2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その89

1 :無党派さん :2022/07/11(月) 00:04:50.13 ID:WYxRP4sj0.net
無職引きこもりによる雑談スレです

問題児リストを作って候補者を誹謗中傷するのは、公職選挙法に抵触する恐れがあるので止めましょう

予想、情勢報道に関する本スレは下記の避難所に移転しました

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

☆現在の本スレ☆
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その5【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1657421334/


第26回参議院議員通常選挙・全選挙区&比例予想スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1657128371/

2022参院選ゴミ予想選手権
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1643645284/

衆議院小選挙区 区割り変更予想スレ 第1区
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1639217979/


○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

2 :十四代目 :2022/07/11(月) 00:16:28.62 ID:QZZOldDb0.net
顔はやめとけボディーボディー

3 :無党派さん :2022/07/11(月) 00:17:36.08 ID:5aiNfSrvd.net
>>2
蓮舫落選どうなったん秋田土人w

4 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:46:58.97 ID:PNGRZq1j0.net
開票31%

自民38.0
維新13.5
公明12.5
立憲11.8
共産6.6
国民5.1
れいわ4.2
参政3.1
社民2.2
NHK2.0

5 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:47:29.11 ID:yaOkCLT10.net
維新支持層は安倍さんと親和性高いから相当数流れてる、

6 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:47:51.40 ID:AiIqd4fr0.net
これれいわ2議席いけんの?
れいわの比例も伸びてなさそうだが
そして参政党3とか言ってたJXやばすぎる

7 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:48:04.76 ID:1VDdnWJ40.net
朝日で水道橋博士の当確!

8 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:48:30.84 ID:W5lQowwZ0.net
今回の参院選で一番の敗者は小沢一郎かもしれない

9 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:48:44.20 ID:NJUd9JoTd.net
>>6
4%台なら2議席だよ

10 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:48:53.43 ID:dRsppsG1r.net
北海道は自立自かあ
船橋はムネヲ付いてたんだけどよく勝ったな

11 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:49:01.70 ID:KlZYyt4o0.net
やべえ自動音声で東京までやられるかと思った

12 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:49:12.62 ID:oqQVXfZH0.net
選挙区 生稲晃子
比例代表 ガーシー

で無思考投票したやつ多そうだな

13 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:49:46.83 ID:r7gn+NVk0.net
マラソン?

14 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:49:48.34 ID:tGPRXvs40.net
立憲指導部は小沢に引導渡してやれよ
もはや害しかもたらさない

15 :バカボンパパ :2022/07/11(月) 01:49:49.52 ID:d2OLtGaAM.net
前スレ>>993サムライ氏

今回も投票しなかったよ
最後に行ったのは日本を取り戻す

16 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:49:54.42 ID:NJUd9JoTd.net
>>7
朝日は按分票忘れてないのかな

17 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:49:57.90 ID:FzMB1sRN0.net
参政は2に近い1議席か
完全にマスコミに踊らされた

18 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:50:01.78 ID:SVRDs4Pb0.net
岸田結局安倍越え出来なかったのか
長野と沖縄落としたからなー

19 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:50:03.36 ID:KlZYyt4o0.net
キター!

20 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:50:09.78 ID:ng4Co3fs0.net
マラソンきた

21 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:50:24.92 ID:W5lQowwZ0.net
比例マラソンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みずぽキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

22 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:50:27.63 ID:6X/1afh30.net
マラソンきたああああああああああ

23 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:50:41.26 ID:2g6RfMgW0.net
バカウヨニートは殺さないと

24 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:50:47.76 ID:r7gn+NVk0.net
自民、いまのところ20から21の可能性あるな

25 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:50:57.53 ID:1EfDKFWy0.net
マラソン!

26 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:04.25 ID:DM9B3Jv10.net
マラソン始まったか

27 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:09.34 ID:r7gn+NVk0.net
マラソンわかりやすすぎるわ

28 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:13.65 ID:NJUd9JoTd.net
NHKがN党に先に当確1つけた

29 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:26.40 ID:KlZYyt4o0.net
さっきの自動音声東京前に止めといて良かったな
東京の候補者と得票数なんて全員読まれてたら死んでたわ

30 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:37.66 ID:ng4Co3fs0.net
自民20まではありそう

31 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:40.42 ID:INpiARid0.net
>>6
れいわは4.3%だから2議席は確定でしょ

32 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:43.29 ID:2g6RfMgW0.net
積み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯と

33 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:55.23 ID:6cXnReUZ0.net
比例:自21 公7 立7 維7 国2 共3 れ2 社1
この予想が当たるかね…もうN党と参政は議席取っちゃったけど

34 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:57.99 ID:ofiMRmxp0.net
比例1:50
https://pbs.twimg.com/media/FXUeNUdVEAEVrXz.jpg

35 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:51:59.26 ID:r7gn+NVk0.net
自民、65から66か

36 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:04.34 ID:2g6RfMgW0.net
虫は変温動物ですから、外気

37 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:10.74 ID:sw8Za3eb0.net
自民20かな。

38 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:19.81 ID:2g6RfMgW0.net
の有効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、トータルで一定の温度を積み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯

39 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:22.35 ID:HnMLK7/1p.net
今井恵理子ほんまに当確するの?

40 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:22.48 ID:vA5SbWusM.net
マラソン来たわぁ

41 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:22.84 ID:kb9Pi2EG0.net
みんなマラソン好きすぎだろ!

42 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:26.77 ID:l3JhSsfl0.net
芸能人なんて今時まったく人気がないから
投票キャンペーンとか逆効果だと思っていたが
やっぱり投票率を下げるためにあえてやっている感じなんだろう
本当に投票率上げたきゃ韓流スター使うからな
芸能好き自体がマイノリティな時代だが
その中でもマジョリティは韓流好きだからな

43 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:35.17 ID:2g6RfMgW0.net
ウントされないん

44 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:42.71 ID:vA5SbWusM.net
マラソン来たわぁ

45 :バカボンパパ :2022/07/11(月) 01:52:43.79 ID:d2OLtGaAM.net
誰も勝ってないのにうちは勝ったと言い張りそうな結果だな

全党が志位化しそう

46 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:52:49.44 ID:2g6RfMgW0.net
います。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右され

47 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:53:04.25 ID:cXQRjwX10.net
ドバイから帰ってきた瞬間に逮捕されないかな、ガーシーw

党名はともかくガーシーの名を書いた人たちの頭の中を覗いてみたい

48 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:53:11.57 ID:2g6RfMgW0.net
重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあって

49 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:53:15.35 ID:r7gn+NVk0.net
自民2000万いくか

50 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:53:22.79 ID:2g6RfMgW0.net
たり、逆に暑かったりすると、それはカウント

51 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:53:28.75 ID:6cXnReUZ0.net
それにしても大阪の高木・松川は今回の美人局だな
ふたりがコラボしてるのは絵になったわ

52 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:53:35.25 ID:KlZYyt4o0.net
さあ公明の票割り芸術の時間だ

53 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:53:36.20 ID:sV4kU2hc0.net
立憲は要友紀子までが選挙活動を行ってて、それより下は案山子だったかな。

54 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:53:38.99 ID:SVRDs4Pb0.net
>>45
自民はどう考えても勝ってるだろ(笑)

55 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:54:24.54 ID:ng4Co3fs0.net
地味に参政1止まり

56 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:54:25.23 ID:7reu34je0.net
み重ねなければ成虫になれない。しかも有効

57 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:54:27.32 ID:r7gn+NVk0.net
65だと2013に並ぶ
66になるか?

58 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:54:29.39 ID:l3JhSsfl0.net
今は若者ほど保守で無党派も保守層だから
投票率が伸びると自民や維新の躍進にしかならんね
2010年代の成功体験ってのは大きいね
まぁ、そんなこと言ったら氷河期も
高学歴エリートほど生き残れるという現実を知らしめただけだが

59 :バカボンパパ :2022/07/11(月) 01:54:29.61 ID:d2OLtGaAM.net
だけど、誰も勝たせなかったのが日本愚民の意思かもしれないね。

なんの意味も無いけどw

60 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:54:49.07 ID:7reu34je0.net
目見た瞬間に、かなり厳しいな

61 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:54:51.81 ID:sw8Za3eb0.net
自民も安倍事件なかったら普通に終盤情勢の下よりだったな

62 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:54:58.73 ID:Q767Tm730.net
各社情勢報道について、選挙区75議席の的中議席数をまとめた。
JX通信社が岩手と福井で外したのみで、最も的中議席数が多かった。
また、各情勢報道の評価値平均を用いたものは岩手と愛知で外したのみだった。
https://twitter.com/gojira_ku/status/1546169524558663680?t=gLDRZdgM2SPbqIjZc2l3zg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

63 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:05.04 ID:7reu34je0.net
うに語ったのは、安倍晋三元首相(67)が奈良市内で

64 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:09.17 ID:r7gn+NVk0.net
樽井まだ国民でやってるんだな

65 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:09.29 ID:zFRRYOek0.net
昨日大暴れしてたカルトパヨクがまた荒らしにもどってて草

66 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:20.10 ID:7reu34je0.net
ってくれ、という一心でその場にいました

67 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:21.16 ID:azKgoUaD0.net
松野明美は維新から出てよかったな。
立憲なんかから出てたら爆死だったな。

68 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:34.15 ID:7reu34je0.net
起きた日は、現場のすぐ近くにあるクリニックで診療にあ

69 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:35.30 ID:sV4kU2hc0.net
維新は現状得票下位2人が大阪の自治体議員か
大阪の票はこれから乗るのだろうな

70 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:42.55 ID:PNGRZq1j0.net
>>51
松川はブスだろ

八幡は綺麗だが

71 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:43.22 ID:l3JhSsfl0.net
>>59
自民党の完勝でしょ
岸田色が強くなれば維新が強くなるだけだし
事実上は宏池会と清和・菅派・維新の二大政党制みたいなもんでしょ

72 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:55:50.22 ID:7reu34je0.net
りと状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡

73 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:56:05.54 ID:7reu34je0.net
する中岡院長の耳に飛び込んできたのは、「安倍さんが撃たれた

74 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:56:18.87 ID:7reu34je0.net
ない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院

75 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:56:24.45 ID:WTBpXcvK0.net
共産の3人って田村智子のほか誰になるんだ?大門実紀史が落ちたりするんかな?

76 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:56:34.54 ID:7reu34je0.net
なお命を亡くされました安倍元総理、並びにご家族の

77 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:56:37.46 ID:sV4kU2hc0.net
泡沫化する秋葉忠利さん

78 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:56:38.86 ID:FzMB1sRN0.net
>>47
てかまだ何の容疑もかけられてないぞガーシーw
どちらかというと命の危険が大きいみたい

79 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:56:51.27 ID:rG9LcGzsd.net
ガーシーって言ったww

80 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:56:52.19 ID:l3JhSsfl0.net
>>61
反米保守系の参政党の影響は大きいね
将来的には共産党よりは議席数取れるかもしれん

81 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:56:58.02 ID:NJUd9JoTd.net
NHKはN党に1つけたが社民にはつけないのなまだ

82 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:03.03 ID:7reu34je0.net
ず、昆虫が成長するためには温度の積み重ねが必要なんです。こ

83 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:18.25 ID:7reu34je0.net
件で、直後に現場に駆け付けた中岡内科クリニック

84 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:21.74 ID:yaOkCLT10.net
日テレ34%

維新13.7%
公明12.5%
立憲11.8%

85 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:22.13 ID:Bj3zM8LH0.net
>>52
こっからぴったり+2してくるから怖いよな
外れないかなぁ

86 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:28.73 ID:sw8Za3eb0.net
>>80
今回も沖縄はそれで落としたっぽいね

87 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:34.55 ID:7reu34je0.net
と状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院

88 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:35.24 ID:zA3JDC4K0.net
選挙区情勢的中ランキング

JX 73勝2敗
朝日 72勝3敗
読売 71勝4敗
毎日 69勝6敗
産経 67勝8敗
https://twitter.com/gojira_ku/status/1546169524558663680
(deleted an unsolicited ad)

89 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:37.73 ID:SVRDs4Pb0.net
馬脚表したな黒川

90 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:37.94 ID:oqQVXfZH0.net
NHKからガーシーww

91 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:57:50.89 ID:7reu34je0.net
件で、直後に現場に駆け付けた中岡内科クリニックの中岡

92 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:04.93 ID:7reu34je0.net
っきりと状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院長が目

93 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:08.16 ID:AiIqd4fr0.net
今のとこ東京の比例2位維新なんだがこれで負けるって
よっぽど候補者が悪かったのか荒木乙武で割れたのか

94 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:18.43 ID:zA3JDC4K0.net
米重オメ

95 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:19.67 ID:ZPkVbUFw0.net
日曜討論どうなるんだこれww

96 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:20.58 ID:7reu34je0.net
だすように語ったのは、安倍晋三元首相(67)が奈良市内で

97 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:26.32 ID:KlZYyt4o0.net
ガーシーまじで普通に帰ってくるつもりかな
まあ図太い神経じゃなきゃできねえだろうけど
国会議員様って事でこいつに税金使われんのか…

98 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:27.52 ID:l3JhSsfl0.net
公明党も保守化する一方らしいし
今時のエリート層は本当そんな感じよね
高学歴エリートが社会から全肯定されているからね

99 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:31.99 ID:QItoDiSc0.net
朝日以外は1人区接戦扱いがやたら多かったからなぁ

100 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:34.49 ID:7reu34je0.net
。はっきりと状況がつかめないまま、現場に駆け付け

101 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:43.49 ID:PNGRZq1j0.net
開票34%

自民37.6
維新13.8
公明12.5
立憲11.8
共産6.6
国民5.2
れいわ4.2
参政3.1
社民2.2
NHK2.1

102 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:49.05 ID:SVRDs4Pb0.net
維新選挙区弱すぎだろ
選挙区立憲比例維新多いんじゃね?

103 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:50.69 ID:7reu34je0.net
事件で、直後に現場に駆け付けた中岡内科クリニックの中岡伸悟

104 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:58:51.97 ID:nFldx2hEd.net
○1人区的中率

1 読売(32/32)
2 朝日(31/32) ×沖縄
2 時事(31/32) ×岩手
4 日経(28/32) ×宮城・福島・奈良・沖縄
4 産経(28/32) ×山形・新潟・山梨・長野

○複数区的中率

1 時事(11/13) ×神奈川・愛知
1 朝日(11/13) ×北海道・愛知
1 日経(11/13) ×東京・京都
4 産経(10/13) ×神奈川・愛知・京都
5 読売(09/13) ×北海道・東京・神奈川・愛知

○合計

1 時事(42/45)
1 朝日(42/45)
3 読売(41/45)
4 日経(39/45)
5 産経(38/45)

105 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:04.07 ID:6cXnReUZ0.net
>>70
もちろん八幡も美人だけど、松川も歳の割には相当だろ

106 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:04.85 ID:7reu34je0.net
状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院長が目にした

107 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:14.54 ID:Ei92qqKc0.net
マラソンくると開票も終盤って気合いが入る

108 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:19.44 ID:7reu34je0.net
。事件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるクリニックで診療にあ

109 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:34.38 ID:7reu34je0.net
と状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院

110 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:35.12 ID:ng4Co3fs0.net
>>104
やっぱり選挙の朝日だった

111 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:44.68 ID:oqQVXfZH0.net
大仁田神取忍谷亮子須藤元気みたいな動物枠当選

112 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:49.15 ID:7reu34je0.net
院長:貴重なお命を亡くされました安倍元総理、並びにご家族の方の気持ち

113 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:49.34 ID:l3JhSsfl0.net
>>86
将来的は公明党並にキャスティングボード握る存在になるかもしれん

114 :無党派さん :2022/07/11(月) 01:59:51.88 ID:gNY0GIeMM.net
>>65
昨日はすごかったなw

115 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:00:04.79 ID:7reu34je0.net
る中岡院長の耳に飛び込んできたのは、「安倍さんが撃たれた

116 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:00:11.11 ID:7YgDP/260.net
右の野党がしっかり育って来るかどうか
立民、共産は役目終えた

117 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:00:20.17 ID:7reu34je0.net
事件で、直後に現場に駆け付けた中岡内科クリニックの

118 :バカボンパパ :2022/07/11(月) 02:00:20.57 ID:d2OLtGaAM.net
なんだ
保守化、保守化言ってるのはグローバル化のことかw

両者は違うんだけど

119 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:00:34.62 ID:7reu34je0.net
院長:貴重なお命を亡くされました安倍元総理、並びにご家族の方の気持

120 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:00:34.92 ID:4t8biTcW0.net
>>93
昔も比例票は民主党のほうが自民党より上だったけど選挙区は...みたいな事があった気がする

121 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:00:35.04 ID:sw8Za3eb0.net
パヨクは同僚とやけ酒飲んでスッキリしたんやろw

122 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:00:38.54 ID:KlZYyt4o0.net
>>85
もうちょっとマラソン長く写してほしい

123 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:00:51.20 ID:7reu34je0.net
岡院長が目にしたのは、顔面蒼白で意識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあた

124 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:00:51.55 ID:SVRDs4Pb0.net
>>104
産経はもう選挙予測しなくていいわ(笑)

125 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:01:04.98 ID:7reu34je0.net
科クリニックの中岡伸悟院長(64)だ。事件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるク

126 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:01:13.27 ID:azKgoUaD0.net
ガーシー、スーツ着たり
ダルマ用意したり
国会議員になる気満々やんw

127 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:01:26.31 ID:rG9LcGzsd.net
>>93
海老沢じゃあなぁ 猪瀬お触りもあったし

128 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:01:26.68 ID:7reu34je0.net
識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院長が

129 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:01:35.08 ID:sw8Za3eb0.net
産経はしゃあないが読売はホンマ選挙は弱いな
金持ってるだろうに。もっと真面目のやればいいのにね

130 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:01:44.85 ID:7reu34je0.net
飛び込んできたのは、「安倍さんが撃たれた」という言葉。はっきりと状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院長が目にしたのは、顔面蒼白で意識のない状態の安倍元首相だ

131 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:01:59.13 ID:NJUd9JoTd.net
ただ前回の按分360万票が仮に300万票に減っても
だいたい立民に210万票国民に90万票入るんだろ
結構押し上がるよねこれ
あったらそれぞれ4%とか2%くらいあがっちゃわないか後から

132 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:02:32.44 ID:F3aGErdv0.net
>>88
なんでこれで米重叩かれてるの?

133 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:02:35.59 ID:7reu34je0.net
け付けた中岡内科クリニックの中岡伸悟院長(64)だ。事件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるクリニックで診療にあたっていた。

134 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:02:51.64 ID:7reu34je0.net
け付けた中岡内科クリニックの中岡伸悟院長(64)だ。事件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるクリニックで診療にあたっていた。

135 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:02:56.37 ID:2mcR+zGu0.net
自民 6,778,394
維新 2,462,423
公明 2,267,957
立民 2,176,797
共産 1,225,805
国民  934,068
れいわ 785,052
参政  551,027
社民  408,838
N党   376,120
ごぼう  54,896
幸福   45,748
第一   27,370
くに    19,141
新風    17,837

果たして按分票で立民は第2党を死守できるのか。
N党にNHKで当確が出ましたが、社民はまだです。

136 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:04.61 ID:7reu34je0.net
い状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院長が取

137 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:09.79 ID:l3JhSsfl0.net
参政党は衆院で100議席取れるような政党にはなれるとは思わないが
20〜30議席くらいなら非常に現実的な未来だろう

138 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:19.93 ID:rG9LcGzsd.net
>>104
簡潔なまとめ助かる、ありがとう

139 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:20.32 ID:7reu34je0.net
事件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるクリニックで診療

140 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:21.05 ID:6cXnReUZ0.net
私の地元の奈良県のある自治体の比例の開票速報に驚き。
自民4,191>維新3,807>>公明1,280>共産1,104>立憲985>参政476>国民432>れいわ388
別に共産の強いエリアでもないのに、なんだこの結果は。
しかも参政が国民やれいわより上だとは…。

141 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:24.98 ID:Bj3zM8LH0.net
>>104
朝日すごいな
読売は1人区と複数区違いすぎw

142 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:25.49 ID:SVRDs4Pb0.net
比例で勝ったら維新の将来は明るいね
でも議席だと立憲に負け続けるかな

143 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:34.93 ID:7reu34je0.net
きりと状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院長が目にしたのは、顔面蒼白で意識の

144 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:47.14 ID:XsPk9Y6M0.net
>>104
さすが朝日
時事は去年の修正うまくいったか?
読売は1人区全的中だったのに複数区で苦戦とアベコベな結果だな

145 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:47.38 ID:YhLDDhWB0.net
>>132
参政党3がクソ予測だった

146 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:50.30 ID:7reu34je0.net
件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるクリニック

147 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:03:56.26 ID:iMlbIwn6d.net
>>132
参政3がとがってたということでしょ

148 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:05.84 ID:7reu34je0.net
状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡

149 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:13.45 ID:KlZYyt4o0.net
おいまた始まったぞ…

150 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:17.75 ID:6cXnReUZ0.net
なんでこれ自動音声で伝える必要があるんだw
アナウンサー読めよ

151 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:18.44 ID:sV4kU2hc0.net
東京自動音声キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

152 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:19.81 ID:7reu34je0.net
る中岡院長の耳に飛び込んできたのは、「安倍さんが撃たれ

153 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:29.27 ID:oqQVXfZH0.net
自動音声やめーや

154 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:32.22 ID:W5lQowwZ0.net
東京選挙区自動音声きたwww

155 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:34.87 ID:7reu34je0.net
事件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるクリニックで診療にあたっ

156 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:51.72 ID:nwU2OFm9M.net
大体あってるな

219 無党派さん (オイコラミネオ MM51-6YKb) 2022/07/10(日) 14:59:59.64 ID:iTkx0fzqM
Twitterのお漏らし各種まとめてみた
注目区だと田名部と福山が強いのと舟山と伊波は善戦
新潟と岩手、大分は自民優勢
午前中の時点では選挙区に強い安倍ブーストは見られてない
比例区は自民大台越えの勢いで立憲と維新が五分五分

157 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:52.47 ID:YhLDDhWB0.net
ここでは馬鹿にされていたけど時事も侮れないな
大した的中率じゃん

158 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:04:53.98 ID:7reu34je0.net
っきりと状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院長が目に

159 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:05.04 ID:KlZYyt4o0.net
これ全候補者全得票数この調子で行くんだぜ…

160 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:05.67 ID:l3JhSsfl0.net
>>140
参政党は反米保守路線続ければ伸びる一方だろ
安倍暗殺事件がなきゃ今回も4議席くらいはあったかも

161 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:07.34 ID:DM9B3Jv10.net
東京終わるまでに寝落ちしそう

162 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:09.99 ID:mWjFSTpKa.net
これやばくないか?

今井絵理子さん 当選確実 二期目へ
https://www.fnn.jp/articles/-/387324

163 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:10.81 ID:yaOkCLT10.net
選挙やるごとに立憲の看板議員たちが戦闘力落としていってるの分かっちゃって辛いな

164 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:11.23 ID:iMlbIwn6d.net
>>150
働き方改革だ
もしくは環境音声

165 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:11.28 ID:7reu34je0.net
けた中岡院長が目にしたのは、顔面蒼白で意識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあ

166 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:05:20.15 ID:ofiMRmxp0.net
比例2:03
https://pbs.twimg.com/media/FXUhThfUsAARg1X.jpg

167 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:27.95 ID:PNGRZq1j0.net
開票36%

自民37.4
維新14.0
公明12.4
立憲11.8
共産6.6
国民5.2
れいわ4.2
参政3.1
社民2.2
NHK2.1

168 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:34.51 ID:7reu34je0.net
がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院長が目にし

169 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:50.00 ID:7reu34je0.net
診療する中岡院長の耳に飛び込んできたのは、「安倍さんが撃たれた」と

170 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:05:54.99 ID:SVRDs4Pb0.net
朝日の信頼上がりまくりだな
小沢とキシロー落選当てたもんな
安住と枝野苦戦も間違ってなかった

171 :バカボンパパ :2022/07/11(月) 02:05:56.73 ID:d2OLtGaAM.net
ひとつ分かったことは、今後の選挙もずっと変わらない、てこった。

で、ブサヨは当日まで浮かれ、選挙に行かないやつは期日前でも行かないし。

もう全てあらかじめ予測できる、くそつまらないイベントに堕ちたと

172 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:06:04.91 ID:7reu34je0.net
意識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院長が取

173 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:06:20.14 ID:7reu34je0.net
れた事件で、直後に現場に駆け付けた中岡内科クリニックの中岡

174 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:06:24.80 ID:6cXnReUZ0.net
水道橋当確出たね

175 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:06:36.27 ID:sV4kU2hc0.net
そういや斎木陽平って下関出身だったな
安倍死去に伴う補選に出ればいいのに

176 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:06:48.23 ID:8Lm2aXvJ0.net
「安倍晋三」の無効票が大量発生した可能性

177 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:06:49.67 ID:FK116bIlM.net
NHKも水道橋当確か

178 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:06:51.61 ID:7reu34je0.net
白で意識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院

179 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:03.66 ID:KlZYyt4o0.net
後藤輝樹名前読んでもらえて良かったな

180 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:06.52 ID:z7XDRLuO0.net
前回山東昭子が当選したんだから今井も当選するんじゃないのさすがに

181 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:07.46 ID:7reu34je0.net
と状況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院長が目にしたのは

182 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:11.02 ID:ng4Co3fs0.net
水道橋議員誕生

183 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:17.09 ID:99U36fM60.net
これ立民6で終わらないか?
これから開く地域はさほど立民強くないぞ

184 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:19.64 ID:7reu34je0.net
。事件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるク

185 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:20.52 ID:sw8Za3eb0.net
公明の職人芸見れそうだな

186 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:20.30 ID:D8tl5rgpr.net
選挙の朝日は今回も健在か

187 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:23.71 ID:r7gn+NVk0.net
NHKの自動音声、気持ち悪い
ふつうにアナウンサーがやれ

188 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:32.22 ID:iMlbIwn6d.net
>>156
これまとめじゃなく装ったお漏らしだな
いまにして思うと
衆院選みたいな出口調査信憑性疑問説は解消したのか?

189 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:07:35.47 ID:7reu34je0.net
面蒼白で意識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院長

190 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:04.87 ID:F3aGErdv0.net
>>166
公明
国民  
立憲
維新

共産


なのか

191 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:05.57 ID:l3JhSsfl0.net
>>163
今時左翼は吸引力はないねえ
日本人はお世辞を言う中国人なのよ
基本的にマイルド風味にした中国人なので
リアリストで保守的なのよね
現世利益重視の創価学会が信仰宗教最大の勝ち組になったのもそのため

俺も思想的には左翼(安倍暗殺事件で引退したが)だが
構造改革派の言い分が正しいことくらいは理解しているからね

192 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:06.90 ID:yo3Ks1ld0.net
水道橋、ベクレル、今井、ガーシー

こいつらが全員参院議員
もうおしまいだよこの国

193 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:07.24 ID:0CiqbwZLd.net
>>183
こっから「民主党」の按分がドカッとのっかる

194 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:08.88 ID:7reu34je0.net
する中岡院長の耳に飛び込んできたのは、「安倍さんが撃たれた」

195 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:15.75 ID:zA4vfQ3Oa.net
自民大勝しやがったけど安倍死んだし後味悪くない選挙だったわ
変なやつらも当選したし

196 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:20.77 ID:7reu34je0.net
識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院長

197 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:35.39 ID:7reu34je0.net
況がつかめないまま、現場に駆け付けた中岡院長が目に

198 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:36.45 ID:n8/Wi3w/0.net
維新が比例で立憲に圧勝しそうだな

199 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:40.57 ID:6m6hmKmu0.net
>>18
65で同数フィニッシュ?
前は平山みたいなポジションの人いたの?

200 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:48.12 ID:NJUd9JoTd.net
>>183
按分で1人分は確実に上乗せあると思う
150万按分があればいいから

201 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:08:57.20 ID:7reu34je0.net
件で、直後に現場に駆け付けた中岡内科クリニックの

202 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:09:02.69 ID:KlZYyt4o0.net
しかし最近の当確はすげえよなあ
マジかよってのも結局ほぼその結果になるもんな

203 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:09:06.87 ID:7reu34je0.net
されました安倍元総理、並びにご家族の方の気

204 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:09:19.49 ID:7reu34je0.net
ない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院長が取

205 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:09:22.46 ID:NJUd9JoTd.net
>>198
按分がなければな

206 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:09:34.97 ID:7reu34je0.net
事件で、直後に現場に駆け付けた中岡内科クリニックの中岡伸悟院長(64)だ。事件が起きた日は、現場のすぐ近くにあるクリニックで診療にあたっ

207 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:09:44.24 ID:Q767Tm730.net
地元で樽井見かけたけどなぜかずっと歩いてた

208 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:09:50.84 ID:7reu34je0.net
識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡院長が取

209 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:09:59.17 ID:rG9LcGzsd.net
れいわ3なったか
さぁ社民は1とれるのか?なんか無理そうに見えるが

210 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:10:04.49 ID:7reu34je0.net
、僕が一人で先に向かいました。安倍元総理が道路上に倒れておられまし

211 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:10:20.72 ID:7reu34je0.net
と思い、出てきますと、「安倍さんが撃たれた!」と叫んでいる方がいました。何が起こ

212 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:10:28.37 ID:ofiMRmxp0.net
>>209
朝日が打ってる

213 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:10:35.33 ID:7reu34je0.net
たのですが、外が騒がしいと思い、出てきますと、「安倍さんが撃たれた!」と叫んでいる方が

214 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:10:40.77 ID:YhLDDhWB0.net
立憲の比例は6は固く7伺うって感じかな
8は微妙
按分含めての予想

215 :バカボンパパ :2022/07/11(月) 02:10:40.77 ID:d2OLtGaAM.net
>>192
まったくだよ
社民とかゴミを消去するどころか、むしろゴミを増やして。
ワシの怒りもそれなんだよ

216 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:10:41.70 ID:sV4kU2hc0.net
首藤信彦ってNHK党新風くにもり以下なのかよ

217 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:10:47.95 ID:SVRDs4Pb0.net
>>199
いなかったかな
まあ平山含めれば安倍越えの見方も出来るかね

218 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:10:50.14 ID:7reu34je0.net
に倒れておられまして、顔色をお伺いしたところ、かなり顔面蒼白で意識もない状態でした。

僕が行った時点で、どこの看護師さんかはわかりませんが、

219 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:10:53.61 ID:KlZYyt4o0.net
マラソン、マラソンをだね
マラソンを見せてくれんのかね

220 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:10:58.62 ID:yaOkCLT10.net
民主党票は230万位しかないと思う。

221 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:11:05.34 ID:7reu34je0.net
球結膜は真っ白な状態で、血の気がないといいますか、かなり出血され

222 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:11:14.57 ID:W5lQowwZ0.net
鳩山共和党の首藤は全然とれてないな

223 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:11:15.82 ID:9WFxanst0.net
ガーシー当選したらどうするの?ってのは
立花がKAZUYAとの対談で話してる

224 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:11:19.03 ID:7reu34je0.net
いるという印象を受けました。「銃で撃たれた」という情報で聞いていましたので、おそらく体にあたっていたとしたら、内臓および血管に損傷を及ぼすような傷を受けられて、そ

225 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:11:27.09 ID:YhLDDhWB0.net
>>202
船橋に朝日当確出した時は「ほんとかぁ?」って疑ってしまった

226 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:11:35.86 ID:7reu34je0.net
たときには血だまりなどははっきり見えませんでした。ですが、

227 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:11:50.67 ID:7reu34je0.net
にいたうちの看護師が心マッサージをするときに膝をつくのですが、それ

228 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:12:04.85 ID:7reu34je0.net
いません。あおむけに倒れられていましたが、それを動かすと

229 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:12:05.86 ID:NJUd9JoTd.net
>>209
朝日は打ってるしそんな数値動かないし行けると思う
NHK開票32%で39万獲得してるから100万票には届きそうな勢い

230 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:12:15.05 ID:rG9LcGzsd.net
>>212
じゃあ大丈夫か あとは政党要件かね

231 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:12:27.97 ID:Au3HaQ8U0.net
カレー味のウンコかウンコ味のカレーを選ぶのが選挙だけど、
完全にウンコが増えすぎだろ(´・ω・`)

232 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:12:28.11 ID:7reu34je0.net
ので、傾斜の関係かもしれませんが、反対側には血だまりがあったので

233 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:12:34.36 ID:ofiMRmxp0.net
比例2:10
https://pbs.twimg.com/media/FXUi-QdUEAAdOmt.jpg

234 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:12:48.58 ID:7reu34je0.net
に損傷を及ぼすような傷を受けられて、そこからの出血が、貧血の原因かなと考えました。

235 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:13:01.94 ID:iMlbIwn6d.net
TBSのおっさん

236 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:13:04.22 ID:SVRDs4Pb0.net
立憲は基礎体力落としまくりだもんな
保守票取れる議員しかもう通らないぞ
田名部も杉尾も取れて当たり前だしな

237 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:13:09.53 ID:NJUd9JoTd.net
>>220
それでも立憲民主160万票ぺろりだから1.5議席分あるぞ

238 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:13:27.55 ID:7reu34je0.net
たので、傾斜の関係かもしれませんが、反対側には血だまりがあった

239 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:13:34.88 ID:7reu34je0.net
きていません。あおむけに倒れられていましたが、それを動かすという

240 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:13:45.60 ID:l3JhSsfl0.net
まぁ、日本人の異人種嫌いを踏まえると
大アジア主義方面に進んだ方が自然といえば自然だからね
親米派の親玉だった安倍の暗殺事件で党内バランスが崩れて
親中派の天下に戻る展開は大いにある

241 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:14:05.99 ID:sV4kU2hc0.net
水道橋博士、ガーシー、石井章って地獄みたいな面子だな

242 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:14:08.55 ID:W5lQowwZ0.net
「水道橋博士氏」

243 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:14:16.56 ID:7reu34je0.net
識のない状態の安倍元首相だった。救命活動にあたった中岡

244 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:14:32.12 ID:7reu34je0.net
のですが、それに出血がついてい

245 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:14:50.72 ID:7reu34je0.net
ていません。あおむけに倒れられていましたが、それを動かすとい

246 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:15:00.10 ID:SVRDs4Pb0.net
良識の府がどんどんカオスになっていく

247 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:15:04.57 ID:7reu34je0.net
たので、傾斜の関係かもしれませんが、反対側には血だまりがあったの

248 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:15:18.12 ID:sV4kU2hc0.net
富山って政党支持率では維新が立憲にダブルスコアとかじゃなかったか
それで大して得票差つかないんだな

249 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:15:19.85 ID:7reu34je0.net
いたうちの看護師が心マッサージをするときに膝をつくのですが、それに

250 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:15:34.77 ID:7reu34je0.net
きていません。あおむけに倒れられていましたが、それを動かすというのはと

251 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:15:48.98 ID:7reu34je0.net
、傾斜の関係かもしれませんが、反対側には血だまりがあったので

252 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:15:53.27 ID:+vGsOZ3aa.net
>>192
生稲のほうがよっぽどやばいだろwww

253 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:01.24 ID:KlZYyt4o0.net
>>225
テレ朝は当確出すの速いから不安になるけど
ここしばらく取り消しみないから
かなりそこで判断しがちだわ

254 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:06.03 ID:7YgDP/260.net
>>215
それな

255 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:10.19 ID:HL8Vpfwh0.net
ニュースゼロの比例得票数見れるサイト、得票数でソートされてなくて辛いわ
参政党と維新が無駄に下にきてる

256 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:10.44 ID:nNql4RbU0.net
ヨシフとハクシンクン両方落ちるか
ヨシフだけが落ちるか大事な局面

257 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:10.87 ID:ng4Co3fs0.net
国民3議席こい

258 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:12.30 ID:l3JhSsfl0.net
まぁ、安倍の死で
東南アジアが中国に飲み込まれることも決まったようなもんだし
色々な意味でターニングポイントにはなったね

フィリピン有事とかこの1〜2年で確実に起こるだろうしね
反体制派がクーデター起こしても西側が介入して来ないだろうからね
ミャンマーみたいなパターンで中国が掌握出来る

259 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:20.10 ID:7reu34je0.net
たとしたら、内臓および血管に損傷を及ぼすような傷を受けられて、そこからの出血が、貧血の原因かなと考えました。

260 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:32.41 ID:7reu34je0.net
にいたうちの看護師が心マッサージをするときに膝をつくのですが、それに出血

261 :バカボンパパ :2022/07/11(月) 02:16:46.35 ID:d2OLtGaAM.net
水道橋、山本太郎、蓮舫
これみんなたけしの子分みたいなもの
あと、秋元アイドルだろな、今後増えるのは

嫌になるな

262 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:49.11 ID:7reu34je0.net
ね。救急車が来るのがかなり遅いとわかっていたとしても、出血の状

263 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:16:54.71 ID:NJUd9JoTd.net
>>257
とりあえず5%を少し越えておけば按分で3議席はありうる

264 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:17:00.34 ID:7reu34je0.net
ったときには、すでに心マッサージをみんな必死でしておられたので、その

265 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:17:00.52 ID:iMlbIwn6d.net
>>246
昔からそんなもんよ

266 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:17:16.07 ID:ofiMRmxp0.net
>>257
今の情勢では厳しそう

267 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:17:18.84 ID:7reu34je0.net
なども)全然、わかりませんでした。タオルをかけておられて、それが

268 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:17:25.48 ID:HRbiefKKM.net
水道橋博士おめでとう

269 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:17:28.54 ID:5mLIjS/bM.net
コロムビア・トップとか野末陳平とか立川談志とかおったやろうが
何を今更

270 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:17:35.59 ID:7reu34je0.net
状況を見て、まず患者さんの状態を把握することが大切だと思い、

271 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:17:40.07 ID:SVRDs4Pb0.net
>>257
まじで来て欲しい
伊藤が通った時玉木めっちゃ喜んでたわ

272 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:17:47.11 ID:+vGsOZ3aa.net
国民民主は本当にネットだけだな
ネットの逆張り民にぴったりなんだろうな

273 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:17:50.46 ID:7reu34je0.net
いという印象があったので、ここでできることにはかなり限界がある

274 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:18:04.83 ID:7reu34je0.net
さえる、痛覚の感覚があるかということもチェックさせていただきました。それでも手足がぴくり

275 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:18:18.40 ID:rG9LcGzsd.net
自民単独改選過半数@TBS

276 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:18:19.45 ID:7reu34je0.net
た。ですが、もちろん反応はされていませんでしたし、僕自身も脈と

277 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:18:23.97 ID:yaOkCLT10.net
tbsのお爺ちゃん大丈夫かw

278 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:18:34.49 ID:7reu34je0.net
れでも手足がぴくりともしませんでしたので、意識状態も悪いなという

279 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:18:34.62 ID:W5lQowwZ0.net
青島幸男都知事、横山ノック府知事
なんて時代もありましたな……

280 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:18:42.46 ID:6m6hmKmu0.net
立憲は比例7だと17議席?

281 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:18:49.14 ID:7reu34je0.net
ていました。ですが、もちろん反応はされていませんでしたし、僕自身も脈と一

282 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:18:49.53 ID:rQ487KKQ0.net
>>261
>水道橋、山本太郎、蓮舫

それよりガーシー当選が大問題じゃないの?
あんなのに票入れるだけじゃなく当選までさせるとは・・・
まさに衆愚そのものだよ(´・ω・‘)

283 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:19:13.75 ID:7reu34je0.net
たうちの看護師が心マッサージをするときに膝をつくのですが

284 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:19:17.88 ID:kb9Pi2EG0.net
猪木も参院だったしな!

285 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:19:21.25 ID:iMlbIwn6d.net
TBSおっさん、60まで読めていたと
ここと同じだな
安倍効果の指標

286 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:19:22.94 ID:NJUd9JoTd.net
按分票があるから維新15%とっても8議席目透かされる可能性ある
今14%までいったけど

287 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:19:32.50 ID:SVRDs4Pb0.net
全て連合が悪い
未だに立憲とかいうクズの片棒担いで
国民を干そうとしてるんだからな
玉木さんホントかわいそう

288 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:19:39.96 ID:7reu34je0.net
ました。ですが、もちろん反応はされていませんで

289 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:19:42.76 ID:AiIqd4fr0.net
自民19と公明6は確定として残り2つを維新立憲国民で争う感じ?

290 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:19:49.32 ID:7reu34je0.net
という印象があったので、ここでできること

291 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:19:50.58 ID:S99NEGpk0.net
>>104
読売やるな

292 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:20:18.66 ID:7reu34je0.net
押さえる、痛覚の感覚があるかということもチェックさせていただきまし

293 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:20:27.51 ID:5mLIjS/bM.net
N国なんかどう考えてもウヨが金主なんだから後始末はネトウヨが考えろや

294 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:20:33.91 ID:7reu34je0.net
ですが、もちろん反応はされていませんでしたし、僕自身も脈

295 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:20:50.05 ID:7reu34je0.net
いという印象があったので、ここでできることにはかなり限界がある

296 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:21:05.34 ID:7reu34je0.net
の部分を押さえる、痛覚の感覚があるかということもチェックさせていただ

297 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:21:18.60 ID:7reu34je0.net
が強いという印象があったので、ここでできることにはかなり限界があ

298 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:21:30.12 ID:99U36fM60.net
立民比例7として、海江田民主党の17議席と同じか
民主系過去最低と並ぶけど、泉体制は本当に持つのかな

299 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:21:34.13 ID:7reu34je0.net
ろをぐっと押さえるんです。普通の方だと、拒否反応が出るのですが、その感覚がなくなっていますと、何も反応は出ません。

300 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:21:40.73 ID:NJUd9JoTd.net
>>289
公明の6は堅いと思うけど
自民の19はどうかな濃厚だけど確定出しきれるかな

301 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:21:49.79 ID:7reu34je0.net
をやるということで、テープを貼る動作に入っていたのですが、やはり状況が状況で、(安倍元首相が)着ておられた服も濡れていて、テープがなかなかうまく付かなったんです。

302 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:04.65 ID:7reu34je0.net
療所のAEDを持ってきてもらうようにしました。もう一度付け直したら

303 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:06.10 ID:sV4kU2hc0.net
大企業の労組の代表を国会に送り込むためにネット民が必死に国民民主を推してると思うと笑えるわ
労組の意義は理解してるけど

304 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:14.60 ID:SVRDs4Pb0.net
>>298
枝野も17だぞ(笑)

305 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:19.36 ID:7reu34je0.net
ですが、やはり状況が状況で、(安倍元首相が)着ておられた服も濡

306 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:33.34 ID:KlZYyt4o0.net
共産選挙区は関西はもうしばらくどうにもならねえわなこれじゃ
辰巳首都圏に引っ張ってきて埼玉あたりにでも立たせりゃだいぶ違うだろうに
浅賀がそれなりに善戦したように共産若手は関東の選挙区で
独自性出したやり方すれば票を取れると思うわ

307 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:36.97 ID:Z+Tir8mw0.net
ごぼうの党より下の政治団体は、戦略を1から考え直した方がよさそうだな。

308 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:37.20 ID:yaOkCLT10.net
維新は大阪票
立憲は民主票

野党第一党はどうなるw

309 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:43.04 ID:7reu34je0.net
血が強いという印象があったので、ここでできることにはかなり限界があると感じました。救急車が早く到着することを願って、情況を見ていました。

310 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:50.37 ID:7reu34je0.net
いう自動音声が出たので、電気ショックが始まるのかなと思ったのですが……その

311 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:22:58.60 ID:6nz1b54j0.net
立憲としては合格点じゃないの
維新と6議席さもある野党第1党なんだから

312 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:23:06.21 ID:7reu34je0.net
解析をしたのですが、えー……。ちょうどそのときに、作動している間に「離れて」という自動音声が出たので、電気ショックが始まるのかなと思ったのですが……

313 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:23:18.20 ID:1EfDKFWy0.net
マラソン!

314 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:23:19.89 ID:7reu34je0.net
診療所のAEDを持ってきてもらうようにしました。もう一度付け直

315 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:23:21.65 ID:WTBpXcvK0.net
>>257
民民は2でいい
トリガー撤廃もできてないし存在価値なし

316 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:23:36.41 ID:7reu34je0.net
、これはかなり状態が悪いというか、心停止の状態だなということの確

317 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:23:47.88 ID:99U36fM60.net
>>304
それもそうか、じゃあ大丈夫だね!これからも泉で行こう!

318 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:24:05.35 ID:mbdTgTF5a.net
>>304
それは合流前の数字だからなー。
国民と合流してなお、同じ議席数しかとれないというのも。。。

319 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:24:09.47 ID:yo3Ks1ld0.net
仮にこのマラソン通りなら自民比例21だが…

320 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:24:21.10 ID:l3JhSsfl0.net
左派政党の衰退はしょうがない
支持基盤自体が溶けているからな
いかに投票率を低下させるかくらいしか作戦がない

その点じゃ芸能人の投票キャンペーンは
まさに的確な投票率抑制効果があった

321 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:24:37.23 ID:sV4kU2hc0.net
赤松健は当確出てるけど得票数では前回の山田太郎に大きく及ばないんじゃないかこれ

322 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:24:39.15 ID:7reu34je0.net
という自動音声が出たので、電気ショックが始まるのかなと思ったのですが……そのすぐ後に「AEDを適応ではありません」という自動音声が流れました。

323 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:24:43.26 ID:0CiqbwZLd.net
バカウヨニートが投票した民民惨敗ざまああああああw

324 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:24:46.44 ID:iMlbIwn6d.net
>>306
埼玉は3年後は共産現職がいるし六年後になるぞ

325 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:24:49.42 ID:7reu34je0.net
、これはかなり状態が悪いというか、心停止の状態だなということの

326 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:24:54.00 ID:9p2JD7dKM.net
泉も続投圏内か

よかったよかったw

327 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:25:05.13 ID:7reu34je0.net
臓が動いていないということですので、効果がないということです。

328 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:25:12.34 ID:YhLDDhWB0.net
>>319
マラソン通りに行かないから19から厳しい
19もまだ当確出せない

329 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:25:18.80 ID:Z+Tir8mw0.net
民民は案分もらって3狙えそうだな。
社民は政党要件満たすような満たさないような微妙だな。

330 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:25:19.04 ID:7reu34je0.net
見たときの状況では、その(AED)対象にはないんじゃないか

331 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:25:30.12 ID:r7gn+NVk0.net
自民 66
立民 16
公明 13
維新 11

いまのところ維新の倍増は微妙に

332 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:25:34.37 ID:7reu34je0.net
れば、大きな血管や内臓を損傷しているのではないか。そこからの出血

333 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:25:38.04 ID:Z+Tir8mw0.net
>>321
前回と違って表現の自由票が割れてる。

334 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:25:49.57 ID:7reu34je0.net
きの状況では、その(AED)対象にはないんじゃないかなという気はしました。実際に使用しても、反応はありませんでした。それよりは、銃ということを考えれば、大きな血

335 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:25:58.68 ID:djlEZEY20.net
青木愛もしかして受かるのか?

336 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:26:04.60 ID:7reu34je0.net
どんどん出ているんじゃないか、と思いました。できるだけ大きな医療機関でマン

337 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:26:24.44 ID:SVRDs4Pb0.net
>>318
それが立憲の運命だから仕方ないよ
この10年間何もしないどころか批判
ばかりでしたからね
足引っ張るバカ先輩議員もいるし
比例立憲なんて書きたくないでしょ

338 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:26:26.10 ID:7reu34je0.net
るみなさんが手分けしてやっていただきました。

339 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:26:26.76 ID:Q767Tm730.net
選挙区接戦だった福井は比例だと自民党以外のボロカスやな

340 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:26:27.52 ID:rQ487KKQ0.net
>>311
>立憲としては合格点

合格とまでは行かないものの苦戦の予想を覆して比較的善戦したよな

341 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:26:34.73 ID:7reu34je0.net
んどん出ているんじゃないか、と思いました。できるだけ大きな医療機関

342 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:26:35.35 ID:KlZYyt4o0.net
>>324
うんまあ池内じゃなきゃいいやって感じで

343 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:26:37.72 ID:JulMhnRz0.net
>>321
表現の自由訴えてる候補は他にもたくさんいるからな

344 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:02.09 ID:djlEZEY20.net
公明6は取るとして7は厳しそうか?

345 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:06.74 ID:sV4kU2hc0.net
公明現職の宮崎勝さんは重点候補から外れてるのか

346 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:13.16 ID:yaOkCLT10.net
維新はこれから大阪票が出てくる

347 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:27:14.03 ID:ofiMRmxp0.net
比例2:25@NNN
https://pbs.twimg.com/media/FXUmVUkVEAAI7uJ.jpg

348 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:17.18 ID:0CiqbwZLd.net
>>337
バカウヨニートが疫病神なんよ
クソガイジだから
安倍晋三みたいに銃殺されたらいいのに

349 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:21.69 ID:7reu34je0.net
んどん出ているんじゃないか、と思いました。できるだけ大きな医療機関

350 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:35.05 ID:7reu34je0.net
えれば、大きな血管や内臓を損傷しているのではないか。そこからの出血

351 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:36.75 ID:2z34BnI1M.net
水道橋もか

352 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:43.17 ID:4s18Jy8ZM.net
>>335
6年前みたいにまた最後なら笑うけどw

353 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:49.68 ID:7reu34je0.net
最初に見たときの状況では、その(AED)対象にはないんじゃないかなという気はしました。実際に使用しても、反応はありませんでした。それよりは、銃とい

354 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:27:56.38 ID:6XTlYkZsa.net
維新は野党第二党か

355 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:28:04.39 ID:7reu34je0.net
んどん出ているんじゃないか、と思いました。できるだけ大きな医療機関でマ

356 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:28:10.90 ID:qmPkIlacd.net
猪瀬って受かる?

357 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:28:18.82 ID:sV4kU2hc0.net
>>333
>>343
栗下さんや藤末さんの票を足しても大して変わらないような

358 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:28:19.90 ID:7reu34je0.net
、大きな血管や内臓を損傷しているのではないか。そこからの出血が

359 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:28:23.84 ID:fL2F5Y0U0.net
最新で自民合計いくつ?65ぐらい?

360 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:28:32.29 ID:qG1pPm0G0.net
猪瀬、落選しそうw

361 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:28:36.98 ID:7reu34je0.net
はしました。実際に使用しても、反応はありませんでした。それよりは、銃ということを考えれば、大きな血管や内臓を損傷しているのではないか。そこからの出血

362 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:28:49.62 ID:7reu34je0.net
国を支えてきた一国の首相の方ですので、なんとしても救命したいという思いは当然ありますので、我々医師として、首相であっても、普通の方であっても

363 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:28:50.41 ID:99U36fM60.net
>>346
というか関西全体的に空いてない感じか
比例第一党はいつ分かるかな…

364 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:29:00.53 ID:7YgDP/260.net
自民は66かな

365 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:29:10.35 ID:7reu34je0.net
者さんが「安倍総理が撃たれた」と叫んでいるのを聞いても、あまり実感しなかったといいますか。患者さんの一人が、そういう、病状の一つとしてそういうことを言っておられる

366 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:29:11.68 ID:yo3Ks1ld0.net
猪瀬、微妙な情勢

367 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:29:19.47 ID:7reu34je0.net
すけど、特にそういう状況でしたので、今何を一番すべきか、何かで

368 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:29:24.50 ID:sV4kU2hc0.net
共産は支持してないけど、野党きっての金融経済の論客として大門さんには当選してほしいなー

369 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:29:25.86 ID:AiIqd4fr0.net
今回の維新は完全に運がないから維新8が立憲7と国民3を抜いたけど按分で抜かれる展開になりそう

370 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:29:27.25 ID:ofiMRmxp0.net
>>359
64-66のレンジでは

371 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:29:33.67 ID:7reu34je0.net
ういうことを言っておられるのかな、という感じもしました。でも、その

372 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:29:37.71 ID:HAXrs70Y0.net
しかし立花の目の付け所は見事なもんだわ
褒めてはないが

373 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:29:51.52 ID:7reu34je0.net
いるのを聞いても、あ

374 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:30:05.99 ID:7reu34je0.net
いうことを言っておられるのかな、という感じもしました。でも、その状

375 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:30:13.68 ID:9niWrPpXd.net
自民の比例がちょっとわからない
流石に19は取れると思うが

376 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:30:19.54 ID:7reu34je0.net
り実感しなかったといいますか。患者さんの一人が、そういう、病状の一

377 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:30:23.98 ID:5mLIjS/bM.net
セクハラ5000万落ちそうなのか
維新の有名人はあらかた受かるという話は何だったのか
中条きよしもアレだし

378 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:30:34.08 ID:7reu34je0.net
ういうことを言っておられるのかな、という感じもしました。でも、その状

379 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:30:39.88 ID:2z34BnI1M.net
>>24
>自民、いまのところ20から21の可能性あるな


比例21で藤末が届くかどうかだな表現の自由有権者は

380 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:30:49.69 ID:7reu34je0.net
せんでした。最初に患者さんが「安倍総理が撃たれた

381 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:31:20.02 ID:iMlbIwn6d.net
>>356
東京はこれからばたばた開くんだろうけど、かといってカバン忘れてないと思うしなあ

しかし、現時点でみずぽよりガーシーが集票してるのか

382 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:31:26.48 ID:WTBpXcvK0.net
立憲は情報労連の石橋がまさかの苦戦かよ
わけわからんな

383 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:31:33.14 ID:SVRDs4Pb0.net
維新比例はまあまあだな
800万前後が限界ってとこかな

384 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:31:38.05 ID:7reu34je0.net
うことを言っておられるのかな、という感じもしました。でも、その状

385 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:31:47.33 ID:yo3Ks1ld0.net
藤末、仮に自民21でも厳しくね?
つか白も落ちそうなんだが立正佼成会票どこに消えたんだよ

386 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:31:51.47 ID:W5lQowwZ0.net
ごぼうの党はマジで何がしたかったんだ……

387 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:31:57.93 ID:7reu34je0.net
した。実際に使用しても、反応はありませんでした。それよりは、

388 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:32:05.16 ID:LhdPS+wM0.net
みなのレスがおもしろい

389 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:32:09.29 ID:7reu34je0.net
感しなかったといいますか。患者さんの一人が、そういう、病状の

390 :無党派さん:2022/07/11(月) 02:32:23.87 .net
先にクソコテの浪人焼いておけばよかったな
まあ明日には焼かれてるけど

391 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:32:34.74 ID:7reu34je0.net
すけど、特にそういう状況でしたので、今何を一番すべきか、何かできることはないかということを必死に頭の中で考えていました。

392 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:32:49.74 ID:+vGsOZ3aa.net
>>287
国民のゆ党(笑)の方がよほど愚かだろ

393 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:32:58.64 ID:ofiMRmxp0.net
比例2:31
https://pbs.twimg.com/media/FXUno8lUcAEhl4D.jpg

394 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:33:05.04 ID:7reu34je0.net
実感しなかったといいますか。患者さんの一人が、そういう、

395 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:33:18.74 ID:7reu34je0.net
すけど、特にそういう状況でしたので、今何を一番すべきか、何かできるこ

396 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:33:21.34 ID:ofiMRmxp0.net
>>386
道楽

397 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:33:35.66 ID:7reu34je0.net
実感しなかったといいますか。患者さんの一人が、そういう、病状の

398 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:33:48.76 ID:7reu34je0.net
うことを言っておられるのかな、という感じもしました。でも

399 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:33:55.37 ID:+vGsOZ3aa.net
>>303
ほんまにこれ
国民は労組の組織内を全員通せなかった時点でかなりの失態だぞ

400 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:34:04.31 ID:7reu34je0.net
せんでした。最初に患者さんが「安倍総理が撃たれた」と叫んで

401 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:34:08.07 ID:yo3Ks1ld0.net
国民は比例3なら完全に有権者から信任されたことになる

402 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:34:17.47 ID:xvyxrTAPM.net
立憲の比例は6議席確定か
しっかし選挙区で以外に強かったな

403 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:34:19.31 ID:7reu34je0.net
うことを言っておられるのかな、という感じもしました。でも、

404 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:34:21.80 ID:Q767Tm730.net
ごぼうダンサーズが日本第一党の演説かき消してたところは笑えた

405 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:34:23.51 ID:sV4kU2hc0.net
うちの地元(北関東)だと白眞勲さんが割と得票してる一方で藤末さんの票は一桁だったから、立正佼成会は前回同様地域で票割りしてるんだろうな

406 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:34:34.25 ID:7reu34je0.net
ですけど、特にそういう状況でしたので、今何を一番すべきか、何

407 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:34:49.94 ID:7reu34je0.net
あまり実感しなかったといいますか。患者さんの一人が、そういう、

408 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:35:04.19 ID:AiIqd4fr0.net
維新の飯田は大阪でかなり票獲るだろうからこの順位見るに大阪全然あいてなさそう

409 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:35:07.72 ID:7reu34je0.net
ういうことを言っておられるのかな、という感じもしました。でも、その状況を見

410 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:35:20.65 ID:7reu34je0.net
も、あまり実感しなかったといいますか。患者さんの一人が、そういう

411 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:35:36.31 ID:7reu34je0.net
すので、我々医師として、首相であっても、普通の方であっても、それはみなさん一緒なんですけど、特にそういう状況でし

412 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:35:49.65 ID:7reu34je0.net
り実感しなかったといいますか。患者さんの一人が、そういう、病状の一つとしてそういうことを言っておられるのかな、という感じもしました。

413 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:36:04.47 ID:7reu34je0.net
すけど、特にそういう状況でしたので、今何を一番すべきか、何かで

414 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:36:19.62 ID:7reu34je0.net
んが「安倍総理が撃たれた」と叫んでいるのを聞いても、あまり実感しなかったといいます

415 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:36:35.88 ID:7reu34je0.net
すけど、特にそういう状況でしたので、今何を一番すべきか、何かでき

416 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:36:40.44 ID:sV4kU2hc0.net
>>408
堺市議会で当選回数重ねてる水ノ上も全然取れてないのを見ると、大阪はこれからなんだろうな

417 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:36:46.63 ID:qmPkIlacd.net
大阪
N党4人中3人に負けてる幸福…

418 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:37:00.12 ID:9bHcW4HoM.net
ガーシー楽しみやな

419 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:37:12.68 ID:7reu34je0.net
んですけど、特にそういう状況でしたので、今何を一番すべきか、何かできること

420 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:37:31.28 ID:7reu34je0.net
り実感しなかったといいますか。患者さんの一人が、そういう、病状

421 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:37:31.74 ID:Z+Tir8mw0.net
>>386
金持ちの道楽だろ。
もんだいは、そこに負けてる政治団体が4つもあること。
それぞれイデオギーはハッキリしてるはずなんだけど、
怪しい政党に負けてる。

422 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:37:49.59 ID:7reu34je0.net
すけど、特にそういう状況でしたので、今何を一番すべきか、何かできるこ

423 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:38:19.38 ID:7reu34je0.net
そういうことを言っておられるのかな、という感じもしました。でも、その状況を見ればただごとではないとすぐわかりました。それで、現場に行きました。

424 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:38:20.42 ID:Z+Tir8mw0.net
幸福の票の出方見てると、参政党に票を流してるのかも。
じゃあなんで幸福側でも出馬したんだという話だが・・・

425 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:38:32.90 ID:7reu34je0.net
けど、特にそういう状況でしたので、今何を一番すべきか、何

426 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:38:35.83 ID:AiIqd4fr0.net
参議院の投票ってボタンなんだっけ?
衆議院だと名前呼ばれて木の板渡すよね
ガーシー君とか水道橋博士君とかは聞けないのか

427 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:38:42.65 ID:pApT+R8r0.net
ガーシーさん議員団にアテンドしそう

428 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:38:49.49 ID:7reu34je0.net
にかなり厳しいなと思いました。やはり、まず意識レベルがまったく……。心マッサージをしても、ぴくともされていませんでしたし、手を触ってもそれに対する反応もありません。

429 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:39:01.41 ID:AiIqd4fr0.net
ってか維新8がボーダーラストに載ってきたやん

430 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:39:05.15 ID:7reu34je0.net
の途中にAEDをやるときも、自発呼吸が出ている様子もありませんでしたので、いわゆる心肺停止状態。そ

431 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:39:19.36 ID:7reu34je0.net
を通り越して真っ白い顔になっていましたので、出血がかなりひどいということ。それから、

432 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:39:32.09 ID:SVRDs4Pb0.net
>>402
福山よく生き残ったよな
今度こそ仕留めて欲しかったが
維新も詰めが甘すぎるわ

433 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:39:34.29 ID:7reu34je0.net
撃たれたということで、血管および内臓の損傷で、かなりの出血をされているということはわかりました。

眼球結膜と同様に瞳孔も見ましたが、開きかけていましたので

434 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:39:50.27 ID:7reu34je0.net
ら撃たれたということや、散弾銃、筒状のものといったいろんな会話が聞こえてきたので、参考にさせていただきましたが、目の前におられる安倍元総理の状況が尋常ではない状態ということ

435 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:39:58.08 ID:xvyxrTAPM.net
維新の日本会議の二人はビリとブービー
これも時代やな

436 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:40:05.76 ID:7reu34je0.net
ます。うちのクリニックも近くにあるので、管を入れて呼吸をアシストすることも考えましたが、救急車というのはかなり迅速に来てくださるので、それを取りに行って準備する間

437 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:40:13.86 ID:ofiMRmxp0.net
比例2:38
https://pbs.twimg.com/media/FXUpUGpVEAEHGZ0.jpg

438 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:40:19.14 ID:7reu34je0.net
したが、目の前におられる安倍元総理の状況が尋常ではない状態ということはわかりましたので、なんとか早く救急車がきて、出血を止められるような医療機関にいち早く、一刻を

439 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:40:55.90 ID:RQksVKa20.net
維新かなりダメダメなのに黒川荒らしのこの発狂
骨の髄まで立憲共産党信者なんだなw

440 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:41:13.78 ID:6cXnReUZ0.net
福島当確@NHK
おめ

441 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:41:23.11 ID:UeMW9Vzl0.net
>>432
流石に安倍襲撃は想定外だろう
それでJXいわく最後の最後に失速したわけだし

442 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:41:34.34 ID:ofiMRmxp0.net
公明7議席はかなり厳しくなってきたように見えるが…まだ開いてないところで巻き返すのか?

443 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:41:40.78 ID:AiIqd4fr0.net
岸田相手にお前のやってることもう全部めくれてんでとか国会で聞ける日が来るんだな

444 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:41:50.70 ID:WTBpXcvK0.net
みずほ戻ってくるか

445 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:41:50.84 ID:u7rwc0lRr.net
TBSが参政党を解説

446 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:41:56.91 ID:Uk1a4xVP0.net
NHKみずぽ当確

447 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:42:14.40 ID:rRi/RolYa.net
2019 立民17 国民6
2016 民進32
2013 民主17

とりあえずベンチマークはこれな
国民は6議席、立民は17議席上回れば勝利を宣言していいことにしよう

448 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:42:14.44 ID:PcZw46NyH.net
参政党、幸福、くにもり、日本第一、新風…
右派小政党の群雄割拠は参政党の一人勝ちで終わりそうな感じかな

449 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:42:38.21 ID:sV4kU2hc0.net
社民にとっては1議席よりも2%が大切なんじゃないか

450 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:43:18.60 ID:BujxDI4f0.net
国民の約3割ほどいる層達が野党内で票を食い合ってるだけだな
むしろやや減らしてる
6割は自公

451 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:43:18.73 ID:rRi/RolYa.net
>>449
社民党は既に政党要件喪失の覚悟は決めてたので問題ない
議席0だと完全に終わる

452 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:43:34.29 ID:rVRv3BFF0.net
みすぽ当選しちゃったかー
でも政党要件なかったら惨めなもんだが

それでも貴重な税金が反社に流れるのは不幸だ

453 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:44:04.23 ID:sV4kU2hc0.net
広島の共産弱すぎないか
自民2議席独占の可能性があった前回と違って民主系に票を回す必要もないだろうに

454 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:44:06.23 ID:KlZYyt4o0.net
社民死なずか

455 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:44:35.03 ID:5mLIjS/bM.net
維新はトンキンのネオリベ被りに加え本家御本尊様横死で香典票を引っ剥がされた
所詮は自民下請けの突撃隊に過ぎないのが露呈しちゃったね

456 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:45:00.21 ID:rQ487KKQ0.net
>>452
>みすぽ当選しちゃったか

そりゃするだろ

457 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:45:09.61 ID:W5lQowwZ0.net
日本人は判官贔屓だから社民がピンチです!!って
言われたら、つい投票したくなっちゃうのよね

458 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:45:19.74 ID:r7gn+NVk0.net
松浦、維新から出てたのか

459 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:45:23.72 ID:sV4kU2hc0.net
みずぽたんもしぶといわ
当選おめでとう

460 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:45:28.55 ID:HRbiefKKM.net
社民議席獲得きたあ

461 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:45:33.34 ID:rRi/RolYa.net
しかしベクレル新選組の比例名簿もこの世の終わりだが
NHK党のそれは地獄そのものだな

462 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:45:55.42 ID:AiIqd4fr0.net
>>457
1ミリも思わないけどな
左翼的には思うのかも知れないが
社民に入れるぐらいならガーシーに入れる

463 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:46:12.13 ID:rQ487KKQ0.net
>>448
>参政党の一人勝ち

というほども獲れてないけどな

464 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:46:26.83 ID:iMlbIwn6d.net
>>452
福島みずぽ 諸派

465 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:47:05.31 ID:rQ487KKQ0.net
>>457
>社民がピンチです!!って言われたら、つい投票したくなっちゃう

そういう人が比較的多かったんだろうな それが結果に表れてる

466 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:47:05.01 ID:Uk1a4xVP0.net
社民党前回比例104万取ってるんだが今回も100万キープしたら相当しぶとい

467 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:47:37.66 ID:nG0yTmWw0.net
民主主義のコストだからな...

468 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:48:01.54 ID:sV4kU2hc0.net
香川は国民が2位か。玉木代表の意地。

469 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:48:16.99 ID:AiIqd4fr0.net
どうでもいいけど立憲にいきゃいいんだよ
そうでなくとも瀕死の党を分裂させるとか正気とは思えなかった

470 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:48:17.86 ID:zA3JDC4K0.net
これ比例も諸派以外JXの予測値当たりそうだな

選挙区情勢的中ランキング

JX 73勝2敗
朝日 72勝3敗
読売 71勝4敗
毎日 69勝6敗
産経 67勝8

471 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:48:20.14 ID:vapw1W1qa.net
参政党も信者が5議席とかイキってたけど結局は1議席のみか
そんな甘くないよな

472 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:48:51.16 ID:PcZw46NyH.net
>>463
とはいえ議席獲得と議席ゼロでは天地の差だろう
知名度も参政が一つ抜けることになるし、これまで他の右派小政党に入れてた票も今後は参政に集まるんじゃないかなぁ
党員や候補者も参政に流出しそうだし

473 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:49:02.18 ID:cBumaTU10.net
東京もまだ開票4.85% 1:15現在だが

474 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:49:50.98 ID:rQ487KKQ0.net
>>471
>参政党も信者が5議席とかイキってたけど結局は1議席のみ

勢い凄いから、3から4は獲れると豪語してた奴等はどこへ行ったんだよ

475 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:50:04.50 ID:rRi/RolYa.net
現職当落不明
自民 進藤、園田、山田宏、阿達、水落、小川、今井、宇都
立民 青木、石橋、白、有田
公明 熊野、宮崎
国民 濱口、川合、矢田
共産 岩淵、武田、大門

果たして彼らは永田町に帰ってくることはできるのか

476 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:50:30.23 ID:yfw3OSG40.net
泡沫右派をあの手この手で支援して自民票削らせた方がよくね
沖縄の選挙区とか泡沫がひっくり返したようなものだろ

477 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:51:03.65 ID:sV4kU2hc0.net
>>475
少なくとも山田宏と今井絵理子は当確出してる社もあったはず

478 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:51:10.75 ID:ofiMRmxp0.net
比例2:48
https://pbs.twimg.com/media/FXUrw5uUEAAThxJ.jpg

479 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:51:26.61 ID:6nz1b54j0.net
比例マラソンに参政党2議席目が端っこに登場

480 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:51:28.37 ID:SVRDs4Pb0.net
幸福が野党アシストしたことあったよな
あれまじで邪魔だったわ

481 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:51:40.96 ID:c13UwWsWa.net
N党
選挙区でもぎりぎり2%に届くかも

482 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:51:47.65 ID:NB1dWs/W0.net
生稲水道橋当選は予想できたがガーシーはまったく出来なかった
ごぼうの党のユダヤ陰謀論党首よりかはマシだが

483 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:51:50.05 ID:P+FykxJq0.net
開票率51%
自民955万
維新388万
公明320万
立憲313万
共産171万
国民144万
れ新109万
参政84万
社民58万
N国57万

484 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:51:54.23 ID:djlEZEY20.net
維新7公明6はほぼ確定
自民はたぶん19

485 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:51:59.50 ID:alZcZMqL0.net
なんか農家が大量に参政党に投票してるって言ってるやついなかったか?

486 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:52:11.51 ID:yo3Ks1ld0.net
公明7議席が微妙に

487 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:52:55.77 ID:4KbXcx/F0.net
自民はやはり終盤で比例を落としていたんだな
事件ブーストとようやく19

488 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:53:06.18 ID:SVRDs4Pb0.net
公明6なら落ちぶれたなあー
今回投票率上がったのにさ

489 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:53:07.49 ID:iMlbIwn6d.net
自民は64くさいな
基礎数から4プラスと考えると安倍効果も限定的といっていいのかな

490 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:53:20.39 ID:9WFxanst0.net
>>485
ガチ農家だったら無農薬発言にドン引きだぞ

491 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:53:42.38 ID:ofiMRmxp0.net
11党政党要件が見えてきたか

492 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:54:09.20 ID:r7gn+NVk0.net
マラソンをうけての最新予測

自民 65-66
立憲 16-17
公明 13
維新 11

493 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:54:16.26 ID:sw8Za3eb0.net
自民、安倍事件なかったら比例結構伸び悩んでいたんで無いの?
58か57位だったのでは?

494 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:54:54.49 ID:iMlbIwn6d.net
>>480
沖縄は参政が邪魔したな
事件なければもっと邪魔したかもね

495 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:54:59.25 ID:VHbrtLED0.net
事件前の情勢調査では自民が弱く維新が強かった
それがひっくり返った感じ

496 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:54:59.64 ID:99U36fM60.net
自民は1900万票くらいかね
前回衆院選より票数ベースでは減らしそう

497 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:55:15.65 ID:RUmJTmn20.net
参政党たいしたことなかったな

498 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:55:16.30 ID:YhLDDhWB0.net
>>493
多分60超えるのは厳しいと思う

499 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:55:40.76 ID:4KbXcx/F0.net
>>493
そう思う
朝日や読売の比例中央値が17くらいで接戦区もいくつか落としていたのでそのあたりの数字だったはず

500 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:56:17.18 ID:sV4kU2hc0.net
公明党って毎回個人名の得票数が減ってるような気がするわ
いまは誤記載防止のために公明党が擁立してる選挙区では比例は政党名で記載するように指示してるんだっけか

501 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:56:32.56 ID:djlEZEY20.net
>>497
3議席はあり得なかったが初めての国政選挙で政党要件確保したなら上出来なのでは

502 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:56:38.56 ID:2mcR+zGu0.net
>>199
>>217
NHKによると、このまま行けば自民は比例で21。

1986年の22議席に次ぐ大勝です。

2001年は20議席でしたが、改選48議席でしたからほぼ同等でしょうか。

503 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:57:11.86 ID:UeMW9Vzl0.net
比例じゃ結局維新は立憲公明より上だから襲撃響いてるわな

504 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:57:22.11 ID:SVRDs4Pb0.net
にしても日本は政党の数多すぎだろ(笑)
アメリカなんか2つしか無いんだぜw
多様性ありすぎだろ

505 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:57:24.78 ID:iMlbIwn6d.net
>>492
民主の按分乗ること考慮しないと

506 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:57:42.56 ID:sw8Za3eb0.net
まだ国民民主と立憲は按配分加算されて無いやろ
国民民主が3議席目行けそうな気もするが

507 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:57:55.83 ID:6cXnReUZ0.net
>>489
66行くだろたぶん
まぁ維新をここまで潰したのは安倍効果と言っていいのでは?
あの一件がなかったらもっと躍進してたと思うし、立憲や共産にとってももっと厳しい結果になってたと思うよ

508 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:57:57.47 ID:NB1dWs/W0.net
今井絵理子何でこんなに苦戦してるの?

509 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:58:20.93 ID:FDTM7h6j0.net
民主党の票どれくらいあるんだろう
去年は300万票くらいだっけ

510 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:58:23.11 ID:99U36fM60.net
>>505
按分と言っても市町村ごとみたいだし、既に相当数乗ってるはずだけど目立って増えてないよね

511 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:58:41.53 ID:7reu34je0.net
バカウヨニートは殺さないと

512 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:58:44.36 ID:AiIqd4fr0.net
まあもうだいぶ周知されてるんじゃないの

513 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:58:50.91 ID:ng4Co3fs0.net
自民比例19かな
64で安倍ちゃん越えならず

514 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:01.24 ID:7reu34je0.net
いうことはわかりましたので、なんとか早く救急車がきて、出

515 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:01.29 ID:sw8Za3eb0.net
>>508
アンケでテキトーな回答したの自民支持者ではきちんと見られてたのかもね

516 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:09.44 ID:mbdTgTF5a.net
維新も、まだ関西票はそれほど乗ってない感じ。
まだ分からんね。

517 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:14.04 ID:AiIqd4fr0.net
立憲は6で終わりでしょ

518 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:14.11 ID:YhLDDhWB0.net
朝日が明確に自民比例伸び悩みって言って下限15っていう渋い数字だったしなぁ

519 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:14.77 ID:iMlbIwn6d.net
>>504
なにいってんだこいつは
空飛ぶスパゲッティー含めあまたあるぞ

520 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:16.64 ID:RHhfi2hQa.net
しかし野党は離合集散あるから合格ラインがわかりづらい

521 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:20.22 ID:7reu34je0.net
状況では、現場でできることは限られています。うちのクリニックも

522 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 02:59:26.77 ID:ofiMRmxp0.net
比例2:57
https://pbs.twimg.com/media/FXUtrGaVEAASOVQ.jpg

523 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:34.47 ID:7reu34je0.net
ような医療機関にいち早く、一刻を争うと思いましたので、なんとか

524 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:49.57 ID:7reu34je0.net
れて呼吸をアシストすることも考えましたが、救急車というのはかなり迅速に来てくださるので、それを取りに行って準備する間に到着するのではないかとも考え、少しでも血流がよくなるように足を上げた

525 :無党派さん :2022/07/11(月) 02:59:54.51 ID:99U36fM60.net
>>517
NHKは7いく雰囲気はあるけど、どうだろうね

526 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:00:08.14 ID:7reu34je0.net
や血管損傷をすると当然脳にも血流がいかないでしょうし、足や手の血流を

527 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:00:22.24 ID:7reu34je0.net
ださるので、それを取りに行って準備する間に到着するので

528 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:00:23.06 ID:W5lQowwZ0.net
さすがに眠いな

529 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:00:34.32 ID:7reu34je0.net
入れて呼吸をアシストすることも考えましたが、救急車というのは

530 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 03:00:34.65 ID:ofiMRmxp0.net
>>525
按分次第だが厳しそう

531 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:00:44.75 ID:P+FykxJq0.net
安倍さんの件なかったら維新の比例相当いってたんじゃないか?

532 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:00:49.39 ID:7reu34je0.net
血流がよくなるように足を上げたりしながら、救急車の到着を待ちました。

533 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:00:52.35 ID:XsPk9Y6M0.net
都民F・荒木が乙武以下は小池にとってかなりのダメージだな
本人の年齢・健康状態考えると都知事で政治生命フィニッシュかな

534 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:00:54.00 ID:r7gn+NVk0.net
よくわからん右派政党が増えたから左派な立憲が中心になって野党がまとまるのは厳しそう

535 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:00.62 ID:sw8Za3eb0.net
もう分裂してしばらく経つから民主と書く人自体は結構減ってそうではあるが

536 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:04.26 ID:7reu34je0.net
血管損傷をすると当然脳にも血流がいかないでしょうし、足や手の血

537 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:06.22 ID:AiIqd4fr0.net
国民3に抜かれてる

538 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:20.03 ID:7reu34je0.net
時間がどれくらいというのはわからないのですが、とにかく長くは感じま

539 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:23.72 ID:IyYr9X/X0.net
>>493
60はいかなかっただろうな

540 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:34.61 ID:7reu34je0.net
血流がよくなるように足を上げたりしながら、救急車の到着を待ち

541 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:40.24 ID:2mcR+zGu0.net
>>272
労組の組織は立民より厚いはずなのに、中途半端な得票だから民社党の二番煎じにしか見えない

542 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:44.14 ID:6kBR4JsJd.net
>>509
去年は362万票

543 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:49.02 ID:YhLDDhWB0.net
>>525
ちょっと厳しいかな

544 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:01:49.89 ID:7reu34je0.net
や血管損傷をすると当然脳にも血流がいかないでしょうし、足や手の血流を体の中央に送って、大事なところを少しでも。

545 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:02:05.28 ID:7reu34je0.net
さるので、それを取りに行って準備する間に到着するのではないかと

546 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:02:15.39 ID:ng4Co3fs0.net
選挙神安倍の最後の贈り物は8議席増だったと

547 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:02:18.00 ID:7reu34je0.net
さるので、それを取りに行って準備する間に到着するのではないかと

548 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:02:34.47 ID:7reu34je0.net
管損傷をすると当然脳にも血流がいかないでしょうし、足や手の血流を体

549 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:02:37.10 ID:sV4kU2hc0.net
国民が3議席目に届いたとしても、産別の組織内候補のうち1人は落選する運命だからな

550 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:02:40.58 ID:NB1dWs/W0.net
猪瀬や中条きよしも意外と苦戦してるな

551 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:02:49.55 ID:7reu34je0.net
を入れて呼吸をアシストすることも考えましたが、救急車というのはかなり迅速に来てくださるので、それを取りに行って準備する間に到着するのではないかと

552 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:02.82 ID:4aRljQSP0.net
旧民主系と共産が草刈り場になったな
一部れいわに流れたが左派議席の穴埋めをするほどではなく
右派が拡大するだけの選挙となった

553 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:04.87 ID:r7gn+NVk0.net
今回64だと、3年後の参院選は40台後半でもねじれならないな

554 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:13.36 ID:2mcR+zGu0.net
>>504
アメリカも自由意志党(リバタリアン党)、改革党や緑の党などがありますよ。

単純小選挙区制で二大政党に歯が立たないだけです。

555 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:14.51 ID:7reu34je0.net
ういうことを言っておられるのかな、という感じもしました。でも、その

556 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:20.56 ID:4KbXcx/F0.net
>>522
国民3行くねえ

557 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:20.71 ID:7reu34je0.net
ことは限られています。うちのクリニックも近くにあるので、管を入れて呼吸をアシストすることも考えましたが、救急車というのはかなり迅速に来てくださるので、それを取りに行って準備する間に到着するのではないかとも考え、少しでも血流がよくなるように足を

558 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:28.22 ID:sw8Za3eb0.net
国民民主は若年層はそれなりに取ってるらしいから
連合が認めてくれるなら、10年細々とやってればどうなるか

559 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:34.71 ID:7reu34je0.net
急車がきて、出血を止められるような医療機関にいち早く、一刻を争うと思いましたので、なんとか早く来てほしいと思いました。

560 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:36.13 ID:4ulcbb8qr.net
社民やったな😁

561 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:36.72 ID:djlEZEY20.net
NHK党山本太郎の個人票意外と大したことないな
もっと取るものだと思ってた

562 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:03:49.66 ID:7reu34je0.net
るので、それを取りに行って準備する間に到着するのではないかとも考え、少しでも血流がよくなるように足を上げたりしながら、救急車の到着を待ちました。

563 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:00.14 ID:AiIqd4fr0.net
>>550
やっぱセクハラって効くんかな?
海老沢は猪瀬と演説し中条と商店街を練り歩き
全く意味なかったな

564 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:06.99 ID:7reu34je0.net
態ということはわかりましたので、なんとか早く救急車が

565 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:10.37 ID:AOgep0ki0.net
立憲は6でほぼ確定だと思う
7に積み増すのは可能性レベルのお話

566 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:11.66 ID:4aRljQSP0.net
残りは自民、維新、国民で終了かな

567 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:16.87 ID:4aRljQSP0.net
残りは自民、維新、国民で終了かな

568 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:23.53 ID:7reu34je0.net
入れて呼吸をアシストすることも考えましたが、救急車というの

569 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:34.60 ID:7reu34je0.net
さるので、それを取りに行って準備する間に到着するのではないかとも考え

570 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:36.57 ID:99U36fM60.net
>>552
保守も今ひとつ納得がいかない
左派も今ひとつ納得がいかない

でもなんか保守が増えてる

最近そんな感じだよね

571 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:48.02 ID:sw8Za3eb0.net
>>561
極左がバックな割に、新自由主義否定派とかも取り込んでたんだけど
ライバル増えて結構剥がされてるね

572 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:04:49.61 ID:7reu34je0.net
、現場でできることは限られています。うちのクリニックも近

573 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:05:04.58 ID:7reu34je0.net
るので、それを取りに行って準備する間に到着するのではないかとも考え

574 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:05:07.15 ID:AiIqd4fr0.net
按分がないなら自民19国民3維新8でフィニッシュだよね
立憲7より公明7の方が不気味かも

575 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:05:18.92 ID:UeMW9Vzl0.net
維新は襲撃あって8なら無ければ9あったかな

576 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:05:19.56 ID:7reu34je0.net
ような医療機関にいち早く、一刻を争うと思いましたので、なんとか早く

577 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:05:24.17 ID:2mcR+zGu0.net
>>534
右翼のミニ政党が乱立したから、見かけほど野党の状況は悪く無かった。

参政とN党が地味に保守党を削り取ってもいた。
それでこの負け方は、元々力不足なのでしょう。

岩手でも三重でも、1993年に自民を離反した時の貯金を使い果たした印象があります。

578 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:05:34.38 ID:7reu34je0.net
、現場でできることは限られています。うちのクリニックも近くにあるので、管を入れて呼吸をアシストすることも考えましたが、救急車というのはかなり迅速に来てくださるので、

579 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:05:49.88 ID:7reu34je0.net
るのではないかとも考え、少しでも血流がよくなるように足を上げたりしながら、救急車の到着を待ちました。

――足を上げたというのは。

内臓損傷や血管損傷をすると当然脳にも血流がいかないでしょう

580 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:06:04.60 ID:7reu34je0.net
ましたし、安倍元総理のスタッフの方ですかね、同行されている方も声掛けをされていまし

581 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:06:19.40 ID:7reu34je0.net
リーダーたちからも尊敬されている方ですし、実際に日本の経済を立て直していただいた方です。我々医療ができることも、日本国をいい方向に導いていただいているからこそ、我

582 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:06:34.63 ID:7reu34je0.net
向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っておられたと思うので、志半ばでああいう蛮行のために命を亡くされたことは、救命に携わ

583 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:06:54.72 ID:7reu34je0.net
い状態ということはわかりましたので、なんとか早く救急車がきて、出血を止められるような医療機関にいち早く、一刻を争うと思いましたので、なんとか早く来て

584 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 03:07:02.93 ID:ofiMRmxp0.net
比例3:05
https://pbs.twimg.com/media/FXUvc-9UIAArQNK.jpg

585 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:07:05.36 ID:7reu34je0.net
療ができることも、日本国をいい方向に導いていただいているからこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い

586 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:07:18.99 ID:7reu34je0.net
いる通り、世界のリーダーたちからも尊敬されている方ですし、実際に日本の経済を立て直していただいた方です。我々医療ができることも、日本国をいい方向に導いていただいているからこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだま

587 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:07:24.91 ID:99U36fM60.net
衆院選で立民の比例ブーストってあったっけ?
明け方まで特番見てたが記憶に無いんだけど

588 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:07:36.23 ID:7reu34je0.net
うのが人の命を救うのに一番大事なことです。それがなかなかできない状態にあるというのは、非常にもどかしかったですし、情けないという感じもしましたし、色んなものがあれば色んなことができるのに、という思いがありました。

589 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:07:36.56 ID:P+FykxJq0.net
立憲6ってそんなことある?
野党第1党だぞ?
絶対やばいじゃん

590 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:07:50.64 ID:7reu34je0.net
ことは、救命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的にはわかっていたとしても、感情的には何か奇跡が起こってくれ、という一心でその場にいていました。心の中では祈るような思いでした。

医師というのは、人の命を救うことが使命ですから、どういう方であれ、まず状況を正確に把握して、最善策を立て、それを早く実行するというのが人

591 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:08:04.44 ID:7reu34je0.net
こそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っておられたと思うので、志半ばでああいう蛮行のために命を亡

592 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:08:26.96 ID:7reu34je0.net
ことは、救命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的にはわかっていたとしても、感情的には何か奇跡が起こってくれ、という一心でその場にいていました。心の中では祈るような思いでした。

医師というのは、人の命を救うことが使命ですから、どういう方

593 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:08:30.38 ID:xT0eNhN2x.net
宇都隆史(23位)。この状況下で、自衛隊どうしたの。自衛隊の人は誰に投票したんだろうか

594 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:08:32.63 ID:AiIqd4fr0.net
地味に維新8が自民19捲るかも国民3はもう決まりそう

595 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:08:34.91 ID:sw8Za3eb0.net
>>589
連合剥がされるんだから、比例は特に落ちるわな

596 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:08:50.53 ID:7reu34je0.net
す。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を

597 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:08:56.94 ID:NB1dWs/W0.net
今井絵理子落ちたら最後の2日街頭演説しなかったせいになりそう

598 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:08:58.68 ID:iMlbIwn6d.net
>>574
公明比例7は事件前の中央的な予想だと思うぞ

599 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:09:05.21 ID:7reu34je0.net
というのは、人の命を救うことが使命ですから、どういう方であれ、まず状況を正確に把握して、最善策を立て、それを早く実行するというのが人の命を救うのに一

600 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:09:07.40 ID:5mLIjS/bM.net
>>571
極左があんなに候補立てるほど金持ってたら苦労しねえわアホ
どう考えてもアレの金主はウヨだろw

601 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:09:20.03 ID:7reu34je0.net
らこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っておられたと思うので、志半ばでああいう蛮行のために命を亡くされたことは、救命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的にはわかっ

602 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:09:37.45 ID:7reu34je0.net
を救うのに一番大事なことです。それがなかなかできない状態にあるというのは、非常にもどかしかったですし、情けないという感じもしましたし、色んなものがあれば色んなこと

603 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:09:53.37 ID:7reu34je0.net
っておられたと思うので、志半ばでああいう蛮行のために命を亡くされたことは、救命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的にはわかっていたとしても、感情的に

604 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:10:06.70 ID:7reu34je0.net
済を立て直していただいた方です。我々医療ができることも、日本国をいい方向に導いていただいているからこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っておられたと思うので、志半ばでああ

605 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:10:11.94 ID:99U36fM60.net
つか東京全然空いてないじゃん
公明伸ばしてくるぞこれ

606 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:10:28.13 ID:7reu34je0.net
、安倍元総理のスタッフの方ですかね、同行されている方も声掛けをされていました。

――演説中に銃で撃たれるということについては、どう思われますか。

607 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:10:35.47 ID:7reu34je0.net
っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っ

608 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:10:41.98 ID:iMlbIwn6d.net
>>593
ウト タカシだったから気づかれなかったんだろう

609 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:10:49.92 ID:7reu34je0.net
し、実際に日本の経済を立て直していただいた方です。我々医療ができることも、日本国をいい方向に導いていただいているからこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その

610 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:10:52.51 ID:sw8Za3eb0.net
>>600
隠しきれないんだよねえ。
天皇発言見てるとね。
天皇なんて票にならないのにうっかり言及しちゃう。脇が甘い。

611 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:10:57.41 ID:mbdTgTF5a.net
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211203-OYT1T50166/
 10月31日に行われた衆院選の比例選で、富山県内の有権者の投票のうち「民主党」と書かれたものが1万9800票あったことが、県選挙管理委員会への取材でわかった。

 県内での得票数は立民が4万4772票、国民が1万2279票だった。この比率に応じて、「民主党」の票数を小数点第4位以下切り捨てで分け、両党に加算した。市町村選管への取材によると、立民に約78・3%(1万5512・319票)、国民に約21・7%(4287・665票)の割合で分けられた。


衆院選の記事だけど、これによると、比例の案分って、自治体単位でやっているっぽいね。
だから、最後に、立憲と国民に案分票がドカッと乗ることは無いのかも。

612 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:11:07.58 ID:7reu34je0.net
、感情的には何か奇跡が起こってくれ、という一心でその場にいていました。心の中では祈るような思いでした。

医師というのは、人の命を救うことが使命ですから、どういう方

613 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:11:19.50 ID:7reu34je0.net
立て直していただいた方です。我々医療ができることも、日本国をいい方向に導いていただいているからこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、

614 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:11:33.97 ID:7reu34je0.net
命を亡くされたことは、救命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的にはわかっていたとしても、感情的には何か奇跡が起こってくれ、という一心でその場にいていました。心の中では祈るような思いでした。

615 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:11:48.26 ID:zwkMS6D50.net
電気連合は今回も落ちたら次回から立憲に鞍替えしそうだな

616 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:11:49.85 ID:7reu34je0.net
方です。我々医療ができることも、日本国をいい方向に導いていただいているからこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っておられたと思うので、志半ばでああいう蛮行のために命を亡く

617 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:12:05.16 ID:7reu34je0.net
命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的にはわかっていたとしても、感情的には何か奇跡が起こってくれ、という一心でその場にいていました。心の中では祈るような思いでした。

医師というのは、人の命を救うことが使命ですから、どういう方であ

618 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:14:03.91 ID:NB1dWs/W0.net
ごぼうの党の党首のぶっとびキャラは全盛期のマック以上だった
マックは地では常識人なんだろうけど

619 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:14:40.71 ID:sV4kU2hc0.net
宇都隆史は若くして退役して政界に進んだのを気に食わない自衛隊関係者も少なくないと聞いたことある

620 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:15:03.30 ID:99U36fM60.net
>>611
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9b4d3d8ade3cfa074bca37a587f3b6016f4c63
>公選法68条の2の規定によって、「民主党」と書かれた票は開票区(原則的に市町村)ごとに、有効票に応じて按分されることになるという。

っぽいね。市町村ごとに開票終了と同時にコツコツ乗ってくる感じなんだと思う

621 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:15:59.53 ID:gXdARGGP0.net
比例票、かなり大きく維新が立民を上回りそうだな
社民助けるために票動かしたとか言い訳では埋まらない差だぞ
次の選挙ではいよいよ議席数で野党第一党から転落しそう

622 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:16:48.88 ID:+vGsOZ3aa.net
>>541
合流時の金も玉木が相当程度持っていって、組織も厚いのにこの有様
普通に考えれば玉木が責任を取らないなんてありえない

623 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:17:32.70 ID:WBENT9W80.net
>>558
壊滅的な支持のなさだろ国民なんて
次でなくなるんじゃない
社民より酷いレベルの減らし方

624 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 03:18:43.38 ID:ofiMRmxp0.net
比例3:16
https://pbs.twimg.com/media/FXUyHYvUsAEmnV3.jpg

625 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:19:28.46 ID:sw8Za3eb0.net
>>623
まあ非改選と同じ議席数は取ったけどね
立憲は連合に対して戻ってきたら許してやるって上から目線らしいしどうなる事やら

626 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:19:31.01 ID:AiIqd4fr0.net
衆院の時も国民民主はそう言われてたけどなんか粘ったんだよね
今回も恐らく比例3になるだろうしまた謎の粘りを披露してる

627 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:20:09.85 ID:NB1dWs/W0.net
泉のちくしょーはまだか

628 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:20:16.43 ID:+vGsOZ3aa.net
>>625
非改選と同じ議席、に何の意味が…?

629 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:20:31.36 ID:AiIqd4fr0.net
立憲7と公明7が追い上げてきてるんだが

630 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:20:46.52 ID:WBENT9W80.net
つーか社民また取ったのかよ

631 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:20:59.19 ID:99U36fM60.net
自民単独過半数@NHK

632 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:21:00.31 ID:6cXnReUZ0.net
自民 改選の単独過半数 @NHK

633 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:21:25.30 ID:RHhfi2hQa.net
むしろ国民民主と立憲の得票差は昨年の衆院選より縮まってる
立憲が負け維新勝ち国民民主はまずまず

634 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:22:15.47 ID:99U36fM60.net
泉は辞任しないから、維新の代表選と内閣改造が当面の政局か
代表は足立康史かねえ

635 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:22:25.25 ID:sw8Za3eb0.net
>>628
前回選挙と同じ数は取ってるんだから
後は連合の許容範囲と立憲への嫌悪感次第じゃ無いの?
俺は左翼じゃ無いからそこは分からん
まあ人間関係な一度壊れると修復は人間力高い人いないと普通は簡単にいかないよね

636 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:22:43.68 ID:WBENT9W80.net
社民が取るから立憲が2は減らすんだよな
ほんと社民のこの半端な存在感が立憲の邪魔になるな

637 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:23:23.73 ID:WTBpXcvK0.net
維新も維新で変なのばっかり当選してるけどどうすんの?
あと猪瀬と青島健太がなんか落選しそうなんだけど

638 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:24:03.48 ID:PSrgbigQd.net
共産半減しそうなのに東京取っただけで満足してるのか

639 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:24:37.53 ID:9WFxanst0.net
国民民主の支持層って20代が一番高くて
そこから坂転がるようにきれいに下がってくからな

640 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:24:44.62 ID:RHhfi2hQa.net
社民は意地でも福島が営業し続けるからなぁ

641 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:24:51.82 ID:AiIqd4fr0.net
志位が勝利宣言してるって聞いたから問題ないんじゃないか

642 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:25:15.43 ID:gXdARGGP0.net
共産は東京、沖縄などで勝利して志位さんの続投が既定路線だぞ!

643 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:25:23.13 ID:Z+Tir8mw0.net
大門先生ヤバいのかこれ・・・
共産は3止まりだろうし

644 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:25:26.44 ID:XsPk9Y6M0.net
国民と社民はかなりの数を立憲が吸収されたのに
この二党は19年と同じぐらい議席取る結果になったのか
立憲に絶望した票が戻ったのか?

645 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:25:35.70 ID:djlEZEY20.net
NHKで友納当確
そりゃそうか

646 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:25:56.32 ID:sw8Za3eb0.net
でも10年続ければその20代が30代になるからね
相応地道な努力怠ったからの立憲は完全団塊御用達政党になった

647 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:26:34.08 ID:l3JhSsfl0.net
>>638
共産党は支持層が溶ける一方だからしょうがない

648 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:26:38.74 ID:WBENT9W80.net
国民は選挙区落とす可能性次はかなりあるから比例も激減するかもな
というか労組が立憲にかなりなびくだろ
これじゃ国民の比例で組織候補とかほとんど通らん

649 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:26:44.43 ID:PSrgbigQd.net
>>641
もう、少しでも弱みを見せたらどんどん崩れてしまうんだろうな

650 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:26:58.16 ID:70THDg2w0.net
>>624
もう通報されてるからやめとき
今の5ちゃんの基準だと荒らし行為
規正覚悟でやるほどの需要はないし、こんなとこでなにしても承認欲求は満たされないのが健常者
理解できないなら障害者

651 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:27:02.32 ID:AOgep0ki0.net
正直この負けっぷりは野党共闘出来なかった事だけが原因じゃないと思う

652 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:27:04.14 ID:NB1dWs/W0.net
立憲は30代40代のうち中道左派票を国民民主に左派票をれいわに奪われたな

653 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 03:27:36.94 ID:ofiMRmxp0.net
比例3:25
https://pbs.twimg.com/media/FXU0JyeUYAEGpPm.jpg

654 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:27:44.85 ID:l3JhSsfl0.net
立憲と共産の苦戦は左翼の終わりという文脈上でしかないよ
これからは宏池会vs安倍・菅派・維新って構図になるだろう

655 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:28:01.07 ID:rYNk74yZ0.net
国民民主 普通にすごくね?大量の議員が立憲に移ったにもかかわらず前回の議席維持とか

逆に立憲は増やして当然の選挙なのにまた減らしてるw

656 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:28:04.10 ID:rRi/RolYa.net
自民当選確保してる18のうち12しか埋まってない
しかし宇都や藤末は微妙な情勢

657 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:28:06.16 ID:99U36fM60.net
維新衆院選の805万票超えるかなあ
投票率が衆院選より落ちてるのに票数ベースで維持してればまあ体面は保てるんだけど

658 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:28:12.88 ID:djlEZEY20.net
国民民主比例3議席目取れそうなのか

659 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:28:15.31 ID:sV4kU2hc0.net
赤松さん伸ばしてきたなー

660 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:28:22.89 ID:gXdARGGP0.net
滅亡寸前の社民を助けるために立民票がいくらか減る
右派政党の票が減るわけじゃないから大勢や改憲には全く影響ないな
左派の小党分立が加速するだけ

まったく愚かなことだよ
俺は左じゃねえから笑うだけだけど

661 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:28:26.40 ID:r7gn+NVk0.net
【速報】自民大勝 単独で改選過半数の63議席

662 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:28:51.45 ID:4aRljQSP0.net
>>638
共産主義の体質
絶対に自己反省はしないのを端的に表してるわな

663 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:29:06.02 ID:AiIqd4fr0.net
今東京全力で空いてそう

664 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:29:21.58 ID:+PI2SPCC0.net
岸田に72条改正でも73条改正でもいいから自衛隊が合憲となる憲法改正をしてもらえば,立憲・国民・社民は大合併可能になるよ。

665 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:29:37.15 ID:NB1dWs/W0.net
民主集中制で派閥もないからな

666 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:29:42.98 ID:djlEZEY20.net
藤末健三は普通に落ちそうだな

667 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:30:02.43 ID:sw8Za3eb0.net
共産は反省などしようものなら査問会で自己批判を強要されて
権力から追われるから絶対にしないよ

668 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:30:06.23 ID:WBENT9W80.net
>>644
社民はまあなんだかんだ言ってもまだ一応全国的に細々と組織あるからな
国民はまあ選挙区の候補の票がそのまま比例につながる感じが
でも舟山の苦戦見ると東北は立憲に行きたい気もするが

669 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:30:28.14 ID:l3JhSsfl0.net
>>651
安倍暗殺事件で投票率が上がったのも痛かった
想定通り歴代ワースト級の45%前後なら左派系野党はもっと健闘は出来た

芸能人投票キャンペーンとか逆効果でしかないのに
必死に邁進しているのは謎に思っていたが
投票率下げて組織票勝負に持ち込むのが真意だったんだろう

670 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:30:36.81 ID:Z+Tir8mw0.net
>>653
余計なお世話だと思うが、
50位と51位を明示じゃなくて、
49位と50位を明示ってのは何でなの??

671 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:30:57.55 ID:gXdARGGP0.net
自民の比例得票率がだんだん減ってるな
都市部の開票に移って来たか

国民の3議席目は極めて微妙

672 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:31:13.81 ID:qmPkIlacd.net
立正佼成会系全員だめそうか

673 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:31:50.63 ID:xT0eNhN2x.net
宇都隆史ショックだ。この状況下で大惨敗だと、自衛隊は票にならないと判断されちゃう。当選は厳しくても、パチンコには勝って欲しいが・・・。自衛隊よりパチンコの方が票取れると判断されたくないなぁ

674 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:31:56.45 ID:sV4kU2hc0.net
元山梨県知事…

675 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:32:00.84 ID:YhLDDhWB0.net
正直比例マラソンの仕組みまったく分からん

676 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:32:08.99 ID:AiIqd4fr0.net
>>671
公明7立憲7維新8もありうるか
でも自民19のが強い気がするけど

677 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:32:20.78 ID:NB1dWs/W0.net
立憲民主が神奈川選挙区で選挙中に内ゲバしてたが、選挙期間中に党から切り捨てられるのなんて
史上初じゃないか?

678 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:32:36.27 ID:5aWgHqhVd.net
比例票は選挙区の候補者や現職の数で水増しされるから、衆議院選の民民は、立憲と一本化したせいで候補者少な過ぎて不利だった
参議院選挙は少ないながらも1/3の13選挙区で立候補した分、増える

679 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:32:37.44 ID:zFRRYOek0.net
赤旗の見出し「首都東京で激勝、民意は岸田自民党にNO!」とかだろうな

680 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:33:34.81 ID:sV4kU2hc0.net
やったるいさんの元職に違和感あるわ

681 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:33:45.12 ID:NB1dWs/W0.net
自民を落としてならそうこじつけられるが自民が当選してるからなあ

682 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:34:07.61 ID:99U36fM60.net
言われていたほど自民に風吹かないね
2000万票超えるかと思ったけど

683 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:34:20.62 ID:WBENT9W80.net
舟山は薄氷で通ったが立憲に行けば余裕だったろ
足立は大分で国民とかあまりに無謀すぎたな
立憲なら勝負になったかも
あと静岡は次は立憲出せば通るな
国民は壊滅的に崩れたな静岡は

684 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:34:41.79 ID:AOgep0ki0.net
>>682
比例は終盤で失速したからこれでも風吹いている方

685 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:34:48.81 ID:2mcR+zGu0.net
>>622-623
若年層の支持をつなぎ止めて、労組が去らなければ一息は付けるか

このまま比例2議席に留まろう物なら、民社党の最低記録に並ぶ
れいわに得票で負けたら流石に恥だろう

686 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:34:59.71 ID:oaY7+3aPM.net
可笑しな政党勝利の選挙だな
得票率で足切りぬるくて
自民以外劇弱の野党しかないから
可笑しなミニ政党はチャンスあるな

687 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 03:35:02.85 ID:ofiMRmxp0.net
>>670
51位のほうが良いのか
ラスト2つを書いたほうが良いかなあと思ったので

688 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:35:09.39 ID:NB1dWs/W0.net
池上無双は今回の生稲の件で終焉しそうやな
自民党もこれまでは許してたが、今回の件であのおふざけ内容に介入してくるだろうし

689 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:35:29.83 ID:4aRljQSP0.net
>>668
東北で当選した田名部も舟山もどちらかといえば保守
岩手が陥落した今、東北で立憲は苦しいと思うぞ

690 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:35:42.90 ID:2mcR+zGu0.net
>>636
新社会党が未だに残ってるからな

691 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:36:11.79 ID:PSrgbigQd.net
国民民主は労組からの脱却が課題か

692 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:36:45.11 ID:sw8Za3eb0.net
安倍事件があってこの票なら
比例は自民苦戦と言っていいレベルだと思うよ
地味に反自由主義勢力が効いてそうよね。若いからと言ってみんながエリートコースに乗ってるわけでもないしさ

693 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:36:53.04 ID:NB1dWs/W0.net
子飼いが皆落選して小沢が独居老人になるのか

694 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:37:13.49 ID:rRi/RolYa.net
田名部と徳永がおるやろ

695 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:37:37.53 ID:jv+g1cFM0.net
選挙区自民、比例は維新の維新信者多かったのかな?

696 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:37:49.55 ID:9p2JD7dKM.net
>>679
ゲンダイはどうかな

「この国の民主主義は死んだ」的悲鳴がまた見られそう

697 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:37:56.91 ID:2mcR+zGu0.net
>>648
国民にいるのは同盟系(旧民社党系)労組ばかりだから、共産との完全な手切れが立民に協力する絶対条件

しかし、組合員はさっさと自民党に投票していそうである
自民にとっては放って置けば組合員を切り崩せるし、創価ほどの見返りも必要ない美味しい存在になってる

698 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:38:11.86 ID:gXdARGGP0.net
維新が堂々の比例2位だからな

699 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:38:18.29 ID:Z+Tir8mw0.net
>>687
それぞれで目的が違う

ラスト2つを表示:政党ごとの現状の票数から概ねのターゲットがわかる。
50位と51位を表示:ボーダーラインなので、戦ってる最前線。

700 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:38:21.05 ID:m8cYRx0md.net
おれの予想では岸田は今後、右旋回していくと思うよ。

701 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:38:38.14 ID:l3JhSsfl0.net
>>692
逆よ
安倍暗殺事件がなきゃ維新が伸びていただけ
安倍暗殺事件はアンチ岸田票が自民党に戻って来ただけの話
もう左翼は終わり
今の左翼は頭が悪い奴しかおらんからこんな単純な話も直視出来ない
我々の代の左翼よ比べると偏差値30くらい落ちているね

702 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:38:47.99 ID:sw8Za3eb0.net
ゲンダイはいつも通り民主主義は死んだやろ
今でも小沢先生が日本を救うって書いてるんかw

703 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:38:48.47 ID:+PI2SPCC0.net
舟山は次は自民党の推薦で県知事だろ。

704 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:38:58.05 ID:AOgep0ki0.net
岸田も比例より選挙区を重要視するスタイルらしいからそれが如実に出たのかな?
比例取れても選挙区ポロポロじゃ説得力無いから

705 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:39:02.99 ID:AiIqd4fr0.net
>>696
維新松井惨敗の責任を取り辞任

706 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:39:08.79 ID:yUbpBdPMa.net
2888票差で伊波洋一が当選なら県知事選は面白くなるど

票食ってくれる下地辺り出たらデニー2期目濃厚説

707 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:39:34.54 ID:djlEZEY20.net
どうでもいいけど安藤裕>後藤輝樹>青山雅幸なんだな
後藤は市議ぐらいなら受かりそうだ

708 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:39:39.61 ID:mbdTgTF5a.net
>>692
自民の比例が微妙なのは、単に維新とかの別の保守系政党に流れただけだよ。
何で反自由主義勢力が、安倍が殺されたからって同情して自民に入れるの?

709 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:39:50.65 ID:IyYr9X/X0.net
フジでやってたけど今回の事で他に入れようとしてたけど自民に戻ったって人結構居たみたい

710 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:40:12.19 ID:l3JhSsfl0.net
今は宏池会か安倍派・菅派・維新かの二択になっている
そこに参政党みたいな反米保守が絡んで来る感じよね
未来図は

711 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:40:13.89 ID:WBENT9W80.net
労組も立憲に徐々に移るだろうな
こんな厳しい比例やってたら誰もついてこないわ
社民が完全合流すれば本来なら立憲は2は増える
労組にはお宝枠
右派左派関係ない

712 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:40:40.27 ID:78BVa38k0.net
>>695
東京維新比例2位を見るに選挙区乙武比例維新が多そう

713 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:40:46.05 ID:YhLDDhWB0.net
自民比例相当失速していたんだな
事件無ければ朝日下限の15あり得たのでは?

714 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:41:00.79 ID:VHbrtLED0.net
安倍の件でダメージ受けたのは殆ど維新だな

715 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:41:05.00 ID:sw8Za3eb0.net
>>701
既存左翼では無い、反新自由主義的勢力が泡沫とはいえ勃興し始めてるのはでしょ
参政も比例1.5議席分くらいの票数取ってるし

716 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:41:43.69 ID:437OxV3hd.net
>>706
というか自民が佐喜真だからデニー余裕で完勝
参院選は古謝みたいな奇跡的な良タマだから大接戦になったけど

717 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:41:52.48 ID:6cXnReUZ0.net
比例残り3議席、あとは国民、自民、公明?

718 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:42:12.30 ID:VHbrtLED0.net
安倍事件で4~5議席維新から自民に流れた感じ
影響はそれだけだろう

719 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:42:26.57 ID:l3JhSsfl0.net
>>715
参政党は伝統的な反米保守系で別に新しい勢力じゃないし
昭和の保守系はああいうのが普通だった

720 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:42:33.12 ID:2mcR+zGu0.net
>>711
全ト連が組織内候補を引きずり下ろしてまで、自民に議席を事実上献上した意味を軽視すべきではない
下手すると「全力で自民に自主投票」を始めるよ

岩手のトヨタ工場票が、自民に切り崩されたのも小沢凋落の一因と云うし

721 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:42:59.28 ID:gXdARGGP0.net
開票率が上がるたびに自民の得票率が落ちているんだが・・・

722 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:43:03.53 ID:WBENT9W80.net
>>717
自民と予想

723 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:43:03.54 ID:3zPZVo61M.net
>>711
現在残ってる組織は合流しないでしょ

724 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:43:08.18 ID:sw8Za3eb0.net
選挙区もいくつかは落としてそうよ。
北海道3や福井や岩手も結局2万票差程度だったし

725 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:43:08.87 ID:4aRljQSP0.net
>>706
自民は古謝でいいような気がしてきた
デニーに負けたところで衆院選の候補になれそう

726 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:43:15.60 ID:8YqKbS0wd.net
>>700
まあそうだろうね
今までは安倍さんが一手に保守層の支持を集めていたが今後は自身でそれを繋ぎ止めないと行けない
安倍さんが伝説化したこともあり、その遺志に反する事をするのは政治的に厳しいだろう

727 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:43:33.80 ID:Z+Tir8mw0.net
>>707
安藤が負けすぎなんよ。10万とって、衆議院の新設選挙区狙わないといけない人だろ。

728 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:43:55.52 ID:6nz1b54j0.net
参政党は比例2議席は難しいが
次世代の党の得票率の2.65%は超えそうやな

729 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:44:53.34 ID:djlEZEY20.net
赤松健は今のところ党内順位2位まで来たのか

730 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:44:55.36 ID:1mDzo8ma0.net
次の参議院選挙
静岡は幹事長の榛葉だから国民当確だぞ

731 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:45:00.17 ID:sw8Za3eb0.net
>>719
でも直近ではなかったでしょ。
桜井党や新風なんて空気ですら無いし、幸福も案山子で減らされてやられたまではなかった
沖縄は今回案山子にやられたよね

732 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:45:04.38 ID:l3JhSsfl0.net
安倍も移民政策関連でかなり嫌われている部分もあるから
同情票が思ったより少なかったのはあるね
2010年代に入れた移民が日本の治安悪化に大貢献しているのは否めないし

733 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:45:12.49 ID:2mcR+zGu0.net
>>727
10万取れたのは参政党までですね

734 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:45:24.78 ID:99U36fM60.net
参政1議席だと会派に所属しないと何もできないけどどうするのかなあ

735 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:45:30.99 ID:Z+Tir8mw0.net
>>720
全トの動きが不穏だよな。
章夫社長の方が野党に理解があって、
全トは奥田派で反章夫だから、自民寄りになるとかなんとか・・・・

736 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:46:42.47 ID:l3JhSsfl0.net
>>731
反米保守系の勢力がこれから伸びるのは確かよね
安倍が親米の伝道師状態だったのがいなくなったからね
日本は反米親中旋回する可能性は非常に高い

737 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 03:47:05.89 ID:ofiMRmxp0.net
比例3:45
https://pbs.twimg.com/media/FXU4n7-UsAEJLsd.jpg

738 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:47:11.15 ID:2mcR+zGu0.net
>>731
右翼政党が乱立した今回も、最下位になりそうな新風って……

くにもりは、衆院選で一定の票を取り、局地的に組織がありそうだから注目していたが、このままならブービー

739 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:47:31.86 ID:Z+Tir8mw0.net
>>728
2議席までもう一息だったということは、
支持者は自信もっていいだろ。

もっともニセ科学や、突っ込まれると煙に巻く怪しい財政論、
現状認識が足らない甘い安全保障論など、
政策面で掘り下げるとボロばかり出るから、深追いしない方がいいと思うぞ。

740 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:47:53.34 ID:uTzsq5DPa.net
>>734
会派組むなら須藤元気だろうな

741 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:48:02.15 ID:+PI2SPCC0.net
参政の資金って中国から出てるのかなあ(ボソリ)

742 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:48:24.66 ID:WBENT9W80.net
まあ今回の悲劇は今後どう選挙につながるかは不明だが少なくとも周りと話した感じではかなり容疑者に同情的な人ばかりで驚いたわ 
民主主義がーなんて人はまずいなかったな
みんな容疑者はかわいそうだ、宗教は…な意見ばかりだったな
これは案外政治的にも選挙的にも逆風のきっかけになるんでは
しばらく選挙はないが

743 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:48:24.57 ID:sV4kU2hc0.net
参政党は非改選の須藤元気あたりと会派組めばいいんじゃないか
ワクチンとかコロナ対策のスタンス割と近いだろ

744 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:48:42.07 ID:djlEZEY20.net
猪瀬直樹が現段階で1万5000票しか取れてなくて泣けるな

745 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:48:59.49 ID:oaqguYxJd.net
岸田がどの程度、右旋回するかはまだワカランが、岸田が長期政権を望むのなら、
自民党内の保守議員たちの心を繋ぎ止める必要があるからねえ

746 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:49:02.00 ID:lxbQ11qb0.net
自民19位 1.878(20位1.79)
維新8位 1.800
立憲7位 1.785
公明6位 2.016(7位1.728)
共産4位 1.625
国民3位 1.866
参政2位 1.650

NHKの速報での残り4の現状は、
公明6位→自民19位→国民3位→維新8位→自民20位→立憲7位→公明7位
の順です。

そこから当てはめると、最終は
自民19 維新8 立憲6 公明6 共産3 国民3 れいわ2 参政権1 社民1 N国1

747 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:49:08.01 ID:mbdTgTF5a.net
残り4議席

自民19議席め
自民20議席め
公明6議席め
公明7議席め
立憲7議席め
維新8議席め
国民3議席め
参政2議席め

どれだろう?

748 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:49:09.33 ID:AiIqd4fr0.net
維新8が自民19を捲りそう
得票率も15%に乗った

749 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:49:27.42 ID:L01wjq53d.net
参政党3予測ってマジで何だったんだろうな
中には4行けるかもみたいなアホな予測してるやつこのスレに一人居たが

750 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:49:27.76 ID:alZcZMqL0.net
猪瀬は余裕で当選みたいな情勢じゃなかったのか?

751 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:49:45.31 ID:HMwxcJB10.net
N党2.3%か
政党要件クリアしそうだな

752 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:50:08.49 ID:Iuvw7LnZd.net
N党つっよ

753 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:50:18.93 ID:m8cYRx0md.net
確かに思う。
比例について書くときは「51番目」を必ず書いて欲しいわ。

754 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:50:35.01 ID:99U36fM60.net
東京開かないな
なんでこんな遅いんだろう

755 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:50:35.37 ID:AiIqd4fr0.net
維新8と立憲7公明7の差も広がった

756 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:51:01.49 ID:Z+Tir8mw0.net
表現の自由票の流入によって、
共産党内の順位が乱れた可能性あるんじゃね。
田村>岩淵>大門>仁比>武田の想定だったはず。

757 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:51:01.86 ID:sw8Za3eb0.net
新興泡沫が2つも2%以上取るなら、少し考え直さんといかんよ
これから伸びるとかは思ってないが

758 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:51:12.07 ID:6cXnReUZ0.net
というか、安倍効果を以てしても自民比例19か。伸びないなぁ。
やはり思ってた以上に維新や民民に流れてたのだろうか、あるいは参政に?

759 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:51:33.51 ID:oJXtkGqWM.net
>>744
海老沢にセクハラしたのが響いたな

760 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:51:52.39 ID:WBENT9W80.net
>>749
あんだけ活発に動いてこれは意外だったよな

761 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:52:08.88 ID:sV4kU2hc0.net
Twitterで「#猪瀬中条で100万票」というハッシュタグ見かけたのだが、今のところ2人合わせて4万票足らずじゃないか

762 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:52:12.96 ID:6cXnReUZ0.net
>>759
中条と猪瀬は普通に通るだろ

763 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:52:24.66 ID:mbdTgTF5a.net
JXはアレだが、朝日も当初、参政を0~3議席としていたからな。
意外に善戦していて、票読みが難しかったのだろう。

764 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:52:35.39 ID:2mcR+zGu0.net
>>758
参政と、あと群小右翼政党にも少しは流れたのかな

765 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:53:05.52 ID:sw8Za3eb0.net
赤松も100万票とか言ってたなw
思ったよりも伸びてないの情勢調査でわかって慌てて取り下げたけど

766 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:53:11.51 ID:Ec1qT1Hi0.net
というかLGBTがどうとかで叩かれてた井上当確なのか
やっぱポリコレは票にならねえな 犬に食わせとけ

767 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:53:20.81 ID:AiIqd4fr0.net
ガーシー現時点で11万7千
猪瀬の10倍

768 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:53:21.67 ID:ZkcU9SPf0.net
>>750
セクハラ応援で引かれた

769 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:53:22.40 ID:99U36fM60.net
>>746
公明比例がここ数十年で最低になるかもね
前回653万を獲得できるのか

770 :756 :2022/07/11(月) 03:53:30.06 ID:Z+Tir8mw0.net
>>756
執行部が舐めプしすぎて個人票を積まなかったのが失敗だな。
公明党さんはガチガチの票割りしてるぞい・・・

771 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:53:40.60 ID:uTzsq5DPa.net
>>739
国政政党になって報道と注目が増え、中身が陰謀論・スピリチュアル・偽科学の塊の政党だと知られるようになったらどうなるんだろうか?
マイルドになるのか先鋭化するのか

772 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:54:10.91 ID:PSrgbigQd.net
>>746
社民が余計だけど全体的なバランスは良い気がする

773 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:54:13.14 ID:WBENT9W80.net
中条は知らないやつ多そう
歌の嘘とか仕事人とか40年以上前だろ

774 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:54:25.58 ID:gXdARGGP0.net
国民の得票率が5.7まできたので、このままなら3議席目取れるな

775 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:54:31.83 ID:WKxrBxIla.net
>>749
参政党の母体である統一教会の信者が騒いでただけだろ

776 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:55:05.71 ID:AiIqd4fr0.net
ってか辻元も全然たいしたことないな
今のとこ17万しか取れてないやん
衆院選の得票が6万7千なのに

777 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:55:23.14 ID:mbdTgTF5a.net
NHKは、前回に引き続き議席獲得&政党要件獲得してしまったからなぁ。
参政も中規模政党になるのは難しいが、参議院比例1議席くらいなら残るかもよ。

778 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:55:24.00 ID:sV4kU2hc0.net
共産ってよくあのやり方でこれまで党中央の想定外の当選者を出さずに済んでると感心するわ

779 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:55:35.18 ID:lxbQ11qb0.net
>>769
このままだと、公明党は638万票程度。
過去最低になる可能性大です。

780 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:55:48.86 ID:Z+Tir8mw0.net
維新さんが比例の野党第一党か。
接戦区の選挙区取りこぼしてるから、
勝敗判断が難しいな。

781 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:55:59.40 ID:djlEZEY20.net
>>756
共産党に入れる人で個人名を書く人がまず少ないよな
だからちょっとした表自票程度で党内順位が動くんだろう

782 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:56:33.51 ID:4aRljQSP0.net
>>776
辻元自体も大したことない上に
辻元が嫌で立憲に投票しなかったのもいるかもね

783 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:56:34.87 ID:2mcR+zGu0.net
>>770
共産は毎回票割りがかなり下手くそ
公明が重点候補以外には全く票が流れないのに対し、共産は非重点候補の下克上が時々起きる

組織のコントロールが利かない票がかなり多いのでは無いか

784 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:56:42.23 ID:sw8Za3eb0.net
安倍事件なかったら、維新は大躍進だったろうね。

785 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:56:46.46 ID:AiIqd4fr0.net
>>780
気持ち的には負け
でも議席倍増に比例第二党なのでチャラ
勝ち負けなしかな

786 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:56:58.03 ID:VHbrtLED0.net
これ民主の按分は最後に足すのかな
順次加算されてるのかな

787 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:57:29.27 ID:sw8Za3eb0.net
辻元、赤松に負けてるんやなw
もう職業左翼はホンマ斜陽産業

788 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:57:30.12 ID:WBENT9W80.net
>>776
業界団体、芸能人以外で全国ならこんなもんでしょ
社民は福島より社民という名前だろ
じいさんばあさんは自民か社会社民しか知らんし

789 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:57:45.43 ID:/yQVoPYhd.net
N党勝利宣言きたな
ガーシー当選+国政政党要件クリア

790 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:58:12.51 ID:Z+Tir8mw0.net
>>778
個性ある議員さん多いから、一見さんからの個人得票も
あるとおもうんだけどなぁ。
党中央はどういう考えなのか。

大門先生が落ちるのは困る。財金に必要な先生だ。

791 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:58:34.91 ID:AiIqd4fr0.net
辻元代表にとか言ってるの結構いたからどれだけ獲ってるのかと思ったんだよ
衆院小選挙区で負けて比例復活すら出来ずに参院鞍替えの全国比例でこれなら代表とかありえない

792 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:58:47.67 ID:6cXnReUZ0.net
あと3議席はどこだと思う?
[自民、国民、自民]か[自民、国民、維新]か。どうだろう。

793 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:58:56.08 ID:WBENT9W80.net
Nは幹事長が通ってほしかったな

794 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:59:09.01 ID:AudmB68Gd.net
>>777
1議席だと資金的に先細りで消滅だろ

795 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 03:59:14.29 ID:ofiMRmxp0.net
>>792
国民当確@朝日

796 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:59:16.56 ID:6cXnReUZ0.net
>>793
むしろ山本太郎に通ってほしかったよ。惜しかった。

797 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:59:20.20 ID:99U36fM60.net
>>783
民主集中制のせいで、非重点候補でも地域でガチンコ活動してて地盤ができていたでござるの巻してる気がする

798 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:59:39.80 ID:AiIqd4fr0.net
>>792
今のペースで自民20はないだろう
19ですら維新8に迫られてる

799 :無党派さん :2022/07/11(月) 03:59:45.62 ID:gXdARGGP0.net
自民は選挙区では45/75で6割持って行ったのに、比例では1/3くらいしか得票率ないんだな
左翼紙にここをつつかれそう

800 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:00:10.22 ID:6cXnReUZ0.net
>>795
おっしゃあ。なんだかんだ比例3議席獲得か。よかったよかった。山形と愛知も取れたし、玉木の責任は追求されんだろ。

801 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:00:14.76 ID:6nz1b54j0.net
皮肉なことに
安倍事件があったから
維新票が自民に回帰して
維新が軒並み接戦区を落として

立憲が
改選野党第1党を維持することになっちゃったじゃん

802 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:00:42.37 ID:99U36fM60.net
>>779
実は香典票を出していたのは公明だったりするのかな…
そんな急激に減らす要因なかったよね

このスレでもそんな観測なかったし

803 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:00:49.64 ID:lxbQ11qb0.net
共産党もこのままでは350万票程度で、2010年の参院選以下の過去最低になります。
公明党、共産党は支持者の高齢化が進んでいるのでしょうか。

804 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:00:57.22 ID:2mcR+zGu0.net
>>778
非重点候補の下剋上が起きても、取れた議席が少なくてそこまで議席が回ってこないだけだったりする

805 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:01:14.28 ID:Z+Tir8mw0.net
>>797
今回の仁比の躍進は表現の自由方面からだぞ。
各党の推奨候補に仁比の名前があった。

806 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:01:18.05 ID:WBENT9W80.net
山形はあれでよしになるのかw
なんかまた揉めそうだなw

807 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:01:19.79 ID:sw8Za3eb0.net
TBSで今井は当選圏に入ってきてる

808 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:01:26.86 ID:UeMW9Vzl0.net
>>801
なかったら接戦区で立憲候補勝つから変わらん
比例で上回るだけで十分だろう

809 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:01:50.31 ID:djlEZEY20.net
国民民主党は愛知と比例3人当選で面目を保った形かな

810 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:01:54.21 ID:AiIqd4fr0.net
>>802
去年の衆院戦でいよいよ創価票が高齢化でまずいことになってるって話しは出てた
それがようやく来たのかもしれない

811 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 04:01:58.98 ID:ofiMRmxp0.net
比例4:00
https://pbs.twimg.com/media/FXU8AmWVsAAap4N.jpg

812 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:03:05.61 ID:NB1dWs/W0.net
選挙中に党本部から見捨てられた寺崎は私怨で自民に行きそう

813 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:03:10.52 ID:lxbQ11qb0.net
>>802
公明党ジリ貧状態は重症です。
全選挙区で数万票減らしており、次回はここまで通せないと思われます。

814 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:03:15.99 ID:dAtUPxqZ0.net
い、井上義行は?
安倍ちゃんの元秘書官の

815 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:03:51.96 ID:4aRljQSP0.net
>>812
選挙戦で9条の必要性を訴えたとか言ってるのでムリ

816 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:03:52.62 ID:AiIqd4fr0.net
これは自民1920対維新8の勝負なのか

817 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:04:01.35 ID:2mcR+zGu0.net
>>797
重点候補以外を純粋な案山子にする真似は、共産には無理そうですね

本当に創価・公明の技術は凄まじいです。

818 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:04:14.10 ID:sV4kU2hc0.net
公明も支持者の高齢化が進んで、選挙区と比例区の二人分の名前を覚えられないケースが相次いでるから、選挙区で擁立してるところは比例は政党名で書くように指示してるんだよな
総得票に対する個人名票の比率がかなり落ちてる

819 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:04:47.00 ID:7reu34je0.net
そ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っておられたと思うので、志半ばでああいう蛮行のために命を亡くされたことは、救命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的にはわかって

820 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:04:54.72 ID:djlEZEY20.net
維新8立憲6になると差がついたなという印象

821 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:05:08.23 ID:7reu34je0.net
けないという感じもしましたし、色んなものがあれ

822 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:05:23.10 ID:7reu34je0.net
策を立て、それを早く実行するというのが人の命を救うの

823 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:05:32.94 ID:99U36fM60.net
>>810
とはいえ前回衆院選から半年しか経ってないよ
50万票以上減るほど高齢化してるとも思えないのだけど

824 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:05:34.87 ID:7reu34je0.net
っておられたと思うので、

825 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:05:49.62 ID:7reu34je0.net
のは、人の命を救うことが使命ですから、どういう方であれ、まず状況を正

826 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:06:04.68 ID:7reu34je0.net
がなかなかできない状態にあるというのは、非常にもどかしかったですし、情けないという感じもしましたし、色んなものがあれば色んなこと

827 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:06:06.75 ID:4KbXcx/F0.net
>>820
維新は完全に野党第一党を狙う位置に付いたと宣言できる印象を与えるな

828 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:06:19.78 ID:4aRljQSP0.net
>>814
NHKでは当確

829 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:06:21.19 ID:7reu34je0.net
が痛む思いでした。医学的にはわかっていたとしても、感情的には何か奇跡が起こってくれ、という一心でその場にいていました。心の中では祈るような思いでした。

830 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:06:34.94 ID:7reu34je0.net
っておられたと思うので、

831 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:06:50.21 ID:7reu34je0.net
のは、人の命を救うことが使命ですから、どういう方であれ、まず

832 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:06:50.75 ID:WBENT9W80.net
維新もやはり大した伸びはないな
松井吉村コンビが引退したら激減するだろうな

833 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:06:52.22 ID:dAtUPxqZ0.net
水道橋博士は当選したのが一番腹立つな

834 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:07:04.69 ID:7reu34je0.net
す。それがなかなかできない状態にあるというのは、非常にも

835 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:07:12.65 ID:sw8Za3eb0.net
>>823
コロナ禍で老人は特に外出控えてたから、足腰の衰えは激しいかもしれないな
一度衰えると、取り戻すのは本当大変だから。80手前位になるとね

836 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:07:19.41 ID:7reu34je0.net
、志半ばでああいう蛮行のために命を亡くされたことは、救命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的にはわかっていたとしても、感情的に

837 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:07:36.43 ID:7reu34je0.net
に導いていただいているからこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っておられたと思うので、志半ばで

838 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:07:50.93 ID:7reu34je0.net
、人の命を救うことが使命ですから、どういう方であれ、まず状況を正確に把握して、最善策を立て、それを早く実行するというのが人の命を救うのに一番大事なことです。それが

839 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:07:52.21 ID:AiIqd4fr0.net
立憲6はもはや確定だろ

840 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:08:04.89 ID:7reu34je0.net
ているからこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っておられたと思うので、志半ばでああいう蛮行のために命を亡くされたことは、救命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的

841 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:09:13.98 ID:l3JhSsfl0.net
立憲も共産ももうどうしょうもないのよ
左翼自体が日本で激減しているからそのスタンスの政党は議席減らすだけ

842 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:09:27.03 ID:AudmB68Gd.net
>>799
そりゃ選挙区では公明の協力もあるからな

843 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:09:41.27 ID:sV4kU2hc0.net
高齢化といえば遺族会の水落敏栄とか選挙が成り立ってるのか心配になるわ

遺族会とは別に、裏では橋本聖子を支援してる宗教や文教系の団体の推薦をいくつか取り付けたらしいけど

844 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:10:04.08 ID:mbdTgTF5a.net
開票75%で、辻元は23万票か。
100%までいって30万を少し超えるくらい。
辻元のネームバリューにしては、確かに思ったより少ない。

845 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:10:05.45 ID:AOgep0ki0.net
>>799
でもそれって野党にとっても共闘完全否定になるから…

846 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:10:20.23 ID:Z+Tir8mw0.net
仁比さらに上昇www

847 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:10:55.86 ID:7reu34je0.net
ているからこそ、我々も安心して病気に立ち向かえると私は思っています。その方を、まだまだ日本国をよくしようと高い志を持っておられたと思うので、志半ばでああいう蛮行のために命を亡くされたことは、救命に携わっていて、非常に心が痛む思いでした。医学的

848 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:11:07.21 ID:AiIqd4fr0.net
赤松健が26万獲ってるからな

849 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:11:07.76 ID:7reu34je0.net
です。特にその場に立ち会わせていただいていたので、やはり安倍元総理の功績を考えて、あるいはこれから日本のためにもっとやっていただける方だと思っていましたので、こういう蛮行で

850 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:11:18.61 ID:7reu34je0.net
――鎖骨下の動脈を損傷し、大量出血したことが原因だったという死因が発表されました。先生が現場で見られた状況をふまえて、いかがですか。

背後からとい聞いておりましたので、もっと大きな大動脈

851 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:11:34.57 ID:7reu34je0.net
いているということは思っていましたが、何かしら大きな血管、散弾銃のようなものであれば広範囲に損傷を受けますので、たとえば肝臓とか、そういうところにも損傷があって、あちこちから出血しているのかな、ということは考えていました。今死因を聞いて、納得

852 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:11:49.00 ID:7reu34je0.net
日本のためにもっとやっていただける方だと思っていましたので、こういう蛮行で命を落とされたのは、本人も悔しかったでしょうけれど、我々も残念で苦しい思いをしました。

――鎖骨下の動脈を損傷し、大量出血したことが原因だったという死因が発表されました。先生が現場で見られた状況をふまえて、いか

853 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:12:01.58 ID:AiIqd4fr0.net
ってか立憲は個人名得票多いのに維新はめっちゃ少ないな
やっぱ比例は維新にしとこっていう感じのふわっとした民意か

854 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:12:04.72 ID:7reu34je0.net
大きな大動脈などが傷ついているということは思っていましたが、何かしら大きな血管、散弾銃のようなものであれば広範囲に損傷を受けますので、たとえば肝臓とか、そういうところ

855 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:12:19.44 ID:7reu34je0.net
も悔しかったでしょうけれど、我々も残念で苦しい思いをしました。

――鎖骨下の動脈を損傷し、大量出血したことが原因だったとい

856 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:12:19.50 ID:WBENT9W80.net
維新も松井吉村コンビが引退したら激減だろ

857 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:12:22.00 ID:m8cYRx0md.net
おい、参政党会場がお通夜ななってるぞ !!

858 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:12:37.80 ID:7reu34je0.net
っとやっていただける方だと思っていましたので、こういう蛮行で命を落とされたのは、本人も悔しかったでしょうけれど、我々も残念で苦しい思いをしました。

859 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:12:45.21 ID:2mcR+zGu0.net
>>799
自民は1人区で貯金を作るのが必勝パターン

今回は28勝4敗だから貯金24

860 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:12:49.52 ID:7reu34je0.net
脈などが傷ついているということは思っていましたが、何かしら大きな血管、散弾銃のようなものであれば広範囲に損傷を受けますので、たとえば肝臓とか、そういうところにも損

861 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:13:05.11 ID:7reu34je0.net
やっていただける方だと思っていましたので、こういう蛮行で命を落とされたのは、本人も悔しかったでしょうけれど、我々も残念で苦しい思いをしました。

862 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:13:09.44 ID:sV4kU2hc0.net
もともと地盤としていた小選挙区やその周辺地域を中心に活動して20万票台なら大したもんだと思うけど、辻元さんの場合は全国飛び回ってたからもっと積んでもおかしくないのにな

863 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:13:19.31 ID:7reu34je0.net
、もっと大きな大動脈などが傷ついているということは思っていましたが、何かしら大きな血管、散弾銃のようなものであれば広範囲に損傷を受けますので、たとえば肝臓とか、そ

864 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:13:23.28 ID:Z+Tir8mw0.net
維新の7位8位見て愕然とした。
猪瀬(笑)はまぁ許容できるが、
青島とか最悪じゃねーかよ

865 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:13:31.15 ID:XsPk9Y6M0.net
共産党は比例400万切れはほぼ確実かな
2010年の350万ぐらいになりそうか

866 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:13:33.92 ID:7reu34je0.net
いたので、やはり安倍元総理の功績を考えて、あるいはこれから日本のためにもっとやっていただける方だと思っていましたので、こういう蛮行で命を落とされたのは、本人も悔

867 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:13:49.52 ID:7reu34je0.net
たという死因が発表されました。先生が現場で見られた状況をふまえて、いかがですか。

背後からとい聞いておりましたので、もっと大きな大動脈な

868 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:14:05.05 ID:7reu34je0.net
るということは思っていましたが、何かしら大きな血管、散弾銃のようなものであれば広範囲に損傷を受けますので、たとえば肝臓とか、そういうところにも損傷があって、あちこち

869 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:14:19.66 ID:7reu34je0.net
っていただける方だと思っていましたので、こういう蛮行で命を落とされたのは、本人も悔しかったでしょうけれど、我々も残念で苦しい思いをしました。

870 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:14:28.22 ID:aaHNXie8M.net
>>751 お、よかったな

871 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:14:40.53 ID:7reu34je0.net
医師というのは、人の命を救うことが使命ですから、どういう方であれ、まず状況を正確に把握して、最善策を立て、それを早く実行するというのが人の命を救うのに一番大事なことです。それがなかなかできない状態にあるというのは、非常に

872 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:14:49.39 ID:7reu34je0.net
ただける方だと思っていましたので、こういう蛮行で命を落とされたのは、本人も悔しかったでしょうけれど、我々も残念で苦しい思いをしました。

――鎖骨下の動脈を損傷し、大量出血したことが原因だったという死因が発表されました。先生が現場で見られた状況をふまえて、いかがですか。

873 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:15:04.46 ID:7reu34je0.net
背後からとい聞いておりましたので、もっと大きな大動脈などが傷ついているということは思っていましたが、何かしら大きな血管、散弾銃のようなものであれば広範囲に損傷を受けますので、たとえば肝臓とか、そういうところにも損傷があって

874 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:15:14.11 ID:m8cYRx0md.net
参政党

米重予測 3議席
支持者予想 4議席
信者の強気 5議席

875 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:15:22.01 ID:7reu34je0.net
、本人も悔しかったでしょうけれど、我々も残念で苦しい思いをしました。

――鎖骨下の動脈を損傷し、大量出血したことが原因だったという死因が発表されました。先生が現場で見られた状況をふまえて、いかがですか。

876 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:15:25.47 ID:aaHNXie8M.net
>>865
共産日本中で退潮なのに東京だけ伸びてるw
いやすまん

877 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:15:31.39 ID:99U36fM60.net
民主党按分ブーストっぽい動き出始めてきたね
埼玉あたりで固まった票がたまに出てくる

878 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:15:34.65 ID:7reu34je0.net
広範囲に損傷を受けますので、たとえば肝臓とか、そういうところにも損傷があって、あちこちから出血しているのかな、ということは考えていました。今死因を聞いて、納得できる部分もあります。

879 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:15:51.43 ID:7reu34je0.net
のは、本人も悔しかったでしょうけれど、我々も残念で苦しい思いをしました。

――鎖骨下の動脈を損傷し、大量出血したことが原因

880 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:15:57.78 ID:l3JhSsfl0.net
>>874
安倍暗殺事件がなきゃ4くらいはマジで取れたかも
反米保守はやはり需要が高い 

881 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:16:04.59 ID:7reu34je0.net
いるということは思っていましたが、何かしら大きな血管、散弾銃のようなものであれば広範囲に損傷を受けますので、たとえば肝臓とか、そういうところにも損傷があって、あち

882 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:16:19.27 ID:7reu34je0.net
やっていただける方だと思っていましたので、こういう蛮行で命を落とされたのは、本人も悔しかったでしょうけれど、我々も残念で苦しい思いをしました。

――鎖骨下の動脈を損傷し、大量出血したことが原因だったとい

883 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:16:24.63 ID:Om+Ze4W9p.net
議員会館で首吊りが出たら真っ先に犯行を疑われるのが中条きよし

884 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:16:34.89 ID:7reu34je0.net
ち会わせていただいていたので、やはり安倍元総理の功績を考えて、あるいはこれから日本

885 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:16:35.35 ID:WBENT9W80.net
参政はあれだけやってこれじゃな
資金相当使っただろうに
やはり既存政党には勝てないね

886 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:16:51.78 ID:7reu34je0.net
損傷があって、あちこちから出血しているのかな、ということは考えていました。今死因を聞いて、納得できる部分もあります。

887 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:17:05.48 ID:7reu34je0.net
き地医療をしていましたので、いろんな事故には遭遇することはありましたが、銃はなかったと思います。

――救急車の到着後はクリニックでの診療に戻られたとのことですが、訃報をいつ聞きましたか。

888 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:17:15.02 ID:AudmB68Gd.net
>>874
結果1議席とか大惨敗

889 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:17:19.53 ID:7reu34je0.net
――これまでに、銃によるけがの治療経験はありますか。

銃はありません。自治医大出身で、へき地医療をしていましたので、いろんな事故には遭遇することはありましたが、

890 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:17:39.21 ID:7reu34je0.net
ですが、家内にどういう報道になっているか聞いたら、5時3分に亡くなったと聞きまし

891 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:17:54.23 ID:7reu34je0.net
きな大動脈などが傷ついているということは思っていましたが、何かしら大きな血管、散弾銃のようなものであれば広範囲に損傷を受けますので、たとえば肝臓とか、そういうところにも損傷があって、あちこちから出血しているのかな、ということは考えていました。

892 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:18:07.49 ID:7reu34je0.net
銃はありません。自治医大出身で、へき地医療をしていましたので、いろんな事故には遭遇することはありましたが、銃はなかったと思います。

――救急車の到着後はクリニックでの診療に戻られた

893 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 04:18:12.28 ID:ofiMRmxp0.net
比例4:16
https://pbs.twimg.com/media/FXU_tzqVUAAzVYF.jpg

894 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:18:15.54 ID:YhLDDhWB0.net
>>874
参政5は流石に強気過ぎるwww
投票率40%台なら行けるのかな?

895 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:18:21.16 ID:aaHNXie8M.net
>>818
創価のジジババようやく高齢化が実数減に如実に現れてきたな
75-89くらいが多いイメージ

896 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:18:26.46 ID:Z+Tir8mw0.net
>>885
党員からのお布施だけでこれだけの資金を集めたのか疑問。

897 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:18:36.19 ID:7reu34je0.net
傷があって、あちこちから出血しているのかな、ということは考えていました。今死因を聞いて、納得できる部分もあります。

898 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:18:54.70 ID:rVRv3BFF0.net
参政党は政党要件は余裕でクリアしてそこそこ助成金は入るから今回使った分くらいは回収出来てるよ

899 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:18:57.64 ID:9WFxanst0.net
>>885
言ってることが突っ込みどころ満載だったからなー
それに気づけない残念な人とそこを割り切れる人しか引っかからない

900 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:19:02.21 ID:PSrgbigQd.net
>>880
いや第一くにもり新風は相変わらず駄目だろ

901 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:19:46.58 ID:sw8Za3eb0.net
按配ブーストまとめてドン!とか無い限り
自民19、維新8で決まりっぽいね

902 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:20:02.71 ID:AudmB68Gd.net
参政党は既存信者から金搾り取らないと今後キツイだろ
信者になりそうなやつは今回であらかた捕獲しちゃっただろうし

903 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:21:45.70 ID:sw8Za3eb0.net
NHKの今回の選挙戦は左翼右翼の対立構造では絶対にできない
露骨な票集めを忠実にこなしてるのが令和らしいなと思った
それで2%取るんだから

904 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:22:14.59 ID:8EgydPzJM.net
立憲6なら得票順位争い何気に面白いな
石橋と青木競ってる

905 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:22:23.16 ID:+PI2SPCC0.net
俺が習の軍師なら参政にはたっぷりと資金を注ぐように助言する。

906 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:22:54.01 ID:hS0qgVH70.net
そろそろ寝よう
今日有給取っといて良かったー
みんなお疲れ

907 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:23:11.50 ID:mbdTgTF5a.net
>>904
有田は絶望的。白も厳しそう。

908 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:23:16.31 ID:+vGsOZ3aa.net
>>700
願望で草
普通にリベラル路線だよ

909 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:23:26.41 ID:99U36fM60.net
NHK3時間前は比例レース立民7議席目が有利って言ってたじゃん!維新になってるじゃん!
嘘つき!

910 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:23:33.65 ID:skaf8Ec8M.net
今井絵理子17位か
苦戦してるな

911 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:24:08.58 ID:P2Ubctufd.net
全体的にタレントは苦戦か(ガーシーを除く)

912 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:24:13.78 ID:sV4kU2hc0.net
立正佼成会票減りすぎじゃないか?

913 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:25:06.08 ID:YhLDDhWB0.net
しかし前から思っていたけど比例議席決まるのほんと遅いねぇ…

914 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:25:09.10 ID:lxbQ11qb0.net
水道橋博士当確

915 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:25:09.35 ID:XsPk9Y6M0.net
NHKのランナー通りだと
維新は立憲に比例で2議席差つけるのか
これでは立憲は惨敗と言われかねない

916 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:25:38.94 ID:99U36fM60.net
>>901
関西圏がモタモタしてるから地方区の按分ブーストが相殺されてるっぽんだよね

917 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:25:40.77 ID:WTBpXcvK0.net
大門実紀史やばいんか
共産はどんな割り振りしたんだよ

918 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:25:44.16 ID:3G0zenB30.net
公明、投票率が4%上がったら、比例6に減ってて草

919 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:25:51.24 ID:+PI2SPCC0.net
>>908
マジレスすると安倍が死んだので岸田はより財務省よりの緊縮路線に走りやすくなった。だから投機筋も円高を読み始めている。
外交ではウクライナ戦争があるから対米従属強化。安倍のようにロシアやトルコに色目を使うことは避けるだろう。

920 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:25:52.82 ID:rVRv3BFF0.net
白眞勲みたいなの擁立してたらまともな信者は立正佼成会やめてくやろ

921 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:27:11.66 ID:sw8Za3eb0.net
ガーシー15万って結構すごいよな
Youtuberとして目立ち始めてから1年経ってないのに

922 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:27:53.02 ID:lxbQ11qb0.net
立正佼成会の信者減少は結構急激です。
創価学会同じように信者の高齢化が進んでいるのですが、加えて脱会者も多く酷い現状。

923 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:27:54.06 ID:IVwfxqAM0.net
よっしゃ有田落選か
水道橋も落としたかったな

924 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:27:54.08 ID:Z+Tir8mw0.net
仁比は1万票くらい、票割りの外から飛んできてるな。

925 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:27:57.04 ID:+vGsOZ3aa.net
てかここでやたら国民民主持ち上げてる人間が「20代では人気だから」とか「ジジババが死ねば減る」とか言ってて、高齢化については分かるんだが、それをやたら馬鹿にしたり20代の支持をやたらと掲げる人間って自分は何歳なのかね
これで自分が40とか50代で言ってるなら笑えるんだが

926 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 04:28:02.66 ID:ofiMRmxp0.net
比例4:26
https://pbs.twimg.com/media/FXVB_eFUEAEdM50.jpg

927 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:28:18.60 ID:dAtUPxqZ0.net
ガーシー辞任したら山本太郎が繰り上げか

928 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:28:25.88 ID:99U36fM60.net
栃木は維新>立民なのね
茨城もその傾向だし、神奈川がこの調子なら関東圏は維新のほうが票数多くなるんじゃ

929 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:28:46.17 ID:Z+Tir8mw0.net
>>917
個人名の票割りが少ないところに、
表現の自由票が飛び込んで順番が狂った。

930 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:28:57.31 ID:qmPkIlacd.net
ガーシー15万票も入ってるとか世も末だよ

931 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:29:10.79 ID:l3JhSsfl0.net
ヨシフはオールド左翼らしく良識派だから
落選は惜しい部分はあるね
同じオールド左翼の俺としてはね
俺は7.08で左翼は引退したが…

932 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:29:17.02 ID:m8cYRx0md.net
>>908
「願望」って何 ??

おれは、もしも岸田がリベラル路線を続けた場合は次の総選挙の小選挙区でかなりの議席を立憲共産に持っていかれると見てる

933 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:29:17.52 ID:gpViJgUc0.net
ックでの診療に戻られたとのことですが、訃報をいつ聞きましたか。

患者さんの混雑が激しくて、夜8時か9時頃をまわっていたのですが、家内にどういう報道になっているか聞いたら、5時3分

934 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:29:23.70 ID:g6ANkrNVM.net
ついに有田芳生落選したか

935 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:29:34.44 ID:gpViJgUc0.net
ですが、家内にどういう報道になって

936 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:29:59.46 ID:gpViJgUc0.net
親が宗教に傾倒し、大病を患う兄が自殺」山上徹也容疑者が自殺未遂に至った「入信した母が破産した後も団体に金を納め続けていたため、許せなかった」(山上徹也容疑者の供述)

937 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:30:18.79 ID:gpViJgUc0.net
異変”「上品な一家だったけど『宗教に入りたい』」「『オマエがやれや』と反抗的な態度で…」 から続く

938 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:30:23.28 ID:WTBpXcvK0.net
>>929
500差だからなんとも言えんが大門実紀史落ちたら共産は痛手だよな
あと上位4人なら岩渕が1番いらんだろうw

939 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:30:25.77 ID:AiIqd4fr0.net
立憲捲ってきてるじゃん

940 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:30:27.34 ID:gpViJgUc0.net
容疑者を奈良地検に送致した。その後の警察の捜査で、新たにインターネットで部品や火薬を調達して周到に自家製銃を作り上げていたほか、押収した山上容疑者の車から、試し

941 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:30:38.82 ID:6cXnReUZ0.net
有田・白ともども落選か。逆に今までよく当選したよ。

942 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:30:40.14 ID:sw8Za3eb0.net
>>925
選挙積極的に行けるという点では寿命は80歳で
10年以内に団塊が80に突入していくから
今はジジババの年齢は選挙上先を占う上ですごく重要なんですわ

943 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:30:40.34 ID:gpViJgUc0.net
山市の応援演説会場付近を訪れ狙撃の機会を狙うなど、決して衝動的とは言えない、“明

944 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:30:54.19 ID:gpViJgUc0.net
火薬を調達して周到に自家製銃を作り上げていたほか、押収した山上容疑者の車から、試し撃ちに使ったとされる複数の穴が開いた木板が発見されたことが判明。犯行前日の7日夜

945 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:30:57.74 ID:iU0G7+vc0.net
>>926
立憲来たな

946 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:31:05.60 ID:gpViJgUc0.net
ら殺人容疑に切り替え、山上容疑者を奈良地検に送致した。その後の警察の捜査で、新たにインターネットで部品や火薬を調達して周到に自家製銃を作り上げていたほか、押収し

947 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:31:20.71 ID:gpViJgUc0.net
の車から、試し撃ちに使ったとされる複数の穴が開いた木板が発見されたことが判明。犯行前日の7日夜にも、岡山市の応援演説会場付近を訪れ狙撃の機会を狙うなど、決して衝動的とは言えない、“明確な殺意”があったことがわかってきた。

948 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:31:27.62 ID:lxbQ11qb0.net
労組系が全然票を取れていない。
国民の矢田稚子も厳しいか。立憲のJP労組系は通りそうだけど随分減ったな。

949 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:31:33.31 ID:aaHNXie8M.net
>>928
立憲退潮
維新が一応増加してきたね
いよいよ関東でも
支那路線断ち切れないとすぐポシャると思うが

950 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:31:36.00 ID:gpViJgUc0.net
者の供述だったが、謎に包まれているのは「ある宗教団体に恨みがあり、元首相と団体がつながっていると思い込み犯行に及んだ」とする動機だ。元首相を殺害するまでに山上容疑者

951 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:31:38.05 ID:l3JhSsfl0.net
>>928
栃木は1人当たり県民所得が日本3位で豊かな自治体だからね
新自由主義派が多いのも頷ける

952 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:31:54.49 ID:6cXnReUZ0.net
それにしてもあと2議席が決まらんなぁ。
早く寝たいんだけどなぁ、、、笑

953 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:31:55.00 ID:gpViJgUc0.net
悪とは、一体何だったのか。背景には、幼少期からつきまとう“死の影”があったようだ。

954 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:32:05.03 ID:gpViJgUc0.net
ったようです。親族によると、もともと父は名門大学の工学部を卒業後、自分で建築会社を経営する裕福な家庭でした。しかし山上容疑者が5歳の頃に急死。そこから一家の暗転が始まりま

955 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:32:19.17 ID:gpViJgUc0.net
ためか、母はある宗教団体にのめり込み、お金の使い込みが激しくなっていったのです。山上容疑者の祖父の死後、母は祖父が経営していた会社を引き継ぎましたが、その金も宗

956 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:32:35.37 ID:gpViJgUc0.net
族によると、もともと父は名門大学の工学部を卒業後、自分で建築会社を経営する裕福な家庭でした。しかし山上容疑者が5歳の頃に急死。そこから一家の暗転が始まります。悲しみ

957 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:32:49.81 ID:Z+Tir8mw0.net
>>938
得票率が7.2%超えてくると4議席目が見えるんだけどねぇ

958 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:32:50.16 ID:gpViJgUc0.net
か、母はある宗教団体にのめり込み、お金の使い込みが激しくなっていったのです。山上容疑者の祖父の死後、母は祖父が経営していた会社を引き継ぎましたが、その金も宗教団体に使い込んでいきました」

959 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:32:53.47 ID:aaHNXie8M.net
>>942
これ
団塊退場がもたらす変化はこれから10年で顕著に出てくるよね

960 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:33:04.01 ID:+vGsOZ3aa.net
>>932
岸田が右旋回なんてどう考えてもネットにたくさんいるネトウヨの願望でしょってこと
ここまで言えばわかる?

普通に考えてここからは岸田は独自色を出すよ
岸田がリベラル路線になって立憲共産に食われるわけないでしょ
今回自民がここまで取れたのは、岩盤保守層が維新に離れかけたのを安倍の暗殺で繋ぎ止めたのもあるが、何よりも岸田になってこれまで立憲や国民に流れてた層を回収できたからってのもある
逃げる人間がいれば帰ってくる人間もいるんだよ

961 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:33:04.59 ID:gpViJgUc0.net
す。親族によると、もともと父は名門大学の工学部を卒業後、自分で建築会社を経営する裕福な家庭でした。しかし山上容疑者が5歳の頃に急死。そこから一家の暗転が始まります。

962 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:33:26.67 ID:gpViJgUc0.net
そういうところにも損傷があって、あちこちから出血しているのかな、ということは考えていました。今死因を聞いて、納得できる部分もあります。

――これまでに、銃によるけがの治療経験はありますか。

銃はありません。自治医大出身で、へき地医療

963 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:33:34.33 ID:gpViJgUc0.net
した。しかし母が宗教に金を使い込んだ結果、兄妹は食べるにも困る生活を送っていたようです。山上容疑者は県内屈指の名門進学高校に進学しながらも兄同様、大学には通えず専門

964 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:33:49.43 ID:9WFxanst0.net
>>927
質問は浜田に任せるから問題ないって立花が言ってる

965 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:33:49.48 ID:gpViJgUc0.net
のです。山上容疑者の祖父の死後、母は祖父が経営していた会社を引き継ぎましたが、その金も宗教団体に使い込んでいきました」

 結果として、山上容疑者の母は2002年、自己破産をするまでに追い込まれてしまう。山上容疑者の母が所属していた宗教団体への恨みは相当根深かった

966 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:33:55.38 ID:m8cYRx0md.net
今回の参院選沖縄1人区で起きた現象が
次の総選挙、小選挙区で多数出現する可能性がある。

967 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:33:56.75 ID:46gxVjCN0.net
>>960
もう帰って来ない人間も1人いるだろ

968 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:34:04.09 ID:gpViJgUc0.net
。親族によると、もともと父は名門大学の工学部を卒業後、自分で建築会社を経営する裕福な家庭でした。しかし山上容疑者が5歳の頃に急死。そこから一家の暗転が始まります。悲

969 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:34:05.56 ID:+vGsOZ3aa.net
>>942
いやそれは分かるんだが、やたらとそのジジババを馬鹿にしたり20代だけで勝利宣言してる人はもちろん若者なのよね?ってことよ

970 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:34:19.94 ID:gpViJgUc0.net
生活苦――。そして山上家に追い討ちをかけたのが、兄の自殺だった。

「兄は大病を患い、長年治療に苦しんでいました。ですが、母親は宗教団体への献金や行事参加にのめり込み、一家は借金苦に

971 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:34:35.26 ID:gpViJgUc0.net
結果、疲れ果てて、ついに兄は自殺に追い込まれてしまったのです。山上容疑者には相当ショックだったと思います。山上容疑者自身もこうした生活に相当苦しんでいたようで、海上自衛隊時代には自殺未遂の過去があるようです」(前出・捜査関係者)

972 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:34:49.35 ID:gpViJgUc0.net
結果、疲れ果てて、ついに兄は自殺に追い込まれてしまったのです。山上容疑者には相当ショックだったと思います。山上容疑者自身もこうした生活に相当苦しんでいたようで、海上自衛隊時代には自殺未遂の過去があるようです」(前出・捜査関係者)

973 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:34:51.41 ID:6cXnReUZ0.net
>>966
いやぁ沖縄はほんとに惜しかったよなぁ。
参政支持者もちょっと考えてくれって感じだったわ笑

974 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:35:04.54 ID:gpViJgUc0.net
お母さんはとても優しい人でした。もっと言うと優しすぎるお母さん。お兄ちゃんには特に甘くて、なんでも買い与えていました。彼が大病を患っていたとは知りませんでしたが、頭

975 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:35:09.12 ID:/MR2//CQ0.net
今井絵理子悪運強いな

976 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:35:10.36 ID:dAtUPxqZ0.net
爆問大田の選挙特番に出演した自民党議員は
石破、河野太郎以外いたの?

前回のでブチ切れた自民党議員多数だろ

977 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:35:20.27 ID:gpViJgUc0.net
いたり話し方がゆっくりだったりして、何かしらの障害はあるんだろうなとは思っていました。勉強もあまりできるほうではなかった印象ですが、日常生活に困るほどではなかったと

978 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:35:34.71 ID:gpViJgUc0.net
ゃんには特に甘くて、なんでも買い与えていました。彼が大病を患っていたとは知りませんでしたが、頭が陥没していたり話し方がゆっくりだったりして、何かしらの障害はあるんだろ

979 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:35:51.06 ID:gpViJgUc0.net
「山上くんの家へ遊びに行ったことがありますが、お母さんはとても優しい人でした。もっと言うと優しすぎるお母さん。お兄ちゃんには特

980 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:35:59.67 ID:mbdTgTF5a.net
TBSでは、国民民主が3議席めとってるね。

981 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:36:05.87 ID:gpViJgUc0.net
なんでも買い与えていました。彼が大病を患っていたとは知りませんでしたが、頭が陥没していたり話し方がゆっくりだったりして、何かしらの障害はあるんだろうなとは思っていました。勉強もあまりできるほうではなかった印象ですが、日常生活に困るほどではなか

982 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:36:19.24 ID:gpViJgUc0.net
でいたようで、海上自衛隊時代には自殺未遂の過去があるようです」(前出・捜査関係者)

 亡くなった兄の同級生が明かす。

「山上くんの家へ遊びに行ったことがありま

983 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:36:23.58 ID:Z+Tir8mw0.net
>>942
創価のように名前書く練習させて、
投票所まで送迎したら90でも行けると思うぞ。

984 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:36:34.77 ID:gpViJgUc0.net
たり話し方がゆっくりだったりして、何かしらの障害はあるんだろうなとは思っていました。勉強もあまりできるほうではなかった印象ですが、日常生活に困るほどではなかったと思

985 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:36:49.65 ID:gpViJgUc0.net
芸部に所属し、口数が少なかったという山上容疑者。学生時代の知人や職場関係者からは「真面目で静か」といった声が多いものの、昨年からは職場の上司の指示にたびたび反抗す

986 :愛知13区民 :2022/07/11(月) 04:37:03.47 ID:ofiMRmxp0.net
比例4:35
https://pbs.twimg.com/media/FXVEC9HUYAAXd_F.jpg

987 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:37:04.06 ID:XsPk9Y6M0.net
現時点で維新が比例2位の都道府県
茨城・栃木・東京・神奈川・富山
福井・静岡・愛知・滋賀・京都
兵庫・奈良・和歌山・徳島

愛知・東京・京都で勝てなかったのは
分析すると面白そう

988 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:37:04.21 ID:5aWgHqhVd.net
>>948
按分票があるから、個人名じゃなくて政党名書かないと票が減る
政党支持者なら政党名書くしかないからその分減る

989 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:37:14.31 ID:99U36fM60.net
東京・神奈川・滋賀・兵庫・高知の開票がもたついていてこの1都4県の票で決まる感じだね

990 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:37:14.34 ID:gpViJgUc0.net
の自宅付近のレストラン従業員が「事件が起きた時に『あの時の奴や』と驚きました」とこう明かす。

「6月19日昼、見知らぬ男が黒の軽自動車をレストランの駐車場に無断で停めていたのを見つけ、オーナーが注意したんです。その場では『すみません』と立ち

991 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:37:24.66 ID:gpViJgUc0.net
 レストラン従業員が「見かけてすぐに撮った」というレビューのスクリーンショットには、匿名でこう書き込まれている。

《定休日だったこの店の駐車場を10分ほど初めて拝借すると、そこに自転車で通りがかった店主が「そこウチの駐車場なんですけど?」 知っと

992 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:37:29.31 ID:sw8Za3eb0.net
>>969
若いじゃないかな。中年になってくれば、親の面倒どうしようかとかが現実的な話になるから
ジジババと向き合わなくてはならなくなるから、小馬鹿にしてられないし

993 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:37:41.75 ID:gpViJgUc0.net
、母はある宗教団体にのめり込み、お金の使い込みが激しくなっていったのです。山上容疑者の祖父の死後、母は祖父が経営していた会社を引き継ぎましたが、その金も宗教団体に使い込んでいきました」

994 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:37:52.55 ID:gpViJgUc0.net
そのレビューは消えていましたが……」

 自分が置かれた境遇へのやり場のない怒りをどこに向ければ良いのか、山上容疑者自身もコントロールができなくなっていたのだろうか。

995 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:38:04.91 ID:gpViJgUc0.net
ほど初めて拝借すると、そこに自転車で通りがかった店主が「そこウチの駐車場なんですけど?」 知っとるわ》

《これから(店の車が路駐しているのを)見かけたら必ず言うようにするわ》

「☆1の恨み節満載のレビューでした。実際

996 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:38:12.68 ID:l3JhSsfl0.net
>>960
安倍暗殺がなきゃ今回は自民党は
維新や参政党にかなり議席を取られていたのは確か

岸田は安倍のようなカリスマ性はないのは確かよ

997 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:38:20.01 ID:gpViJgUc0.net
ってきて、『車、邪魔や』と小さな声で言い残し、去っていきました。突然のことでしたから、怖かったし驚きました。その後、本人が消したようで、そのレビューは消えていましたが……」

 自分が置かれた境遇へのやり場のない怒りをどこに向ければ良いのか、山上容疑者自身もコントロールができなくなっていたのだろうか。

998 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:38:34.74 ID:gpViJgUc0.net
そこに自転車で通りがかった店主が「そこウチの駐車場なんですけど?」 知っとるわ》

《これから(店の車が路駐しているのを)見かけたら必ず言うようにするわ》

「☆1の恨み節満載のレビューでした。実際に翌朝、店の裏口で荷物を積んでいたら、黒のポロシャツにスウェットのようなズボンを履いた男性がつか

999 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:38:40.92 ID:m8cYRx0md.net
>>960
まあ見ててみ、岸田は必ず右旋回するよ。
決しておれの願望じゃないよ。

具体的に言うと岸田は大上段に振りかぶって「憲法改正の発議」を次の衆院総選挙の争点としてぶつけて来る
岸田はこれをやってくる

1000 :無党派さん :2022/07/11(月) 04:38:49.31 ID:gpViJgUc0.net
ません』と立ち去っていきましたが、夜になると店のGoogleのレビューに書き込みがあったんです」

 レストラン従業員が「見かけてすぐに撮った」というレビューのスクリーンショットには、匿名でこう書き込まれている。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200