2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その75

1 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:04:46.71 ID:guw/mh6m0.net
無職引きこもりによる雑談スレです
5ちゃんのルールを守って、スポーツ実況(卓球など)は止めましょう
このスレのレスをTwitterにまるごとコピペして自分の発言とするのは明らかに盗用です
替え歌(小さな二階のうた)を創作するのは板違いなので余所でやってください
血圧高いだけで糖尿じゃないし 



予想、情勢報道に関する本スレは下記の避難所に移転しました

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

☆現在の本スレ☆
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その4【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1655221987/

第26回参議院議員通常選挙・全選挙区&比例予想スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1657128371/

2022参院選ゴミ予想選手権
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1643645284/

衆議院小選挙区 区割り変更予想スレ 第1区
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1639217979/


○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

2 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:05:25.60 ID:6CtmlvBeM.net
【常駐引きこもり】
・バカウヨニート(ワッチョイW 2f78-X8t7)(ワッチョイW 0aa2-w8It)(スッップ Sdaa-w8It)
複数回線であらゆるスレにひたすら書き込み続けるこの板で最悪の狂人トランプカルト

・岐阜卓球(ワッチョイW 0330-bsGn)

・鎌倉(ワッチョイW 8af0-LihI)(アウアウウー Sacf-LihI)(ワッチョイ 8a00-vM+A)(ワッチョイW f0-)(アウアウウー)(US )(ID消し)
「脱糞」「立糞」「ササキチ」等を連呼して短期間に何度も浪人を焼かれ、その度に買い直してる障害者。立憲スレでですますくん、総合スレで世直しという半コテに粘着している。

3 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:05:44.83 ID:HVHw4gy40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
安倍暗殺の山上容疑者、派遣でフォークリフトを操縦。昼食は自家用車で食べるぼっち。口数が少なく大人しい印象。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657283672/

4 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:08:00.49 ID:grNQFcPRr.net
おい埋め立て荒らし、明後日は弔い選挙で野党は歴史的大惨敗だろうが発狂して今日みたいな事件を起こすなよ

5 :無党派さん:2022/07/08(金) 22:09:44.00 ID:W0jfiCWy0.net
黒川の「統一教会と安倍がズブズブ」に影響されてる説あるな

6 :無党派さん:2022/07/08(金) 22:10:47.59 ID:hsCrluOK0.net
あんなダンスで信じた訳じゃないだろうけど色々黒川の話吸収したんだろな

7 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:22:36.67 ID:MK//eOaF0.net
着実に世界は変わってるよな。
狭義の21世紀が始まってる感じがする。世界的に中道現実路線が中心となり、経済はケインズ型の大きな政府への回帰、大国のブロック圏の強化など、なにか不安定な要素を感じる。

8 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:24:17.40 ID:EVQfpiJG0.net
黒川の話はSNSやようつべで検索すればいくらでも出てくるし
マスコミもあれだけど、ネットもアレだからねえ。今は。

9 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:27:17.18 ID:w1LyhqUMd.net
ネットで流れてる話でまだ確定じゃないけど

郡山高校(進学校)→同志社→海上自衛隊→職を転々、の高学歴氷河期フリーター
家は宗教(統一教会?)で崩壊

業が深い

10 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:29:21.48 ID:yCJQvUoo0.net
動機は宗教への恨みってことか

11 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:29:48.55 ID:tgBEC/OV0.net
>>9
統一じゃない説あるけどな
別の宗教の可能性高い
いずれにせよ安倍元首相からしたらトバッチリでしかないが

12 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:30:20.45 ID:tB8X39Gx0.net
>>11 流石に創価ではない??
だったら山口那津男とか狙うか

13 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:30:28.30 ID:93DfohZK0.net
それもどこまで本当だかわからんがな
動機があまりに矛盾し過ぎている

14 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:30:44.82 ID:HQy0tYEQ0.net
朝日新聞に最近の状況出てるね

派遣でフォークリフト操作してたが、5月に体調不良の申し出で退職。

フォークリフトは自衛隊の時に資格とったんかな。典型的な氷河期世代だな

15 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:31:22.71 ID:p2mHeCqiM.net
北海道、期日前いてきた
船橋嫌いなので石川に入れたけど親分の小沢の失言に大後悔してる これなら長谷川でよかった

16 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:31:40.83 ID:JWPGDjjDa.net
>>10
んなわけないw
黒幕は安倍が邪魔な人たち
台本あり

17 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:31:43.53 ID:DUWEfUOb0.net
まあ犯人の素性がどうあれ
選挙には影響しない

18 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:32:27.13 ID:tB8X39Gx0.net
小沢一郎とか80でしょ
もう頭の機能働いてるかもわからないレベルの失言してるし隠居してほしい

19 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:32:43.87 ID:mNhpCEur0.net
取り敢えず動機は知りたい
宗教団体の名前出せよ

20 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:32:48.18 ID:Cfh7ng8O0.net
ケネディ暗殺みたいに何十年も陰謀論が流れるのか

21 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:32:58.31 ID:OI3w3t510.net
明日街頭演説するみたいでよかった
明日の期日前相当込みそう

22 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:33:04.21 ID:grNQFcPRr.net
自民比例予想
藤井(特例枠)、梶原(特例枠)、長谷川(郵便)、青山、赤松
足立(建設)、片山、藤木(農協)、今井、山谷(神政連)
友納(看護師)、自見(医師会)、宇都(自衛隊)、神谷(薬剤師)、進藤(土地改良)、
越智(商工会)、阿達、山田(歯科医師会)、小川(理学療法)、藤末、
井上、岩城、水落(遺族会)、木村、尾立(パチンコ)

計25議席

23 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:33:06.68 ID:m+LdaFtjM.net
当初長野へ応援演説の予定が奈良へ
容疑者「特定の宗教への恨み」

来た人が撃たれてた可能性あるんかな

24 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:33:40.71 ID:tgBEC/OV0.net
>>19
宗教云々の動機が本当かどうか分からない
あまりに支離滅裂で作った動機臭いんだよ

25 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:34:07.58 ID:opXQVWEg0.net
岩手で木戸口落ちたらさすがに崩壊が近いな
それでも3区は木戸口が強いらしいから、もともと王国の祖とはいえその3区で落ちる今の小沢とは一体

26 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:34:09.58 ID:jJ2OiDf/0.net
もうだめぽ。。。(´・ω・`)

27 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:34:43.77 ID:ABkehQk00.net
やはり自民は当選してもバンザイや本部の花付けは自粛するようだ

28 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:34:49.12 ID:jJ2OiDf/0.net
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)

29 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:34:53.31 ID:Cfh7ng8O0.net
尾立パチンコて凄いな
要友紀子叩いたラジカルフェミニストみたいに自民支持者は叩かないのか

30 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:34:58.92 ID:DUWEfUOb0.net
岩手は今回の事件でひっくり返る可能性は十分にある

31 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:35:05.60 ID:tB8X39Gx0.net
青森確実
山形もやや有利
岩手新潟沖縄激戦
山梨やや不利
宮崎も奈良も自民リード
こんなものか

32 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:35:20.05 ID:MK//eOaF0.net
>>24
そうなんだよなぁ、宗教に絡めてるのはどうも言い訳臭い。
自分の目の前の現実の閉塞感を打破したかったんじゃないか、刺激が足りないっていうか。そんなバカみたいな動機を警察の前で語るわけにもいかんから、無理矢理ちょっと聞いたことあることを喋ってる感じ。

>>32
いいけど、誰がどこに行くんだ?
岸田はほんとに動くのか?この状況で総理は東京を離れないほうがいいと思うが、、、

33 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:35:34.67 ID:EVQfpiJG0.net
そもそも爆発物を手製で作って射撃するにも訓練がいる
周到な犯行でないと暴発して終わってる。学生運動の時も暴発で指無くした人は結構いたと聞くし

34 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:35:57.78 ID:t61wKKln0.net
>>22
これでも河村息子通らないのほんと弱いな河村…

35 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:36:01.47 ID:mNhpCEur0.net
>>24
取り敢えず本人の口から出てるんだし
言えばいいだけ

36 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:36:04.80 ID:gCkH4qyd0.net
>>31
長野はスキャンダルでこの事件抜きなら杉尾有利だったろ

37 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:36:21.90 ID:opXQVWEg0.net
岸田は新潟と山梨と書かれてるだろ

38 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:36:43.18 ID:pLTZn+Ko0.net
政治力学的に、岸田首相がやりやすくなったというような見方もあるが、
現時点ではなんだかんだで信頼できる相談相手であり後ろ盾みたいな面もあった。
なんとなく自民党のなかで核が失われて、その空白を埋める人も見当たらない感じなんだよな。
それは首相がやるしかないのだが

39 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:36:51.02 ID:irxJSI6MM.net
>>24
親族の証言は?
容疑者の親族という男性は取材に、「特定の宗教を巡って容疑者の家庭は壊れた。本人はその宗教を迷惑に思っていたはずだ」と話した。

40 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:36:59.31 ID:DUWEfUOb0.net
毎日毎日声を枯らして訴えて
与党候補と差を詰めたみたいな報道あった候補は
正直同情する

41 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:36:59.12 ID:3IvLjtnl0.net
>>31
激戦区3つは小沢さんの大失言が悪影響しそうだな

42 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:37:02.50 ID:01p0NoIq0.net
>>30
元から岩手って朝日だと自民リードじゃなかったっけ?

43 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:37:40.76 ID:y8zarZJE0.net
京都も小沢失言で福山落選が決まったな

44 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:38:50.56 ID:DAV0A5FQM.net
京都は自民が弔いで抜けるとして
立憲と維新のどっちが有利なんだろう
知名度の差で立憲か?

45 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:39:14.01 ID:QFc5UyEoa.net
奈良の候補者は安倍が撃たれてんのに自分だけへっぴり腰で逃げてんのな
これでも同情票集まんのかね

46 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:39:18.29 ID:tB8X39Gx0.net
北海道は船橋が3位とは思えない、、
石川が新党大地票取ると思うし知名度もある

47 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:39:23.13 ID:bBmuAr7L0.net
>>33
背後に他国の諜報機関の存在があってもおかしくないよね

48 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:39:44.90 ID:hp89yrGe0.net
>>44
自民か維新かで迷ってた層が自民に戻ったら福山当選だしな

49 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:39:47.42 ID:EVQfpiJG0.net
京都は立憲なんじゃね。浮動層は維新の方が喰われる人多いだろうから

50 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:39:58.62 ID:DUWEfUOb0.net
その場にいたらへっぴり腰になるよ普通

51 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:40:02.92 ID:Jlr9TXER0.net
>>44
維新が差し切る流れですが、今日でわけわからんことになった。

52 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:40:08.52 ID:m+LdaFtjM.net
こんな歴史的事件初だから分からないけど
いわゆる弔いパワーってそんなにすごいのか?

大平総裁の死で大勝したことはあったみたいだけど

53 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:40:12.46 ID:irxJSI6MM.net
>>33
元自衛官のなせる業なのでしょう

54 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:40:24.45 ID:tgBEC/OV0.net
>>45
逃げるなってのが無理な話だからな
目の前から銃撃飛んできて側の人が倒れた光景想像しろ

55 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:40:36.47 ID:opXQVWEg0.net
遺族会辺りは不謹慎だが今回の件で救われるかもな
団体の意義を考えればどうあがいても縮小は避けられないので
ゆくゆくは尾辻転出後の奇数回みたいな動きになりそうだが
板垣正の時代みたいに右の宗教色強い感じになれば現代でも強いかもしれないが
古賀誠とかが力持っててある意味真面目な穏健路線

56 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:41:06.13 ID:Uw3ZUUZs0.net
自民比例30越え
自民1人区完全制覇

これだけ見ると与党勝利に見えるが
投票率上がって公明比例6止まり

立憲共産も
京都福山安泰 
維新国民沈没で
兵庫相崎、大阪辰巳、埼玉梅村、愛知須山
あたりの逆転当選の芽が出る。
比例も立憲6,共産4ぐらいは変わらず

国民の選挙区全滅&比例2議席まで減
維新も大阪以外全滅&比例5議席前後まで減

って感じで自民以外の改憲勢力が壊滅して
その分自民伸長って感じになりそうだな。
大平弔いでも社会党が1200万取ったし

57 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:41:12.35 ID:EVQfpiJG0.net
>>53
陸自ならともかく海自の下っ端やろ。
それ考えると職務経験がそこまでテロに役立つかは

58 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:41:12.89 ID:oPefgb+t0.net
>>52
小池入院で都議選見れば分かるだろ

59 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:41:13.17 ID:grNQFcPRr.net
>>31
長野は野党有利
青森、山形は激戦
岩手、新潟、沖縄は自民やや有利
山梨、宮崎、奈良は自民当確

こんなもんだろう

60 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:41:28.62 ID:y8zarZJE0.net
弔いパワーがなくても立憲下振れが既定路線だったが、ここに来て下振れが増強された感じ

61 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:42:22.66 ID:QEYhfRk1d.net
遊説するより喪に服す方が日本人のメンタルにはあってる気がするが…
そもそも自民党幹部は平常心で喋れんだろうに

62 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:43:05.95 ID:B6/c59/va.net
>>45
銃声聞いて立ち向かえるとかそんな漫画やドラマや映画の作り物じゃないんだから

63 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:43:21.74 ID:bBmuAr7L0.net
>>45
問題なのは奈良県警の警察官たちも
へっぴり腰になってること。

64 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:43:31.33 ID:amiAil44d.net
いやしかし開票を楽しくみれんわこんなんじゃ

65 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:43:44.51 ID:2MDeOcT/d.net
人が殺される瞬間を延々とテレビで流してるのが非日常感がある
精神病む人も出るぞこれ

66 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:43:45.36 ID:tgBEC/OV0.net
>>61
テロで選挙止まったら第二第三があるから止められないのだろう
それこそテロに屈しないだよ

67 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:43:55.88 ID:grNQFcPRr.net
>>61
涙ながらに最後の訴えをする岸田が明日夜のトップニュースで報道されれば自民への同情票はさらに増えるだろう

68 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:44:36.78 ID:opXQVWEg0.net
仮にも西側の民主主義を掲げる国として
暴力に屈しないの大義のもと従来通りやるのは情勢を考えても意義あることだが
これに違和感大なら、やはり民主主義が所詮与えられたもので向いてないというべきか

69 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:44:38.70 ID:m+LdaFtjM.net
>>58
あーあれは確かにすごかった
翁長知事の知事選もあったか

組織の引き締め
大々的な報道で投票率上昇
同情票

とか?

70 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:45:48.17 ID:DUWEfUOb0.net
>>67
弔い合戦感は全面には押し出さないと思うよ
テロ行為は民主主義の敵路線だと思う

71 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:45:57.54 ID:jtRArUOA0.net
ゴールデンの番組が報道特別番組に差し代わるの地震除けば福知山線事故以来らしい

72 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:46:02.26 ID:3IvLjtnl0.net
京都の情勢報道で、福山が無党派に強く70歳以上に強いという話があったから、その手の人々が今回ので刺激されたら福山もつらそうだ

73 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:46:29.81 ID:EVQfpiJG0.net
今回だけは雰囲気でなんとなく与党嫌だから野党にって言う無党派層減ると思うよ

74 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:46:40.38 ID:LWelFRgbp.net
>>32
もし弁護士絡んでるなら、「政治思想はない」って、言わせるだろうな。
もし、そんなこと匂わせたらテロかどうかが論点になる。
テロ認定なら極刑だし、弁護人としては避けたいだろうな。
なんの根拠もないけど、アベガーさんの可能性が高いと思ってるんだけど‥

75 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:47:02.52 ID:bBmuAr7L0.net
警護対象者を守れなかったんだから
奈良県警本部長はもとより
警察庁長官も更迭やろ。

76 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:47:13.57 ID:V2c1ILU2a.net
小沢の正論に目を覚まさせられた有権者が多いそうだ

77 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:47:25.19 ID:IpSZjPpB0.net
>>22
おお、尾立さんを当選させる可能性も出てきたか
そうなるとパチンコ業界がまた盛り上がるのかな?
麻雀は衆院の和田が会長やってるよな
ボートレースは言わずもがな

78 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:47:28.96 ID:ABkehQk00.net
小沢一郎がトレンド入りしてるよ
立憲もうダメだね

79 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:47:40.18 ID:DUWEfUOb0.net
>>71
賛否あれど大宰相だから当然と言えば当然

80 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:47:53.09 ID:QEYhfRk1d.net
>>68
民主主義の国際的なアピールという観点はなかった
確かに安倍のネームバリュー考えたら、日本一国の選挙を超える意味があるわ

81 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:47:56.96 ID:mNAcqaVba.net
あまりにも犯人が頭の硬いお役所が考えたネット民像テンプレすぎて
仕込みだとしか思えないんだ
安倍ちゃんだいぶ身体弱ってたしとある団体養護とネット規制を強化するための犠牲になったんじゃね

82 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:48:35.48 ID:Uw3ZUUZs0.net
>>73
国民か維新か自民で迷ってるような人がこぞって自民に投票しそうだよな。
維新が壊滅しそう

83 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:48:36.65 ID:8PnTG9u20.net
>>29
そら叩く人はいるだろうけど
通ったらそれはそれで民意だからな

84 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:48:44.43 ID:cihkHJd1a.net
>>74

テロで極刑になるとは限らないですよ

85 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:48:58.83 ID:DUWEfUOb0.net
>>78
いまさら小沢の発言で立憲に投票するのやめようって人あんまいない
そんくらい今回は固定支持層しか投票しない

86 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:49:15.17 ID:EVQfpiJG0.net
別に弔いと言わず生前の安倍の業績を讃えるだけで言い訳だから
左派には絶対にできんけど
弔いというか遺志を継ぐ云々は次の衆議院選で右派政治家が使うだろう

87 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:49:26.50 ID:mNAcqaVba.net
俺は頭真っ白になったから白紙投票

88 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:49:38.43 ID:3e061t4m0.net
こりゃ自民党青森山形長野以外は1人区勝つだろ。

89 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:50:15.81 ID:grNQFcPRr.net
はるはTwitterで沈黙してるな
野党の歴史的大惨敗を予測してつぶやく気力すら失ったか?

90 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:51:17.39 ID:ZtP0pFN/d.net
>>63
1発目を外したあと、2発目を確実に当てる為に安倍に歩いて近付く一瞬の間があったらしいね
一発目が鳴った次の瞬間に警察がすぐ動いていれば安倍は撃たれなかったとの意見を見た

91 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:51:52.70 ID:8umF4GPa0.net
安倍の隣のオレンジのたすきの奴ってこれが佐藤が
よく散った弾当たらなかったなあの距離で

しかしまぁ嫌なもん見たな

92 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:52:09.16 ID:m+LdaFtjM.net
沖縄がどうなるかねえ
ここ数日の情勢調査(沖縄タイムス朝日)だと自民候補が名前先行してるみたいだけど

93 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:52:18.49 ID:grNQFcPRr.net
>>88
青森山形も自民が勝つよ
自民の支持層が多いのに野党に自民票が乗ってる地域だし、今回の事件で自民票が回帰するだろう
長野はどうあがいても野党だと思うが

94 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:52:29.97 ID:tgBEC/OV0.net
これ県警どころか警視庁のお偉いさんの首飛ぶんじゃね?
警察の大失態でしょ、ドラマでもこんな大失態見ないよ

95 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:53:20.64 ID:N7x2vJ890.net
スロー映像で一発目、安倍元総理の顔の横に銃弾横切ってるのが見えた
恐ろしいよ…

96 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:53:37.41 ID:IpSZjPpB0.net
>>94
警視庁?警察庁じゃないの?

97 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:53:47.83 ID:jtRArUOA0.net
トップページ全員安倍ニュース

CNN
https://edition.cnn.com/
BBC
https://www.bbc.com/news
ABC
https://abcnews.go.com/
NBC
https://www.nbcnews.com/

98 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:54:01.10 ID:pLTZn+Ko0.net
国家公安委員長が辞任する可能性はあるが
内閣改造前であり、しかも本人は引退が決まってるとなるとどういう扱いになるんだろうな

99 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:54:30.07 ID:cKGDpTfQ0.net
親方、空気よめや!岩手、文字通りアンタの天下終わるぞ

100 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:54:48.77 ID:zMBJlby50.net
>>89
はるだったら
大平総理の急死で自民大勝した
1980年衆院選を知ってるやろ

101 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:55:06.64 ID:Uw3ZUUZs0.net
>>93
長野も松山事情知ってる人数一部だし普通に自民が逆転しそう

102 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:55:09.19 ID:DUWEfUOb0.net
>>92
沖縄はもう自民で決まりでしょう

103 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:55:20.89 ID:EVQfpiJG0.net
今回の件は警察案件で公安案件ではないでしょ。
事件後は知らんけど。起こるまでは

104 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:55:51.88 ID:tgBEC/OV0.net
>>96
けい~からの変換ミスだ、察してくれ
よく刑事モノのドラマ見てるから変換によく出てくるんだ

105 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:56:04.38 ID:N7x2vJ890.net
プライムニュースでも元警視総監で安倍政権でも一年間危機管理に携わってた方が、警察の失態と仰ってたから

警察の失態なのは間違いないんだろう
SPが保護対象者に保護に向かってないし

106 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:56:14.37 ID:UAtDiixY0.net
日本の政治集会自体が変質者出入りフリーすぎるとか警備以前の問題もありそう
政治家も支持者のボディチェックなんてやらせたくないだろうし、その辺に耐える意識を国民が持てるかどうか

107 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:56:34.40 ID:CD2r5MUg0.net
>>88
たいして変わってない感じ。

108 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:56:38.51 ID:QMrgnzmMp.net
>>90
本来SPは安倍に覆い被さらないといけない
全員犯人に向かっていくとか失格

109 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:56:49.02 ID:cKGDpTfQ0.net
>>94
警視庁ってより、警察庁な。長官以下、警備警察の局部課長はキャリア終わり

110 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:57:04.84 ID:Hnn4j1qyd.net
前代未聞すぎてどんだけ首が飛ぶのか想像できないな

111 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:57:18.31 ID:pLTZn+Ko0.net
大平の時は、同情で自民党に投票したというよりは、
分裂選挙になりかかってたのが結束できたという意味が大きく
自民党の支持は回復傾向だったので基盤は強かった。

今回もどっちかというとそれに近いかもな。
普通にやってても勝ったのを、多少押し上げるかどうか

112 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:57:46.01 ID:tgBEC/OV0.net
>>109
やべーよな
ドラマでもこんな大失態ないもんだから

113 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:57:52.45 ID:EVQfpiJG0.net
県警本部長が1番キツいでしょ
本庁の警備局もしばらく干されるんでね?

114 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:57:52.25 ID:tB8X39Gx0.net
奈良県警は意地でも謝る気はないよな
絶対sp側の怠惰もあるけど

115 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:58:27.79 ID:Pis1dPO00.net
>>94
警視庁は要は東京都警だから今回関係ない。
問題になるのは警察庁の警備系部局だろう。

116 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:58:44.49 ID:hPP+VWDG0.net
>>85
普段投票に行かない無党派層が憤慨して投票に行ったらマイナスになると思うが

117 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:58:51.61 ID:grNQFcPRr.net
>>99
ただでさえ終盤情勢で自民の広瀬が逆転したのに、小沢の発言で更に差がついて広瀬ゼロ打ちなんてこともあるかもよ

118 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:59:17.96 ID:J+yYSJCzd.net
みずほや共産のCですら空気読むのに小沢はw
長生きも考え物だなw

119 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:59:23.57 ID:pLTZn+Ko0.net
公安委員長は別に公安に限らず警察を管理するものだから。
浅沼事件でも翌日辞任している 今回はそんな慌ただしいことにはならんだろうが

120 :無党派さん:2022/07/08(金) 22:59:25.38 ID:/TPcyqM2.net
>>105
元総理に付くSPは原則1人だけ(村山富市に至ってはそれすら辞退)、
あとは奈良県警の警備部の警察官(地方公務員)でしょう。

本来は長野県に行く予定が例の松山三四六に対する文春砲で急な奈良入りとなり警備計画とかも即席だった。
警察官も人間だからスポットの仕事が急に入って、あまり良い感情は抱いてなかったかもしれないね。

121 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:59:27.45 ID:QEYhfRk1d.net
なんか泉のコメントも微妙だな

122 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:59:30.43 ID:opXQVWEg0.net
spは警視庁からの派遣と報道されてたけどな

123 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:59:34.62 ID:ZtP0pFN/d.net
警備する人が自分の命を最優先しちゃダメでしょうがって話

124 :無党派さん :2022/07/08(金) 22:59:44.14 ID:HZXIPtPva.net
時代が時代なら
その場にいた警官、SP全員斬首

125 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:00:11.05 ID:lYpvFsN2M.net
>>63
当たり前だろ。奈良県警だぞ。
山口おっさん道連れなんてされたくねーわ。

126 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:00:22.52 ID:tgBEC/OV0.net
>>121
そこに砂をかける小沢の(悪い意味での)大物っぷりよ

127 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:00:28.87 ID:WmiuxikQM.net
マイナスの影響は
維新>立憲>国民かな?
参政党も2議席遠退いた?

128 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:00:40.89 ID:cKGDpTfQ0.net
>>113
警備局の関連、干されるっていうかキャリア終わりでしょ

129 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:01:34.42 ID:01p0NoIq0.net
>>127
参政党はもう絶望的だろう
元から自民消極支持からお溢れ貰ってる状況だからこんな事になったら

130 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:02:01.09 ID:OI3w3t510.net
選挙特番全部お通夜状態?
NHKみたく淡々と放送していくだけなんだろうか
てか明後日なんだよな投票日

131 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:02:20.19 ID:WmiuxikQM.net
>>129
1は取ると思うけどね

132 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:02:26.05 ID:EVQfpiJG0.net
参政、れいわ、NHKあたりは世が平和ならが前提だが
今日で吹っ飛んだからね

133 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:02:33.50 ID:jtRArUOA0.net
エアガンやサバゲーがあれだけ認知されてるんだし殺人武器を自分で製造してる人間が日本に1万人ぐらいいそう

134 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:02:33.53 ID:cKGDpTfQ0.net
>>117
なんか、意図でもあるんかねぇ。この件受けての発言とはとても思えん

135 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:02:57.57 ID:jlwoT0Ww0.net
>>127
動画が拡散している
れいわじゃないの?

136 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:03:37.94 ID:EVQfpiJG0.net
>>134
多分何もないよ
マスコミにさえ守ってもらえれば何やってもセーフの感覚が抜けてないだけ

137 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:03:47.92 ID:9gd0k7Y0K.net
>>90
後ろからカバンから物だした時点で犯人へ走らないと間に合わんよ
実際ちゃんと監視してたら走れたはずだし犯人も慌てたはず

138 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:04:17.42 ID:IpSZjPpB0.net
>>113
奈良県警本部長は当面の間発言権はないなw

139 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:04:25.93 ID:3IvLjtnl0.net
ジャニーズ主演のドラマでさえやれていた動きが、本物のSPや警官にはとれなかったのが切ない 

140 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:04:27.27 ID:udLepHHEa.net
安倍の後継者はやっぱり兄貴の息子じゃないのか?
岸の秘書の長男は自分の選挙区の後継者だし

141 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:04:31.01 ID:gCkH4qyd0.net
長野は仮に自民が勝っても松山はどの顔して国会に行くんだって問題が

142 :無党派さん:2022/07/08(金) 23:04:34.08 ID:/TPcyqM2.net
>>122
それ1人だけだから

安倍元首相 警視庁のSP1人が奈良県警と共に警護
https://news.yahoo.co.jp/articles/a12581e9b247afe0a6cc09a155ff951014e9e012

143 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:04:36.88 ID:irxJSI6MM.net
>>121
安倍さんとの選挙の強さの思い出話は良かったと思うけど

144 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:04:52.09 ID:m+LdaFtjM.net
東京はどうかな
自民2
立憲1
共産1
公明1
れいわ1
かな

維新支持は自民に入れる可能性あるけどれいわ支持が自民に入れるとは思えんから

145 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:05:02.88 ID:ZtP0pFN/d.net
とにかく警察は、警備について明日から再教育が必要
いざという時に適切な行動が取れなければ警備する意味が無い

146 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:05:12.52 ID:udLepHHEa.net
>>130
流石の太田でもはしゃがないよな
安倍さん死んで選挙に有利になってよかったですか?とか
最低の発言言いそうなんだが

147 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:06:00.90 ID:m+LdaFtjM.net
北海道は3人目争いが激化しそう
昨日までは立憲2でほぼ確っぽかったのに

148 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:06:19.42 ID:ZIAJBME/0.net
最新の議席予想は無いのかよ

149 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:06:23.87 ID:EVQfpiJG0.net
TBSだけは空気読まずにいつものままの可能性がある
テレ東は流石に自粛するだろう。右左関係なしに党首をいじれる状態ではない

150 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:06:34.86 ID:pjjjhgFi0.net
>>101
即離党不可避だろうけど原因とことの大きさを考えれば
それでも入れなきゃいけなくなったであろう長野県民には同情するがね

151 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:06:49.55 ID:u9sNnqcv0.net
参政党もNHK党も厳しいのか
二つとも応援してたんだけどな

152 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:06:50.82 ID:y8zarZJE0.net
>>85
その固定支持層すら反安倍だけでまとまっていた代物だから、党のアイデンティティがなくなった今となっては票は集められない
評価はともかく曲がりなりにも政策はある共産・れいわとはそこが決定的に違う

153 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:07:01.61 ID:3tHr8850d.net
>>132
この3つがゼロなら悲しみも少し和らぐかも…。

154 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:07:19.13 ID:hd/Ox6GTM.net
>>120
文春もグルじゃないの?
やば

155 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:07:44.59 ID:ABkehQk00.net
>>144
今日の小池の涙の会見は影響なしか

156 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:07:46.56 ID:m8z8UPxk0.net
予想改定
自民21…藤井【特定】、梶原【特定】、長谷川【全特】、足立【建設関連】、青山【独立総研】、藤木【農協】、進藤【土地改連】、自見【医師会】、山谷【神政連】、今井【障害児支援関連】、友納【日看連】、宇都【隊友会】、神谷【日薬連】、片山【天台宗】、赤松【日漫協】、山田【日歯連】、越智【商工会】、宮島【臨床検査技師協】、水落【遺族会】、小川【理学療法士協】、阿達【ときわ会】
維新8…猪瀬、青島、中条、石井苗、松野、石井章、八田、井上
公明7…窪田【九州担当】、横山【北海道東北担当】、熊野【近畿担当】、谷合【中四国担当】、上田【中部担当】、宮崎【関東担当】、竹内【公明新聞】
立憲7…辻元【私鉄労連】、石橋【情報労連】、鬼木【自治労】、村田【基幹労連】、柴【JP労組】、古賀【日教組】、白【立正佼成会】
共産3…大門【近畿担当】、岩淵【北海道東北北関東担当】、武田【中部担当】
国民2…竹詰【電力総連】、矢田【電機連合】
新選1…天畠【特定】
参政1…武田

157 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:07:51.30 ID:IpSZjPpB0.net
>>144
それでほぼ確定
れいわ以上に維新は大幅下げちゃうよね

>>146
明後日太田がとんでも発言したら
タイタン芸人はテレビじゃ当面使えないよ

158 :無党派さん:2022/07/08(金) 23:09:13.81 ID:/TPcyqM2.net
奈良県警の警察官たち(地方公務員)は、別に安倍晋三に対して何のシンパシーも抱いてないからな┐(゚~゚)┌
現職総理ならともかく、元総理だし

159 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:09:11.96 ID:y8zarZJE0.net
安倍が消えたことで立憲が存在意義を完全に失った瞬間でもあるから、選挙区は北海道1議席だけも現実味を帯びてきたな

160 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:09:14.22 ID:nmP7OH/p0.net
>>146
言いそう…
想像できる。

161 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:09:21.17 ID:/fnOi9JH0.net
>>150
自分の文春報道で遠因作っちゃった三四六vs反安倍筆頭格の杉尾
自分なら捨て票覚悟で維新に入れるわ

162 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:09:22.22 ID:jlwoT0Ww0.net
>>153
れいわ0はない。
期日前でもう集めているから

163 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:09:21.98 ID:cKGDpTfQ0.net
>>141
予定が事前にネットで予告されてた以上、何処に行っても今回みたいな有様になってた可能性大。
本邦で、攻撃目的でストーキングされてたら結構キツイ

164 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:09:23.21 ID:SRfdh2CQ0.net
cmがAC連発されてないか?

165 :無党派さん (ワッチョイ ab37-yhDr):2022/07/08(金) 23:09:45 ID:WYVqsdJK0.net
自民圧勝やろうな

166 :無党派さん (ワッチョイW 46e3-PAFZ):2022/07/08(金) 23:10:35 ID:CD2r5MUg0.net
>>148
あてにならなくなった。、

167 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-kc9T):2022/07/08(金) 23:11:02 ID:oPefgb+t0.net
>>161
いっそのこと長野だけ無しでいいのでは

168 :無党派さん (ワッチョイW 6b9d-A/OY):2022/07/08(金) 23:11:14 ID:y8zarZJE0.net
>>156
立憲は最大でも比例6議席が上限
下手したら5議席も見えてきた

169 :無党派さん (ワッチョイW bb30-fET6):2022/07/08(金) 23:11:30 ID:hl3QK8MF0.net
>>155
安倍の推しで候補になった生稲が保守系浮動票、女性推し票を吸いまくって100万票近く取りそうだから、維新、都民ファ、蓮舫はかなり票を持っていかれる
蓮舫はさすがに落ちないが下位で当選だな

170 :無党派さん (ワッチョイW 4a53-PAFZ):2022/07/08(金) 23:11:40 ID:MK//eOaF0.net
>>164
さすがに元総理の銃殺ではcm統制はしないのか…けどなんか暗いニュースに対して違和感あるな…と思ってたらやり出したか。もう嫌な気分になるから今はテレビは見てないんだけど、何時くらいまでニュース速報やるのかな。ここまで引っ張るの久々でしょ。熊本地震以来?

171 :無党派さん (ワッチョイW 87e3-bphj):2022/07/08(金) 23:11:45 ID:cKGDpTfQ0.net
>>146
流石に、太田は降ろすでしょう。何かやらかしたら局の浮沈に関わるし

172 :無党派さん (ワッチョイ bbb8-m2IM):2022/07/08(金) 23:11:49 ID:5csKl7SM0.net
今回は全ての事前予想があてにならず
今回の結果が6年後の参考となることもない特殊選挙

173 :無党派さん (ワッチョイ 6b9d-FBfx):2022/07/08(金) 23:11:50 ID:pjjjhgFi0.net
>>158
とはいえ県警クラスではこれ以上ないレベルのやらかしだから
あそこにいた県警の人間は全員出世レース終了
そうなってようやく認識しても遅い

174 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-kc9T):2022/07/08(金) 23:11:55 ID:oPefgb+t0.net
>>148

https://www.fnn.jp/articles/-/386307

一応これが最新

175 :無党派さん:2022/07/08(金) 23:12:06 ID:/TPcyqM2.net
たぶん諸外国は、当日の安倍晋三の警備担当が地方公務員だなんて知らないだろうからな
アメリカで言えば州警察の警察官が大統領の警備を担当するようなものだ

176 :バカボンパパ (テテンテンテン MMca-z9nB):2022/07/08(金) 23:12:11 ID:yiTnPpvhM.net
怪しい素性がポロポロ出てきたな
素人のふりしてるがポイントだけはプロなんでバレたらしい

177 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-h0xG):2022/07/08(金) 23:12:38 ID:EVQfpiJG0.net
とりあえず終盤情勢の上限までは自民行くやろ
そこから上積みあるんか?という状態。
影響はむしろ野党の方が大きい。特に維新と立憲の複数人区の椅子争い

178 :無党派さん (スププ Sdaa-8394):2022/07/08(金) 23:12:40 ID:J+yYSJCzd.net
>>124
桜田門外の変はそうだったな

179 :無党派さん (オッペケ Sr23-ilek):2022/07/08(金) 23:12:44 ID:jquNNYUUr.net
ぶっちゃけ今緊急で情勢調査しても次の日には何の意味もなくなるわな
それぐらいめまぐるしくなってる

180 :無党派さん (ワッチョイW 8ae2-V7Ze):2022/07/08(金) 23:12:46 ID:m8z8UPxk0.net
>>168
立憲6にしようとすると計算が合わなくなるんだよなあ
他に入れるところないから立憲6ならN党に取り敢えず1議席振るしかない

181 :無党派さん (ワッチョイ a332-k750):2022/07/08(金) 23:12:54 ID:IpSZjPpB0.net
>>164
番組差し替えだから、この番組にならCMを出します契約だったのが
急遽ニュースになったからね
そりゃ東北大震災の時のようなAC差し替えにもなる

182 :無党派さん (ワッチョイW bb30-fET6):2022/07/08(金) 23:13:21 ID:hl3QK8MF0.net
>>162
ただ、自民の本来なら寝ていた連中が起きてくると2が1に減る可能性はある

183 :無党派さん (ワッチョイW 8789-kOtB):2022/07/08(金) 23:13:48 ID:+NlvwjkE0.net
佐藤啓が標的になってたら補充立候補もできず維新が当選してた

184 :無党派さん:2022/07/08(金) 23:14:44 ID:/TPcyqM2.net
>>173
それでも懲戒免職にはならないからね、奈良県の地方公務員に向かって
「山口県選出の元総理の盾となって タ ヒ ね」というのも違う気がするし

185 :無党派さん (ワッチョイ bbb8-m2IM):2022/07/08(金) 23:14:48 ID:5csKl7SM0.net
>>177
維新---
立憲--

まあそれくらいか

186 :無党派さん:2022/07/08(金) 23:15:29 ID:/TPcyqM2.net
>>178
奈良県警の警察官は「彦根藩士」ではないんだよなぁ

187 :無党派さん (アウアウウー Sacf-QbVf):2022/07/08(金) 23:15:38 ID:Y0xgIvLla.net
>>22
安倍の死によって自民の比例が伸び
親韓派の尾立や親中派の藤末が当選したら
なんとも言えない気分になるわな

188 :無党派さん (ワッチョイW 469d-JCYX):2022/07/08(金) 23:15:52 ID:ZIAJBME/0.net
>>174
ありがと!

189 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-h0xG):2022/07/08(金) 23:15:55 ID:EVQfpiJG0.net
>>184
彼らにとっては出世競争からの脱落は宮使い人生終了位の衝撃あるだろうよ
天下りももう狙えないだろうし

190 :無党派さん (ワッチョイW bb30-fET6):2022/07/08(金) 23:16:27 ID:hl3QK8MF0.net
>>155
笛吹けど踊る候補ではない

191 :無党派さん (スプッッ Sd33-a79A):2022/07/08(金) 23:16:31 ID:Hnn4j1qyd.net
懲戒はなくても内部査定で✕が3つくらいつくだろうよ

192 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-kc9T):2022/07/08(金) 23:17:17 ID:oPefgb+t0.net
なんだかんだで右も左も安倍好きだからな

193 :無党派さん (スッップ Sdaa-PLpX):2022/07/08(金) 23:17:25 ID:z5/f9p2jd.net
黒川の動画やばいね
拡散されてる?

194 :無党派さん (ワッチョイW a3e1-suaU):2022/07/08(金) 23:18:13 ID:gCkH4qyd0.net
投票率はなんか伸びない気もするんだよな
この事件があったからってわざわざ行く気がなかった層がわざわざ選挙に行くのかというと疑問符が残る
もちろん自民票が増えるのは間違いないけど比例で圧倒的集票なんてことになるのかな?
接戦区は自民に転ぶ未定票が増えそうだけど

195 :無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho):2022/07/08(金) 23:18:23 ID:grNQFcPRr.net
>>180
自民が大平弔い選挙並みに3000万票近くまで得票すれば25くらいは行く可能性がある

196 :無党派さん (ワッチョイW 8a33-iy/2):2022/07/08(金) 23:18:37 ID:KB0GDwKF0.net
これ比例20乗るかね?
自民で改選過半数取ってもおかしくない気がしてきた

197 :無党派さん (ワッチョイW 6b9d-A/OY):2022/07/08(金) 23:18:37 ID:y8zarZJE0.net
安倍が消えたからもう立憲イラネ、今まで仕方なくお付き合いしてただけだし、本命の共産かれいわに入れようって左派層は結構居そう

198 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-h0xG):2022/07/08(金) 23:19:05 ID:EVQfpiJG0.net
NHK党と小沢だけは身から出た錆なんだから拡散されても文句が言えん
選挙期間中なんだから歴史語るなら公文書で確認取れてる事象だけにしとけって

199 :無党派さん (スプッッ Sd4a-nluR):2022/07/08(金) 23:19:05 ID:bPO8OVkrd.net
>>175
ケネディの時はそうだったんじゃなかった?
即ち、日本は60年遅れか。

200 :無党派さん (スプッッ Sd4a-leNj):2022/07/08(金) 23:19:18 ID:UHTvv07ed.net
岩手落ちるだろ、これ
小沢本当にもうどうしようもねーな、あいつ

201 :無党派さん (ワッチョイW de33-/uNU):2022/07/08(金) 23:19:46 ID:9MXGoVhb0.net
>>159
蓮舫が落ちることはない

202 :無党派さん (ワッチョイ bbb8-m2IM):2022/07/08(金) 23:19:50 ID:5csKl7SM0.net
>>194
投票率が伸びずに占有率が伸びる
維新や参政に入れようとしてた層が自民に回帰する
選挙区ではともかく比例で立憲にそこまで大きな痛手はない気がする、低いところで安定

203 :無党派さん (ワッチョイW 06d8-YyF1):2022/07/08(金) 23:20:32 ID:DF1YKxbY0.net
>>196
元々19くらいで予想されてたので20はいくんじゃね

204 :無党派さん (ワッチョイ 8e5d-u2XW):2022/07/08(金) 23:20:43 ID:DUWEfUOb0.net
>194
投票率が大幅に変わるほどではないけど
いままで投票してなかった層がお礼で自民に投票するのは
一定数いると思うよ
そしてそれはけっこう結果に影響する

205 :無党派さん (ワッチョイ bbb8-m2IM):2022/07/08(金) 23:21:04 ID:5csKl7SM0.net
おざーさんは2016参院選が最後の輝きだった
人間としてのおざーさんはともかくおざーさんの選挙は大好きだったから残念だがもう完全にダメだわ

206 :無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho):2022/07/08(金) 23:21:12 ID:grNQFcPRr.net
>>159
自民は候補者が足りなさすぎる
無党派票が自民に乗ってしまうと複数人区では自民だけが伸びて立憲候補が低得票率で当選してしまう

207 :無党派さん (スプッッ Sd4a-leNj):2022/07/08(金) 23:21:21 ID:UHTvv07ed.net
>>194
決めてないのは自民に流れるのはほぼ確定

208 :無党派さん (ワッチョイW 0a70-/F9q):2022/07/08(金) 23:21:30 ID:3IvLjtnl0.net
>>200
小沢の弟子が候補や知事やってる所もそこそこキツイ

209 :無党派さん (ワッチョイW bb30-fET6):2022/07/08(金) 23:21:41 ID:hl3QK8MF0.net
>>201
上位当選はなくなった
生稲にかなり食われるわ

210 :無党派さん (ワッチョイW bb2d-dd4E):2022/07/08(金) 23:22:23 ID:/fnOi9JH0.net
こりゃ維新のブーストは起こり得ないな。お疲れちゃん。

211 :無党派さん (ワッチョイ 4679-7Vrn):2022/07/08(金) 23:22:53 ID:CJUSrjX80.net
キツネ目の男を取り逃がして滋賀県警本部長が焼身自殺したけど
そんな次元のやらかしじゃないからな もう万死に値するとはこのことか
キツネ目の男と目されていたあの人も数ヶ月前になくなっちゃったけどさ

212 :無党派さん (ワッチョイ bbb8-m2IM):2022/07/08(金) 23:23:06 ID:5csKl7SM0.net
>>210
逆に言えばこれで17とか取ってきたらもはやブーストではない岩盤となるわ

213 :無党派さん (スッップ Sdaa-a79A):2022/07/08(金) 23:23:13 ID:a+JtTEJtd.net
>>200
小沢発言無くても落ちそうだったな

214 :無党派さん (ワッチョイW 06d8-YyF1):2022/07/08(金) 23:23:25 ID:DF1YKxbY0.net
>>200
子飼いの森裕子の落選も確定的で嬉しいわ

215 :無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho):2022/07/08(金) 23:23:52 ID:grNQFcPRr.net
>>207
むしろ野党に流れてる本来の自民支持層が戻ってくる

216 :無党派さん (ワッチョイW 0b2d-ZdAH):2022/07/08(金) 23:24:02 ID:ABkehQk00.net
昭恵夫人は病院から出る時も撮られるかな
場合によっては更に同情票増えそう

217 :無党派さん (ワッチョイ bbb8-m2IM):2022/07/08(金) 23:24:43 ID:5csKl7SM0.net
でももしかしたら
今までの選挙の常識では起こりえないことが起こるのかもしれない
もしかしたらその証人になれるかもしれない
だからとりあえず特番は見るわ
投票は先週土曜にやってきた

218 :無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho):2022/07/08(金) 23:25:12 ID:grNQFcPRr.net
>>214
明日は岸田が新潟で演説するからな
マスコミ各社が押し寄せるだろうし自民の小林にはこれ以上無いレベルの追い風

219 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-h0xG):2022/07/08(金) 23:25:48 ID:EVQfpiJG0.net
というか今年は冷戦後の常識が完全に崩壊した年だから。
安倍暗殺に至っては戦前まで時計の針が戻った。

220 :無党派さん (ワッチョイW 3a41-lOkw):2022/07/08(金) 23:25:56 ID:jlwoT0Ww0.net
N国これ…

234 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-spwm) 2022/07/08(金) 21:56:15.70 ID:UDYboCCi0
ちなみに政見放送で黒川が取り上げたばっかりな
//i.imgur.com/5J1SjeB.jpg
//i.imgur.com/Gmsa5qj.jpg
//i.imgur.com/qtxThmo.jpg

221 :無党派さん (ワッチョイW bb30-fET6):2022/07/08(金) 23:26:06 ID:hl3QK8MF0.net
>>202
自民のおこぼれがなくなるからね 参政党は0
維新は比例が伸びないだろうし、選挙区も4になりそう
立憲は選挙区でかなり痛手を負いそう

222 :無党派さん (ワッチョイW 0a70-/F9q):2022/07/08(金) 23:26:16 ID:3IvLjtnl0.net
首都圏と北日本に関しては、立憲の票もごっそり削れる気はするね

223 :無党派さん (ワッチョイW 6b9d-A/OY):2022/07/08(金) 23:26:45 ID:y8zarZJE0.net
一番打撃が大きいのは「反安倍」しかアイデンティティがなかった立憲なのは言うまでもない
それ以外の政党は曲がりなりにも何らかの政策やイデオロギーがあるから安倍という一個人には左右されない

224 :無党派さん (スプッッ Sd4a-leNj):2022/07/08(金) 23:27:15 ID:UHTvv07ed.net
>>218
岸田は今は練り歩きする言って警視庁と喧嘩中だから
どーするんだろ
本当に岸田ブチギレてるそわ

225 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-h0xG):2022/07/08(金) 23:28:08 ID:EVQfpiJG0.net
立憲は反安倍ですらないよ
学生運動世代の同窓会。労組枠以外は。

226 :無党派さん (ワッチョイW 8a33-fzac):2022/07/08(金) 23:28:08 ID:ilSa+xD50.net
特定の団体に恨みがあった
安倍はそことつながりがあるとおもった
統一教会か?

227 :無党派さん (アウアウウー Sacf-Te2t):2022/07/08(金) 23:28:45 ID:4U0JcO3da.net
>>224
マ?

228 :無党派さん (ワッチョイ 4ab8-tcWx):2022/07/08(金) 23:29:10 ID:/zIIGw9O0.net
>>87
2枚目に「白」って書くといいよ

229 :無党派さん (ワッチョイ 4679-7Vrn):2022/07/08(金) 23:29:58 ID:CJUSrjX80.net
それでなくてもタブー視されてるのに 
こうなると余計に統一教会の話題を出しにくくなっちゃうな
まあまだ確定したわけではないんだけど

230 :無党派さん (スプッッ Sd4a-leNj):2022/07/08(金) 23:30:16 ID:UHTvv07ed.net
>>227
さっき岸田は通常通りの選挙活動をしたい言ってるけど
警備がぜってーダメ言って揉めてるってテレ朝でやってた

231 :無党派さん (ワッチョイW de33-/uNU):2022/07/08(金) 23:30:52 ID:9MXGoVhb0.net
20代だと自民党が強いのはもちろんだけど、維新よりはまだ立憲の方が支持されてるというのは見た
維新は中年層

232 :バカボンパパ (テテンテンテン MMca-z9nB):2022/07/08(金) 23:31:18 ID:yiTnPpvhM.net
素人ばっかりだな
選挙に影響するのなんて山口と奈良だけなんだが

233 :無党派さん (ワッチョイ 63ab-yupI):2022/07/08(金) 23:31:52 ID:tgBEC/OV0.net
>>230
ああそりゃ意見分かれるわな
テロに屈する訳にはいかない政治家VS屈してでも安全を守らせたい警察

234 :無党派さん (ワッチョイ bbb8-m2IM):2022/07/08(金) 23:31:52 ID:5csKl7SM0.net
>>231
とにかく4~50代男に強いんだよな維新は

235 :無党派さん (ワッチョイW 63f0-8NLY):2022/07/08(金) 23:32:12 ID:Q7UaBwKj0.net
維新は逆にこれからさらに
大きくなっていくよ
自民から安倍ちゃんがいなく
なってしまったからな
衆院選で大勝ちしたのも
安倍菅時代が終わったからだし

236 :無党派さん (ワッチョイ 1e89-NvsD):2022/07/08(金) 23:32:13 ID:oPefgb+t0.net
気持ちはわかるけど、与野党問わず、危険があるから、街頭演説もうやらなくていいよというのが一般的な感覚だよな

237 :無党派さん (ワッチョイW 6b9d-A/OY):2022/07/08(金) 23:32:21 ID:y8zarZJE0.net
今回改選の立憲現職をほぼ全滅させて、その上で28年にポスト立憲の新党で新人を大量当選させる方式しかもう無いだろうな

238 :無党派さん (ワッチョイW a3e1-suaU):2022/07/08(金) 23:32:39 ID:gCkH4qyd0.net
さすがに練り歩きは岸田も自重しろよ
ケイビするほうがシャレにならんだろ

239 :無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho):2022/07/08(金) 23:32:45 ID:grNQFcPRr.net
今回の選挙は無風と言われていたが最後の最後でこんな竜巻クラスの超突風が吹くとはな
選挙区は元々どこも自民優勢だったからそこまで変わることはないだろうが、比例区ではとんでもない波乱が続出するだろう

240 :無党派さん (ワッチョイ 1e89-NvsD):2022/07/08(金) 23:33:10 ID:oPefgb+t0.net
練り歩きまじかい
さすがにやめておけ

241 :無党派さん (ワッチョイ bbb8-m2IM):2022/07/08(金) 23:33:33 ID:5csKl7SM0.net
>>235
実はその可能性もある気がしてるのよ
今回の選挙では現れなくても今後はさ

242 :バカボンパパ (テテンテンテン MMca-z9nB):2022/07/08(金) 23:34:07 ID:yiTnPpvhM.net
>>220
これも素人
なぜならコイツは春からの計画犯だから

243 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-h0xG):2022/07/08(金) 23:34:14 ID:EVQfpiJG0.net
やっぱり平和ボケやねえ
事件が起こった後に首相がこれではねえ

244 :無党派さん (ワッチョイW 8a33-fzac):2022/07/08(金) 23:34:23 ID:ilSa+xD50.net
こういう事件があると触発されるバカが出てくるから
政治家は当分気を付けた方がいいぞ

245 :無党派さん (ワッチョイW bb30-Pm+l):2022/07/08(金) 23:35:21 ID:8umF4GPa0.net
竹中平蔵辺りは背後に気をつけたほうがいいぞ

246 :無党派さん (ワッチョイW 0a33-33Ov):2022/07/08(金) 23:35:38 ID:N7x2vJ890.net
模倣犯出るかもしれないから直後は…
気持ちはわかるが

247 :無党派さん (ワッチョイW 4679-Ahzm):2022/07/08(金) 23:35:49 ID:3ChiDcyZ0.net
>>245
警備の派遣がいるのかな

248 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-h0xG):2022/07/08(金) 23:35:53 ID:EVQfpiJG0.net
>>235
逆やろ。政権への伝手が完全に消えたし
時間が経つほどテレビでの露出効果は減っていく
新自由主義が許される国際情勢でもない

249 :無党派さん (ワッチョイW 8ee3-psAE):2022/07/08(金) 23:35:58 ID:Jlr9TXER0.net
大阪にいると松井吉村に対するテロがいつあってもおかしくないくらい、反維新がこじらせている。

250 :無党派さん (ワッチョイ 46c3-u2XW):2022/07/08(金) 23:36:15 ID:hk1Gg9WU0.net
>>244
俺もやるかって真似するバカや、
先を越されたって慌てる統失っぽいのがいるから、
時間置かないと危ないわな。

251 :無党派さん (ワッチョイ 63ab-yupI):2022/07/08(金) 23:36:56 ID:tgBEC/OV0.net
実際長野に「次はお前だ」だしなぁ

252 :バカボンパパ (テテンテンテン MMca-z9nB):2022/07/08(金) 23:36:56 ID:yiTnPpvhM.net
岸田は勘違いしてる
犯人はべつに民主主義に文句なんか無いわけだから
安倍さんの死を利用するなよ

253 :無党派さん (アウアウウー Sacf-Xx2O):2022/07/08(金) 23:37:05 ID:cihkHJd1a.net
>>223


あなたさっきからそればかり

254 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-h0xG):2022/07/08(金) 23:37:10 ID:EVQfpiJG0.net
実際無敵の人が模倣事件起こしてるし、首相が本気で言ってるなら軽率

255 :無党派さん (ワッチョイW 8f96-7Cpv):2022/07/08(金) 23:37:42 ID:opXQVWEg0.net
民主主義の大義で意地でも通常通りやるというのも分かるが

256 :無党派さん (スプッッ Sd4a-2FBr):2022/07/08(金) 23:38:20 ID:ZtP0pFN/d.net
自作の拳銃を作るバカは、ほとんどいないだろうが、
包丁を服の下に隠して、練り歩き中の政治家に近付く犯罪者は結構いるかもな

257 :無党派さん (ワッチョイW bb2d-dd4E):2022/07/08(金) 23:38:40 ID:/fnOi9JH0.net
>>249
橋下がいた時代、マック赤坂を演説会場から担ぎ出して暴行罪か何かで訴えられた入道ってSPがいたけど、防弾チョッキを本当に着てたらしいな

258 :無党派さん (ワッチョイ 63ab-yupI):2022/07/08(金) 23:38:43 ID:tgBEC/OV0.net
演説そのものが中止になるのかな
流石に屈したってなってそれは嫌だけど

259 :無党派さん (ワッチョイ 4ab8-tcWx):2022/07/08(金) 23:39:16 ID:/zIIGw9O0.net
「2人じゃないと死刑にならない」と思っている無敵さんが
「お、要人なら1人でいいのか。金のエンゼルだな」と
模倣されるのは困る

260 :無党派さん (ワッチョイ 46c3-u2XW):2022/07/08(金) 23:39:47 ID:hk1Gg9WU0.net
>>258
選挙カーの中からマイクで演説するとかどうよ。

261 :無党派さん (ワッチョイ 4679-7Vrn):2022/07/08(金) 23:39:49 ID:CJUSrjX80.net
岸田さんもあれで漢気があるというかキレちまったよって感じなのか

262 :無党派さん (ワッチョイW 8f4b-WKon):2022/07/08(金) 23:39:55 ID:lfsfXwhh0.net
想像以上に安倍総理追悼モードにテレビ局がなってるから
これは自民65議席超えくるか?

263 :無党派さん (スップ Sdaa-FHIR):2022/07/08(金) 23:39:58 ID:2MDeOcT/d.net
演説や辻立ちをしなければ民主主義が終わるというわけではないだろうに

264 :バカボンパパ (テテンテンテン MMca-z9nB):2022/07/08(金) 23:39:58 ID:yiTnPpvhM.net
政治家殺ろうと思ったら演説しか機会ないだけの話で、選挙妨害なんかまるで筋違いなんだが

こんなだから日本は劣化してんだな、とくに上級は

265 :無党派さん (ワッチョイ bbb8-m2IM):2022/07/08(金) 23:40:57 ID:5csKl7SM0.net
>>261
顔が完全にキレちまってるもん
普段温厚な人間ほど限界突破したらヤバいから

266 :無党派さん (ワッチョイW 1e89-h0xG):2022/07/08(金) 23:41:10 ID:EVQfpiJG0.net
練り歩きはあかんやろ…

267 :無党派さん (スプッッ Sd4a-0v26):2022/07/08(金) 23:41:29 ID:xdyyixZ6d.net
こういう時の為に自民は複数区は2人、東京は3人立てておくべきだな

268 :無党派さん (ワッチョイW 8af0-Pm+l):2022/07/08(金) 23:41:51 ID:oOqO8d3I0.net
俺は今日偉大なる安倍元首相を偲んで期日前投票で選挙区はアベノミクスの継承者れいわ山本太郎に、比例は対中包囲網形成のため自民のウイグル系候補者に入れてきた。

269 :無党派さん (ワッチョイ 6b9d-yupI):2022/07/08(金) 23:42:09 ID:UQbqeJY00.net
目が真っ赤になってたから号泣→ブチギレなんだろうな
気持ちは分かる

270 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:43:06.32 ID:UQbqeJY00.net
>>243
平和ボケっていうより完全にブチギレ状態
だから警察が冷静に!って諌めてる感じだろ

271 :バカボンパパ :2022/07/08(金) 23:43:09.60 ID:yiTnPpvhM.net
さすがに岸田のパフォーマンスに醒めてくる。
おまえのやるべき仕事は国家転覆罪の発動だろに

272 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:44:50.43 ID:hk1Gg9WU0.net
>>270
「お前らがしっかり守らなかったんだろって」
キッシーに言われたら、反論できないやろうし。

必死になだめるしかできないだろうな・・・

273 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:44:50.23 ID:CJUSrjX80.net
気持ちはよくわかるけど岸田乱心か 
あなたは大将なんだから!!って止めてあげて

274 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:44:54.34 ID:N7x2vJ890.net
岸田総理と安部元総理で飲んでて、漫画の疾風の勇人(池田勇人を題材にした漫画)について語ったりしたり
寿司屋とかで岸田総理と安倍元総理他仲良い議員と飲んでる写真がTwitterで上げられたりしてたよなぁ

あの記者会見の泣き顔も納得なんだよなぁ…

275 :バカボンパパ :2022/07/08(金) 23:44:58.89 ID:yiTnPpvhM.net
岸田嘘泣きに騙される愚民w

276 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:45:14.71 ID:Mq8a7xd+a.net
明日の岸田の練り歩き決行とか本人は対テロへのアピールをかますつもりかもしれないが、
周りの関係者も通りがかりの市民も誰も得しないだろ
止めろよさすがに

277 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:45:31.16 ID:EVQfpiJG0.net
>>270
国家指導者だからなあ。自分の身の重さが1年近く首相やって理解できてないのは。
ただの閣僚とは全然違うし

278 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:46:09.00 ID:tgBEC/OV0.net
まあ守れなかった警察に諌められても逆効果だろ

279 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:46:21.39 ID:ZeZfSbp0H.net
>>275
岸田は運が良すぎるな
これで誰も岸田に逆らえなくなった
清和会は分裂するだろう

280 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:47:39.65 ID:hk1Gg9WU0.net
安倍への弔い以上に、
キッシーへの激励と同情票が大量に出そうだな。

281 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:47:41.89 ID:ZtP0pFN/d.net
さすがに練り歩きは、麻生あたりが岸田を注意するだろう

282 :バカボンパパ :2022/07/08(金) 23:47:48.25 ID:yiTnPpvhM.net
安倍斬りに邁進してたあの岸田がねw
受けるw
逆効果になるだけだが、菅さん再登板だから結果よし

283 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:47:58.96 ID:5csKl7SM0.net
マジで運はここ50年で最強の首相だろう

284 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:48:03.46 ID:ZeZfSbp0H.net
安倍がつき、菅が捏ねし天下餅
座りしままに食うは岸田

285 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:48:49.60 ID:xdyyixZ6d.net
ムードが郵政選挙超えのそれになってきてるか

286 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:48:54.12 ID:N7x2vJ890.net
SPの怠慢だったことはそうなんだろうけど
模倣犯のリスクと屈しないメッセージを出さないリスクの天秤は前者のほうが重要でしょ
長野でも銃撃直後の時間帯に、ニュースに触発されて脅迫が出てる位なんでやめたほうがいいよ…

287 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:48:54.65 ID:UHTvv07ed.net
>>282
志位ですら安倍と仲良いんだぞ
バッチバチはやるけど当選同期の絆は強いんだぞ

288 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:49:09.97 ID:tgBEC/OV0.net
まあ他の閣僚が止めるだろう
警察が止めるのは逆効果だからやめておけ

289 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:49:30.93 ID:tGb7ogzk0.net
>>279
岸田はあと2年で何をやるつもりなのか。

改憲に突っ走ろうにも、維新とのパイプが切れてしまうから走れなくなるし。
茂木に調整能力があるとは到底思えん。

290 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:49:39.67 ID:pLTZn+Ko0.net
練り歩きなんて聞いたことないぞ 警察が反対してるなんて話も。
ツイッター検索したらこのスレのレスの転載が1件ひっかかったんだがw

291 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:50:12.56 ID:tgBEC/OV0.net
>>290
マジ?
デマかいな

292 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:50:18.97 ID:9MXGoVhb0.net
>>282
岸田顔が笑ってるように見えた

293 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:51:28.03 ID:EVQfpiJG0.net
>>289
何もしないんじゃないの?
強い外圧がない限り
自民支持者には今回の件はくすぶり続けるだろうから、左派的な政策もむしろしづらくなったかもしれない

294 :バカボンパパ :2022/07/08(金) 23:51:35.36 ID:yiTnPpvhM.net
しかし奈良のくそかっぺよな
警備はできない
医者は内出血も止められないやぶ、と
何やらせてもダメな県

295 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:51:51.70 ID:pLTZn+Ko0.net
日テレが政府与党内に、東京に残るべきとの意見もあったが、と報じてはいたが、
その程度のことだろう。

296 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:52:17.64 ID:oOqO8d3I0.net
>>199
ケネディの頃はもうシークレットサービスがあった。

297 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:52:20.72 ID:m0UO2pjl0.net
岸田総理から見れば安倍元総理は同期だしマジの同士だったんでしょ。

親友とは違うのかもしれないけど、93年の初当選から政界でずっと一緒にやって来たというのは一般人だと想像も付かない深い関係だったはず。
その仲間を暗殺されたらブチギレして当然。

298 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:52:20.98 ID:9MXGoVhb0.net
>>294
病院に着いた時点でもうだめだっただろう

299 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:52:54.26 ID:tGb7ogzk0.net
>>283
広島で溝手が落ちた時は、政治家として完全に終わった思ったけどな。
そのあとの河合夫婦逮捕から流れが一気に来たというか。
宏池会ではありえないレベル。

300 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:53:06.55 ID:eJCdQUpc0.net
>>175
日本も国家警察と自治体警察の役割分担を徹底してほしい
SPや特殊急襲部隊、外事、公安は国家警察が担当すべき

301 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:53:14.87 ID:ZeZfSbp0H.net
安倍が倒れたことで岸田の頭痛の種だった山口問題は解決してしまったよね
後は二階派潰しを推進していくよね
和歌山は世耕に恩を作れるし
二階は完全に万策尽きた

302 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:53:40.61 ID:UQbqeJY00.net
確かに色々調べて見たけど練り歩きの件で揉めてるなんてネット検索どころかツイッターでもまったくレベルで無い

303 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:54:25.57 ID:pLTZn+Ko0.net
本音のところでは、もう1,2年は安倍氏が付かず離れずでも後ろ盾でいてくれた方がよかったかも
中曽根だって、角栄が1年目で倒れてたら困っただろう

304 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:54:45.44 ID:4weFBryna.net
岸田の政策は好きじゃないけど安倍が死んで喜んでるとかいうのは失礼だわ

305 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:55:58.65 ID:UQbqeJY00.net
>>304
会見を嘘泣きとか言ってるクズも居るしな
侮辱罪で訴えられればいいのに

306 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:56:12.18 ID:grNQFcPRr.net
岸田が本当に安倍の遺志を継ぐなら、弔いムードが持続しているうちに勢いで改憲発議と解散総選挙くらいはやるだろう

307 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:56:13.23 ID:GW6hauoca.net
>>303
岸田の終わりの始まりだろ
参院選は無難にこなせても清和抑えきれず次は危ないと思う

308 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:56:31.96 ID:5csKl7SM0.net
>>299
溝手がアウトになって19参院選は1人区で宏池会だけ落ちまくってたな
いや本当にあの時は岸田はずっと影薄いままで終わると思ったわ
河井夫妻お縄もそうだがやっぱ最後は二階排除で自分で流れ引き寄せてる
押すところ間違えなければあとは流れで一気に行くもんだが一か所は押さないと流れが来ない
その一か所のシチュエーションもタイミングも完璧だった

309 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:56:32.37 ID:UHTvv07ed.net
清和会は松野で纏められるかね?
安倍不在時代は事務局長でこの人がまとめてたんでしょ?

310 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:56:37.04 ID:ZeZfSbp0H.net
岸田と麻生はアンチ古賀アンチ菅で纏まってるが、
菅は結束が弱いんだよね
二階派は弱ってるし、清和会は安倍という権威を失い、これから瓦解が始まる

311 :バカボンパパ :2022/07/08(金) 23:56:59.81 ID:yiTnPpvhM.net
動画みたら犯人ターミネーターみたいなポーズして近づいてきてるのに警備は何してたんだ

312 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:57:05.97 ID:GW6hauoca.net
>>306
改憲発議は無理だな、公明抑えられないだろうな

313 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:57:17.72 ID:UHTvv07ed.net
>>307
清和会は後継者不在

314 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:57:19.82 ID:KB0GDwKF0.net
やっぱり総理の顔が二枚目だとこういう時に映えるよ
涙を堪えるキッシー、本当に役者って言われても分からんくらい決まってたしあれは想像以上に効果あると思う

315 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:58:03.49 ID:yEjN2fyH0.net
立憲の某県連の者ですが
すでに枝野さん復活の話になってた
泉くんは普通の辞任では済まなくて懲戒解雇相当とのこと

316 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:58:09.55 ID:5csKl7SM0.net
>>307
清和会今しょーもないのしかいないだろ
福田をトップに立てたり高市戻したりしたら話が少し変わるかもしれないが
下村や松野でどうしろってんだ

317 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:58:37.10 ID:EVQfpiJG0.net
実際これで菅Gに繋ぎが取れる人物いなくなったし、二階派とはご存じの通り
安倍派も1枚岩では無くなったし、諍いが絶えなくなるだろう。麻生の影響力はまあ失墜
経世会と大宏池会だけでは乗り切れるんかね?

318 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:58:48.85 ID:UHTvv07ed.net
党の若手出世コースは安倍と岸田はほぼ同じ感じで乗ってたし
仲良いんだよなあ、ブチギレはわかるよ

319 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:59:19.05 ID:gFRG+cpjM.net
>>314
今まで印象なしだったから効果あるよな

320 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:59:20.84 ID:5csKl7SM0.net
>>314
岸田、百合子、山本太郎
この3人はここでの映え別格だったわ

321 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:59:36.63 ID:m0UO2pjl0.net
>>303
それはそうだろうけど、今回の参院選が終われば当分は国政選挙がないのは大きい。

外交防衛はそれこそ安倍の遺産が敷かれたレールの上をしっかり走れば問題ない。

内政(特に経済政策)に関しては自力で頑張ってくれとしか…

322 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:59:38.52 ID:ZeZfSbp0H.net
>>309
纏めるのは無理っしょ
安倍を失った清和会はハリボテだから岸田を支えるで纏るしかないだろう
世耕なんか衆院鞍替えには岸田茂木の後押しが必要だろうからな

323 :無党派さん :2022/07/08(金) 23:59:48.97 ID:0/1nbAKT0.net
兵庫はどう動くかなー
自民が維新を喰っても、片山落とすほどでもないとは思う
投票率が上がったり、公明から自民に流れたりすると、伊藤のリードが巻き返される可能性あるかな?

324 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:00:03.58 ID:fqAbxScXd.net
>>316
安倍晋三さんでも高市戻せないのに
もう戻れないし
次の人事で無役確定だ、高市は
そもそも奈良の顔見世頼んだの高市だろうし

325 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:00:11.86 ID:yVuNFUPa0.net
影響評価を考えてみた。

自民 +++++++1人区や比例で有利に
公明 - 比例でやや厳しく
立民 ーー1人区、比例で厳しく 複数人区で多少,戻る可能性もあるが限定的
共産 - 比例でやや厳しくも。複数人区で自民への集中で棚ぼたも
国民 ー 選挙区、比例ともに厳しく
社民 - 影響は少ないが元がぎりぎりなので致命傷になる可能性も
維新 ー 比例や選挙区で厳しく無党派層が自民に流れる
参政 ー 無党派層が自民に流れ危機に
れいわ +
無所属 -

326 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:00:19.55 ID:3f0Cas8C0.net
>>319
優男っぽさそうな人がここぞと言う時に怒り泣くってのは響くものだね

327 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:00:27.30 ID:D2l9uu7R0.net
>>323
多分どうもならない
末松トップ当選の目が出てきた程度

328 :バカボンパパ :2022/07/09(土) 00:00:33.17 ID:JD6puLs8M.net
>>306
それはそう。
岸田は改憲継がないと。
それが真の友。
でないと国民だって嘘泣き岸田自民に入れる気しないしな

329 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:01:07.50 ID:aTeBbpTLr.net
>>312
護憲派の公明党山口代表は9月に退任する。
新代表に就任する石井にとっても改憲は実績作りには渡りに船だろう。

330 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:01:21.75 ID:abU94ttt0.net
岸田で改憲とか外圧ない限り有り得んわ
ポーズでは言い続けると思うけど

331 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:01:22.59 ID:2lg7ebX30.net
12年に、ややアクシデントの玉突きで外相になってなかったら
今岸田首相が誕生してたかもわからないんだから、その意味でも思いはあるだろうよ。
高村、川口とかが辞退して岸田首相になった。
その前は政調会長候補だったらしいが、これだと外相4年半ほど名前うれなかっただろうしな
その間に、なんだかんだで安倍の意中の人であり続けたわけで。20年こそハシゴ外されたが

332 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:01:24.39 ID:Fyen3uVz0.net
平成研もぐだぐだだったけど茂木氏が幹事長就任でやっとまとまったし
いずれごたごたは収束していくのでは

333 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:01:27.98 ID:JHpOOm3Qd.net
>>306
犯人が無敵の人だと世論誘導も難しそう

334 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:01:29.72 ID:5nZwqNaI0.net
>>319
キッシーみたいなキャラがただ泣くだけじゃなくて怒りを堪えながら涙も堪えるって表情は有権者に響くよやっぱり

335 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:02:02.69 ID:4aa4PDF1H.net
>>328
岸田を舐めすぎ
今改憲は適当ではないとか言ってずるずる引き伸ばすよ

336 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:02:06.18 ID:/ceQw9sRp.net
>>315
そりゃ無理な話よ
弔い合戦となっちゃ誰がやろうと勝てない

337 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:02:29.37 ID:3M9nAFwta.net
ウクライナからの安倍総理で一気に傾きそうだけど、内部で揉めそうな気もする

338 :バカボンパパ :2022/07/09(土) 00:02:49.44 ID:JD6puLs8M.net
>>315
また枝野?

339 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:02:52.02 ID:EovZtJDea.net
>>329
公明としても婦人部や創価本体は改憲反対だからな

340 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:03:00.81 ID:VUjkPtFa0.net
>>315
それって事件前の話でしょ?
今は色々状況変わってるでしょ

341 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:03:11.79 ID:5nZwqNaI0.net
森喜朗に裁定を頼むしかないだろうよ清和会は
松野が次の内閣改造で官房長官を退いて暫定的に松野会長に就任、2年後の総裁選のタイミングで福田に禅譲ってラインとかありえそうじゃない?

342 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:03:38.96 ID:abU94ttt0.net
改憲自体新左翼世代までは完全に政治力を失うまで実質無理よ
つまり後10年は無理

343 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:03:38.97 ID:+b1mKT27d.net
>>315
ワッチョイくらい変えてこい

344 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:03:56.32 ID:Cm8vulRs0.net
>>323
片山って組織票じゃなくて
知名度で無党派稼いでる維新候補だからな。
ダメージでかいだろ。
事件無ければ片山60万票で立憲は40万前後見込みだけど
末松が70万~80万取る情勢に来たから片山が40万前後まで落ちる可能性大

345 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:04:06.14 ID:EovZtJDea.net
>>328
憲法に関する岸田の発言追ってれば積極的じゃないとわかるだろ?
安倍ちゃんみたいに具体的にこれを改憲したいと言った事一度もない

346 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:04:13.00 ID:yVuNFUPa0.net
>>331
それでも森元を通じて
「汗をかいた岸田は2位にはしないと!」と言う形での
菅義偉政権短命の時には次は約束されていた。

347 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:04:25.63 ID:LWdiQ9h+r.net
松野官房長官は安倍派だったのか

348 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:04:36.32 ID:Ah4X+XUt0.net
岸田は特に何もせず(業績残さず)マスコミにも叩かれず任期全うするだろうな

349 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:04:42.69 ID:4aa4PDF1H.net
>>341
森だって集団指導体制にしか出来ないよ

350 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:04:53.83 ID:2lg7ebX30.net
首相タイプかは別だが
わりとバランス感覚も突破力もありそうなのは萩生田サン
安倍茶坊主みたいな人かと思ってたが、だいぶ印象変わった。
菅、石破、岸田その他どことも関係が良い

351 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:05:10.06 ID:xb4EZ1gG0.net
NHK党がNHK日曜討論、政見放送で安倍晋三と宗教の関係を指摘

犯人が5ちゃんのNHK党スレで犯行予告

これってマジ?

352 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:05:31.11 ID:d7QqkGbi0.net
国民投票は来年あるな
というか岸田が憲法改正をやりたいんだけどね

353 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:05:54.38 ID:4aa4PDF1H.net
岸田は総理をあと何年やるかは知らんが今後10年影響力持つ欲が出てきただろうね

354 :バカボンパパ :2022/07/09(土) 00:05:55.65 ID:JD6puLs8M.net
それより犯人が韓国系の可能性あるそうだが、岸田に切り込めるかね。

どうせへたれそうだが

355 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:05:59.22 ID:D2l9uu7R0.net
>>344
俺片山75で計算立ててたわ
それが60強まで落とすことは想定できたが

356 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:06:03.66 ID:+b1mKT27d.net
>>350
一斉休校の時だいぶ安倍に食って掛かったらしいしただの茶坊主ではないな

357 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:06:55.64 ID:5nZwqNaI0.net
>>349
まあ現実的なところは集団指導体制だろうけど、集団指導体制にした結果清和会自体が崩壊しかけたことを知ってる森が安直にその道を選ぶかなという気も……
塩谷が比例復活なんてポカやらかしてなきゃなあ

358 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:06:58.95 ID:EovZtJDea.net
>>352
やらないと思うよ
国民投票否決されたら一気に政局になるから

359 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:07:08.08 ID:d7QqkGbi0.net
>>351
こんなチンケな掲示板でガクブルってても
山本太郎水道橋ぜんじろうのキチガイ選挙運動動画はみんな知ってるよ

360 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:07:42.48 ID:F1yEZ5xG0.net
そもそも自民党ってのは改憲するための政党なんだから
そこにいる以上改憲に積極的も消極的もないんだよ
そして改憲出来たら歴史に確実に名を残せる
今回ので大義も出来たしやらない理由がない
全ての条件が完璧に揃った

361 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:07:44.40 ID:JGtJookqM.net
激戦区の終盤情勢② 愛知・京都・福井=JX通信社 参院選終盤情勢調査

米重克洋JX通信社 代表取締役
7/8(金) 23:48
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220708-00304749

362 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:07:50.36 ID:EovZtJDea.net
>>350
萩生田は一度幹事長か、官房長官後だろ

363 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:08:46.25 ID:3M9nAFwta.net
萩生田とか西村って権力欲あるように見えないんだけどそんな事も無いのか

364 :バカボンパパ :2022/07/09(土) 00:09:19.51 ID:JD6puLs8M.net
すでに元自衛隊の無思想犯でうやむやにしようとしてないか?
ふつうなら総理直属の委員会作るんだが

365 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:09:31.48 ID:IzwPtn430.net
自民党は予想以上に躍進するやろうのぉ

366 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:09:46.40 ID:+b1mKT27d.net
>>363
西村とか上しか見てないと思うよ

367 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:10:23.84 ID:3f0Cas8C0.net
ここで殺害予告していたやつも通報してぇ
ニート○したいとか言ってたやつ

368 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:11:09.73 ID:D2l9uu7R0.net
>>363
西村なんて欲の塊だろう
ただ色んな意味でぬるま湯に浸かりすぎた
自分の選挙は立憲どころか維新すら立てず自共一騎打ちで当然のような通り方連発するし
宮本一三いなくなって以降もう全てが軽い軽い

369 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:11:16.47 ID:LrqPGqGh0.net
猪瀬のセクハラ騒動とか遠い昔のことのようだ

370 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:11:20.18 ID:5nZwqNaI0.net
なんとなく萩生田は西村を立てる気もする……

371 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:11:31.29 ID:4aa4PDF1H.net
>>357
どうしようもねえよ
安倍がまさかこんな形で居なくなるとか想定外だからな

372 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:11:39.64 ID:NGhiHLJOd.net
>>186
それ幕府の処分だよ

373 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:11:45.82 ID:ktmleTBHa.net
ここで殺害予告してた奴は今立憲スレで管理人気取ってる

374 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:12:46.83 ID:QqR23wZA0.net
松野氏は大アジア主義系の思想の持主
親米派だった安倍氏の暗殺事件は日本の親米勢力の決定的な衰退を意味する

375 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:13:30.52 ID:nrh2IQFoa.net
>>224
岸田は襲われない自信があるんだね
なんで?

376 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:13:43.46 ID:RU3KRJbp0.net
安倍晋三元首相が銃で撃たれたときの反応

鎌倉「ササキチガー埋め立てガー」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657084766/676

岐阜卓球「野党応援団ガー」「黒川の埋め立てガー」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657084766/668
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657084766/677


障害者丸出しで怖いわ

377 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:14:12.61 ID:BonbAFGo0.net
改憲発議やるとしても24年総裁選直前くらいだな。
自身の2期目に向けた実績作りになる。
ただし、万が一否決されたらその瞬間政治生命終わるけど。

378 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:14:17.87 ID:1t41ZRAF0.net
てかこの参議院のスレでも似たような書き込みなかったか?
なんか大きな出来事があって参院選の結果が決するみたいな

379 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:14:35.81 ID:LWdiQ9h+r.net
>>364
そういうのって大っぴらにやらないでしょ
公安が関わってくるから

380 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:14:53.84 ID:4aa4PDF1H.net
麻生は歳だし、
二階は権力を失い引退
安倍は撃たれた
清和会は指導者不在、森もいつ逝っても不思議でない
岸田は馬鹿みたいにツキがありすぎて反動がありそう

381 :バカボンパパ :2022/07/09(土) 00:15:11.30 ID:JD6puLs8M.net
>>375
犯人の思想や背景知ってるから

382 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:16:07.17 ID:vd7bevyXd.net
立憲が小沢を入党させたのマジでバカだろ
前から滅茶苦茶な発言してたからなこいつ
自分が何度も政権を崩壊させた事を棚に上げて何で野党は自民のようにまとまれないんだとしつこく言ってたし
最近も階に刺客を送ろうとして激怒した枝野に止められてたって言う

383 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:16:29.39 ID:KToJl4sl0.net
高市ってそんなにきらわれてるの??

下村は年取りすぎるし印象薄い
西村は総理狙いに行くのか不明
世耕は衆院選行きまでに時間かかる
萩生田松野はまだ今ひとつ
福田は大臣やってから

高市を戻して女性ウケ狙う方針にならないかな

384 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:17:13.98 ID:Ah4X+XUt0.net
消費税15%くらいは覚悟しといた方がいいな
経済は完全に死ぬな

385 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:17:25.62 ID:HaR1U7TEd.net
>>300
いや、そういう公安部門は元々警察庁(国家警察)が直轄してる

386 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:17:48.48 ID:nmX8ELIi0.net
今日ぐらいに小沢みたいに失言出しそうなやつ出てきそう

387 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:18:11.83 ID:QqR23wZA0.net
安倍氏の暗殺事件で清和会の
親米派と親中派のバランスが崩れることは避けられないだろ
福田ジュニアが有名だが親中系が結構多いからな

388 :バカボンパパ :2022/07/09(土) 00:18:50.15 ID:JD6puLs8M.net
>>378
それ、円安とか物価高の話だよ
急な経済情勢うんぬんの

389 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:18:52.86 ID:3DRs6Zn30.net
>>382
それ言い出したら野田豚を入れた時点で完全終了
別に小沢を支持しているわけではなく、「野田豚がいない方が正義」というだけ

390 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:19:03.25 ID:8I9eEhdV0.net
>>382
れいわで引き取って欲しいね

391 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:19:56.93 ID:4aa4PDF1H.net
>>383
稲田は高市をかなり敵視してる

392 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:19:58.96 ID:EovZtJDea.net
>>380
今までツキがなかったからな
ただ、清和をまとめられないと厳しい反動があるだほ、

393 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:20:01.22 ID:q0did74p0.net
こんな時でも安倍批判をする金子勝は平常運転だね

394 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:21:17.42 ID:C5xvtYH9a.net
ここは何か空気違うけど歴代最長総理経験者なのだから自身が思う理想の国を日本一実現させた人物であり日本一自身の理想の国にした結果凶弾に倒れた。自分自身の理想が自身に反映されたのだから本望だろう

395 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:21:48.86 ID:IzwPtn430.net
社民党は今回の事件で消滅するんちゃうか
かなりの比例票が自民党に入ると思うし

396 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:22:11.81 ID:poBDLYmv0.net
>>383
少なくとも今の高市は清和会に砂かけて出て行った外様なんだから、その6人が全員総理を諦めてからが高市の順番になるな

397 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:22:48.33 ID:fqAbxScXd.net
追悼演説誰にするんかな? 
同期で仲は良い志位か
野田佳彦か

398 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:23:14.55 ID:QqR23wZA0.net
>>14
選挙後明らかになるだろうが
犯人は恐らくはケンモメン系の左の思想の持主だろうね
経歴を見る限りは

399 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:23:51.12 ID:EovZtJDea.net
>>394
厳しいかと言えば警備も警察だけでなく、自前でSP雇わなくて結果殺されたのも自己責任だしな。

400 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:25:02.11 ID:EovZtJDea.net
>>383
町村を裏切ったからなあ

401 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:25:36.16 ID:t1t3Qvhha.net
>>380
いや怒りで安倍サイドが結束してるぞ
岸田派は安倍と対立しててみんな怒ってたから
余計に反岸田で団結してる

402 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:25:51.68 ID:3DRs6Zn30.net
>>397
そして今まで反安倍だった左派の怒りは野田豚に向かって立憲大敗
まあ安倍政権の具体的に何が良くなかったかって話になると、野田豚を筆頭にしたミンスを始末するチャンスすら作れなかったことだし

403 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:28:21.98 ID:6DwyCSb0d.net
>>398
元自衛隊で宗教に恨みを持ってる人間とかどこに左要素あんだよw

404 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:28:23.70 ID:QqR23wZA0.net
左派はもう終わりだろう
左翼歴30年の俺ですら7.08を契機に左翼を引退するくらいだから

405 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:28:43.15 ID:d7QqkGbi0.net
高市みたいな一匹狼なんか、安倍さんの後光が無くなった今、政治上全く価値はないだろ

406 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:30:20.07 ID:38Fh6R5r0.net
俺はしばき隊歴8年のリベラルだから立憲に入れます

安倍はクズ

407 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:30:46.05 ID:38Fh6R5r0.net
下痢ピー

408 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:31:23.58 ID:38Fh6R5r0.net
安倍とかいう無能なドクズ

409 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:31:39.34 ID:qw9EDijH0.net
これ自民党が改選単独過半数は確実とみていいのか?

410 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:32:22.74 ID:3DRs6Zn30.net
参院選後には「リベラル」とかいう平成残滓の時代錯誤な恥ずかしい表現も使われなくなって、野党再編に合わせて新語が作られるだろうな

411 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:32:36.47 ID:d7QqkGbi0.net
リベラルとか名乗るのやめな、パヨク
おまえは単なるキチガイパヨクだ

412 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:33:55.40 ID:C5xvtYH9a.net
小沢の言ってる事は間違ってないよ
渋沢栄一も孤児を育てる養育院事業の必要性を説く時に、他を愛し自分を愛するよう育てることは、社会に対する害悪を未然に防げて合理的であると言っている
ニーチェは人を殺すなと言ったところで自身を愛してない人間に全ての言葉は無意味、何よりも必要なのは道徳を教えるより先に生きる楽しさを教えるべきだと主張する

社会を作るのは政治家だからな。市民が自身を愛せば起こらないこと、自身が作った社会で撃たれたという皮肉な話。市民が困窮して泣いてるのにトモダチが凶弾に倒れたから半ベソなお現状継続しようとする岸田自民には呆れるばかり、猛獣は数人しかころせないが政治家は万単位でころしてるからな

413 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:34:21.14 ID:/n3gjHlpF.net
立憲の小沢
維新の宗男
自民の二階


なぜ切らない

414 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:34:35.61 ID:3DRs6Zn30.net
>>411
「リベラル」は恥ずかしいカッコ悪い時代錯誤な表現
野党再編に合わせて漢字2字の新語を作り直す作業からだな
自勢力を外来語でしか呼称出来ないようでは土俵にすら立てていないのと同じなわけで

415 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:36:49.55 ID:BWSc7cJjd.net
つうか安倍派の後継は誰になるんだ?
高市はベテランが拒否するだろ?

416 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:37:04.72 ID:3f0Cas8C0.net
確かにリベラルって言葉は衰退する可能性あるかもね

417 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:37:34.72 ID:yVuNFUPa0.net
>>388
円安が進んで140円とかになっていたらヤバかった

418 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:37:45.39 ID:nnvTjHZx0.net
選挙区、自民全勝か?
負けるとしたら、長野?

419 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:37:45.68 ID:qRL04PZ50.net
自民こそがリベラル

420 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:38:04.04 ID:8JZODJYB0.net
>>380
岸田の天下が続きそう

421 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:38:40.10 ID:d7QqkGbi0.net
まあ必ず岸田は国民投票をやるよ
やらない理由がない

422 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:38:58.78 ID:8JZODJYB0.net
>>415
多分下村かな

423 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:39:05.73 ID:F352x2Ied.net
>>413
上二人はともかく二階は分かるだろ
選挙で結果を出し続けてきたし小沢と違って党に忠実だし失言も麻生に比べたらマシな方

424 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:40:15.67 ID:/RtKIVBvp.net
神戸製鋼は月曜日は半旗かな?

425 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:40:23.62 ID:3f0Cas8C0.net
二階は例の檄文が凄まじかったからね
それだけでも評価結構あるわ

426 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:40:43.33 ID:3DRs6Zn30.net
そもそも昭和の「革新」を無力化するために作られた言葉が平成の「リベラル」だし、そんな屈辱的な呼称は捨てて令和時代に合わせた新語が必要
ある意味で「社会党を取り戻す」のレコンキスタ運動みたいな所もあるが

427 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:42:03.19 ID:1t41ZRAF0.net
参院選後に人事をやるとしても(これも安倍の四十九日より先のかなり延期になるのではないかと踏んでるが)絶妙なバランスだった党人事はしばらくいじれないだろうな。
ここで高市を外すととんでもないブーイングが来そう。

428 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:42:43.26 ID:4aa4PDF1H.net
>>414
昔から左派は革新があるんだよ
何故か西洋かぶれでリベラルとか言い始めたが

429 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:43:16.21 ID:yVuNFUPa0.net
>>413
宗男は北海道の産業について
色々と考えている。
オホーツク海の漁業とか
二階も和歌山の産業を考えて
中国から和歌山にパンダを呼んでいる
小沢は自分の懐と日本の政治を壊すことだけを
考えている
無用なのは小沢だけ。

430 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:43:21.99 ID:8JZODJYB0.net
高市はそこまで党内で慕われてるのか?
安倍派からすれば福田が総務会長いてくれればいいと考えたりしないかね?

431 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:43:30.68 ID:F1yEZ5xG0.net
池上解説でリベラル=左翼と呼ばれたくない人の呼称って言ってて笑った記憶がある

432 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:43:47.56 ID:C5xvtYH9a.net
左派を革新というと共産革命は左派になるんだけどやってる事は全体主義国家主義の右派だよね

433 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:44:13.37 ID:4aa4PDF1H.net
社会が左派に求めるのは革新なのに、今の左派は守る守るばっかだからな

434 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:44:16.65 ID:CLf1eEB0d.net
演説中に元総理が暗殺されてるんだぞ、国民は怒りの向け先を探している。

435 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:44:26.29 ID:GXyeCJDXp.net
>>429
震災の時地元見殺しで三行半だもんな

436 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:44:58.03 ID:8JZODJYB0.net
極右と極左って確か思想近いんだろ?

437 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:45:02.19 ID:WVEY2h/A0.net
ツイッターを見たら

ぜんじろうのネタで
れいわが大炎上してるな

438 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:45:15.38 ID:PqFIE1yrd.net
>>422
下村に人望あるか?

439 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:45:48.14 ID:4aa4PDF1H.net
>>438
無い

440 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:45:57.07 ID:Cm8vulRs0.net
>>409
参院単独過半数回復まで見えてきた
参院自公3分の2も有りうる情勢

441 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:46:18.02 ID:1t41ZRAF0.net
>>430
清和会も安倍直系と細田直系があるからな…。
案外言われてるほど安倍直系は高市のこと嫌ってないよ。稲田とかはさておき、下村萩生田なんかは高市寄りじゃないか。
しかも、ここで高市を切ると急進右派が岸田政権からどばっと離れちゃうよ、Twitterとかでのネガキャンも凄まじくなるだろうね…まぁ当分選挙ないからそれでもいいのかもしれんけど。

442 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:46:22.28 ID:8JZODJYB0.net
>>438
かと言って西村も稲田もビミョーだしな
萩生田は閣内にいるから多分無理だろう

443 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:47:20.33 ID:3f0Cas8C0.net
>>437
れいわはツイッターが主戦場だからこれは痛いかもね
れいわの因果応報だよ

444 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:47:29.32 ID:C5xvtYH9a.net
元総理の理想の国家で暗殺されて満足だろ、格差とはそういうことだよ突き進めば止まらない。三島の言うところの民主主義に暗殺はつきもの共産は粛正、粛正の方が数が多い分たちが悪い。暗殺の恐怖の無ければ政治家はいくらでも嘘をつくというやつが顕在化した出来事ではないのか

445 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:47:49.75 ID:QqR23wZA0.net
今は革新系は自民党清和会・菅派・維新とかだな

446 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:47:57.22 ID:8JZODJYB0.net
清和会はこの先ゴタゴタしそう
令和は宏池会の時代になるか

447 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:48:50.46 ID:iq50/DZp0.net
>>441
安倍系の対立軸を細田で括るのは非常に無理がある
非安倍系もしくは福田赳夫系だな

448 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:49:02.73 ID:PqFIE1yrd.net
>>442
稲田は絶対ありえんが世耕はないのか?

449 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:49:15.88 ID:HuUzJwm/M.net
>>427
それな
岸田派はこれでやりたい放題できるとほくそ笑んでるだろうが、安倍保守支持層いなくなったら
選挙勝てないの確実

450 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:49:31.85 ID:QqR23wZA0.net
清和会を西村や萩生田、高市とかの親米系が掌握しないと
自民党内で親中勢力が主流派となる可能性は高い

451 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:49:58.13 ID:TjkSAHJp0.net
>>444
安倍さんのおかげでかなりの数の氷河期が救われたのにな。
努力せずに他責して生きてきたクズのせいで……、

452 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:50:28.43 ID:yVuNFUPa0.net
>>435
宗男の親露発言も漁業やエネルギーとかでの
ロシアとの関係があるからと考えるとね。

中国みたいな乗っ取りみたいな感じじゃ無いから
この関係を保ちたいと言うので出ている発言だからな。
二階も中国との関係とは言うものの
物レベルがメインだからね。

小沢のように日本を壊す
人民解放軍の尖兵というのとも少し違うよな。

453 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:51:00.71 ID:QqR23wZA0.net
>>436
そもそも大日本帝国は極左の革新系国家だったわけですし

454 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:51:29.47 ID:8JZODJYB0.net
>>448
うーん参院議員だと迫力に欠けるな

455 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:51:54.44 ID:CLf1eEB0d.net
改憲は成る。とだけ言っておこう。

456 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:52:14.22 ID:3f0Cas8C0.net
世耕はまず衆院に鞍替えせんと

457 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:52:34.83 ID:C5xvtYH9a.net
>>451
救われてるなら安倍さん、今生きてるよ

458 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:53:17.34 ID:8JZODJYB0.net
にしても維新ついてねーわ
今回は比例6~7だな
岸田にお灸の人達も自民に入れてしまう

459 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:53:29.88 ID:1t41ZRAF0.net
>>448
世耕いいと思うけどな。
少なくとも西村や萩生田はまだ早い気がするし、稲田はちょっと…なぁ。下村も第一派閥の領袖としてはいささか器が小さすぎる。
松野も高市も無理なら世耕でよいと思うよ。

460 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:53:57.51 ID:HIbsTkpLM.net
>>447
高市嫌ってるの親中福田系だよね
福田は既に中国ハニトラ組に入ってたw

461 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:54:04.77 ID:8gMkSzO8d.net
清和会の後継はやはり萩生田か。
頼りない気もするが、岸田でもなんとかやれてるし、トップになればイメージ変わるのかもな。
高市も復帰してその次くらいになればベストかもな。

462 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:55:50.01 ID:r+e7f2+nd.net
つうか安倍派をまとめるのは誰がやっても無理じゃね?
安倍の人望は凄まじかったしあれだけの議員をまとめるのは萩生田でも世耕でも下村でも西村でも無理だろ

463 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:55:54.91 ID:8JZODJYB0.net
高市は安倍の後ろ楯ないときつそう
あのでかい清和会をまとめられる人
いるのかなー

464 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:56:30.27 ID:QqR23wZA0.net
親米派の安倍氏の暗殺で
清和会が親中派に掌握されると
三大派閥中の親米系が宏池会だけとなる

465 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:56:49.35 ID:JHpOOm3Qd.net
>>429
これのツッコミどころはパンダ

466 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:57:04.12 ID:8gMkSzO8d.net
下村は一番ないわ

467 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:57:05.96 ID:Q8h0wRQK0.net
改めて安倍元首相ってすげーなって
こんな長期政権築いただけの事はあるわ、選挙も国政選挙は無敗だったし

468 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:58:24.25 ID:bNUkErbZa.net
>>464
福田系なんて少ないのに掌握w
宏池会は親中親韓ズブズブのくせに

469 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:58:42.67 ID:3DUgUuRB0.net
パンダは馬鹿にできんぞ

470 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:58:55.48 ID:ER+ILnUt0.net
>>457
そいつかいじ止めなければ良かっただけでは

471 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:58:57.54 ID:1t41ZRAF0.net
これ、1発目で上手く避けてたら命中は避けられたのか?
それとも1発目がもう命を奪ってしまったのか?

472 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:59:12.09 ID:WVEY2h/A0.net
>>443
ツイッターでは
ぜんじろうのブラックショークだけじゃなく

15年の安保法のころの国会での
葬式パフォーマンスが掘り起こされて
山本太郎の喪服の画像も含めて
炎上している

このれいわの大逆風は自業自得

473 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:59:26.32 ID:4aa4PDF1H.net
>>427
そうか?
むしろ岸田は清和会を福田系と安倍系を割にかかるだろ

474 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:59:39.77 ID:8JZODJYB0.net
何処のメディアも安倍安倍安倍しか言ってなかったな
見たいドラマがとんでしまったのが残念だ
有村架純のドラマ楽しみにしてたんだがね
まあ今日は仕方ないよな

475 :無党派さん :2022/07/09(土) 00:59:50.21 ID:Z2zm6Phy0.net
とりあえず現執行部、閣僚は留任だろう
1期1年、3期までだから、とりあえず2期目まではイジらず、来年から岸田カラーでは?

476 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:00:42.42 ID:Bcn2hSoFa.net
しかし振り返りのニュースを見ていても、安倍って「これをしました」って実績がないんだな
選挙に勝って長期政権でした、以外は何か政策面の実績が全くない

477 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:01:26.26 ID:1t41ZRAF0.net
>>473
保守票逃げるぞ
菅政権末期みたいな状況になるぞ
今は維新も伸びてきてるんやから

478 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:01:34.17 ID:C5xvtYH9a.net
国民を扇動する上で票を集める上で敵はかなり多いだろう人物だった。自浄作用がない支持者にやられたとも捉えられる。彼の理想の国家の国民はもう終わった話となっいってるだろうね

479 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:01:57.41 ID:8KcibGch0.net
>>443
そもそもれいわは党首自ら安倍に数珠掲げてるからな

今回の訃報では一切発言権無いわ

480 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:02:18.75 ID:At2WYmh4M.net
>>473
そんな事ゲス宏池会だからやりそうだけど
やったら保守層激怒でもう選挙勝てないよ?
岸田なんか演説ですら全然人気ないのバレてるし

481 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:02:38.36 ID:grCmHDW7r.net
今回の事件でダメージが大きいと見られる人たち
岸田(高市更迭など、自分の思い通りの党人事ができなくなる)
高市(総理が遠のく)
立憲民主党(1人区で壊滅的になる)
公明、共産(投票率増で議席減?公明は期日前があるからまだダメージ小さいか?)

ダメージが小さい人たち
維新(まだ菅がいる)
れいわ新選組
茂木
小石河連合

逆にチャンスと見てそうな人たち
麻生(自分の思い通りに政策を反映できる)
菅(旧安倍派から引き抜くチャンスに)

482 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:02:51.66 ID:Z2zm6Phy0.net
>>476
集団的自衛権とキチガイのトランプを怒らせなかったことくらいしか実績がない

483 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:03:12.94 ID:4aa4PDF1H.net
福田父とかとうの昔に終わったと思ったが、よもやよもや、また表に出てきそうだな

484 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:03:19.80 ID:WVEY2h/A0.net
>>479
主戦場の
ツイッターで炎上したから

山本太郎も
水道橋博士も落ちるでしょ

485 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:03:58.61 ID:4aa4PDF1H.net
>>477
保守票ってみんな逃げるぞ逃げるぞって言うけど実際は自民党に入れるのバレちゃってるからなぁ

486 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:04:05.47 ID:Bcn2hSoFa.net
>>482
そうだな、集団的自衛権はあるな
8年やってこれひとつなのが現実だなぁと振り返りを見ながら感じてるわ

487 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:04:28.57 ID:WzukwBp7d.net
安倍派が終わったら次の総理はどうなるんだろうな
茂木か林のどちらになるのか

488 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:04:35.63 ID:8JZODJYB0.net
立憲って安倍死ななくてもどっちみち青森しか取れない気がするしな(笑)
長野は今回落とすかもな
いや通るのか?

489 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:04:42.38 ID:Jt9Ln9IYM.net
長野もやばくねえか?


自民・松山候補に脅迫電話「次はお前だ、こっちはライフルを持っている」 松山氏は警察に届け出 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657283554/

490 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:04:52.55 ID:1t41ZRAF0.net
>>483
安倍政権の8年、民主党政権の3年、計11年超を遡ってその頃に権力者だった人たちが帰ってくることになるからな。
森元、福田康、青木、古賀などなど…。

491 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:05:03.67 ID:Bcn2hSoFa.net
>>484
落ちてほしいのは分かるけど、ツイッターで炎上させてる層は元かられいわとか嫌いな層
ツイッターも2ちゃんも、基本的にエコチェンなんだよ

492 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:05:12.93 ID:1t41ZRAF0.net
>>485
横浜市長選?

493 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:05:14.98 ID:C5xvtYH9a.net
>>470
共産は極左で公安にマークされてるが自衛隊も極右で公安にマークされてるので「死刑になりたかった」という供述は何で死刑になりたかったのか考え社会問題として死刑になりたい願望を未然に防ぐのが国の仕事

494 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:05:38.93 ID:Z2zm6Phy0.net
安倍居なくなったし、甘利はオワコン、麻生も超高齢で、いよいよ河野太郎の時代かな?
茂木は器じゃない

495 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:06:00.50 ID:0CjlBxPm0.net
https://twitter.com/tachibanathink/status/1542458571425587200?t=s1g0Nnx6HtbCsrfLAVSXUA&s=19

N国の政見放送これか
(deleted an unsolicited ad)

496 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:06:14.47 ID:QqR23wZA0.net
>>474
芸能系エンタメは今はマニアの領域で需要がないのも大きい
日本のエンタメよりも韓流エンタメの方が日本国内ですら需要が上だしね

497 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:06:20.91 ID:Bcn2hSoFa.net
>>494
割とまじで石破の復権がありうるよ
麻生はもう高齢過ぎて止めきれない

498 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:06:25.82 ID:UYVH2+M7r.net
>>378
その70の611番かな?

499 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:06:30.81 ID:WVEY2h/A0.net
ぜんじろうのネタも
安倍暗殺より前に訂正謝罪して
動画を消してれば
こんなに炎上しなかったのにね

安倍暗殺まで
ぜんじろうネタを動画で残したままで
放置してたんだから

れいわの山本太郎の自業自得

500 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:06:32.77 ID:poBDLYmv0.net
細田は父親が福田赳夫側近だった縁だし福田赳夫系って言っても意外と間違いでもないのか

501 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:06:42.66 ID:1t41ZRAF0.net
>>494
茂木と河野ならまだ茂木のほうが器だろ
それにしても麻生は2度も自分より若い盟友を喪うことになるとは…。

502 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:06:44.42 ID:6Q6eCsHld.net
>>476
>>482
FOIPくらい知っときな、ぼうや達。

503 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:06:58.71 ID:+/Dh1KHad.net
れいわは完全に終わったな

504 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:07:12.28 ID:8JZODJYB0.net
比例国民民主党に入れて少し後悔したわ
岸田にお灸すえるはずだったのにくそーー

505 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:07:18.14 ID:Q9S3ucXIM.net
>>485
やってみればいい
今回は暗殺だから保守の怒りは凄まじい
その中で岸田が安倍派パージ親中親韓やれば
もう終わるよ

506 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:07:41.50 ID:Bcn2hSoFa.net
>>502
ニュースで取り上げられないならそういうことよ
政治詳しいのを気取りたいおじいちゃん

507 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:07:48.16 ID:4aa4PDF1H.net
>>492
それで立憲と共産の支援する候補が勝ったでしょ?
そうなると消去法で自民しか入れるしかなくなったのが衆院選
保守票が逃げるぞと言っても立憲と共産を利するのを避けるために自民党に入れるのを岸田は見抜いてるんじゃないかな

508 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:08:03.31 ID:QqR23wZA0.net
>>494
河野太郎氏は安倍氏の逆で人望に欠けるので厳しい

509 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:08:04.90 ID:1t41ZRAF0.net
>>498
いや、せっかく探してくれて悪いんだけど、これじゃない
なんか3行くらいで…もうちょっと前のレスだった気がするんだけどなぁ

510 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:08:24.05 ID:xDzrtSnbd.net
>>497
石破はそもそも出馬出来ないだろw
身内にすら見切られて石破派を解散したし

511 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:08:52.53 ID:TjkSAHJp0.net
れいわは終わらないよ。
こんなことも意にかえさないキチの集まりだから。

512 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:09:09.60 ID:6Q6eCsHld.net
>>494
敵しか作らない河野には無理。

513 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:09:22.11 ID:JSEQFuwua.net
>>497
石破なんかないからw
本人高揚してコメントしてたが派閥すらなくなったのに空気読めなさすぎ

514 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:09:23.06 ID:1t41ZRAF0.net
>>507

横浜市長選→菅辞任→総裁選っていう重要なプロセスを抜きにしてないか?
総選挙で自民が圧勝したのは総裁選をすることで自民のウィングの広さを示せたからだよ。菅のままで総選挙に突っ込んでたら負けてたじゃん

515 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:09:24.95 ID:4aa4PDF1H.net
>>487
もう林でしょ
懸案の山口問題も解決してしまったからね

516 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:09:26.15 ID:8JZODJYB0.net
石破ちゃんとコメントしたのか?
結構お世話になった時期あったよな

517 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:09:41.34 ID:Z2zm6Phy0.net
小石川連合全員総裁選に出れば良い
恐らく上位2人はこの3人から出るから、河野太郎対石破茂になって、河野太郎の勝ちだよ

518 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:10:01.15 ID:QqR23wZA0.net
>>501
茂木氏と河野氏は人望がアレなので厳しい
岸田氏→林氏の後は誰になるかは読めない

519 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:10:17.43 ID:3f0Cas8C0.net
小石川連合の誰かが総理になったら一気に支持減りそう

520 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:11:04.33 ID:Z2zm6Phy0.net
次は増税もありそうな衆院選だからね
河野太郎の人気がないと、自民党単独過半数割り込むぞ

521 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:11:15.36 ID:4aa4PDF1H.net
>>514
違うっしょ
立憲と共産が勝利するのを恐れて岸田に固まったのが衆院選
保守票は複数人区は割れたとしても小選挙区と1人区は必ず自民に入る

522 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:11:38.82 ID:xDzrtSnbd.net
河野対高市だと高市になりそうで怖いわ

523 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:11:49.97 ID:kb5VQGxVM.net
参政党どうするのこれ

524 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:12:06.98 ID:4aa4PDF1H.net
岸田→林→小野寺で岸田はこれから先10年キングメーカーやりたいんじゃないかな

525 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:12:24.65 ID:8JZODJYB0.net
岸田が6年、いや9年やるから問題ないよ
もう逆らう奴おらんだろ

526 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:12:49.28 ID:QqR23wZA0.net
日本のエンタメ界は反安倍のイメージが強すぎるから
今後10年くらいは氷河期で
韓流やアメリカのコンテンツに市場を支配される末路になると思うよ
今でも斜陽で外国産コンテンツにやられまくっているけどね

527 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:13:10.36 ID:WEcZ20AKa.net
マスゴミとネット工作が親中派ばっか総理候補に推すからバレバレなんだけど
全員中国ハニトラリスト入りじゃん

528 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:14:19.16 ID:3M9nAFwta.net
このご時世で林とかきついわ
対中で心配過ぎる

529 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:14:39.41 ID:poBDLYmv0.net
茂木の一番の強みは安倍岸田麻生の全員から「まああいつでもいいか」って思われてる等距離立ち位置だったので
安倍がいなくなったら強み半減で厳しそう

530 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:15:06.43 ID:kb5VQGxVM.net
>>528
やばいわね

531 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:15:26.33 ID:8I9eEhdV0.net
比例予想

自民 22
公明 7
立憲 6
維新 6
国民 2
共産 4
社民 0
れいわ 2
NHK 0
参政党 1

532 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:15:28.39 ID:Z2zm6Phy0.net
茂木のあのモニャモニャした喋り方で選挙勝てるわけがない

533 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:15:38.12 ID:CN0nir5g0.net
ぜんじろうのあの動画って言ってる内容がどうこうよりあんな下品で一切面白くないネタで笑い合ってるのがヤバすぎる
まともな人はあれ観て投票しようとは思わないだろ

534 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:16:18.36 ID:8JZODJYB0.net
>>531
うんこんくらいだな

535 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:16:56.25 ID:Z2zm6Phy0.net
ぜんじろうのスタンダップコメディーを批判する意味が分からない
政治の風刺ならあのくらい普通に言うだろ
あれでも、欧米と比べたら緩いよ

536 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:16:57.92 ID:QqR23wZA0.net
安倍氏の暗殺事件のせいでしばらくは宏池会の天下は決まったようなもの
清和会が高市体制でまとまるとかない限りはね

537 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:17:11.57 ID:1t41ZRAF0.net
>>521
ということは、菅が続投してても史実と同じくらいの議席数を取れたと考えてるの?

538 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:17:23.71 ID:grCmHDW7r.net
これからは
岸田麻生の大宏池会vs菅武田率いる烏合の衆
の時代だな

539 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:17:27.68 ID:4aa4PDF1H.net
安倍の弔い名目で岸田はまんまと権力基盤を強化できるよな
死人に口なしだよ

540 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:17:31.84 ID:oIUQ+IcDd.net
基本的に接戦区はほぼ全て自民党が勝つだろうな
その中で長野が1番どうなるか分からない

541 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:18:08.40 ID:xDzrtSnbd.net
親中扱いされてた林が外相になったら中国に対して安倍時代より全然強硬になってるんだよなあ
民主も尖閣国有化したし叩かれてる人間程否定する為か強硬になりやすいんだわ
ジョンソンも実はロシアベッタリだったけどロシア叩きに切り替えてたからな

542 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:18:25.90 ID:CN0nir5g0.net
>>535
ここは日本なんだが

543 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:18:32.00 ID:4aa4PDF1H.net
>>537
菅は支持率下がりすぎてたから保守票が固まっても危なかっただろな

544 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:19:17.13 ID:3DUgUuRB0.net
スタンダップコメディより漫才やコントの方が面白いやろ

545 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:19:41.68 ID:+/Dh1KHad.net
死をネタにした笑いは表現の自由だがそれをどう思うかも国民の自由でしょう

546 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:19:51.71 ID:QqR23wZA0.net
安倍氏暗殺事件の余波で
清和会が親中に転ぶとアメリカは太平洋を失うことになるだろうね

547 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:20:00.81 ID:6H1ABLdW0.net
>>476
北方領土あげたやろ

548 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:20:02.27 ID:Z2zm6Phy0.net
比例
自民20
公明7
立憲7
維新8
共産3
国民民主2
れいわ2
参政1
↑こんなもんじゃね?

549 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:21:58.41 ID:8JZODJYB0.net
衆院選は野党バラバラだからまた岸田でも余裕なんだよなーー
次は280以上は取ってきそう
黙っていても保守票入るからちょろいもの

550 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:22:41.50 ID:WVEY2h/A0.net
れいわ支持者に
冷や水をぶっかけるが

ぜんじろうや水道橋博士が説明したように
50人の観客で49人が笑えなかったブラックショークやで

これが広まったらどうなるかわかるやろ

東京選挙区の当選ラインは
9%ぐらいだから
山本太郎落選の可能性は高まってる

551 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:23:43.91 ID:V7LfLKaip.net
>>531
参政ゼロだろ

552 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:24:01.85 ID:3f0Cas8C0.net
しかし実質情勢予測が完全に白紙か
こんな大事件起これば無理もないか

553 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:25:08.27 ID:yCpRtX7S0.net
ズタズタになった心臓にマッサージしながら大量輸血をするって
アベノミクスそのものだよな

554 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:25:16.94 ID:grCmHDW7r.net
>>552
波乱なく終わりそうな気が

555 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:25:46.15 ID:3M9nAFwta.net
ぜんじろうって知らなかったけど有名なのかな
検索したら言動と合わせて察する部分はあったけど

556 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:25:47.43 ID:yCpRtX7S0.net
最後の最後まで国民の生き血を啜っててワロタ

557 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:26:59.96 ID:HxtyywXW0.net
もし選挙が明日ならかなり影響出てただろうけど1日空いたら割りと冷静になるよ。情勢調査と大差ないと予想
所詮は赤の他人の死でしかないからなぁ

558 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:27:21.99 ID:yCpRtX7S0.net
ただの野党党首浅沼稲次郎を殺した山口二矢の名前が残るくらいなんだから
首相最長在任の安倍ぴょん殺したら歴史の教科書に載るよな

559 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:27:42.48 ID:WVEY2h/A0.net
>>555
ぜんじろうって
30年ぐらい前にテレビに出てた芸人じゃないの

560 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:27:54.98 ID:QqR23wZA0.net
ゴリゴリの左派だった俺ですら
左翼を引退決意するほどの事件が安倍晋三氏暗殺事件
これで日本の戦後は完全に終わったことは確か
清和会の動向がまったく読めないから
親米か親中どっちに転じるか分からないけどね

561 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:27:57.84 ID:1t41ZRAF0.net
>>557
今回の件に感化されて明日期日前に行く人も多いと思うな
当日はテロやなんやで恐怖感を持ってる人も少なくないと思うもん

562 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:28:54.62 ID:dol+PXF/0.net
保守は左派が強く求めてメディアも隙あらば煽るけど
現実の選挙で有権者の優先度は極めて低い同性婚とか夫婦別姓やらを
最低限現状維持で検討し続けるだけでついてくるんじゃないの

563 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:29:05.41 ID:QqR23wZA0.net
>>557
無理やね
左派の反安倍活動が誘発してしまった暗殺事件なのは一目瞭然
罪悪感から左派を引退する人間が続出するだろう
俺のように

564 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:29:19.37 ID:JSEQFuwua.net
>>536
宏池会って40人程度なのに天下って頭おかしいw
安倍派菅派二階派が固まるよ
不信任案で維新もいるから岸田なんか暴走すれば
降ろされるから

565 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:29:20.61 ID:wg7j8flEd.net
>>557
二日じゃそう簡単に冷めんと思うけどね
一週間前とかならともかくさ

566 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:29:24.02 ID:yCpRtX7S0.net
>>557
うん、それが正解
ネトウヨエコーチェンバーで高揚して、自民比例25、一人区は長野以外全勝とか言ってる人いてドン引きした

567 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:30:15.47 ID:wFhsAp4ld.net
>>557
であっとほしいと

568 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:30:28.31 ID:B+/HXtB+0.net
清和会と菅って相性良いか?
菅は政策は移民受け入れ積極的やカーボンニュートラル推進で原発慎重派、人脈で近いのは公明や二階派
菅のやりたい事で保守的な事なんて何一つ無い
福田系はリベラルとはいえ菅と組むとは思えんし

569 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:30:28.56 ID:WVEY2h/A0.net
>>566
1人区自民30勝はあるんじゃないの
2013年選挙と同じ成績を出せばいいんだから

570 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:30:39.11 ID:QqR23wZA0.net
日本の芸能人の投票活動は影響力0だが
安倍氏の暗殺事件で10%以上は上乗せあるだろうからね

571 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:30:47.78 ID:LrqPGqGh0.net
キチガイ仲間に闘争心涌いて違う事件が起きないかフツーに不安だわ

572 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:30:50.33 ID:vha9GzWBH.net
清和会全盛の時代にピリオドが打たれたに等しいんだよね
この事件は
後継を決めないまま皇帝や将軍が急逝した王朝や幕府がどうなるかはわかるよね?

573 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:31:11.52 ID:yCpRtX7S0.net
北方領土交渉で領土渡さないってロシアに憲法改正されたのは明らかに失敗やろ?
なぜかマスコミは当時から失敗として扱わないが

574 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:31:16.96 ID:xDzrtSnbd.net
ネトウヨが左翼を自称してもう左翼に入れないって言うの流行ってんの?
今回の犯人の動機は宗教の逆恨みだから全く左翼と関係ないって言う

575 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:31:19.93 ID:HxtyywXW0.net
>>563
まぁ長期的に見ればそうなるかもね
今回は維新も多少票減らすと思うけど、長い目で見たら自民維新の二大政党になりそうな気がする

左派の強烈な安倍叩きを無党派は見て来たからなぁ。無党派も保守に流れるだろう

576 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:31:21.90 ID:3f0Cas8C0.net
>>557
願望でしかないな
たった二日だ

577 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:31:23.80 ID:oIUQ+IcDd.net
小沢一郎、トレンド入りしているのか
見てみたら、さすがに小沢や立憲への批判一色だな

578 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:32:30.45 ID:3DUgUuRB0.net
今、バイデンが安倍暗殺事件について語ったけど、中絶の大統領令の署名のついでに記者に訊かれてだったな。
アメリカでは年に3000件以上の射殺事件あるけど、日本では20年にたったの一回だ。とか言ってた。

579 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:33:06.54 ID:WVEY2h/A0.net
>>566
普通の感性があれば
死をネタに笑ってはいけないやろ
それが党の代表が
しびれるー最高って言ったんだから

右左関係なく
山本太郎の人間性が疑われる事態だよ
左派なら
山本太郎よりも共産党に入れるやろ

580 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:33:12.64 ID:8JZODJYB0.net
投票率は2ptくらいは上がるかなー
52%と予想しておくわ

581 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:34:00.27 ID:vha9GzWBH.net
>>564
結束してる40人はバラバラの100人より強いんだよね

582 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:34:04.45 ID:QqR23wZA0.net
>>574
俺はゴリゴリの左派だった男
安倍氏暗殺事件の犯人は経歴を見る限り
ケンモメンだろうから左派系だろうね

583 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:34:18.61 ID:ZJoBW7Aqa.net
>>568
人間としての付き合いだよ
岸田派はえげつないから菅派は反岸田で恨んでる
二階もな
官僚人事も安倍菅系全部とばしたからな木原が
反岸田で安倍菅二階派閥で固まるし維新もいる

584 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:34:51.46 ID:yCpRtX7S0.net
因果応報なんだよな
法治国家の根幹を自ら破壊して人治国家に仕立て上げてその人治国家故に一般人の私刑に倒れたんだからな

585 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:35:12.87 ID:8JZODJYB0.net
二階はもうオワコンだから戦略にならない

586 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:35:30.87 ID:oIUQ+IcDd.net
小沢の発言は、立憲に入れようとした一部の無党派層の投票行動を変えるだろうね
接戦区の立憲候補は、小沢を恨むことになると思う

587 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:35:33.97 ID:+/Dh1KHad.net
しかしTwitterリベラル系の暴力に屈しないために選挙にいく宣言現象謎だな

588 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:35:44.25 ID:MTXjzYyDd.net
だめだもうマスゴミへの嫌悪感が

589 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:36:09.47 ID:vha9GzWBH.net
二階なんてもうオワコンやん

590 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:36:17.03 ID:yCpRtX7S0.net
特定の党に偏った報道って選挙期間中にやったら一発退場じゃなかったんですかねえ?
権力者が死んだのだから「仕方ない」で済ませる気か?

だからこういう事件が起きてるんだよな
国民無視し続けた結果がこれ

591 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:36:39.03 ID:F2g/2NH+0.net
>>577
清和会終わりの始まりと共に、旧木曜クラブ残党一派も終わりそうだな

592 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:36:39.32 ID:QqR23wZA0.net
>>583
菅氏も人望はある方じゃないし
何より国民イメージが良くないから無理やな
安倍氏亡き後は宏池会の天下は決まったようなもん
経世会も人望が枯渇していてコレといった人物がいないし

593 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:36:42.14 ID:1t41ZRAF0.net
>>579
民民維新→自民へのシフトと同様に、れいわ→共産のシフトも見られそう。岸田と志位の演説はよかった。
>>580
もうちょい上がるだろ。50代後半は行きそう。

594 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:37:47.67 ID:Q8h0wRQK0.net
>>557
失言やスキャンダル一つで情勢は完全にかわるんだぞ?
それらを遥かに超えるドデカイ事件が起きたのが今回だ

595 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:37:52.42 ID:HxtyywXW0.net
>>584
殺されたことには心から同情するけどお前が言ってることも分かるわ
子供に見せられる政治ではなかったし、そうやって道徳が乱れると山上みたいなのも湧いてくる

596 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:38:23.13 ID:F/ijuOEg0.net
比例野党第一党は立憲か維新かあるいは同数か?

597 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:38:27.45 ID:WVEY2h/A0.net
>>593
今日の
共産党の志位は人柄がよかったね

れいわの山本太郎は
ぜんじろうジョークで
人間性を疑われるようなことをしたから

左派の共産回帰が起きるだろうな

598 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:38:45.89 ID:8JZODJYB0.net
>>593
行かない人は行かなそうだし参院選が衆院選より高くなることはまずないと思うわ
安倍には同情するだろうけどさ

599 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:38:45.85 ID:JSEQFuwua.net
>>581
いやいや政治は数だからねw
40人なんて総裁選安倍派いないともう勝てない
安倍派100と菅派二階派で主流派になります

600 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:38:47.37 ID:HxtyywXW0.net
>>594
そうだけど今回の件は自民党としての得点でも失点でもないし

601 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:39:12.06 ID:Bcn2hSoFa.net
なんだかんだこのスレもネトウヨ気味のエコチェン感あるね

602 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:39:40.52 ID:Amp8Z3yB0.net
500万票が自民に上積みされる前提で予想する事になる

603 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:39:50.04 ID:WVEY2h/A0.net
>>596
安倍同情票は
立憲よりも維新が多いから

立憲にもダメ-ジがあるものの
維新に大ダメージ

604 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:39:56.53 ID:oIUQ+IcDd.net
比例は、2000万票を超える程度じゃないかな?
どちらかというと、選挙区で自民党が異常な強さで終わる気がする

605 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:40:15.59 ID:/D6eFSBp0.net
>>579
共産主義なんて認められないが
人間性で言えば山本なんかよりも圧倒的に志位がマシだと思ったわ今回

606 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:40:27.01 ID:xDzrtSnbd.net
>>582
お前みたいなどうしようもないクズが安倍の死を利用して左翼叩きに繋げてんだな
元自衛官で宗教に家を破壊されたと恨んでた人間のどこに左翼要素があるんだか

607 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:40:40.87 ID:yCpRtX7S0.net
加計学園獣医学部で剥製にしてもらえよw

608 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:40:41.31 ID:MTXjzYyDd.net
>>601
もうテロリスト生んだパヨク扇動側が何言っても無理

609 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:40:46.53 ID:vha9GzWBH.net
>>599
後継決めないまま皇帝や将軍がぽっくり逝った国なんて数があったって弱いよ

610 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:40:48.27 ID:Z2zm6Phy0.net
志位は石原慎太郎の時もコメントまともだったな

611 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:41:00.39 ID:79pO68dRM.net
三春さん怒濤の連ツイしてるけどこういう人だっけ

612 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:41:06.29 ID:HxtyywXW0.net
>>603
だからこそ東京がどうなるかだな
れいわ山本忌避票と維新→自民の同情票、どっちが多いかw

613 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:41:11.95 ID:QqR23wZA0.net
>>601
俺は元々ゴリゴリの左派だった人間
そういう人間ですら安倍氏暗殺事件ショックで左派離れを起こしている
これからは日本のエンタメ界を叩いて韓流エンタメを盛り上げる
韓流の伝道師活動に専念することに決めたわ

614 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:41:22.77 ID:MTXjzYyDd.net
>>606
パヨクが安倍がカルトと煽りまくってたのは周知の事実だろ

615 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:41:32.07 ID:Amp8Z3yB0.net
志位は思想が腐ってる
山本は性根が腐ってる

616 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:41:37.87 ID:/D6eFSBp0.net
>>611
本出して調子乗って自我出し過ぎな

617 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:41:57.49 ID:WVEY2h/A0.net
>>601
2021自民総裁選の自民アゲアゲよりも
安倍暗殺による同情票のほうが強いと思うぞ

日本人の気質として判官びいきがある

2017年の枝野立憲も
小池に排除されてかわいそうから
同情票が集まった

それよりもえぐい事件で
自民に同情票が回る

618 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:42:10.88 ID:8JZODJYB0.net
志位は東大卒だからそういうのマトモだぞ
人柄は別にヤバくない
立憲の方が人としてヤバイのがいる

619 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:42:14.66 ID:K2lAjyU+0.net
>>615
小沢は全体的に狂ってる

620 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:42:17.30 ID:C5xvtYH9a.net
>>608
こういった社会を醸成した自浄作用のない自民党支持者自身がこの事態を引き起こした事を無視してはならない

621 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:42:32.34 ID:MTXjzYyDd.net
改憲を訴え右傾化を招いた人間への思想弾圧だったように思える

622 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:42:32.14 ID:QqR23wZA0.net
>>610
そもそも石原って反米で反皇族だし
今の価値観だと保守系ではないしね
単に反共だっただけで

623 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:43:02.81 ID:t/dplwBqM.net
>>592
岸田人望ないから40人なの?
菅は派閥やるならもう60から70集まってるんだとよ
岸田人気ないし人望ないし小物クズ木原ごときに
操られる時点で能力もない

624 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:43:20.87 ID:3f0Cas8C0.net
>>600
小沢が明確に自民有利と言ってるよ
あれ特大失言だがな

625 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:43:22.58 ID:WVEY2h/A0.net
>>610
政治家を選ぶ選挙では
人柄も大事だよ

左派政党がいくつもある中で

共産の志位は人柄がよくて
れいわの山本は人間性が疑われる

626 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:43:47.93 ID:CLf1eEB0d.net
パヨはその歪んだ自己愛と肥大したプライド、狭量さから支持されないって、何度言われれば解るのかね

627 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:43:51.99 ID:/D6eFSBp0.net
>>618
立憲小川も東大卒
かの鳩山も東大卒

628 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:43:58.05 ID:Amp8Z3yB0.net
>>619
それはそう
もう脳機能がやばいんじゃないかな

629 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:44:36.23 ID:MTXjzYyDd.net
>>620
こうやって正義ヅラして被害者面アピールしておいてやりたい放題しようとしてきたんだよなあ
反論してきた人間はナチス扱いで暴走に拍車がかかった

630 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:45:09.70 ID:yCpRtX7S0.net
ネトウヨってなんで安倍と統一教会の繋がりを隠してデマ扱いするんだろう
右翼なら山上みたいに憤るのが普通なんじゃね?
単なる安倍応援団なの?

631 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:45:38.14 ID:/D6eFSBp0.net
>>620
統一教会がなんちゃらってのが本当なら
それを煽ってたのは間違いなく左翼だからな

632 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:46:01.62 ID:oVQK/o6L0.net
小池も入院の件で大逆転したんだから同情票ってのは案外馬鹿に出来ない

633 :無党派さん:2022/07/09(土) 01:46:02.51 .net
さてバカウヨニートもいるからそろそろお開きやな

634 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:46:19.93 ID:C5xvtYH9a.net
>>629
実際に格差社会を是とする社会はこうなる
それを支持した者がころし、ころした者はもう忘れてる。それが安倍の作った日本

635 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:46:35.58 ID:MTXjzYyDd.net
パヨクの言い逃れが醜い

636 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:46:35.26 ID:F2g/2NH+0.net
>>627
なんなら福島瑞穂も東大卒
中川昭一と同窓生で、急死した時に痛く悲しんでいたなあ

637 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:46:37.50 ID:8JZODJYB0.net
菅は派閥作れるのかよ
過大評価しすぎな住人がいるな

638 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:46:38.81 ID:QqR23wZA0.net
まぁ、安倍氏暗殺事件で左派は終わった
犯人がケンモメンな可能性は経歴的に濃厚だし
この30年左だった俺でもドン引きして左派を引退するほど

639 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:47:01.22 ID:yCpRtX7S0.net
安倍は堂々と統一教会でスピーチしてるのに国家機密でもなんでもないだろ

640 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:47:29.18 ID:WVEY2h/A0.net
公明党が書いてる記事で悪いが

投票する選択理由で
複数選択で選んでもらったところ

26.8%が
候補者の人柄を選考基準にしている

公明党
2022年6月6日
有権者は投票先をどう選ぶ?

641 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:47:32.09 ID:MTXjzYyDd.net
>>634
正義のための行動なんだと思いこんでたんだね

642 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:47:42.32 ID:8JZODJYB0.net
>>636
みずほも人としてはやばくない
思想はガチヤバだけどさ
ただ仲間は離れていった

643 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:47:44.01 ID:Bcn2hSoFa.net
>>588
お前もともとマスコミに触れてないだろ

644 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:47:46.04 ID:yCpRtX7S0.net
ネトウヨツイッターで安倍と統一は無関係運動始まってるぞ
工作やりたい放題杉だろ

645 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:47:50.50 ID:MTXjzYyDd.net
>>639
ネットで煽られまくったのは間違いないね

646 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:47:57.64 ID:C5xvtYH9a.net
>>631
その件について事実ならば票田を広げようとした結果、社会に対する害悪を未然に防ぐことをしなかった因果応報

647 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:48:19.98 ID:MTXjzYyDd.net
>>643
触れたくなくても触れさせられるやろ

648 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:48:30.06 ID:H90hjWTga.net
>>637
勉強会からグループ作ろうとして参院選後までのばしたじゃん
工作員だから宏池会上げしか知らんのか?

649 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:48:34.20 ID:QqR23wZA0.net
>>637
菅一派は維新に合流するのが無難よね
大派閥を作れるほどの権勢もないし

650 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:48:50.79 ID:Bcn2hSoFa.net
>>638
むしろ典型的な元自衛官の嫌韓ネトウヨじゃん
現実逃避してもその事実は変わらないよ

651 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:49:16.56 ID:K2lAjyU+0.net
>>633
お前は黙れ

652 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:49:18.98 ID:wCmxgZUBd.net
つうか福山が襲われて殴られた事や辻元の事務所が破壊された事って全く話題にならなかったよな

YKKの加藤の放火事件や民主の石井を殺したのも右翼だったし左翼だけが襲ってると言ってる連中は認識歪みすぎだろ

653 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:49:32.90 ID:Bcn2hSoFa.net
>>647
そんなに嫌ならテレビ消してネットに閉じこもっとけよ
そのネットも一次ソースはマスコミだけどね

654 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:49:49.92 ID:MTXjzYyDd.net
>>650
あべの態度が気に食わないって思考にならんだろうそれなら

655 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:49:59.09 ID:Cm8vulRs0.net
>>596
公明も加えた比例第2党争いが熱い
投票率上がると公明も比例6ぐらいだろうし

656 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:49:59.44 ID:F/ijuOEg0.net
>>612
山本は無党派支持2位だが、6位以内が厳しくなるほど伸びないかどうか

657 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:50:02.11 ID:MTXjzYyDd.net
>>644
テロまで生んだ工作やっといて

658 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:50:21.51 ID:y18Jgqar0.net
安倍と家庭連合が親密で何が悪いのかわからんわ。騒いでる奴らはもちろん関係を必死に否定する安倍信者も理解に困る。
政治家と宗教団体なんて持ちつ持たれつの関係じゃん。

659 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:50:23.84 ID:C5xvtYH9a.net
>>641
まあ、富裕層がより豊かになるような政策を正義とすればその正義に乗れない人間は無敵の人の作り出す温床となったということ

660 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:50:43.18 ID:Bcn2hSoFa.net
>>654
いやなるでしょ
統一教会が嫌だったってことに尽きるわけで

661 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:50:47.68 ID:dhzE+dTO0.net
連合に改称)に関連する団体が開いた

662 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:50:53.09 ID:MTXjzYyDd.net
>>653
閉じこもってたのはパヨクのほうだね
権力振りかざしてたのもパヨク
好き放題大衆操作できなくて安倍へのヒステリーを増大させてたのがパヨク

663 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:05.38 ID:dhzE+dTO0.net
す。UPFは統一協会の開祖である文鮮明(故人

664 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:10.88 ID:8JZODJYB0.net
>>648
宏池会舐めすぎだろ(笑)
一番古い派閥だぞ
>>649
作っても15~20人規模だろうな
初期の麻生派程度かな

665 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:20.65 ID:dhzE+dTO0.net
場とオンラインで12日に開いた集会「シンクタンク2022 希望前進大会」です。UPFは統一協会の開祖である文鮮明(

666 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:21.40 ID:QqR23wZA0.net
>>650
犯人は氷河期世代の高学歴フリーター組だから
マジでケンモメンそのものでしょ
むしろケンモメンじゃない可能性の方が低い

667 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:34.63 ID:MTXjzYyDd.net
>>660
だから犯行にパヨクネット扇動が関係してるということだよね
単なる信者ってだけで殺せる理由があるのかどうかね

668 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:34.98 ID:dhzE+dTO0.net
誘活動や宣伝に利用することで新

669 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:40.21 ID:/D6eFSBp0.net
>>654
今まで安倍支持ってだけでネトウヨだったのに
ネトウヨが反アベという謎解釈を持ってきたな

670 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:45.69 ID:dhzE+dTO0.net
合総裁の韓鶴子が2005年にニュー

671 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:49.88 ID:tuc5hfyF0.net
今日なんて完全に安倍さんの帰宅までマスコミ密着生中継しそうだけどな
自民上層部は下手な応援演説行ってるよりそれ出迎えに行ってたほうが絵にも話題にもなりそう

672 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:51:53.38 ID:MTXjzYyDd.net
>>659
だからそうやってテロに行き着くまで煽ったんだね

673 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:52:05.54 ID:dhzE+dTO0.net
氏がビデオメッセージで演説したのは、旧統一協会系の天宙平和連合(UPF)が韓国の会場とオンラインで12日に開いた集会「

674 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:52:05.83 ID:WVEY2h/A0.net
ぜんじろうネタは

共産や社民支持者にとっては
山本太郎にとられた左派票の回収のチャンスだからな

NHK党の立花も
キワモノ票を狙いにぜんじろうネタを広めている

675 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:52:20.43 ID:dhzE+dTO0.net
韓鶴子が2005年にニューヨークで創設したN

676 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:52:21.61 ID:Bcn2hSoFa.net
>>666
でも表に出てきてる情報は元自衛官で特定の宗教団体を恨んでた
きちんとファクトおさえろよ
ケンモメンの左翼であってくれ!って願望は分かるけど

677 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:52:22.14 ID:MTXjzYyDd.net
>>669
もう論理崩壊だな
本当の保守とネトウヨは違うとまでいってたからなパヨクは

678 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:52:34.96 ID:dhzE+dTO0.net
した。旧統一協会が勧誘活動や宣伝に利用するこ

679 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:52:50.20 ID:dhzE+dTO0.net
会」です。UPFは統一協会の開祖である文鮮明(故人)と、その妻

680 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:53:06.09 ID:y18Jgqar0.net
いまだに「統一教会」とか言ってる時点で情報がアップデートされてないんだろうな
そんないい加減な連中が煽ってるのが腹立つわ

681 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:53:20.01 ID:dhzE+dTO0.net
オンラインで12日に開いた集会「シンクタン

682 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:53:24.57 ID:WVEY2h/A0.net
共産党や社民党は
安倍暗殺の件で
常識的に普通に対応してればそれだけで

山本太郎にとられた
左派票を回収できるからな

683 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:53:34.41 ID:dhzE+dTO0.net
をつけた安倍氏が会場の大型スクリ

684 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:53:49.80 ID:dhzE+dTO0.net
を贈り、「敬意を表します」などと演説して

685 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:53:58.61 ID:Bcn2hSoFa.net
まあ結局2ちゃんもツイッターもエコチェンだよね
ネットなんて重視すべきものじゃないとつくづく思うわ

686 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:54:04.83 ID:dhzE+dTO0.net
あり、安倍氏の道義的責任が問われます。

687 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:54:20.75 ID:dhzE+dTO0.net
あり、安倍氏の道義的責任が問われます。

688 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:54:35.30 ID:dhzE+dTO0.net
連合に改称)に関連する団体が開いた大規模集会に

689 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:54:41.05 ID:ct8V4dfvd.net
>>551
3だよ
参政党もコア層は日曜日に投票するってことになってる
期日前に投票することはない

690 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:54:53.94 ID:dhzE+dTO0.net
が韓国の会場とオンラインで12日に開いた集会「シンク

691 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:55:04.92 ID:dhzE+dTO0.net
会では、トランプ前米国大統領に続いて左胸に議員バッ

692 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:55:07.77 ID:ct8V4dfvd.net
>>689
も → の

693 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:55:13.92 ID:/D6eFSBp0.net
>>658
そりゃそうだ
日本会議とも関係があるし
立正佼成会なんかとも関係はある
なので、だから?って感じでしかない

694 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:55:21.65 ID:C5xvtYH9a.net
本質を見ないとならない

695 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:55:26.89 ID:dhzE+dTO0.net
総裁の韓鶴子が2005年にニューヨークで創設したN

696 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:55:31.39 ID:grCmHDW7r.net
自民が割れるなら大宏池会と連合による玉木政権誕生かな?

697 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:55:48.68 ID:QqR23wZA0.net
反安倍活動といえば日本エンタメ界
元々斜陽だった日本エンタメ界は
安倍氏暗殺事件がトリガーとなって
本格的に没落していく未来だと思うよ
大衆のこの手の生理的な嫌悪感というのは致命的

おまけに韓流エンタメという代替コンテンツが育っているからね

698 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:55:48.88 ID:Srj0miKJd.net
安倍元総理が銃撃され死亡した事件で、逮捕された元自衛官の男が「特定の宗教団体に恨みがあり、その宗教団体と関係がある安倍元総理を狙った」という趣旨の供述をしていることが分かりました。

殺人未遂の疑いで逮捕されたのは奈良市に住む、元海上自衛官で現在は職業不詳の山上徹也容疑者で、8日午前11時半ごろ、奈良市内で演説中の安倍晋三元総理に対し、手製のような銃を発砲し殺害しようとした疑いがもたれています。

その後の捜査関係者への取材で山上容疑者が、「特定の宗教団体に恨みがあり、その宗教団体と関係がある安倍元総理を狙った」「安倍元総理が奈良に来ると知り犯行を決意した」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。

山上容疑者は手製の銃のようなもので安倍元総理を撃ったということで、警察は自宅を家宅捜索するなどして入手経路や製造方法などを詳しく調べるほか、動機の解明を進めています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/90733?display=1


こう報道されてるのにな

699 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:55:48.90 ID:dhzE+dTO0.net
旧統一協会が勧誘活動や宣伝に利用することで新たな被害につな

700 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:56:04.97 ID:WVEY2h/A0.net
>>689
参政党に流れてた
岸田不満の右翼票が
自民に回収されるのと

投票率が高くなれば
参政党の議席に必要な得票数のハードルが高くなる

701 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:56:07.10 ID:dhzE+dTO0.net
連合に改称)に関連する団体が開いた大規模集会に安倍晋三前

702 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:56:19.21 ID:dhzE+dTO0.net
会「シンクタンク2022 希望前進大

703 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:56:35.01 ID:dhzE+dTO0.net
UPFは統一協会の開祖である文鮮明(故人)と、

704 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:56:35.95 ID:RY/CBnr4d.net
まず与党政治家なんて宗教だろうが支持組織には建前でも良い顔しとくってことがわからないと政治なんか語っちゃだめだわ

705 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:56:51.41 ID:dhzE+dTO0.net
ビデオメッセージで演説したのは、旧統一協会系の

706 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:57:06.60 ID:dhzE+dTO0.net
ンクタンク2022 希望前進大

707 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:57:16.48 ID:K2lAjyU+0.net
>>689
維新も立憲も下がり
Nも社民もゼロなのに参政だけその数字はただのバカウヨの願望

708 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:57:18.93 ID:dhzE+dTO0.net
ンクタンク2022 希望前進大

709 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:57:33.42 ID:QqR23wZA0.net
>>698
今は選挙直前だからね
特定の政党が不利になる情報は警察も流さないでしょ
真相が明らかになるのは参院選終了後から

ただ犯人の経歴を素直に読み取る限り
氷河期高学歴フリ−ターという典型的なケンモメンでしかない

710 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:57:35.59 ID:dhzE+dTO0.net
会」です。UPFは統一協会の開祖である文鮮明(故人

711 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:58:06.41 ID:dhzE+dTO0.net
した。旧統一協会が勧誘活動や宣伝に

712 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:58:09.70 ID:pZ+0XmrkM.net
>>664
宏池会古いのになんで40人規模しか集まらない
オワコンなの?
菅のグループはもう60人70人規模集まってんだけど工作員情報には載ってない?

713 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:58:16.43 ID:Fyen3uVz0.net
恵贈して献金して票をくれる団体組織には自然と笑顔になるのが政治家

714 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:58:19.10 ID:dhzE+dTO0.net
」です。UPFは統一協会の開祖である文鮮明(故人)と

715 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:58:26.28 ID:ct8V4dfvd.net
>>700
ない
岸田のやってることと安倍は真逆ってことをわかってるしアピールしてる

716 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:58:34.92 ID:dhzE+dTO0.net
の会場とオンラインで12日に開いた集会「シンクタンク202

717 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:58:49.30 ID:dhzE+dTO0.net
セージを贈り、「敬意を表します」など

718 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:06.61 ID:dhzE+dTO0.net
大会」です。UPFは統一協会の開祖である文鮮

719 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:19.22 ID:dhzE+dTO0.net
などと演説していたことが

720 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:19.64 ID:QqR23wZA0.net
>>696
玉木や前原はさすがに大臣止まりだろう
前原は二階派じゃなくて経世会に来れば
大派閥のトップくらいにはなれるだろうが

721 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:22.04 ID:WVEY2h/A0.net
安倍同情票が一般的だが

コアな左派界隈では
安倍と同期の
志位同情票が出てきているから
れいわに逆風やな

れいわから共産への票移動が起きている

722 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:24.76 ID:WX98sGIld.net
398 無党派さん (ワッチョイ cde3-jUIb) 2022/07/09(土) 00:23:14.55 ID:QqR23wZA0
>>14
選挙後明らかになるだろうが
犯人は恐らくはケンモメン系の左の思想の持主だろうね
経歴を見る限りは

404 無党派さん (ワッチョイ cde3-jUIb) 2022/07/09(土) 00:28:23.70 ID:QqR23wZA0
左派はもう終わりだろう
左翼歴30年の俺ですら7.08を契機に左翼を引退するくらいだから

582 無党派さん (ワッチョイ cde3-jUIb) 2022/07/09(土) 01:34:04.45 ID:QqR23wZA0
>>574
俺はゴリゴリの左派だった男
安倍氏暗殺事件の犯人は経歴を見る限り
ケンモメンだろうから左派系だろうね

613 無党派さん (ワッチョイ cde3-jUIb) 2022/07/09(土) 01:41:11.95 ID:QqR23wZA0
>>601
俺は元々ゴリゴリの左派だった人間
そういう人間ですら安倍氏暗殺事件ショックで左派離れを起こしている
これからは日本のエンタメ界を叩いて韓流エンタメを盛り上げる
韓流の伝道師活動に専念することに決めたわ

638 無党派さん (ワッチョイ cde3-jUIb) 2022/07/09(土) 01:46:38.81 ID:QqR23wZA0
まぁ、安倍氏暗殺事件で左派は終わった
犯人がケンモメンな可能性は経歴的に濃厚だし
この30年左だった俺でもドン引きして左派を引退するほど

697 無党派さん (ワッチョイ cde3-jUIb) 2022/07/09(土) 01:55:48.68 ID:QqR23wZA0
反安倍活動といえば日本エンタメ界
元々斜陽だった日本エンタメ界は
安倍氏暗殺事件がトリガーとなって
本格的に没落していく未来だと思うよ
大衆のこの手の生理的な嫌悪感というのは致命的

おまけに韓流エンタメという代替コンテンツが育っているからね

709 無党派さん (ワッチョイ cde3-jUIb) 2022/07/09(土) 01:57:33.42 ID:QqR23wZA0
>>698
今は選挙直前だからね
特定の政党が不利になる情報は警察も流さないでしょ
真相が明らかになるのは参院選終了後から

ただ犯人の経歴を素直に読み取る限り
氷河期高学歴フリ-ターという典型的なケンモメンでしかない


どういう顔してこんな寒い書き込みやってんだよこつ

723 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:27.11 ID:oVQK/o6L0.net
そう言えば読売って珍しく終盤情勢無かったね
まあ今となっては情勢調査なんてまったくの無意味だが
完全に未知数の領域

724 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:32.27 ID:grCmHDW7r.net
特定の宗教団体って信濃町の方と見る

725 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:34.61 ID:dhzE+dTO0.net
大会」です。UPFは統一協会の開祖である文鮮明

726 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:45.48 ID:Fyen3uVz0.net
>>712
麻生派、谷垣グループも宏池会だったんだよ
古賀幹事長嫌いとかで分裂した

727 :無党派さん :2022/07/09(土) 01:59:49.39 ID:dhzE+dTO0.net
が韓国の会場とオンラインで12日に開いた集会「シンクタンク

728 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:00:07.86 ID:dhzE+dTO0.net
は、トランプ前米国大統領に続いて左胸に議員バッ

729 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:00:18.99 ID:dhzE+dTO0.net
は、トランプ前米国大統領に続いて左胸に議員バッ

730 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:00:24.15 ID:/D6eFSBp0.net
>>723
中盤に一回のみ
もうそこに金と労力をかけるつもりはないんだろう

731 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:00:34.84 ID:dhzE+dTO0.net
会」です。UPFは統一協会の開祖である文鮮明(故人

732 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:00:55.47 ID:dhzE+dTO0.net
韓国の会場とオンラインで12日に開いた集会「

733 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:01:14.80 ID:dhzE+dTO0.net
分かりました。旧統一協会が勧誘活動や宣伝に利用することで新

734 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:01:23.37 ID:Qhy8WwP80.net
安倍なら好き放題罵倒してもいいって感じはあったね
俺様は知性があって民主主義のために崇高な戦いをしてると思い込んでるから
暴走しまくってた

735 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:01:31.08 ID:QqR23wZA0.net
安倍氏は英雄になった
反安倍界隈は国賊となった
これは確か
そして日本のエンタメ界は崩壊する
これも確か

736 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:01:35.26 ID:dhzE+dTO0.net
大会」です。UPFは統一協会の開

737 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:01:44.10 ID:grCmHDW7r.net
>>720
麻生が民民を連立入りさせる条件として総理大臣を渡しちゃいそう

738 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:01:53.23 ID:dhzE+dTO0.net
会と一体の右翼団体「勝共連合」は、ジェンダー平等

739 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:02:04.99 ID:dhzE+dTO0.net
氏は「UPFの平和ビジョンにおいて、家庭の価値を強調する

740 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:02:10.65 ID:0OgcgljH0.net
>>535
結果論よ。今、アレを世間にさらしてみって話。

741 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:02:17.96 ID:1t41ZRAF0.net
安倍氏銃殺事件を受けて微修正
長野はなんとか自民が勝つと判断

1人区
青森 立
山形 国
上記以外の30選挙区は自

複数区
北海 自立自
茨城 自無
埼玉 自公立無
千葉 自立自
東京 自立公自共れ
神奈 自自公維共
静岡 自無(平山)
愛知 自立公国
京都 自維
大阪 自維維公
兵庫 維自公
広島 自無
福岡 自立公

選挙区:自47 公7 立8 維5 国2 共2 れ1
比例:自21 公7 立7 維7 国2 共3 れ2 社1

計:自68(↑13) 公14(±0) 立15(↓8) 維12(↑6)
国4(↓3) 共5(↓1) れ3(↑3) 社1(±0)

742 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:02:19.16 ID:ct8V4dfvd.net
>>707
>>715
活動停止とか抜かしてる腰抜け維新と一緒にするな

「暴力には屈しない、今日も明日も戦う」  参政党

743 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:02:21.47 ID:dhzE+dTO0.net
ます」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革命運動

744 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:02:34.39 ID:dhzE+dTO0.net
ましょう」と呼びかけました。

745 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:02:50.93 ID:dhzE+dTO0.net
の平和ビジョンにおいて、家庭の価値

746 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:03:05.89 ID:dhzE+dTO0.net
ダー平等などを「偏った価値観」とみなし、

747 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:03:17.44 ID:L8Wc/Lzya.net
>>726
知ってるよ
なぜまた再結集しないの?
ずっと大宏池会言ってるけどまだくっつかない
総理派閥が40人規模って恥ずかしいよ?

748 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:03:22.28 ID:Qhy8WwP80.net
ライトな自民支持層がいっきに投票に向かいそう
無党派層は事件によって自民にいれるってことでもなさそう
無党派って安倍ガー集団の煽りに影響されてたし

749 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:03:24.81 ID:dhzE+dTO0.net
」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会

750 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:03:47.25 ID:dhzE+dTO0.net
Fの平和ビジョンにおいて、家庭の価値を

751 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:04:04.79 ID:dhzE+dTO0.net
は異様と言えますが、同集会の司会者

752 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:04:19.55 ID:dhzE+dTO0.net
褒め上げ、その上で「偏った価値観を社

753 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:04:23.71 ID:8gMkSzO8d.net
>>741
自民が21とって社民?ありえねーよ

754 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:04:35.69 ID:dhzE+dTO0.net
平等などを「偏った価値観」とみなし、個人を尊重する社

755 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:04:49.34 ID:dhzE+dTO0.net
ます」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革

756 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:04:50.02 ID:QqR23wZA0.net
>>722
このスレに昔からいる人間は
俺がどういう人間かは理解しているはずだよ

757 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:05:00.78 ID:8JZODJYB0.net
>>747
麻生をけなしてるのかよ(笑)

758 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:05:00.80 ID:Qhy8WwP80.net
「ライトな自民支持だから別に選挙いかなくても結果かわらないしどうでもいい」
ってタイプは結構多そう

759 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:05:05.98 ID:dhzE+dTO0.net
は「UPFの平和ビジョンにおいて、家庭の価値を強調

760 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:05:06.32 ID:WVEY2h/A0.net
>>748
岸田自民にうんざりしてた
右翼票の自民回帰が起きるから痛いわな

泡沫右翼政党は

761 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:05:19.53 ID:dhzE+dTO0.net
などを「偏った価値観」とみなし、個人

762 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:05:34.50 ID:dhzE+dTO0.net
ます」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革

763 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:05:51.54 ID:yjJhclAWd.net
>>756
どの半コテ?

764 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:05:54.64 ID:dhzE+dTO0.net
ます」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革

765 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:06:10.77 ID:ct8V4dfvd.net
「岸田さんのやってることと安倍さんは違うんですよ」  参政党

お前等間違ってるから

766 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:06:13.10 ID:dhzE+dTO0.net
集団結婚などの被害が長く社会問題になっている旧

767 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:06:19.37 ID:dhzE+dTO0.net
」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革命運動と

768 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:06:32.40 ID:WoYBEpRud.net
枝野福山とかは支持層に向けてトークしてる感があるけど小沢だけはガチで自民を憎んでるようにしか見えん

769 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:06:34.94 ID:dhzE+dTO0.net
一協会と一体の右翼団体「勝共連合」は、ジェンダー平

770 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:06:57.18 ID:dhzE+dTO0.net
説の中で目立ったのは、旧統一協会の思想にある家族

771 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:07:03.48 ID:Fyen3uVz0.net
>>747
麻生派は河野に義理あるから無理でしょ
谷垣グループと宏池会は合流の可能性はなくは無いんじゃない?
そういう動きはあったみたいだし

772 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:07:06.74 ID:dhzE+dTO0.net
実質的なトップの名をあげ、旧統一協会を称賛した形です

773 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:07:19.38 ID:dhzE+dTO0.net
します」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革

774 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:07:24.19 ID:qCrZgJ6Ya.net
さっきから変な書き込みを連投している荒らしがいますね

775 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:07:34.95 ID:dhzE+dTO0.net
値観」とみなし、個人を尊重する

776 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:07:51.92 ID:dhzE+dTO0.net
体「勝共連合」は、ジェンダー平等を「社会に

777 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:08:05.20 ID:dhzE+dTO0.net
ます」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革命運動

778 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:08:19.41 ID:dhzE+dTO0.net
協会と一体の右翼団体「勝共連合」は、ジェ

779 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:08:31.99 ID:QqR23wZA0.net
>>771
麻生派は名目があれば宏池会に合流するだろう
大宏池会抗争は実現すると思いますよ

河野氏は菅氏一派と共に維新へ合流とかじゃないですかね

780 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:08:34.58 ID:dhzE+dTO0.net
す」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革命運動と

781 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:08:54.66 ID:dhzE+dTO0.net
あり方、そして家庭のあり方を根本から変えてしまおうと

782 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:08:54.65 ID:yjJhclAWd.net
>>779
恵那?

783 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:09:06.41 ID:dhzE+dTO0.net
します」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう」と呼びかけました。

784 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:09:19.75 ID:dhzE+dTO0.net
、そして家庭のあり方を根本から変えてしまおう

785 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:09:34.96 ID:dhzE+dTO0.net
するのは異様と言えますが、同集会の司会者は「たいへん

786 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:09:45.49 ID:8JZODJYB0.net
>>768
小沢はガチで次落ちて欲しい
思想はどうであれ人としてサイテーな奴は許すこと出来ないわ

787 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:09:59.71 ID:dhzE+dTO0.net
します」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会

788 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:10:15.65 ID:Bcn2hSoFa.net
河野と菅が維新なんてありえない
彼らが自民を出る意味がない
この先は清和会の弱体化によって大宏池会連合vs.菅一派+小石川だよ

789 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:10:17.36 ID:iTFAEe+h0.net
>>747
派閥で決まる方が恥ずかしいわ

790 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:10:19.04 ID:dhzE+dTO0.net
そして家庭のあり方を根本から変えてしま

791 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:10:35.19 ID:dhzE+dTO0.net
氏は「UPFの平和ビジョンにおいて、家庭の価値を

792 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:10:50.01 ID:dhzE+dTO0.net
会と一体の右翼団体「勝共連合」は、ジェンダー平

793 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:11:06.19 ID:dhzE+dTO0.net
」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会

794 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:11:18.07 ID:dhzE+dTO0.net
方、そして家庭のあり方を根本から変えてしまおうという危険

795 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:11:34.93 ID:dhzE+dTO0.net
します」と褒め上げ、その上で「偏った価値観を社会革命運動と

796 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:11:46.22 ID:Fyen3uVz0.net
派閥=党内政党だから
立憲にも拘束力はないから派閥とは言われないがグループはあるぞ

797 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:11:49.18 ID:dhzE+dTO0.net
り方、そして家庭のあり方を根本から変えてしま

798 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:12:00.14 ID:Bcn2hSoFa.net
しかし宏池会にすら発狂するほんまもんのネトウヨがいるのはもはやさすがとしか言いようがない
ネトウヨでも今は自民ならOKで宏池会と清和会の関係すら分かってないのが多いのに

799 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:12:04.00 ID:dhzE+dTO0.net
する点を高く評価いたします」と

800 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:12:18.69 ID:dhzE+dTO0.net
協会による違法伝道や霊感商法被害の救済に取り組

801 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:12:35.05 ID:dhzE+dTO0.net
加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体

802 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:12:35.54 ID:y18Jgqar0.net
小沢の発言は最初の報道が産経だったからどうせ野党に対するネガキャン目的の切り抜きだろと判断してしまったけど、毎日の続報を見てドン引きしたわわ。

803 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:12:50.79 ID:dhzE+dTO0.net
安倍氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問し

804 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:12:57.83 ID:QqR23wZA0.net
>>788
菅氏や小石川が大派閥を作ることは無理でしょう

805 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:13:04.67 ID:dhzE+dTO0.net
しないことを求めています。安倍氏が関連団体

806 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:13:25.65 ID:dhzE+dTO0.net
絡会は、全ての国会議員に対し、旧統一協会やその正体を

807 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:13:36.28 ID:dhzE+dTO0.net
賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の

808 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:13:44.57 ID:3M9nAFwta.net
今頃荒らしてだせえな

809 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:13:57.98 ID:K7qzza1X0.net
小沢はもう政治家どころか人としてアウト
前回比例ゾンビで復活したのが悔やまれる完全落選すればよかったに

810 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:13:58.15 ID:dhzE+dTO0.net
ー平等などを「偏った価値観」とみなし、個人

811 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:14:01.17 ID:/deEERS1d.net
>>786
震災の時に逃げた時点で分かりきってたろ
散々足を引っ張って政権を崩壊させ続けて偉そうに自民のようにまとまれない野党はダメだと言ってる奴なんだから

812 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:14:08.12 ID:dhzE+dTO0.net
会事務所にUPFとの関係などを質問

813 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:14:21.85 ID:dhzE+dTO0.net
連絡会は、全ての国会議員に対し、旧統一協会やその正体を隠した各種イベントに参加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連

814 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:14:30.54 ID:dhzE+dTO0.net
倍氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「この

815 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:14:50.33 ID:dhzE+dTO0.net
・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体

816 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:15:05.63 ID:dhzE+dTO0.net
、「この件に関してはUPFの事務局に問

817 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:15:20.35 ID:dhzE+dTO0.net
賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の

818 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:15:35.51 ID:dhzE+dTO0.net
賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の

819 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:15:48.61 ID:dhzE+dTO0.net
安倍氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問しま

820 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:15:57.21 ID:y18Jgqar0.net
>>798
自民党の派閥にせよ民主民進立憲のグループにせよ政策の方向性ではっきり分かれてるわけじゃないしな
自民党の中では清和研に右寄りの議員がやや多いとか、立憲のサンクチュアリは左派の影響が強めとか、そういう大まかな傾向はあるけど。

821 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:16:05.98 ID:dhzE+dTO0.net
に参加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会にビ

822 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:16:19.55 ID:dhzE+dTO0.net
安倍氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、

823 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:16:34.28 ID:dhzE+dTO0.net
しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会にビ

824 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:16:49.57 ID:dhzE+dTO0.net
の国会事務所にUPFとの関係などを質

825 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:17:04.48 ID:dhzE+dTO0.net
各種イベントに参加・賛

826 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:17:19.31 ID:dhzE+dTO0.net
氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「この件に

827 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:17:48.05 ID:Bcn2hSoFa.net
>>804
あなたは何を見てるの?
武田良太はじめ菅派にはかなりの人数が集まるよ

828 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:18:44.83 ID:kjZZRF9z0.net
・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会に

829 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:19:04.28 ID:kjZZRF9z0.net
た各種イベントに参加・

830 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:19:19.59 ID:kjZZRF9z0.net
絡会は、全ての国会議員に対し、旧統一協会やその

831 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:19:36.07 ID:kjZZRF9z0.net
旧統一協会による高額な献金の強要や正体を隠し

832 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:19:47.36 ID:8JZODJYB0.net
>>798
小野寺みたいのもいるのにね(笑)
二階派でさえタカ派議員いるよね
派閥にこだわってバカみたいww

833 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:19:51.79 ID:kjZZRF9z0.net
同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集

834 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:20:04.88 ID:kjZZRF9z0.net
会は、全ての国会議員に対し、旧統一協会やその正体

835 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:20:18.70 ID:kjZZRF9z0.net
の国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、

836 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:20:34.68 ID:kjZZRF9z0.net
・賛同しないことを求めています。安倍氏が関

837 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:20:49.39 ID:kjZZRF9z0.net
会による高額な献金の強要や正体を隠して行う「伝道」は、裁

838 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:21:04.25 ID:kjZZRF9z0.net
参加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会にビ

839 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:21:10.65 ID:8gMkSzO8d.net
誰も話題に出してないがJXで自民が抜かれてる笑

840 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:21:19.73 ID:kjZZRF9z0.net
倍氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問

841 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:21:36.41 ID:kjZZRF9z0.net
・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団

842 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:21:54.20 ID:kjZZRF9z0.net
会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが

843 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:21:54.14 ID:QqR23wZA0.net
安倍氏の暗殺で一番痛手なのはアメリカではあるだろうね
日本の親米系勢力のまとめ役だった重鎮が後継者残さずに死んだわけだから
実際、これからの日本が親米と親中のどっちに転ぶのかは誰にも予想出来なくなるね

844 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:22:11.38 ID:kjZZRF9z0.net
る形で協力したことは、不適切だと言えます。

845 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:22:21.19 ID:kjZZRF9z0.net
会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「こ

846 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:22:34.95 ID:kjZZRF9z0.net
参加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会に

847 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:22:51.43 ID:kjZZRF9z0.net
国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「

848 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:23:05.10 ID:kjZZRF9z0.net
ないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会

849 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:23:24.39 ID:kjZZRF9z0.net
倍氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問しま

850 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:23:36.03 ID:kjZZRF9z0.net
加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会にビデオメッセージを贈る形で協力したことは、不適切だと言えます。

851 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:23:50.33 ID:kjZZRF9z0.net
会による違法伝道や霊感商法被害の救済に取り組む全国霊感商法対策

852 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:24:02.37 ID:ZZKadCod0.net
Twitterでも「この事件で自民党に香典票が集まる国になりませんように」と言ってる人がいるな
ほぼ100%アベガ―の人達だが

853 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:24:06.47 ID:kjZZRF9z0.net
全ての国会議員に対し、旧統一協会やその正体を隠した各種イベントに参加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会

854 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:24:25.65 ID:kjZZRF9z0.net
氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「

855 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:24:40.88 ID:kjZZRF9z0.net
同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会

856 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:24:52.58 ID:kjZZRF9z0.net
所にUPFとの関係などを質問しましたが、「この

857 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:25:07.10 ID:kjZZRF9z0.net
全ての国会議員に対し、旧統一協会やその正体

858 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:25:15.42 ID:1t41ZRAF0.net
>>839
ん?どういうこと?

859 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:25:19.86 ID:kjZZRF9z0.net
とを求めています。安倍氏が関連団体の集

860 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:25:34.78 ID:kjZZRF9z0.net
国会議員に対し、旧統一協会やその正体を隠した各

861 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:26:01.93 ID:kjZZRF9z0.net
団体の集会にビデオメッセージを贈る

862 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:26:18.02 ID:kjZZRF9z0.net
ないことを求めています。安倍氏が関連団体の集

863 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:26:27.15 ID:1CMmFD6yd.net
>>839
どこの選挙区か知らんがもう情勢調査はアテにならんだろ

864 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:26:34.45 ID:kjZZRF9z0.net
で協力したことは、不適切だと言えます

865 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:26:50.65 ID:kjZZRF9z0.net
加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会

866 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:27:04.17 ID:kjZZRF9z0.net
国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「この

867 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:27:20.57 ID:kjZZRF9z0.net
加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会

868 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:27:34.43 ID:kjZZRF9z0.net
協力したことは、不適切だと言えます。

869 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:27:48.86 ID:kjZZRF9z0.net
参加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集

870 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:28:09.18 ID:kjZZRF9z0.net
の国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「こ

871 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:28:19.03 ID:kjZZRF9z0.net
ないことを求めています。安倍氏が関連団体の集

872 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:28:35.96 ID:kjZZRF9z0.net
務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「この件

873 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:28:50.80 ID:kjZZRF9z0.net
ベントに参加・賛同しな

874 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:29:06.13 ID:kjZZRF9z0.net
ての国会議員に対し、旧統一協会やその正体を隠し

875 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:29:19.50 ID:kjZZRF9z0.net
会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが

876 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:29:35.00 ID:kjZZRF9z0.net
に参加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集

877 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:29:42.44 ID:y18Jgqar0.net
>>852
素直に立憲なり共産なり支持政党への投票を呼び掛ければいいのにな。
あるいは与党の政策を批判したり。

同情票はおかしい、弔い選挙はおかしいなんて言ってもな

878 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:29:58.69 ID:kjZZRF9z0.net
加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の

879 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:30:10.12 ID:kjZZRF9z0.net
に参加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団

880 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:30:21.49 ID:kjZZRF9z0.net
による違法伝道や霊感商法被害の救済に取り組む全

881 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:30:34.86 ID:kjZZRF9z0.net
は安倍氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問しました

882 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:30:49.37 ID:kjZZRF9z0.net
・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会

883 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:31:04.31 ID:kjZZRF9z0.net
全ての国会議員に対し、旧統一協会やその正体を隠

884 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:31:08.87 ID:Qiw7gDMB0.net
これから選挙行く人は下記のうちどれか一つに投票しろよ

日本第一党
参政党
新党くにもり
維新政党新風

ここ以外は全て売国左派政党だからな
日本破壊する政党に入れるか、日本を守る政党に入れるか
よく考えるように

885 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:31:18.67 ID:kjZZRF9z0.net
倍氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「この件

886 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:31:34.76 ID:kjZZRF9z0.net
・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の

887 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:31:49.24 ID:kjZZRF9z0.net
倍氏の国会事務所にUPFとの関係などを質

888 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:32:05.51 ID:8gMkSzO8d.net
>>858
>>863
福井

889 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:32:07.94 ID:kjZZRF9z0.net
会による違法伝道や霊感商法被害の救済に取り組む全国

890 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:32:18.96 ID:kjZZRF9z0.net
氏の国会事務所にUPFとの関係などを質問しま

891 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:32:34.79 ID:kjZZRF9z0.net
参加・賛同しないことを求めています。安倍氏が関連団体の集会

892 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:32:50.63 ID:kjZZRF9z0.net
の国会事務所にUPFとの関係などを質問しましたが、「

893 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:33:04.97 ID:kjZZRF9z0.net
絡会は、全ての国会議員に対し、旧統一協会やその正体を隠

894 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:33:12.22 ID:TNAGOJwSd.net
>>888
朝日ではリードだったしひっくり返らんだろ

895 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:33:18.72 ID:kjZZRF9z0.net
の国会事務所にUPFとの関係などを質問しました

896 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:36:21.26 ID:K7qzza1X0.net
JXは明確に情勢外すよ
だから米重が「延期しろ」って言ってるんだろ

897 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:39:38.73 ID:8JZODJYB0.net
延期しろはいくら何でも無茶苦茶だわ

898 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:40:08.49 ID:C5xvtYH9a.net
本来重大な国家損失が起きた認識ならばトゥイッタートレンド1位に安倍が載ってるはずだけどそうでもない、何なら小沢叩きがトレンドにある。安倍の生死なんぞ興味はない、敵対候補者をネガキャンしてるいつもの風景、トゥイッターは狂ってる5ちゃんより異常者の集まりだ。ここでパヨのせい、マスコミのせいとレス輩も異常ではあるが異常性がそこまでではない、テレビに映る一般人はにやけ面で気持ちを伝える。俺なんかは安倍政治否定側なのにこの結末に放心状態なのに

899 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:44:12.17 ID:5nZwqNaI0.net
岸田が安倍の死に本気で悲しんでいるのはマジだが、ああ見えて結構マキャヴェリストなところがあるから次の人事で高市は外れるだろう
少なくとも対立関係にあった人間がいなくなってくれたのは事実

900 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:44:55.84 ID:GUC8ykmdM.net
政治に対する興味が体全身からスッポリ抜け落ちた事に対する罪は思いな、
良くも悪くもこの10年はマスコミも与党も野党もジャーナリストも選挙も全て安倍だったが失った喪失感が大きい

新聞もニュースもワイドショーもtwitterもも安倍で食べて来たと言っても過言じゃ無いよな、ここで毎日の情勢を見るのが楽しみだった人も
力が抜けてしまった人もいるだろうにね。
暴力に左右されて選挙が決まるのが悲し過ぎるね!
国民が昨日までの気持ちで投票出来るまで選挙をずらしても良いと思う!

901 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:46:04.58 ID:QqR23wZA0.net
>>898
分かるね
俺ももう左翼は引退した
昨日限りで

902 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:46:55.64 ID:ct8V4dfvd.net
だからー

自民党は死ぬんよ

感情だけで自民に投票してはダメ

参政党で、もしくは国民民主

他はダメ

903 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:47:34.88 ID:Q8h0wRQK0.net
そもそも今回の事件が無くてもJXは信用度低すぎて論外
去年の禊済ませてから出直してきて

904 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:53:18.46 ID:3f0Cas8C0.net
>>852
そういう時は「民主主義を破壊しない為にも○○党へ投票を!」って言えば良いのに馬鹿な奴らだな

905 :無党派さん :2022/07/09(土) 02:54:08.29 ID:eF5BSp+i0.net
テレビ見てると野党の存在感ゼロだな
でも公職選挙法に引っ掛かる訳でもないんだよな

906 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:08:17.88 ID:1wM2aUrg0.net
こんなとこまでスクリプトくるのか

907 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:11:33.49 ID:Q8h0wRQK0.net
>>906
手動でやってるらしいぞ
余計にヤバいって話でもあるが

908 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:17:11.87 ID:Fyen3uVz0.net
自民比例で25予想してた人いたけどあと、500、600万票積みませるのかな
投票率上がればわかるけど
予測不可能だなあ…

909 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:21:59.03 ID:bJ03GTBOM.net
暴力によって選挙を台無しに
された、暴力によって選挙結果が捻じ曲げられた、岸田は
日本国民が落ち着くまで投票をずらしても良いと思う!
このままやれば暴力が起きなかったで有ろう選挙結果と乖離してしまうな。

910 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:25:09.49 ID:iTFAEe+h0.net
>>909
そんな権限ない

911 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:27:08.10 ID:T2lLCZPya.net
暴力革命すててない党や議員いてるよな
暴力される前にやっつけとかないとな

912 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:28:16.87 ID:UrKqaIeh0.net
比例は同情票込みでも20ちょっとぐらいじゃね?
25は流石に乖離している

913 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:30:02.67 ID:1wM2aUrg0.net
関西の維新票と接戦区が多少自民に流れるくらいじゃね?
なんだかんだ選挙行くやつどれだけいるか分からん

914 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:30:28.90 ID:fqAbxScXd.net
>>899
別に高市にはなんの義理もないから外すよ

915 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:33:50.62 ID:UrKqaIeh0.net
>>913
いつも寝る消極自民支持層は起きるんじゃないかと思ってる
無党派の動きは未知数

916 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:34:03.73 ID:fqAbxScXd.net
志位と安倍は仲良いんだよなあ
安倍が最初辞めた時に議員食堂で死にそうな顔で饂飩食ってた時に事情知らない志位が自分の海老フライ載せて「ちゃんと食べないと!」って励ましたり

安倍と志位が雑談してて「志位さんもったいないですよねえ、自民にいたら今頃総裁候補ですよ」とかヨイショしたり

個人的には仲は良かった

917 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:35:00.29 ID:MTXjzYyDd.net
いくら口でテロを否定したところでなあ
それにつながるような煽りばかりしてきたんじゃないの?

918 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:35:19.14 ID:XgecXOld0.net
今まで党派性を表に出してこなかった犯罪被害者団体が
安倍晋三氏射殺事件を機に自民党との結びつきを強めそうな気がするのだよね
安倍昭恵氏は被害者遺族のカリスマ的存在になりそうだし

919 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:36:03.71 ID:MTXjzYyDd.net
>>852
そら自分たちの工作が無駄になるもんな
でもそういう奴らへの怒りで一票投じる人は多いかもね

920 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:36:42.37 ID:cisoqPQgr.net
死に方が政治家として最もドラマティックだしなぁ

921 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:39:35.24 ID:UrKqaIeh0.net
しかし+板の奴らひでーな
犯人が英雄扱いされているんだが

922 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:42:23.22 ID:QqR23wZA0.net
>>921
今の時代は左翼=ケンモメンみたいなもんだからな
高学歴エリートほど保守系で自民や維新支持者
特にアッパーミドル層以上のエリート層は維新支持者が多い

923 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:43:18.15 ID:1fy8xgGid.net
全国のラサール石井が集結してると思えばいい
嫌儲のやつがやってるだけだけど

924 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:46:43.68 ID:M4VfG4Pdd.net
多分嫌儲民が流れ込んでるんだろうな
あいつらの本性

925 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:48:28.32 ID:nIY2WlGx0.net
>>921
わろた

926 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:50:24.35 ID:x+Ao/2200.net
>>909
総理大臣に選挙の時期をずらす権限など無いよw
そういう総理大臣万能説の信者がアベガー言ってたんだろうな

927 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:52:44.20 ID:3DUgUuRB0.net
>>916
ええ話やん

928 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:53:15.96 ID:sXMxhW7d0.net
3 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/09(土) 03:25:44.13 ID:fTpFlpaR0
もはやコントやん

辻元清美
「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
「総理は公邸に泊まられたほうがいい。コンサートや映画も慎まれたほうがいい。警備も大変ですよ」
「他の総理と比べても全然違いますよ行動が」

安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
与党(大爆笑)
安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
与党「そうだ!」
安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」

22 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 03:27:37.17 ID:RCSlndyV0
>>3
この論法で原発も自分も吹き飛ばしたんだな
まさに身から出た錆
お友達幼稚園で危機感なくニヤけてた老人の末路

37 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/09(土) 03:28:46.10 ID:a7ZpJDdU0
>>3
うわはははははは
ざまあwwwwwwwwwwwwwww

50 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/09(土) 03:30:56.83 ID:pVflnmfM0
>>3
これは笑うわ、今年一番の爆笑
福一の補助電源リスクを共産党議員に指摘された時と全く同じパターン
現実に起こりうるリスクを指摘されても馬鹿にした答弁で聞き入れない

63 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/09(土) 03:31:37.06 ID:En+gYc/00
>>3
辻本の方が正論になってしまうとは。
投げ込まれて黄身が潰れず殻の上に乗っかった生卵は何かの暗示だったのかもしれん。

143 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 03:36:57.22 ID:PDqVkS1w0
>>3
辻本の方が現状認識が正しかったな……
安倍さんは空想の日本にどっぷり浸かってた

158 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 03:37:48.24 ID:AexWODlx0
>>3
これのニコ生での動画ひどいよな
みんなで辻元をバカにしてた

でも現実に起きたことを見れば
辻元が正しかったといえるわ

279 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 03:44:21.58 ID:j7+xtNfX0
>>3
「平和ボケ」してたな

929 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:55:20.68 ID:95Qdt8dCd.net
>>909
延期なんて出来るわけないだろ

930 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:56:05.63 ID:bJ03GTBOM.net
今回は状況的に激減でも仕方が無いと立憲泉健太が代表を継続する国民民主の玉木も
同様の理由で継続する、

岸田は70議席近く獲得して黄金の3年間、物価高は安倍のせいだ、資源高等も電気料金値上りも安倍のせいだで片付くし野党の追求も安倍本人がいないから安倍を利用しての追求も出来ない!

931 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:56:39.83 ID:3f0Cas8C0.net
プラスが酷い所なのはもう既出
あそこは記者を嫌儲に乗っ取られてからおかしくなったよ

932 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:59:09.93 ID:Qhy8WwP80.net
パヨクが好き放題政治支配できなくなったからって
やけくそになってテロ煽動までやらかすとは

933 :無党派さん :2022/07/09(土) 03:59:59.62 ID:Qhy8WwP80.net
>>928
安倍はコンサートとか映画の時に殺されたわけじゃない
官邸に住まないのも警戒してたからだよ
こうやってアベガーってむりやり安倍罵倒しかしねえんだよ
めちゃくちゃなんだよ

934 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:11:09.12 ID:FV+A1vHL0.net
もう選挙どころじゃねーな

935 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:11:40.23 ID:WVEY2h/A0.net
>>921
5チャンネルの情勢ではこんな感じ

最初からアンチ安倍だった
嫌儲では
安倍ロスで喪失感が漂っている
安倍ちゃん叩きにささげてきた10年が終わって
自分の人生に張り合いがなくなった感じ

安倍信者からアンチ安倍に転向した
プラスでは
安倍ちゃんが憎悪の対象になっている

安倍支持者の砦の
ニュース速報では
安倍支持者が動揺して怒りだしてる

936 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:11:41.89 ID:1KhE68E8d.net
安倍の死を喜んでる奴にはこれからきつくなると思うんだけどな

937 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:14:31.85 ID:PkTqGbVAF.net
>>918
その発想がいろいろおかしい
無理に教祖様をこしらえようとしている

938 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:14:42.68 ID:WVEY2h/A0.net
>>931
プラスみたいな
安倍への憎悪丸出しので読むのがきつい
下品な論調と比べたら

嫌儲のほうがまだ上品だよな
安倍ちゃんネタで遊んでいたからな
安倍ちゃん画像で遊べなくなるという喪失感

939 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:16:36.73 ID:PkTqGbVAF.net
>>938
遊ぶほうが気持ち悪い
まだ憎悪の方がわからんでもない

940 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:17:57.14 ID:cOjE+Zyod.net
選挙終わったら死ぬほどバカにしたらええ

941 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:20:21.63 ID:sXMxhW7d0.net
安倍さんの功績



消費税8%引き上げ
就任早々尖閣の漁業権をタダで台湾に譲渡
兵器をリボ払いで購入(5兆円)
小笠原サンゴ密猟問題を放置
三党合意であった議員定数削減をせず
GDP、マイナス6.8%という東北大地震並のGDP減少を叩き出す
防衛省が機関銃を米国の10倍の値段で調達
粉塵吸って機能停止に陥るオスプレイ1機200億(適正価格の倍の値段)を17機も買わされる
政府 戦闘機F35Aを1機あたり40億円割高で調達
働き方改革裁量労働制の不適切データ
森友問題公文書改ざん発覚
非正規雇用者 10人中4人に増加 年収200万円未満75%
年金受給開始年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
自衛隊日報隠蔽
定年延長問題
安倍首相「桜を見る会」に公費5000万円 予算の3倍
桜を見る会 野党議員の資料要求当日にシュレッダーで名簿廃棄
大量に国債発行して日銀に日本株半数以上買わせる
慰安婦が事実上強制連行だと認めてしまった
種子法廃止
北方領土献上+3000億円渡す
中国の尖閣諸島への領海侵犯を許しまくる
コロナがわかってたのに春節時に中国を入国拒否せず
500億をかけてカビマスクを配布
アベノマスク製造してお友達に税金をばらまく
持続化給付金の際にお友達ににばら撒く
医療費に回さずGOTOヘルキャンペーンでバラマキ+コロナ拡大
レジ袋有料化
海外へのバラマキ60兆円
消費税10%でGDPマイナス7%、コロナでGDPマイナス27.8%

942 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:21:56.47 ID:M5TLlOo60.net
>>909
気持ちはよくわかる

943 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:22:38.04 ID:TODiMfKvd.net
2日しかないのに必死に死者冒涜するなら黙ってた方がまだプラスやで
日本人の気質からいって

944 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:29:31.79 ID:lInPCr46a.net
追悼演説は

初当選同期 
他の政党所属

の人がやるのが慣例みたいだから、格をか考えたら元首相の野田か共産トップの志位のいずれかでは?

945 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:31:48.54 ID:ktmleTBHa.net
「こんな時」とか言ってた癖に結局埋立てていて草
障害者はどっちだよと

946 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:32:13.08 ID:sXMxhW7d0.net
342 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM96-auNL) sage 2022/07/08(金) 21:33:22.37 ID:1M0A9uj0M
>>50
安倍ちゃん一発目で振り向かずにしゃがめば助かってたな

362 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-Uy+a) sage 2022/07/08(金) 21:34:43.49 ID:eV0Iu6EWa
>>342
イヤホンで演説カンニングしてたから
周りより反応遅れた説が有力らしい

379 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM96-auNL) sage 2022/07/08(金) 21:36:23.00 ID:1M0A9uj0M
>>362
まじか、そこでイヤホンで「しゃがめ!!」って指示してればよかったのにな

393 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc7-h/XP) 2022/07/08(金) 21:38:07.49 ID:3zAqg16AM
>>379
そんなもん「しゃがめ!」って発言するだけだぞ

406 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp23-eG5Y) 2022/07/08(金) 21:39:43.50 ID:n5fcVDhdp
>>393
www

426 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3a-QFdy) sage 2022/07/08(金) 21:42:59.01 ID:kw0I8xQK0
>>393


624 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b64-jjTG) sage 2022/07/08(金) 23:05:43.56 ID:XnPlE8ER0
>>393
意味のない警告だよ

676 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d3a-3jDx) 2022/07/09(土) 00:37:38.61 ID:7+ZUmUzX0
>>393
ワロタw

947 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:33:23.06 ID:9XFBl3Gud.net
>>938
嫌儲板が上品だの遊びだの捏造すんな
「俺がずっと底辺なのは政府のせいだ自民のせいだ」って喚き続ける社会のクズの巣窟、それが嫌儲

948 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:34:48.22 ID:3M9nAFwta.net
>>938
それ掛け持ちだぞ
れいわの政党スレでは多少抑えた書き込みにしてるのと同じ

949 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:38:22.41 ID:lInPCr46a.net
>>294
撃たれて病院付くまで1時間近くたってる。
それで医者になんとかしろというのは無理がある。
あと大阪大学の高度救命救急センターのほうに行けなかったのは残念。心臓外科や高度救命救急で日本最高クラスのとこだからひょっとしたら?はあった

950 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:44:11.62 ID:bJ03GTBOM.net
こう言う事が起きると安易に
日本は女性の総理大臣がいない女性差別だ、国会議員も男性ばかりで強制的に欧米のように女性を50%にしろとか

男性天皇は女性差別だ愛子さまを天皇にしろと安易に言えなくなるな、レスキュー隊や
消防士、F1レーサー並の死と隣り合わせの職業になり身内の女性が政治家目指す時に
家族は絶対に反対するだろうな。

951 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:51:07.36 ID:3f0Cas8C0.net
人の死を喜ぶってのが感性かけ離れ過ぎていてよう分からんわ
例え政敵であっても人の死は気分暗くなる

952 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:51:33.12 ID:CT7WytKN0.net
>>174
弔い考慮すると自民が単独改選過半数になって、選挙区で立憲、比例で維新が減る感じかな

953 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:52:12.74 ID:iQQzVy4k0.net
>>949
搬送中に心肺停止ってことはそれだけ出血多かったってことでもあるだろうからかなり厳しそうな

954 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:55:29.17 ID:Mr8dWvs9d.net
>>950
愛子さまはいいけど、女系がどうとかいう議論をすっかり聞かなくなったのが小室の唯一の功績

955 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:56:23.07 ID:Qhy8WwP80.net
>>935
+ってパヨクが世論操作したくて頑張って居座ってるけど
結局選挙結果にまったく影響はなかったんだしもうやめればいいのに
アンチ安倍がういてるだけだろ
安倍信者から転向したわけじゃない

956 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:58:23.84 ID:GQn/zKsD0.net
>>954
そういや、天皇関係は聞かなくなったな

957 :無党派さん :2022/07/09(土) 04:59:22.62 ID:3M9nAFwta.net
あれ選挙権無いやつ多そうだなw
あとTwitterも同じ特徴があるけど一人あたりの書き込みが多すぎる
毎回選挙結果に反映されない

958 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:01:51.12 ID:f8LdlxQNd.net
自民党の圧勝で終わったあとの岸田の最初の大仕事は、凶弾に倒れた安倍元総理の国葬だよ
あと毎年、7月8日は民主主義の日という名の休日に制定するかもしれん

959 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:03:08.25 ID:3M9nAFwta.net
国葬はやってほしいけどほんとにやるのかな
岸田はうまく交わしたように見えたけど

960 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:06:18.24 ID:UIp4M7piM.net
>>22
今回パチンコ業界は尾立じゃなく
木村よしおだよ

https://web-greenbelt.jp/post-57123/
参院選へ、遊技産業政治連盟が
自民党公認候補の木村義雄氏の支援を発表

961 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:07:42.67 ID:T2lLCZPya.net
今の時代も安倍さん可哀想になるのかな
奈良ならわかるがそんな単純な投票行動になるんだろうな

962 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:09:47.09 ID:UrKqaIeh0.net
>>961
無党派はわからないけど自民支持層の投票率は高くなるだろう
寝る人は少なくなる

963 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:10:25.89 ID:GQn/zKsD0.net
>>961
前も書いたけど、都議選の時に入院した小池と、その後の都議選の結果見れば、そうなる

964 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:10:30.17 ID:Qhy8WwP80.net
+のパヨクは無能にもほどがあるよな
ネトウヨは+とまとめサイトでちゃんと味方を大勢つけたのに

965 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:11:29.98 ID:xRUt2NJ20.net
>>959
元総理の現職議員が選挙活動中に暗殺されたんだぞ
世界中の要人が弔問に来るだろうし
むしろ国葬じゃなきゃおかしいわ

966 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:12:08.57 ID:N+18X+B60.net
>>953
アメリカの大統領みたいに、お付きに手術台付き救急車と医者が同伴しその場で手術できるならともかく普通は厳しい。

967 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:12:20.75 ID:1c9L8L4c0.net
あんまりすぐ解散すると弔い狙い感出過ぎてかえって嫌悪されそうだけど、いつ衆議院解散やるんだろう

968 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:14:05.23 ID:QqR23wZA0.net
ケンモウを擁護している奴は無理があるわ
テロリストを生み出した板と言う認識しかもうねえわ

969 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:15:11.95 ID:f8LdlxQNd.net
>>959
党内の安倍派や、国民の中の保守層の支持を取り付けるためにもやると思うよ
一部の左翼界隈は確実に猛反発するだろうが、日本や民主主義は暴力には屈しないという国内外へのメッセージも込めて国葬をやるかと

970 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:16:49.83 ID:QqR23wZA0.net
>>964
ネトウヨが有能ってより
学歴と社会での出世が直結しているご時世では
保守系が優勢になるってだけの話
維新信者も社会人として成功したエリート層だし

今の時代の左はケンモメンみたいな奴しかおらん

971 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:17:12.46 ID:N+18X+B60.net
>>967
可能性高いのは2年後の自民党総裁選直後。

2023年は統一地方選挙とサミット、任期満了の2025年は参議院選と東京都議会選挙在るから日程考えたら2024年秋しかない。

972 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:17:54.19 ID:QqR23wZA0.net
誰が安倍氏を殺したかといえば
犯人と反安倍界隈なわけで
その反安倍界隈の筆頭格の日本のエンタメ界は
これから大逆風で衰退してく感じになるだろう
代替として韓流エンタメが育ったタイミングもあるしな

973 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:18:02.70 ID:9XFBl3Gud.net
国葬に嫌悪感や反対を示す奴なんて声だけデカイ少数派だから

974 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:19:03.50 ID:MfWYNdjY0.net
>>970
むしろ10年にもわたりケンモメン的な層すら切り捨てていた野党第一党にお灸が据えられるターン
このスレはそこが分かっていない奴多すぎ

975 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:19:51.09 ID:N+18X+B60.net
>>959
内閣と自民の合同葬になる。宮澤や中曽根はそのパターン

976 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:20:01.43 ID:QqR23wZA0.net
アニメや漫画も韓国に負けだしているし
安倍氏暗殺事件のショックで日本エンタメは総崩れになると思うぞ

977 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:22:21.61 ID:0uX8ShLk0.net
+民やケンモメンはそもそも投票権があるのか怪しい連中だから

978 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:23:15.00 ID:3f0Cas8C0.net
>>967
とりあえず最近は無いだろう
任期まだ余ってるんだから

979 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:25:49.90 ID:iq50/DZp0.net
>>975
戦後例のない暗殺だし、その両者とは海外からの弔問も段違いだろうから同じ扱いになるかねえ?

980 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:25:55.96 ID:GQn/zKsD0.net
>>967
ただですら去年の10月に衆院選の直後なんだから、どこもやりたくないだろ

981 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:29:40.28 ID:MfWYNdjY0.net
安倍が死ななくても参院選後は「岸田長期政権&野党の再編局面」にはなっただろうが、今回の件でその方向性が補強されただけ

982 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:34:14.65 ID:qEBNF3ge0.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657312163/

983 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:36:43.11 ID:J0ge/ka10.net
温動物ですから、外気温の変

984 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:36:50.52 ID:J0ge/ka10.net
算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽

985 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:37:05.61 ID:J0ge/ka10.net
を積み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度

986 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:37:19.17 ID:J0ge/ka10.net
温度といいます。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右

987 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:37:34.92 ID:J0ge/ka10.net
え、へばっている暇などございません

988 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:37:46.63 ID:J0ge/ka10.net
度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、トー

989 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:37:58.36 ID:J0ge/ka10.net
を積み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあって

990 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:38:08.61 ID:J0ge/ka10.net
昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右さ

991 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:38:21.00 ID:J0ge/ka10.net
「セミに限らず、昆虫が

992 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:38:35.19 ID:J0ge/ka10.net
かったりすると、それはカウントされないんです。今年の春先

993 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:38:50.13 ID:J0ge/ka10.net
は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、ト

994 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:39:02.78 ID:J0ge/ka10.net
昆虫が成長するためには温度の積み重ねが必要な

995 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:39:19.31 ID:J0ge/ka10.net
逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです

996 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:39:39.47 ID:J0ge/ka10.net
いいます。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるん

997 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:39:49.84 ID:J0ge/ka10.net
のは、何か理由があるのですか? なんか天変地異

998 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:40:08.04 ID:J0ge/ka10.net
絡会は、全ての国会議員に対し、旧統一協会やそ

999 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:40:18.76 ID:J0ge/ka10.net
ルで一定の温度を積み重

1000 :無党派さん :2022/07/09(土) 05:40:28.49 ID:J0ge/ka10.net
ます。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200