかなと。

724 :無党派さん :2022/06/03(金) 23:54:32.56 ID:Oe1+6Drr0.net
>>722
当選可能性の差
枠数としては変わらんかもしれんが、維新のほうが必要得票数が少ない可能性が高い
立憲だと現職や労組新人に競り勝つのが大変だが維新だと鉄板候補が少ないためチャンスあり
場合によっては3万台で当選するかもしれんわけで

725 :無党派さん :2022/06/03(金) 23:56:03.08 ID:YM+g/E9y0.net
立憲の公約出たけど本当に利上げ求めるの?
「アベノミクスは失敗だった」って言いたいだけなら危険すぎるんだけど

726 :無党派さん :2022/06/03(金) 23:56:34.56 ID:zYe+zIzYF.net
>>722
選挙区の候補者数は
立憲>共産>維新

維新は比例>選挙区
立憲は選挙区>比例

参議院選挙は衆議院選挙と違って、比例と選挙区が別れていなくて1枚目に候補者、2枚目に比例の政党名を書くので

政党の考え方は

立憲→選挙区で議席を狙いつつも、色んな意味で選挙区に候補者を立てることで、比例票の上積みみも狙う。比例候補者は獲得議席分しか立候補しない(共産、n国、参政党も同様)

維新→比例の候補者数と票数は単純に比例の(ややこしい)関係にあると考え、選挙区の候補者は少なめに比例候補者を多めに出す。

どっちが良いかは知らない

727 :無党派さん :2022/06/04(土) 00:00:21.37 ID:lfOvsia7d.net
>>726
追記すると、2枚目には個人名もかけるから候補者に有名人の場合は比例に出た方が効率が良い

728 :無党派さん:2022/06/04(土) 00:02:33.73 .net
もう去年の衆議院選挙で趨勢は決まったんだよ

4年間の準備期間があって任期満了解散でガッツリ共闘したにもかかわらず、議席減らしているようじゃ今の野党に未来はない
弱体化で抱き付くしかない共産党に付き合ってる限り立憲に未来はない

729 :無党派さん :2022/06/04(土) 00:12:50.92 ID:lfOvsia7d.net
>>727
もう1つ言うと、選挙区は300万比例区は600万で供託金が倍違うので比例10人出せるお金で選挙区に20人立てられる。維新は26人比例に出すくらいなら、有名人を中心に比例を10人に程度に抑え、浮いたお金で選挙区に30人候補者を全国に立てた方が効率は良いと思う。
そこは幹事長の考え方次第

730 :無党派さん :2022/06/04(土) 00:58:22.15 ID:zPU4FHwl0.net
>>726
>>729

確かに立憲は維新よりも選挙区に力入れてるんだけど
6年前に共闘やって成果出してるだけに6年前以上の積み増しとなると難しい
それどころか僅差で勝ったところとか維持できるかどうか怪しい選挙区も…

選挙区は厳しい、比例も厳しい
そりゃTwitterなどにいる立憲応援団のテンションも低いままになるわな

731 :無党派さん :2022/06/04(土) 01:13:34.60 ID:zPU4FHwl0.net
はるが立憲の支持率が低迷しているのを提案路線のせいだとか言ってるけど
今の水準(はるグラフで6%前後)って枝野時代にも何度かあったのにな
ここ1年のグラフじゃそれが分からないからって適当なこと言い過ぎ

732 :無党派さん :2022/06/04(土) 02:25:10.02 ID:SoYkM9jh0.net
比例の東京区の6位7位あたりをしりたい

733 :無党派さん :2022/06/04(土) 02:25:43.40 ID:DotD/g1Mp.net
(自己正当化の)武器としての世論調査だからしゃーない

734 :無党派さん :2022/06/04(土) 06:14:16.66 ID:WWHWwYKO0.net
その結果を直視せず妄想発動させてるからアホなんだよな

735 :無党派さん :2022/06/04(土) 06:17:31.90 ID:YgAofuMP0.net
立憲の支持率以前の段階として、保守寄りの無党派票は19年より遥かに勢いがある維新が持っていくし、左派票も前回以上にれいわが削るから構造的に詰んでいる
逆に共産は減らしても微減程度で済んで立憲よりは傷が浅めと見る

736 :無党派さん :2022/06/04(土) 06:45:28.45 ID:AlJmLVvW0.net
「ニュース女子」訴訟、制作会社に550万円賠償命令 東京高裁
https://mainichi.jp/articles/20220603/k00/00m/040/090000c

控訴審判決で、東京高裁は制作会社に550万円の支払いを命じました。1審・東京地裁判決の賠償命令額を維持した形です。

737 :無党派さん :2022/06/04(土) 06:48:42.47 ID:opdHyHza0.net
今の立憲は党のガバナンスに問題があるとみなされてるので
対決だろうが対案だろうが支持率低迷はかわりないかと

738 :無党派さん :2022/06/04(土) 06:53:09.85 ID:YgAofuMP0.net
立憲はガバナンス、顔ぶれ、政策、思想的ポジションのどれを取っても複雑骨折状態だから再編以外の選択肢が最早無い
そこが今回は逆風が吹いても党崩壊までは至らないであろう共産との差(共産も課題は山積みだが)

739 :無党派さん :2022/06/04(土) 07:10:10.38 ID:AlJmLVvW0.net
>>738

共産は議席数微増するかもしれないぞ。

740 :無党派さん :2022/06/04(土) 07:50:24.13 ID:v4bKw8dK0.net
>>737
ポイ活くんの朝の挨拶復活おめ

741 :無党派さん :2022/06/04(土) 08:16:20.67 ID:FmcdYvu50.net
自民党はガバナンス、顔ぶれ、政策、思想的ポジションのどれを取っても複雑骨折状態だから再編以外の選択肢が最早無い
そこが今回は逆風が吹いても党崩壊までは至らないであろう共公明との差(公明も課題は山積みだが)

742 :無党派さん :2022/06/04(土) 08:44:57.39 ID:F3NT9sHZr.net
>>739
接戦の神奈川や埼玉や京都あたりで競り勝てるかだな

743 :無党派さん :2022/06/04(土) 08:47:22.24 ID:6Tu+jsf+0.net
オッペケくんは参政党、NHK党、社民が議席確保して共産衰退予想やろ

744 :無党派さん :2022/06/04(土) 09:01:39.08 ID:FmcdYvu50.net
自民はホント駄目だな
セクハラ細田の流れが止まらないw

美人図鑑を掲載 西村前大臣が謝罪
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6428385&preview=auto

745 :無党派さん :2022/06/04(土) 09:15:57.60 ID:5urMij+hd.net
自民は印象悪いね

746 :無党派さん :2022/06/04(土) 09:54:16.06 ID:ImP6M+kM0.net
ロシアと北朝鮮のために頑張る維新
宗男と橋下の発信力はんぱない

>5月28日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の第25回全体大会が、東京都北区の東京朝鮮文化会館で開幕した。

>全体大会は、4年に1度開かれる最高意思決定機関。そこで来賓として登壇したのが、日本維新の会の鈴木宗男参議院議員だった。

>「いくばくかのお役に立ちたい、そう決意するのであります」

>全体大会の初日に参加した国会議員は、鈴木氏ひとりだけ。

>「日本維新の会議員団副代表」と紹介されている

>ほかの国会議員が誰も参加せず、ひとりだけしか参加していない

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9dfa6494c01d3eacfc543d692ce7d2a282ddea

747 :無党派さん :2022/06/04(土) 10:04:40.84 ID:FmcdYvu50.net
>>745
岸田インフレで日本人の資産が10兆円以上失われたからな

株持ってない預金だけの人は大変な損害だ

748 :無党派さん :2022/06/04(土) 10:15:14.43 ID:G85PRWtX0.net
セクハラで自民負けると思ってるなら野党内サークルから出てこれてない証拠

749 :無党派さん :2022/06/04(土) 10:18:30.26 ID:vDLqXgP70.net
ここでいつも壁打ちしてる自称無党派くんも自民が負けるとは本心では思ってないだろう

750 :無党派さん :2022/06/04(土) 10:19:24.84 ID:f6tQFWGd0.net
今回に関しては野党が勝つことではなく、あわよくば細田潰し経由で安倍の政治生命を断てれば良いって話だろ
しばらくは岸田で時間稼ぎしなきゃどうにもならんし

751 :無党派さん :2022/06/04(土) 10:25:04.79 ID:ch6CiW6id.net
>>747
岸田の古い資本主義じゃ駄目だろうな
選挙ボロ負けでザマーだなw

752 :無党派さん :2022/06/04(土) 10:32:38.78 ID:/eqlXTMnp.net
壁打ちって言葉がグサリときたようで自演始まった
昔自演バレて逃亡したんだから気を付けな

753 :無党派さん (スッップ Sdea-rbCd):2022/06/04(土) 10:39:29 ID:dk2RMYSFd.net
自民工作員の壁打ちはいつも醜いな

754 :無党派さん (スププ Sdea-P3ru):2022/06/04(土) 10:40:31 ID:eG30KrFDd.net
雑魚政党って選挙前だけ威勢が良いよな
選挙当日に逃亡するけどw

755 :無党派さん (ワッチョイW 3596-7em1):2022/06/04(土) 10:45:28 ID:FmcdYvu50.net
選挙前になるとランサーズみたいのが出てくるよな

756 :無党派さん (ワッチョイW 259d-JsKI):2022/06/04(土) 10:48:37 ID:1kEHVLfA0.net
かといって自党の良さをアピールできなくて自民のネガキャンしかできないのが悲しいところ

757 :無党派さん (スププ Sdea-OwIw):2022/06/04(土) 10:52:30 ID:e3rH2VPrd.net
サンデー毎日 6月19・26日合併号
⇒本誌調査:参議院選挙、各党世論調査
https://pbs.twimg.com/media/FUUdzuiaMAAUY7D?format=jpg&name=900x900

758 :無党派さん (ワッチョイW 2a42-JdoJ):2022/06/04(土) 11:00:17 ID:JtB5VxZm0.net
徳田連呼を止めて壁打ち連呼になったんやな
世直し連呼は止めたんかな



878 無党派さん (ワッチョイW 6ff0-7CMl) sage 2021/12/04(土) 23:06:55.38 ID:pK5Icctq0
全トは岩手3区にも工場あるっぽいし
どうやら動員かけて小沢落としたとも言われてるね

35 無党派さん (ササクッテロラ Sp10-7CMl) sage 2021/12/06(月) 22:27:17.18 ID:7Y9tNpI6p
>>34
妄想じゃねえよ透明
他の人も書いてたよバカ

759 :無党派さん :2022/06/04(土) 11:15:15.15 ID:ioov3uXqM.net
>>735
れいわは立憲左派票を取るが、右派積極財政票は民民、参政、くにもりなどに散るから、トータルでトントンがせいぜいだな。

760 :無党派さん :2022/06/04(土) 11:19:26.05 ID:FmcdYvu50.net
自党の良さをアピールできなくて立憲のネガキャンしかできないのが悲しいところ

761 :無党派さん :2022/06/04(土) 11:20:53.74 ID:dk2RMYSFd.net
徳田連呼ニート来てるな
今日は、やけに連呼多いな

762 :無党派さん :2022/06/04(土) 11:25:45.47 ID:ohauLp4G0.net
立憲の良さなんて立憲信者ですら語れないからね

763 :無党派さん :2022/06/04(土) 11:36:47.86 ID:78AYnWXO0.net
>>759
おまえの脳内ソースの話されても困る^^
それ妄想だからただ単に^^

764 :無党派さん :2022/06/04(土) 11:42:32.78 ID:f6tQFWGd0.net
>>762
旧立憲時代は反安倍の防波堤と、野党第一党パワーを活かした新人議員生産能力の2点だけが売りだったが、安倍退陣とほぼ同時に新立憲になったことで2つとも失われたからなぁ

765 :無党派さん :2022/06/04(土) 12:20:02.83 ID:XlK6Y8x7p.net
徳田の味方はスクリプト荒らしだけという

766 :無党派さん :2022/06/04(土) 12:21:53.46 ID:1Q7Ql/Gz0.net
結局は我慢できずに徳田連呼しだす徳田連呼ニート

767 :無党派さん :2022/06/04(土) 12:24:39.69 ID:FmcdYvu50.net
なんで徳田連呼しているんだ?
徳田って誰?

768 :無党派さん :2022/06/04(土) 12:38:28.14 ID:eG30KrFDd.net
2017衆院選は小池の失言とメディアを使った同情論に成功して議席伸ばせただけで
立憲単体が評価されたわけじゃないから

769 :無党派さん :2022/06/04(土) 12:54:59.32 ID:GSHa2SQOd.net
岸田じゃ株価はあがらないしな
経済考えたら自民は駄目と思われてる

770 :無党派さん :2022/06/04(土) 13:59:52.19 ID:O+rJUTxE0.net
十年も自民はもうだめだと書きこみ続ける変な奴であることに自分でも引け目を感じてるんだろうね流石に
徳田で反応するあたりをみると
同時期に色々といたけどみんな選挙やら何やらで心が折れて去っていった

771 :無党派さん (ワッチョイ 8617-tI24):2022/06/04(土) 14:30:59 ID:fWRb5pfG0.net
さっき家の固定電話に自動音声の参議院選挙の世論調査の電話がかかってきた
留守電扱いにして出なかったけど
どこかのマスコミか政党の内部調査の世論調査かな?

772 :無党派さん (ワッチョイ 3596-Rebr):2022/06/04(土) 14:31:28 ID:FmcdYvu50.net
自民が駄目なのは確かだからなぁ

773 :無党派さん :2022/06/04(土) 15:50:42.66 ID:dUEl6tps0.net
妄想するのは自由だけど、日本語と数字が読めて脳みそが腐ってないなら自民磐石、野党は論外以外の結論は出てこない。

774 :無党派さん :2022/06/04(土) 16:12:23.07 ID:L/dExHyyp.net
日経の自民党比例投票先50%という脅威の数字があるのにね

775 :無党派さん :2022/06/04(土) 17:19:02.99 ID:cNiL3AvI0.net
岸田内閣になってからネットで「マスコミの世論調査の支持率は捏造」と主張する奴増えたよな何でだろうね
「まとめたニュース」というまとめサイトの北海道で岸田内閣支持率67%の記事のコメント欄でも
そう主張する奴がいたから真面目に「捏造と言ってる奴はマジでヤバい陰謀論者になってるぞ
何でマスコミが右から左まで揃って捏造するんだよ冷静に考えろよ」と書いたら逆ギレされたわ
コロナとかで精神的に不安になって陰謀論に走る人が増えたのかなあ

776 :無党派さん :2022/06/04(土) 18:20:57.73 ID:opdHyHza0.net
気に入らない結果が出ると
不正だとか言うやつは昔から左右問わずいる
そういうやつがSNSでつるむようになって目につきやすくなっただけ

777 :無党派さん :2022/06/04(土) 18:39:27.15 ID:12b7l+jkr.net
>>759
国民民主(前原は除く)と山本太郎(れいわではない)には積極財政を期待している。

778 :無党派さん:2022/06/04(土) 19:30:37.32 .net
はいはい18区民

324 無党派さん (ワッチョイ 93f0-uCuR) sage 2022/05/30(月) 22:31:54.83 ID:OydE2vza0
衆院選で批判型・立憲共産党が惨敗
参院選で提案型・立憲民主党が惨敗(予定)

批判型だろうが提案型だろうがボロ負けという紛れもない結果だけが残る
そして責任逃れと戦犯探し的なパヨ同士の醜い争いが起こる

ここまで確定だなw

871 無党派さん (ワッチョイ 4af0-79Bc) 2022/06/04(土) 19:10:51.99 ID:ohauLp4G0
2021年衆院選 批判型・立憲共産党が惨敗
2022年参院選 提案型・立憲民主党が惨敗

779 :無党派さん :2022/06/04(土) 20:42:58.49 ID:FmcdYvu50.net
>>775
実際自民党は支持されてないからな

政権変われ言う奴が多い

780 :無党派さん :2022/06/04(土) 20:54:19.93 ID:Sy5A8qRy0.net
批判型だろうと提案型だろうと立憲が詰んでいるのは事実
特に今回は選りすぐりのクズ議員ばかりが改選だから尚更イメージが悪い

781 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:01:15.81 ID:AVP0gyQw0.net
>>771
そりゃあなたの仲間内ではそうでしょうな

782 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:06:18.42 ID:zPU4FHwl0.net
立憲は苦戦、特に比例区で苦戦なのは間違いないだろうな
なにせ19年の旧立憲で擁立した候補者を下回る候補予定者数
あと数名擁立するにしてもその人達は出遅れをどれくらい巻き返せるのやら

783 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:11:49.76 ID:zPU4FHwl0.net
衆院も比例振るわなかったし
立憲は衆参比例どうにかしなきゃいかんのだが
立て直せそうな人材が思いつかない

784 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:12:25.15 ID:3EJK7GVKd.net
そろそろ政権変わってもいいぞ
岸田インフレ駄目すぎるw

785 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:13:01.99 ID:+uueOexBM.net
>>783
だからミンス奉行への大政奉還が画策されているのでな。

786 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:17:24.99 ID:Pu+rWZq50.net
立憲自体が究極の「消極的支持」で成り立っている政党である以上、躊躇なく本命の政党に投票出来る参院比例で票が入らないのは当然のこと
それに加えて今回改選が総じてクズすぎるから何重にもどうしようもない

787 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:24:48.87 ID:zPU4FHwl0.net
>>785
奉行達は今の空気みたいな執行部より知名度あるけど
民主党のイメージが強いのがな…

788 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:30:28.42 ID:Pu+rWZq50.net
1996年で言えば
ミンス奉行→社民党残留組(排除対象)
立憲若手→民主党に移籍できた社会党議員
れいわ→新党さきがけ
 
左右軸が当時とは逆とは言え、まあこんな所だろう

789 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:37:19.72 ID:6mjHm1DM0.net
>>539
老害は引っ込んでろ。

790 :無党派さん :2022/06/04(土) 21:38:32.33 ID:SfQR/LLU0.net
>>782
出馬要請報道があった鉢呂加えても13人で、あと4人立てないと公選法上の運動の節目の17人に届かないが、
最悪党職員とか議員秘書を名前だけ登載して、政見放送にも出さず選挙公報にも載せず、
みたいな公明党や共産党紛いのことをするしかないかも。仮にも野党第1党なのに維新(26人)の半分以下、
ってのは不戦敗臭が強過ぎるし、さらなる党勢縮小の悪循環に陥りかねない。

>>783
旧社会党的野党として細々と維持するなら参院選結果受けて泉辞任、長妻新代表が既定路線か。
知名度、当選回数、旧民主党時代の代表選出馬経験など、消去法的とは言えまあ収まりは良い。
泉はあまりにも知名度が無さすぎたし(かと言ってそれを逆手に新味を打ち出せたというほどでもない)、
参院選で国政復帰してきそうな辻元あたりだと、知名度はあっても劇薬というか、ある種の「悪名」で。

791 :無党派さん (ワッチョイ caf0-aG9+):2022/06/04(土) 21:48:04 ID:zPU4FHwl0.net
>>786
ところが衆院比例も微妙な結果なんだよな
選挙協力をすると重複候補は比例のアピールしずらくなるし
比例獲得のために他の野党との差を際立たせると野党間のもめ事へと発展しかねない

立憲に圧倒的な力あれば多少の相違はねじ伏せられるし
波風立ててまで比例のアピールもしなくても大丈夫なんだろうが
今の情勢ではな

792 :無党派さん (ワッチョイW 6d9d-Ir1o):2022/06/04(土) 21:48:22 ID:Pu+rWZq50.net
立憲左派で一番キズがないとなると道下(あの横路後継でありながら民主党政権歴ナシという、ある意味サラブレッド)だろうが、立憲の敗戦処理をやらせる訳にはいかんわな

793 :無党派さん (スプッッ Sdca-rbCd):2022/06/04(土) 21:50:05 ID:ZWA1Ow77d.net
>>779
細田の若い女子に添い寝強要はあり得んなw

自民なに考えてんだオイ!

794 :無党派さん (ワッチョイW a989-5DsK):2022/06/04(土) 21:50:45 ID:C+J55V190.net
福島を死の街と言った鉢呂に立候補要請したのか
よっぽど候補者がいないんだな

795 :無党派さん :2022/06/04(土) 22:09:49.28 ID:5X6Qjmz/d.net
>>785
統合失調症リッカルマンの妄想

796 :無党派さん :2022/06/04(土) 22:45:02.79 ID:zPU4FHwl0.net
辻元ですら私鉄総連って下駄履いて勝負に出るくらいだし
もっと知名度ない人たちが二の足踏むのもしょうがないのかな

797 :無党派さん:2022/06/04(土) 22:48:23.22 .net
鎌倉がID真っ赤にして雑談したがる意味ってなんだろう
中味ゼロだし

798 :無党派さん :2022/06/04(土) 22:51:55.22 ID:cNiL3AvI0.net
>>776
選挙結果に対して「不正選挙だ」「ムサシを使って不正だ」と言う声が何年も前からあるのは知ってたけど
「世論調査の支持率は捏造だ」と言う声は岸田内閣の前は少なかったと思うけどな
統計学を無視したネットアンケートの低支持率が本当の数字だと思ってるのがかなりいるのはヤバいわ
参院選の後に騒動起こさなければいいけどね

799 :無党派さん :2022/06/04(土) 22:58:09.64 ID:4GIL9BjLF.net
>>798
けっこうあったぞ

800 :無党派さん :2022/06/04(土) 23:06:33.66 ID:zPU4FHwl0.net
>>798
テレビ番組でリアルタイムでアンケート取ればいいとか言うのたまにいるけど
特定の番組で調査っていう時点で層が偏ってるんだよな

801 :無党派さん :2022/06/04(土) 23:22:04.38 ID:wz5AutWE0.net
>>800
鎌倉の藁人形論法だよね

802 :無党派さん :2022/06/04(土) 23:22:59.43 ID:0jZewvFh0.net
>>791
それでも今考えればようやったほうか
なんせ同情補正あった前々回と同水準で民進党越えしてんのだから
希望の党当選組で水ぶくれ状態で議席増やすのは自民と並ぶくらいいかないと無理ゲーに近かったわけで

803 :無党派さん :2022/06/04(土) 23:29:00.92 ID:2QyZTLNP0.net
>>802
オッペケくんのどうでもいい感想いらないです
維珍のポジショントークしてりゃいい

804 :無党派さん (スププ Sdea-P3ru):2022/06/05(日) 01:57:22 ID:UTHUuykRd.net
極左票は毎年確実に右肩下がり
その衰退票を立憲共産れいわ社民で奪い合い
猿同士の醜い争いがこの後すぐ!

805 :無党派さん :2022/06/05(日) 05:48:48.41 ID:DylFFMWia.net
それ年寄りが死んでるからじゃないの
今の情勢もあるだろうけど

806 :無党派さん :2022/06/05(日) 07:16:15.09 ID:ju62Gcvnd.net
太陽光 テクノシステムの闇

https://www.data-max.co.jp/article/42085

真相は分からないが、この辺を週刊文春辺りが深堀し出すと、自民党とファーストは大打撃になるぞ

807 :無党派さん :2022/06/05(日) 08:04:43.47 ID:lqkHaiOMd.net
>>806
またモリカケみたいなの出てきたな

国会は空転するし、選挙は無茶苦茶になる

808 :無党派さん :2022/06/05(日) 08:23:55.57 ID:IfedjN/xd.net
不倫選挙?
自民は盛り上がるなw

今井絵理子 事務所開きに「元不倫相手」参加で注がれる厳しい視線(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/76fadf4027bd7e7d01eb6e10b0d11828920081ea&preview=auto

809 :無党派さん :2022/06/05(日) 09:37:06.90 ID:yE58BrNMd.net
この情勢で左翼票がさらにへるでしょ。
増える要素がない。
どういう票の出方になるか注目

810 :無党派さん :2022/06/05(日) 10:02:02.97 ID:CI/gSZ1J0.net
パヨクさんたちも次から次へと考えるねえ

#創価学会の皆さん考え直して

811 :無党派さん :2022/06/05(日) 10:02:52.66 ID:fE8psoRtd.net
右翼票も減る
中立票が増える
そうなると国民か立憲が有利?

812 :無党派さん :2022/06/05(日) 10:52:10.27 ID:FaJ5ogBy0.net
そういえば米重元気かな
去年の総選挙で盛大にやらかしてから信頼性なくなったけど

813 :無党派さん :2022/06/05(日) 11:01:57.68 ID:jCUq/J9+d.net
AV禁止だの脱糞だのでスレ違いのレスしてた連中の大部分が規制されてかなりすっきりしたねなぜかこのタイミングで18区民(ワッチョイ 4af0-79Bc)(スフッ Sdea-P3ru)が戻ってきたのが笑えるがw

814 :無党派さん :2022/06/05(日) 11:08:25.76 ID:kTbFEe0J0.net
米重の予想は価値ないけどJXのデータ自体は有用
特に都市部

815 :無党派さん :2022/06/05(日) 11:09:57.75 ID:CI/gSZ1J0.net
米重って国民の左翼恐怖症の空気がわかってないよ

816 :無党派さん :2022/06/05(日) 12:41:07.21 ID:Ksj2Ht3PM.net
最近は左翼は見なくなったな
右翼が爆発的に増えた

817 :無党派さん :2022/06/05(日) 13:00:38.83 ID:AC+tPLSpM.net
ポリコレやフェミを左翼に分類しないならそうだな

818 :無党派さん :2022/06/05(日) 13:18:09.27 ID:ZaVpmZckd.net
右翼が増えたのは安倍が原因だろ

819 :無党派さん :2022/06/05(日) 13:24:42.53 ID:qzI2jMFg0.net
なにをもって右翼とするのか

820 :無党派さん :2022/06/05(日) 14:02:22.33 ID:kTbFEe0J0.net
(極左目線では)自分達以外は全て右翼だから

821 :無党派さん (ワッチョイW 5517-nM/r):2022/06/05(日) 14:34:47 ID:x+gmi9DJ0.net
>>820
18区民の定義だと、沖縄県知事選で佐喜眞の勝利を確信して替え歌を作らない奴は全員極左やからな
死にたくなるレベルの恥さらし

822 :無党派さん :2022/06/05(日) 15:34:16.08 ID:9+TgGh+8M.net
政治が劣化し過ぎだろ
政権交代しないと日本は沈没する

823 :無党派さん (ワッチョイW 6d9d-Ir1o):2022/06/05(日) 15:51:33 ID:w4wT+2LF0.net
>>817
というかポリコレ自体が何気に反共がかっているわな

824 :無党派さん (ベーイモ MMce-7em1):2022/06/05(日) 15:59:26 ID:+CHVOYgDM.net
>>818
右翼も安倍には失望している

下痢で逃げまくった安倍にゼレンスキーのように東京に残ることはできないだろう
もしもの時にアメリカに亡命するため、トランプ奴隷しまくりだった

825 :無党派さん :2022/06/05(日) 16:14:54.03 ID:WooAYnId0.net
維新政権みたいの?

826 :無党派さん :2022/06/05(日) 17:11:26.09 ID:1sUoKKbld.net
自民はひどいのしかいないからな
萩生田が経産大臣じゃ日本つぶれるぞ

今朝の日経日曜サロンの番組に出てたが全く駄目だった
家計ビールには無理なのだろう
安倍が無理やりお友達の無能萩生田を大臣にしたのはマイナス

827 :無党派さん :2022/06/05(日) 17:13:29.54 ID:ADksWsbIM.net
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ壊そう!
いい加減、クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様が泣いてることに気づけや
船沈没なんて災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップに自然様がブチギレ制裁してるだけの話だろ

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

828 :無党派さん :2022/06/05(日) 17:17:43.60 ID:hTd6O0Kta.net
>>826
具体的に萩生田のどこがどう駄目なのか教えてくれないか?

829 :無党派さん :2022/06/05(日) 17:21:04.64 ID:1sUoKKbld.net
>>828
電力の不足に対し
全く対策をしていないらしい

830 :無党派さん :2022/06/05(日) 17:22:52.04 ID:4j+FtaER0.net
>>829
「していないらしい」って不確定な情報ではお話にならない
日経日曜サロンの様子で具体的な駄目なところを感じたんじゃないのか?

831 :無党派さん :2022/06/05(日) 17:32:35.01 ID:1sUoKKbld.net
>>830
確定でしょ
なにも変わって無いのを認めたわけだから

番組の最後に幹事長になって総裁になるんだと
なに無能が夢語っているなかと思った
自民は相当腐ってるね

832 :無党派さん :2022/06/05(日) 18:08:00.81 ID:kTbFEe0J0.net
してないらしい(爆笑)

833 :無党派さん :2022/06/05(日) 18:08:49.69 ID:a7qYIs21d.net
そうだな二階の替え歌だな

834 :無党派さん :2022/06/05(日) 18:34:41.20 ID:O2CsPmPWM.net
自民は相当まともな人材がいないようだね
自民ロシアの戦力不足が露呈してきた
野党ウクライナの攻勢のチャンスか

835 :無党派さん :2022/06/05(日) 22:21:47.74 ID:eM6iPW3o0.net
内閣支持率64%、3回連続上昇…読売世論調査 6/5(日) 22:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d36f73a8269998b1e20e4ed3d573da246dc0e6

防衛費増額に「賛成」5割超、中露への対抗姿勢「評価する」74%…読売世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b191235195cf82b340b3f5712eaf05c889e8e3

マスク「できるだけ着けたい」41%、「着けたくない」9%…読売世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/864e037e5c5e7cde9d04745a4c3d116598121aad

836 :無党派さん :2022/06/05(日) 22:43:06.21 ID:iU7WUSOT0.net
>>835

政党支持率は、自民43%(前回42%)、維新5%(同3%)などで、無党派層は38%(同37%)だった。

立憲民主党、とうとう「など」扱いに

837 :無党派さん :2022/06/05(日) 22:48:31.30 ID:J7BxH7ik0.net
わかってたことだけど、細田の件はほぼ影響なしってことだね。
誤差の範囲内ではあるけど、自民の支持率は常時傾向。
前月比だと内閣不支持率が若干上がってるけど、こっちに関しては5月不支持率の数字が下振れだったと見るべき。

維新と立憲は現時点でほぼ互角だけど、維新がリードと見るべきかな?

838 :無党派さん :2022/06/05(日) 22:49:21.01 ID:BA51t2znM.net
立憲とか組織政党は、実際の選挙になると世論調査より強くなる。

839 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:01:04.29 ID:Bte1yQEiM.net
>>838
その組織に愛想つかされているのが立憲なのだが。

840 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:01:13.79 ID:TazzX2Lr0.net
>>836

ワロタw
今回は立憲の期待値がほぼ皆無だから負けても前回のようなショックがないのが救いだなww

841 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:05:36.20 ID:kTbFEe0J0.net
>>838
野党第一党ボーナスが維新に流れる事の深刻さを理解してないのか
理解してるけど現実逃避してるのかどっちなん?

842 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:05:39.69 ID:BA51t2znM.net
愛想はつかされてるけど、実際に選挙になれば投票するでしょう。

843 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:07:02.68 ID:BA51t2znM.net
>>841
維新に投票するのは安保上、不安を感じるのは自分だけか?

844 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:12:31.43 ID:DTtPa49d0.net
維新も改憲派だから安保上でも悪くないのでは
あと議員が持つ強すぎる権利を改善してくれそうという期待が維新支持に繋がってるのかもしれない

845 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:16:42.20 ID:BA51t2znM.net
対ロシア、対ウクライナ、対北朝鮮、対中国の維新の路線がどうなのか?もし党の見解と違う発言、行動を党幹部、関係者がしてるなら、どう決着をつけるのか?と思う。

846 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:26:26.59 ID:UOUmguf50.net
立憲のことだから、
防衛費増額5割台の支持しかない、
反対すれば四割支持得られるとか安易な考えをしそうw

847 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:27:28.47 ID:J7BxH7ik0.net
「外交安保が怪しくて不安」という理由で維新を選択肢から外すほど外交安保に詳しくてこだわりのある有権者が立憲を選ぶことはないでしょ。
自民でかまわないなら自民だし、それが嫌なら国民民主という結論になるのが自然。

848 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:27:44.39 ID:UOUmguf50.net
維新はウクライナより女性の顔発言が痛い

849 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:29:10.54 ID:NkMdAAPg0.net
読売出たか

>>836
読売の立憲支持率ワーストは3%
選挙前のこの時期に3以下だと厳しいな
悪くても4ぐらいで踏みとどまりたいところだが…

850 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:32:49.22 ID:NkMdAAPg0.net
>>848
でも維新は3→5に増えてるんだよな
ちなみに立憲は前回は4

851 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:40:39.66 ID:NkMdAAPg0.net
>>838
維新の台頭でそのブーストに疑問持たれてるのか
比例候補が集まらないのが今の立憲なんだよな

新年早々市井に逃げられたけど市井にかわる候補も今の所出てきてない

852 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:44:16.98 ID:Bte1yQEiM.net
立憲から立候補するなんて罰ゲームだからな。

853 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:46:07.29 ID:ANsANeS1d.net
>>852
リッカルマン悲報
埼玉でれいわが内ゲバらしいねw

854 :無党派さん :2022/06/05(日) 23:49:53.69 ID:NkMdAAPg0.net
埼玉の立憲は3年前に続いて枝野の身内と言っていいような人を候補にしたんだよな
特定の地域(大宮)の特定の議員(枝野)に近い人を候補にする
これこそまさにお友達政治忖度政治

855 :無党派さん (エムゾネW FFea-L4Mg):2022/06/06(月) 00:21:12 ID:doqQKKXXF.net
維新も比例投票先の数字落ちてるのが痛いな

856 :無党派さん :2022/06/06(月) 05:15:54.63 ID:HY3zbjxWa.net
今日JNNの世論調査でるけど、深夜の記事の内容だと内閣支持率変わっていないか微増くらいかな

857 :無党派さん :2022/06/06(月) 06:13:32.95 ID:Xjf1cUlt00606.net
読売新聞世論調査

政党支持率(カッコ内前月)

・自民党       43(42)

・立憲民主党      4(4)

・日本維新の会     5(3)

・公明党        3(3)

・国民民主党      1(1)

・共産党        2(2)

・れいわ新選組     1(0)

・社民党        0(0)

・NHK党       0(-)

・その他        1(1)

・支持する政党はない 38(37)

・答えない       3(6)

参院選比例投票先

・自民党    45 

・立憲民主党   7 

・日本維新の会  9 

・公明党     4 

・国民民主党   3 

・共産党     4

・れいわ新選組  2

・社民党     1

・NHK党    1

・その他の政党  0

・決めていない 17

・答えない    8

858 :無党派さん (テトリスW e525-askO):2022/06/06(月) 06:20:16 ID:79Tl02VF00606.net
TBS世論調査
内閣支持率
支持 64.5(2.4↑)
不支持 31.6(0.2↓)


政党支持
自民 38.0%(0.7↑)    
立民  4.6% (1.0↓)
維新  5.0% (0.5↑)
公明  3.3% (0.1↓) 
国民  1.4% (0.3↑) 
共産  1.7% (0.0→)
れいわ 1.1% (0.9↑)    
社民  0.5% (0.2↑)
N党  0.3% (0.2↑)    
その他 1.1% (0.4↑)
支持なし 37.1% (4.3↓)

859 :無党派さん (テトリス c133-yFCf):2022/06/06(月) 06:33:53 ID:ZVXKEtr+00606.net
うむ

860 :無党派さん (テトリス c133-yFCf):2022/06/06(月) 06:34:19 ID:ZVXKEtr+00606.net
>>858

> その他 1.1% (0.4↑)

これは参政党支持だろうな

861 :無党派さん (テトリス Sdea-P3ru):2022/06/06(月) 06:45:08 ID:obq8649bd0606.net
去年の衆院選以上に立憲&共産の衰退凋落を確認できる選挙
楽しみだねえΨ( ̄∇ ̄)Ψ

862 :無党派さん :2022/06/06(月) 06:53:25.32 ID:5hoFs98z00606.net
立憲は底なしに負けるのは確定だが、共産は立憲からの流入も多少あるから微減程度だろうな

863 :無党派さん :2022/06/06(月) 07:09:08.79 ID:ZVXKEtr+00606.net
>>862

共産は議席数微増ありうる。

神奈川で勝つかもしれないから。

864 :無党派さん :2022/06/06(月) 07:13:40.70 ID:2ePQmbxud0606.net
>>838
自民があれじゃあね
他に入れるところがないのだろう

865 :無党派さん :2022/06/06(月) 07:50:14.42 ID:K/b5R2TNd0606.net
立憲はもしかして超絶にヤバいんじゃね?
比例で維新に負けるのは確実

866 :無党派さん :2022/06/06(月) 07:51:36.85 ID:quNqO2c400606.net
選挙30日ちょっと前でこの数字、流石にどうなのよ立憲
あと参政党?が1%あるならマジで議席1つ取れる可能性あるんだな
あんなのたち日から組織がないバージョンだと思ってた

867 :無党派さん :2022/06/06(月) 07:51:56.81 ID:XCuIqy78d0606.net
保守票を取りに行かないからね。岩盤左翼票だとこれくらいでしょう。

868 :無党派さん :2022/06/06(月) 08:00:16.28 ID:pL1UdUp9p0606.net
立憲が維新などで括られてるの草
比例は第一党だろ維新

869 :無党派さん :2022/06/06(月) 08:02:57.34 ID:pVOty4kad0606.net
負けた時の言い訳と予防線を張るパヨさん達が続出
https://imgur.com/mXef8GO.jpg

提案型だから~
共産との連携が中途半端だから~
泉が地味だから~
マスコミが右傾化しやがったから~
ウクライナが降伏しないから~

870 :無党派さん :2022/06/06(月) 08:07:33.83 ID:To7vmzYg00606.net
>>869
おっ、18区民の替え歌か?

871 :無党派さん :2022/06/06(月) 08:07:45.72 ID:i1HIvU9q00606.net
提案路線ってなにかそれらしいことしてたっけ?
民民はアピールしてるけど

872 :無党派さん :2022/06/06(月) 08:20:13.15 ID:UwUo7lHC00606.net
認知が歪んどるなw

873 :無党派さん :2022/06/06(月) 09:13:00.72 ID:sOjLIs3ja0606.net
>>857
あれ維新盛り返してるw

874 :無党派さん :2022/06/06(月) 09:15:28.90 ID:40mP/lbfM0606.net
>>869
枝野のときとほとんど支持率変わってないのに本当に分析してんのかな

875 :無党派さん :2022/06/06(月) 09:16:16.84 ID:bxo67naF00606.net
>>871
一応してるつもりなんだろうけど玉木ほど猛アピールかけてないから存在感がないな
その上批判も縮こまっててもはやいるとされてるけどどこにいるかわからない生物状態

876 :無党派さん :2022/06/06(月) 09:16:17.33 ID:hvfZUPZ100606.net
>>858
内閣支持率また上がったのかよ。

877 :無党派さん :2022/06/06(月) 09:35:48.69 ID:hvfZUPZ100606.net
>>867
まだ底についてなくて、もう一段下がる可能性があると思う。
最近国政選挙のたびに、中露がつるんで日本を軍事挑発してきている。
2021年衆院選で中露の合同艦隊が嫌がらせしてる。
自民党惨敗の予想がくつがえって負けなかったのは、
この影響もあったと思ってる。

https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/BIROFIHLR5IWDOPXCGMXWHMG6Q.jpg

878 :無党派さん :2022/06/06(月) 09:39:07.80 ID:hvfZUPZ100606.net
立憲共産にとっての最大の問題は北朝鮮の核実験だ。
いま核実験やられたら改憲勢力2/3どころか、
自民党単独過半数もあるかも知れない。
抑止力強化に反対してる立憲共産は焼け野原になると予想。

879 :無党派さん :2022/06/06(月) 09:47:42.19 ID:lAM1fUXD00606.net
まあ、内閣支持率と自民の政党支持率以外はゴミみたいな数値で誤差に過ぎないな
どうなるかわからんわ、これ

880 :無党派さん :2022/06/06(月) 10:23:30.75 ID:aDJmSfQxM0606.net
>>869
こたつも防戦一方だな。

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ
@sangituyama
参院選は「誰も勝者がいない」選挙になるかもしれませんね。社会が急変しているのに政治配置はそのままだから、投票率がかなり下がる。

881 :無党派さん :2022/06/06(月) 10:26:28.29 ID:Aup4H44i00606.net
元朝日新聞記者の鮫島浩氏が書いた『朝日新聞政治部』を読んでいるけど
自民党的なものが日本社会の隅々にまで根を下ろしていることを痛感させられた
政治部出身の鮫島氏が挑んでいた朝日新聞の紙面改革に社会部が協力的だったらよかったのだけどな

882 :無党派さん :2022/06/06(月) 10:32:28.59 ID:E5N6Ujy7d0606.net
>>880
リッカルマンはれいわの内ゲバを気にした方がいい

883 :無党派さん :2022/06/06(月) 10:39:03.67 ID:M+KLQfCJd0606.net
×投票率がかなり下がる
○投票率が下がって欲しい(願望)

884 :無党派さん :2022/06/06(月) 11:02:35.07 ID:CQOgUNR600606.net
18区民の願望がこちら
ほんの一部だが
有名なのは沖縄県知事選替え歌と大阪住民投票

823 無党派さん (スフッ Sdea-KCjt) 2021/10/09(土) 10:50:44.02 ID:ZddVYoH5d
共闘すれば伸晃に勝てると本気で思ってるあたりが野党信者の頭の悪さを象徴してるよな
盲目狂信者

99 無党派さん (スフッ Sdea-KCjt) 2021/10/13(水) 01:39:35.97 ID:0I5nECgwd
>>97
無党派が維新にも割れるから平井が余裕で逃げ切るね

885 :無党派さん :2022/06/06(月) 11:18:53.74 ID:fUeokZt2M0606.net
>>881
立憲はミニ自民、ミニ安倍政権だし。
安倍は枝野の中に内面化されているのだよ。

886 :無党派さん :2022/06/06(月) 11:24:31.05 ID:MkgrFqeWd0606.net
>>885
リッカルマンは大好きな石垣のりこに訴えられるまで頑張れ
れいわカルトと反緊縮タッグが組めるまで
https://twitter.com/norinotes/status/1532535994993750016
(deleted an unsolicited ad)

887 :無党派さん :2022/06/06(月) 11:26:43.06 ID:Ml3LpPe800606.net
>>880
野党大敗なのでいまから勝者がいないことにしておきたい

888 :無党派さん :2022/06/06(月) 11:38:29.73 ID:peNy/ET+d0606.net
岸田の古い資本主義は全く期待できないな

野党の消費税減税の方がマシじゃん

889 :無党派さん :2022/06/06(月) 11:40:18.00 ID:peNy/ET+d0606.net
全く自民に入れる気がしない

890 :無党派さん (テトリス Sped-JoGv):2022/06/06(月) 11:56:07 ID:HNuhqaOcp0606.net
>>889
大丈夫。ここに出てる世論調査ではあなたが投票しなくても国民の5割弱が自民党に投票するよ

891 :無党派さん (テトリス 3596-K8bC):2022/06/06(月) 11:58:35 ID:Ml3LpPe800606.net
野党って国際情勢でなんにも言えなくなったから消費税減税一本んで攻めることになったのか

892 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:05:24.60 ID:gAw/ceKqM0606.net
>>891
ジェンダーLGBTだろ。

893 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:06:16.83 ID:xq1uLs4Wd0606.net
>>892
それは特定枠仁藤のれいわ

894 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:07:55.71 ID:Vv9lCjPLM0606.net
>>888
消費減税なんて望むのは声デカいキチガイだけだよ

895 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:12:22.24 ID:WG6WWYFT00606.net
国民民主や維新はやっぱり不信任案提出に同調しないっぽいな
世論調査の質問項目に野党側の「不信任案提出を評価するか」を入れたらどうなるんだろ

896 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:19:04.03 ID:Ml3LpPe800606.net
消費税は過外国人や生保からでも平等に課税できる最高の税金と思うわ
問題はそれ以外の税金

897 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:19:10.18 ID:4H4dAs4ka0606.net
>>889
国民が馬鹿すぎてな・・・

898 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:23:38.37 ID:M+KLQfCJd0606.net
高学歴高収入ほど自民に投票するんですけどね

899 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:35:45.92 ID:jkt23CnY00606.net
>>898
低学歴低収入の18区民はどこに投票してるの?

900 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:40:07.16 ID:Ml3LpPe800606.net
低学歴低収入を一番食わせてるのは多分自民

901 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:43:25.85 ID:NwyXCLQbp0606.net
仕事増えたし時給は上がってるからな

902 :無党派さん :2022/06/06(月) 12:48:45.97 ID:pJ+gTlHY00606.net
非正規マミレにしたのと投票先の相関関係なんかないぞ

903 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:32:40.37 ID:6x9WroUZ00606.net
ドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をしていないと

904 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:34:09.84 ID:6x9WroUZ00606.net
ーリ」の東に広がる左岸地区の大通り

905 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:34:27.21 ID:6x9WroUZ00606.net
され、多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だ

906 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:34:56.00 ID:6x9WroUZ00606.net
攻する前のマリウポリの人口は40万人

907 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:35:10.73 ID:6x9WroUZ00606.net
2千人が死亡したとしていた。

908 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:35:27.48 ID:6x9WroUZ00606.net
され、多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だが

909 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:35:41.32 ID:6x9WroUZ00606.net
する前のマリウポリの人口は40万人以上。3月初め

910 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:35:56.29 ID:6x9WroUZ00606.net
アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をし

911 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:36:11.56 ID:6x9WroUZ00606.net
多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だが、市当

912 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:36:25.61 ID:6x9WroUZ00606.net
いるが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をし

913 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:36:40.66 ID:6x9WroUZ00606.net
当局が犠牲者の遺体の調査や回収をしないまま、建物の解

914 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:36:56.35 ID:6x9WroUZ00606.net
攻撃され、多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だが、市

915 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:37:10.62 ID:6x9WroUZ00606.net
という。残骸は処理場に運ば

916 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:37:25.38 ID:6x9WroUZ00606.net
囲・攻撃され、多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だが、市当

917 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:37:41.59 ID:6x9WroUZ00606.net
アゾフスターリ」の東に広がる左岸地区の大通りで始まったという

918 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:37:56.16 ID:6x9WroUZ00606.net
が侵攻する前のマリウポリの人口は40万人以上。3月初めか

919 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:38:11.23 ID:6x9WroUZ00606.net
ゾフスターリ」の東に広がる左岸地区の大通りで始ま

920 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:38:25.58 ID:6x9WroUZ00606.net
ているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をして

921 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:39:00.87 ID:6x9WroUZ00606.net
アゾフスターリ」の東に広がる左岸地区の大通りで始まったと

922 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:39:52.45 ID:6x9WroUZ00606.net
・攻撃され、多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だが、市

923 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:40:10.65 ID:6x9WroUZ00606.net
ばれているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体

924 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:40:28.51 ID:6x9WroUZ00606.net
、多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だが、市当局は

925 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:40:58.12 ID:6x9WroUZ00606.net
が侵攻する前のマリウポリの人口は40万人以上。3月初めか

926 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:41:29.25 ID:6x9WroUZ00606.net
くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だが、市当局は3

927 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:41:55.73 ID:6x9WroUZ00606.net
ーリ」の東に広がる左岸地区の大

928 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:42:11.10 ID:6x9WroUZ00606.net
るが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索

929 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:42:33.75 ID:6x9WroUZ00606.net
の末に、5月にロシア軍が制圧した。建物の解体

930 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:42:56.99 ID:6x9WroUZ00606.net
多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だ

931 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:43:11.53 ID:6x9WroUZ00606.net
マリウポリの人口は40万人以上。3月初めから5月

932 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:43:25.41 ID:6x9WroUZ00606.net
いるが、アンドリュシチェン

933 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:43:42.67 ID:6x9WroUZ00606.net
局が犠牲者の遺体の調査や回収をしない

934 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:43:57.71 ID:6x9WroUZ00606.net
フスターリ」の東に広がる左岸地区の大通

935 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:44:25.13 ID:6x9WroUZ00606.net
のマリウポリの人口は40万人以上。3月初めから5月

936 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:44:40.63 ID:6x9WroUZ00606.net
、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をしていない

937 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:44:56.21 ID:6x9WroUZ00606.net
撃され、多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だが、市当局は

938 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:45:11.48 ID:6x9WroUZ00606.net
れているが、アンドリュシチェンコ氏は遺

939 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:45:25.90 ID:6x9WroUZ00606.net
は包囲戦の末に、5月にロシア軍が制圧した。建物の解体

940 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:45:40.33 ID:6x9WroUZ00606.net
ア軍が侵攻する前のマリウポリの人口は40万人以上。3月初め

941 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:45:55.68 ID:6x9WroUZ00606.net
場に運ばれているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の

942 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:46:11.65 ID:6x9WroUZ00606.net
局が犠牲者の遺体の調査や回収をしないまま、建物の解体や残骸の撤去

943 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:46:25.58 ID:6x9WroUZ00606.net
場に運ばれているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜

944 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:46:46.36 ID:6x9WroUZ00606.net
は包囲戦の末に、5月にロシア軍が制圧した。建物の解体・

945 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:47:00.65 ID:6x9WroUZ00606.net
をしていないと指摘。「遺体をゴミと一緒

946 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:47:26.01 ID:6x9WroUZ00606.net
多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明だが、

947 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:47:56.96 ID:6x9WroUZ00606.net
み込んでいる」とした。

948 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:51:32.68 ID:6x9WroUZ00606.net
撃され、多くの建物が破壊された。犠牲者の数は不明

949 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:51:41.11 ID:6x9WroUZ00606.net
者の数は不明だが、市当局は3

950 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:51:56.35 ID:6x9WroUZ00606.net
いるが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をしてい

951 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:52:14.47 ID:6x9WroUZ00606.net
初めから5月までロシア軍に包囲・攻撃さ

952 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:52:25.19 ID:6x9WroUZ00606.net
ているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をして

953 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:52:41.32 ID:6x9WroUZ00606.net
る前のマリウポリの人口は40万人以上。3月初め

954 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:52:55.70 ID:6x9WroUZ00606.net
ウポリは包囲戦の末に、5月にロシア軍が制圧した。建物の解

955 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:53:19.01 ID:6x9WroUZ00606.net
一緒に積み込んでいる」とした。

956 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:53:27.14 ID:6x9WroUZ00606.net
所「アゾフスターリ」の東に広がる左岸地区の大通りで

957 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:54:03.90 ID:6x9WroUZ00606.net
侵攻する前のマリウポリの人口は40万人以上。3月初めから5月までロ

958 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:54:10.05 ID:6x9WroUZ00606.net
ばれているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をしていな

959 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:54:27.15 ID:6x9WroUZ00606.net
、ロシア当局が犠牲者の遺体の調査や回収をしないまま、建物の解体や残

960 :無党派さん :2022/06/06(月) 13:54:46.18 ID:6x9WroUZ00606.net
ているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をして

961 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:55:10 ID:6x9WroUZ00606.net
リ」の東に広がる左岸地区の大通りで始ま

962 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:55:25 ID:6x9WroUZ00606.net
ているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索

963 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:55:40 ID:6x9WroUZ00606.net
侵攻する前のマリウポリの人口は40万人以上。3月初めから5月

964 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:55:56 ID:6x9WroUZ00606.net
ばれているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をして

965 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:56:10 ID:6x9WroUZ00606.net
ウポリは包囲戦の末に、5月にロシア軍が制圧した。建物の解体

966 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:56:25 ID:6x9WroUZ00606.net
広がる左岸地区の大通りで始まったと

967 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:56:41 ID:6x9WroUZ00606.net
る前のマリウポリの人口は40万人以上。3月初めか

968 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:56:56 ID:6x9WroUZ00606.net
ばれているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をしてい

969 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:57:10 ID:6x9WroUZ00606.net
緒に積み込んでいる」とした。

970 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:57:25 ID:6x9WroUZ00606.net
フスターリ」の東に広がる左岸地区の大通りで始まったと

971 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:57:40 ID:6x9WroUZ00606.net
ているが、アンドリュシチェンコ氏は遺体の捜索をしていない

972 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:57:55 ID:6x9WroUZ00606.net
アゾフスターリ」の東に広がる左岸地区の大通りで始まったと

973 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:58:12 ID:6x9WroUZ00606.net
所「アゾフスターリ」の東に広がる左岸地区の大通りで始まった

974 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:58:25 ID:6x9WroUZ00606.net
という。残骸は処理場に運ばれ

975 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:58:42 ID:6x9WroUZ00606.net
当局が犠牲者の遺体の調査や回収をしないまま、建物の解体や残

976 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:58:56 ID:6x9WroUZ00606.net
で話題となり、同大使館は4日、事実

977 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:59:12 ID:6x9WroUZ00606.net
者は2017年からメキシコへ電子ビザで渡航

978 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:59:40 ID:6x9WroUZ00606.net
な珍現象がロシアのメディアで話題となり、同大使館は4日、事実を認めて

979 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 13:59:56 ID:6x9WroUZ00606.net
旅行者は2017年からメキシコへ電子ビザで渡航できるよ

980 :無党派さん (テトリス 3e1b-K8bC):2022/06/06(月) 14:00:10 ID:6x9WroUZ00606.net
題となり、同大使館は4日、事実を認

981 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:00:40 ID:6x9WroUZ00606.net
ライナ語なのかは不明だ。メキシコ大使館は4日、「問題は承知しているが、サイトを運営しているのは大使館ではなく移民当局。大使館は問題を通知し

982 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:00:56 ID:6x9WroUZ00606.net
シア人旅行者は2017年からメキシコへ電子ビザで渡航で

983 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:01:10 ID:6x9WroUZ00606.net
た――。そんな珍現象がロシ

984 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:01:25 ID:6x9WroUZ00606.net
申請すると「残念ながら、あなたの申請には対応する

985 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:01:41 ID:6x9WroUZ00606.net
クライナに侵攻して以来、多くの国がロシア人に対するビザ発

986 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:01:56 ID:6x9WroUZ00606.net
人旅行者は2017年からメキシコへ電子ビザで渡航できるよう

987 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:02:11 ID:6x9WroUZ00606.net
アのメディアで話題となり、同大使館は4日、事実を認めて調査

988 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:02:25 ID:6x9WroUZ00606.net
イナに侵攻して以来、多くの国がロシア人に対するビザ発給を停止

989 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:02:42 ID:6x9WroUZ00606.net
シアのメディアで話題となり、同大使館は4日、事実を認め

990 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:02:56 ID:6x9WroUZ00606.net
はサイトで申請すると「残念ながら、あなたの申請には対応するこ

991 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:03:10 ID:6x9WroUZ00606.net
ウクライナ語なのかは不明だ。メキシコ大使館は4日、「

992 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:03:25 ID:6x9WroUZ00606.net
イナに侵攻して以来、多くの国がロシア人に対するビザ発給を停止し

993 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:03:40 ID:6x9WroUZ00606.net
サイトで申請すると「残念ながら、あなたの申請には対応すること

994 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:03:55 ID:6x9WroUZ00606.net
現象がロシアのメディアで話題となり、同大使館は4日、事実を認

995 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:04:16 ID:6x9WroUZ00606.net
イナに侵攻して以来、多くの国がロシア人

996 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:04:37 ID:6x9WroUZ00606.net
象がロシアのメディアで話題となり、同大使館は4日、事実

997 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:04:50 ID:6x9WroUZ00606.net
ライナ語なのかは不明だ。メキシコ大使館は4日

998 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:05:03 ID:6x9WroUZ00606.net
シア人に対するビザ発給を停止している。ロ

999 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:05:10 ID:6x9WroUZ00606.net
ロシアのメディアで話題となり、同大使館は4日、事実を認めて

1000 :無党派さん (テトリス 3e1b-UtqL):2022/06/06(月) 14:05:21 ID:6x9WroUZ00606.net
がウクライナに侵攻して以来、多くの国がロシア人に対するビザ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200