2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本共産党総合Part169

1 :無党派さん :2024/01/20(土) 00:58:34.55 ID:BL/Xi60Z0.net
オンラインアカハタ
https://www.jcp.or.jp/akahata/
JCPサポーター - 日本共産党サポーター
https://www.jcp.or.jp/supporter

前スレ
日本共産党総合Part168
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1699083665/


震災募金デマは通報しましょう
共産党の議員に手当たり次第お願いするのが有効です

負け犬くん=(ワッチョイW ffcf-dqmx)
通報されて逮捕寸前
http://hissi.org/read.php/giin/20240107/STFMeDVpeE8w.html

236 無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k) sage 2024/01/07(日) 15:00:40.65 ID:6rV6eZXR0
震災に乗じてデマを流して被災地支援活動を妨害するって
人間として最悪な行為だよな
火事場泥棒と同レベルなのが維新の議員ってのがさもありなん

241 無党派さん (ワッチョイW ffcf-dqmx) 2024/01/07(日) 15:31:39.05 ID:I1Lx5ixO0
>>235>>236
そういえば、熊本地震のときに共産党が募金を党の活動費に流用してたって話はどうなったんだ?

242 無党派さん (ワッチョイW ffcf-dqmx) 2024/01/07(日) 15:36:33.61 ID:I1Lx5ixO0
>>235>>236
これとか有名な画像だけど、画像自体がウソとか、何か問題なしにするようなウラがあるのか?
https://twitter.com/N6MMA1108/status/1743556622474260533/photo/1

243 無党派さん (ワッチョイ 5fb2-UC0k) sage 2024/01/07(日) 16:12:47.79 ID:/oZOaMMa0
>>242
デマに対する説明はリンクのNOTEを読めばいい
https://note.com/hina_01/n/ne41074a58fe6?sub_rt=share_pw

着服などという悪質なデマの拡散には法的措置を講じていくらしいから
これまでみたいに「共産党に関するデマはいくら言っても大丈夫」にはならないという事は覚えておいた方がいい

248 無党派さん (ワッチョイW 7f41-s8Ug) 2024/01/07(日) 18:00:42.92 ID:QTXOMViA0
>>242
あーあw アンタもやっちまったな

これに関しては、
①熊本の被災地救援
②北海道5区補選支援
③党躍進のためという
目的の異なる募金を分けずに集めてしまったということでツイート主の香西さんが誤りであったと謝罪し、
全額を熊本の被災地支援に充てている。←←←

性質の異なる募金を一体にして集めてしまったことは反省し、二度とないよう気をつけるべきだが、
現在はこの画像のみが拡散されており、被災地救援募金として集めたものが被災地救援以外の党活動にも使われたという誤解が生じている。
実際は、党員や支持者の集まる演説会で上記①②③の3つの目的と、お寄せいただいた募金は以上の3つに分けて活用させていただきますと書かれた封筒で募金を集め、
後に名目ごとに3等分する予定であったが、被災地支援の募金と補選支援や党躍進のための募金という性質の違う募金をを一体にして集めたことは不適切であったとして謝罪し、全額を熊本に届けた。
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん :2024/01/20(土) 01:12:26.14 ID:RRjioQyd0.net
将来的に天皇制の廃止を排除していない以上、理念的に天皇制を
認めたことにならない。(政治的判断)

3 :無党派さん :2024/01/20(土) 02:26:50.77 ID:RRjioQyd0.net
再投稿

松竹氏著書「シン日本共産党宣言」の続編である「不破哲三氏への
手紙」を読みました。
松竹氏は、不破氏が推し進めようとした「21世紀型の共産党」を、現
指導部は逆回転させているいるとの自分の判断を、不破氏と一般党
員に問う体裁をとりながら自己の主張を展開されています。

1)核抜き専守防衛(自衛隊活用論)が綱領に違反しない。
2)党首公選制の提言も規約に違反しない。

1章、新規約は国民に開かれた自由な党への過渡期の産物。
不破氏の「戦後革命論争史」への論文投稿を、宮本議長への
忖度で自己批判しているが、本心ではないと断定し党首公選
制の提起を合理化している。
------
「党外に持ち出してはならない」という規定は削除されたこと、
党首を公選制でなく代議制で選出することなどどこでも決定さ
れていないことをもって規約違反ではないと強弁されるが、党
内慣例となっている中央委員会での党首選出を、党内での提起
をまったく行わずいきなり記者会見で公選制を呼びかける行動
は規約の記述上での明確違反はなくとも、みんなで話し合い・
・の民主集中制の趣旨には違反していると思います。

2章、新綱領は安全保障概念の抜本的展開を用意している。
現指導部は、冷戦終了前の第17回大会、冷戦終了後の第20
回大会、第23回の綱領改定の真の意味合いを理解していない
ため第8回大会の旧綱領の思考方法から抜けられないと断定し、
核抜き専守防衛(自衛隊活用論)が綱領に違反しない、と自論を
展開。
曰く、現指導部は野党共闘の課題から安保廃棄を棚上げし、共
産党が参加する政府においては「自衛隊は合憲」の立場をとる、
としており、それが是認される以上核抜き専守防衛を綱領違反
とは言えない。
------
綱領の対米従属規定、世界情勢認識および目的から言って明確
に違反していると思います。
実際の政治参加と綱領を混同させている。

4 :無党派さん (ワッチョイ 4617-0zjl):2024/01/20(土) 04:20:59.18 ID:P5k6dhQE0.net
"21世紀型の共産党"

20世紀に駄目だったものに期待する人はほとんどいないと思う。
中国共産党は政権政党だが、中国のようになりたいと思う人も
ほとんどいないし。

5 :無党派さん :2024/01/20(土) 06:12:43.93 ID:jrgrZ+P10.net
松茸にあまり関心はないが、各レスを参照する限り、表面的には現執行部の方向性と大差はないように見えるが、原理的に党綱領に違反している。つまり松茸にもし党綱領に背く気がないとしても、その物言いは非常にミスリーディングであると考える。

6 :無党派さん :2024/01/20(土) 06:13:24.78 ID:YaUhl3KUM.net
松茸は志位ブレブレ路線の産物
志位執行部には製造者責任がある
松茸と旧幹部は責任を取ってともに党を去るべき

松茸の日米安保容認も連立における棚上げも実質同じこと
環境が軍事を必要としなくなることなどないのだから

帝国主義アメリカの軍事的服従である日米安保を認める政党との連立はあり得ない

改憲して安保廃棄、独立自主防衛とすること
これが正しい態度

明らかな身分制でもあり同時に人権侵害でもある天皇制の容認もあり得ない

このようなねじ曲がった方針は、連立入りへの色気と、9条教に侵食された何が何でも改憲阻止という本末転倒の態度によるもの

7 :無党派さん (ワッチョイW 2155-17kt):2024/01/20(土) 06:43:22.44 ID:jrgrZ+P10.net
>>6
いささか乱暴な議論だが、そういう解党的出直しを余儀なくされる局面が来る可能性はあると思う。

8 :無党派さん (ワッチョイ a9a5-VT6f):2024/01/20(土) 06:58:50.32 ID:ZS9uRjJX0.net
一般有権者の人は自衛隊も天皇制も遠い話で、特に興味はない場合が多いけど
ハラスメントは自分の身の周りのことと重ねたりとか、
実際に(共産党とは関係ないところでの被害も含めて)同じような被害に遭った人がフラッシュバックさせたりする
身近な課題なのでな

れいわはねいわに票を取られるか、寝るかして、次以降の選挙では惨敗だろうね
メロリンなんて弊社以上の独断専行だが、アレにかすめ取られる。世論調査でも弊社がやつらに迫られている

地方選挙でもただでさえ票が目減りしているのに余計に衰退が加速する
解党的レベルに落ち込んでもしょうがない

9 :無党派さん (ワッチョイW 11b8-ev3Z):2024/01/20(土) 07:06:43.52 ID:frFpECih0.net
かつて党が「21世紀の早い時期に民主連合政府を」と謳っていた頃は、本気だった
それが今となっては、党員の高齢化と金欠のために立民と一緒に選挙でフラフラしてる有り様
はっきり言って、今の党では連立入りなど実現しないことは世間のみならず幹部の誰もが自覚してるよ
現在の綱領路線と組織体制ではどうやっても無理
組織の延命、もっと言うと一部の党幹部が食いっぱぐれないこと、自分らが存命中はメンツを潰されないことが目的になってるから
その意味ではいっそ「確かな野党」路線の方がまだ潔い

10 :無党派さん (ワッチョイ 4617-0zjl):2024/01/20(土) 07:16:46.55 ID:P5k6dhQE0.net
外交に関する世論調査 令和5年9月調査
令和6年1月発表

アメリカに親しみを感じない 11.7%
ロシアに親しみを感じない 95.3%
韓国に親しみを感じない 46.4%
中国に親しみを感じない 86.7%

11 :無党派さん (ワッチョイ 69a6-BPx4):2024/01/20(土) 07:28:21.22 ID:HuQ6mVsH0.net
日本共産党問題:憲法違反の独裁志向の民主主義の破壊者をいつ、どうやって禁止し、廃止に追い込むのか?

12 :無党派さん :2024/01/20(土) 07:48:27.02 ID:AIbOXogQ0.net
>>4
一度は失敗したはずの戦前のファシズム体制をリメイクした安倍政権という(右側にとっての)成功例があるから、左派もこれを真似する必要があるな
拙い部分は残りながらもこれに一番近いことをやってるのがれいわなのだが

13 :無党派さん :2024/01/20(土) 07:54:11.49 ID:ZS9uRjJX0.net
1月21日投開票
宮城県名取市議選 3人(前回当選3)
秋田県井川町議選 1人(前回当選1)※定数1減
茨城県東海村議選 1人(前回当選1)
滋賀県甲良町議選 1人(前回当選1)定数2減

28日以降もあちこちで地方議員選挙の投開票
地味に党大会ハラスメント効果がボディブローのように出てくるかもね

14 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:13:31.87 ID:AIbOXogQ0.net
本来は認めるべきでない天皇制に裏打ちされた元号を使うこと自体が烏滸がましいことだが、今までは「昭和的な反米革新が間違っていたから平成的な親米リベラル」だったが、今は「平成的な親米リベラルが間違っていたから令和的な反米左派」が要求される段階
悲しきかな、共産が立憲(特に幹部)と決別して「平成的な親米リベラル」を徹底的に否定しない限り復権することはない
ちなみに松竹は親米リベラルへの右転落以外の何者でもなかったからアウトだし、コイツの除籍は最近の共産党にしては珍しく正しかった(志位の製造物責任は免れないが)

15 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:15:24.89 ID:RRjioQyd0.net
>>10

有権者の現状意識は、ロシア・中国・北朝鮮への評価であり根本的
には「資本主義制度は人間の本性に適合した制度」でありそれを否
定することは必然的に人々を抑圧・強制する体制になる」との思い
だと思います。
また覇権主義体制への「自由・民主主義」擁護のシンボルとしての
米国への親しみであると思います。
日本共産党は、それらの自然な想いから遊離した「共産主義の理想」
というイデオロギーに染まった特殊な組織との認識も一般的だと思い
ます。
しかし、現実の世界を直視するならば問題山積であることを誰も否定
することはできません。
同じことの繰り返しになりますが、日本共産党への藁人形批判は必ず
克服することができると思います。

16 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:35:19.66 ID:YaUhl3KUM.net
9条教、フェミ、反原発などに軒を貸し、一分ともひいてはいけない天皇、日米安保で党是を捻じ曲げるという、
ボンクラ志位体制のあってはならない路線を継続することになった

もはや幹部が食っていくための欺瞞サヨクビジネスでしかない

17 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:38:05.30 ID:YaUhl3KUM.net
しかもそのビジネス構造の維持のために、仲間への公開パワハラまでやっている

18 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:41:02.47 ID:P5k6dhQE0.net
不破哲三さんは、野坂参三さんのようにならないように、
目を光らせるために90を超えても幹部として残っていたのだと
思う。

19 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:41:59.00 ID:AIbOXogQ0.net
フェミ自体は百歩譲って世間には必要であったとしても維新か国民民主、せいぜい立憲辺りにでもテキトーに押し付ければこの党は知らんぷりを貫き通せば良かったのになぁ

20 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:49:21.26 ID:YaUhl3KUM.net
親米リベラルとは何か
それは戦争屋への加担である

21 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:52:51.29 ID:YaUhl3KUM.net
共産党員も日本のリベラルも認識を間違えているのは、米共和党よりも米民主党こそがリベラルを装った戦争屋の主体であることだ

22 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:55:33.09 ID:YaUhl3KUM.net
志位和夫ほど思想的支柱のないボンクラはいない

23 :無党派さん :2024/01/20(土) 08:57:38.28 ID:YaUhl3KUM.net
フェミなどやたらと性を特別視する保守的価値観である

24 :無党派さん (ワッチョイW 5ecf-Nw0d):2024/01/20(土) 10:16:38.67 ID:m0wbrv6A0.net
>>1
滑稽負け犬くん、共産党スレにも本格的に迷惑掛け始めたなw
スレ立ての際にテンプレ化するのもそうだけど、迷惑だからむやみに逆恨みとか腹いせの通報を呼びかけるんじゃねぇよ。

25 :無党派さん:2024/01/20(土) 10:26:00.15 .net
>>24
通報されたら都合悪いので勘弁してください


まで読んだw

26 :無党派さん :2024/01/20(土) 10:29:27.91 ID:ZS9uRjJX0.net
たむともパワハラ問題は
地方の良心的な議員や専従も声を上げ始めているね

一方でアホな信者は、あれはパワハラではないと無理やり養護している

27 :無党派さん :2024/01/20(土) 10:39:11.03 ID:YaUhl3KUM.net
9条教、フェミ、反原発などに軒を貸し、一分ともひいてはいけない天皇、日米安保で党是を捻じ曲げるという、
ボンクラ志位体制のあってはならない路線を継続することになった

もはや幹部が食っていくための欺瞞サヨクビジネスでしかない

しかもそのビジネス構造の維持のために、仲間への公開パワハラまでやっている

党の終わり近しの印象を確信させる大会であった

28 :無党派さん :2024/01/20(土) 10:40:54.05 ID:YaUhl3KUM.net
アメリカ追従リベラルに転換するならそれも考えたが、それならそれで党の旗を一度おろしなさい

29 :無党派さん :2024/01/20(土) 10:42:01.10 ID:frFpECih0.net
???「神奈川のあれ、わかってるよな?」

志位・田村「はい…」

田村「あまりにも党員としての主体性を欠き、誠実さを欠く発言だと言わなければならない!!」

代議員たち「拍手パチパチ…(さっそく言わされとるわー)」

30 :無党派さん :2024/01/20(土) 10:42:36.45 ID:YaUhl3KUM.net
親米リベラル勢力にすり寄って分解消滅した社会党の末路をそのままいってるのがボンクラ志位路線

31 :無党派さん :2024/01/20(土) 10:44:38.20 ID:YaUhl3KUM.net
立憲民主など劣化自民でしかない
そんなものにこっちからすり寄ってどうするんだ

32 :無党派さん :2024/01/20(土) 11:23:23.46 ID:RRjioQyd0.net
>>25 追記

カオス的世界に、具体的普遍(全体意志でない一般意志)など虚構
であり全体主義を合理化する議論との認識も一般的だと思います。
しかし、本当にそうでしょうか?
物事への見方・評価は千差万別であることを否定はすることはでき
ないとしても、出自や属性で人を差別すべきでない、良心に基づき
人は行動すべきなど普遍性をもつ倫理の存在は否定できないのでは
と思います。
人間の歴史をどう見るかも同じだと思います。
進歩史観など歴史の遺物だとの声が聞こえますが、徹底的に議論す
べきと思います。

33 :無党派さん :2024/01/20(土) 11:27:53.91 ID:m0wbrv6A0.net
>>25
通報されても都合は全く悪くない。
それはそれとして、レスバトルは5chではよくあることだから直ちに問題ないと思うけど、スレの乱立とか既存のスレのテンプレまで変えるのはやめた方がいいと思う。

34 :無党派さん :2024/01/20(土) 11:35:14.33 ID:RRjioQyd0.net
>>32 訂正

>>25>>15

35 :無党派さん :2024/01/20(土) 11:47:22.01 ID:Y5i9D+HY0.net
>>3
民主連合政府を綱領に明記したように、安全保障政策における過程的政策を綱領に反映させるということは国民の不安を払拭させるためにもアリだと思われる
またこの意見の相違は許容される範囲だと思うが

36 :無党派さん :2024/01/20(土) 12:00:06.53 ID:YaUhl3KUM.net
食うためだけの職業左翼はもういらない

37 :無党派さん :2024/01/20(土) 12:02:01.78 ID:YaUhl3KUM.net
旧社会党の末路を行くべきではない
ボンクラ志位とその後継者グループを追放せよ

38 :無党派さん :2024/01/20(土) 12:03:49.58 ID:YaUhl3KUM.net
志位とその後継者は完全に道を誤っている

39 :無党派さん :2024/01/20(土) 12:08:13.25 ID:AGNld84T0.net
大山議員も怒ってるな
こりゃ収まりそうにないね

40 :無党派さん :2024/01/20(土) 12:13:45.93 ID:YaUhl3KUM.net
親米リベラルで行くなら旗をおろしなさい

41 :無党派さん :2024/01/20(土) 12:14:28.28 ID:YaUhl3KUM.net
親米リベラルで行くなら離党して自民党や立憲に移籍しなさい

42 :無党派さん :2024/01/20(土) 12:16:52.22 ID:YaUhl3KUM.net
9条を金科玉条にするなら社民党に移籍しなさい

43 :無党派さん (オイコラミネオ MM29-F6mx):2024/01/20(土) 12:18:33.22 ID:YaUhl3KUM.net
松茸も幹部も手を繋いで離党して立憲その他に移籍すりゃいいんだよ

44 :無党派さん (オイコラミネオ MM29-F6mx):2024/01/20(土) 12:21:30.41 ID:YaUhl3KUM.net
本当に馬鹿げた政党に成り下がったものだ

45 :無党派さん (ワッチョイW 4d31-ev3Z):2024/01/20(土) 12:33:06.65 ID:/4NZYrFG0.net
>>39
バカだよね
ああいう口を極めるような冷血な貶め方をしたら、党に関心のある有権者だってドン引きだろう
メディアもネガティブな取り上げ方をするに決まってる
その程度の想像力もないから民青上がりで民間経験もない専従たちは浮世離れが甚だしいと前から言ってるのさ

46 :無党派さん (オイコラミネオ MM29-F6mx):2024/01/20(土) 12:34:49.44 ID:YaUhl3KUM.net
神奈川は丸ごと離党すべきだろう

47 :無党派さん (オイコラミネオ MM29-F6mx):2024/01/20(土) 12:36:08.30 ID:YaUhl3KUM.net
近年入党して初めて党大会を見た人たちは恐怖して離党するんしゃないか?

48 :無党派さん (オイコラミネオ MM29-F6mx):2024/01/20(土) 12:38:23.48 ID:YaUhl3KUM.net
言論封殺、恐怖支配の一方で党の政治方針はブレブレ
こんなばかをやってちゃ党消滅は加速

49 :無党派さん (ワッチョイ 86e3-6zsj):2024/01/20(土) 12:45:35.28 ID:AGNld84T0.net
>>45
幹部の人達は本当想像力がないと思うわ
でもふつうの党員の多くは民間企業だったり個人事業主だったりするんだよね?
あのレベルのことやったらだいぶ心が離れそう

50 :無党派さん (ワッチョイW aeaf-5zHp):2024/01/20(土) 13:08:57.44 ID:OQUfvLrE0.net
>>45
昔のように党大会の内容が一般人に知られないならともかく、ネットで公開して一般人にも簡単に拡散されるということがわかってないのか。もしくは拡散されても問題ないと思ってるのか。無党派を呼び込むには最悪な印象付けになった。

51 :無党派さん (ワッチョイW 82fc-Vt0a):2024/01/20(土) 13:20:56.38 ID:Cd9+Ai4h0.net
女委員長の暴走が怖いお

52 :無党派さん (オイコラミネオ MM29-F6mx):2024/01/20(土) 13:26:04.05 ID:YaUhl3KUM.net
>>50
社会に出たことのない浮世離れした純粋培養のバラモン左翼が力を持つ弊害

53 :無党派さん (ワッチョイ 4617-0zjl):2024/01/20(土) 13:46:04.78 ID:P5k6dhQE0.net
社会党のばあいは民主党に大半の人が移った。
だから、消滅したわけではない。
共産は本当の消滅だ。
消滅はしなくても、すごく小さくなると思う。

54 :無党派さん (ワイーワ2W FF4a-Yvbu):2024/01/20(土) 14:25:51.03 ID:uIWPiBkzF.net
神谷貴行へもなんかやりすぎそう
自己批判の強要したり

55 :無党派さん (ワッチョイ a9a5-VT6f):2024/01/20(土) 14:37:06.45 ID:ZS9uRjJX0.net
フラッシュバックさせてるやん・・・

紙屋高雪@kamiyakousetsu
年末に大勢の前でぼくが受けた仕打ちそっくり。
吐きそう。

スターリナ…。
午前11:52 · 2024年1月20日

56 :無党派さん :2024/01/20(土) 14:44:52.69 ID:YaUhl3KUM.net
パワハラに見合う質実剛健な中身があればまだしも

57 :無党派さん :2024/01/20(土) 14:45:37.71 ID:YaUhl3KUM.net
中身はデタラメ、運営はパワハラ

58 :無党派さん :2024/01/20(土) 15:13:13.24 ID:ZS9uRjJX0.net
おい、小池!

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-01-20/2024012002_02_0.html
2024年1月20日(土)
大会結語への意見について
会見で小池書記局長

 日本共産党の小池晃書記局長は19日の会見で、田村智子副委員長(現委員長)が第29回党大会で行った結語で特定の大会発言者の発言を批判したことに対し、「パワーハラスメントだ」との意見が出ていることについて問われ、「党大会は党の最高機関であり、討論のなかで出された発言のなかに重大な誤りがある場合、『結語』でそれを批判して、大会として採決に付して決着をつけることは当然必要な対応です」と述べました。

 小池氏は、「田村氏の結語は『叱責』ではなく発言内容への批判です。発言者の人格を傷つけるようなものではありません」「結語の案は中央委員会総会で真剣に集団的に議論したもの。打撃的な表現は避け、発言のなかのどこが綱領と規約に照らして問題があるのかを、理を尽くした言葉で語っています」と指摘し、「パワハラという指摘は違います」と述べました。

59 :無党派さん :2024/01/20(土) 15:28:40.05 ID:YaUhl3KUM.net
どんどん墓穴ほってるな

60 :無党派さん :2024/01/20(土) 15:29:08.30 ID:YaUhl3KUM.net
反省しない組織の末路

61 :無党派さん :2024/01/20(土) 15:31:05.53 ID:YaUhl3KUM.net
これじゃ、まるて中身のないふわふわしたれいわに負けるよ

62 :無党派さん (アウアウウーT Sa05-2STM):2024/01/20(土) 15:58:22.48 ID:GlopZHRoa.net
>>35

>>またこの意見の相違は許容される範囲だと思うが

松竹氏自身が、著書で触れておられるように、その差
異である核抜き専守防衛(自衛隊合憲・活用論)が党内
(政策委員会)で受け入れられないことが、共産党職員
を退職した動機だったと明らかにされています。
しかし、離党はされないで、京都の出版社の編集者と
して活動を継続されてきたが、共産党の連続選挙での
後退とウクライナ侵略による国民の防衛意識の高まり
を受け、22/11/08 の論座で、党首公選制の提唱と自
身の党首選立候補の宣言をされ 23/01/19 の記者会見
へと至ります。
党内では、問題に成り様がないことであっても、党外
で、それを公にすることは党の団結と統一を破壊する
行為として抑制を求められる行動だと思います。
党内議論での認識の一致の努力抜きの多数派形成を許
せば 50年問題 の貴重な教訓に反することになると思
います。

63 :無党派さん (ワッチョイW a555-kfGz):2024/01/20(土) 16:04:56.19 ID:Y5i9D+HY0.net
>>62
志位さんご自身が「新・綱領教室」下巻56頁において、野党連合政権において安保廃棄はしないと名言なされているので、松茸さんだけを規約違反とするのは少し無理があるでしょうね

64 :無党派さん (ワッチョイW a555-kfGz):2024/01/20(土) 16:06:37.78 ID:Y5i9D+HY0.net
>>58
①小数意見へのリスペクトがない(民主主義の否定)
②自由な発言という前提条件が崩れる
③個人が特定される形での代議員の前での批判は、それを行った個人への心理的ダメージを与える可能性が高い(パワハラ基準に当てはまるかも)

65 :無党派さん (ワッチョイW a555-kfGz):2024/01/20(土) 16:09:21.28 ID:Y5i9D+HY0.net
×)名言
⚪︎)明言

66 :無党派さん (ワッチョイ 4617-0zjl):2024/01/20(土) 16:10:51.35 ID:P5k6dhQE0.net
安保なんちゃら言う前に、
自分がちゃんとしなきゃ

話にならないよ

67 :無党派さん :2024/01/20(土) 17:20:07.12 ID:jrgrZ+P10.net
共産党には明確に左翼的政策を掲げてもらいたい。立民が離れても全く問題ない。売女が離れるだけの話。志位は優秀なのだが惜しいことに革命的戦略性がない。優等生タイプなんだ。不破哲三も尊敬するに値するが、結果として精緻な神学を構築して日本共産党はバチカンのようになってしまった。

68 :無党派さん :2024/01/20(土) 17:26:43.76 ID:gZ/r5psIM.net
そう明確な左翼でいいんだよ
米中などの覇権主義にはかかわらない
世襲身分制の天皇は断固反対

69 :無党派さん :2024/01/20(土) 17:29:48.62 ID:gZ/r5psIM.net
今庶民の最大の敵は新自由主機的グローバリズムやバラモン左翼的ポリコレなわけじゃん
それと戦えよ

70 :無党派さん :2024/01/20(土) 17:32:27.48 ID:gZ/r5psIM.net
新自由主義的グローバリズムとバラモン左翼的ポリコレは表裏一体のブルジョア思想だよ

71 :無党派さん :2024/01/20(土) 17:36:54.97 ID:wwASvJIHM.net
デイリー新潮によるとやっぱり小池が次の委員長最有力だったみたいね。しかし人当たりのキツさで嫌われて徐々に田村に支持が集まり党内支持が逆転したと。
もう一つは赤旗を支える早稲田人脈、そして女性代表によるイメージ刷新

72 :無党派さん :2024/01/20(土) 19:39:41.54 ID:RRjioQyd0.net
>>63

意見の違いが規約に触れるのではありません。
党内で意見を一致させる努力を放置して一致できる者だけで

73 :無党派さん :2024/01/20(土) 19:43:19.80 ID:RRjioQyd0.net
>>72 続き

北京に逃亡し、そこから地下に潜った者たちに指令を行っていたのが
50年問題の本質です。

74 :無党派さん :2024/01/20(土) 19:49:58.61 ID:Y5i9D+HY0.net
>>72
意見の一致に至るまでの自由で開かれた討議の空間を保証することが大切だろう
議案への意見のひとつにあった「公開民主集中制」は党の活性化と民主主義のためにメリットはあれどデメリットはほぼないと思う

75 :無党派さん :2024/01/20(土) 19:54:02.26 ID:gZ/r5psIM.net
一党員が党員に意見を述べ討議する自場を設けることはネット時代簡単なこと

76 :無党派さん :2024/01/20(土) 19:56:10.53 ID:gZ/r5psIM.net
ネットでの意見発表討論会は常設でよい
全国討論会、都道府県討論会、地区討論会など様々な規模があって良い

77 :無党派さん :2024/01/20(土) 20:10:30.06 ID:RRjioQyd0.net
>>74

双方向循環型の組織への転換に依存はありませんが、意見の集約過程を
できるだけ公開する努力は必要だが、裸になる必要はないと思います。

78 :無党派さん :2024/01/20(土) 20:26:22.07 ID:Y5i9D+HY0.net
>>77
ようやく私と一致したような
これも自由な討議の恩恵

79 :無党派さん :2024/01/20(土) 20:46:21.84 ID:DwuRrQPu0.net
パワハラ問題については、検察警察任せにせず、
自発的にきっぱりと明らかにし、黒海と国民に、報告すべきだということは、
明瞭ではありませんか

80 :無党派さん :2024/01/20(土) 23:12:42.35 ID:Re9/HnId0.net
>>71
小池は東北大だけど、田村は早稲田で一応w拠点校だからな。

81 :無党派さん :2024/01/21(日) 03:00:50.80 ID:nka7v4910.net
パワハラは自民が多くて週刊文春が盛んに取り上げていた。
共産はどうして放置していたのだろうかね。

82 :無党派さん :2024/01/21(日) 03:48:44.99 ID:tIf1Om4J0.net
小池くんは軽すぎるby御大

83 :無党派さん :2024/01/21(日) 04:32:37.62 ID:nka7v4910.net
もし私が不破哲三だとしたら、
小池は絶対に委員長にはしない。
「口が軽くて私の悪口を言って、私を地獄に突き落とす」
と考えるだろうね。

84 :無党派さん :2024/01/21(日) 04:54:36.79 ID:Kpmvt0Ca0.net
>>81
代々木や各地方機関が規約を恣意的運用して、内部告発を反党行為扱いで排除するから、なかなか表に出にくい

表に出たのは富田林など、加害者や党機関が自分で外に決定的証拠をまいていたものだけなのよな
草加はもみ消しを図って、加害者に同調しない人を強権的に排除したし
キンピーや灘民商などは、被害者がぶち切れて筋悪反撃したので、加害者がクソでも、心ある人も距離を置いた

85 :無党派さん :2024/01/21(日) 05:06:19.46 ID:1RY+Mk1KM.net
小池は相手に反応してしまうからな
志位は頭を使わずに一方的モノローグに徹するから強い

86 :無党派さん :2024/01/21(日) 05:24:47.66 ID:LGY/315l0.net
日本経済新聞社説:新党首で共産党は変わるのか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK19A6O0Z10C24A1000000/

87 :無党派さん :2024/01/21(日) 05:27:25.48 ID:bFTHgeYy0.net
>>3
わかりにくい。
核武装して、北京と平壌をぶっ飛ばすとなぜ言えない?!

88 :無党派さん :2024/01/21(日) 05:35:29.77 ID:bFTHgeYy0.net
>>73
宮本顕治ら国際派は、スターリンの言う通りだと、所感派を批判して非公然武装闘争へ焚き付けたのだが、なんで許されてるのかわからないね。

89 :無党派さん :2024/01/21(日) 05:37:48.76 ID:bFTHgeYy0.net
田村の公開パワハラは、重大な人権侵害なので!

90 :無党派さん :2024/01/21(日) 06:29:00.94 ID:1RY+Mk1KM.net
日経新聞のような資本主義を大前提とした枠組みで共産党を論評してもまるで意味がないよ

91 :無党派さん :2024/01/21(日) 07:26:50.05 ID:1MoGbNkY0.net
俺は田村より小池が委員長に適任と思う。軽いという人もいるが、あれくらいで丁度いい。謹厳実直ばかりでは映えない。マスコミ対応も上手く、小池は共産党のイメージを明るく変えたと思う。

92 :無党派さん :2024/01/21(日) 07:37:58.92 ID:k/a0XVFb0.net
SuehiroKa
@suehiro_ka
共産党って基本的に綱領に賛同した人たちが集まる党だから、それが党内ファシズムなのは当然だし、ある意味、政党の本来の姿であるとも思うんだよね。寧ろ選挙など個人利益協同組合みたいな自民党みたいな方がおかしい。つまり、政党が党内ファシズムであることは市民社会には何ら問題無いということ。

93 :無党派さん :2024/01/21(日) 07:45:48.60 ID:1MoGbNkY0.net
>>92
言いたいことは分かるが党内ファシズムというのはおかしい。

94 :無党派さん :2024/01/21(日) 07:56:00.36 ID:k/a0XVFb0.net
>>93
そうだね。
ここなら党内スターリニズムって言うべきだよね。

95 :無党派さん :2024/01/21(日) 08:07:19.03 ID:1MoGbNkY0.net
ファシズムもスターリニズムも同じようなものだ。両者ともプロレタリアートが歴史の提起した課題の解決に遅れていることから生じたとトロツキーは言っている。

96 :無党派さん :2024/01/21(日) 08:48:29.93 ID:Kpmvt0Ca0.net
>>92
釣りレベルでひでえツイートだな
本気で書いているのなら、このとち狂ったツイ主は本来の共産党の方針とも反するから滅びてどうぞとしか

97 :無党派さん :2024/01/21(日) 08:54:05.78 ID:8ss9WT6x0.net
>>88

米軍を解放軍と見誤る、帝国主義の危険性軽視が党側にある(野坂平
和革命論)との指摘が、当時の理論的立場からすれば正鵠を射ている
と捉えられた。(国際派)
その後、所感派は国際的干渉を受け入れて北京に亡命(北京機関)、国
内に武装闘争を指令した。
-------
国際派の見解(批判を認める)が、武装闘争へ追いやったのではなく
国際的干渉を受け入れ所感派が北京に亡命して非公然組織に武装闘
争を指令した。

98 :無党派さん :2024/01/21(日) 09:12:12.93 ID:1RY+Mk1KM.net
スターリニズム、かつ、指導部が優秀
二つ揃わないと前衛党として機能しない
現状は後者を満たしてない
なかなか後者の条件が整うことは稀

99 :無党派さん :2024/01/21(日) 09:19:44.82 ID:1RY+Mk1KM.net
専従にとって党活動が食うための仕事、ビジネスになる、なっている
行動原理は保身のみだ
生涯専従というものがあるからだ

100 :無党派さん :2024/01/21(日) 09:21:09.17 ID:1RY+Mk1KM.net
何も成し遂げるつもりもない専従の生活保護費を党員が払っている

101 :無党派さん :2024/01/21(日) 09:41:13.66 ID:qwnskKwSd.net
>>91
YouTuber小池晃みたけど、田村のことタムトモと連呼してるし、砕けてヘラヘラした感じで「支えていきます」って言ってて田村をリスペクトしてる感じに見えなかった笑
正直下にみてるだろ

102 :無党派さん :2024/01/21(日) 10:12:37.77 ID:8ss9WT6x0.net
>>92
政治信条(綱領)へ結集する組織(政党)が、自身への批判を許さない
ことを当然視する断定は違うのではと思います。
政党間の切磋琢磨が存在するかぎりお互いが影響しあう関係にあり、
外部からの批判により自己の信条を改めることも十分可能だと思う
し、事実日本共産党も変わってきたと思います。
政治的批判を内部告発者への弾圧とする捉え方も一面的だ、不正や
非倫理的行為への批判を批判することはセカンドレープ行為となる
が、政治的見解への批判ははそれとは違うことは明確だと思います。

103 :無党派さん (ワッチョイ 5fb5-GDdL):2024/01/21(日) 10:19:56.16 ID:8ss9WT6x0.net
>>98

日本共産党は「前衛党」規定はしていません。

104 :無党派さん :2024/01/21(日) 11:18:29.81 ID:JaDBu+IB0.net
不破が常任幹部会に残留しなかったのは意外だった、志位を議長に棚上げするにしても、志位の議長退任→名誉役員化、及び山添の党委員長実現までは席にしがみつくと思ったが

105 :無党派さん :2024/01/21(日) 12:15:55.93 ID:Zy4IJV/e0.net
年齢を考えろよ。

106 :無党派さん :2024/01/21(日) 12:24:49.40 ID:Kpmvt0Ca0.net
>>99
そして保身の末に、上司のやらかしは弱い立場の専従になすりつけられる

ツイッターを見たら、紙屋さんのほかにも職場=党内でパワハラを受けて退職に追い込まれたり不当解雇されたとうかがわせる

弊社の専従や元専従らしきのが複数

107 :無党派さん :2024/01/21(日) 12:28:35.07 ID:qwnskKwSd.net
>>104
筆坂曰く浜野、市田が留任だから不破の影響力は残るだろうとのことで

108 :無党派さん :2024/01/21(日) 13:01:05.67 ID:1RY+Mk1KM.net
小池は人間として軽いが、志位も頭の中は軽薄短小

109 :無党派さん :2024/01/21(日) 13:11:37.46 ID:Kpmvt0Ca0.net
Cさんは髪の毛が・・・(´;ω;`)

110 :無党派さん :2024/01/21(日) 13:21:32.36 ID:nka7v4910.net
モーニングショーの山口真由さん。
「小池晃さんは国会の質問。話の持っていきかたがすごくうまい」
と褒めていた。

111 :無党派さん :2024/01/21(日) 13:22:21.80 ID:1RY+Mk1KM.net
志位たちは二十数年間、大衆迎合したい気がありあり
だが、いかんせん浮世離れした環境に長くいたことと、本質的には大衆の声など聴くつもりはないことから、かえって大衆から笑われ嫌われるだけに終わった

112 :無党派さん (ワッチョイW 5fc2-FpTo):2024/01/21(日) 14:48:06.51 ID:cI7YxMJd0.net
お行儀の良い学級委員長みたいなのばかりじゃ面白くない。志位が委員長なら周りはちょっとキャラの立ったのも何人かいないと駄目なんだ。不祥事はいかんが政敵への多少の暴言くらいならむしろあったほうが人間味があるというもの。池内なんかは女だがなかなか活きが良くていい。

113 :無党派さん (ワッチョイW 5fc2-FpTo):2024/01/21(日) 14:59:09.12 ID:cI7YxMJd0.net
>>110
そう。国会質疑見てても思うが、小池は舌鋒鋭く追及しても安倍や麻生も含めて相手に本質的に嫌われないと思う。ストレートだからだ。辻元のように持って回った嫌味ったらしさがない。風貌も志位は泥付きジャガイモみたいだが、小池は洗った里芋みたいでどことなく可愛げがある。この可愛げというのは極めて重要な要素だ。

114 :無党派さん (ワッチョイW 5fc2-FpTo):2024/01/21(日) 15:12:02.10 ID:cI7YxMJd0.net
立民を敵視する必要はないが、共闘相手として意識する必要もない。むしろ山本のれいわと強固な共闘の軸にまともな左翼の広いプラットフォームを作るべきだ。

115 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/21(日) 15:16:00.91 ID:1RY+Mk1KM.net
連立に色気を出しちゃいかんのだよ
鈍くなるし、矛盾だらけになるから
共産党が狙うような形の連立が成立することは現実的にはないのだから考える必要はない

116 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/21(日) 15:18:51.97 ID:1RY+Mk1KM.net
選挙でも国会でもフリーハンドでキャスティングポートを握る嫌がらせ政党であることがもっとも効果的に働けるんだよ

117 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/21(日) 15:20:28.44 ID:1RY+Mk1KM.net
あと体質的に守りに弱いから政権に入っちゃいかん

118 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/21(日) 15:22:10.57 ID:1RY+Mk1KM.net
立憲なんか亜流自民党なんだから連立はありえない

119 :無党派さん :2024/01/21(日) 16:09:17.45 ID:LGY/315l0.net
共産・田村氏、出席者の発言糾弾 党大会、パワハラ指摘相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3009f80e4192a4643c3bbf51f9b38f1b7ac1afc3

 共産党の田村智子委員長が党大会で出席者の発言を糾弾し、地方議員から「パワハラ」との指摘が相次いでいることが21日、分かった。党員の除名処分に異論を唱えた出席者について、田村氏は公開の場で「発言者の姿勢に根本的な問題があることを厳しく指摘する」と非難していた。

 田村氏の発言は18日、新委員長に選出される前に飛び出した。党首公選制の導入を主張した党員に対する除名処分を問題視した16日の大山奈々子神奈川県議の意見について、共産党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と叱責した。

 党内からは、田村氏の言動を疑問視する声が上がる。

120 :無党派さん :2024/01/21(日) 16:46:43.51 ID:Kpmvt0Ca0.net
共同通信で報じられたのか
これは各商業紙や地方紙にも載るフラグだわな
ネトウヨ惨経の言いがかりとかそういうレベルではすまなくなるし、一般の人もこれおかしいとなるで
常任幹部会はパワハラを否定し、一部狂信的な党員がツイッターなどで正当化しているけど、オワタ案件だな

121 :無党派さん :2024/01/21(日) 16:52:01.66 ID:Kpmvt0Ca0.net
のちに「共産党の2024年問題」(あるいは2023年問題)といわれる悪寒

122 :無党派さん :2024/01/21(日) 16:54:15.74 ID:gTYlMQ6d0.net
>>90
何でだよ。当面は資本主義の枠内でと共産党が言ってるのに。

123 :無党派さん (ワッチョイ df60-GDdL):2024/01/21(日) 17:48:14.93 ID:g7jEltuu0.net
女性新委員長になって、少しは変わるかと思えば
共産党は変われないし、全く変わらない。
これじゃ、他野党も共闘は出来ないし、する必要が無いね
敢えて地雷を踏んで、初手から大爆散って感じ
まぁ、あの絶対的独裁者志位から禅譲を受けた無能だから仕方ないね

124 :無党派さん :2024/01/21(日) 18:06:33.86 ID:3RlTBAFd0.net
小池晃さんが打撃的批判じゃないと言ったり
志位さんが「異論を許さない党」との非難が何の根拠も持たないことを示した
って言ったり
あれ本気なんだよな? 本気でそう思い込んでるんだよね?
こりゃ大分きついな

125 :無党派さん :2024/01/21(日) 18:14:06.64 ID:g7jEltuu0.net
登場人物が全員絶望的に無能ってのも恐ろしいわw
ひょっとして、れいわ新選組より構成員のアソートは酷いかも知れない(若しくはギリ同レベル※公安監視対象の共産党=れいわ新選組)

126 :無党派さん :2024/01/21(日) 18:20:51.19 ID:ZHqWvIEt0.net
「野党共闘」で共産に元々期待されていたのは、旧民主を分裂させて民主党政権幹部(特に野田政権幹部)抜きの野党第一党を作り直すことと、連合本体も左右に分裂させることの2点
前者は志位にそんな姿勢がなかった(旧民主の世代交代を意図的に促進すると自分自身にも跳ね返ってくるから?)ことと、後者は1989年以来の潜在的な目標に等しい代物だったが失敗に終わった
問題は(後者は力不足だったとしても)前者だけでも田村が姿勢を改められるかと言ったところ

127 :無党派さん :2024/01/21(日) 18:27:48.08 ID:S4a71Q+k0.net
共産党ってなんか知らんけど「正義の民主主義政党」みたいに信じてる人が少なくないし
特に末端の党員は心から信じてるっぽい
だけどその主張を昔の赤旗などから現代まで見渡してみるとやっぱり先制主義なんだよね
全能なエリートが大衆を導くイメージ
いわゆるソフト路線も方便なわけでホンネは変わってない

誰だったかな?党中央が間違ったら党員はマジメだから絶対そんなことはさせないなんて話があった
だけど松竹は葬られちゃったじゃないかw
助けに入った党員だってチョロっとだろ?
やっぱり危ない政党だ

そしてそもそも松竹とかは共産党員に向いてない
明らかに方向性が違うもんね

128 :無党派さん :2024/01/21(日) 18:57:30.66 ID:P8eHn578M.net
党大会で松茸擁護がこの程度には糾弾されることも容易に想像ができたし、田村の態度も通常運転だが、一般人には驚きだったのか?

129 :無党派さん :2024/01/21(日) 19:00:49.02 ID:P8eHn578M.net
労働者や自営業経験者が中央委員の過半数になるぐらいじゃないと、常識外れに先鋭化していくのは当然のことだし、それは幹部もわかってるが、幹部たちはもはやそれでよしとしている

130 :無党派さん :2024/01/21(日) 19:59:55.51 ID:0x6+sNuv0.net
京都市長選の情勢はどうなの?村山祥栄の決起集会行ったけど千人以上は集まってた感じ。最後に「信じよう!」三唱は笑ったけどね。
コアな村山支持者結構多いのかも。福山にとって吉か凶か。

131 :無党派さん (ワッチョイ bf13-EFyZ):2024/01/21(日) 22:31:40.13 ID:S4a71Q+k0.net
別に共産党が悪いって言ってるんじゃないよ?
国民はおろかでエリートが管理するべきという思想はそれこそ古代からあったわけで
哲学を修めた人が統治する哲人政治ってのもあったよね
おそらくマルクスの思想もそういうものがベースにあるんだと思う
最近は民主主義は間違いではないかという議論もすくなくないわけで
むしろそういう政治のほうが好かれるかもしれない
自分も民主主義は間違ってると思うしw

だから共産党もそういうのを正直に言えばいいのさ
それをヘンに取り繕うからカン違いした人が集まるんじゃない?
頭脳は党幹部でその指示に従う手足が党員(国民)という役割分担だよ

132 :無党派さん :2024/01/21(日) 23:11:52.05 ID:mxcpqsrc0.net
共産党委員長・田村智子さん、イメージ刷新を狙うも就任翌日には「女スターリン」と呼ばれるハメにwvw [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705657372/

133 :無党派さん :2024/01/22(月) 00:30:01.33 ID:UNxXU2ob0.net
反米を基軸としつつ反ウクライナに路線転換してくれるなら「女スターリン」で何の問題もないわ

134 :無党派さん :2024/01/22(月) 00:35:46.51 ID:nPSU9mg10.net
労働者の味方であるはずの共産党が
パワハラやってるんじゃ話にならないよ
セクハラ・パワハラやられているのは
労働者だからね

135 :無党派さん :2024/01/22(月) 00:36:15.99 ID:rtFRtuf40.net
スターリナ田村か

136 :無党派さん :2024/01/22(月) 00:50:51.79 ID:Vf/6Xzfl0.net
以前からこのスレでもおっちゃんや一部党員たちは、「田村は無い」と警告してたからなぁ
まあ言っても田村は所詮リモコンに過ぎなくて、今回の結語も田村が主導的に発言したものではないだろう(だからダメなんだけど)

214 河内のおっちゃん (オッペケ Srbd-eRHI) 2023/12/04(月) 17:31:03.64 ID:YRb+wd31r
田村智子を中央委員長にするちゅうのは考えられる最悪の選択肢やからね。
共産党の変節と劣化がより一層加速して組織に壊滅的な悪影響が出る。日本の政治や左翼全体にも深刻なマイナスとなるだろう。
党員に良識と責任感があるのなら田村を委員長にして認めたらあかんよ。

234 河内のおっちゃん (オッペケ Srbd-eRHI) 2023/12/06(水) 22:22:00.91 ID:LPmSJJWDr
明らかな嘘デタラメを平気で口にする。発言がブレる、筋を通すことへのこだわりがない。
決めつけや思いこみで軽率な発言をする。感情論が先行し理屈がない。
判断力に欠けている。似非『差別反対運動』に対する警戒心がないどころか一体化して党に誤りを持ち込んでいる。
基本的に『反省』や自らの言動に対する責任感が見られない。
己の信念というものがあまり感じられん。
あとは個人的にワシのセンサーが危険反応出しとるのよ。
福島みずほレベルやったらまだマシやろうけどねぇ…もっとあかんのちゃうか?

137 :無党派さん (ワッチョイW 5f46-QTgd):2024/01/22(月) 01:14:15.30 ID:LmFNDini0.net
>>122
少なくとも野党連合政権に参画するというのなら、社会主義を多くの国民が認めているという前提なのだろう。

>>135
タムーリンな。

138 :無党派さん (ワッチョイW 5f44-UYq/):2024/01/22(月) 01:19:00.10 ID:v2e8x8lQ0.net
>>137
女ならタムーリナになるぞ

139 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/22(月) 04:36:09.92 ID:FDmsMUk60.net
岸和田のヤンキー宮本岳志の顔本によると、あの結語は、討論終結後に中央委員会総会を開いて、前中央委員会の討議を経て決めたものだとのこと。
そこまでは客観的事実だから別にいい
しかし岳志は、それに続けて、だからハラスメントという批判は当たらないと強弁しているのな
それとこれとは違うだろうに(´・ω・`)

たむとも個人だけの責任にするのも確かにやりすぎだが、ハラスメントは中央委員会の体質ということにもなる

140 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/22(月) 04:39:00.27 ID:FDmsMUk60.net
>>134
それな
・党員へのパワハラ
・党所属議員や候補者へのパワハラ、次期不出馬や離党などに追い込む
・専従へのパワハラ、病気や不当解雇に追い込む

そんなのが多すぎる

141 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 05:20:31.55 ID:MEPo8oyoM.net
>>140
このスレにいつも出てくる党員は
「党員は労働者じゃねえので労働問題と関係ない」などと屁理屈をこねてくるよ
党内の言論封殺と憲法の言論の自由は関係ないとか言うし

142 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 05:24:01.60 ID:MEPo8oyoM.net
いつも出てくる提灯持ち党員は、党員は党方針に合意して党員やってんだから、規約で保証されてる言論封殺や゙パワハラごときにガタガタ言うな、という態度

143 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 05:27:16.51 ID:MEPo8oyoM.net
小池や宮本岳志が「パワハラじゃない」と言ってるのは「一般的にはパワハラだが党内においては同じ概念が当てはまらない」という意味

144 :無党派さん (スップ Sd7f-FpTo):2024/01/22(月) 06:17:07.94 ID:Z/BG/Og1d.net
そうそう。ヤクザ仲間内で指詰めても傷害罪にならないのと同じ。

145 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 06:28:40.03 ID:c394puk9M.net
民主集中制といいながら民主的じゃない、というのもだめね
民主の意味が一般的なものと違うから
使ってる辞書が違うから外部の批判は的外れ

146 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 06:31:28.60 ID:c394puk9M.net
なにか意見を言う→黙れ反党分子
これも一つの十分な党内討議だから

147 :無党派さん :2024/01/22(月) 07:01:38.86 ID:hwA3u9Ec0.net
しかし、志位さんは伊達に23年委員長務めてなかかったな
女田村に引き継いだら途端にヒステリックなパワハラスタート
こりゃ幹部の連中も心中穏やかじゃないだろうに
地方組織も反旗翻すかな

148 :無党派さん :2024/01/22(月) 07:05:07.97 ID:FDmsMUk60.net
単にCちゃんは温和な雰囲気を出すのがうまかっただけで、中身はたむともと変わらん
そして地方幹部もCちゃんやたむともの劣化コピペあるいは模倣だし
反旗は翻さないと思われ

149 :無党派さん :2024/01/22(月) 07:06:59.20 ID:nPSU9mg10.net
日本共産党
ハラスメント禁止を法律に明記し、制裁と被害者救済の体制強化を
2021年10月

ハラスメント条約批准に消極的な自民党政府を批判している。

150 :無党派さん :2024/01/22(月) 07:09:45.25 ID:FDmsMUk60.net
>>146
それな(´・ω・`)
幹部や組織内有力者にとって気に入らない指摘は、「反党攻撃」「学習不足」「党員の資質を疑う」「品性がない」扱いで罵倒するか、
逃げ切れなさそうになると「いつまでも蒸し返すな」「回答しないのも回答だ」などと攻撃するか、完全に無視して黙殺するか
松竹、富田林、草加、キンピー、灘民商などがこじれたのも、まさにその態度なんだけどね
前者3つは被害者が筋を通した対応を貫いたが、後者2つは被害者がぶち切れて筋悪逆襲をしたという違いはあるが

151 :無党派さん :2024/01/22(月) 07:26:37.18 ID:c394puk9M.net
でもね、共産主義は抑圧と不可分
そう公言して開き直れば良い

152 :無党派さん :2024/01/22(月) 07:28:43.73 ID:c394puk9M.net
カネ、カネの亡者を徹底的に抑圧しないと共産主義は成り立たないんだから

153 :無党派さん :2024/01/22(月) 07:30:25.45 ID:FDmsMUk60.net
弊社は金の亡者とは無縁だったが
その代わりに組織内の地位の亡者がでて抑圧するのである

154 :無党派さん :2024/01/22(月) 07:32:14.31 ID:c394puk9M.net
せっかく異分子の弾圧をやりながら、政策的にはアメポチリベラルにすり寄ってプレプレ
愕然とするね

155 :無党派さん :2024/01/22(月) 07:37:51.00 ID:c394puk9M.net
取り敢えず資本主義を認めるとか、労働者独裁じゃなく民主連合政府だとか、それは共産主義や゙社会主義じゃなく、修正資本主義や社会民主主義
旗を降ろさにゃならんだろ

156 :無党派さん :2024/01/22(月) 08:33:18.13 ID:fxCufBk1d.net
田中悠は次の書記局長?東大だよね?
山添、田中と東大好きねやっぱり

157 :無党派さん (ワッチョイ bfe3-zQB7):2024/01/22(月) 10:34:29.10 ID:iJuwHC0d0.net
かぴぱら堂さんが暴露しまくってるな
本当にリークが集まってるとしたら
内部に相当不満を持ってる人たちがいるってことだよね

158 :無党派さん :2024/01/22(月) 10:56:00.69 ID:c394puk9M.net
党首が変われば共産党が変わると思ってた世間の認識が甘すぎる

159 :無党派さん :2024/01/22(月) 11:17:42.48 ID:bvH2xNzZ0.net
崩壊寸前の組織の代替わりだから、この程度の人材なんやろな(申し訳ないけど事実)
公安監視対象の共産党ってもう少し系統立てて行動するのか?とも思ってたけど、参院議員を代表(委員長)にしたり凄く場当たり的だよね(まるで立憲)
田村氏(議員とは呼べないし呼ばない)を代表(若しくは重職に就かせる用意があるなら)にするなら、21年の選挙時に鞍替えさせとくべきだった
志位氏の長期政権(独裁)で、組織として全く機能しなくなったんだろうね(天災が起きて2週間程度で党大会断交とか一点の曇りもなく狂ってる)
強行した大規模党大会を斜めしたけど、共産の執行部を女性にした所で支持率は伸びないし、高齢化した党員も付いてこないだろうね(寧ろ天災時に与野党で協力って場面で素人の無能代表を据えるってどういう事?日本がどうなっても良いって事?与野党協議には出ないという立場表明?)
立憲も、こんな党大会を見せられれば態度は変えられないだろうね(少なくても連合は胸をなでおろしてる)

登場人物全員絶望的に無能ってのは、言い得て妙ですな(申し訳ないけど事実)

160 :無党派さん :2024/01/22(月) 11:41:32.96 ID:bW8W1UqJ0.net
>>141

0098無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z)
2024/01/21(日) 09:12:12.93ID:1RY+Mk1KM
スターリニズム、かつ、指導部が優秀
二つ揃わないと前衛党として機能しない
現状は後者を満たしてない
なかなか後者の条件が整うことは稀
----------
日本共産党は自身を「前衛党」とは規定していません。
わたしの自己規定の意味合いを否定されるなら論拠を示してください。

161 :無党派さん :2024/01/22(月) 11:54:10.35 ID:c394puk9M.net
パワハラでもなんでもやり方はどうあれ筋が通ってればいいんだが、それで筋が曲がってるから世話ないという話だわな

162 :無党派さん :2024/01/22(月) 11:56:39.09 ID:c394puk9M.net
大山は世間常識でものを言ってしまった
公開処刑はしょうがない

163 :無党派さん :2024/01/22(月) 11:59:59.23 ID:MEPo8oyoM.net
世間や新参党員はこのやり方に驚きや恐怖を感じるかもしれないが大方の党員は気にもとめてないだろう

164 :無党派さん :2024/01/22(月) 12:03:24.35 ID:FDmsMUk60.net
2024年1月21日投開票
宮城県名取市議選挙 現職1人時点で取りこぼす 現有3→2になる(´;ω;`)

ベンチ(=代々木)がアホやから現場の活動がでけへん

165 :無党派さん :2024/01/22(月) 12:08:51.84 ID:bvH2xNzZ0.net
こんな醜い権力の禅譲の場を見せられ、異論は絶対許さないという気持ち悪い場面を見せられれば嫌悪感を抱いても仕方ない
しかも、天災被害にあえぐ石川県を無視して4日間で800人規模の党大会を強行(アホな公安監視対象の人民が浴衣で仲良く記念画像までうっぷ)
多少の羞恥心と俯瞰して「場面」を見れる社会的経験があれば、こんな異常な組織との関係は切り捨てて正解

吉外立憲も、いい加減に目が覚めただろう。
公安監視対象の共産党とはキッパリ縁を切ってまっとうな野党に生まれ変われ(それとも選挙区の案山子票目当てに、最後まで一共に沈むか?)

166 :無党派さん :2024/01/22(月) 12:12:37.10 ID:bW8W1UqJ0.net
>>139

冷静で説得的姿勢で臨む必要がある中央委員会としての討論の総括が
感情的だと受け取れる部分は適切でないと思いますが、中央委員会と
しての認識を大会として確認する必要がある以上政治的見解への批判
をハラスメント認定は正しくないと思います。

167 :無党派さん :2024/01/22(月) 12:15:39.88 ID:FPYfC7jpM.net
>>166
世間的にはハラスメント
共産党においてはハラスメントではない
大山は間違い
そういうことで話がついたじゃないの

168 :無党派さん :2024/01/22(月) 12:21:21.02 ID:bW8W1UqJ0.net
>>161

それが、前衛党規定の意味合いを否定する自己規定への反論ですか?

169 :無党派さん :2024/01/22(月) 12:23:22.53 ID:bvH2xNzZ0.net
>世間や新参党員はこのやり方に驚きや恐怖を感じるかもしれないが大方の党員は気にもとめてないだろう
130%の党って奴は、放棄したって事か・・
公安監視対象の共産党が異常な集団って事だけは認識してるんだな、良かったわ
願わくは、人生の最終局面なんだから異常な集団とは縁を切って終活を頑張って欲しいが、
この異常な集団と一緒に殉教する方が古参専従には幸せなのかも知れないな(後期高齢者が社会に
出ても順応は出来ないだろうし)

170 :無党派さん :2024/01/22(月) 12:24:14.31 ID:FPYfC7jpM.net
世間の概念枠組みと共産党の概念枠組が違うので、話が噛み合わない
それだけのこと

171 :無党派さん :2024/01/22(月) 12:25:55.51 ID:FPYfC7jpM.net
>>169
専従だって生活が第一ですから

172 :無党派さん (ワッチョイ 5fba-GDdL):2024/01/22(月) 12:35:21.30 ID:bW8W1UqJ0.net
>>167

共産党の性格と存在意義について、内側と外側で評価・認識が異なる
ことは異常なことではない、それを狂信や盲信による錯誤とするよう
な認識は正しくないと思います。

173 :無党派さん (ワッチョイ 5fba-GDdL):2024/01/22(月) 12:40:42.38 ID:bW8W1UqJ0.net
>>170

あなたはどちらの枠組みに属するのですか?

174 :無党派さん (ワッチョイW 5f46-QTgd):2024/01/22(月) 12:45:01.46 ID:LmFNDini0.net
松竹の訴訟代理人は誰なんだ?

175 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 12:49:33.69 ID:FPYfC7jpM.net
>>173
概念枠組み自体に正しさも優劣もないのでどちらにも与しない

176 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 12:57:02.10 ID:FPYfC7jpM.net
共産主義は精神の抑圧がかければ成り立たないので、それを目指す組織は独善的体質、ハラスメント体質とは親和性がある
まあ、どのような社会形態でもその維持には個人の精神の抑圧構造は多かれ少なかれ免れないけども

177 :無党派さん (ワッチョイ 5fba-GDdL):2024/01/22(月) 13:08:59.20 ID:bW8W1UqJ0.net
>>175

現実の生活のありようを否定することも肯定することもしない人と
枠組みについて語るのは無意味と思います。

178 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 13:17:04.14 ID:FPYfC7jpM.net
>>177
ああそうですか
それはよかったですね
このたびは大変おめでとうございました

179 :無党派さん :2024/01/22(月) 14:42:54.10 ID:FDmsMUk60.net
>>174
こんな連中@お玉おばさん(難しいことは語れないが、私は私で「素朴」な疑問は言い続ける)@otamaobasan
松竹伸幸記者会見、始まりました。弁護団のお一人は、映画「宮本から君へ」への公的な助成金を交付しないとした決定をめぐる訴訟の原告(上告人)の代理人の1人であり、行政訴訟・憲法訴訟にくわしい平裕介弁護士です。
午後2:08 · 2024年1月22日

180 :無党派さん :2024/01/22(月) 14:52:09.73 ID:EN/GQB4f0.net
共産・田村氏、出席者の発言糾弾 党大会、パワハラ指摘相次ぐ
2024/01/21 16:07共同通信

 共産党の田村智子委員長が党大会で出席者の発言を糾弾し、地方議員から「パワハラ」との指摘が相次いでいることが21日、分かった。党員の除名処分に異論を唱えた出席者について、田村氏は公開の場で「発言者の姿勢に根本的な問題があることを厳しく指摘する」と非難していた。

 田村氏の発言は18日、新委員長に選出される前に飛び出した。党首公選制の導入を主張した党員に対する除名処分を問題視した16日の大山奈々子神奈川県議の意見について、共産党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と叱責した。

 党内からは、田村氏の言動を疑問視する声が上がる。

181 :無党派さん :2024/01/22(月) 14:53:51.91 ID:FPYfC7jpM.net
外部の連中騒ぎすぎ
共産党の通常運転なのに

182 :無党派さん :2024/01/22(月) 15:14:41.46 ID:BuM013cZ0.net
でも投票してる人の割合を見ると共産党員:非共産党員では比較にならないレベルで外部の有権者の比重が大きい
無下にできない部分はある
強権的な共産党を支持する有権者の割合を考えたら

183 :無党派さん :2024/01/22(月) 15:20:00.52 ID:BuM013cZ0.net
実際除名問題以来地方選挙でも議員を減らし続けている

184 :無党派さん :2024/01/22(月) 15:28:48.72 ID:FPYfC7jpM.net
この際もう議員を出すことには執着しない
現党員の寿命尽きるまで赤旗と党費で幹部の生活を保護するのみ
特に国政選挙は金食い虫
徐々に選挙から撤退していくのも渡りに船

185 :無党派さん :2024/01/22(月) 15:32:13.85 ID:FPYfC7jpM.net
5年後には参議院で1人、衆議院で1人というぐらいの選挙力になってるだろう

186 :無党派さん :2024/01/22(月) 15:37:26.90 ID:b2WlE4HSF.net
政策も概ね支持
親共産の生協も使う
民医連も使う
何なら頼まれた日曜版もとる
なのに共産党の党員にはなりたくない
暗い時代を知っているし最近のごたごたみているとやっぱりと思わせたらなぁ
松竹そのものには頷けない部分はあっても、神谷や大山へはちょっとな
特に大山への扱いは誤ったな
党内的には納得いっても一般大衆へは違和感の確認になった

187 :無党派さん :2024/01/22(月) 15:46:35.35 ID:BuM013cZ0.net
共産党→れいわへ移動する左派系無党派の流れはできつつある

188 :無党派さん :2024/01/22(月) 16:00:49.65 ID:FPYfC7jpM.net
議員が半減しても拡大、拡大と叫ぶのみで何も党は変わらんよ
さらに半減しても同じこと言ってるだけだよ
ずっとそれだから

189 :無党派さん :2024/01/22(月) 16:02:44.59 ID:FPYfC7jpM.net
このスレに出てきてる屁理屈党員を見てたらわかるだろ
ずっとあの態度

190 :無党派さん :2024/01/22(月) 16:03:50.68 ID:FPYfC7jpM.net
何があろうと自己正当化しかしない

191 :無党派さん :2024/01/22(月) 16:41:12.91 ID:6Bu9rgq0r.net
>>148
各県でバラバラだよ

192 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/22(月) 17:49:16.88 ID:FDmsMUk60.net
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山!@itotakeru
【お知らせ】日本共産党「除名」された松竹伸幸氏の代理人として本日記者会見を致しました。
「宮本から君へ」訴訟で有名な平裕介 @YusukeTaira
先生とともに、弁護団として提訴準備を致します。
共産党袴田訴訟最大判に次ぐ令和の判例となる可能性を秘めている事件です。

193 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/22(月) 17:51:28.71 ID:FDmsMUk60.net
松竹さん、若手の実力派弁護士を付けてきたねえ
共産党どうするよ

194 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/22(月) 17:55:59.50 ID:FDmsMUk60.net
共産党袴田事件は
・袴田里見がどうみても攻撃ですレベルのわかりやすい内容だったこと
・共産党もたいがい口汚いが、一応プロセスはていねいに踏んでいたこと
・除名処分の不当性を少なくとも証明できなかったこと
が原因で、袴田への処分が妥当だとした上で「政党の内部自治」と結論づけただけで

手続き無視のインケツ踏んでるんじゃねえかと思われる松竹事件とは性格が根本的に異なるのよなあ

195 :無党派さん (ワッチョイ df60-GDdL):2024/01/22(月) 17:56:02.99 ID:bvH2xNzZ0.net
そりゃ、古色蒼然とした硬直した御用お抱え組織「自由法曹団」の登場さ
赤旗紙上で勇ましく登場して終了、このパタンは何度も見たしw
それで騙される古参専従w

196 :無党派さん (ワッチョイ bf43-EFyZ):2024/01/22(月) 18:02:50.68 ID:tT5UwCLR0.net
共産党はもともとそういうところだから(離党の自由もあるよ)で済む話で
共産党と世間一般の価値観とか世の中の見方は違うということ
共産党から見れば世間が間違っているから正さなければならないという使命感だよね
そういう立場であることは理解するよ

そこでよくわからないのが
党員か支持者か知らないけど松竹派に所属して党を批判しながら赤旗配ってる人
文句言いながら今日も配ってますとか言ってるし
わけがわからない

197 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/22(月) 18:09:34.76 ID:FDmsMUk60.net
松竹の主張に同調する狭い意味での松竹派なんてほとんどいないんじゃね

・処分決定のプロセスがハラスメントでつらい。
・松竹の主張には同調しないが、事実関係を明らかにねじ曲げているのはおかしい
・自分も過去に党機関からハラスメント被害を受けたトラウマがフラッシュバックした
・処分するにしても、きちんと透明な手続きをしろ(党大会で吊し上げられた、大山神奈川県議の発言は大筋ではこの趣旨)
そういうのが多いみたい

198 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 18:21:22.62 ID:FPYfC7jpM.net
松茸の主張に賛同するやつはいない
逆に安保棚上げ論に反対する主張だったら賛同者はいた

199 :無党派さん (ワッチョイ 5fba-GDdL):2024/01/22(月) 18:22:48.18 ID:bW8W1UqJ0.net
今日の新聞から

日経一面トップ記事:サウス台頭「旧秩序」突く

第二次世界大戦後の東西冷戦構造から南北対立を内包した既得権益を守
ろうとする欧米・日本の先進資本主義国 VS 後進資本主義国(権威主義)
が東西で激突する構造となっている。
この枠組み理解を抜きに世界は語れないと思います。
先進資本主義国では例外なく少子化高齢化社会となりイノベーションで
乗り切ろうとしていますが、基本的社会構造(資本 VS 労働)の矛盾(あく
なき利潤追求と人々との衝突)をそのままにしての解決はありえない。
その基本的枠組み評価に対しての中立的立場は悪しき相対主義そのもの
であり普遍性は持ちえない。(具体的普遍を認めないのだから当然とは
言えるが)

200 :無党派さん (ワッチョイ bf17-EFyZ):2024/01/22(月) 18:23:15.93 ID:nPSU9mg10.net
除名の拠り所になった規範が公序良俗に反するかどうか
適切な手続きを踏んだかどうか

この二つが焦点か

201 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 18:23:21.65 ID:FPYfC7jpM.net
主張的に松茸派ってのはいない

202 :無党派さん (ワッチョイ 07eb-ilLr):2024/01/22(月) 18:28:09.22 ID:hwA3u9Ec0.net
松竹に同調しなくても執行部には不平不満が溜まってる
時限爆弾のように刻一刻と時を刻んでいる

203 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 18:29:40.64 ID:FPYfC7jpM.net
雇用関係ではなく友達関係の解消だからな、裁判しても無理だろう

204 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/22(月) 18:32:25.58 ID:FPYfC7jpM.net
主張的には執行部と松茸は近く、古参党員は最近の執行部の路線には不満を持ってるだろう

205 :無党派さん (ワッチョイW e7c0-vsIk):2024/01/22(月) 18:35:09.78 ID:KAXv3MFk0.net
袴田里見の時の判例は党が「市民的権利を侵害しているかどうか」だったかな。「政党の自律権」も同時に尊重していたような記憶があるからそれを踏まえると厳しいかもしれん。ただ党の実態を世間が知るためのアピールとしては充分機能するだろう

206 :無党派さん :2024/01/22(月) 19:09:37.22 ID:nPSU9mg10.net
なんか悪いことやって除名ならわかるが、
特に何もないのに除名とかひどすぎやしませんか

一審は共産が負けるが、最高裁まで行くだろう

207 :無党派さん :2024/01/22(月) 19:12:21.09 ID:KAXv3MFk0.net
まあ袴田とは全然内容が違うしパワハラに対する目も厳しくなっているから判断はまた違ってくるくとを期待したい

208 :無党派さん :2024/01/22(月) 19:16:48.23 ID:FPYfC7jpM.net
まあ、別に社会的には悪いことじゃなくても、自由結社団体の方針に反していたら除名と言うのは団体の自由とされるだろう

209 :無党派さん :2024/01/22(月) 19:31:51.94 ID:hDjlDF9Z0.net
最高裁まで行って共産党が負けて民主集中制が行き詰まる世界?

210 :無党派さん :2024/01/22(月) 19:36:50.49 ID:bW8W1UqJ0.net
>>199 追記

業界ウォッチ:2023年10月24日
【データから読み解く】世界の軍事支出と防衛売上上位企業
www.ohmae.ac.jp/mbaswitch/military-defense-company

東アジアは、1992年の1064億ドルからほぼ一貫して増加トレンドとな
っており、2022年には4146億ドルとなっています。
日本の軍事支出は、90年に4兆円台に突入し、90年代を通して増加傾向
を続けた。 2022年に初めて6兆円を突破した。 岸田文雄首相は27年度
の防衛費を9兆円程度に増額する意向を示しているが、実現した場合は
単純比較で世界3位となる計算だ。

211 :無党派さん :2024/01/22(月) 19:38:26.05 ID:FPYfC7jpM.net
最高裁確定の頃には実質崩壊して焼け野原状態のとうになってるだろう

212 :無党派さん (ワッチョイ bfe3-zQB7):2024/01/22(月) 20:47:20.37 ID:iJuwHC0d0.net
共産党関連のyahooニュースで、中北浩爾氏が毎回のようにコメントしてるけど
彼の本も含めて、まともに反論しないのはなぜ?
もしかしてその能力がないのか

213 :無党派さん (ワッチョイ 5fba-GDdL):2024/01/22(月) 21:10:39.48 ID:bW8W1UqJ0.net
>>212

中北氏が党員でもないのに名指し批判は行き過ぎとして抑制している
思います。
中北氏の政治的立場・主張は、共産党の性格と存在意義の主張を通じ
て批判していると思います。

214 :無党派さん (ワッチョイ 5fba-GDdL):2024/01/22(月) 21:18:09.01 ID:bW8W1UqJ0.net
>>213 追記

政治学者の田口富久治氏(党員)とは名指し論争が行われた。
(田口・不破論争)

215 :無党派さん :2024/01/22(月) 23:53:56.33 ID:LmFNDini0.net
>>179
サンキュー

216 :無党派さん (ワッチョイW 7f6a-kvtp):2024/01/23(火) 00:57:41.05 ID:RUkoE7Nr0.net
【革命】日本共産党の田村智子 風俗廃止

「日本共産党は「性の商品化」に反対する立場です。
私も、性風俗関連特殊営業は、産業としてふさわしくない、近い将来禁止する方向にすべきだと考えます。
生身の女性(場合によっては男性)を商品として扱うことに慣れてしまえば、女性観(男性観)はゆがめられ、異性に対するリスペクトの精神が失われかねません。
「性のはけ口」としてこの産業がどんどん利用されれば、性犯罪はなくなるどころか、むしろ広がりかねないのでは。」

217 :無党派さん :2024/01/23(火) 01:15:09.83 ID:qOEI4X9k0.net
朝日新聞社説
共産党員の除名 国民遠ざける異論封じ

毎日新聞社説
共産の党員除名 時代にそぐわぬ異論封じ

産経新聞主張
共産党の除名騒動 危うい強権体質が露わに

社説・主張だけでなく、
共産党に不利なタイトルの記事は多数ある

218 :無党派さん :2024/01/23(火) 02:05:55.28 ID:msDr/TXi0.net
各種メディアから批判されても「反動勢力からの党への攻撃」として、選挙で負ければそれを言い訳に使う毎度のパターンに入ります
批判を片っ端から攻撃認定する辺り、どこかのカルト教団と被りますな

219 :無党派さん (ワッチョイ 07eb-ilLr):2024/01/23(火) 02:37:27.19 ID:ZVTCrsO90.net
>>216
風俗禁止したってキャバやラウンジ、泡姫
トー横キッズの売春から高級コールガールまで
共産党がどこまで出来るのやら

220 :無党派さん :2024/01/23(火) 03:01:50.71 ID:Rb4z1k1QM.net
>>196
共産党と世間一般の価値観とか世の中の見方は違うということ
共産党から見れば世間が間違っているから正さなければならないという使命感

理論的に全く正しいと強弁しても、党運営が赤字ならやっぱり間違ってるんじゃないか。どこから金を引っ張ってくるんだ?

221 :無党派さん :2024/01/23(火) 03:32:41.40 ID:qOEI4X9k0.net
神社費違憲裁判

自治会除名は無効という判決が出た。
自治会は任意団体だが、公共性が高いという理由。

政党も任意団体だが、公共性が高い。
無効判決が出る可能性もあるよ。

222 :無党派さん (ワッチョイ 5f4b-GDdL):2024/01/23(火) 05:46:07.25 ID:scRvLF4o0.net
>>221

日本共産党の規約が、党外からの党の決定事項への批判(異論)
や党内に決定事項への異論派(分派)の存在を認めないのは、党
員の言論の自由・人権を侵すことになり違法と認定されるのか
また、松竹氏の主張である、規約違反は犯していない、手続き
的に除名処分・除名処分再審査に瑕疵があるとの事実認定がな
されるのか、裁判に注目すべきと思います。

223 :無党派さん (ワッチョイ 5f4b-GDdL):2024/01/23(火) 06:34:26.46 ID:scRvLF4o0.net
ANN 世論調査(一月度)

自民党 34.6% -2.5
立憲民主党 8.1% -1.8
維新の会 8.4% 2.3
公明党 4.2% 1.9
共産党 6.3% 1.7
国民民主党 1.4% -0.7
教育無償化 0% -0.1
れいわ新選組 2.1% 0.1
社民党 0.2% -0.4
(旧NHK党) 0.1% 0
参政党 0.6% 0.3
その他 1.1% -1.0
支持政党ない 29.4% -0.1

224 :無党派さん (ワッチョイ 5f4b-GDdL):2024/01/23(火) 06:48:49.01 ID:scRvLF4o0.net
#共同通信 #政党支持率
2023/1/13-14 ※()内前回12/16-17

自民33.3(26.0)
立憲8.1(9.3)
維新8.8(12.0)
公明4.4(3.0)
共産3.9(3.3)
国民4.4(5.9)
教育0.6(1.8)
れ新3.3(3.2)
社民0.9(1.3)
みつ0.3(0.3)
参政1.3(1.4)
その他1.3(1.6)
ない28.2(29.1)

225 :無党派さん (ワッチョイ 5f4b-GDdL):2024/01/23(火) 07:00:14.13 ID:scRvLF4o0.net
三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部@miraisyakai
最新の朝日新聞、読売新聞、ANNの世論調査を反映しました。
リアルタイム得票数推定(1000万票未満拡大)
自民 1576 万票
維新  757 万票
立憲  733 万票
公明  613 万票
共産  405 万票
れいわ 383 万票
国民  259 万票
参政  143 万票
社民  102 万票
教育  54 万票
みんな 36 万票

226 :無党派さん (ワンミングク MM3f-GOaW):2024/01/23(火) 07:02:03.92 ID:IVmFtIucM.net
>>216
似非フェミに迎合してもなんにもならんぞ
あいつらは韓国マンセーしてるだけのエセだからな

227 :無党派さん (ワンミングク MM3f-GOaW):2024/01/23(火) 07:03:20.61 ID:IVmFtIucM.net
「メガリアン」こそが本当のフェミ

韓国はもともと女性差別がひどかった

2015年にフェミニズム掲示板「メガリアン」が生まれる

2016年に女性蔑視者による通り魔事件「ソウル江南トイレ殺人事件」が発生、韓国マスコミはこれを女性のせいにしたため大炎上

メガリアン達は「キムチ男の子どもを生むなブーム」を開始、それとともに出生率が右肩下がりに

韓国政府や韓国マスコミはこれをひたすらに隠蔽しようとするが
出生率低下はとどまる様子を見せずに今に至る。
現在韓国の若い女性のほとんどがメガリアンの模様

228 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/23(火) 07:10:59.86 ID:OE1hZ2HNM.net
>>221
自治会の公共性とは自治会構成員にとって生活に関わるという意味
自治会からの排除は生活にかかわる
政党から排除されても生活には困らない

229 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/23(火) 07:14:07.34 ID:OE1hZ2HNM.net
>>221
ジョークのわかる裁判官なら「共産党から排除されたことは損害どころかむしろよかったじゃん。訴えの利益なし」という判決もある

230 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/23(火) 07:17:22.87 ID:OE1hZ2HNM.net
>>226
フェミは左翼ジェンダーフリーとは逆の右翼的運動だからな
実際LGBTとフェミが対立してる

231 :無党派さん :2024/01/23(火) 07:20:46.64 ID:oenHjcORM.net
韓国の女性活動メガリアンを応援するならわかるが
日本の自称フェミのやってることは
韓国の男にコントロールされた活動にすぎないからな

232 :無党派さん (スッップ Sd7f-Pk0x):2024/01/23(火) 07:46:13.02 ID:XcXGzmpId.net
安保賛成綱領改訂 社会主義放棄 党名変更 自民党左派指向 政党助成金受取 これが松竹の主張 中北教授や朝日毎日東京などのリベラル系記者と全く同じ まあ自分で党立ち上げればいいだろ 俺の知り合いの地元の党員 松竹戻ったら党分裂させるだって 大山代議員も松竹の本全く読んでなかったとは 手続き論しか言わなかったのはそういうことだったのか しかし読まずによく言うわ  

233 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/23(火) 07:48:26.33 ID:NctmbP1/0.net
松竹の主張の中身なんかそこで議題にもなっていないし、俎上にも載せてないからな
それよりも、党の主張が正しいというのならていねいに手続きを踏めというだけの話だし

234 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/23(火) 07:53:18.08 ID:NctmbP1/0.net
松竹なんて表向きスルーして、せいぜい水面下で「党員としてはこういう懸念がある」と指摘して数年単位でも話し合いを持っとけばそれで終わり案件
アレを長期間泳がせて襲いかかる機会をうかがっていた上に、結論ありきでいきなり襲いかかって短期間に処分決定したとか、
しかも元中央勤務員だとはいえども、国会議員などでもない末端の職場支部の一党員でしかない人に組織的に襲いかかる、中央の方が異常だわ

235 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/23(火) 08:01:26.11 ID:OE1hZ2HNM.net
松茸の主張はまるで共産党にいる意味がなく除名されてありがたいと思うべきものだが、近年のブレブレ路線の副産物でもある
どちらもどうしょうもない

236 :無党派さん (ワッチョイW 8748-vGum):2024/01/23(火) 10:36:02.82 ID:XujHpm2d0.net
今回の結語パワハラ騒動は、党大会ゆえにネット社会ゆえに党の浮世離れした体質が可視化&記録化された
これは党のことをよく知らない有権者にとっては、むしろ良いことであるのよ
近年でも草加、富田林、灘民商etcあったが、所詮は内々の問題で握り潰されていく
そういう風に水面下で深刻な組織体質的問題を抱えていても、表向きは澄ました顔で丁寧な民主主義や国民の声を聞くとか謳ってる方がタチが悪いわけでね

ただ、浮世離れした古い左翼用語を駆使する常幹や代議員、高齢党員たちの多くは「あのぐらいは当然だろ?」と素で思ってるので、各種メディアや有権者、ネットの反応までは想像してなかっただろうね
その態度こそに、この党の衰退が止まらない原因の一端があるのだけど

237 :無党派さん :2024/01/23(火) 11:34:56.20 ID:OE1hZ2HNM.net
だがしかし、こんな反応があっても変らないで衰退の一途をたどるよ
いかなる批判も反党的攻撃としかとらえないから
むしろ批判が高まるほど正しいことをやってるという自信がみなぎってくる
共産党は強権的な理想主義で嫌われ者であるのはいいと思うんだが、今は理想主義すら捨ててただの不良集団に成り下がっているのが問題

238 :無党派さん :2024/01/23(火) 11:45:01.40 ID:gEkfaSUe0.net
>>90

論評するというか、前科持ちのヤクザを論評する価値あるのかどうか?

239 :無党派さん :2024/01/23(火) 11:52:44.07 ID:gEkfaSUe0.net
>>97
おかしい。
宮本顕治は、大まかには、スターリンの言う通りにしろと所感派に圧力をかけたのは間違いない。テロして朝鮮半島での南北境界線攻防の道具にされただけだが。
言いたい骨子は、その後の日共人事は、談合でてんでおかしいということで、良い加減な流れから、今や武装闘争も隠蔽して、悪質な歴史修正、道徳的にありえない人でなし一味だ。

240 :無党派さん :2024/01/23(火) 11:53:59.93 ID:gEkfaSUe0.net
>>98
そもそもソ連潰れたり諸々あり、目標がゼロなのに、前衛も後衛も不要だろ!

241 :無党派さん :2024/01/23(火) 12:00:21.94 ID:gEkfaSUe0.net
>>120
なるほど!
地方紙なんかは、共同の記事をそのまま載せたりするね。

242 :無党派さん :2024/01/23(火) 12:04:08.19 ID:BMEuB8UW0.net
京都市長選街宣で証紙欄に証紙貼ってないビラ渡されたけど大丈夫?

243 :無党派さん :2024/01/23(火) 12:07:26.65 ID:OE1hZ2HNM.net
松茸は社会主義の放棄や安保容認を主張してるがそんなことなら共産党にいる意味はない
ただし、執行部もこれらの課題の棚上げを主張しており、いろいろ屁理屈をこねようが実質的に同じものである
期限を切らない棚上げなど放棄と同じである

244 :無党派さん :2024/01/23(火) 12:11:42.19 ID:OE1hZ2HNM.net
つまり執行部と松茸は同じ方向を向いているのである
違いは執行部はオブラートに包み、松茸はストレートにいってるに過ぎない
除名の動機は、執行部の本音を世間にバラされたことと執行部批判に対する感情的恨みが主である

245 :無党派さん :2024/01/23(火) 12:34:31.13 ID:Rb4z1k1QM.net
>>244 同考察。

246 :無党派さん :2024/01/23(火) 13:00:38.17 ID:scRvLF4o0.net
>>239

>>宮本顕治は、大まかには、スターリンの言う通りにしろと所感派に
>>圧力をかけたのは間違いない。

国際派は当時の中央委員会では少数派です。
マッカーサーの弾圧に、国際派は北京に亡命はしていません。
どちらが国際的干渉に迎合したかは上記事実から明確です。
表組織(国内臨時指導部)が 51年綱領で平和革命を否定したの
は事実だが、松川事件に代表されるフレームアップへの裁判
闘争(合法的活動)を組織していたように臨時指導部が武装闘争
を直接指揮していたわけではなく。
北京機関から国内裏組織への指令にによるもの。
国際派は分派として解散を命じられ中央の指導部からは排除されていた。

247 :無党派さん :2024/01/23(火) 13:12:22.57 ID:scRvLF4o0.net
>>246

松竹氏は自分を当時の国際派に見立てている。
今は分派との位置づけだが、将来的には自分が支持される。
その立場で行動されると思います。

248 :無党派さん :2024/01/23(火) 13:15:34.94 ID:scRvLF4o0.net
>>247 追記

松竹氏の主張=自分の言動は、綱領・規約に反していない。

249 :無党派さん :2024/01/23(火) 13:22:55.22 ID:qOEI4X9k0.net
共産主義は放棄しなくてもいいから、
棚上げにしたらどうだろうか。
50年後、100年後に再開するかもしれないと。

250 :無党派さん :2024/01/23(火) 13:57:12.67 ID:scRvLF4o0.net
>>249

大会に向けての赤旗臨時号には何人もの方が、綱領の社会主義・共産
主義=生産手段の社会化と規定していることに対して抽象的でありア
ピールできなと、具体的姿を示すべきと提起されています。
生産手段の社会化とは企業内の経営側と労働側が対等の関係になるこ
とと理解すれば会社法の改正で取締役会の構成をその様にすれば済む
と言えるが、生産と分配を社会化(計画化・社会的コントロール)する
と理解すればそれをどう実現するのか方策を考える必要が出てきます。
綱領的には棚上げと言えると思います。

251 :無党派さん (ワッチョイ bf6e-GDdL):2024/01/23(火) 16:29:52.58 ID:7BL/PORQ0.net
日本保守にお勧めしたい政策。
今の日本人は普段は社会保障の恩恵はうけてないやろ。
医療の時に医療保険。子育ての時に子供手当。
高齢になって年金。 失業の時に失業手当。
ほとんど社会保障はもらってない。
だからいつでも社会保障の恩恵をうけれるようにしたらいい。
何も社会保障=金ではない。
50代になったら仕事がないから、仕事を紹介するとか。
障害になって失業したけど、等級がひくいから手当もらえない。もらえるようにするとか。
財政出動で月3万配るとかね。
こういう所を強化したらいいと思う。

252 :無党派さん :2024/01/23(火) 18:26:04.46 ID:RzD6avQQM.net
宮本顕治はGHQに特別に赦免された

リンチ殺人の犯人だったのを

GHQが「政治犯として釈放しろ」と
通告

これに日本の司法側がマジかと再確認するも
GHQは再度「政治犯として、な」
と言い含めた

GHQひいてはCIAと
取引したのは間違いない

 宮本顕治はCIAのイヌである

253 :無党派さん :2024/01/23(火) 18:28:52.28 ID:RzD6avQQM.net
日本の共産主義者は70年以上にわたって騙されてきたのだ

日本共産党は共産主義者の墓場である

そうなるように仕組まれていたのだ

朝鮮戦争が日本に飛び火しても大丈夫なようにと
CIAのイヌである宮本顕治が
日本共産党を仕切っていた

日本共産党はエセ共産勢力なのだ
末端構成員はそれを知らないが
幹部たちはゴリゴリの資本主義勢力のイヌ!

254 :無党派さん :2024/01/23(火) 19:50:58.23 ID:UqgxGyZT0.net
カクサン部とかいうブサイクなネーミングのプロパガンダ機関

255 :無党派さん :2024/01/23(火) 20:20:01.90 ID:HKH+Kb++0.net
あれはちゃんと共産党公式を名乗ってるだけマシだと思う
党員であることを隠して立憲やれいわ批判してるのいるだろ

256 :無党派さん :2024/01/23(火) 20:49:26.18 ID:NctmbP1/0.net
こたつの中の人は上から目線であまり好かんが、これには同意
つーか、共産党がアホすぎてこたつが正論に見える件

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama
共産党糾弾事件は属人的な問題ではなく構造的問題。社会の変化に自己変革なき外面的対処をやったツケがでた。
松竹氏の除名は大半の党員には当事者性がないが、大山さんに対しては「同じような目にあった」とショックを受けた人がたくさんいる。構造を変えない限り同じような問題はこれからも続く。
午後8:31 · 2024年1月23日

257 :無党派さん :2024/01/23(火) 20:59:18.11 ID:HKH+Kb++0.net
普段から党員の人たちに、ハラスメントせずに
仲間として接していたら、これほど批判も広がらなかっただろうね
数十年党員やってた人たちのアカウントで
自分もそういう目にあってきたという声が、かなり上がってる

258 :無党派さん :2024/01/23(火) 21:21:26.04 ID:C58uGqMTM.net
いくら言われようと民主化はしない

259 :無党派さん :2024/01/23(火) 22:17:08.59 ID:gEkfaSUe0.net
>>21
ユダヤイスラエルロビーとズブズブなのは、両方ともらしいが、民主党はより都市、核家族なので、地盤、伝統の力が弱そうだ。

260 :無党派さん :2024/01/23(火) 22:35:05.44 ID:gEkfaSUe0.net
>>252
あるある。
その後の武装闘争においても、
宮本顕治は国際派として、スターリン・コミンフォルムの
圧力に抵抗していた主流の所感派を批判してテロ実行へへ圧力をかけていた立場の筈だ。
延命して権力を握りずるい奴だ。

261 :無党派さん :2024/01/24(水) 00:03:42.57 ID:gc6qy976M.net
>>21
そもそも南北戦争の際に奴隷制擁護の地主側にいたのが民主党
つまり黒人差別してた側

共和党は奴隷を守るために結党されたという歴史を持つ

262 :無党派さん :2024/01/24(水) 03:55:04.39 ID:+nikQeez0.net
テレビ局のベトナム特派員。
「ベトナムの指導者は社会主義をやろうという意識はない。
経済発展のことばかり言ってる」と言ってる。
中国も同じだと思う。

将来的に、社会主義に回帰するかどうかは
誰にもわからない。中国人もわからないと言ってるし。

263 :無党派さん :2024/01/24(水) 04:04:46.78 ID:N6fwcqgDM.net
>>257
今は身体的なリンチがないだけ以前よりはマシになっているだろう

264 :無党派さん :2024/01/24(水) 05:34:59.78 ID:rlNy60Gc0.net
>>260

国会図書館デジタルコレクションで、政治誌「前衛」58号(1951年)
の四全協(1951年二月開催)における分派主義者にかんする決議を読
めば、宮本氏(国際派)らは臨時中央指導部(レッドバージによる新指
導部)から分派規定されています。

265 :無党派さん :2024/01/24(水) 09:45:27.08 ID:rlNy60Gc0.net
>>264 追記

日本共産党第五回大会(1946年2月)野坂氏の平和革命論提唱
日本共産党第六回大会(1947年12月)27名の中央委員選出
レッドバージ(米国の対日政策転換) 1949年4月「団体等規正令」を
公布して、共産党員を登録制にし、戦前の特高警察の流れをくむ公
安警察を復活させる、1950年6月中央委員24名公職追放、同10月
報道機関や官公庁や教育機関や大企業などで共産党員が解雇される
前衛47号(1950年)野坂氏自己の平和革命論を自己批判
1951年2月四全協開催(宮本氏らは指導部から排除されていた)

266 :無党派さん :2024/01/24(水) 09:49:56.85 ID:rlNy60Gc0.net
>>265 訂正

第六回大会選出の中央委員 27名 → 24名

267 :無党派さん :2024/01/24(水) 10:09:45.77 ID:rlNy60Gc0.net
団体等規制令とは

1949年(昭和24)4月4日に公布・施行された,占領下のポツダム政
令の一つ。
勅令「政党,協会其ノ他ノ団体ノ結成ノ禁止等ニ関スル件」を改正
したもの。アメリカの政策転換,総選挙での共産党の勢力拡大対策
として,右翼団体・国家主義的団体のみならず,共産主義的団体や
個人も取締りの対象とした。団体設立の際は構成員の氏名と各構成
員の政治・思想的経歴を届け出ること,機関誌を提出することを義
務づけた。50年8月本令にもとづき全国労働組合連絡協議会(全労連
)が解散命令をうけた。
また届出資料が同年7月以後のレッド・パージの資料になったとい
われる。
52年破壊活動防止法に継承された。
(山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

268 :無党派さん :2024/01/24(水) 10:52:29.50 ID:PnuhP+Y20.net
西洋諸国最大の党員数を誇ったらしい公安監視対象の日本共産党の完璧な終わりやな
党中央も、アホの立憲みたいな場当たり的対応しか出来ないし(更にアホやからメンツに拘る※松竹さん関連の対応をみれば呆れる)
党構成員のピラミッドも歪で、構成員の85%が65歳以上(その内の7割が後期高齢者)
組織としては「死体間近の死に体」なのに、田村新委員長体制で誤魔化そうしてるけど、そんな時間はあるの?
第一、他党や他組織を責められるほど立派な組織じゃないよね?公安監視対象の共産党って
最近の共産党を眺めてると、山本太郎党にすら劣る組織だと思ってる

269 :無党派さん :2024/01/24(水) 12:35:41.64 ID:cOaxnISy0.net
松竹鈴木元の騒ぎは、結果的に日本共産党を左に追いやったな。

270 :無党派さん (ワッチョイ a729-LBkF):2024/01/24(水) 13:43:41.01 ID:cXisqUTD0.net
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama

民主集中制は日本共産党がコミンテルン日本支部として結成
されたときに、統一組織原理として採用されたものですよ。
50年問題も外国の干渉も、この組織原理が現在まで続いてい
ることとは無関係です。
正解は、日本共産党はコミンテルン由来の民主集中制を維持
しつつ自主独立路線を確立したのです。
----------
歴史的経緯(変化・発展)を認めない、あくまで日本共産党を
スターリン的組織と規定したい政治学者の限界を示す適例。
自主独立路線の確立は、組織の弊害(家父長制)を克服して
きた過程でもある。
更なる双方向・循環型組織への改革は必要だとは思います。

271 :無党派さん (ワッチョイ a729-LBkF):2024/01/24(水) 13:59:34.07 ID:cXisqUTD0.net
>>270 追記
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama
【日本共産党】志位和夫・田村智子「独裁者」の正体
【デイリーWiLL】
まったくわかっていない、ほぼ0点の解説。
いまの右派がいかに共産党に関心を失い、無知になっ
ているかがよくわかる内容。
----------
自分も、基本的認識(日本共産党=独裁体制)は違って
いないのに、アリバイ作りで批判して見せている。

272 :無党派さん (ワッチョイ a729-LBkF):2024/01/24(水) 14:09:21.35 ID:cXisqUTD0.net
>>269

東西での「自由・民主主義国」VS 権威主義国の緊張による
日米連携体制へ包摂される日本の現状への危機感だと思いま
す。

273 :無党派さん :2024/01/24(水) 15:11:06.26 ID:hdsWOaHY0.net
>>269
スターリン主義的な粛清という意味では左かもしれんが、同時に権威主義的あるいはパターナリズム的なな右でもある

左右というより「下」だ

274 :無党派さん :2024/01/24(水) 17:13:35.59 ID:1uL1uPoCd.net
パターナリズム的でもあり、福祉的でもある。

275 :無党派さん :2024/01/24(水) 17:13:37.36 ID:FR6F5yuf0.net
共産党改革派に対する弾圧はかつて東大大学院事件で伊里一智などをパージして出世した志位委員長を思い出す

276 :無党派さん :2024/01/24(水) 17:18:04.10 ID:rlNy60Gc0.net
>>273

スターリン主義的な粛清は左ではなく反動だと思います。
パターナリズム的とは近代以前と言う意味で反動。

277 :無党派さん :2024/01/24(水) 17:22:29.16 ID:yXScvUMw0.net
社会党も民主集中制採用していたけど、あっちは分派OKだったからな

278 :無党派さん :2024/01/24(水) 17:22:41.50 ID:FR6F5yuf0.net
田村智子って左派の無党派から人気あったのにな
改革的な発言も多かったし

279 :無党派さん :2024/01/24(水) 17:31:17.34 ID:yXScvUMw0.net
スターリナ的存在に堕ちたな
タムーリナ

280 :無党派さん :2024/01/24(水) 17:47:37.33 ID:PnuhP+Y20.net
結局、志位絶対独裁議長サマの「成し得た事」は、マルクス本の暗記と密告だけやったな
書記長就任(要は共産党の執行部)からなら、軽く35年、
公安監視対象の共産党を、反射的利益の議席増があったにせよ一貫して右肩下がりに弱らせてくれた英雄
日本から見れば、まさに「英雄」やった。
新しい委員長も、その志位から権力の禅譲を受けて恥ずかしいとも思わない無能やから、相当期待してる
公安監視対象の共産党の終わりのボタンを押すのは、田村新イインチョウや

281 :無党派さん :2024/01/24(水) 19:49:41.84 ID:N6fwcqgDM.net
民主的路線に転向するつもりはまったくないよね

282 :無党派さん :2024/01/24(水) 19:50:36.66 ID:N6fwcqgDM.net
運営がスターリニズムならそれでいいけど、確かな野党路線に政策は戻しなさいよ

283 :無党派さん :2024/01/24(水) 19:52:11.84 ID:N6fwcqgDM.net
スターリニズムで政策は野党共闘コビコビじゃ目も当てられんよ

284 :無党派さん :2024/01/24(水) 20:01:06.76 ID:x6YVtzdiM.net
緩い共産党支持者が愛想をつかしたのは消費税廃止を言わなくなったことだな
消費税増税派の立憲との共闘でブレた

285 :無党派さん :2024/01/24(水) 20:31:27.83 ID:ivjRoWNf0.net
天皇制廃止・日米安保破棄・消費税廃止の3点さえ死守していれば原発やAVくらい認めてもいいのに逆のことやりやがって感がハンパない

286 :無党派さん :2024/01/24(水) 20:38:06.63 ID:x6YVtzdiM.net
一般人にも、天皇なんか要らない、という風潮が広まってきてるのに推し進めない

287 :無党派さん :2024/01/24(水) 20:41:02.20 ID:ivjRoWNf0.net
1980年代後半〜90年代前半に生まれて昭和生まれまたは平成生まれであることにコンプレックスを抱いてきた(抱いている)層を扇動して天皇制廃止論に誘導する方が、今のエセフェミ連中なんぞに媚びるより余程党のためになった

288 :無党派さん :2024/01/24(水) 20:46:01.37 ID:X05jgvQS0.net
いろんな支持者がいるんだから支持者の声を聞く集いを地区単位でやって欲しいな
エセ後援会はどうでもいい

289 :無党派さん :2024/01/24(水) 20:50:25.07 ID:x6YVtzdiM.net
まあ、天皇問題は共闘でぶれてるのもそうだし、憲法の完全実施などという無様な造語のせいで天皇も抱き合わせで認めざるを得ないという墓穴

290 :無党派さん (ワッチョイ bf17-EFyZ):2024/01/24(水) 23:27:02.16 ID:+nikQeez0.net
"資本主義から離脱したいくつかの国々で『市場経済を通じて社会主義へ』という
新しい探究が開始"

第一、こんなこと言ってたのは共産党だけだからね。
中国国民、ベトナム国民は「社会主義はやめた」と思っている人
が多い。これは日本共産党の願望に過ぎない。
中国やベトナムが将来どういう体制で落ち着くかはわからない。
しかし、社会主義色が強い国になる可能性はあまり高くはないよ。

291 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/25(木) 05:32:02.68 ID:kDR9fwP20.net
そういうとこだぞと、共産党
大山さんに近い立場の人のツイッター

何が対等だ。
片方には発言内容をこれ以上外に出すなと言い、結語はどんどん広めてくださいなんて。
嘘つきとしか言いようがない。まあ、それもわかるよ、だってまさかあの発言さえ再度言ってはいけないなんて言われているとは知らないもんね。それなのに何が事実だよ!
午後7:30 · 2024年1月24日


大会会場で、発言後、大山さんと目が合ったら、目をそらすとか本当に信じられないことするなーと思う。
既にその時から十分傷ついてる。
それが仲間のやる事なのかね。日本社会って本当に冷たいなって思った。
午後11:13 · 2024年1月24日

292 :無党派さん (ワッチョイ 4742-Uumq):2024/01/25(木) 06:02:35.85 ID:GHdMdpLg0.net
>>265

全体像の理解:

・日本共産党は、終戦後、「愛される共産党」を標ぼうするとともに、占領下での「平和革命」への可能性を主張し、戦後の混乱期に乗じて勢力の拡大に努めた。

↑ 主流派・所感派:徳田球一など

・しかし、この主張は、25年、コミンフォルムから痛烈な批判を受け、

↑ ソ連スターリンは、朝鮮戦争を仕掛けるに当たって、米軍後方支援を妨害工作に「日本共産党(1922年~コミンテルン日本支部)」を利用するために批判

この批判に乗じて、所感派を批判していたのが、国際派:宮本顕治など

・これに端を発する党内分裂後再び党の統一を回復した26年には、第5回全国協議会を開催して、平和革命論を否定し暴力革命唯一論を採る「51年綱領」を採択するとともに、軍事方針を決定し、軍事組織の結成と暴力的破壊活動の展開に力を注いだ。

↑ 白鳥事件、練馬事件等

・しかし、その後、日本共産党は、武装闘争戦術の行き詰まりとこれに対する反省から、30年、第6回全国協議会を開催してそれまでの戦術を自己批判し、戦術転換を図った。

↑ なんとその後、1990代には、51年綱領を正式な文書ではないと言い出している日共・・・

293 :無党派さん :2024/01/25(木) 06:44:50.40 ID:GHdMdpLg0.net
>>264
> >>260
>
> 国会図書館デジタルコレクションで、政治誌「前衛」58号(1951年)
> の四全協(1951年二月開催)における分派主義者にかんする決議を読
> めば、宮本氏(国際派)らは臨時中央指導部(レッドバージによる新指
> 導部)から分派規定されています。

民主集中制では、分派禁止ね。

51年綱領下で武装闘争をやった所感派は日共主流派で、これがイコール日共。

国際派は分派→禁止なのでゼロ。無視してよし。



日本共産党は党の総意として、51年綱領下で武装闘争をやった。



なぜ、現在は、武装闘争したのが分派扱いになってるの?

責任逃れのための詭弁?

一方、遡るが、宮本顕治ら国際派は、反省文みたいの(自己批判書)を提出して、党に復帰して、

統一日本共産党が、1951年10月、大会(第五回全国協議会)を開いて、51年綱領(暴力革命綱領)を採決した。


まとめ:

日本共産党:悪

宮本顕治:悪

294 :無党派さん :2024/01/25(木) 06:50:10.26 ID:mcV5Na9m0.net
>>288
それは同感。

295 :無党派さん :2024/01/25(木) 07:29:31.45 ID:GHdMdpLg0.net
>>293

日本共産党は「嘘に嘘を重ねてゾンビのように存続している悪い「テロリストの残党」」

であるという事実を無視する限り、しょうもない生き方しかできないであろう。

296 :無党派さん :2024/01/25(木) 07:38:29.41 ID:kDR9fwP20.net
ミヤケン正当化の過程だからな
そして都合の悪いこと、当時の間違った方針は「分派のしわざ」にして矮小化するという

297 :無党派さん (ワッチョイ 4742-Uumq):2024/01/25(木) 07:47:12.74 ID:GHdMdpLg0.net
民主集中制(みんしゅしゅうちゅうせい)とは、「民主主義的中央集権主義」の略で、
共産主義政党や社会主義諸国家において公式の組織原理とされています。

民主集中制は、ロシア革命を導いたレーニンを起源とし、社会主義革命を掲げる各国の政党が採用した組織原則です。
レーニンの兄の所属していたテロ組織「人民の意志」の鉄の掟にそのルーツがあるという指摘があります。

民主集中制は「民主的に議論し、決定したら統一的に行動すること」を指します。
しばしば「民主的な議論」が軽視されがちで、議論そのものが封じられる傾向があります。

民主集中制は、個人は組織に、下級は上級に無条件に従う軍隊組織のようなものであり、
その本質は「独裁制」と言えます。革命組織の組織原則としては極めて合理的かつ有効であり、
とりわけ「暴力革命」を目指す組織としては、これ以上に有効な組織原則はありません。

298 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/25(木) 07:47:38.22 ID:kDR9fwP20.net
たむともパワハラがボディーブローで効いてくるかもな

そして次の選挙も後退しそう
・東京では1になって、たむともは残っても、インテリの方の宮本さんを落とす
・近畿ではコータロー1人になる悪寒、ヤンキーの方の宮本も小選挙区単独特攻は悲惨な負け方をしそう
・北海道畠山さん、北陸信越藤野さん、中国ブロックお好み焼き屋の復活ならず
・九州沖縄 赤嶺さんを小選挙区で落として比例に、ええ方の田村さんを落とす悪寒
マイナス3が見える(´;ω;`)

299 :無党派さん (ワッチョイW 7fdc-NhvB):2024/01/25(木) 07:55:07.78 ID:3biqBIUm0.net
田村も立憲との共闘破棄を明言したらパワハラの件くらいはチャラになるレベルでの評価回復が見込めるんだけどな
安倍の死と党首交代と2度も立憲と手を切るチャンスがあったのに出来ないのはどういうことって話になる

300 :無党派さん (ワッチョイ 4742-Uumq):2024/01/25(木) 08:30:26.50 ID:GHdMdpLg0.net
>>298

宮本徹も、xでは議論しないで批判をブロックばかりしている。

プロパガンダしかしない悪いテロ隠蔽一味は本当にダメだな。

301 :無党派さん (ワッチョイ 4742-Uumq):2024/01/25(木) 08:33:18.18 ID:GHdMdpLg0.net
>>299

テロリスト残党の共産党と、その時一緒にテロをやっていた赤い朝鮮人の帰化議員が多い立憲は、

仲良く共倒れしてほしい。というのが心ある日本人の大多数の意見だと聞いた。

302 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/25(木) 08:34:26.55 ID:TsXWIylpM.net
党と異なる意見を党外に公表するのを禁止する規約は、民主的な議論を封殺する
「党の考えとは異なるが」と前置きして発言することすら禁止するのは国民としての憲法の言論の自由に反している
党員であっても同時に国民である
他党の議員が「個人的意見」として政党と異なる意見を言うことぐらいはよくある
閣僚ですら「大学の考えではなく個人として」と発言することはある

303 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/25(木) 08:36:37.22 ID:TsXWIylpM.net
行動は統一を要求しても言論に一切の制限はあってはならない
それを制限するのがスターリニズムだ

304 :無党派さん (ワッチョイ 5fa3-GDdL):2024/01/25(木) 09:13:56.99 ID:SqTXY9v50.net
>>293

>>日本共産党は党の総意として、51年綱領下で武装闘争をやった。

1)第5回大会選出の中央委員会 → 臨時中央指導部(表機関)の時点で
中央委員会は機能しておらず事実上分裂している(全国統一委員会)
2)五全協の決議「日本共産党の当面の要求」を読まれましたか?
わたしは今回初めて前衛で読みました。(1962年の綱領集で読める)
武装闘争宣言ではありません。
軍事方針は北京機関 → 裏組織
中央委員会が崩壊して以降の全国集会は正規の手続きに基づく会議で
ないし、その会議の決議でも軍事方針は採択されていない。

305 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/25(木) 09:31:24.88 ID:TsXWIylpM.net
田村は、条件を出さずに一致しているところで野党共闘すると言ってるが、除外してる野党があるのはなぜか

306 :無党派さん (ワッチョイ df60-GDdL):2024/01/25(木) 10:06:02.10 ID:MOWLAOdA0.net
野党共闘ねぇ・・・
他左派野党は、公安監視対象の共産との共闘を隠したいし(22年比例361万票の崩壊寸前の組織じゃねぇ・・)
得るものが小選挙区の案山子票とビラまき貼りの動員だけ(マイナスが多すぎる)
翻って、女性新委員長で党勢回復をアピしたい公安監視対象の共産党は田村氏を媒体に出したいだろうし、共闘は上手く行かないだろうね(共産党が出張れば、立憲し母体の連合が引く)
比例361万票(恐らく次の総選挙では320万堅持が目標で場合によっては余裕で300万を割る党勢)の案山子票目当てに、700万票の連合を切る馬鹿は居ない
とまれ、共産党が野党共闘を願うなら「数字」
比例で600万は最低限、連合にトヤカク言うなら、更に比例で1000万は取らないと立憲は動かない(まぁ、無理)

307 :無党派さん (ワイーワ2W FF1f-UYq/):2024/01/25(木) 10:07:22.88 ID:a+8gZ9fuF.net
>>297
そうでありながら
分派を認めた日本社会党
分派を認めなかった日本共産党

細胞の感覚はおかしいから中央の判断に従え
そこまで強いるならせめてプロセスの透明化と手続は誰であっても適切に行われなきゃ成り立たない

308 :無党派さん :2024/01/25(木) 10:23:17.08 ID:MOWLAOdA0.net
票を持ってる市議の集まりである公明党と比べ
共産党の市議は「票」を持って無い市議の集まりだからねぇ・・(無投票選挙区で当確の市議や町村議ばかり)
平成初期には公明党と同数の市議数を誇れたが、先の統一地方選では、ほぼ公明党(約900議席超)の6割程度の500議席程度にシュリンクしてるからね(選挙時ですら自民党の市議数に3桁近く劣後するのが共産党)
先の統一地方選では100人超の落選者ってのは、党勢低迷を裏付ける凋落確定の数字やった

立憲から共闘を断られると、公安監視対象の共産党の最期の矜持の沖縄1区の小選挙区当選が危ういし(保守分裂して、野党共闘して漸く当選の76歳赤嶺氏)
地方自治体で漸く堅持してる数少ない2桁議員数を持ってる都議選も2桁キープが漸くだろうね
共産党の悪いトコは現実では、国民民主程度の組織力(下手すりゃれいわ新選程度)しかない癖に(アタマの中の図体は)大きかった頃(1970年代)のママってトコ
無駄に増やした下部組織を整理して・・と思うけど、ダメだろうね(権力の禅譲を受けて、その実行力を持たない権力の雰囲気に酩酊してる還暦間近の新委員長ながめると)

309 :無党派さん :2024/01/25(木) 10:47:59.28 ID:SqTXY9v50.net
>>297

再投稿

0383無党派さん (スププT Sd32-EVCi)
2023/05/12(金) 18:56:15.12ID:g7Vix4Wzd
>>382 追記

2000年の規約改定で規約前文は削除された。

少数は多数に従い、下級は上級に従い、全党の利益を個人の利益の上におき、だれでも
党の上に個人を置いてはならない。(第八回大会規約前文)

規約改定案の討論についての不破委員長の結語
www.jcp.or.jp/jcp/21th-kaigi/21-7tyuso/2000922_7_huwa_ketugo.html
--------
複数政党が存在するとともに、議会制民主主義を前提とする多数
者革命を目指す日本共産党とソビエト系革命(代行主義・武力主義)
とは根本的に違います。
しかし、体制(資本主義を基本的に支持 )側からの妨害(分断工作・
情報操作など)をはねのけて統一と団結を維持するための自己抑制
が必要なのは明確だと思います。
そのことが党員の言論の自由・人権を侵すとの認識は誤っている
と、わたしは思います。(松竹裁判に注目)

310 :無党派さん :2024/01/25(木) 11:13:05.41 ID:kDR9fwP20.net
弊社議員、交通事故(´・ω・`)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240124-OYT1T50215/

横断歩道を渡っていたパート従業員、女性県議の車にはねられる…骨盤骨折などの重傷
2024/01/25 08:10

24日午前11時45分頃、長野県千曲市上徳間の市道で、同市のパート従業員(21)が、右から来た高村京子県議(69)(共産)の乗用車にはねられた。パート従業員は骨盤骨折などの重傷を負った。高村県議や同乗していた同僚1人にけがはなかった。

311 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/25(木) 13:26:38.89 ID:kDR9fwP20.net
不祥事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ただの交通事故ではなく、無免許運転(有効期限切れ)かよ

【速報】高村京子県議が無免許運転で人身事故
2024.01.25 - 11:50更新
https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00037062

24日、千曲市で車を運転中、歩行者をはねる事故を起こした共産党県議団の高村京子県議が無免許運転だったことが分かりました。有効期限が切れていたということです。共産党県委員会が25日午後会見します。

312 :無党派さん (ワッチョイW 5fce-fjWe):2024/01/25(木) 13:31:23.22 ID:QMT5t5is0.net
民商の件 灘民商と市議が自爆するような声明ばら撒いてんね
どう考えても勝ち筋ないのに相手に有利なるような名誉毀損とデマばらまいてるとかw
少数の外野がデマキャンペーンしてるけどむちゃくちゃ突っ込まれてるね

313 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/25(木) 13:33:03.62 ID:If9owaYIM.net
松茸の行動は世間に観測気球を上げるようなもので、党として世間の見方を知る好機でしかない
党員が党と違う意見を公表することにはこのようなメリットはあられなんらデメリットはない
松茸の行いを糾弾するのは、ただただ執行部が批判されたことに感情的に反応してるに過ぎない
党よりも執行部のプライド優先である

314 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/25(木) 13:34:48.43 ID:If9owaYIM.net
党内権力者の利権維持
それだけが目的化した集団に成り下がっている

315 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/25(木) 13:36:57.69 ID:If9owaYIM.net
堅固な組織規律の一方で方針はプレブレ
もはや終わってる
ボリューム層の死滅とともに党は死滅するだろう

316 :無党派さん :2024/01/25(木) 14:34:25.93 ID:UPEFWrJcr.net
立憲を切断処理するか、天皇制廃止・日米安保破棄を立憲に飲ませれば信用は回復する
片方すら出来なければ田村に変わった意義が何一つない

317 :無党派さん :2024/01/25(木) 14:37:20.77 ID:uUicXQ8q0.net
こたつねこ野党クラスタ@sangituyama
そして「共産党の論理は市民にはわからない」といいは
じめた。確かに党大会決議には、「共産党が市民に自覚
を促し、一歩一歩階段を上がらせる」と記されている。

昇らされた階段の上には市民には理解できない世界があ
るらしい。
------------
社会変革(現実追認の否定)の必要性、ましてや根底的改革
(社会主義革命)の視点の必要性を知つてもらってこその支
持であり運動です。
現状追認(改革の有効性への疑問)や革命(根底的否定)が現
状よりも人々へ幸せをもたらすのか?への理解抜きの支持
はあり得ません。(多数者革命)
その認識と運動論を曲解していると思います。

318 :無党派さん :2024/01/25(木) 14:48:19.37 ID:TsXWIylpM.net
多数者革命は無理
多くの人は共産主義が嫌いだから
平等は大嫌い
誰もが人よりもうえでありたいという根源的性質がある

319 :無党派さん :2024/01/25(木) 14:49:20.97 ID:TsXWIylpM.net
共産主義の実現は言論抑圧、弾圧とセット

320 :無党派さん :2024/01/25(木) 14:51:18.09 ID:TsXWIylpM.net
共産主義を目指した国、共産党の組織の在り方という実例からも、共産主義と抑圧、弾圧が不可分であることがわかるというもの

321 :無党派さん :2024/01/25(木) 14:51:54.67 ID:TsXWIylpM.net
反逆者がいては成り立たないのが共産主義

322 :無党派さん :2024/01/25(木) 14:59:06.75 ID:uUicXQ8q0.net
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama
実際野党共闘の現場には、共産党を追放された人、辞めた
人がたくさんいます。その人たちは過去の経緯を封印して
、野党共闘の前進のために尽力してきた。それに共産党は
甘えている。しかも未だに甘え、その人たちをまた傷つけ
る公開糾弾をやったわけです。

どこが「市民と野党の共闘」なんですか。
--------
少数意見への配慮が欠ける対応は問題だと思います。
しかし、共産党の組織原則をもって、その存在を否
定する原理主義者とも、要求での統一の共産党に甘
えてきた、甘えてるのはどちらなのかと言いたいと
思います。

323 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-5K/2):2024/01/25(木) 15:34:34.34 ID:EW+2YZw2M.net
>>311
まあいいじゃんそういうの

324 :無党派さん (ワッチョイ 7f4b-KmWw):2024/01/25(木) 15:37:16.86 ID:YKFY3Ecn0.net
>>322
思想統制ゆえに共産党を追いやられ不本意な思いをさせられた人が、それでも野党と市民の共闘の理想のもとに涙を呑んで運動に参加し続けてくれいる。そんな状況を以てして批判の矢を向けられた途端『どちらが甘えているのか』とは言語道断ですよ!!共産党の内部からの発言だとしたら大問題発言です。あなたはこんなこと公には決して口に出来ませんからウッカリここで書き散らしてしまったのでしょうが、市民は常に見て感じ取っていますよ。

325 :無党派さん :2024/01/25(木) 15:44:03.66 ID:41Cv5vPS0.net
>>323
【速報】高村京子県議が無免許運転で人身事故【長野】
1/25(木) 12:16配信
abn長野朝日放送
24日、千曲市で車を運転中、歩行者をはねる事故を起こした共産党県議団の高村京子県議が
無免許運転だったことが分かりました。運転免許の有効期限切れだったということです。
共産党県委員会が午後会見するということです。

当然除名ですな
ワハハw m9(^Д^)プギャー

326 :無党派さん :2024/01/25(木) 16:02:34.08 ID:zaA7Sl7B0.net
無免許運転に灘民商といい共産と叩きにもってこいのネタが連続でくるの草
募金の件といい多方面からのダメージが入ってるね

327 :無党派さん :2024/01/25(木) 16:15:12.51 ID:kDR9fwP20.net
弊社予定候補、京都新聞にスルーされるの巻(´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/GEqrTvGboAAC3nx.jpg
https://twitter.com/nishiyamanobu/status/1750399775697203525
西山のぶひで・日本共産党京都3区@nishiyamanobu
#京都3区
京都市長選の最中ですが、わが衆院京都3区に参政党さんが出馬されるそうです。この選挙区では自民党、立憲民主党、維新の会が立候補の準備を進めている。…って、え!?僕は!?
(deleted an unsolicited ad)

328 :無党派さん:2024/01/25(木) 16:16:30.46 .net
>>327
顔文字くんって愛知県民だっけ

329 :無党派さん :2024/01/25(木) 16:20:40.16 ID:pe72NOmA0.net
無免許運転するような人だから、任意保険にも
入ってないかもしれないね

330 :無党派さん :2024/01/25(木) 16:43:35.53 ID:SqTXY9v50.net
>>324

前提が違っていると思います。
党の統一と団結を維持するために、党外から決定事項への批判の
自己抑制を求める規約を思想統制と断じられるが、規約を認めて
入党したことを無視されている。
この規約が、憲法で保障された言論の自由・基本的人権に反してお
り無効だとの考え方も在りうるとことを否定はしないが、そうした
判断が確定していない以上思想統制と断じることはできないと思い
ます。
有田氏の認識への批判(前衛党規定批判)を行いましたが、有田氏の
出版企画が党内合意がないままに強行された事実も批判したいと思
います。

331 :無党派さん :2024/01/25(木) 16:52:07.18 ID:pe72NOmA0.net
民法
第九十条 公の秩序又は善良の風俗に反する法律行為は、無効とする。

規約が非常識なものだったら、無効になる。

332 :無党派さん :2024/01/25(木) 16:59:22.77 ID:WDY/QVk70.net
オウムの教義に基づく信者のテロと共産党の51年テーゼに基づく党員のテロの違いとはなにか?

両方とも後継組織がテロを起こしたのは分派で自分たちに非はないと説明
いまだに被害者への謝罪がない

333 :無党派さん :2024/01/25(木) 17:00:01.68 ID:41Cv5vPS0.net
同士、どうしますか?
よしシベリア送りだ

334 :無党派さん :2024/01/25(木) 17:39:17.28 ID:SqTXY9v50.net
>>331

自己抑制を公の秩序又は善良の風俗に反すると言えますか?
気ままに生きること(自己抑制できな人)を社会は奨励すのですか?
自己否定の意義・役割にを認めない人は、人の親にはなれないと思
います。

335 :無党派さん :2024/01/25(木) 18:08:08.30 ID:TsXWIylpM.net
>>330
なんら合理性のない言論統制の規約だよ
強権的支配のための

336 :無党派さん :2024/01/25(木) 18:17:53.31 ID:TsXWIylpM.net
規約は言論統制で違憲
ただし、共産党からの除名は、互いの意思にのみ基づく自由に解消可能な同士関係、友達関係の解消にすぎず、あるいは共産党からの除名は社会的に名誉でありこそすれなんら利益を損なわないので、その規約による除名撤回を争っても、互いの自由意志による関係の回復は強要はできないもの、あるいは訴えの利益なし、とされる

337 :無党派さん :2024/01/25(木) 18:22:30.63 ID:TsXWIylpM.net
元暴力団員が破門を無効という裁判を起こしても、それは保護されるべき権利とはみなされないのと同じ

338 :無党派さん :2024/01/25(木) 18:25:00.96 ID:TsXWIylpM.net
互いの任意の意思にのみ基づく友達関係であること
社会的に保護すべき理由がまったくないこと

この点で共産党からの除名と暴力団員の破門は同じで、裁判で権利回復を求められないもの

339 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/25(木) 18:26:48.54 ID:TsXWIylpM.net
松茸の裁判は無駄である

340 :無党派さん (ワッチョイ bf17-EFyZ):2024/01/25(木) 18:42:52.45 ID:pe72NOmA0.net
共産党の規約は非常にわかりづらく、あいまいな書き方をしている。
自民と立憲の規約も読んでみたが、共産の規約はよくできてない。

第十一条 党組織は、第四条に定める党員の資格を明白に失った党員、あるいはいちじるしく反社会的な行為によって、党への信頼をそこなった党員は、
慎重に調査、審査のうえ、除籍することができる。

どういう場合に除籍するかがよくわからない。
どういう手続きで除籍するか書かれてない。

341 :無党派さん (ワッチョイ bf17-EFyZ):2024/01/25(木) 18:59:26.75 ID:pe72NOmA0.net
公明党の規約の処分の部分、
共産党のよりよくできている。
不明のところもないわけではないが。

342 :無党派さん (ワッチョイ 47a5-5jDG):2024/01/25(木) 19:16:20.36 ID:kDR9fwP20.net
>>340
外国に帰化して日本国籍を失った、他党との二重党籍だった、暴力団など党員の立場と相容れない活動をしていたなど、
よほどの例外事項を想定しているはずなんだが

書き方が曖昧すぎで、気に入らないやつを党外に排除する簡易手段として濫用されている
除名ほか処分だと手続きがめんどくさいし、そこまでの根拠もないが、とにかく追い出したい相手を排除しているのな
除籍のほとんどは離党承認あるいは規約上の処分で代替できるんだが、
党機関や有力党員と対立した人へ処分代わりでの排除(松崎いたる、東郷ゆう子など)、
目を付けていた相手が離党届を出すとこれ幸いとばかりに嫌がらせ除籍(草加の3市議)とか、そんなのが横行している

343 :無党派さん (ワッチョイ 5fe5-GDdL):2024/01/25(木) 19:22:18.48 ID:SqTXY9v50.net
>>341

第四十九条・・・処分は、警告、権利(部分または全面)停止、
機関からの罷免、除名にわける。・・・
除籍は処分の区分に含まれていません。

いちじるしく反社会的な行為によって、党への信頼をそこなっ
た党員は、と、なっており除籍不当の申し立てを前提していな
いためと思います。
第五十六条 中央委員会は、この規約に決められていない問題
については、規約の精神にもとづいて、処理することができる。
-------
赤旗臨時号では、分派の定義を明確化すべき、意見集約の過程
を透明化すべき、とか、いろいろな意見があります。
わたしは、中央委員会はそれら意見の全党への反映をなんらか
の形で保障すべきと思います。(常設化)

344 :無党派さん (ワッチョイ 5fe5-GDdL):2024/01/25(木) 19:33:56.19 ID:SqTXY9v50.net
>>343 追記
政治誌「前衛」には、昔討論の広場があった。
日刊赤旗の党生活のページに常設すべきと思います。

345 :無党派さん (ワッチョイW ffda-vGum):2024/01/25(木) 19:55:03.09 ID:tfCLN7C80.net
やれやれ…今度は党県議が無免許運転で市民に重傷を負わせたのかよ
すっかり不祥事(犯罪)と醜聞のデパートと化してるな
こうやって党員たちが自ら社会規範や法を破って警察のお世話になってるくせに、支配勢力と警察権力からの組織防衛がなんちゃらと言っても説得力ゼロなのよね

346 :無党派さん (ワッチョイ 5fe5-GDdL):2024/01/25(木) 20:07:39.60 ID:SqTXY9v50.net
>>344

訂正:討論の広場 → 読者の声

347 :無党派さん (ワッチョイW e74c-vsIk):2024/01/25(木) 20:12:54.50 ID:nEr7PuHu0.net
>>304
横から入ってすまんけど
51年綱領は武装闘争の表現なかったでしたっけ?
Wikiだとあるようなニュアンスだが

348 :無党派さん :2024/01/25(木) 20:52:46.74 ID:WDY/QVk70.net
51年綱領=オウム真理教の教義と大差ない
テロ綱領

349 :無党派さん :2024/01/25(木) 20:54:54.86 ID:WDY/QVk70.net
だからこそテロ支政党として破壊活動防止法に基づく調査対象団体になっている

350 :無党派さん :2024/01/25(木) 21:15:28.22 ID:SqTXY9v50.net
>>347

野坂理論(妨害者を想定しない戦い)は否定されていますが、植民地国
のよう武装闘争を不可避とする表現はありません。
あくまで民族民主統一政府(合法)の樹立を目指して戦うとなっています。

351 :無党派さん :2024/01/25(木) 21:29:57.40 ID:nEr7PuHu0.net
>>350
どうも
手元にある日本共産党綱領問題文献集にも掲載されていないので図書館で探してみる

352 :無党派さん :2024/01/25(木) 21:38:57.43 ID:SqTXY9v50.net
>>351

日本共産党綱領集(1962年)をネットで検索すれば古本として入手
できると思います。(戦前からのテーゼ・綱領も含まれています)
図書館図書館登録は1週間程度で完了しますのでそちらがお勧めです。

353 :無党派さん :2024/01/25(木) 21:41:15.32 ID:SqTXY9v50.net
>>352 訂正

図書館図書館登録 → 国会図書館ユーザー登録

354 :無党派さん :2024/01/25(木) 21:41:15.92 ID:SqTXY9v50.net
>>352 訂正

図書館図書館登録 → 国会図書館ユーザー登録

355 :無党派さん :2024/01/25(木) 21:41:16.83 ID:SqTXY9v50.net
>>352 訂正

図書館図書館登録 → 国会図書館ユーザー登録

356 :無党派さん :2024/01/25(木) 21:41:50.33 ID:nEr7PuHu0.net
>>352
どうも
ここで書くと値上げするアホ書店がありそうだから
国会図書館にするわ

357 :無党派さん :2024/01/25(木) 22:21:40.46 ID:v74zlGz+0.net
共産県議、免許失効中に人身事故 長野、辞職へ

24日午前11時45分ごろ、千曲市上徳間の信号機のない市道で、
横断歩道を渡っていた同市のパート従業員の女性(21)をはねた。
女性は骨盤を折る重傷。
高村氏は「雪が降り、人がいると認識していなかった」と釈明した。車には同僚議員が乗っていた。
運転免許証は昨年3月に失効しており、事故後に警察官に指摘され、気が付いたという。

358 :無党派さん :2024/01/25(木) 22:27:06.02 ID:SqTXY9v50.net
>>356

キーワード検索「綱領集」でヒットするので、すぐ読めると思います。

359 :無党派さん :2024/01/25(木) 22:58:17.27 ID:41Cv5vPS0.net
朝日新聞デジタル
@asahicom
無免許運転で人身事故、長野の共産県議が辞職へ 免許更新を怠り
https://asahi.com/articles/ASS1T6DD2S1TUOOB00C.html?ref=tw_asahicom

高村県議は事故について、歩行者の女性を「認識しておらず、(衝突の)瞬間に気づいた」と述べた。
無免許運転は現場で警察官に指摘され、「今年の(誕生日に当たる)2月で更新と思っていた」と釈明した。


おいおいおい
運転免許証は昨年3月に失効してるじゃねえかあ
何が今年の2月だよ、舐めんじゃねえぞう

360 :無党派さん :2024/01/25(木) 23:30:11.35 ID:kmTWZ5a10.net
逮捕されてないだけマシだと思うよ。

361 :無党派さん :2024/01/25(木) 23:48:50.32 ID:TS7AVozJ0.net
綱領だの松竹だの田村パワハラだのは大半の市民にとって知ったことではないが、党員が無免許事故や性犯罪で市民に危害を加えるような件は党への最大のイメージダウンになるんだよなぁ

362 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 00:51:23.05 ID:6RARn6UdM.net
基本的に法律なんてどうでもいいじゃという人人

363 :無党派さん :2024/01/26(金) 04:20:26.89 ID:lHjLpC2Y0.net
>>359
維新なら驚きもないが。共産党とは。

364 :無党派さん :2024/01/26(金) 04:25:34.06 ID:HlRFBNbe0.net
免許更新の通知の葉書が来るはず
免許証にいつまで有効かは書かれている

365 :無党派さん :2024/01/26(金) 06:25:21.12 ID:lbIFazdK0.net
>>309
その全党の利益を決める権限が実質的にどこにあるかが問題。

366 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 07:05:18.86 ID:6RARn6UdM.net
>>330
自己抑制という名の言論抑圧をしても団結とは反対の不満の感情を生み出すのみ
規約の合理性はまったくない
個人の意見の外部への公表どころか内部での自由な議論すらさせない仕組みにしてるのはそうなれば執行部の欺瞞がすぐに明らかになるから
自画自賛ばかりの意見を集めた田村の結語
科学性の一切ないご都合主義の党勢現状分析
自由に討議すれば党員に欺瞞が明らかになる

367 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 07:09:51.19 ID:6RARn6UdM.net
欺瞞に満ちた志位体制のブレブレ路線を継承し、その上さらにパワハラ体質が強固になっただけの田村体制

368 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 07:13:19.94 ID:6RARn6UdM.net
多くの人は、批判者を糾弾し党の自画自賛に終始する田村の結語には先鋭化したカルト臭を感じるだろう

369 :無党派さん :2024/01/26(金) 09:43:49.91 ID:q55gnB6q0.net
>>365

国の権限の所在は政府であり日本共産党の権限の所在は中央委員会
だと思います。
その中央委員会が構成員の総意(大会)で選出されている以上問題は
ないと思います。

370 :無党派さん :2024/01/26(金) 10:51:24.34 ID:6RARn6UdM.net
十分な選挙活動も保証されない中で選ばれた代議員で承認されたものが構成員の相違と言えるかは大いに疑うへき

371 :無党派さん :2024/01/26(金) 10:57:24.30 ID:6RARn6UdM.net
都道府県単位では代議員は、十分な選挙運動のもとでの直接選挙で選ばれるべきだろう
ネット時代、それは可能だ

372 :無党派さん :2024/01/26(金) 10:58:10.76 ID:lvdPgtxP0.net
共産党は派閥が無い 共産党が1つの派閥だ
自民党の派閥は党内政党みたいなもの
自民党の枠を外してみるとわかりやすい

派閥の有る無しどちらが民主主義的なのか 共産党と比較すると見えてくる

そして国民の批判の中心は派閥ではなく、お金の問題なんだけど
派閥を解散して有耶無耶にしようとしてるし

サヨクたちも派閥がなくなれば自民党が弱体化するので
本当の論点のお金の話はしない

国民不在の日本政治である

373 :無党派さん :2024/01/26(金) 13:08:53.31 ID:ZbgroANIa.net
>>372

>>共産党は派閥が無い 共産党が1つの派閥だ

日本政治の視点で考察すれば政党を派閥と規定することも
可能と思いますが、一国における政治の選択を問う政党と
党内主導権を目指す集団(派閥)とは違うと思います。
政策の違いを謳っていても、結論的に言えば政権政党を維
持するための手段として機能するとともに、その政権での
ポストを獲得することを動機とする集団であることは明確
だと思います。
お金の話ですが、政治が一国の統治を巡る選択である以上
基本的には政党への国民の寄付と政党自身の活動により賄
われるべきとの議論(企業団体による献金の禁止)が提起さ
れていると思います。

企業団体献金、パーティー禁止… 立憲、政治改革4項目

374 :無党派さん (ワッチョイ bf42-EFyZ):2024/01/26(金) 16:33:54.71 ID:2AOK+94G0.net
共産党は野党連合政権では自衛隊や日米安保を反対を「凍結」して容認するという
しかし赤旗を見るまでもなく共産党は日常的に軍拡反対と批判している
これは平和の敵=アメリカ帝国主義と日本独占資本という価値観に基づいている
やはり矛盾する
それでも共産党は自衛隊を使うとしてじゃあどんな防衛装備品を想定しているのか?
まさか自衛隊に武器を使わせず話し合えと言うつもりなのか
あるいは安保5条も武器を持った米軍は拒否するのだろうか
わからない
専守防衛にしても軍事技術はアップデートされていくのである程度カネをかけないと
現状維持も無理
でもそれをやれば軍拡反対なのだからやっぱりわからない

375 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 16:48:37.34 ID:/rX//rqsM.net
共産党入りの野党連合政権など国民が選択するわけはないので心配無用

376 :無党派さん :2024/01/26(金) 16:55:47.27 ID:UwMtxMAS0.net
>>374
だから「容認」がフェイクなんだろ

377 :無党派さん :2024/01/26(金) 16:56:43.23 ID:UwMtxMAS0.net
だから、日本共産党が参加した野党連合政権では、日米安保破棄、自衛隊解消、天皇制廃止を行うわけよ。

378 :無党派さん :2024/01/26(金) 16:59:30.38 ID:CbY5s84C0.net
>天皇制廃止

緊急性がないものは出さないほうがいい。
将来的にはそれもあるかもしれないが。
共産党には戦略がない。

379 :無党派さん :2024/01/26(金) 17:19:27.22 ID:/rX//rqsM.net
連合政権での話は場当たり的に言ったもので綱領との整合性は考えてない

380 :無党派さん :2024/01/26(金) 17:22:22.68 ID:/rX//rqsM.net
政権に入り自ら違憲と主張する自衛隊の予算を承認することがあれば、憲法を無視して恥じない政党との評価が確定するだろう

381 :無党派さん :2024/01/26(金) 17:22:57.93 ID:/rX//rqsM.net
政権に入り自ら違憲と主張する自衛隊の予算を承認することがあれば、憲法を無視して恥じない政党との評価が確定するだろう

382 :無党派さん :2024/01/26(金) 17:23:05.68 ID:/rX//rqsM.net
政権に入り自ら違憲と主張する自衛隊の予算を承認することがあれば、憲法を無視して恥じない政党との評価が確定するだろう

383 :無党派さん :2024/01/26(金) 17:36:48.95 ID:AMFkP2xa0.net
>>369
それなら北朝鮮も中国も同じだ。そういう辻褄合わせは無意味なのだよ。民主主義を語るなら真剣に民意の吸い上げに努めなければならない。

384 :無党派さん :2024/01/26(金) 17:46:14.01 ID:rAjdYIFp0.net
https://smart-flash.jp/sociopolitics/270547/1/1/
「トー横問題は深刻です。トー横にいる子どもたちは、学校や自宅に居場所がないから、路上に溜まってしまう。そんな社会構造に、根本的な原因があると思います。この事態を鑑みて、我々はトー横キッズに歩み寄り、対話ができる方法を模索中です。彼らを民青同盟に入れるのもひとつの手段です」

民青がイニシアチブを取る大学自治会もなくなったし、大学に拠点おくところがなくはない革マル中核以下に大学関係ではなってしまったから、革労協みたく寄せ場とかでもオルグはじめるのかな
寄せ場には青年はあんまりいなさそうだが

385 :無党派さん :2024/01/26(金) 17:46:36.61 ID:/rX//rqsM.net
パワハラとの批判を受けながら党員の言論の自由を抑圧することにこだわるのは執行部の矛盾や欺瞞が党員の間に広まらないためである
共産主義国の過ちと同じ轍を踏んでいる

386 :無党派さん :2024/01/26(金) 17:47:25.41 ID:/rX//rqsM.net
>>383
北朝鮮も代議員は選挙で選ばれてるからな
共産党とまったく同じ

387 :無党派さん :2024/01/26(金) 17:50:01.59 ID:/rX//rqsM.net
選挙運動や多数派形成の活動を認められてない選挙は有名無実なもの

388 :無党派さん :2024/01/26(金) 18:09:09.97 ID:/rX//rqsM.net
自衛隊は違憲なので改憲して合憲にするしかない
これが共産党として正しい態度

389 :無党派さん :2024/01/26(金) 18:20:09.24 ID:CbY5s84C0.net
米国では銃所持の権利は憲法で保障されている。
だから、これを犯してはならない。

と米国の最高裁は判決。

共産党はこれと同じことを言ってるわけだ。

米国は戦争で死ぬ人より、国内の銃発射で死ぬ人のほうがずっと多い。
憲法無視で、禁止するべきだろう。

390 :無党派さん :2024/01/26(金) 18:21:51.19 ID:18gXTB0K0.net
トー横キッズを民青に入れろって、たむともがマジで言ってたのかorz
これ何重にもあかんやつやで

・党と民青は別団体なのに、都合がいいときだけ指令するのか。それを委員長が言うかね
うちの地域ではそういうクソな青年学生担当がいるときは問題起きまくりだった
それこそ、民青で同盟員の自主性を一番抑えつけるような妨害者は党青年学生担当と盲従民青幹部というレベルでなorz
・窮民革命論みたいなクソさ

391 :無党派さん :2024/01/26(金) 18:26:53.77 ID:18gXTB0K0.net
親が党役員というだけでイキり倒している世襲2世にとっては、学生や社会人の叩き上げ系よりも
おつむのレベルが大差ないルンプロのほうが御しやすいのかもしれんがw

392 :無党派さん :2024/01/26(金) 18:27:08.66 ID:oBt78xV00.net
>>383

>>それなら北朝鮮も中国も同じだ。

中央委員会の諸決定は政党の政策方針となり他政党のそれと同じ
土俵(国政選挙)で比較検討の対象になる点では根本的に違います。
政党の選択が、国民の審査の対象になる制度の下で政党の責任で
政策・方針の決め方を選択しているまでで、不都合はないと思い
ます。

393 :無党派さん :2024/01/26(金) 18:37:33.14 ID:/rX//rqsM.net
>>392
要するに党内民主主義はなくていい、党内は自由選挙もない独裁でいいと

394 :無党派さん :2024/01/26(金) 18:38:51.55 ID:/rX//rqsM.net
今回の大会で鮮明になったのは、党内民主主義は認めないこと

395 :無党派さん :2024/01/26(金) 18:41:12.24 ID:/rX//rqsM.net
党内で強権独裁にこだわる党が政権を取ったときには国政でも強権独裁を目指してくるのは容易に想像できること

396 :無党派さん :2024/01/26(金) 18:56:09.71 ID:oBt78xV00.net
>>374

>>やはり矛盾する

具体的要求・課題で他政党と力を合わせる方針の中身が綱領の
認識・方針と一致していなから矛盾だとの指摘ですが、政治を
前進させる視点からの方策であって綱領を実現させる方向とは
矛盾しないと思います。

397 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 19:03:24.19 ID:/rX//rqsM.net
>>396
言ってることとやってることが違えば信用なくしますね

398 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 19:04:37.05 ID:/rX//rqsM.net
政治を進めるのに閣内に入る必要ないですし
権力に入りたいという色気を出して変節してるんですよ

399 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 19:06:14.00 ID:/rX//rqsM.net
閣外で是々非々でやれば、矛盾することもないのに
矛盾を指摘されたら稚拙な言い訳ばかりでどんどん信用がなくなりますね

400 :無党派さん :2024/01/26(金) 19:46:07.19 ID:3geyQIyr0.net
右肩下がりの赤旗の状況とか地元の政令市の市長選で変人系の候補者に負けそうになっている惨状を見るともう再興の機会はないだろうね

401 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-2HgT):2024/01/26(金) 20:09:03.19 ID:Jnm1rTp/M.net
>>384民青トー横KID'S爆誕!!🤯🤩
あの子達はピューリタンみたいな共産党員とは対極の存在だが、大丈夫か?w

402 :無党派さん (ワッチョイ bfaa-EFyZ):2024/01/26(金) 20:15:58.87 ID:2AOK+94G0.net
松竹は綱領を改定しなくて良いと言っているが
やっぱり全面改訂が必要になる
何しろ現在の綱領でもアメリカをいまの「最大の脅威」と位置づけ
日本の自衛隊をアメリカの世界戦略を担わされているとしている

そこでなぜ脅威の軍隊とアメリカのパシリを活用するのか?という話になるだろう
だって共産党はアメリカと日本が挑発するから世界が不安定化すると言ってるわけだ
共産党は脅威の拡大に手を貸すことになってしまう
結局は西側を戦争勢力・社会主義国を平和勢力という二分論に固執して自滅している恰好なのだ
世の中そんな単純ではないのに

403 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 20:17:21.82 ID:/rX//rqsM.net
まあ、現存党員は半分ボケてきてるから、党の消滅まで騙し通せる

404 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 20:20:02.08 ID:/rX//rqsM.net
また4年後の大会で議員も党員も大激減しているだろうが、相変わらず環境要因のせいにして、自画自賛をやるのだろう

405 :無党派さん (ワッチョイ bfaa-EFyZ):2024/01/26(金) 20:20:06.43 ID:2AOK+94G0.net
安保で言えば「話し合い」もその現実は厳しい
それはウクライナが身をもって証明している
小泉悠によるとゼレンスキーは相当話し合って粘ったらしいが
プーチンはその都度のらりくらりとかわして軍備を増強していたという

しかし話し合いで解決しろと言ってしまうと
ゼレンスキーは世界最悪の無能でウクライナ侵攻はロシアが正しいとなってしまう
共産党はここでも戦争か話し合いの二分論にこだわる
政治とは片手でナイフを持ち握手するものなんじゃないかな

406 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 20:21:33.80 ID:/rX//rqsM.net
反党攻撃どころか、敵対勢力からも憐れまれている

407 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 20:23:19.34 ID:/rX//rqsM.net
支配勢力からの攻撃
ないない
衰退し過ぎで心配されている

408 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 20:26:55.85 ID:/rX//rqsM.net
改憲して自主防衛を強化するしかないよ
国防放棄はあまりにも無責任

409 :無党派さん (ワッチョイ df8a-amFq):2024/01/26(金) 22:08:27.04 ID:KOlzk1w+0.net
共産党の自衛隊は違憲だがなにかあれば活用する
これ本当に意味がわからない
幹部は「現実的」と言い換えるのかもしれんが
いつからこんな感じになったんだ?

410 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/26(金) 22:34:43.01 ID:/rX//rqsM.net
>>409
ボンクラ志位が野党連立で大臣になりたくなっちゃったから

411 :無党派さん (ワッチョイ 7f4b-+q74):2024/01/26(金) 23:25:16.46 ID:GgKjg4Ax0.net
いまNHKで株式投資の知識のイロハをやっててふと思ったんだけど、共産党員で投資で稼いでるやついる?思想はどうあれ俺たちは今この日本に住んでるわけだから、虎の子が有りゃドシドシヤレと若い党員の子には勧めてる。株に課税とかの話は共産党に限った話でなくてあの岸田さえ就任当初は打ち出そうとしてたね。

412 :無党派さん :2024/01/27(土) 04:39:07.28 ID:ScUvOm+m0.net
>>408
不破哲三氏の衆議院広報で平和、独立、中立、自衛とか書かれていたから自主的な自衛組織に仮に万が一、民主革命になったらするのだろうか。
ならないだろうが。

413 :無党派さん :2024/01/27(土) 04:43:33.47 ID:ScUvOm+m0.net
>>403
労働者の党なら労働環境やあたらしい労働市場とか賃上げ10%とか言わないといけないね。
バカフェミのようなバカ芸人を大衆リンチにかけて推定有罪みたいなのはカルト集団である。

414 :無党派さん :2024/01/27(土) 05:44:24.06 ID:WVMfACIK0.net
>>392
党内は北朝鮮方式でも不都合はありませんと思ってるような党には党外からの支持は集まらんよ。

415 :無党派さん :2024/01/27(土) 06:39:40.76 ID:CM7D+77KM.net
宮本顕治はGHQに特別に赦免された
リンチ殺人の犯人だったものを
GHQが「政治犯として釈放しろ」と
通告
これに日本の司法側がマジかと再確認するも
GHQは再度「政治犯として、な」
と言い含めた

GHQひいてはCIAと
取引したのは間違いない
宮本顕治はCIAのイヌである
日本の共産主義者は70年以上にわたって騙されてきたのだ
日本共産党は共産主義者の墓場である
そうなるように仕組まれていたのだ
朝鮮戦争が日本に飛び火しても大丈夫なようにと
CIAのイヌである宮本顕治が
日本共産党を仕切っていた
日本共産党はエセ共産勢力なのだ
末端構成員はそれを知らないが
幹部たちはゴリゴリの資本主義勢力のイヌ!

416 :無党派さん :2024/01/27(土) 07:32:34.56 ID:xn9vAl2F0.net
共産党の主張はピントがかなりずれている。
人々が恐れているのは、トランプが大統領になって
日本や韓国との防衛条約を破棄して東アジアから
米軍が出ていくことだ。
それとNATO脱退。

「日米安保条約は破棄」とかいうと、共産党
は批判の的になるよ。

417 :無党派さん :2024/01/27(土) 07:51:28.65 ID:dVyRv8YV0.net
>>416
願ったりかなったりじゃん

418 :無党派さん :2024/01/27(土) 07:59:35.88 ID:6WiWpLQL0.net
>>416
以前のトランプは安倍延命に繋がってしまったからダメだっただけで、安倍が死んだから今のトランプは日本国内に実害を及ぼせないも同然
むしろ対日圧力が弱まって得策まである

419 :無党派さん :2024/01/27(土) 08:25:12.30 ID:uKFnFgZc0.net
>>402

前提が違っていると思います。
>>そこでなぜ脅威の軍隊とアメリカのパシリを活用する
のか?
>>共産党は脅威の拡大に手を貸すことになってしまう
--------
急迫不正の侵害に対してはあらゆる方法で対応するとと言って
いるまでで、外交的努力で東アジアに安全保障枠組みのを構築
すべきとの方針を第29回大会で確認しています。
なお、ロシアや中国を平和勢力などとは位置付けていないです。
米国の世界戦略上の封じ込めの対象になっている事実を指摘し
ているまでです。(日米連携での封じ込めを否定)

420 :無党派さん :2024/01/27(土) 08:39:47.50 ID:FXscrwl5M.net
>>419
自衛隊を活用すると志位は言ってましたよ

421 :無党派さん :2024/01/27(土) 08:44:50.55 ID:FXscrwl5M.net
野党連立に入り、米軍関係予算、自衛隊予算を承認すれば、言ってることの説得力がなくなりますよ
違憲だと主張する自衛隊に予算をつけることになれば憲法を無視する政党であることが如実になります
有権者は言ってることではなく、やってることで評価しますから
志位体制、田村体制での安保の考え方は松茸と同根です

422 :無党派さん :2024/01/27(土) 08:45:26.07 ID:FXscrwl5M.net
>>419
野党連立に入り、米軍関係予算、自衛隊予算を承認すれば、言ってることの説得力がなくなりますよ
違憲だと主張する自衛隊に予算をつけることになれば憲法を無視する政党であることが如実になります
有権者は言ってることではなく、やってることで評価しますから
志位体制、田村体制での安保の考え方は松茸と同根です

423 :無党派さん :2024/01/27(土) 08:47:13.11 ID:FXscrwl5M.net
志位の自衛隊活用発言で、共産党ほど憲法を軽視してる党はない、と有権者は確信しました

424 :無党派さん :2024/01/27(土) 08:50:52.85 ID:xn9vAl2F0.net
憲法は努力目標ということでいいと思う

425 :無党派さん :2024/01/27(土) 08:56:18.58 ID:uKFnFgZc0.net
>>405
>>小泉悠によるとゼレンスキーは相当話し合って粘った・・
違う情報もあります。
『ウクライナ戦争長期化の理由』とは!?」
www.youtube.com/watch?v=x2O2cg4McwE
>>政治とは片手でナイフを持ち握手するものなんじゃない
>>かな
上記の情報では交渉で武力衝突を終わらせる機会が2回は
あったと指摘されています。
ウクライナ戦争が、いつまで続くのか、第三次世界大戦状況
にまで至るのか不明ですが、現状追認でなく交渉による解決
目指すべきは明確ではないかと思います。

426 :無党派さん :2024/01/27(土) 08:56:45.84 ID:FXscrwl5M.net
>>424
それだと、安保法制は違憲だ、廃止だとか言うことも説得力がなくなる

427 :無党派さん :2024/01/27(土) 09:08:23.78 ID:FXscrwl5M.net
プーチンの態度は、だらだら続けますか?敗北を認めますか?どっちでもいいてすけど?
その中で話し合いとは?

428 :無党派さん :2024/01/27(土) 09:09:14.02 ID:uKFnFgZc0.net
>>409

1970年代の民主連合綱領草案の時点で、連合政権での自衛隊
の編成替えと縮小を前提とする共存期間の存在を認めている
以上急迫不正の侵害に対して自衛隊の活用を排除していると
は言えないと思います。(声高に言ってないとしても)

429 :無党派さん (ワッチョイ a79a-LBkF):2024/01/27(土) 09:47:21.83 ID:uKFnFgZc0.net
>>411

>>共産党員で投資で稼いでるやついる?
普通預金金利 0.001% NISA口座数1356口座の現実から
して投資自体を思想的倫理的に排除する人は少ないと思い
ます。
再生産を持続可能にするためには社会的生産から再投資の
ための残余を引かなければならないことは必須です。
自己の消費を抑制して残余を積み立て投資で利益を得るこ
とを否定することはできないと思います。
しかし、現実の世界では残余を積み立てではなく借金をし
て事業を起こしたり投資に振り向けたりされているのが現
実だと思います。
NISA と架空資本どちらが現実と見るかで方向が違ってくる
と思います。

430 :無党派さん (ワッチョイ a79a-LBkF):2024/01/27(土) 10:12:57.05 ID:uKFnFgZc0.net
>>414

>>党内は北朝鮮方式でも不都合はありません

大会から大会までの間は中央委員会に権限があり中央委員会
は大会で選出される外形的事実に不都合はないと言っている
までです。
有権者がそのことをどう捉えるかで共産党の支持率は決まり
ます。
双方向・循環型組織と認めて貰えるなら中国や北朝鮮との違
いを示したことになると思っています。

431 :無党派さん :2024/01/27(土) 10:47:12.41 ID:uKFnFgZc0.net
>>418

>>むしろ対日圧力が弱まって得策まである

ロイター下記記事ではトランプ勝利すれば米製造業を強化す
るとして、輸入関税の一律10%引き上げが現実化するとし
ています。

焦点:米投資家、トランプ対バイデン見越し影響分析
jp.reuters.com/world/us/YNZVXHDEWJNYRGOTKVGRW7WQYI-2024-01-25/

432 :無党派さん :2024/01/27(土) 10:59:35.54 ID:FXscrwl5M.net
>>430
自由な選挙運動と直接選挙で選ばれてない代議員に承認されたからといって党員の相違とは言えないですね
それは北朝鮮の選挙と同じですから

433 :無党派さん :2024/01/27(土) 11:01:45.82 ID:FXscrwl5M.net
自由な選挙運動が保証されなければ執行部に批判的な意見が党方針に反映されるルートはありませんね

434 :無党派さん :2024/01/27(土) 11:03:51.16 ID:FXscrwl5M.net
つまり北朝鮮型の組織であるということ

435 :無党派さん :2024/01/27(土) 11:12:10.33 ID:en2Nkjrs0.net
公安監視対象の共産党は綱領を大切にする政党とか妄言はいてるけど
そのご自慢の綱領も、政権与党の座がチラリと見えれば即棚上げする程度のモンでしょw
ダブスタ上等のド左翼政党の発言なんて誰も気にしない

野党統一戦線も救国内閣構想も結局絶対的独裁者の69歳児の
以外誰も言ってなかった訳やし、ね(昭和の薄汚い自民党の体現者の小沢君は少しセールストークで言ってかもな)
2016年から共闘してる立憲(旧民進)ですら、公安監視対象の共産党との連立は明確に否定してるし

436 :無党派さん :2024/01/27(土) 11:12:21.95 ID:WVMfACIK0.net
少数意見を切り捨てる党内小選挙区制とも言えるな。

437 :無党派さん :2024/01/27(土) 11:22:07.65 ID:FXscrwl5M.net
連立に色気を出して消費税廃棄すら引っ込めてしまったんだもの
どこにも信念なんかない
おいしい党貴族生活を維持したい、できれば大臣にもなってみたい
そんな志しか残ってない幹部たち

438 :無党派さん :2024/01/27(土) 11:25:09.64 ID:FXscrwl5M.net
逆累進制の消費税がとんでもないものだと糾弾できない共産党になんの存在意義があろうか

439 :無党派さん :2024/01/27(土) 11:38:43.41 ID:+ryE4cEm0.net
>>437
志位和夫の経歴からして、共産党に関わらなければもっとましな人生になったのに
共産党に入ってしまったがばかりに社会の主流から外れ、時代に置いていかれ、周りは年老いていき、大学の同級生たちは何か一仕事成し遂げているのに自分はいつまでも脇役での人生を歩む羽目になってしまったので
閉塞した彼の人生にとって連立の可能性はやっと巡ってきたチャンスだったのでそれを手放したくなかったのではないかなと思う

440 :無党派さん :2024/01/27(土) 11:56:27.36 ID:FXscrwl5M.net
閣外協力で是々非々のほうが強い態度を取れるのに、大臣になりたくてもう

441 :無党派さん :2024/01/27(土) 12:57:40.83 ID:8rvHnLL30.net
1月30日(火)発売の[サンデー毎日]2月11日号
⇒怒り爆発の対談:田原総一朗×日本共産党・田村智子新代表
■「国民生活を破壊した自民党を絶対に許さん!」
https://pbs.twimg.com/media/GE0QaA4asAA8K0N?format=jpg&name=900x900

442 :無党派さん :2024/01/27(土) 13:33:27.25 ID:MeAkRqKR0.net
共産党も東アジア反日武装戦線もたいしてかわらないからな

443 :無党派さん :2024/01/27(土) 13:38:47.22 ID:ZY6um6XW0.net
共産党もテロで警察官の殺害事件を起こしてる

444 :無党派さん (ワッチョイW e75a-vsIk):2024/01/27(土) 14:23:20.68 ID:Hc3MwTdU0.net
>>423
有権者の9割は安保自衛隊を容認しているけどね
だとしたら憲法の枠内における自衛隊の装備を立法化するのが政党の仕事であろうと私は考える

445 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/27(土) 14:26:36.71 ID:FXscrwl5M.net
>>444
自衛隊は違憲だと共産党は主張してるから、違憲なものを活用するのは憲法無視の態度ですよ

446 :無党派さん (ワッチョイW e75a-vsIk):2024/01/27(土) 14:29:26.22 ID:Hc3MwTdU0.net
>>445
自衛官1人でもいたら違憲だという立場なら
改憲して自主独立の国軍の創設を主張すればいいだけ

小林節さんのように自衛隊合憲論の立場に「転向」するという選択肢もあり

いずれにせよ国民の世論と妥協するのが責任ある政党。
今後も自己満でいいなら今のままでよし

447 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/27(土) 14:45:26.96 ID:FXscrwl5M.net
>>446
自衛隊違憲を唱え続け違憲訴訟などとも連携してきて手前、今更自衛隊合憲論には立てない
9条の会が大きな支持団体になってる手前、改憲には踏み出せない

でも、政権には入りたい
よってとりあえず憲法を無視して自衛隊を違憲のまま認めるしかない

448 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/27(土) 14:46:49.40 ID:FXscrwl5M.net
9条の会に党が乗っ取られた状態にあるとすらいえる

449 :無党派さん (ワッチョイW e75a-vsIk):2024/01/27(土) 14:47:12.10 ID:Hc3MwTdU0.net
だったら上田耕一郎さんのように竹槍で抵抗するという立場なのね。それもちゃんと国民に説明するるべきだ
「有事には竹槍で抵抗しましょう」ってね。
今みたいに曖昧なところに逃げるのはよろしくない
頑張ってね

450 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/27(土) 14:53:24.69 ID:FXscrwl5M.net
>>449
自衛隊を活用すると言ってるんだよ
自衛隊には竹槍はない

451 :無党派さん (ワッチョイW e75a-vsIk):2024/01/27(土) 14:58:12.79 ID:Hc3MwTdU0.net
>>450
違憲の存在を活用する
行政が法的秩序を無視するわけか
意味がわからんね
石橋政嗣の「違憲合法論」ならスジは通ってるんだけどね

452 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/27(土) 15:00:14.88 ID:FXscrwl5M.net
>>451
そうなんだよ
そういう政党なんだよ

453 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/27(土) 15:03:08.70 ID:FXscrwl5M.net
だから志位の自衛隊活用論は叩かれたし、有権者にもいさとなれば憲法無視を平気でやるんだなという印象を植え付けた

454 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/27(土) 15:04:09.88 ID:FXscrwl5M.net
そしてそのことについて反省もしていないし、撤回もしていない

455 :無党派さん :2024/01/27(土) 15:59:11.87 ID:+QvEUrSDF.net
>>413
全労連で一応は
https://www.zenroren.gr.jp/jp/
ただ今の日本共産党は本当に労働問題には冷淡

456 :無党派さん :2024/01/27(土) 16:07:19.03 ID:FXscrwl5M.net
労働者の党員がほとんどいないからね
9条の会に乗っ取られている

457 :無党派さん (ワッチョイ 5faf-GDdL):2024/01/27(土) 16:17:00.90 ID:7hvv5m1l0.net
>>451

>>違憲の存在を活用する
>>行政が法的秩序を無視するわけか
>>意味がわからんね

急迫不正の侵害の事態が、憲法の前提及び国連憲章で謳われる
国際秩序への侵害である以上実定法に明記はなくても自然法上
の自衛権は肯定される。

458 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/27(土) 16:23:05.69 ID:FXscrwl5M.net
>>457
自衛権は存在するが戦力は持てないというのが共産党

459 :無党派さん (ワッチョイ df60-GDdL):2024/01/27(土) 16:44:36.76 ID:en2Nkjrs0.net
結局、理想の社会像の具体的な案すらも提示できない単なる何でも反対のド左翼ド腐れ政党なんだよね、公安監視対象の共産党
さらに言えば、現患部がぬくぬくと生きるための集金組織程度(10年後なんて知らんってレベル)
プロレタリアートの為の集団とほざくなら「国籍要件」を撤廃してみたら?
政党としては活動できなくなるけどw、結局アホの集まりが綱領をサイレント修正しまくって二進も三進も行かなくなってるのが公安監視対象の共産党

460 :無党派さん (オイコラミネオ MMdb-3L/z):2024/01/27(土) 16:49:35.30 ID:FXscrwl5M.net
>>459
その実態が党員に明らかにならないように言論封殺してるのが今回のパワハラ騒動

461 :無党派さん (ワッチョイ bf17-EFyZ):2024/01/27(土) 16:58:15.29 ID:xn9vAl2F0.net
ソ連・東欧などで共産主義回帰の兆候が
一切ないところを見ると、
相当ダメな体制だったんだと思う。

462 :無党派さん :2024/01/27(土) 17:55:51.10 ID:en2Nkjrs0.net
天災最中に、あれだけ醜い権力の禅譲場を見せられて
まだ公安監視対象の共産党を支えられる神経を持ってる党員サンって相当・・・
まぁ、もう今更引き返せないんだろうけど

463 :無党派さん :2024/01/27(土) 18:06:22.48 ID:JWjTcKPY0.net
>>455
党専従・議員や民主団体も含めてパワハラが横行しているし
年齢構成的にもほとんどがご隠居で、青年や現役世代が少なくなっていることも加わって
余計におかしくなる

464 :無党派さん :2024/01/27(土) 18:11:49.16 ID:f4fo0NF2M.net
まあ、末端ジジババ党員は、バス停が遠いとか役所に身の回りのことを言ってくれる地方議員の応援団にすぎず、党の綱領だの方針だのさっぱり難解で意味不明で気にしてない

465 :無党派さん :2024/01/27(土) 18:13:30.93 ID:yGu2gBXw0.net
共産党が言い出しっぺとはいえやはり野党共闘はやめるべきだ

共産党は何が正しいかを知っている政党
だから有権者の支持を得るために努力するとか
そういうのは向かないわけよ
自分たちが正しくて理解されないのは国民がバカだからってことになるからね
あるいはバカな国民を諭すという意味でどうしても上から目線になる
国民はバカだからバカが投票する民主主義など信じていない

それからこれからの安全保障環境はますます厳しくなるし
いわゆる日米同盟の深化も高まっていく
単に政治的な方便で自衛隊活用と言っても通用しない
少なくとも局地的な戦闘は起きて死者もそれなりに出るだろう
冷戦思考でいつまでも日本が侵略戦争を仕掛けるみたいなことを言っても
ますます相手にされなくなる
そして共産党は国民がバカだと嘆き衰退する悪循環だ

466 :無党派さん :2024/01/27(土) 19:33:02.67 ID:f4fo0NF2M.net
どんなものも古くなれば腐敗して朽ちるのみ

467 :無党派さん :2024/01/27(土) 19:35:09.33 ID:f4fo0NF2M.net
国民はバカだよ
だから大衆を指導しないといけないが、まったく指導能力がない

468 :無党派さん :2024/01/27(土) 19:42:15.20 ID:lUr4AsqHd.net
やっぱり共産党は東大が好きなんかな?
田村はつかなぎで山添、田中悠の体制になりそうな。

469 :無党派さん :2024/01/27(土) 20:03:06.79 ID:f4fo0NF2M.net
これだけ党を壊滅的に衰退させてきた志位執行部批判がまるでなく、さらに4年の体制継続
終わってる

470 :無党派さん (ワッチョイW e7d0-vGum):2024/01/27(土) 20:44:33.71 ID:uYC1OAma0.net
>>468
中央の勤務員には東大OBが結構いる
特に旧駒場寮からの専従組が多し
幹部養成という観点から東大の民青と支部は都委員会を飛ばして中央直属という特別扱い(だった)

471 :無党派さん (ワッチョイ bfe9-EFyZ):2024/01/27(土) 20:55:41.19 ID:yGu2gBXw0.net
田村は「自覚と成長を推進する」と言っていたが
まさにコレは共産党=前衛主義の証明である
前衛規定が消えたから共産党は前衛政党ではないという擁護論は浅はかであった

共産党は前衛政党でありその幹部は何が正しいかを知る全能である
したがってその結果責任は幹部の指示どおりに動けなかった下級党員とバカな国民へと転嫁される
幹部は全能なので責任が生じる理由がないわけだ

俺はバカだからさ
何が正しいかを知ってる人間なんて存在しないと思ってる
全ては疑い得るの精神だよ

472 :無党派さん :2024/01/27(土) 21:23:20.27 ID:f4fo0NF2M.net
あの結語の高慢さは前衛党であるが故だよ

473 :無党派さん :2024/01/27(土) 21:24:16.21 ID:f4fo0NF2M.net
党勢の衰退は方針や組織のあり方によるものでないと豪語してるしな

474 :無党派さん :2024/01/27(土) 21:34:19.55 ID:7hvv5m1l0.net
>>471

>>共産党は前衛政党でありその幹部は何が正しいかを知る全能である
>>俺はバカだからさ
0465無党派さん (ワッチョイ bfbe-EFyZ)
2024/01/27(土) 18:13:30.93ID:yGu2gBXw0
共産党が言い出しっぺとはいえやはり野党共闘はやめるべきだ
---------
ぶうたれていないで自分の論拠をしっかり見つめるべきと思います。

475 :無党派さん (ワッチョイ 5faf-GDdL):2024/01/27(土) 21:46:16.42 ID:7hvv5m1l0.net
>>474 追記

>>何が正しいかを知ってる人間なんて存在しないと思ってる

自明のことでしょ!!

476 :無党派さん :2024/01/28(日) 00:14:51.14 ID:6kAPQBNv0.net
>>461
>相当ダメな体制
ID:7hvv5m1l0(拡散部勤務員か?)みたいな党派遣政治委員が
あれダメこれダメ!ああせいこうせい!「反共不満分子」のお前は強制収容所逝き!
とFラン大体育会監督みたくイキりまくる職場で誰がやる気を出す?
東大卒でトップの息子のお抱え家庭教師をやれば委員長とかもう(笑

共産主義の破綻こそ歴史の真理だね(笑

477 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/28(日) 00:24:04.91 ID:kjOU73pZM.net
改憲を主張しないと自衛隊活用論は整合しないよ

478 :無党派さん :2024/01/28(日) 00:55:05.43 ID:kjOU73pZM.net
個人としての考え公表するのを禁止するのは人間の孫堅を踏みにじる

479 :無党派さん :2024/01/28(日) 06:45:25.32 ID:TmczN8ks0.net
>>468
本部レベルでは知らんが
地方レベル(うちは西日本方面)だと、土着党地域幹部2世ばっかり、
Fラン専修学校卒か、特に立命館や日福に逝って卒業後に地元に帰ってきた勢がえらそーにしている
地元県大学勢は冷遇される
地域柄か東大は地元県幹部や議員では見たことがない

480 :無党派さん (ワッチョイW 6aca-/w89):2024/01/28(日) 07:34:32.81 ID:P+FpZVsa0.net
>>476
志位なら論文書いてるし当活動での実績あるだろ

481 :無党派さん :2024/01/28(日) 08:01:49.74 ID:xCrgtO1f0.net
民青同盟員の数
1970年 20万人  東大生は600人
2023年 6460人    ?

東大民青の拠点は消滅しているそうだ。

482 :無党派さん :2024/01/28(日) 12:55:11.06 ID:5eDTRui+0.net
>>468
東大組が多かったのは昭和も昭和の時代だよ
今は、立命館組が幅を利かせてる(穀田がイキってるのが証明、ラブメール事件を起こしても処罰無しやし)
現在の自治体議員候補(国政もアホが候補になっとる)を見れば分かるけど、ベテラン(75歳以上)の候補は多少の学歴はあるけど
若者候補(65歳以下)はFラン大なら御の字、高卒・専門卒なんてザラだよ、共産党は
現在の中央も、社民や立憲並みのアホばかりや(参院の田村を委員長に据えるとか、あり得へんアホ揃いや、恥ずかし過ぎる)

483 :無党派さん :2024/01/28(日) 13:01:38.63 ID:5eDTRui+0.net
平成初期の頃から、民青に若者は居ないってのがジョークにもならない程、青年は居んかったからねぇ・・
天災時に、4日間に及ぶ800人規模でのキモい集会を見せつけられれば、若者はおろか誰も近づかんやろな
69歳のお爺ちゃんから還暦間近のお婆ちゃんに権力を禅譲されも、ふ〜んって感じやし

484 :無党派さん :2024/01/28(日) 22:22:59.24 ID:LXYuWaFY0.net
まあしかし共産党員や支持者を自称する人は
共産党のことをよくわかってないような気がするね
冷戦終結後のソフト路線で騙されたのかもしれない

だから共産党が「反原発」と信じる人も案外多いんだよね
共産党って原発推進だよ?
まあこのあたりは赤旗とか綱領を口移しで受け取ってる連中には絶対にわからない
綱領の原発ゼロは実はウソですと言っても理解できないだろう
でも不破哲三は除名されていない


ほらますますわからなくなる

485 :無党派さん :2024/01/28(日) 22:53:41.73 ID:7yZSx1fq0.net
>>484
311数日後の朝日の記事で志位のコメントで「今すぐすべての原発を止めろというのは無責任」というコメントがあった記憶があったのが印象的だった。いまそのコメントを探してもどこにもでてこないけど。

486 :無党派さん :2024/01/28(日) 23:03:10.20 ID:H9lFT7ZJ0.net
なつかしいね
共産党系の某雑誌に広瀬隆批判が掲載されたりね
あくまで「原発の危険に反対する」って立場だったね

487 :無党派さん :2024/01/28(日) 23:22:17.82 ID:LXYuWaFY0.net
共産党は自分たちが全能という前提(科学的社会主義)なのだ
全能なのに原発を制御できないという話は矛盾するだろう?
だから自分たちであれば原発であり原子力の可能性を完全に引き出せる
これが本音の部分なんだよね

労働に応じて働き必要に応じて受け取る
つまり共産党は無尽蔵の成長を理想としている
それにはエネルギーが必要で原子力の全面的な解放へと結びつく

このあたりが斎藤幸平を拒否する理由と見ていいだろうね
脱成長コミュニズムに原発は必要ないなんて理屈は絶対に受け入れられない

ツイッターでは共産党支持者を辞任して「脱原発」と言ってるアホタレも少なくない
俺が共産党の幹部ならそんなやつすぐに除名するよ
だって反原発も脱原発も反科学なんだから
もしくはニセ左翼

488 :無党派さん :2024/01/28(日) 23:26:16.06 ID:LXYuWaFY0.net
いや能力に応じてだったか

それはさておき
共産党はブルジョアジーの支配する原発に反対しているだけ
プロレタリアートが支配する原発は安全だから推進するんだよ
そこで反対したら反革命で殺される

そうだなコレは想像だが
時代が違っていたら例えば久米三四郎や高木仁三郎は天珠を全うできなかっただろう
確実に殺されていたな

489 :無党派さん :2024/01/28(日) 23:28:24.81 ID:H9lFT7ZJ0.net
まあ斉藤さんみたいにマルクスの草稿から新しい読みを発見した立場からすると生産力主義には懐疑的なんだろう。ある種の生産力史観からすれば原発は不可避の技術手段なのだろうけど、今の人類がそれをコントロール出来るか否かはまた別の領域の問題になると思う

490 :無党派さん :2024/01/29(月) 00:19:57.75 ID:0XGBzBjfa.net
取手市議選は4人全員当選できた。
最近の流れから4人全員は厳しいと思っていた。
多数激戦だったし。

491 :無党派さん :2024/01/29(月) 01:47:21.88 ID:+j3PKAWz0.net
>>490
やったじゃん!

492 :無党派さん :2024/01/29(月) 06:09:35.16 ID:vG/Ek8mIM.net
>>488
軍備も同じ
国家の軍を否定するのは党の軍を作りたいから

493 :無党派さん :2024/01/29(月) 06:12:33.73 ID:vG/Ek8mIM.net
自衛隊を解消というのは軍備反対というのではない
9条の会というお花畑のまがい物党員が増えた手前、全面的に言わないがな

494 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 06:18:39.96 ID:vG/Ek8mIM.net
軍備について半分本音が見えたのは、普段は自衛隊を違憲だといい自衛隊のあらゆる活動に反対してるのに「政権に入ったら合憲とし活用する」という志位の発言
お花畑党員はそれに驚いただろうが、自民の軍隊は反対、自分等のコントロールてきる軍隊は認める、という本音が吐露されたもの

495 :無党派さん :2024/01/29(月) 06:55:35.54 ID:Bma5mS2j0.net
京都市長選は各種情勢調査によるとどこも「横一線」「激しく競り合う」で、自公立大連立候補に次ぐ2番手か

京都市は弊社が一騎打ちに持ち込んでも自公・京都立憲の大連合と互角に戦える場所だが、
近年のパワハラとかのうちの自爆やらかしまくりがなければねえ・・・w
保守分裂で、ウヨ系のちょけたのが保守票を削ってくれていなければボロ負けになっていたような

496 :無党派さん (ワッチョイ 6a15-DQL8):2024/01/29(月) 08:59:17.27 ID:woZmSuTP0.net
科学的社会主義を、エンゲルスの「自然弁証法」を文字通りに
受け取る、自然主義=実証主義と理解する立場と、空想的社会
主義に対する対概念として、世界と人間社会との関係性におい
て把握する立場があると思います。
斎藤幸平氏と共産党の違いは「政治」を如何に把握するかだと
思います。(統治と政治権力=市民社会把握)
エンゲルスを生産主義と規定できても、マルクスは違うと思います。
違いがあっても、目指す方向性は同じです。(人間解放)

497 :無党派さん (ワッチョイ 6a15-DQL8):2024/01/29(月) 09:12:13.95 ID:woZmSuTP0.net
>>494

>>自民の軍隊は反対、自分等のコントロールてきる軍隊は認める、
綱領で、将来的にはとの限定があるが自衛隊の解消を明記している。
急迫不正の侵害に対する自衛権の行使としてあらゆる方法を排除し
ないとの方針は政権とは関係ないと思います。

498 :無党派さん (ワッチョイ b59d-DQL8):2024/01/29(月) 09:15:06.25 ID:Uft1N+7e0.net
問題は末端が綱領に従ってないこと
今回の能登半島かて派遣するなとか糖質なこと言うてたやんけ

499 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 09:22:49.59 ID:vG/Ek8mIM.net
>>497
あくまでも現行の国権が指揮する自衛隊の解消ね

500 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 09:24:23.49 ID:vG/Ek8mIM.net
人民と帝国主義はいずれは戦わないといけないわけだから、人民解放軍は必ず必要になる

501 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 09:27:15.38 ID:vG/Ek8mIM.net
もちろん、自衛隊は解消するが、装備や人員は人民解放軍が継承する

502 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 09:28:39.04 ID:vG/Ek8mIM.net
藤野がきつい処分を受けたのは、将来の人民解放軍となる人々に失礼なことを言ったから

503 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 09:31:19.44 ID:vG/Ek8mIM.net
9条教徒は、非武装中立の社会党が変節、消滅して行き場を失い勘違いして共産党になだれ込んだが、共産党は非武装論ではない。こいつらも金蔓たこら本音は隠してるけど

504 :無党派さん (ワッチョイ 5e17-DQL8):2024/01/29(月) 09:32:55.72 ID:HuU4T4+i0.net
共産党が与党になるとかありえないから、
自衛隊解消とか言っても意味はない。
絵空事だ。

505 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 09:35:14.95 ID:vG/Ek8mIM.net
>>504
そんなことは当たり前、田村もわかってる
9条教のお客さん向けのリップサービスですから

506 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 09:37:36.49 ID:vG/Ek8mIM.net
仮に自民が下野するとなっても政権取るのは共産党と共闘する勢力ではない
そういう政権は国民が拒否する

507 :無党派さん :2024/01/29(月) 10:29:35.90 ID:Bma5mS2j0.net
>>498
残念ながらそれは違う
トップからして綱領をガン無視している

508 :無党派さん :2024/01/29(月) 10:45:05.75 ID:vG/Ek8mIM.net
天皇、安保容認、違憲自衛隊活用論という大衆迎合の逸脱を行った志位とそれを継承する田村
かといって大衆の意見に耳を傾けてるわけじゃないスターリニズム

509 :無党派さん :2024/01/29(月) 10:45:58.17 ID:vG/Ek8mIM.net
大衆どころか党員の意見も封殺

510 :無党派さん :2024/01/29(月) 12:04:11.98 ID:ZfVqI513MNIKU.net
共産党の唯一の有効な仕事は政府追及
筋を曲げに曲げて連立に入ったらなんの意味もなくなる

511 :無党派さん :2024/01/29(月) 12:13:13.11 ID:QfHKLn7O0NIKU.net
>>502

藤野氏が処分を受けたのは綱領理解を正確に理解
理解していないためです。
再投稿
2023/08/22(火) 06:50:12.17ID:IoqerNMSd
>>481 追記

綱領上での明記はないが天皇制廃止と同じく将来的改憲
を排除していない。

1968年前衛参議院特集

日本の中立化と安全保障についての日本共産党の構想

将来の自衛措置の問題

将来にわたって「非武装中立」などを固定的な原則と
して宣言することは真に日本の主権と中立をあらゆる
情勢の中で守り抜く正しい態度ではない。将来、日本
国民自身が、新しい内外情勢に応じ、憲法上の扱いを
含めて国民の総意にもとづいて決定すべき問題である。

現綱領:自衛隊については、海外派兵立法をやめ、軍
縮の措置をとる。安保条約廃棄後のアジア情勢の新し
い展開を踏まえつつ、国民の合意での憲法第九条の完
全実施(自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる。

512 :無党派さん :2024/01/29(月) 12:16:42.04 ID:ZfVqI513MNIKU.net
>>511
共産党は自衛隊を違憲とするが非武装中立ではないと宣言
つまり自衛隊を解消し人民解放軍を作るという暗黙の意思表示

513 :無党派さん :2024/01/29(月) 12:18:48.69 ID:ZfVqI513MNIKU.net
綱領上は改憲であるが、金蔓であるお花畑9条教徒の手前、改憲反対とごまかしている

514 :無党派さん :2024/01/29(月) 12:59:02.42 ID:GsjJu4ti0NIKU.net
立憲はおろか、れいわ新選より酷くゴミみたいな政党やな、公安監視対象
結局、綱領サイレント修正→整合性すら取れず、言葉遊びに終始(立場を明確にすると「集団」としての塊がボロボロになるから(まぁ取り返しのつかない位には壊れてるけど)

京都市長選でまだ勝負出来ると思ってる専従がおって流石に草
2022年の京都府参院選挙、2023年の統一地方選を見てないのか?
与党分裂してるけど、ゼロ打ちの負けは確定だよ。いつまで1970年の「夢」見てんの?
れいわ新選程度に煽られて、喰われそうな政党やぞ、公安監視対象の共産党は

515 :無党派さん :2024/01/29(月) 13:00:09.23 ID:QfHKLn7O0NIKU.net
象徴天皇制については、綱領上で将来的廃止(改憲)を排除して
いないが、現憲法の国民主権・基本的人権・平和主義について
変えるべきとしていない。

516 :無党派さん :2024/01/29(月) 13:14:23.51 ID:ZfVqI513MNIKU.net
末端共産党員は違憲の自衛隊は出ていけー、みたいな運動やってるよ

517 :無党派さん :2024/01/29(月) 13:18:10.55 ID:ZfVqI513MNIKU.net
米軍に反対する沖縄支持者に寄り添うふりしてるのに、政権に入ったから米軍予算も認めます、なんてことになったら沖縄支持者がショックで死んでしまうよ

518 :無党派さん :2024/01/29(月) 13:35:25.53 ID:GsjJu4ti0NIKU.net
同じ左派野党内では、れいわ新選組にバクバク若い党員サンを喰われて
野党内では、もはや維新には太刀打ちも出来ない位には敗北(2022年の参院京都府選挙区(公安監視対象の共産党の牙城らしいw)ではその維新にダブルスコアで大敗北)
左派野党内では「声」だけはデカイけど、どの政党も公安監視対象の共産党は無視(志位氏の野党統一戦線、救国内閣構想とかホンマ惨めで不憫やったw)
だって、実際組織の規模は現在のクンコミ程度やしな(票の無い町村議の数だけは、まだ居るけどw)

519 :無党派さん :2024/01/29(月) 13:49:08.00 ID:Uft1N+7e0NIKU.net
志位がコミュニティノート食らいまくりなんだよ
ありゃ東大出てるけど相当馬鹿だぞあいつ一人だけで自民党の数上回ってるもの

520 :無党派さん :2024/01/29(月) 14:05:19.91 ID:0XGBzBjfaNIKU.net
>>490
吉川市議選も3人全員当選で議席維持

521 :無党派さん :2024/01/29(月) 14:23:27.69 ID:WYi1LieR0NIKU.net
コミュニティノートの数で共産党の支持層なんて減らないよ
共産党だぞ

522 :無党派さん :2024/01/29(月) 14:31:34.86 ID:p5ofSKfHrNIKU.net
立憲は党としてもう必要がないから潰すべき政党
共産は党としては必要だが安倍死後も立憲を庇い続けているから路線を変えろというだけの話

523 :無党派さん :2024/01/29(月) 14:36:14.85 ID:GsjJu4ti0NIKU.net
そりゃ、半世紀前の東大生やから・・
東大でマルクス本の暗記して、同志を密告して、権力者の子供の家庭教師をして媚を売るしか出来なかった小心者やし
しかも権力大好きの、共産党のカンナオト事、69歳児C氏やから
学歴がポジティブに働くのは35歳までって、分からんかったんやろな
まぁ、アホ患部しか居らへんからな

524 :無党派さん :2024/01/29(月) 14:43:09.98 ID:ZqpVB7euMNIKU.net
>>519
コミュニティノートなんて誰でも書けるんだから意味ねえよ
アンチが多ければ増えるってだけ

525 :無党派さん :2024/01/29(月) 14:43:11.38 ID:GsjJu4ti0NIKU.net
あのさぁ・・・
候補者=(冷やかしを含めれば)ほぼ当選員数みたいな選挙で現状維持の報告して嬉しいの?
あれだけ気持ち悪い権力の禅譲の瞬間を見せられても、まだこの公安監視対象の共産党に執着するとか、ホント何もないヒト達の集まりなんやねぇ・・
他者を貶す前に、先ず自分達がしてきた成果を誇ってみなよ
糞みっともない工作と後退、そして犯罪の歴史しか無いやん。公安監視対象の共産党

2016年から共闘してきた筈の民進系からすらお断りされてる公安監視対象やし
あの泉氏に舐められまくる共産党無いだけの絶対的独裁者69歳児は、見てて実に哀れやった。
もっと、はよ内ゲバして引きずり下ろすべきやったな、専従諸君(そういう工作スコやよねw)

526 :無党派さん :2024/01/29(月) 14:54:51.18 ID:Uft1N+7e0NIKU.net
議員の数が何倍違うと思ってるんだよ
食らう密度が100倍超えてるんじゃないか?

発言が迂闊すぎる

527 :無党派さん :2024/01/29(月) 14:57:48.33 ID:ZqpVB7euMNIKU.net
>>526
コミュニティノートなんてSNSのおもちゃにマジになってるのやばいよ?

528 :無党派さん :2024/01/29(月) 14:59:13.02 ID:Uft1N+7e0NIKU.net
変なこと書くから被弾するんだろ!
その密度がおかしいのよ
この人数で自民党の何倍にもなってる

529 :無党派さん :2024/01/29(月) 15:00:52.11 ID:Uft1N+7e0NIKU.net
いい加減投稿する前に間違ってないかチェックしろ
幾らなんでも食らう頻度が高すぎて何かがおかしい

自民党は400人居てこれより少ないんだぜ
おかしいと思わないのか?

530 :無党派さん :2024/01/29(月) 15:10:19.53 ID:ZqpVB7euMNIKU.net
>>528
あんたれいわスレでもコミュニティノートが云々って騒いでたな
あんたのコミュニティノートに対する信頼感は何なんだ?笑

531 :無党派さん :2024/01/29(月) 15:13:26.37 ID:Uft1N+7e0NIKU.net
れいわなんてさらに人数少ない政党なのにな
自民党より数上回ってるで?
どんだけ適当な投稿してんねん

532 :無党派さん :2024/01/29(月) 15:31:48.59 ID:HuU4T4+i0NIKU.net
憲法にあまりこだわる必要はない

過去に作ったものだし
人間が作ったものだし

533 :無党派さん :2024/01/29(月) 15:44:13.59 ID:6mFXFuwTMNIKU.net
>>532
今さら転向は無理
9条教徒がメインの票になってしまったから

534 :無党派さん :2024/01/29(月) 16:08:35.48 ID:woZmSuTP0NIKU.net
>>516

米軍の下請け的機能を果たす自衛隊への抗議でしょ!!
(沖縄における自衛隊)

535 :無党派さん (ニククエW 6518-Lydg):2024/01/29(月) 16:32:11.14 ID:FlwfDiD50NIKU.net
今となっては革マルや中核よりも大学に拠点はなく、というか東大と立命失って皆無か?
若いのがそこら辺よりいない
立命関係者ですらまだいいタマになる

536 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 16:56:03.27 ID:6mFXFuwTMNIKU.net
お花畑ジジババ9条教徒向けのものになったのでインテリはバカバカしくてついてこない

537 :無党派さん (ニククエ a5a5-TUA6):2024/01/29(月) 17:13:23.76 ID:Bma5mS2j0NIKU.net
学生は崩壊状態かもね。90年代2000年代に相当やられた

立命をぶっ潰したのは90年代に立命経営陣に潜り込んで学生組織や教職員組合を弾圧したあの鈴木元だというw
その当時の立命学生あがりは「あいつ党員やったんかい」みたいな反応になってた

東大も2000年代頃か、学生自治会がノンセクトに乗っ取られたわな

538 :無党派さん (ニククエ 3a60-NbCu):2024/01/29(月) 18:21:32.09 ID:GsjJu4ti0NIKU.net
三十路超えの民青の員数を入れても6400人足らずやからなぁ・・(しかも大本営発表やから、実質は3割減の良くて4500人程度やろな)
フードバンクやら実施してるけど、共産党管理の食事とか怖くて喰えんってのが普通やし
まぁ、場当たり的な活動しかしてへんよな(戦術すら無い)、党中央。
昔の党中央なら、参院の田村氏を重職で使う予定なら、少なくても2021年には鞍替えさせてた筈や
まぁ、党中央や党員ピラミッドを考えれば、後10年だけ持てば逃げ切れるヒトばかりやから、問題は無いかw
しかし、ジェンダーだのLGBTだのココまで社民をトレースするアホの集まりが司令塔とは・・・

539 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 18:23:45.68 ID:6mFXFuwTMNIKU.net
国防は必要だね
それは共産党も異論はない
だが自衛隊は違憲
ならば改憲するしかない

540 :無党派さん :2024/01/29(月) 18:35:12.31 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
9状態教爺婆ね、ロシアや中国が日本を攻撃してきても自衛隊を出動させないの?と聞いたら党と見解が違うね
それでも自衛隊は使ってはいけないという

541 :無党派さん :2024/01/29(月) 18:37:27.61 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
9条教徒ジジババはそれはそれで見識だよ、一貫してる
問題はまるで辻褄の合わない党だよ

542 :無党派さん :2024/01/29(月) 18:44:00.48 ID:TD231R9s0NIKU.net
日米は平和の敵
武力を持たず話し合いで解決

こういう路線である以上
日本は中国に占領されたほうが「よりまし」と考えているのかもしれない

有事の際は自衛隊を使います
それでは具体的にどのような武器を使うのか?
適切な予算規模はどのくらいなのか?

そう聞くと「話し合いで」としか言わないのだ
社会党ブレーンの向坂逸郎は日本をソ連に明け渡すつもりだったらしいが
結局共産党もそういう路線じゃないのか?
話し合いの結果中国に主権を譲り渡すってことだ
そうじゃないというのならさっきの疑問に答えよと問えば
やっぱり話し合いになる

話し合いで人を殺せるのか?

543 :無党派さん :2024/01/29(月) 18:48:07.85 ID:woZmSuTP0NIKU.net
>>496 追記

エンゲルスの「自然弁証法」については、下記論考が参考になると思います。
唯物論と現代68号:科学の理解を広げるためにー「自然の弁証法を」読む
-------
197にのぼる草稿はエンゲルの存命中には刊行されず、1925年ソ連邦で編集
刊行された。(経済学・哲学手稿、ドイツイデオロギーと同じです)

544 :無党派さん :2024/01/29(月) 19:00:07.43 ID:woZmSuTP0NIKU.net
>>542

共産党が提唱する「市民と野党の共闘」=市民連合の仲介による政策協定に基づく
政権が、防衛省当局の意向も踏まえて策定されることになると思います。
その結果の予算(案)については、政権に参加した場合は責任上反対できないと思い
ます。

545 :無党派さん :2024/01/29(月) 19:06:22.12 ID:TD231R9s0NIKU.net
当面自衛隊を使うというのであれば
赤旗の内容もそれに配慮しなければならないと思う
でも毎日自衛隊を批判しているし
震災では被災者に軍拡反対とか説いている
被災地でわざわざそんなこととドン引きする意見もあったがそんな事お構いなしにやっている

日米同盟は今後ますます深化するし
共産党の綱領上は日米が挑発して世界の平和を脅かすことになる
それを野党政権で見ないふりをするというのはおかしい
自殺しないと筋が通らない

546 :無党派さん :2024/01/29(月) 19:23:26.13 ID:woZmSuTP0NIKU.net
>>545

>>日米同盟は今後ますます深化するし
2015年の安保法制(日米連携による集団安全保障)への反対運動から
打ち出された以上政策協定にはそれが含まれるべきとする立場が共
闘の再構築の所以だと思います。
>>共産党の綱領上は日米が挑発して世界の平和を脅かすことになる
米国の戦略「自由と民主主義国」VS権威主義国の構図を描くことで
あり集団安全保障体制(安保法制3法案)廃棄を目指す政権は綱領路
線実現への前進にこそなれ後退にはならないと思います。

547 :無党派さん :2024/01/29(月) 19:24:17.03 ID:FlwfDiD50NIKU.net
共産党は永らく改憲派だったはずなのにいつから立ち位置変わったのだろうか

548 :無党派さん :2024/01/29(月) 19:34:37.03 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
>>544
憲法を無視するわけね
散々、安保法制は違憲だから許されない、立憲主義を取り戻せといい、といい、自ら政権取れば違憲の自衛隊予算を認める
これぞ憲法無視のご都合主義以外のなにものでもない

549 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 19:36:20.29 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
>>545
違憲と主張する自衛隊を使うならまず改憲が必要

550 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 19:37:13.17 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
>>545
違憲と主張する自衛隊を使うならまず改憲が必要
改憲されるまで共産党は政権に入ることはできない

551 :無党派さん (ニククエ 6a15-DQL8):2024/01/29(月) 19:39:37.01 ID:woZmSuTP0NIKU.net
>>547
再投稿
0428無党派さん (ワッチョイ a79a-LBkF)
2024/01/27(土) 09:09:14.02ID:uKFnFgZc0
>>409

1970年代の民主連合政府綱領草案の時点で、連合政権での自衛
隊の編成替えと縮小を前提とする共存期間の存在を認めている
ことは、急迫不正の侵害に対して自衛隊の活用を排除している
とは言えないと思います。(声高に言ってないとしても)

552 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 19:40:47.24 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
共産党の態度は、憲法なんてどうでもいいや、というもの
立法の根拠である憲法を否定するならばそれは人治主義という

553 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 19:44:48.98 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
>>551
違憲の自衛隊の活用を認めるなば、立憲主義に従って違憲の安保法制を廃止しろ、と主張することも不可能になる

あるときは憲法を盾にし、あるときは憲法を無視し、これをご都合主義といい、立憲主義に反する人治主義主義である

554 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 19:47:20.00 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
公安が継続して監視してるのはこのような法治主義と対極にある態度である
いざとなれば憲法も法律も無視し、何をするかわからないという公安の考え通りのことをしている

555 :無党派さん (ニククエ 6a15-DQL8):2024/01/29(月) 19:50:57.14 ID:woZmSuTP0NIKU.net
>>違憲と主張する自衛隊を使うならまず改憲が必要

改憲するか、自衛隊を解消するかの二択選択の形式論理に、
共産党は拘泥しない。
有権者がそれをどう判断するのかの問題、おなじことの繰り
(拘泥するしないは自由)

556 :無党派さん (ニククエ 5e17-DQL8):2024/01/29(月) 19:52:00.71 ID:HuU4T4+i0NIKU.net
米国人は「銃所持は権利である」という憲法のため
何百万人も死んだしこれからも死ぬであろう。
米国の銃は他国にもわたり、多くの人を殺している。

こんなバカなことはやめなきゃね。子供のころから
ずっとそう思っているよ。

557 :無党派さん (ニククエ 6a15-DQL8):2024/01/29(月) 19:55:20.79 ID:woZmSuTP0NIKU.net
>>立法の根拠である憲法を否定するならばそれは人治主義という
再投稿
0457無党派さん (ワッチョイ 5faf-GDdL)
2024/01/27(土) 16:17:00.90ID:7hvv5m1l0
>>451

>>違憲の存在を活用する
>>行政が法的秩序を無視するわけか
>>意味がわからんね

急迫不正の侵害の事態が、憲法の前提及び国連憲章で謳われる
国際秩序への侵害である以上実定法に明記はなくても自然法上
の自衛権は肯定される。

558 :無党派さん (ニククエ 5ead-DQL8):2024/01/29(月) 20:11:39.69 ID:TD231R9s0NIKU.net
共産党は自衛隊が違憲だと言ってるんだから
たとえ災害救助であっても自衛隊は拒否しないとダメ
だってアレは自衛隊のPRでもあるのだから

フロやメシに騙されるな!
プロレタリアートとしての自覚をもちガマンせよ

本来はこんな感じ説教しないと筋が通らない
おにぎりを取り上げて地面に捨てて足で踏んづけるとか
風呂場に侵入して針で穴を開けるとかね

559 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:13:52.40 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
>>555
政権取れば違憲の自衛隊をかつようする、というのは権力握ったら憲法無視する、という態度であると有権者は判断する
論理的にそうなる
そうでないというなら論理学も無視するわけね

560 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:17:22.02 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
>>557
自衛権はあるが自衛の戦力は認めない、というのが共産党の立場
立憲主義を守るならば自衛隊を使うにしろ、戦力とみなされない内容でしか対応できない

561 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:17:51.96 ID:TD231R9s0NIKU.net
それから松竹の核抜き安保条約賛成ってのも理屈としては破綻している
いうまでもなく日本の歴代政権は「核の傘」の存在が大前提だ
旧民主党政権の鳩山や菅と野田にしても核抑止は当然と言っていた

仮に日本が核抑止抜きの安保体制に転換すれば
中国は喜んで先制不使用政策をやめる
アメリカが手出しをすれば躊躇なく先制核攻撃するぞと脅迫できる
コレで日米安保は事実上機能不全に陥る

だから松竹案を丸呑みしても野党共闘はできないんだよ
松竹をアメリカ言いなりへの転換と批判する共産党員もわかってない
日米安保+核の傘の容認が最低条件ね
共産党はアメリカの核使用を見ないふりができるかな?

562 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:19:08.56 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
権力握れば憲法無視しますから、というのが志位の自衛隊活用発言
公安に目をつけられて当然でしょう

563 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:23:17.80 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
憲法に自衛隊を明記してくれよ、そうじゃなきゃ自衛隊違憲論の共産党が政権に入れないから

共産党は国会で他党にそのようにお願いしないいけない

564 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:37:47.30 ID:TD231R9s0NIKU.net
アメリカと日本を平和の敵と考えることの限界だよ
これだとどうしても日米と対立する国がキレイに見えてしまい
ついソ連や中国の味方をしてしまう
それがまあ60年代までの話だね

そして90年代以降の和解が進み
やっぱり中国がキレイに見えてしまった
でもケ小平は韜光養晦(とうこうようかい=才能を隠し力を蓄える)政策を指示して
覇権国への挑戦の機会をうかがっていたということ
それを見抜けず「社会主義をめざす国」と言っていたわけだね
つい最近になって社会主義に値しないと言っても遅いよ

でもやっぱり日米が平和の敵なので
自衛隊とか安保も反対になる
それで野党政権ではどっちも活用しますじゃ信用されない
そこで国民がバカだから教育しようとか田村が言うわけで
ますます有権者は逃げるわけだな

565 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:41:29.38 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
非武装中立の社会党支持者であった9条教徒を引き入れてしまったのが痛恨の極み
必要なものは合憲となるよう改憲せよ、とはっきり言えなくなった

566 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:41:38.75 ID:TD231R9s0NIKU.net
世の中に戦争勢力/平和勢力なんてキレイにわけられるほど人間社会は単純じゃない
最低限の価値観の合う者同士でグループを組み
国益を最大化するのが国際社会のあり方じゃないか
そこで多数の政党であり国民は当面アメリカが必要だと考えている

それが違いますよというのなら共産党は魅力のある対案を提示する義務がある
しかし「話し合い」以外は何も出てこない
あとはバカな国民を教育してやるだけだ
これじゃカルトと区別がつかない

567 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:46:15.25 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
逆転一発のためには足でまどいでしかない9条教徒を切り捨てることだな
憲法への自衛権明記を主張することで得られる新たな支持のほうが多くなるだろう

568 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:47:11.87 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
9条念仏宗はきちがいだよ
切り捨てるしかない

569 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:49:24.55 ID:TD231R9s0NIKU.net
日本共産党第10回中央委員会総会 田村副委員長の討論の結語
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-11-16/2023111604_02_0.html

> 社会の発展のためには、その主体となる国民の多数者が、自らの置かれている客観的立場を自覚する。自分たちを苦しめる根源と、
>それを解決するには何が必要かを理解し、日本の進むべき道を自覚する。そうした国民的な自覚が成長することが必要です。

> この自覚と成長は、自然には進みません。国民は、支配勢力とメディアが流す情報を日々、圧倒的に受け取っています。
>そういう情報にさらされている。そこからは変革の展望は見えてきません。変革の展望への自覚を妨げる、
>自覚を眠り込ませるような状況におかれています。また、妨害、攻撃、困難にも常にさらされます。
>こうした国民全体の現実におかれた状況を見れば、日本共産党が、どんな困難にも負けない不屈性、
>科学の力で先ざきを見通す先見性を発揮して奮闘し、国民全体の自覚と成長を推進することなしに統一戦線に国民多数を結集することはできない。
このことは明らかではないでしょうか。


よくこんなたわごとを拍手喝采できるなと思った
権力に飼いならされたブタどもを開放して教育するという宣言
社会であり民主主義に対する挑戦じゃないか

570 :無党派さん :2024/01/29(月) 20:49:25.76 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
共産党の存在意義は労働者や農民の解放だろう
そのためには国防安全保障も前提条件

571 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 20:53:05.15 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
赤旗が科学的じゃないんだよ
実数を言わずに党員が何倍に増えただの、大敗の選挙を一部を切り取って躍進だの、数字をごまかした自画自賛記事ばかり
客観的な自己分析なしに前進はないよ
ここにこまかしばかり書き込んでる党員も自己批判したら?

572 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 20:54:47.39 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
科学以前に、小学生なみの算数も使えてない

573 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 20:55:58.34 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
>>555
言葉遊び、虚しくねえかい?

574 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 21:06:43.65 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
ここの屁理屈ごまかし党員、カクサン部かね
最近パワハラチックだね
理屈で反論できなければ恫喝しろと、田村執行部の指示?

575 :無党派さん (ニククエ 5ead-DQL8):2024/01/29(月) 21:23:23.09 ID:TD231R9s0NIKU.net
第22回党大会にたいする中央委員会報告 書記局長 志位和夫 2000/11/20
ttps://www.jcp.or.jp/jcp/22taikai/201122_22_taikai_hokoku.html#_03_4

田原総一朗の「竹やり」に対する反論として浮上した自衛隊活用論
しかし志位によると自衛隊は活用すると言ってもその可能性はほとんどありえないと説明している
共産党は軍縮を進めて他国を刺激しないので有事は起きない前提なのだ
その軍縮の過程でなにか有事が起きればその時の戦力で対応するという

これじゃダメなんだよ
常に兵器開発はアップデートが進み
極端な話1世代違うだけでダブルスコアの結果になる
実は志位の説明は竹やりと同じ
軍縮後の有事は圧倒的な戦力で殺されるだろう
日本が軍縮しても周りは軍事力を強化するという視点が無い

576 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 21:28:37.66 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
アメリカの属国状態の改善のためにも、改憲と自主防衛力の強化が必要だよ
いったい志位、田村はいつまで9条教徒に尻尾振るんだ

577 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 21:36:35.17 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
国防安全保障は与党と対立するところじゃないぞ
なにせすべてが斜め上

578 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 21:37:31.83 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
党の再生のためにはまず9条教徒を切れ

579 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 21:56:29.04 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
自衛隊は違憲だから自衛隊の活動にいちいち反対してるが政権を取れば自衛隊に予算をつける=権力握れば憲法無視する

580 :無党派さん (ニククエ MMb5-DDV8):2024/01/29(月) 21:57:14.77 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
志位、田村体制の共産党の態度

自衛隊は違憲だから自衛隊の活動にいちいち反対してるが政権を取れば自衛隊に予算をつける=権力握れば憲法無視する

581 :無党派さん :2024/01/29(月) 22:00:07.38 ID:x3TvAM2p0NIKU.net
>>557
竹やりですかね?

582 :無党派さん :2024/01/29(月) 22:29:21.46 ID:TD231R9s0NIKU.net
国際法上自衛権は認められるって
それはむしろ自衛隊を以前から活用してる側の論理で
それを共産党員?が持ち出すのは話がおかしい
それでも違憲だと言ってるのだからね

それから70年代の話で突っ込んでくる人がいたけど
あのときの共産党は中立自衛でしょ?
どういう中立かは知らんけど
どのみち共産党軍を作る前提だったから90年以降の非武装論とは合わないよね

583 :無党派さん :2024/01/29(月) 22:32:02.02 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
>>582
非武装中立論は崩壊した社会党からはじき出された9条教徒を取り込むエサ

584 :無党派さん :2024/01/29(月) 22:34:42.43 ID:TD231R9s0NIKU.net
同様に国際法上集団的自衛権は認められているし
日本国憲法上集団的自衛権は妨げられない
このように自衛隊は説明しているが
共産党は反対している

集団的自衛権はやるべきだと思うよ?
中国は今後もっと強くなる
2030年代にはアメリカのGDPを抜くだろうし
50年代には軍事力でも肩を並べるだろう
ならば価値観の合う者同士で団結するしか無い

戦争になれば我々は負けるだろうけど
あなたも半死状態になって他国に漁夫の利を取られますよ?と警告する
そうやって中国の侵略をためらわせ戦争を防止するしか無いのだろう

585 :無党派さん :2024/01/29(月) 22:35:08.64 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
9条教徒をとりこんだせいで何もかもが整合しなくなり、矛盾をつかれては屁理屈こねながら逆ギレするしかなくなった
このスレに出てくるカクサン部員のように

586 :無党派さん :2024/01/29(月) 22:37:58.03 ID:TD231R9s0NIKU.net
ただし集団的自衛権を行使できるとしても
日本でできることは憲法によって制限される
だからフルスペックはできない
ひとまずそれでいいじゃないか
日本は毎日戦争を楽しめるような国力はないし
自ずと抑制されるわけだよ

587 :無党派さん :2024/01/29(月) 22:42:45.59 ID:sY/8Gw+CMNIKU.net
>>586
共産党的には集団的自衛権どころか自衛の戦力持つことが違憲だから始まらない

588 :無党派さん (ワッチョイ 5e17-DQL8):2024/01/30(火) 05:20:58.79 ID:bfitDBHS0.net
とにもかくにも、日本は戦前の行いを謝罪しないといけない。
周辺諸国の人々の日本への怒りは戦前からきている場合が多い。
中国、韓国、北朝鮮、フィリピンなどだ。
極端に周辺諸国を恐れているのは日本だけだ。

589 :無党派さん (ワッチョイ 6a15-DQL8):2024/01/30(火) 06:06:41.91 ID:/kNOcyUW0.net
軍需産業はどのような経済効果をもたらすのか
www.jfss.gr.jp/article/1904
世界の軍事支出と防衛売上上位企業
www.ohmae.ac.jp › military-defense-company
防衛費43兆円、さらに8000億円以上も超過の恐れ
www.tokyo-np.co.jp/article/284756
経済発展と防衛力強化は両立できない関係
mainichi.jp/articles/20230329/k00/00m/040/112000c
欧米でウクライナ停戦論 巨額援助の継続厳しく
www.asahi.com/articles/ASS1M3WJBS1LUPQJ00C.html
-------
日米連携の集団的安全保障政策が、米国・中国の軍需産業と科学・技術覇権を巡る
争いに日本が巻き込まれる危険性を増大させ、日本の経済の持続性を危うくさせる
現実を直視する必要がある。
人類の歴史が争いの連続でありその現実から逃れられないとの宿命論の立場に立て
ば、現実を受け入れるしかないことになるが、1928年の不戦条約で戦争の合法性
が否定され国連憲章が基本原則として武力行使を禁止している歴史的方向性を否定
することはできない。
現状追認と歴史的方向性追求との選択が問われる。

590 :無党派さん (ワッチョイW 7d9d-0OPN):2024/01/30(火) 06:08:48.36 ID:NgQFtQ+M0.net
早い話が日米安保破棄とのバーターなら改憲再軍備は飲んでもいい、むしろ全力で推奨すべきってことだわな
安保破棄なき改憲再軍備は米軍の走狗でしかなくなるという話であって

591 :無党派さん (スップ Sdea-EiFu):2024/01/30(火) 07:43:53.01 ID:49YWG95Sd.net
将来、安保を破棄して自主独立になったら固有の自衛力を持つとは以前から言っていたと思うが

592 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/30(火) 08:21:34.68 ID:mP6CrNHQM.net
安保破棄と改憲再軍備は当然セットじゃなきゃおかしい
お花畑9条を誘い込んだために当たり前のことをごまかすようになった

593 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/01/30(火) 08:24:49.46 ID:mP6CrNHQM.net
核の傘なんてのはないわけで日米安保に意味はない
周辺の状況を考えれば独自核武装も当然のこと

594 :無党派さん :2024/01/30(火) 11:30:01.77 ID:VV+owiW+0.net
そういえば江戸川区議だかが離党したとか聞いたな

595 :無党派さん :2024/01/30(火) 11:31:43.39 ID:VV+owiW+0.net
>>547
恵庭事件、長沼裁判に関与した頃じゃないかな?

596 :無党派さん :2024/01/30(火) 11:32:31.42 ID:VV+owiW+0.net
>>558
そのとおりだよな。
昔は日本共産党もそう主張してたのに。

597 :無党派さん :2024/01/30(火) 11:45:02.68 ID:mP6CrNHQM.net
安保破棄。自主防衛→自衛隊は違憲。災害救助もだめ→違憲だから徹底批判するが政権に入ったら使う

末端党員は長沼判決を宝のように崇める自衛隊即廃止論

598 :無党派さん :2024/01/30(火) 11:47:53.29 ID:mP6CrNHQM.net
末端党員が長沼裁判に絡み、さらに党の生き残りのために非武装中立の社会党の消滅ではじき出された9条教徒を囲い込んでメインの支持者にしてしまった

599 :無党派さん :2024/01/30(火) 11:51:20.78 ID:mP6CrNHQM.net
思想、信念のない志位が人気取りのためにどっぷり9条教徒の傀儡になってしまった

600 :無党派さん :2024/01/30(火) 11:53:44.07 ID:mP6CrNHQM.net
政権に色気を出して党を壊滅させたという点で志位は共産党の村山富市と言っていいだろう

601 :無党派さん :2024/01/30(火) 11:55:55.44 ID:6PfixHyy0.net
国民の生命と財産を守る為の算段を何もしないアホに、政治家として生きる資格は無いね
外交で戦争を回避とか、8年共闘してた立憲からどういう態度を取られてたか?忘れたのか?外交で戦争を回避ってのは肯えるにしても、お前等上意下達の硬直した公安監視対象の共産党には無理

Fラン大の優等生みたいな党員がお為ごかしの※を書いてるけど、所詮はその場の言い逃れに過ぎない
己の立場も明確に出来ない無能集団が、己の無為無能を他集団に向けてるトコが嗤けるわ
崩壊寸前の組織だな、というのが印象
ほんと、一点の曇りもなく狂ってるのが公安監視対象の共産党

602 :無党派さん :2024/01/30(火) 12:02:04.11 ID:6PfixHyy0.net
>>600
共産党の69歳児は、立憲民主党最高顧問のカンナオトにそっくりって誰かが言ってたよ
権力に執着し、それを手放さないトコとか(新委員長就任の挨拶回りに態々付いて回って未だその権力の所在をアピするとかマジ醜いし)

603 :無党派さん :2024/01/30(火) 12:12:44.91 ID:6PfixHyy0.net
>>602
一応「おい、アレでもカンナオトは総理にはなれた。69歳児は閉じた吉外の楽園での権力者に過ぎない、カンナオトと69歳児を一緒にするのはカンナオトに失礼杉」と指摘しておいた
それから、ココの調教された党員さんは立憲を非難してるようだけど
立憲(旧民主党)は、ゴミでキョウサントウ並みのアホ揃いだけど、それでも政権を盗った。口だけ無能の吉外公安監視対象の共産党とは違うからな
立憲に疑義があるなら、単独で政権を盗ってから言えな、公安監視対象の共産党諸君w

604 :無党派さん :2024/01/30(火) 12:31:30.50 ID:mP6CrNHQM.net
党を壊滅させながら党貴族として生涯を過ごそうとしている志位
恥ずかしいものよ

605 :無党派さん :2024/01/30(火) 17:21:23.97 ID:bfitDBHS0.net
共産党はスリム化は必須だと思うが、
してないようだね。

606 :無党派さん :2024/01/30(火) 17:26:28.27 ID:q4srBxXs0.net
党を壊滅させたが革命に殉じた桐島
党を壊滅させながら党貴族として生涯を過ごそうとしている志位

どうして大差がついたのか 慢心 環境の違い
この二人、同じくらいの年齢だよな(

607 :無党派さん :2024/01/30(火) 17:49:40.31 ID:sfOliVWb0.net
>>605
戦犯の老害が引退せずに要職に居座るし、
老害が超高齢になって引退しても死ぬまで党内年金(企業年金に類似する形で独自制度がある)をたんまりと受け取るからね
そして「スリム化」は新しい若手専従を採用せずに人を減らして過重労働にさせるし、
その若手専従も過重労働と老害からのハラスメントで潰す
老害は自分が逃げ切ればそれでいいってやつばっかり

608 :無党派さん:2024/01/30(火) 19:17:57.82 .net
負け犬くんどうすんのこれ…
「ワードサラダ」は辞書にも載ってるし造語でもなんでもないのは自明なのに…

794 無党派さん (スップ Sdc2-PenV) 2024/01/01(月) 08:36:50.22 ID:Npt4po2Md
上で(785で)書いたとおり。
造語症はお前だし、引用して反論することやブーメランの指摘はお前の挙げてる統合失調症のオウム返しとは違うわな。

91 無党派さん (スップ Sd62-PenV) 2024/01/05(金) 19:08:30.02 ID:3+CE5oNsd
>>89
滑稽負け犬くんの貼ったソースと普段の言動から、ワードサラダって言葉がお前の造語にしか見えなかったからな。
ワザとか素かわからんけど、滑稽負け犬くんの表記揺れが誤解を招いた原因なのに、それを開き直っちゃうのが滑稽負け犬くんの恥掻きショーって感じで嗤えるw

93 無党派さん (スプッッ Sd62-VVzI) 2024/01/05(金) 19:32:17.52 ID:zGKSO3zZd
>>92
触れるなよ
ワードサラダは造語じゃないって喚くしか勝ち筋ないキチガイと、その相手をしてるキチガイに



デジタル大辞泉
ワード‐サラダ【word salad】
読み方:わーどさらだ
1 統合失調症などでみられる思考障害の一。単語の一つ一つは正しいが、それぞれがつながりをもたずに発話される状態のこと。言葉のサラダ。
https://www.weblio.jp/content/Word+Salad

609 :無党派さん :2024/01/30(火) 19:20:37.75 ID:LD42emTar.net
>>608
共産党スレでその話題はスレ違いだから迷惑かけるの辞めようぜ。

まあ、それはそれとして、以下↓滑稽負け犬くんの書き込みに対するいつものコピペでの反論はする。

ワードサラダの件は、滑稽負け犬くんが最初に持ってきた統合失調症の人の症状の話だと「言葉のサラダ」って用語が使われてて、それと似て非なる「ワードサラダ」って用語をいきなり使ったから、いきなり変な言葉が出てきたって話をしてるんだよ。
しかも、滑稽負け犬くんの普段の書き込みが、お前自らがソースとして持ってきてる統合失調症の人の症状の人にそのまま当てはまるんだから、造語症って揶揄されて当たり前だろ。

あと、滑稽負け犬くんの主張である、俺がワードサラダって言葉が滑稽負け犬くんの造語って言い切った書き込みってないの?
無いのであれば、何を言ったところで滑稽負け犬くんの負けで終わりだよ。

610 :無党派さん :2024/01/30(火) 19:37:30.34 ID:mP6CrNHQM.net
末端は言論封殺、幹部は貴族生活
北朝鮮の縮図

611 :無党派さん:2024/01/30(火) 19:58:44.74 .net
>>609
いや全スレに周知するし、それは反論でもなんでもない論点ずらしの敗北宣言
部落の悪い癖だ

612 :無党派さん (ワッチョイ 5eee-DQL8):2024/01/30(火) 20:31:19.28 ID:FYaAZR1R0.net
繰り返しになるけど共産党がアメリカと日本を「平和の敵」と定義してる以上
どう取り繕ったところで自衛隊活用論は絶対に信用されない

コレは松竹もブログや著書などで指摘しているけど
日本の平和運動全体がまさにそれなんだよね
こういう言い方はしたくないが日本の平和論は「反米・反日」なわけ
災いはアメリカと日本が作り出すのであり
そこで防衛費を増やすなんてとんでもないとなる
自衛隊も日米安保も解体が当然となるわけだ
極論すればアメリカと日本が滅びれば世界は平和になるという理屈だ

思えば自分が義務教育で受けてきた平和論もそんな感じだったな
日本はまたアジアに侵略戦争をしかけつもりなんだとかね

でもそんなの実社会では相手にされないから自民党が支持されるんでしょ

つか共産党も頭おかしいだろ?
ソ連や中国の介入で暴力革命を要請されて党がグチャグチャになった
社会主義を名乗る国が悪さをすることもあるのに
いまだに主敵をアメリカと日本と言ってるわけで

613 :無党派さん :2024/01/30(火) 22:03:11.11 ID:/kNOcyUW0.net
世論調査に、一喜一憂は禁物だが励みにはなる。
毎日新聞世論調査政党支持率(01/28)
政党支持率は、自民23%(前回17%)▽立憲民主党14%(同14%)▽日本維新の会9%
(同13%)▽共産党8%(同5%)▽れいわ新選組7%(同7%)▽国民民主党4%(同4%)
▽公明党3%(同3%)▽参政党2%(同2%)――などで、「支持政党はない」と答えた無
党派層は27%(同31%)だった。

614 :無党派さん :2024/01/30(火) 22:15:36.79 ID:/kNOcyUW0.net
日経新聞世論調査(1月26〜28日実施)
比例投票先
自民  30(+3)
立憲  13(±0)
維新  11( -5)
共産  5(+2)
れいわ 5(±0)
国民  4(+1)
公明  4(+1)
参政  2(±0)
みんな 1(+1)
社民  1(±0)
教育  1(±0)

615 :無党派さん :2024/01/30(火) 22:23:52.36 ID:/kNOcyUW0.net
日経新聞世論調査(1月26〜28日実施)
政党支持率
無党派 32(±0)
自民  31(+1)
立憲  8( -1)
維新  7( -5)
共産  5(+2)
国民  4(+2)
公明  4(+1)
れいわ 4(±0)
参政  1(±0)
社民  0( -1)
みんな 0(±0)
教育  0(±0)

616 :無党派さん :2024/01/30(火) 23:22:40.49 ID:FYaAZR1R0.net
ついでにいうと
いわゆる「平和主義者」による改憲反対の理由は
それで日本が侵略戦争をしかけるからという前提なのだ
先の戦争の加害責任についてはさておき
日本民族はDNA的に好戦的で野蛮なので手足を縛ってみんな死ぬべきという理屈だ
しかもその範囲は子々孫々永久なのだ

ホントに日本の平和運動は異常だと思う
これではまるで日本人は呪われた民族だ
呪いから開放されるにはみんな死ぬしかないという結論になる

そしてこういうのは一般市民の感覚とは相容れない
だから野党共闘なんてやめなさい
共産党はあくまで日米を平和の敵と考えている
そのような政党との一致点などありえないんだから
ついでに市民連合とも決別しなきゃね
あの人らも結局はそういう立場だから

共産党の定義する悪が滅びても
また世界では新しい悪が跋扈する
これが人間社会の真理だよ
そもそも善悪を区別することが間違っている

617 :無党派さん :2024/01/31(水) 02:55:49.23 ID:gsCs0ZUj0.net
志位和夫、不破哲三、鳩山由紀夫、菅直人。
理系4人の政治家、文系学問をちゃんとして
ないもんだからまともな政治家になり切れてない。
通信制の大学で勉強すればよかったのにね。

618 :無党派さん (オッペケ Srbd-xoiU):2024/01/31(水) 07:30:59.00 ID:wpLh6nQkr.net
>>611
周知してどうするよw
滑稽負け犬くんがコピペ爆撃とスレ立てに必死になるのって、俺とかと直接対峙すると議論に負けるからだろうけど、そうやって必死にコピペをバラ撒いてもお前の支持は増えんぞ。

619 :無党派さん:2024/01/31(水) 08:30:39.16 .net
>>618
それなら反応しなければいいんじゃねw
やましいところがあるから必死なんだろうがw
こういうところが負け犬臭いんだよねw

620 :無党派さん (ワッチョイ a5a5-TUA6):2024/01/31(水) 09:36:27.27 ID:Reevk9cv0.net
これはだめかもわからんね

https://pbs.twimg.com/media/GFGHdlfacAA8SwR.jpg
https://twitter.com/dVpAzm3u1w2xcIO/status/1752330681588593065
さざなみ(日本共産党を考えるアカウント)@dVpAzm3u1w2xcIO
1月29日付日本共産党常任幹部会メモ

田村智子委員長の「結語」について。

①パワハラにはまったくあたらないこと②マスメディアやSNSの影響を受けてさまざまな意見がでているが大半の理解は得たこと、が確認された。
(deleted an unsolicited ad)

621 :無党派さん (ワッチョイ 3a60-NbCu):2024/01/31(水) 11:00:36.03 ID:VgR9SnAY0.net
流石、あの志位から権力の禅譲を受けて喜んでる田村氏だな
優秀だ
共産党が(権力の禅譲を受けたにせよ)新委員長・しかも女性になって、共産党は変わりつつあると
共産党の支援が無いとスタートラインにすら立てない立憲の議員が支持母体の連合にエクスキューズ出来そうな時に、この公安監視対象の共産党らしい対応(しかも天災が起きて2週間も経たない内に党員を多数集めて4日間の吉外サバト)
泉氏、大勝利じゃんw
まぁ、比例361万票(次は更に激減確定演出※毎日の世論アンケートで喜んでる後期高齢者には悪いけど)の案山子票を当てにしなきゃスタートラインにすら立てない候補は捨てればいい
結局、野党共闘の最大の夾雑物は変われない公安監視対象の共産党

622 :無党派さん (オッペケ Srbd-xoiU):2024/01/31(水) 12:26:03.77 ID:wpLh6nQkr.net
>>619
必死な反応が負け犬臭いって、それ滑稽負け犬くんの自己紹介じゃねぇかw
やましいところがあるから必死とか、反応しなければいいってのもお前に対するブーメランになってるとしか思えんが。

623 :無党派さん :2024/01/31(水) 16:03:49.58 ID:CLQ60uIE0.net
今日の新聞から

自社株買い最高9.6兆円、23年、余剰資金を積極還元
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167GJ0W4A110C2000000/
日本経済の再生、人づくりが課題 阪大特任教授 大竹文雄
www.nikkei.com/article/DGXZQOCD23APA0T20C24A1000000/
--------
橘木・大竹論争で著名なこの方の視点は、あくまでAI/ICT
革命などの技術イノベーションと、そこから落ちこぼれる人
々という環境条件(格差の問題も、人口構成の変化へ転嫁)の
中での解決策の模索(行動経済学)であり剰余資金を賃金や人
への投資に回さないで、一株利益の向上のみを目指す手法へ
の批判には向かうことがないことをしっかり見抜かなければ
ならないと思います。

624 :無党派さん :2024/01/31(水) 16:49:56.70 ID:AnQf3s7nd.net
共産党はれいわと真剣に政権奪取について協議しろ
立憲や社民破棄して時間の無駄だ

625 :無党派さん :2024/01/31(水) 16:57:03.39 ID:5ONKjMMAM.net
政権など不可能だから確かな野党に戻ることが大事

626 :無党派さん :2024/01/31(水) 16:58:45.63 ID:AnQf3s7nd.net
>>623
あんたのそういう解説からして駄目なんだよ
俺は宮顕も不破も志位も程度の差はあれ尊敬してる
しかし日本の変革を真面目に考えるならアペノミクスといわれる詐術的金融政策を根本的に変えなければならない。

627 :無党派さん :2024/01/31(水) 17:03:19.43 ID:VgR9SnAY0.net
いや、れいわ新選組に党員を喰われてるんやでw
公安監視対象の共産党が確りしてれば、れいわの比例230万票(弱男)は共産党のものやった訳で
故に党勢拡大の為と、本来なら公安監視対象の共産党と食い合わせが著しく悪いジェンダーだのフェミ路線なんかに走らざる得なかった訳で
まぁ、これで本格的に社民路線に乗ったから崩壊は待ったなしやね

628 :無党派さん :2024/01/31(水) 17:11:24.95 ID:VgR9SnAY0.net
>>626
吉外共産党眼鏡からの「景色」を見れば、現在の日本経済を否定せざるを得ないんだろうけど
じゃ、その「景色」から見た具体的処方箋(期間エネルギを前提とした経済政策)すら提示できないのがあんた等基地外党の限界なんよ
軍事費削って弱者に分配、社内留保に課税で中小に分配ってのが吉外の処方箋らしいけど、
じゃ、それで具体的に日本経済はどうなるの(何パー経済を押し上げる)?って予想図すらない
経済政策というなら、具体的な数字をもった工程表を提示しろよって話
それには、まず前提としてのエネルギー政策も当然必要(反原発の馬鹿には、それで何も言えなくなるだろうけど)

大体、アンタ等吉外が提唱する社会像っていつ実現するんだよ?って話(第一、そんな具体的な「像」すらナイでしょw)

629 :無党派さん :2024/01/31(水) 18:22:13.65 ID:GciFnR/b0.net
>>628

>>軍事費削って弱者に分配、社内留保に課税で中小に分配ってのが吉外の処方箋らしい

自公政権が計画する軍事予算や共産党が提唱する内部留保への課税で
具体的な日本経済へのダメージを数字で示すべきす。

>>まず前提としてのエネルギー政策も当然必要
対米従属の自公政権(安倍は少し違った)では安いロシアの天然ガスは
入手できないので高い米国のLNGを購入している現実は無視ですか?
地震大国(4mの地盤隆起にはどんな原発も耐えられない)での原発依存
は将来を楽観視している。

630 :無党派さん :2024/01/31(水) 18:25:27.59 ID:GciFnR/b0.net
>>629 訂正
軍事予算 → 防衛費削減

631 :無党派さん :2024/01/31(水) 18:28:37.30 ID:VgR9SnAY0.net
だから、その吉外の「景色」の数字出せよ
数字も出せんような政策はただの妄想
防衛費削減は、自衛隊の災害救助費を削るのも同義だから、無しなw

632 :無党派さん :2024/01/31(水) 18:42:06.21 ID:GciFnR/b0.net
>>623 追記

昨日の新聞から

「曖昧な弱者」存在認識を 「弱さ」を競い合う社会 成蹊大学教授 伊藤昌亮
www.nikkei.com/article/DGXZQOCD221WI0S4A120C2000000/
----------
この方も、典型的体制擁護的発想です。(日経だから当然です)
社会を土台と上部構造に区別する点はマルクス的ですが、土台を
グローバリズムとナショナリズムに区分し、上部構造をマジョリ
ティとマイノリティに区分して階級的対立を視野の外に排除して
社会を分析しています。

633 :無党派さん :2024/01/31(水) 19:16:04.67 ID:5ONKjMMAM.net
>>628

>>軍事費削って弱者に分配、社内留保に課税で中小に分配

これでどのぐらいの経済効果があるのか?GDPをどれだけ上げるのか?国民の所得はどれだけ上がるのか?
皮算用でも示さないと誰も賛同しない

634 :無党派さん :2024/01/31(水) 19:41:32.60 ID:GciFnR/b0.net
>>633

具体的な人々の生活(衣食住)に直接関係しない予算及び大企業の内部留保を
生産を駆動する人々の消費に振り向ければ経済を活性化するだろうと予想で
きない人に数字をもって説得しても、それを否定する根拠を持ち出すことが
できる(未来予測の不可知性)以上数字自体に意味はないと思います。

635 :無党派さん :2024/01/31(水) 19:59:35.56 ID:5ONKjMMAM.net
>>634
またつまらん屁理屈

636 :無党派さん :2024/01/31(水) 20:00:36.34 ID:5ONKjMMAM.net
このカクサン部ほんとふざけてるわ

637 :無党派さん :2024/01/31(水) 20:04:18.55 ID:5ONKjMMAM.net
こういう態度がどんどん票を減らしてることを自覚してるとは思うけどな、虚しいだろ、生きてて

638 :無党派さん :2024/01/31(水) 20:36:22.89 ID:BDQL/g0T0.net
>>629
まだ日本はロシアからLNGを購入している
サハリンのような権益は対象外とアメリカも黙認している
ただし今後は危ういだろう

それから地震があるから原発は耐えられないという理屈は反科学主義であり
少なくとも共産党を支持するのなら自己批判が必要だ

共産党員でも誤解が多いが共産党は原発をあきらめていない
原発の問題は資本主義の矛盾であり
原子力技術全般を資本家の支配から開放することにより
その可能性を120%引き出して人類は無限の生産力を手に入れることができる
これが共産党の従来からの主張であり
3.11後の不破哲三もそのような論文も出しているが不勉強な党員が多すぎる
そして不破は党の方針に反していないので除名されていない

本来共産党は
我々であればあらゆる災害に耐えうる原発を造れるとPRするのが筋だ
利潤第一主義で安全対策が弱いって言ってるんだから
じゃあ資本家の利益をもっと安全対策に回せという理屈のほうが筋がとおるだろう

639 :無党派さん :2024/01/31(水) 20:38:12.71 ID:BDQL/g0T0.net
もし違うとう言うのなら
ただちに不破哲三を除名しろ
野坂参三は100歳で除名したんだから

640 :無党派さん :2024/01/31(水) 20:40:04.86 ID:BDQL/g0T0.net
結局は原発震災に便乗してさ
頭の悪い有権者を利用するマヌーバ(政治戦略)なんだよね

641 :無党派さん :2024/01/31(水) 20:47:15.92 ID:k2jlDgDZ0.net
そもそも中国は原発だらけだしな

642 :無党派さん :2024/01/31(水) 20:50:06.33 ID:5ONKjMMAM.net
9条教徒、反原発教徒という共産革命とはなんら関係ない紛い物の支持者から巻き上げて幹部が貴族生活するための組織にすぎない

643 :無党派さん :2024/01/31(水) 20:54:25.99 ID:5ONKjMMAM.net
9条教徒、反原発教徒に加え最近はLGBT教徒、反CO2教徒という新たな紛い物を取り込んでいる

644 :無党派さん :2024/01/31(水) 20:58:27.65 ID:5ONKjMMAM.net
もしかして再エネ利権に一丁絡んでるのではないかとすら思える

645 :無党派さん :2024/01/31(水) 21:01:08.65 ID:gsCs0ZUj0.net
マルクスが言ったような共産主義・社会主義やってる
国はもうないんだから、
「共産党」という名前を付けて活動する意味はない。
違う政党に変身するか、解散しないといけない。

646 :無党派さん :2024/01/31(水) 21:17:47.90 ID:vBClrdzLr.net
「原発はソ連や東独にも存在したから認めても問題ない、但し天皇制と日米安保は一ミリたりとも認めない」のスタンスで突っ切れば問題ないのになぁ

647 :無党派さん :2024/01/31(水) 21:18:03.15 ID:siSHX73z0.net
>>623
この日共プロパガンダ拡散員のお方は、私企業の資金の使途にまで一々指図命令する
共産党ならではの視点で、賃金や人への投資に回すべきと宣いますが、こうしたバラ
撒き政策でデフォルトになっちまったアルゼンチン社会主義的政権やら、3/4の国民が
一日数$の生活に落ちる一方で支配階級は贅沢三昧のベネズエラなど、左翼政権の失政
批判には決して向かわない事をしっかり見抜かなければならないと思います(笑)

648 :無党派さん :2024/01/31(水) 21:41:23.45 ID:gsCs0ZUj0.net
小池晃は麻生太郎のセクハラ発言を批判。
太郎批判するなら、
田村パワハラも批判しないといけないよ。

649 :無党派さん :2024/01/31(水) 21:55:44.24 ID:GciFnR/b0.net
>>647

法人税を納税している企業に、資金の使途に口出しは指示命令との指摘
ですが、法人税率が引き下げられた来たことはどうなるのでしょうか?
アルゼンチンやベネゼエラを例に企業が破綻するとのご指摘ですが、減
税される以前の社会で、企業が成り立たないために税率が下げられてき
たのでしょうか?
内部留保への課税は自民党の部会でも検討されが、二重課税との指摘で
見送りとなった経緯があると思います。
しかし、二重課税の議論に拘泥すると、法人税率の検討が必要との議論
に発展すると思います。

650 :無党派さん :2024/01/31(水) 22:24:20.34 ID:GciFnR/b0.net
>>638

不破哲三 AND 原子力技術で検索すると、「科学の目」で原発災害を考える
(2011/5/10)が、トップでヒットします。
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2011/05/post-170.html
--------
これのどこに、原発の問題は資本主義の矛盾であり原子力技術全般
を資本家の支配から・・・の原発肯定論が導き出されるのか教えて
ください。

651 :無党派さん :2024/01/31(水) 22:35:23.85 ID:BDQL/g0T0.net
>>650
君は『科学の目で原発災害を考える』を読んだのかな?
もちろん買うなり図書館で借りるなどして読んで言ってるんだよね?
まさかその記事の上っ面だけで反論した気になってないだろうな?

不破哲三はその本で共産党が一貫して原発に反対してきた根拠として
1961年の『原子力問題にかんする決議』をソースにしている

で俺はその『決議』を国会図書館から借りて全文を読んでいる
10年以上前にね
なるほど不破哲三の騙しのテクニックはこうなのかと感心したよ
共産党は自分らの資料をチェリーピッキングして一貫性を強調する習性がある
だからなにか言っていたら必ず一次資料を読まないと騙される
不勉強な党員はそこをサボるからダメなんだ

不破については2019年の『資本論のなかの未来社会論 』を読みなさい
共産党が原発をあきらめていないことがハッキリするし
労働者が権力を支配する未来社会像がダイナミックに論じられている
その過程で原発はイキイキとなるのである

実際松竹は共産党はあきらめてないってブログに書いてるし
その事を松竹を応援してる何とかおじさんってブログに書いたら速攻で削除されちゃった
民主的議論をとか言って都合の悪い話は切るんじゃんか

652 :無党派さん :2024/01/31(水) 22:41:37.20 ID:BDQL/g0T0.net
もっと言えば
いま原発をやめたら将来がなくなるぞ?

原発ってなんで動くかみんな知ってるかな?
ウラン235?それは違うね

答えは人材だ
原子力が常に魅力ある産業でない限り人材が枯渇する
だから将来を見据えるなら今ゼロにしたらダメなんだよ

共産党は見かけ上ゼロを謳い
同時に将来の原子力利用を確信している

でも技術はカップ麺じゃなくて努力の積み重ねなんだよね
現状で技術が途絶えれたら困るので
いわゆる原子力ムラも必死なのであって

653 :無党派さん :2024/01/31(水) 22:45:07.88 ID:BDQL/g0T0.net
でも共産党は一つ褒められることがある
それは意外と誠実なことだ

実際に共産党に質問すると割と正直に回答する
原発も別にあきらめてないってね
悪いはアメリカだからって答えてくれたよ
あんまり突っ込んで質問すると機嫌が悪くなってシカトするけどね

654 :無党派さん :2024/01/31(水) 22:57:20.88 ID:BDQL/g0T0.net
いま原発をやめるとしてどうやって将来展望を描くことができるのか?
何もない状態で共産党が原発をやれと言っても
それをやる人材がいないではないか

だから将来を見据えればこそ
今の自民党にたっぷりと技術蓄積をさせて
将来権力を握ったときに活用するのがもっとも現実的だ

でもコレは高度な話で素人にはわからない
中北浩爾の「日本共産党 革命を夢見た100年」でも共産党が「脱原発」という記述があるように
共産党に詳しい学者ですらこんな恥ずかしい間違いを犯している
今度本人に直接抗議してやる

655 :無党派さん :2024/01/31(水) 23:02:21.16 ID:BDQL/g0T0.net
共産党は「反原発」「脱原発」という言葉は原則(言い間違いはさておき)使わない
こんなの共産党の基本でしょw
自分らで使いこなせると言ってる政党がそういう反科学的擁護は使わないわけで

そんでコレが斎藤幸平をスルーする理由だって前にも書いたな
共産党はあくまで生産力主義でありその原子は原子力の全面的な活用が前提となる

たまに共産党支持者で斎藤をスルーするのはおかしいって言ってるのいるけど
それはオマエラが共産党を知らないからだよ

656 :無党派さん :2024/01/31(水) 23:10:15.39 ID:GciFnR/b0.net
>>654

ご指摘の「共産党が原発をあけらめていない」原文を示してください。
あなたの解釈での解説は結構です。「科学の目・・」から引用してください。

657 :無党派さん :2024/01/31(水) 23:29:47.06 ID:GciFnR/b0.net
>>655

斎藤幸平氏を「反科学」などとは規定していない「政治権力」や
市民社会概念の把握の仕方が違うと指摘したまで。
政治権力で、何でもできるとは共産党も考えていないが、政治権力
の獲得を目指さない運動だけでは体制側からの譲歩を引き出せても
根底的変革には結びつかないという考え方と、市民社会を変革する
ためには広く深く市民の同意を得る運動を優先すべきとの考え方の
違いであり「科学」対「反科学」ではない。

658 :無党派さん :2024/01/31(水) 23:47:53.56 ID:BDQL/g0T0.net
いやいいんだって
資料を読んでない人に引用しろって言われてもね
土俵に立ってないやつに指摘される理由はないよね?
意見を言う相手を間違ってるよあんたは

そんなすっとぼけたコメ返ししてるんだから
お前は絶対に「科学の目で原発災害を考える」を読んでない

でもコレだけは言える
共産党は原発をあきらめていないし
あきらめていると思っているのなら君は党員か支持者かは知らんけど
その資格はない

だから相手を間違えるな

659 :無党派さん :2024/01/31(水) 23:56:04.67 ID:BDQL/g0T0.net
簡単なことで『科学の目で原発災害を考える』を読み
その後で『原子力問題にかんする決議』を読めばいい
そうすればハッキリする

国会図書館は遠隔複写サービスも実施しているから便利だよ
結局はたったコーヒー1杯分の話じゃないか
俺は何百杯も飲んでると言うのに

660 :無党派さん :2024/02/01(木) 00:02:11.95 ID:fAZImVsY0.net
いやしかし
冷静に考えると言い過ぎたと思う
申し訳ない

並大抵の連中は党のうわべだけの言葉を口移しで受け取って
そのままオウム返しに拡散するのが精一杯なことを忘れていた

かくいう俺も相手を間違えていたんだ
本当に申し訳ない
ごめんなさい

661 :無党派さん :2024/02/01(木) 00:46:35.75 ID:931eb+c20.net
日本共産党と原発の関わりについては以下がわりと詳しい。「原子力問題に関する決議」も引用されている。
キーとなる概念は武谷技術論であろう。これをどう評価するかだ

>日本マルクス主義はなぜ「原子力」にあこがれたのか(ウェブ版)
ttp://netizen.html.xdomain.jp/marxatom.pdf

662 :無党派さん (ワッチョイ 6a1f-IHfd):2024/02/01(木) 02:14:11.55 ID:gNrUkCrF0.net
ダークマターの存在が解明されれば世界の本質が解明されたことに
なるのか?
逆に言えばダークマターの存在が解明されなければ世界の本質は解
明できないのか?
難しい問題だが、人間存在と科学との関係を考える哲学の永遠の課
題だと思います。

663 :無党派さん (ワッチョイ 6a1f-IHfd):2024/02/01(木) 02:23:11.68 ID:gNrUkCrF0.net
>>662 追記

実証主義(経験論)と思弁哲学(弁証法)との差異になると思います。

664 :無党派さん (ワッチョイ 5e17-IHfd):2024/02/01(木) 02:33:29.93 ID:WaxHajeP0.net
小池晃、他党のセクハラを批判。

自党のパワハラは放置。

665 :無党派さん:2024/02/01(木) 07:55:47.76 .net
共産党、被災地への募金「着服」疑惑 ネットの“デマ”に反論「一切ありません、全額寄付」法的措置検討
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/01/09/kiji/20240109s00042000212000c.html

負け犬くん=(ワッチョイW ffcf-dqmx)
通報されて逮捕寸前

236 無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k) sage 2024/01/07(日) 15:00:40.65 ID:6rV6eZXR0
震災に乗じてデマを流して被災地支援活動を妨害するって
人間として最悪な行為だよな
火事場泥棒と同レベルなのが維新の議員ってのがさもありなん

241 無党派さん (ワッチョイW ffcf-dqmx) 2024/01/07(日) 15:31:39.05 ID:I1Lx5ixO0
>>235>>236
そういえば、熊本地震のときに共産党が募金を党の活動費に流用してたって話はどうなったんだ?

242 無党派さん (ワッチョイW ffcf-dqmx) 2024/01/07(日) 15:36:33.61 ID:I1Lx5ixO0
>>235>>236
これとか有名な画像だけど、画像自体がウソとか、何か問題なしにするようなウラがあるのか?
https://twitter.com/N6MMA1108/status/1743556622474260533/photo/1

243 無党派さん (ワッチョイ 5fb2-UC0k) sage 2024/01/07(日) 16:12:47.79 ID:/oZOaMMa0
>>242
デマに対する説明はリンクのNOTEを読めばいい
https://note.com/hina_01/n/ne41074a58fe6?sub_rt=share_pw

着服などという悪質なデマの拡散には法的措置を講じていくらしいから
これまでみたいに「共産党に関するデマはいくら言っても大丈夫」にはならないという事は覚えておいた方がいい

248 無党派さん (ワッチョイW 7f41-s8Ug) 2024/01/07(日) 18:00:42.92 ID:QTXOMViA0
>>242
あーあw アンタもやっちまったな

これに関しては、
①熊本の被災地救援
②北海道5区補選支援
③党躍進のためという
目的の異なる募金を分けずに集めてしまったということでツイート主の香西さんが誤りであったと謝罪し、
全額を熊本の被災地支援に充てている。←←←

性質の異なる募金を一体にして集めてしまったことは反省し、二度とないよう気をつけるべきだが、
現在はこの画像のみが拡散されており、被災地救援募金として集めたものが被災地救援以外の党活動にも使われたという誤解が生じている。
実際は、党員や支持者の集まる演説会で上記①②③の3つの目的と、お寄せいただいた募金は以上の3つに分けて活用させていただきますと書かれた封筒で募金を集め、
後に名目ごとに3等分する予定であったが、被災地支援の募金と補選支援や党躍進のための募金という性質の違う募金をを一体にして集めたことは不適切であったとして謝罪し、全額を熊本に届けた。
(deleted an unsolicited ad)

666 :無党派さん :2024/02/01(木) 19:26:14.58 ID:piXg3eDe0.net
>>665
滑稽負け犬くんさぁ、同じコピペ貼っても俺にコピペで反論されるだけだぞw

ところで、俺について通報したとか逮捕されるとか大喜びで書き込んでたけど何か成果出たか?
お前が効果的って吹聴してた共産党議員への通報で一回でもまともに対応してくれたことあったか?
それが滑稽負け犬くんのやってることの答えだと思うぜ。

667 :無党派さん:2024/02/01(木) 19:37:54.30 .net
>>666
負け犬くんどうすんのこれ…
「ワードサラダ」は辞書にも載ってるし造語でもなんでもないのは自明なのに…

794 無党派さん (スップ Sdc2-PenV) 2024/01/01(月) 08:36:50.22 ID:Npt4po2Md
上で(785で)書いたとおり。
造語症はお前だし、引用して反論することやブーメランの指摘はお前の挙げてる統合失調症のオウム返しとは違うわな。

91 無党派さん (スップ Sd62-PenV) 2024/01/05(金) 19:08:30.02 ID:3+CE5oNsd
>>89
滑稽負け犬くんの貼ったソースと普段の言動から、ワードサラダって言葉がお前の造語にしか見えなかったからな。
ワザとか素かわからんけど、滑稽負け犬くんの表記揺れが誤解を招いた原因なのに、それを開き直っちゃうのが滑稽負け犬くんの恥掻きショーって感じで嗤えるw

93 無党派さん (スプッッ Sd62-VVzI) 2024/01/05(金) 19:32:17.52 ID:zGKSO3zZd
>>92
触れるなよ
ワードサラダは造語じゃないって喚くしか勝ち筋ないキチガイと、その相手をしてるキチガイに



デジタル大辞泉
ワード‐サラダ【word salad】
読み方:わーどさらだ
1 統合失調症などでみられる思考障害の一。単語の一つ一つは正しいが、それぞれがつながりをもたずに発話される状態のこと。言葉のサラダ。
https://www.weblio.jp/content/Word+Salad

668 :無党派さん :2024/02/01(木) 20:30:03.58 ID:piXg3eDe0.net
>>667
ワードサラダって言葉が辞書に載ってるって強弁しても反論にならないし、滑稽負け犬くんが顔真っ赤にしてやってる通報にも役立たんぞw

669 :無党派さん:2024/02/01(木) 21:01:25.64 .net
負け犬くん、海老沢落選で完敗の巻


658 無党派さん (ワッチョイW decf-6dEs) 2022/06/21(火) 19:20:42.61 ID:0s6bTirn0
>>656
猪瀬の件は3日で話題から消えたし、維新の支持率も海老沢の情勢も何も変わってないだろ。

俺の書き込みのとおりにしかなってねぇんだよな。


海老沢落選

670 :無党派さん :2024/02/01(木) 21:02:39.23 ID:fAZImVsY0.net
資料を読めと言っても抵抗して読まず口答えする
こういうくそむしみたいなのは放っておくに限る

まつもと みやこ(こんな連中会員No.1)@miyako_2001
ttps://twitter.com/miyako_2001/status/1644415410199207936
>20世紀まで日本共産党は原子力の平和利用を求めて安全性を備えた原子炉の開発・研究を提唱していて
>脱原発派のグループや個人を批判・弾圧していた
>東日本大震災をきっかけにして共産党は原発ゼロを訴え始めた
>でも脱原発派との関係で自己批判はしていない
>共産党のそういう所が私は嫌いだ

この人は松竹支持者の急先鋒的な人物だね
言ってることは部分的には正しいが私の授業なら落第だ
基本事項の反原発と脱原発と原発ゼロの区別がついていない
これはマスコミや学者でも区別ができない
みんな基本がなってないんだよバカ

共産党はあくまで原発推進の立場でありそれは震災で転換など一切していない
共産党の指導で原子力利用を極限まで高めるのが目的なのであり
その価値観からすればそもそも自己批判をする理由はないわけだ

過去の政策を転換したというのなら事情説明が必要になる
ところがそんなものはどこにもない
不破哲三は自己批判もしてないし除名もされていない

共産党は原発震災に乗じて党勢拡大に利用しているだけで
党の歴史や政策を知らない人たちがまんまと騙されているだけ

>今も原子力の平和利用の方針は捨てていません
>目立たないようにしていますけれど

でもこの部分はいいね知識は不足しているけど党を疑う常識的なセンスが感じられる
おまけして5点でギリギリ合格にしてやろう
(deleted an unsolicited ad)

671 :無党派さん :2024/02/01(木) 21:12:36.47 ID:fAZImVsY0.net
野党は一応政権交代を目指しているらしいが
たとえば立憲民主党は原発をやめると言っている

しかし仮に政権交代が実現したとしても新政権は絶対に原発を止められない
なぜなら日本には原発をやめるための法的根拠が一つもないからだ
そこで国が勝手にやめろと言えばただちに憲法違反(例えば財産権の否定)になり
たちまち内閣はメルトダウンして自民党が返り咲く

したがってリアルで政権交代を考えるのなら
原発の再稼働やリプレースは当然ありえることを正直に言わないといけない
だがそこで野党は「政権交代で何でもできる」と嘘をつく
独裁者かオマエラは

672 :無党派さん :2024/02/01(木) 21:15:57.91 ID:piXg3eDe0.net
>>669
猪瀬から訴えられるの楽しみだなw

673 :無党派さん :2024/02/01(木) 21:16:53.59 ID:fAZImVsY0.net
能登半島地震では頭の悪いツイートをよく見かける
こんな地震が起きたのに原発の再稼働を進める岸田はおかしいってね
まあそういう記者との受け答えがあったわけだが
おかしいのはあんたらでしょw

原発の安全性は規制委が決めるんだから
規制委がおkといえば国は再稼働を進めるというルールなんだからさ
岸田が勝手に安全性を判断するものじゃないわけで
これはたとえ泉健太が総理になったとしてもそうするしかないんだよ

野党は批判だけしてお金がもらえるラクな仕事だ
でも政権を取る気があるなら自分にできないことを言わないことだ

674 :無党派さん (アタマイタイー MMb5-DDV8):2024/02/02(金) 06:05:24.34 ID:LDJRHKnFM0202.net
党貴族の生活が第一

675 :無党派さん :2024/02/02(金) 08:53:27.13 ID:kbm/8Pps00202.net
>>662 追記

標準理論が直面するいくつかの限界(標準理論を超えて)
https://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/elementaryparticle/beyond.html
重力以外の3つの力の統一(大統一理論)もまだ完成していない。
宇宙には目に見えない(光を発しない)大量の成立不可能な黒物質(
ダークマター)が存在することが1960年代半ばに明らかになった。
科学と非科学(反科学)その正体を探る
https://shindai-books.gitlab.io/books/2019/03_08_01/
われわれの日常的世界像と科学的世界像とは、成立不可能な、二者
択一的な世界像ではないか?
----------
なかなか結論を見出せない問題だと思います。

676 :無党派さん :2024/02/02(金) 09:32:50.48 ID:kbm/8Pps00202.net
>>675 追記

不破哲三:自然の弁証法―エンゲルスの足跡をたどる(1988/06/01)
https://www.shinnihon-net.co.jp/general/product/9784406016360
アマゾンのカスタマレビューで高原利生さんが指摘されいるように、事柄の性質上
ある意味仕方がないが、「科学主義」的側面への傾斜が強く弁証法的意味合い(方
法論)への言及が少ないと思います。

677 :無党派さん :2024/02/02(金) 09:54:39.61 ID:wnqJXFkN00202.net
>>671
>そこで国が勝手にやめろと言えばただちに憲法違反(例えば財産権の否定)になり
>たちまち内閣はメルトダウンして自民党が返り咲く

  ↓

(引用開始)
第二十九条
財産権は、これを侵してはならない。
財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。
(引用終了)

公共の福祉に適合するように原発規制は出来るよ

678 :無党派さん :2024/02/02(金) 09:57:25.74 ID:wnqJXFkN00202.net
>>671
>そこで国が勝手にやめろと言えばただちに憲法違反(例えば財産権の否定)になり
>たちまち内閣はメルトダウンして自民党が返り咲く

  ↓

(引用開始)
第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
A 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
(引用終了)

すなわち、電力会社は公共の福祉(人々の暮らしを脅かすような)に反するような営業は出来ません

679 :無党派さん :2024/02/02(金) 15:54:04.41 ID:Eki+WGgb00202.net
党官僚のくらしをまもりぬくためにきっぱりとたたかいぬきます

680 :無党派さん :2024/02/03(土) 07:13:17.55 ID:zHZWYWer0.net
正直安倍時代でも「安倍さえ即時に消えてくれるなら原発くらいは飲んでもいい」と本音では思っていた層は案外いただろ
もっと言えば「脱原発」ごときのために他の政策が片っ端から蔑ろにされて右転落させられていく有様に苦虫を噛み潰してきた

681 :無党派さん :2024/02/03(土) 07:21:39.48 ID:tdjBZTaaM.net
安倍を特別に嫌う理由がわからんがな

682 :無党派さん :2024/02/03(土) 07:56:34.44 ID:2NU8Y3EE0.net
昔から科学的社会主義という用語に違和感がある。

683 :無党派さん :2024/02/03(土) 08:40:09.29 ID:OI01/osy0.net
マルクスレーニン主義(科学的社会主義)
民主集中制

こんなものはさっさとやめればいいのだ。
悪しき慣習だ。

684 :無党派さん :2024/02/03(土) 11:22:09.12 ID:5hRiZy2a0.net
>>683
それをやめるのは共産党の死を意味するので無理

685 :無党派さん :2024/02/03(土) 11:37:30.13 ID:tdjBZTaaM.net
そう
それをやめたら社民党
マルクス主義と党名は変えてはいけない
その立場では政権には絶対に入れないのだからリベラル迎合は一切せず確かな野党路線に戻らなければ存在意義はなくなる

686 :無党派さん :2024/02/03(土) 13:10:26.07 ID:zHZWYWer0.net
安倍の死と党首交代の2つの条件が揃ったから立憲との共闘破棄を明言するにはこれ以上ないチャンスが今だったりする

687 :無党派さん:2024/02/03(土) 14:52:58.23 .net
>>680
>>686
お灸くんの言うことは支離滅裂

688 :無党派さん :2024/02/03(土) 16:22:31.48 ID:OI01/osy0.net
既得権益にしがみついているという意味では、
自民も共産も同じ。
この両党は解散でいいよ。

689 :無党派さん (ワッチョイ 5e17-IHfd):2024/02/03(土) 18:04:25.24 ID:OI01/osy0.net
「死んだ子の年を数える」ということわざがあるが

共産主義は死んだんです

もう共産主義は諦めて、前に進みなさい

690 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/02/03(土) 18:21:21.71 ID:U65lgew2M.net
いいんたよ
空想的政治集団だから
自衛隊が必要でなくなるときが来るとか言ってるのだから
信仰の世界だから

691 :無党派さん :2024/02/03(土) 20:04:03.84 ID:TyV+TelE0.net
>>683

マルクスーレーニン主義=科学的社会主義と規定されているが、1020年代から
1930年代前半までのソ連邦における哲学論争の意味合いが検討されていないと
思います。
1920年代、現代物理学の理解を巡る激しい論争が展開されたが、古典力学に固
執する勢力を抑えて弁証法(デボーリン)派が主導権を握るが、その後、デボーリ
ン派に、哲学のレーニン的段階=哲学と科学の党派性と実践(政治)を優先する哲
学を対置して、一国社会主義の下での急速な工業化と農業集団化を推し進めるス
ターリンの政治を支えたミーチンの役割を無視することはできないと思います。
このミーチンの哲学体系がマルクス・レーニン主義です。
工業的・文化的に遅れた後進資本主義国という客観的な条件や自己の党派性と実
践を優先する立場への省察を欠いた哲学を支持する者は、現代では少数ではない
かと思います。
科学的とは空想的に対する対概念であり、あくまで当為を根拠づける理論的仮説を
有していることを体現しているまでだと思います。

692 :無党派さん :2024/02/03(土) 20:18:01.07 ID:FrT3CVB80.net
原発は一義的には民間企業案件であり
そこで国家がみだりに取り上げることは厳に慎まなければならない
公共の福祉をタテに私有財産を没収することは民主主義社会の否定だ

それでも取り上げるとすれば相応の理由が必要になるが現実にはその決め手がない

旧立民時代に立民の議員と反原発団体による討論会があったが
そこで逢坂誠二が内閣法制局の見解として「原発の即時廃止は難しい」と発言している
ところが反原発団体の圧力にビビって引っこめてしまった

しかしリアルを扱う政治と楽屋ネタでも成立する活動家は違う
いざ泉政権が成立して「やっぱりできませんでした」では済まないのだ
それは"最低でも県外"の二の舞いとなり首吊り自殺するしかなくなるだろう

693 :無党派さん :2024/02/03(土) 20:30:10.66 ID:FrT3CVB80.net
原発について誤解が多いが
現行の軽水炉は割と安全で国際的にも信頼性が高い
ソ連もRBMKを廃止したあとはVVERつまり加圧水型軽水炉を採用した
中国は改革開放から西側の技術を積極的に導入しやはり軽水炉を採用している

例えば原発事故が公共の福祉を阻害する可能性があると主張しても
ただちに事故が起きるかといえばその可能性は低く理由付けとしては弱すぎる
さらに原発は大量の電力を生み出す上に1度燃料を装填すると3年程度は発電可能というメリットがある
近年は世論調査でも原発再評価の動きも出てきている

これらは原発の是非とは別に事実として受け止めなければならない
なんとなく危ないから取り上げるではすぐに死に体になる

694 :無党派さん :2024/02/03(土) 20:36:30.31 ID:FrT3CVB80.net
しかしこれまでの話は実は割とどうでもいいのだ
原発の安全/危険にかかわらず日本には原発をやめるための法律がないのでやめようがない

そしてやはり「核のゴミ」が大問題になる
日本は法律で全量再処理が義務付けられている上に青森県との確約により
使用済み核燃料は常に再処理して使い続ける(核燃料サイクル)ことが前提になっている
もちろん使用済み核燃料は誰も引き受けないからね
民主党政権もこの問題でおしっこを漏らして泣きべそをかいたのである

だから仮に政権交代が実現したとしても
できることは将来例えば100年後に原発をやめるための法整備が関の山だ
もし使用済み核燃料を直接処分できるようになれば状況は変わってくるかもしれない

695 :無党派さん :2024/02/03(土) 20:43:56.31 ID:FrT3CVB80.net
Blanka_Meduzo@Blanka_Meduzo
ttps://twitter.com/Blanka_Meduzo/status/1752550933501001877

>共産党は25年前なら原子力発電所には反対だったんじゃあないのかな? 知らんけど。
>「日本共産党は最初の段階から安全性抜きの原発建設に反対してきた」
>後付けではなく、事実のようだけど。
>ttps://jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-14/2011051401_04_0.html


この人は共産党支持者のようだが
この前のくそむし君と似たようなタイプだ
赤旗の記事をそのまま受けとりドヤあとやってしまう
プロの目から見ればその記事でも相当ヘンなことが書いてあるのだが
ともかく不破哲三が力説する「原子力問題にかんする決議」を読まなければならない
しかし不破は読者がバカだとたかをくくって
どうせ決議を読むようなやつはいまいとほくそ笑んでいたのである
都合の良いところだけ切り取って歴史を捏造するわけだ

つか「しらんけど」って何だよw
しらねえなら何も言うなよ
(deleted an unsolicited ad)

696 :無党派さん (ワッチョイ 5e1e-IHfd):2024/02/03(土) 20:56:56.67 ID:FrT3CVB80.net
入江雅子 脱原発と平和憲法を世界の宝に!@yumeikumiihappi
ttps://twitter.com/yumeikumiihappi/status/1750153197728186640

>あなたの発言で一番よくないと思うのは
>党外の人の日本共産党は怖いという誤解をとく努力をせず
>誤解そのままで松竹さんの復党を希望したことです。


この人は共産党員か??とにかく執拗に松竹とその支持者
それから大山奈々子を24時間攻撃しているようだ
しかし大山は松竹の復党なんて希望していない
ホントに共産党の連中はウソをでっち上げるのが得意だ
歴史偽造学派・不破哲三の指導の賜物だな

まあそれはどうでもいいんだ
問題は「脱原発」だよあんた
共産党を支持するなら脱原発なんて言葉は絶対に使っちゃいかん!!
共産党にとって「反原発」と「脱原発」は"反科学主義"あるいは"ニセ「左翼」暴力集団"(新左翼)
なのであり
つまり共産党にとっての敵対者なんだから
実際に共産党は公式の場でそういう言葉は使わないからね(言い間違えは別)
それは党の指導で原発を自由自在に使いこなすという目標を顕示している証拠なのだ

さっきの知らんけども含めて評点は1点だな
落第だよ
(deleted an unsolicited ad)

697 :無党派さん (オイコラミネオ MMb5-DDV8):2024/02/03(土) 21:45:04.46 ID:U65lgew2M.net
共産党は原発の安全対策を問題にしてきた
反原発ではなかった
ソ連の原発を核の平和利用として評価していた

698 :無党派さん (ワッチョイ 6a9c-H5uA):2024/02/03(土) 22:21:23.13 ID:HIw6xdQV0.net
まだ能登募金性懲りもなくやってるやないか、やめちまえ

699 :無党派さん (ワッチョイW 7d9d-0OPN):2024/02/03(土) 22:57:23.20 ID:JNX0d+4U0.net
日本においては「原発容認」は他の分野で左派的政策を飲ませるための強力な免罪符としての側面もある
政権交代前の小沢・鳩山率いる民主党も原発とバーターで消費税増税中止を掲げることに成功していたし

700 :無党派さん (スップ Sd0a-JX5z):2024/02/03(土) 23:01:23.75 ID:CfCxq7Mqd.net
まだ民進党があったころだったか、野党共闘に前のめりで志位が原発ゼロを保留にしようとしたときなかったっけ?連合を意識して。岡田克也が代表のとき。

701 :無党派さん (ワッチョイW 7d9d-0OPN):2024/02/03(土) 23:04:26.73 ID:JNX0d+4U0.net
百歩譲って連合の左右分割が実現するなら原発ゼロを強硬に主張するのもアリだったが、いまだに実現していない時点で結局失敗だったわけだから原発ゼロに固執するメリットが何一つなくなった
むしろ他の分野での右転落の一因にまでなっておりお荷物状態

702 :無党派さん :2024/02/04(日) 06:31:56.35 ID:Lr4Bn5Bp0.net
京都市長選、京都新聞の写真の扱い見るとほぼ決まりなのかな。

703 :無党派さん :2024/02/04(日) 09:49:56.08 ID:0Vztxj/C0.net
>>702
kwsk

704 :無党派さん :2024/02/04(日) 10:16:38.96 ID:clB+ZPoB0.net
福山が勝って4年間京都市をめちゃくちゃにしてくれ、そうすりゃ京都市民も維新のありがたみに気づく

705 :無党派さん :2024/02/04(日) 10:40:17.30 ID:TmzRD9Ui0.net
>>704
京都に維新は要らない

706 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/04(日) 11:57:19.36 ID:4bzTimX5M.net
ガンガンコストカットしていかなきゃならない京都こそ維新が必要だろうね

707 :無党派さん (ワッチョイW 97d3-ceLy):2024/02/04(日) 12:05:51.37 ID:m2MaSUuf0.net
>>703
候補者で写真載ったの福山だけ。タスキの名前はぼかしてあるが、頭ですぐわかる。

708 :無党派さん (ワッチョイ 9f9c-dZsi):2024/02/04(日) 12:38:49.23 ID:clB+ZPoB0.net
今回福山を勝たせて京都市を奈落の底に突き落としてくれれば維新はやりやすい、がんばれ自称無所属

709 :無党派さん :2024/02/04(日) 13:27:58.33 ID:TmzRD9Ui0.net
>>706
結局コストカットしてもカジノに税金を大量投入した時点で終わり
コツコツドカンで大失敗
しかもコストカットも市民の給料カットとインフラ更新の放置でしわ寄せが市民にしかいかないシステム

710 :無党派さん :2024/02/04(日) 13:41:10.28 ID:4bzTimX5M.net
給付型奨学金とかどこに金あるんだ
ただでさえ京都市は大学生であふれてるのが財政難の原因なのに

711 :無党派さん :2024/02/04(日) 13:41:31.29 ID:4bzTimX5M.net
>>709
京都でカジノはやる計画ないぞ

712 :無党派さん :2024/02/04(日) 14:14:26.65 ID:glaG+ziS0.net
"右転落"とかどういうことだろうね

"地獄に落ちる"と同じなんだろうね

713 :無党派さん :2024/02/04(日) 16:16:13.16 ID:+/F96uIa0.net
>>691
そういうのは科学でも科学的でもない。

714 :無党派さん :2024/02/04(日) 16:28:13.54 ID:+/F96uIa0.net
>>697
原子力そのものを頭から否定する理由はない。あくまで利益のために安全性や環境負荷を軽視することが否定されるべきものなのだ。

715 :無党派さん :2024/02/04(日) 16:40:12.82 ID:+/F96uIa0.net
最近、ガザ情勢が気になるので海外動画をよく見るがアイルランドの野党が健康的な発信をしている。特にRichard Boyd Barrett. Holly Cairns.Claire Dalyなど。
Barrettはトロツキスト政党とされるPeople Before Profit(儲けより民衆)のメンバー。

716 :無党派さん :2024/02/04(日) 18:28:01.65 ID:4bzTimX5M.net
客観的検証に耐え得ないという意味で科学的ではないんだよね

717 :無党派さん :2024/02/04(日) 19:18:26.66 ID:fHRRcggW0.net
>>713 >>714

科学と非科学(疑似科学)との境界を反証可能性で区切ることが一般的と思いますが、
科学と人間の関係を考えるとき、その区切りで区切ることが正しい結論に導く保証
になるかと言えば必ずしも言えないと思います。
未来を検証することはできない以上、現時点における検証可能な事実であろうとも
未来永劫その事実が人間との関係において同じ意味合いを持つかは誰も保証できな
いことではないかと思います。
科学的真理とされる事柄の応用適用する技術については、人間の存在にとっての意
味合いについて、充分吟味される必要があると思います。(AI技術/遺伝子操作など)

参考論文(ミーチン哲学) 下記は著書ですが、ネットで検索すれば要旨を読めます。(PDF)

ルィセンコ主義はなぜ出現したか
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784284102858

718 :無党派さん :2024/02/04(日) 19:36:00.78 ID:dBQfPsP50.net
前橋市長選は野党系勝利 
※グンマーは公選法を逆手にとって、特別の事情がなくても投票終了時間を繰り上げてる傾向があるので、まだ20時になっていないが当確出ている

京都市長選がどうなることやら

719 :無党派さん :2024/02/04(日) 19:41:00.54 ID:4bzTimX5M.net
>>717
だったら「科学的」の看板を外すべきでは

720 :無党派さん :2024/02/04(日) 20:03:35.26 ID:dBQfPsP50.net
京都市長選出口調査
わずかにリードしている
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240204/K10014343701_2402041859_0204195139_01_02.jpg

721 :無党派さん (ワッチョイ 9f1f-KLri):2024/02/04(日) 20:43:47.44 ID:fHRRcggW0.net
>>719

再投稿

科学的とは空想的に対する対概念であり、あくまで当為を根拠づける理論的仮説を
有していることを体現しているまでだと思います。

722 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/04(日) 21:10:08.06 ID:oxhzMywMM.net
>>721
理論的であるだけでは空想も変わらん

723 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/04(日) 21:11:43.67 ID:oxhzMywMM.net
「いわゆる世にいう科学的とは意味が違うが」と断るのならよいが

724 :無党派さん (ワッチョイW bffc-KZ/H):2024/02/04(日) 21:20:27.55 ID:lD3NYQQs0.net
京都マジで勝てるぞ!

725 :無党派さん (ワッチョイ 9f1f-KLri):2024/02/04(日) 21:49:46.94 ID:fHRRcggW0.net
>>722

空想と理論的とはやはり違うと思います。
社会科学が自然科学のような実験による検証手段を持たないからと言って、
社会的事象の文学的表現と同じとはならいと思います。(文学=空想と言うことではないが)

726 :無党派さん :2024/02/04(日) 22:22:19.39 ID:UHB6ewKd0.net
グンマみたいな保守県で勝利かあ
前橋市長選挙勝利

727 :無党派さん :2024/02/04(日) 23:02:07.16 ID:clB+ZPoB0.net
いい夢見れてよかったやないか

728 :無党派さん :2024/02/04(日) 23:02:39.52 ID:+7HtYeI20.net
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)

729 :無党派さん :2024/02/04(日) 23:16:40.31 ID:K1odZ5ie0.net
京都市長選乙ーwwwww

730 :無党派さん :2024/02/04(日) 23:22:08.58 ID:m2MaSUuf0.net
言うほど接戦ではなかった。321票差みたいなの期待したのだが残念でした。

731 :無党派さん :2024/02/05(月) 00:22:16.63 ID:8VWsqGjn0.net
今後勝とうとするなら、大山崎町みたいに自民党出身者立てるとかしないと難しいんじゃないかな。
二之湯とかどうだろ。選挙中のチャットライブ見たけど、頭の回転早いし、柔軟性あるし。何より西田とガチンコできるw

732 :無党派さん (ワッチョイ bf17-KLri):2024/02/05(月) 04:17:52.31 ID:MERq0p+X0.net
ヒトの体が数万年後どのように進化するかは
まったくわからない。

社会も同じだよ。まったくわからない。

マルクスはでたらめ言ってるだけだろ。
競馬の予想する感じで言ってるだけだ。

733 :無党派さん :2024/02/05(月) 05:20:34.30 ID:RHRnbcSr0.net
>>717
だからそれなら科学とか科学的とか言わないこった

734 :無党派さん :2024/02/05(月) 05:27:10.76 ID:RHRnbcSr0.net
>>721
だからそれなら科学的社会主義というを使うたびに長いディスクレイマーを付けろよ。
科学的社会主義 注 我が党がここで言う科学的社会主義の科学的という意味はあくまで空想に対する対概念であって反証可能性が担保されるという意味での科学的という意味ではありません云々

735 :無党派さん (ワッチョイW 37ed-WvSC):2024/02/05(月) 05:53:04.76 ID:yl39KO830.net
当日に候補者本人が投票呼びかけwww

選挙法違反じゃね🤔

736 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/05(月) 06:55:26.26 ID:m6JW/kJFM.net
科学的社会主義とか党の各種声明の中にある科学的とは、いわゆる世にいうをところの科学ではないというのが党の見解ということでいいんだな

737 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/05(月) 06:56:57.88 ID:m6JW/kJFM.net
党の言うことは論理的ですらない部分も多いけどな

738 :無党派さん (ワッチョイW f759-WvSC):2024/02/05(月) 07:17:45.10 ID:7KnzpiLq0.net
GHQに「特別に」釈放された宮本顕治

こいつがカルト集団に変えたんだよ

日本共産党を

安倍と同じくCIAの犬なんだよ

宮本顕治とその弟子の志位和夫は

739 :無党派さん (ワッチョイW f759-WvSC):2024/02/05(月) 07:19:32.86 ID:7KnzpiLq0.net
共産主義の政党を名乗るのに
やってることが全く違うのはそういうことだ

それに気付いた人間は離れていき
それが分からない人間が残された

こうして「共産主義はこんなに酷いんですよ」というパフォーマンスのための
ニセ共産党が日本に残った

資本主義を支える利敵行為を行なってるのが志位和夫だ

740 :無党派さん (ワッチョイ 17a5-7OSJ):2024/02/05(月) 07:24:05.66 ID:T/8En+Ie0.net
2月4日
茨城県 守谷市議選、つくばみらい市議選でそれぞれ弊社候補を1人ずつ落選させ、現有維持ならず

京都も接戦というほど接戦じゃないし
弊社の終わりの始まりですなあ

茨城県では、なんか狂信的党員のツイッターアカウントの中の人が(うちの国政候補者の妻だと割れている)が
マルチやニセ科学に関与していると指摘されているなあ

741 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/05(月) 07:32:27.73 ID:m6JW/kJFM.net
確かな野党路線からぶれてどんどん衰退
旧社会党と同じ道

742 :無党派さん (ワッチョイW 373b-e+TS):2024/02/05(月) 08:42:46.73 ID:jKvldyR60.net
京都は共産党が強いというわりには山科区で松井に4000.伏見区で6500差をつけられて負けてる、改めないと

743 :無党派さん :2024/02/05(月) 10:25:40.21 ID:6by+/h3R0.net
>>734

検証可能性を科学と非科学の境界とする見解は確かに一般的ですが、その立場も科学論
の一つの見方であるとする見解も存在します。
科学的社会主義の見解の中に、科学を人間の生活と密接に関連したものとして把握する
弁証法的立場が含まれている事実を一々説明する必要はないと思います。

744 :無党派さん :2024/02/05(月) 10:29:11.10 ID:m6JW/kJFM.net
>>743
その考えは科学というよりはどちらかというと妄想や宗教に近い

745 :無党派さん :2024/02/05(月) 10:30:46.71 ID:m6JW/kJFM.net
宗教や妄想も現実を手前味噌に取捨選択して論理化する
まったく同じ構造といってよい

746 :無党派さん :2024/02/05(月) 10:40:41.63 ID:6by+/h3R0.net
>>743

カール・ポパーの哲学も論理実証主義と規定される哲学区分の一つの見解です。
科学哲学(分析哲学)が現在の哲学の主流ですが、わたしたちと協力できる部分
がないわけではないと思います。

747 :無党派さん :2024/02/05(月) 10:57:02.10 ID:6by+/h3R0.net
>>745

宗教と同列にされますが、具体的事実(客観的事実)を認める意味において
実証主義的立場だと思います。

748 :無党派さん :2024/02/05(月) 11:00:52.81 ID:gR1PCpQM0.net
2020年の京都市長選                     2024年 京都市長選
門川大作 69 210,640票                  松井 孝治 177454
福山和人 58 161,618票                  福山 和人 161203
                               村山 祥栄  72613
                               二之湯真士  54430
共闘関係は同じ
与党は保守分裂(二之湯の乱がなければ2020年水準の20万は軽く超えてた筈)に加え、維新(+前原新党)の候補(結局推薦はせず)の候補まで出馬で混戦
翻って、公安監視対象の共産党は直前に新委員長の推薦、古参専従の最期の蠟燭の火の如き奮闘、毎日新聞の世論「アンケート」で謎の支持率爆上げ(8%)だったのに
勝ちきれなかった(というか、裏金疑惑の超逆風の中、保守分裂・維新の候補出馬で自公立は焦ってた筈)
謎の支持率爆上げがあったのに、無党派層からは完無視の固定客商売(得票が2020年とほぼ同水準)。新女性委員長様の威力も効果は皆無
問題は、二之湯と村山で12万票超を取ってるって事(共産党の牙城の京都ですらジリ貧が明らかになった、れいわ新選組が居なければ更に差は広がっア)
唯一、共産党が勝負出来る地盤でこの退潮を見せつけられると、連合と泉さんの態度が益々大きくなるね

無様な戦いだったな、公安監視対象の共産党
 

749 :無党派さん :2024/02/05(月) 11:05:34.20 ID:m6JW/kJFM.net
>>747
現実を客観的に捉えていない

750 :無党派さん :2024/02/05(月) 11:09:56.23 ID:m6JW/kJFM.net
特に共産党の現状については客観化できていない
あるいは党貴族の責任逃れのために意図的に客観化していない
赤旗の手前味噌な記述もそう
それが党衰退の大きな原因
事実に基づかない分析はどんなに論理的であろうと空想と同じ

751 :無党派さん :2024/02/05(月) 11:11:31.09 ID:m6JW/kJFM.net
ここのカクサン部員も重々承知のことだろう
IQ禍人並み以下でもわかることだ

752 :無党派さん :2024/02/05(月) 11:28:26.03 ID:pvHUKyyK0.net
京都に関連して灘民商と戦ってる東郷氏に
選挙違反の件のリークされてて草
LINE晒されてあの市議キレてそう

753 :無党派さん :2024/02/05(月) 11:30:10.15 ID:1/1M7fCU0.net
いい夢見れてよかったじゃん、もう二度とないかも

754 :無党派さん (ワッチョイ 9f2b-KLri):2024/02/05(月) 11:59:48.35 ID:6by+/h3R0.net
>>749 >>750

>>現実を客観的に捉えていない

党の現状が危機的状況との認識(29回大会決議)が客観的でないのですか?

>>それが党衰退の大きな原因

0706無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL)
2024/02/04(日) 11:57:19.36ID:4bzTimX5M
ガンガンコストカットしていかなきゃならない京都こそ維新が必要だろうね

0710無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL)
2024/02/04(日) 13:41:10.28ID:4bzTimX5M
給付型奨学金とかどこに金あるんだ
ただでさえ京都市は大学生であふれてるのが財政難の原因なのに
---------
宗教と共産党を同列視する人が多いのも衰退の原因になると思います。

755 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/05(月) 12:04:41.49 ID:m6JW/kJFM.net
>>754
いちいちひねくれた虚しい返答いらんで
どこがひねくれてるか自覚があるはずだし誰でわかることだから言わんが

756 :無党派さん (ワッチョイ 1f60-MO48):2024/02/05(月) 12:05:08.30 ID:gR1PCpQM0.net
牙城の京都の必勝を祈願して、天災の中大規模党大会を強行したのに
新女性委員長へのご祝儀も無く固定客商売(2020年と同水準の得票)で赤っ恥の敗北か・・
しかし、保守分裂に加え維新の候補まで出馬しての大混戦の中、浮上もせずに沈んだな

京都でこの退潮傾向明らかな敗北やと、戦えるのは東京都議会だけやな(都議会も立憲と候補者調整して漸く戦えるのにな(先の都議選では上振れの19議席、実際は12〜15程度で御の字)
こりゃ、新女性委員長様は泉や連合会長に志位の様に軽く扱われ、馬鹿にされてもしがみ付くしかねぇな

757 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/05(月) 12:05:54.31 ID:m6JW/kJFM.net
見てるやつがどう思うが考えて、虚しいことをやめるのが党のためだよ

758 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/05(月) 12:09:31.98 ID:m6JW/kJFM.net
カクサン部、逆効果だよ
ごまかしに加えて最近は興奮して攻撃的になってるし

759 :無党派さん (ワッチョイW 9f63-e+TS):2024/02/05(月) 12:15:12.55 ID:Qj3cemUs0.net
辻元清美や内田樹に八つ当たりしてるなよ
バヨク同士なかよくしなさい

760 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/05(月) 12:30:58.30 ID:m6JW/kJFM.net
党が衰退した原因や党が有権者からどう評価されているのかを真摯に客観的に分析しようと思うなら、複数の調査会社に調査分析を依頼するなどするべきだろう
それが客観的態度というもの
そうでなければ党の支配層の都合のいい分析にしかなり得ない
それがずっと続いてきた結果が今の状況だろう

761 :無党派さん (ワッチョイ 1f60-MO48):2024/02/05(月) 12:44:32.53 ID:gR1PCpQM0.net
毎日新聞の世論アンケートでの※1/28(日) 19:30配信
▽共産党8%(同5%)▽れいわ新選組7%(同7%)ってなんやったんやろw
この支持率、革新京都で2020年の京都市長選と同水準の得票って(何やったら微減やし)

まぁ、毎日新聞の世論アンケートを真に受けるピュア民は古参専従くらいやろけどな
専従は、立憲との共闘関係を「切れ」と勇ましいけど、共闘関係を切ったらその時点でれいわ中卒に喰われて終了やぞ
現実と戦えや

762 :無党派さん (ワッチョイ 1f60-MO48):2024/02/05(月) 12:50:30.67 ID:gR1PCpQM0.net
>>754
Fランの優等生みたいな※って揶揄してたヒトが上にいたけど
底辺高校の優等生みたいやな。話が通じひんアホや
こんな※残してるから、お前等公安監視対象の共産党は嫌われるんやで

763 :無党派さん (ワッチョイW 979b-JgT0):2024/02/05(月) 15:19:26.57 ID:RHRnbcSr0.net
>>754
>宗教と共産党を同列視する人が多いのも衰退の原因になると思います。

そうだろうか?逆に科学的でもない自らを科学的と思い込んでいる独断に衰退の原因があるのではないか?

764 :無党派さん (ワッチョイW 979b-JgT0):2024/02/05(月) 15:22:51.83 ID:RHRnbcSr0.net
理論的と言うならキリスト教神学でも初期仏教のアビダルマでも極めて精緻な理論体系を有している。

765 :無党派さん (ワッチョイW 979b-JgT0):2024/02/05(月) 15:29:46.79 ID:RHRnbcSr0.net
100年前は原子力の利用も月への到達も空想の域を出なかったろう。しかし現在ではそうではない。だからといって100年前の空想が科学であったことにはならない。むしろ現在において社会主義、共産主義はやはり空想と言って悪ければ、一つの魅力ある思想ないしイデオロギーであることを恥じる必要はない。

766 :無党派さん (ワッチョイ 9f0e-KLri):2024/02/05(月) 15:30:24.68 ID:6by+/h3R0.net
>>763

共産党の綱領と具体的政策について、抽象的決めつけでなく具体的に指摘をお願いします。

767 :無党派さん (ワッチョイ 9f0e-KLri):2024/02/05(月) 15:31:56.48 ID:6by+/h3R0.net
最新世論調査
JNN世論調査 (2月3〜4日実施)

政党支持率
無党派 51.2 (+4.0)
自民  24.4 ( -4.7)
維新  5.2 (+0.4)
立憲  5.0 ( -0.5)
共産  2.8 (+0.7)
公明  2.7 (+0.5)
れいわ 2.2 ( -0.4)

768 :無党派さん (ワッチョイ 9f0e-KLri):2024/02/05(月) 15:32:58.94 ID:6by+/h3R0.net
共同通信世論調査(2月3〜4日実施)

政党支持率
自民  31.5 ( -1.8)
無党派 28.5 (+0.3)
維新  9.4 (+0.6)
立憲  9.0 (+0.9)
公明  3.6 ( -0.8)
共産  3.6 ( -0.3)
れいわ 3.5 (+0.2)

769 :無党派さん (ワッチョイ 9f0e-KLri):2024/02/05(月) 15:39:03.65 ID:6by+/h3R0.net
>>764

如何に神学が論理的構成に基づこうとも具体的客観的事実(非存在)を
曲げることはできないと思います。

770 :橋良直 (ワッチョイW 1f25-denE):2024/02/05(月) 20:02:10.26 ID:t/E/BHWf0.net
宅配 水道
泉原山田軍団
小野さん拉致監禁示唆録音テープ

771 :無党派さん :2024/02/05(月) 20:20:57.31 ID:o9gWC++q0.net
スプラ坊主@@bulletshower
ttps://twitter.com/bulletshower/status/1752848388167786667

>その昔、共産党の原子力政策は、軍事利用ノー、自主•民主•公開の原則による科学研究を党是とし、原子力政策については、
>当時の技術には問題があるが、科学の未来は否定しないという立場で、核の平和利用を肯定し、反原発•脱原発を主張した市民運動と
>敵対しました。

ttps://twitter.com/bulletshower/status/1753009549693620615

>過去に、脱原発、反原発という市民団体の主張は、核兵器廃絶の運動に分断を持ち込む(共産党は将来的な原子力開発は進めるべきという
>スタンスだったから)という主張をしていたこととの関係で、政策を変えても「脱原発」や「反原発」という用語は使わなかった。

共産党と原発の話題については「過去は推進だったが3.11から政策変更した」という勝手なストーリーを組み立てる人がいる
中途半端な知識と妄想で補っているので6点
このあたりは某キンピーブログの連中も「共産党は反原発に転向した」とふざけたことを言っている
何が共産趣味者だ
共産党は断じて変更も転向もしていない!
(deleted an unsolicited ad)

772 :無党派さん :2024/02/05(月) 20:31:14.10 ID:Ex2UL+bLM.net
共産党員は党は反原発だと勘違いしてるよね
あと党員は、反自衛隊が即ち非武装論だと勘違いしてるよね

773 :無党派さん :2024/02/05(月) 20:31:45.02 ID:Ex2UL+bLM.net
党の軍隊を持つことは否定したことはない

774 :無党派さん :2024/02/05(月) 20:33:09.00 ID:o9gWC++q0.net
なぜそのようなヘンな誤解がまん延するのかといえば
それは共産党は政策的に表と裏を使い分けているからだ
いわゆる「原発からの撤退」的な用語は冷戦崩壊後のソフト路線から見られたと記憶しているが
これでは反対していると一般人は錯覚するだろう
そして3.11後の「原発ゼロ」もそうだろうな

だがそれは表向きの話で党勢拡大のための方便なのだ
特に赤旗や街頭演説などではそれが顕著だ
表向きだから「給食に毎日デザートをつけます」的なことばかり言うだろう?

そして実質的な裏の話は前衛であり講演会であったり
あるいは中央委員会に直接問い合わせるなどしない限りわからない
実際に俺は中央委員会に何度も問い合わせしている
「原子力は第二の火の発見だから今からその可能性を潰すべきではない」
「悪いのはアメリカ」
などと想定どおりの回答を得ている

先ほど紹介したスプラ坊やという人は
要するに表の議論ばかり追っかけてその真髄を見落としている
だから騙される
余談だが共産党は果たしてLGBTに「ちゃんと」謝罪したのかな?
その謝罪の仕方に不可解な点やごまかしの跡はないのかな??

それから坊やにぶら下がっている元党員はダメだなー
長年党員だったのに何も知らないでやんの
2点

775 :無党派さん :2024/02/05(月) 20:35:47.88 ID:o9gWC++q0.net
補足すると「第二の火」とは一般的には「電気」である
しかし共産党は第二の火を原子力ということが多い
そしてこの第二の火を使いこなせるのが社会主義であり共産党というロジックはなかなか理解されない

776 :無党派さん (ワッチョイ bfcb-KLri):2024/02/05(月) 20:54:55.39 ID:o9gWC++q0.net
「科学の目」で原発災害を考える 社会科学研究所所長 不破哲三
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-14/2011051401_04_0.html

既出の記事だが先日これだけでもおかしなことばかり書かれていると指摘したことがある
本来は「原子力問題にかんする決議」を読まないといけないが
読まなくてもカンのいい子ならわかる

>今度の原発災害では、この二つの大問題、資本主義社会の根本である利潤第一主義が
>どんなに有害なものかということと、‥

原発に反対であれば資本主義も社会主義も関係ないと考えるのが自然ではなかろうか?
ところが不破は3.11の原因を利潤第一主義(資本主義)にあると説明している

つまり不破は原発が悪いのではなく大資本が原発を悪くしているというわけだ
そこで共産党が原発を正しく導けるという本音を読み取ることができないと
私の授業で8点以上取ることはできない

>アメリカの海軍が、潜水艦の動力にこれを使おうということで、‥
>こうして軍用に開発した原子炉を、すぐ民間に転用し始めたのです。

不破は軍事兵器から転用された原発だから悪いとも言っているがコレはナンセンスだ
元は軍事利用で民生利用になった事例はいくらでもあるしw
ざっくり言えば現代の人類の文化的生活の原資はすべてヒトラーの遺産である

それから世界初の民生用原発「オブニンスク」(ソ連:1954)を"社会主義の勝利"と褒め称えた共産党だが
そのオブニンスクとはRBMKタイプつまりチェルノブイリ原発の原型炉であった

まだまだヘンな記述はあるけどね8割は
不破哲三は自らが科学の目を持ちあらゆる事象を見通すと言っているが
やつの目玉は腐っている

まったくあの記事は読めば読むほど笑わせてくれる
あんな記事をありがたがってる連中はおそらくミズムシにちがいない

777 :無党派さん (ワッチョイ bfcb-KLri):2024/02/05(月) 21:07:32.67 ID:o9gWC++q0.net
不破についてはコレも既出だったと思うが
「『資本論』のなかの未来社会論」(前衛の論文ならびに書籍)で
やはり共産党が正しく原子力全般(モチロン原発も)を活用する社会を信じているという章がある

そこで2020年の綱領改定と不破論文は矛盾しないのか?と中央委員会に問い合わせたが
想定どおりに矛盾しませんという回答を得ている
だから不破は除名されていないわけだ

共産党が科学技術全般についてどういうスタンスであるか?
それは『科学と技術におけるマルクス・レーニン主義の勝利』(徳田球一 1949)という論文を読むのが一番だ
実は当時と基本的に同じことがわかる
ちなみにこの論文はルイセンコ農法と科学技術の推進・原子力平和利用でソ連は完全無欠になるという内容だ

778 :無党派さん (ワッチョイW d79d-9oyE):2024/02/05(月) 21:11:38.83 ID:kHkZDRRM0.net
今や原発容認の方がカッコいいし世間ウケも良いけどな
世間ウケ抜きにしても他の分野で左派的政策を飲ませる上で原発容認を免罪符にしておく方が得策(これの真逆を爆走して党を今の惨状に追いやったのが志位)

779 :無党派さん (ワッチョイW d79d-9oyE):2024/02/05(月) 21:19:38.98 ID:kHkZDRRM0.net
結論だけ言えば韓国叩きと原発とAVは黙認する代わりに、天皇制と日米安保と消費税は死んでも認めない政党になることが求められている
これが守られていた頃の共産は今より随分まともだった

780 :無党派さん (ワッチョイ bfcb-KLri):2024/02/05(月) 22:05:32.42 ID:o9gWC++q0.net
そうだね
共産党は正直に原発推進と言ったほうがウケが良いかもしれない
我々ならもっと上手く使いこなせるとね
実際そう言ってるんだから

そもそも「左翼」ってのは"正しいこと"をすれば"正しい結果"が得られるという思想だ
まるでコンピュータ・シミュレーションの世界観だが
そこで正しいことで際限なく社会の改造を進めて理想国家を目指す
ならばそこに原発を否定する理由などあるわけがない

左翼は原発が大好きという原則論を現代人は知らないのだ

781 :無党派さん (ワッチョイ bf17-KLri):2024/02/05(月) 22:07:49.30 ID:MERq0p+X0.net
不破哲三さん、たくさんの本を書いたが、
残るものはほとんどない。
本はほとんど資源ゴミだ。

782 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/05(月) 22:12:52.67 ID:Ex2UL+bLM.net
人間革命の人と通じるよな、不破さん

783 :無党派さん (ワッチョイ bfcb-KLri):2024/02/05(月) 22:17:05.66 ID:o9gWC++q0.net
共産党は社会主義国の核保有容認を反省したか?
共産党は信教の自由を認めているか?

まだまだ面白いネタは転がっている

共産党はウソや誤魔化しが多くウッカリすると騙される
最低限一次資料を読まなきゃダメだ

でも抄本版には注意ね
都合の悪い部分をそっくり抜いてたりするから

784 :無党派さん :2024/02/05(月) 22:21:23.78 ID:CFl9BE0A0.net
ゴルバチョフの新しい思考を否定したのが不破氏の最大の誤りだろう。新思考外交がなかったらINF全廃もなかっただろうし、アフガンからの撤退もなかっただろうし、何より東欧革命もなかったであろう

785 :無党派さん :2024/02/05(月) 23:19:07.73 ID:o9gWC++q0.net
共産党が言うマルクス・レーニン主義=科学的社会主義とは
我々共産党こそが科学的(絶対の正義)という意味と差し支えて問題ない
だからこそパワハラもパワハラではないという話(議論の末に相手に打撃を与えないと判断した)になる

このように
自分たちが絶対というスタンスに有権者が権力を与えるのは危ういのだ
そこで異論を言えば反科学=悪党として糾弾の対象になってしまうからね

歴史に「たられば」は不毛であろう
しかし仮に日本が社会主義の勝利=RBMKを導入していたらどうなっていただろうか?
そこで市民科学者・高木仁三郎が反対論を展開していたら
間違いなく高木は反共主義者として殺害されていたであろう
広瀬隆はマシンガンで虐殺されていただろう

しかし福島がホントの意味でチェルノブイリにならなくてよかった

786 :無党派さん :2024/02/06(火) 07:20:47.37 ID:s8ENSa3jM.net
京都、何が大健闘だ
これほどひどい今の自民になぜ負けたか
自民以上に共産党の信用がないということ以外にない
このようにちゃんと客観的に事実認定できないから党勢はどんどん衰退するんだよ
そうだろ?ここに出てくるカクサン部員

787 :無党派さん :2024/02/06(火) 07:34:46.11 ID:pKvLY/690.net
>>782
人間革命のほうが言葉として残るのがなんとも哀しいなあwww

788 :無党派さん (ワッチョイW d79d-9oyE):2024/02/06(火) 07:52:18.19 ID:MzZcWpsQ0.net
立憲にカモにされている間にヤマテツに手柄を取られてしまい、その後も立憲と手をきれないという悲惨な有様
田村が立憲を切断処理するのが最低限のスタートライン

789 :無党派さん (ワッチョイ 9f0e-KLri):2024/02/06(火) 08:53:57.83 ID:5wqGCr250.net
>>769 追記

宗教と共産党を同列視=観念(神や共産主義)に囚われている。
この指摘に対して、科学的社会主義の科学的とは世界と人間との関係に
おいて意味をもつのであって人間が存在しない次元にも存在したし、存
在するであろう神を語ることことではないと説明しました。
このことを踏まえないで、「我々共産党こそが科学的(絶対の正義)と
いう意味と差し支えて問題ない」は藁人形批判と言えると思う。
国際共産主義運動の一員としての歴史的制約を免れなかったことを自己
批判した50年問題総括も含む綱領・規約の改訂趣旨を無視している。

790 :無党派さん :2024/02/06(火) 13:13:44.95 ID:Tb52rgif0.net
ゲンダイ、週刊女性誌と並ぶクオリティーペーパーの機関紙しんぶん赤旗が、京都市長選を大健闘と評してるけど
2020年の京都市長選        2024年 京都市長選
門川大作 210,640票         松井 孝治 177454
福山和人 161,618票         福山 和人 161203 
                   ※村山(72613)+ 二之湯(54430)で12万7千票
↑の様に、京都市民の共産党系候補への待望論は皆無(2020年と同水準、なんなら微減)
ただ与党候補が割れてただけ(与党候補+二之湯なら軽く20万超えで2020年水準)
更に言えば、自民党の地方組織は大体割れてるし
普通に自民党が割れてた(+維新候補が出馬で乱戦)か偶然勝負になっただけで、お前等公安監視対象の共産党が善戦したなんて思ってるのは脳味噌にウジ虫が湧いてる左派系お気持ち表明記者だけな

791 :無党派さん :2024/02/06(火) 13:38:49.90 ID:nE9QK68o0.net
田村さんのフェミニスト的な路線に反対する共産党員って結構いるんでしょ?
共産党員が共産党を支持しなくなるんじゃないかな 男性vs女性の構図に持ち込まれつつある

右派よりも先に、左派が男女対立で分裂しつつあるとしたら、それが最初に可視化されるのは
共産党かもしれない 京都を見てそう思ったのだった

792 :無党派さん :2024/02/06(火) 13:42:35.13 ID:Tb52rgif0.net
>立憲・泉代表、維新と国民に連立政権を呼びかけ
>共産幹部、立民代表の発言評価 「政権像議論したい」
>小池氏は現在の政治情勢について「国民の不満、政治を変えたいという思いが広がっている」と指摘。立民との協議について「われわれとしては信頼関係も積み上げられてきていると思っているので、前に進めたい」と意欲を示した

あ、ココに湧いてる専従は二度と立憲の議員さんに文句言うなよ(それから※残す前に、今までの非礼を詫びる※を残せよ、カス)
アホ専従に感情は要らんから、な(お前等公安監視対象の共産党は共闘をして「貰う」立場な)

793 :無党派さん (ワッチョイ 1f60-MO48):2024/02/06(火) 14:00:15.81 ID:Tb52rgif0.net
>>791
社民がかつて辿った道やろ(フェミ路線で分裂)
その社民路線を順調にトレースしとるのが公安監視対象の共産党

794 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/06(火) 14:10:04.56 ID:s8ENSa3jM.net
フェミはジェンダーと反するからな

795 :無党派さん (ワッチョイW 9fce-Ri96):2024/02/06(火) 14:10:34.66 ID:Kn0ghx330.net
共産党は昔は原子力活用路線だったはずだけどいつごろからかわったんだ?

796 :無党派さん :2024/02/06(火) 15:21:26.49 ID:Ls54+Akd0.net
AVくらい黙認で知らん顔しておく方が良かったけどな
何なら男向け(一部女も?)のガス抜きツール奪ってネトウヨ化を促進するだけで、挙げ句の果てに本命のはずの夫婦別姓導入の邪魔にまでなるから何重にも悪手過ぎる

797 :無党派さん :2024/02/06(火) 17:17:17.44 ID:0XGGslYD0.net
京都市長選の公約で給付型奨学金(1.7億円)とあったが具体的な中身が書かれていない。一人100万円としても170人しか配れないわけだが。
これ当選してたらいろいろやばいことになってただろうな。

798 :無党派さん :2024/02/06(火) 18:22:52.58 ID:79T7qM6c0.net
共産 田村委員長“次の衆院選 比例代表650万票の獲得目指す”
2024年2月6日 17時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240206/k10014349411000.html

NHKインタビュー
弊社のツイフェミすり寄りとパワハラ続発で、たぶん300万票台まで落ち込む悪寒

799 :無党派さん :2024/02/06(火) 18:40:39.98 ID:LlZlAy9o0.net
>>789
共産党のどこが科学的なのか意味がわからん

一般的に科学的とは
自然科学のほうを指す

再現性のない文系のことを指さない

800 :無党派さん :2024/02/06(火) 18:42:07.81 ID:LlZlAy9o0.net
>>798
京都のを見てても固定票すら減ってて浮動票はゼロだったからな

もう終わりだよこの党

おそらくN国のほうが長生きする
あっちはまた再選するだろうな

こっちはお終い

801 :無党派さん :2024/02/06(火) 19:19:20.33 ID:s8ENSa3jM.net
京都は完全なる惨敗なのに赤旗では大健闘
こういう反省のなさが選挙のたびの衰退を加速している、という当たり前のことが大会では完全にスルーされた
中央が地方に押し付けている代議員から問題提起されることは当然ない

802 :無党派さん :2024/02/06(火) 19:20:22.70 ID:s8ENSa3jM.net
いいか、ここのしつこいカクサン部員
こういう客観性のなさこそ非科学的態度というのだよ

803 :無党派さん :2024/02/06(火) 19:21:12.66 ID:s8ENSa3jM.net
日本共産党ほど非科学的態度を貫いてるものはない

804 :無党派さん :2024/02/06(火) 19:22:41.80 ID:s8ENSa3jM.net
惨敗を大健闘と称賛
まさに文学的修辞でしか状況を表現できない非科学的集団

805 :無党派さん :2024/02/06(火) 19:37:55.64 ID:cw3ZnIpVF.net
前原夫人が最終的に松井支持になり創価票まとめて入れたからたまたま負けたくらいに党は思ってそう
維新前原がつまずいて、自民は松井と二之湯に分裂
こんなんきっちり福山がブラッシュアップして創価票の行方以前にきちんと勝つしかないのに前のまま出て前より溶けている
厳しい反省が必要だよ

806 :無党派さん :2024/02/06(火) 19:55:20.09 ID:UVk65f2s0.net
京都の出口調査とか見てて、共産支持ほぼ固定の自称無党派層が一定数いるのではと思っている。
京都に限った話ではないのかもしれんが。

807 :無党派さん :2024/02/06(火) 20:14:22.33 ID:5wqGCr250.net
wki 社会科学とは

社会科学(しゃかいかがく、英: social science)とは、自然と対比された社会についての
科学的な認識活動およびその活動によって生み出された知識の体系である[1]。人間の社会
の様々な面を科学的に探求する学術分野の総体である。

808 :無党派さん :2024/02/06(火) 20:33:05.51 ID:5wqGCr250.net
>>789 追記

東西冷戦構造崩壊以前の1985年の第17回党大会で、1957年の81か国共産党・労働者党
会議のモスクワ宣言及び1960年のモスクワ声明での資本主義の全般的危機認識を綱領より
削除して国際共産主義運動からの自立を宣言する。

809 :無党派さん :2024/02/06(火) 20:41:55.97 ID:ksy5Laor0.net
さて
これまで「原子力の平和利用」という言葉を特に断りを入れずに使用してきた
原発に批判的な論説を吟味してみると「原発反対=原子力の平和利用の否定」がセットになりやすいことがわかる
すなわち原子力の平和利用に反対してこそ正しい原発反対論という意味合いとなる

しかし原子力の平和利用を全否定することは理屈の上ではなかなか困難である
既に原子力は放射線利用というより広い意味を含め工業や農業に医療分野など
幅広い分野で利用されている
もちろん原子力平和利用の花形はエネルギー利用としての原発であることは言うまでもない

さらにいえば「核武装=核抑止」も原子力の平和利用の一形態とも言えるのである
それは核兵器が戦争や戦争のエスカレーションを防ぐ役割を持つという考え方に起因する
日本で言えば「核の傘」もそのような理屈で国民にも広く理解されている
もちろんこれらは公式には平和利用とみなされていないのだが
かつて共産党の岩間正男が中国の核実験成功によって世界は平和になったと国会で発言したが
共産党も核抑止力を平和に資すると言っていたのである
まさに核兵器の平和利用=原子力の平和利用なのである
共産党はこの点でも最初から反対してましたとウソを言っているが

それはともかくとして
たしかに共産党は間違っているが原水禁は正しいとか
世の中そう単純に割り切れるものではないのである

810 :無党派さん :2024/02/06(火) 20:52:43.80 ID:ksy5Laor0.net
共産党は昔から科学の進歩を肯定的に捉え
共産党の指導による原発の活用に意欲的であった
それは現在も変わらないことは繰り返し述べたことだ

しかし少なくともそれを共産党に任せるわけにはいかない
なぜなら共産党は科学・技術における現状認識から将来展望に至るまで
今日まで何度も致命的な間違いを繰り返してきたからだ
ところがその間違いを認めず「正しい」「一貫している」とウソまみれである
このような非科学的な政党に巨大技術の代表格とも言える原子力を任せることは
民主主義的な集団自殺に等しいであろう

共産党は科学の政党を自認するが
そもそも科学云々を語る資格が無いのである

さらにいえば共産党は他の分野でも認識や展望を間違い続けている
不破哲三などはちょっと中国でごちそうになって中国を「社会主義をめざす国」と
持ち上げてしまったようにね
腐った科学の目では何一つ真実を見通すことはできないのだ

811 :無党派さん :2024/02/06(火) 21:46:39.16 ID:5wqGCr250.net
人間の認識能力に限界を設ける相対主義には反対であるが、手放しで
「科学的真理」を盾に民主主義的手続きや合意を無視して開発優先に
反対してきたことは事実です。
核抑止論に立っているとの指摘も米国の対中封じ込め政策の免罪にし
かならない議論です。
東西冷戦構造とは違うグローバルサウス台頭の多極化時代に核均衡論
は核軍縮という時代の要請に逆行する議論だと思います。
>>さらにいえば共産党は他の分野でも認識や展望を間違い続けている
具体的に指摘してください。

812 :無党派さん :2024/02/06(火) 21:57:13.68 ID:ksy5Laor0.net
なんだろう?冬なのにハエがブンブンとうるさい

俺に逆らったクソムシくんには繰り返し「原子力問題にかんする決議」を読みなさいと教えてあげたが
頑なにそれを拒否したことがあった
このような人には何をやっても無意味だ
何を出したところで

認識や展望を間違えてることはゴロゴロとあるし
その一例は既に挙げている
それがわからないということはハエということなのだ

813 :無党派さん :2024/02/06(火) 21:58:58.42 ID:ksy5Laor0.net
国立国会図書館って知ってる?
そこで「原子力問題にかんする決議」はコピーできるよ?たぶん300円もかからない
今はデジタルデータ化されてタダで読めるかもしれない

でもハエには文字は読めないよね
ムリを言ってすまなかった

814 :無党派さん (ワッチョイ bfed-KLri):2024/02/06(火) 22:07:55.41 ID:ksy5Laor0.net
どこにそんな事が書いてあるんですか?って
それで「原子力問題にかんする決議」って言えば絶対に読まない
何度言っても意地でも読まない
300円かただで読めるとしても読まない

そんで別の論点でまた
どこにそんなことが書いてあるんですか?ってね

ハエの分際でなかなか面白いこと言ってくれるじゃねえか
俺と漫才やりたいってのか

815 :無党派さん (ワッチョイW d79d-9oyE):2024/02/06(火) 22:25:20.84 ID:qjOxPWkR0.net
脱原発とみなされること自体が恥ずかしいこと
「原発は認めるけど安倍や維新は勘弁してくれ」みたいな形で免罪符として使うのが吉

816 :無党派さん (ワッチョイW 9f2b-RkoV):2024/02/06(火) 22:28:35.95 ID:geW1nnS50.net
>>806
反解同なんだろうな。

817 :無党派さん :2024/02/06(火) 22:42:37.38 ID:ksy5Laor0.net
講義のまとめとしては
共産党と科学技術(原子力平和利用)についての論点は

まずは『科学の目で原発災害を考える』 を読むことだ
もちろん赤旗の記事ではなく単行本で取り寄せるんだぞ?160円と安い!

そして同書で不破哲三が共産党が一貫して原発反対の根拠として掲げた
『原子力問題にかんする決議』(1961)を読む
こちらはたぶん300円かタダ
コレで共産党の騙しのテクニックがわかるだろう

そして応用編として
『科学と技術におけるマルクス・レーニン主義の勝利』(1949)と
『資本論のなかの未来社会論』(2019)を読む

実際はこれっぽっちでは全然足りないが
これで共産党の漠然としたいかがわしさの正体がわかるだろうし
最近話題の斎藤幸平をシカトし続ける理由もハッキリする
原子力という論点から共産党そのもののおかしさをスケッチできるであろう

次は中北浩爾に直接抗議してやらなきゃアカン
まともな大学教授なら共産党が脱原発とかバカなことを書くなってな

818 :無党派さん :2024/02/06(火) 23:08:41.39 ID:5wqGCr250.net
>>817

自分の言葉でなぜ説明できないのですか?
他人の文章を読んでもそれはそれを書いた人の考えです。
斎藤幸平氏と共産党の違いは私なりの解釈を投稿しています。
それが違うというのであれば説明すればいいことです。
なぜ説明できないのですか?

819 :無党派さん :2024/02/06(火) 23:16:23.70 ID:UK+FX8YF0.net
>>814
カルト宗教化してるからなwww

今の日本共産党は共産主義でもなく
ただのカルト宗教

820 :無党派さん :2024/02/06(火) 23:25:54.26 ID:5wqGCr250.net
>>818 追記

>>『科学と技術におけるマルクス・レーニン主義の勝利』(1949)
今時ミーチン哲学(弁証法的唯物論=真理の体系 → 社会への応用=史的唯物論)
など文字通りに受け取る人などいないと思います。

821 :無党派さん :2024/02/06(火) 23:26:23.38 ID:bxOedNZx0.net
出口調査で投票してない候補の名前を答えてこそ真の京都人

822 :無党派さん :2024/02/06(火) 23:35:22.35 ID:UK+FX8YF0.net
みんな👨👧🧒
「日本共産党はカルト宗教」

共産党員👴
「それは違う!神や仏を祀ってない!」

ヤマギシズム🧓
「」

823 :無党派さん :2024/02/06(火) 23:37:20.24 ID:TKobUFmHx.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

824 :無党派さん :2024/02/07(水) 07:38:54.49 ID:b37Jqhf30.net
>>821
ワロタ

825 :無党派さん :2024/02/07(水) 08:06:01.97 ID:a/0kLX/UM.net
立憲が単独過半数を狙うとよ
選挙協力の条件で消費税廃止を飲ませたらどうだ

826 :無党派さん :2024/02/07(水) 08:19:34.32 ID:EBD2TYhw0.net
>>820 追記

遺伝子説に立脚する遺伝学を,「ブルジョア観念論」「反動的な理論」と攻撃し
た。特に,1948年8月に行われたソ連農業科学アカデミー総会において,ルィ
センコ学説がソ連の農業・生物学の正統な理論であることが国家的に再確認され,
遺伝学者は非難され,その多くが研究者としての地位を剥奪されるにいたった。
「哲学と自然科学の党派性」をスローガンに哲学者M. B. ミーチンが頭角をあ
らわしたが,彼の言う「党派性」は党の現今の政策に科学を従属させるという
意味でしかない。ミーチン哲学が,党からお墨付きを得たことによって,ソ連
の科学政策はますます実用主義的なものになった。科学は実用に役に立つとき
に始めて意味を持つとされた。客観的真理を明らかにする科学の役割は軽視さ
れた。
------------
ルイセンコ主義はなぜ出現したか。からの引用です。

827 :無党派さん :2024/02/07(水) 08:30:52.17 ID:JfwO5z0Hr.net
「立憲を非自民第1党から転落させて野党再編を誘導して、旧民主政権幹部抜きの勢力と消費税廃止でまとまる」形式でしかこの党の利益になる「野党共闘」は成立し得ない

828 :無党派さん :2024/02/07(水) 11:14:34.58 ID:eiYkenih0.net
牙城京都で、投票率が上がっても得票が下がるミラクル(左翼さんの首長だと投票率があがれば左派候補が勝つという謎理論)
与党候補が分裂(自民党の地方組織は大体割れてる気がするけどw)に加え、維新系候補が出馬で、公安監視対象の共産党に有利な選挙だったのにね

この結果を見れば、共産党患部が立憲にしがみ付くのは正解だろ
もう組織的に選挙できるトコは相当限られてる(単独で動けるのは東京のみ)
比例650万とかアホな事を言っとるけど、普通に比例300万台死守って方が現実的
立憲の泉が、公安監視対象の共産党を無視して「維新・国民」だけ共闘を促す訳だわ
態度のデカい、裏付けの無いプライドだけがベラボーに高い乞食なんて、欲しくは無いわな

829 :無党派さん :2024/02/07(水) 11:20:52.26 ID:eiYkenih0.net
京都市長選での力の無さを見ると、69歳児は絶妙のタイミングで逃げたな、って印象
反転攻勢の具体的な案も無いし(共闘の見込みですら、このタイミング断たれた※泉代表の「立維国共闘構想」)
共産党のカンナオトこと、シイカズオは流石の小物ぶりやね

830 :無党派さん :2024/02/07(水) 11:29:43.47 ID:Xi4QNO88r.net
共産の側から立憲への絶縁宣言をすれば信用回復につながる 何ならネトウヨの芸当だった「悪夢の民主党政権」叩きのお株を奪いに行く絶好のチャンス

831 :無党派さん :2024/02/07(水) 11:37:36.57 ID:Xi4QNO88r.net
ここ最近ネトウヨの立憲叩きが妙に手ぬるくなっているから共産が立憲叩き全開にすれば支持を集められる
「野党共闘」で立憲への擦り寄りアピールなんかするのはこれ以上ない自殺行為

832 :無党派さん :2024/02/07(水) 11:41:38.41 ID:a/0kLX/UM.net
すり寄りじゃなくて引き寄せないと
消費税廃止以外は一切協力しないと

833 :無党派さん :2024/02/07(水) 11:41:50.50 ID:AF6S0gQxF.net
京都は共産党と旧民主の仲がずっとおかしいけど、地域によっては共産党と旧民主(旧社会含む)とそんなに仲がこじれてないところもあるのかな

834 :無党派さん :2024/02/07(水) 11:59:52.04 ID:eiYkenih0.net
今更、立憲叩きに回っても、そのポジションには維新が居るから無理(吉外左翼がまた仲良く内ゲバしとる、としか有権者は思わん)
現状じゃ、山本太郎党に食い荒らされて何も出来ずにサンドバッグになって惨めに終了やろな
初の女性委員長のご祝儀風も何もなかったし(牙城京都でさえ)
まぁ、あれだけパワハラ言論弾圧を正々堂々とやりゃ、嫌悪感しか湧かんわな

835 :無党派さん :2024/02/07(水) 12:07:04.55 ID:a/0kLX/UM.net
今の時代、パワハラは最悪のイメージダウン

836 :無党派さん :2024/02/07(水) 12:09:29.21 ID:eiYkenih0.net
比例361万票しか盗れない政党(しかも党勢は右肩下がりに下がって回復の見込みも無い)とキャッキャウフフしてもねぇ・・・
共産党唯一の小選挙区案山子票も、ココまで組織が縮小してるのも見せつけられれば「公安監視対象の共産党」というネガの方が多い(共産党と共闘して案山子票が期待できる地域は関東の他は各都道府県の1区程度、多くて2万、通常6000〜10000票、少なくて4000ってトコやし)
政権も、野党第一党も盗った事がないド素人の吉外が、選対に勝手に入って偉そう仕切る吉外集団と親密になってもしゃーないやろ(選挙で結果すら出せてないのに、何でこんなに偉そうなんだ?って話)
立憲からすれば、公安監視対象の共産党が額づけて共闘を只ひたすらにお願いする話やろ

837 :無党派さん :2024/02/07(水) 12:25:34.68 ID:e4bAIoqIr.net
>>834
その維新も最近は立憲叩きを余りしなくなったから回収出来る見込みがあるんだよな
「生まれ変わりました」アピールとして立憲叩きは必要不可欠

838 :無党派さん :2024/02/07(水) 12:59:12.64 ID:eiYkenih0.net
>>837
じゃ、やってみれば?
戦略も戦術も無い、場当たり的で定見のない吉外政党としか見られない上に
今後、そうやって「立場」をコロコロ変える政党と共闘しようとする他左派政党は無くなるでしょうな

第一、立憲(旧民主党)叩きは票(2014総選挙、2016年参院選は、まさにその反射利益を享受しまくった)になるのに、あえてソレを棄てて共闘路線を選択したのは吉外政党幹部でしょ
また一時の票狙いで、共闘をお願いしてる立憲を叩くならそれこそ終了へ一直線だけどな(日本人にとってはソレがベストだけどw)

839 :無党派さん :2024/02/07(水) 14:22:03.23 ID:0CjxtHA20.net
>0833
京都で共産党と立憲の仲がこじれているのは、労働運動の問題だろうな。京都の労働運動は全労連系が結構強いが、
1980年代後半の時に自治労と自治労連・日教組と全教組が激烈に仲たがいした。
立憲の大きな支持母体は自治労や日教組だし、共産党は主敵だよね。

840 :無党派さん :2024/02/07(水) 14:48:37.02 ID:e4bAIoqIr.net
>>838
第一に立国合流による事実上の旧民主党への逆戻り
第二に安倍退陣、その後の殺処分による脅威消失
第三に共産党自身の党首交代
 
 
これら3点を踏まえて立憲との決別に舵を切るのは当然だし、切れないなら時流を読めない政党との烙印を押されるだけ(実際には既に押されており払拭出来るかにかかっている状態だが)

841 :無党派さん :2024/02/07(水) 14:51:47.94 ID:eiYkenih0.net
>>840
だったら、キミらの幹部に文句を言ったら?
泉代表が「維新・国民に共闘構想」を持ちかけたら、誘われてない吉外政党の委員長が
>共産幹部、立民代表の発言評価 「政権像議論したい」
2/5(月) 18:08配信時事通信
共産党の小池晃書記局長=2023年10月、国会内
共産党の小池晃書記局長は5日の記者会見で、立憲民主党の泉健太代表が4日の党大会で次期衆院選で政権交代を目指す考えを示したことについて、「非常に重要な表明だ。どういう政策で協力、合意をし、どういう政権を目指すのかという議論をぜひ行いたい」と述べ、評価した。
小池氏は現在の政治情勢について「国民の不満、政治を変えたいという思いが広がっている」と指摘。立民との協議について「われわれとしては信頼関係も積み上げられてきていると思っているので、前に進めたい」と意欲を示した。
空気も読まず、参加しますアピしてるんだけど(失笑)

842 :無党派さん :2024/02/07(水) 15:13:49.84 ID:eiYkenih0.net
>>840
共産党の志位和夫委員長は(2021年11月)10日、同日の首相指名選挙で同党が立憲民主党の枝野幸男代表に投票した理由を説明した。国会内で記者団に「衆院選に向けた協議で(立民とは)共通政策や政権協力で合意している。公党間の合意を掲げて戦った以上、国民に対する公約でもある。合意と公約に照らせば、枝野氏に投票するのが当然だ」と述べた。
枝野氏は衆院選で苦戦した責任をとって代表辞任を表明しているが、志位氏は「公党間の合意だ。枝野氏の辞意表明で左右されるものではない」と強調した。
枝野氏への投票は共産の自主判断だったとしており、立民内でくすぶる「立共共闘」見直し論を牽制(けんせい)する狙いも透ける。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

>志位氏は「公党間の合意だ。枝野氏の辞意表明で左右されるものではない」と強調

843 :無党派さん :2024/02/07(水) 19:43:52.53 ID:/tWoUbpE0.net
>>833
宮城・長野・新潟あたりは割と良好
大阪は連合問題と解同問題があって歴史的には不仲だけど、今の立憲の候補者は連合色も解同色も薄いから何となく棲み分け状態になっている

844 :無党派さん (ワッチョイW bfa5-JgT0):2024/02/08(木) 06:12:43.71 ID:Q3ctMnuF0.net
スターリン主義を和風出汁で煮込んでみました

845 :無党派さん :2024/02/08(木) 10:36:19.82 ID:uNlG8mTu0.net
>>843
現実を見ろよ。専従
野党共闘の理想形と自画自賛してた新潟は、現在の「現場」は↓(公安監視対象の案山票が欲しいアホの立憲議員がアピしてるだけ)
>“野党共闘”へ 立憲民主が連合新潟に推薦要望も“懸念” 連合新潟「共産とは距離を取る」【新潟】
8/2(水) 19:07配信 NST新潟総合テレビ
次の衆院選に向け、立憲民主党県連の公認候補予定者が最大の支持組織である連合新潟に推薦を求めました。一方県連が方針を示している共産党との選挙協力について連合新潟は懸念も示しています(略)
【連合新潟 牧野茂夫 会長】
「共産党さんが候補を立てないのが一番の支援ではないかと思っているが。
ただ出さないだけではなくて(選挙に共産党が)絡んできた時に、連合新潟は遠のいていくという格好だと考えているので…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0cbbd3ad99c942398fd6f0eec50e9aa7988c03d5
>【連合新潟 牧野茂夫 会長】「共産党さんが候補を立てないのが一番の支援ではないかと思っているが。
ただ出さないだけではなくて(選挙に共産党が)絡んできた時に、連合新潟は遠のいていくという格好だと考えているので…」

連合新潟は公安監視対象の共産党に明確なNOを出してる
宮城も、先の参院選(2022年)で、2019年の参院と比べて20万票以上減らした圧敗(現場は立共の現場にウンザリしてる)

846 :無党派さん :2024/02/08(木) 10:40:55.56 ID:uNlG8mTu0.net
>>843
新潟が良好とか、アホか?
政権も野党第一党も県議会で2桁の議員も通したことが無い素人が、調子こいてズカズカと選対に入って見当違いも甚だしいアホな事をしまくった事を忘れたの?
お前等公安監視対象の共産党が散々アホやらかして、選対ですら2つあるほど関係は冷えてる

847 :無党派さん :2024/02/08(木) 10:45:15.62 ID:HmQ0IsWhr.net
まあ19年は安倍圧政が不当に延長されてしまった(本来は2期6年で18年内に刑期満了のはずだったが)ことと、待望の野党系新人でやり直そうというムードがあったからある程度善戦(?)したのは大きいな
22年は自民が岸田になった上に、立憲も事実上「悪夢の民主党」に逆戻りしてしまったから左派層ですら逃げ出してしまう始末

848 :無党派さん :2024/02/08(木) 11:24:28.72 ID:uNlG8mTu0.net
>宮城・長野・新潟あたりは割と良好
はぁ?
親共産系立憲議員が居るってだけだな、その3ヶ所(しかも立憲内で発言力があるから表立っては文句が出てこないだけ)
立憲内で親共産党の旗振りの安住(県連内での発言力は超低下)、杉尾と羽田(弟)←これも勝手に共産党と政策協定を結んだから次回は分からん、
新潟は森や西村米山と案山子票が無いとスタートラインにも立てない声のデカいアホが多いだけ

849 :無党派さん :2024/02/08(木) 11:28:09.93 ID:B4BrIP2or.net
「維新よりは大阪自民の方がマシ」が成り立つなら今の立憲も似たようなものだから「立憲よりは岸田自民の方がマシ」が成り立つわな
そういう意味でも(特に安倍死後の)野党共闘はおかしいし破棄すべき存在

850 :無党派さん :2024/02/08(木) 12:46:21.73 ID:oQAe0qhl0.net
他はどうでもいいし色んな考え方あるだろうが
統一教会や裏金や不明報告書で、開き直った態度の
萩生田だけは落とすようにしてほしいわ

851 :無党派さん (ワッチョイ 1f60-MO48):2024/02/08(木) 15:21:22.33 ID:uNlG8mTu0.net
共闘失敗原因の85%は公安監視対象の共産党の方にあるのに、
何故か?その原因を作った困ったちゃんが謎の上目線とか嗤けるw

田中龍作ソースだから話半分だけど、
2022年の参院選(新潟県知事選)で、森と菊田を共産党(+社民)のうら寂しい選対でつるし上げを平然と行う様な真似をしておいて
共闘失敗の原因を立憲だけに擦り付けるようなトコと共闘したい思うバカはいる?(共産党の案山子票が無いとどうにもならない小沢と手塚率いる東京都連所属議員を除いて)
少なくても、どの共闘現場においても、「現場」はやはり公安監視対象の共産党とは付き合えないってのが実感なんだわ
だから、お前等公安監視対象の共産党は、れいわ太郎組とガッツリタッグを組んでガンバりゃいいじゃんw
比例361万票のシュリンクしかしない組織が、まだ左派野党共闘でイニシアティブを取れると錯誤していて、ホンマ面白というか、逆に悲しくなった
どう見ても、野党共闘に「参加させてください、何でもします。お願い致します」って許しを乞うほうな、公安監視対象の共産党さん

852 :無党派さん :2024/02/08(木) 16:05:06.21 ID:8r4hRU4t0.net
いや今の立憲がひどすぎて維新並みか下手したらそれ以上に凶悪
「野党共闘」するくらいならまだ大阪自民ならぬ岸田自民と組む方がマシなレベル

853 :無党派さん :2024/02/08(木) 16:12:02.03 ID:8r4hRU4t0.net
少なくとも岸田自民より害悪度が高いのが立憲なのに、敵に対して「共闘させて下さい」は何なの?という話になる
大阪で維新と共闘しろと言っているのと何一つ変わりがない

854 :無党派さん (ワッチョイW 1ff9-Ri96):2024/02/09(金) 00:04:59.84 ID:FURU+bov0.net
今の岸田と組むのは音痴過ぎる

855 :無党派さん :2024/02/09(金) 04:02:40.87 ID:kAvPko+D0.net
公安監視対象は有名無実。そんなことは共産党忌避の口実にされているに過ぎない。
だが立民を共闘のパートナーと頼むのは明らかに間違い。最悪手と言える。

856 :無党派さん :2024/02/09(金) 09:04:00.51 ID:Z4wSaf440.net
やらかしで軌道修正
藤沢市長選で自主支援を決めた候補者が、過激なツイフェミ・トランスヘイターだと指摘されて支援取りやめ
まあ傷が浅いうちに修正しただけましか

日本共産党湘南地区委員会@jcpshonan
【藤沢市長選挙候補の自主支援取りやめについて】
8日、日本共産党湘南地区委員会は、2月11日告示・2月18日投開票の藤沢市長選挙で、相原倫子氏への自主支援を取りやめることを決めました。党としては自主投票とします。
写真は、今日の赤旗4面に掲載された記事です。
https://pbs.twimg.com/media/GF2hSaHbsAAcisB.jpg

857 :無党派さん (ワッチョイ bfe6-KLri):2024/02/09(金) 09:15:55.86 ID:RXdDpv880.net
都知事選で野党統一候補の擁立目指す 候補者選定委が初会合
www.asahi.com/articles/ASS286THGS28OXIE02F.html
立憲民主党の手塚仁雄都連幹事長や共産党の小池晃書記局長らが出席した。

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタsangituyama
老人プロ活動家集団に囲まれた選挙より、ひとり立つ「この指止まれ」選挙
の方が、普通の市民ははるかに参加しやすい。
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama
都知事選は若い、未来がある候補者が、政党団体の推薦や選考を一切受けず
に立てばいい。闘い抜けば次がある。次につながる闘いが必要。

858 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/09(金) 09:23:02.74 ID:EuR4doeSM.net
共産党はツイフェミ寄りだろ

859 :無党派さん (ワッチョイW d79d-9oyE):2024/02/09(金) 09:35:53.50 ID:1LS5xpMt0.net
手塚のせいで立憲どころかこの党まで野田汚染されてしまったのがなぁ…
ここに共産がしっかり刺客を立てて落として野党第一党の脱野田化を促進するのが本来あるべき「野党共闘」像だったのに

860 :無党派さん (ワッチョイ 173d-g86e):2024/02/09(金) 09:53:13.96 ID:gQy3WK+e0.net
京都は、共産党とばれて落選。
共産党は、テロ隠蔽の外道。

861 :無党派さん (ワッチョイ 173d-g86e):2024/02/09(金) 09:55:52.08 ID:gQy3WK+e0.net
>>855
隠蔽体質が嫌われているテロ隠蔽の共産党。
反省しない粛清体質の共産党の極悪さ。

862 :無党派さん (ワッチョイ 5722-KLri):2024/02/09(金) 09:57:49.52 ID:5/vun0md0.net
そもそも野党という概念は与党でないというだけの話で何ら積極的な意味はない。有象無象の旧民主には根強い右派的イデオロギー汚染がある。一刻も早く絶縁すべき。
むしろれいわと共闘して左派・リベラルとして旗色鮮明にしろ。

863 :無党派さん (オッペケ Sr0b-9oyE):2024/02/09(金) 10:09:43.93 ID:9iEF8xaJr.net
「リベラル」という言葉も革新陣営の右転落と対米従属を内包した表現だから、漢字2字の新語に置き換える方が良いな

864 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/09(金) 10:12:28.81 ID:EuR4doeSM.net
いや、共産党はリベラルであってはならない

865 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-VPaL):2024/02/09(金) 10:13:39.13 ID:EuR4doeSM.net
正しい道は対米自立自主防衛だよ
核武装も含む

866 :無党派さん :2024/02/09(金) 11:48:29.70 ID:haE53VWD0.net
灘民商絡みで味口市議のリークしてる人
味口市議絡みで何度かバトってる人の
共演は草
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1755501753678917839/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

867 :無党派さん :2024/02/09(金) 12:04:53.99 ID:Z4wSaf440.net
これはひどい。たむともパワハラ問題の、地方文書がリークされている。
加害者がパワハラではないと主張するからパワハラではないというトンデモ見解
それに加えて、被害者が言ってもいないことをでっちあげて、それへの批判だからパワハラではないというトンデモ論法

さざなみ(日本共産党を考えるアカウント)@dVpAzm3u1w2xcIO
https://twitter.com/dVpAzm3u1w2xcIO/status/1755787733329653906
愛知県内の党支部に、日本共産党常任委員会名の声明が配布されている。田村智子委員長の党大会「結語」はパワハラにはあたらないという内容である。「パワハラは個人の感情を唯一の判断基準とはせず、総合的に判断するもの」という党の独自基準が示された。パワハラかどうかは党執行部が決める。
(deleted an unsolicited ad)

868 :無党派さん :2024/02/09(金) 12:18:19.37 ID:o5ePM/790.net
流石、公安監視対象の共産党や
パワハラかどうかは、共産党が決めるとか痺れるわ

869 :無党派さん :2024/02/09(金) 12:34:42.46 ID:o5ePM/790.net
自分も田中龍作の記事を眺めたけど、 >>851 の2022年参院新潟選挙区の話や
吊し上げするのは左翼の基本アビだから微笑ましいけど(された方は不快感MAXやろうけど)
吊し上げ(しかも、公安監視対象の共産党か連合、どちらを選ぶのか?という二者択一まで迫った)したんなら、
その選挙は、絶対勝たなアカン選挙やったって事や(それも圧倒的に)
結果は、「名前」が無い与党県議にあっさり7万票近く離れての敗北じゃ、どうしようもない
共産党の患部連が幾ら共闘に舵を切っても、「共闘の現場」はどの現場も冷え冷え(野党共闘の理想形、新潟方式でこれでは・・)

自分が知っとる選挙区も、連合(統一地方選では立憲系もボロクソやった)は蛇蝎の如く共産党をホント嫌っとる(2016年の共闘開始の時は和やかな雰囲気やったと言ってたけど、知れば知るほど吐き気が出るほど嫌いやってw)

870 :無党派さん :2024/02/09(金) 13:56:16.98 ID:ggrubcLFa.net
>>857 追記

国民民主、立民に3補選での協力打診
東京15区に国民民主党候補擁立
立民・岡田氏、国民民主と連携模索 「もう一回大きな塊に」
-------
反自民での野党共闘模索
自衛隊・安保容認で野党共闘へ(中北・松竹氏路線)
こたつねこ氏願望の路線です。

871 :無党派さん (ワッチョイ bf17-KLri):2024/02/09(金) 16:18:00.59 ID:tHLIKGLi0.net
共産党は解散でいいよ
国民の役に立ってない
選挙と合従連衡のことしか考えてない

共産党に投票することもあるよ。今でも。
自民と共産が立候補していたら共産に入れる

しかし、解散が一番いいよ
本人のためにも
麻薬中毒患者と同じだし

872 :無党派さん :2024/02/09(金) 17:53:26.97 ID:S6Ru+1N10.net
>>867
今後、党はブラック企業のパワハラ案件の追求が出来なくなるね

873 :無党派さん (ワッチョイ bf77-KLri):2024/02/09(金) 19:32:57.21 ID:RXdDpv880.net
今日の報道から(山中泉 参政党東北ブロック国政改革委員チャンネル)

親トランプ元米国アンカー、プーチンインタビュー
www.youtube.com/watch?v=EiHdonpVIw0
タッカーカールソン「移民はアメリカを汚す」発言、スポンサー24社失う
newsphere.jp/national/20181225-1/
---------
グローバリスト(バイデン)への米国第一主義の立場より対ウクライナ支援に反対
の共和党(トランプ)への支援になるか?(米国大統領選挙)

参考:日経記事2月3日 前大統領になびく米経済界
   日経記事2月9日 点検金融システム、企業融資 ファンドと火花
   プライベート資本市場(影の銀行システム)とプライベートクレジット
   ファンド(投資ファンド)の影響力の拡大への規制当局の危機感表明。
   

874 :無党派さん (ワッチョイ bf77-KLri):2024/02/09(金) 20:35:37.64 ID:RXdDpv880.net
>>873 追記
4時間の解説動画ですが、下記2点はプーチンの主張を聞き、吟味すべきと思う。

1)2時間経過時点での停戦合意の交渉を潰したのは誰か?
2)2時間25分経過時点のロシア〜西欧間のガスパイプラインを破壊したのは誰か?

875 :無党派さん :2024/02/10(土) 15:10:09.12 ID:GwREELQT0.net
京都市長選の福山、財源の話になると最後はダンマリ決め込んだり、汚染水についてはまるでスルーなのは良くないね。
無所属市民派といいながら、候補者自身も選挙活動も共産党色がどうしても出てしまったのが残念。

876 :無党派さん :2024/02/10(土) 15:13:54.36 ID:V2niWdAcM.net
今どき革新系でも財源に無頓着な首長候補はいない

877 :無党派さん :2024/02/10(土) 20:13:03.01 ID:Kw1vWGr8r.net
そんなこと言ってるかられいわに負けつつある
原発もAVも認めていいけど天皇制・日米安保・消費税は認めてはいけない
優先順位を間違えている限り党勢回復は見込めない

878 :無党派さん :2024/02/11(日) 12:28:52.47 ID:Tk9M9hlE0.net
財源(経済)に詳しい共産党系人材なんて居ひんわ
第一、経済に詳しければ「機関紙しんぶん赤旗」がココまで酷い部数になって無いわ
日刊機関紙しんぶん赤旗はデジタルに移行、日曜版のみ「紙」で随分と延命が出来た筈なのはアホなキョウサントウ患部でも分かってた筈
それに舵を切れなかった(関連会社の廃業)のは、未だ権力に執着してる69歳児の数ある致命的なミスの内の一つ

公安監視対象の共産党の中で唯一経済を語れる大門を切って(まぁ、大門もアホだけど公安監視対象の共産党の中では上澄み)
更に性別だけ女性のアホを比例上位で処遇とか、執行部も中央もアホばかりで何も出来んやろ(実際何も出来てへん、22年に野合連立政権樹立ってドコや)
アホ面の泉に、腹の底を見透かされる訳やで(泉も芳野も嗤とるやろ)
中卒太郎にも嗤われとるわ

879 :無党派さん :2024/02/11(日) 13:09:47.16 ID:LzFB9r7aM.net
>>878
財源と経済は違うぞ

880 :無党派さん :2024/02/11(日) 17:09:22.61 ID:1y+au6Co0.net
>>670 追記
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama
中北「このままだと高齢化とともに党がなくなってしまうという危機感を持ち、
声を上げる党員が増えているのが救いだ」

野党共闘は、社会を守り、変えようとする良識的な共産党系の人たちの窓を
開いた。党中央によりふたたび窓が閉じられようとするのに抗う人たちが、
いま声をあげているわけです。
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama
野党共闘「期待したが、全くの幻想だった」…中北浩爾・中央大教授が語った
東京新聞 TOKYO Web https://tokyo-np.co.jp/article/308682
---------
東京新聞の記事を読めば中北氏の共産党感が浮き彫りとなります。
「時代遅れの共産主義とスターリンの民主集中制への固執」
これへの批判が現実主義的政策(自衛隊と安保条約容認と党首公選制
への転換を説く松竹氏の主張だそうです。

881 :無党派さん :2024/02/11(日) 17:27:46.50 ID:1y+au6Co0.net
>>873 追記

山中泉チャンネル:タッカーカールソンのマクレガー大佐へのインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=OP8oJOhYbg8&t=1798s
--------
反グローバリズム(反エリート)と反移民でトランプと共通する参政党、
欧州右翼(ナショナリスト)とも共通認識がると思う。(親ロシア)

882 :無党派さん :2024/02/11(日) 20:58:17.00 ID:T9Ixu+rjr.net
逆に立憲に天皇制廃止・日米安保破棄・消費税廃止の3点を飲ませられないなら「野党共闘」など百害あって一利なし
原発に関しては上記の主張のための免罪符も兼ねて容認を鮮明にする方が得策だけど

883 :無党派さん :2024/02/12(月) 01:23:09.71 ID:hZjTlnQ80.net
日本社会の価値観に適合するようにしないと
独裁の民主集中制など党内であっても日本社会で受け入れられるわけないし他党にも理解されない
1970年代の欧州のようにリベラルな社民主義に変えていかないと
本当にどごくごく少数の過激派コミュニティーになってしまう

884 :無党派さん :2024/02/12(月) 05:17:03.32 ID:t8B0fxVjM.net
>>883
社民党とかぶるだけ

885 :無党派さん :2024/02/12(月) 05:23:08.99 ID:t8B0fxVjM.net
大衆政党ってのは成り立たないのよ
支持母体がないと選挙にならないので
共産党はわずかの%とはいえ確たる共産主義者という支持のもとで成り立っている
あとは9条の会という念仏宗教団体
これらを捨てれば支持者がまったくいなくなる

886 :無党派さん :2024/02/12(月) 05:25:12.42 ID:oHLmqmjF0.net
求められていた野党全体の政策像が00年代後半の小沢・鳩山路線に近いものと考えると、「原発認める代わりにそれ以外の政策はほぼ(2015年以前の)共産」というスタンスだな
今の「野党共闘」がこれの真逆を志向していて小沢・鳩山路線と比べても政策的に大きく後退した代物だから旧民主はおろか共産まで信用を失った

887 :無党派さん :2024/02/12(月) 05:25:34.98 ID:t8B0fxVjM.net
強権的独裁のもとでの支部組織
これでやっといまの勢力が維持できている
問題は野党共闘のために主張がぶれてること

888 :無党派さん :2024/02/12(月) 05:26:01.14 ID:cD9lnriL0.net
民主主義的中央集権制いわゆる民主集中制自体は間違いではない。

889 :無党派さん :2024/02/12(月) 05:31:17.85 ID:t8B0fxVjM.net
あとは、一般有権者から一定の支持がある理由は政府追及力
政権に色気を出してそこが揺らぐようだとそういうわずかの一般の支持も失う
野党共闘に期待する連中は間違えている
そんなものは共産党の死滅だ

890 :無党派さん :2024/02/12(月) 05:32:50.56 ID:t8B0fxVjM.net
票という武器で野党側に条件を飲ませる選挙協力だけならある

891 :無党派さん :2024/02/12(月) 05:41:11.71 ID:t8B0fxVjM.net
九条の会に対しては党は感化しなければならない
大事なのは9条ではなくてアメリカからの軍事的独立であると
アメリカからの独立には自主防衛は必要で改憲しなければならないこと

892 :無党派さん :2024/02/12(月) 09:50:49.53 ID:4jlSsFKT0.net
原子力技術への評価には「科学」への過信があるのでは?
不破さんの「マルクスは生きている」2009年出版のアマゾンカスタマレビュー
を読むと了解できると思う。
レーニンの「唯物論と経験批判論」およびエンゲルスの自然弁証法に立脚して
人類の未来への確たる確信が語られているが、20世紀の言語論的転換を経た現
代においてそれがどれ程の説得力をもつものなのか根本的検討が必要だと思う。

893 :無党派さん :2024/02/12(月) 10:05:28.71 ID:4jlSsFKT0.net
>>892 追記

レーニンのボグダーノフ(マッハ主義)批判には藁人形批判との評価があります。
参考:神なき国の科学思想: ソヴィエト連邦における物理学哲学論争

894 :無党派さん :2024/02/12(月) 10:09:19.77 ID:bTIWDzU80.net
朝鮮日報
「中国経済が米国を超える」という「中国の夢」は悪夢と化した

将来的には米国を超えるだろう、と言われていたが
どうやら無理なようだ。
差が広がっているということだ。

895 :無党派さん :2024/02/12(月) 16:39:21.26 ID:xaY67eCQ0.net
>>894
そもそも日本と違って米国に追いついてすらいない
14億人口の人口ボーナスと
海外からのえげつない金額の投資から考えるとコスパ悪すぎる
中国国内の格差はひどく平均年収は日本の障害年金2級に相当する金額でしかない

896 :無党派さん (ワッチョイ 164b-Uhjs):2024/02/12(月) 19:29:03.26 ID:oo5WnbGH0.net
どうやら今年の秋、トランプ再選が濃厚のようだな
金にならない在日米軍をまた減らすのは確実、完全撤退させたり挙げ句に安保廃棄まで漕ぎ着けてくれないかな

897 :無党派さん (ワッチョイ 164b-Uhjs):2024/02/12(月) 19:29:11.01 ID:oo5WnbGH0.net
どうやら今年の秋、トランプ再選が濃厚のようだな
金にならない在日米軍をまた減らすのは確実、完全撤退させたり挙げ句に安保廃棄まで漕ぎ着けてくれないかな

898 :無党派さん (オイコラミネオ MM0f-mEU+):2024/02/12(月) 19:38:00.74 ID:t8B0fxVjM.net
安保破棄、独自核武装の契機になればよい

899 :無党派さん (オイコラミネオ MM0f-mEU+):2024/02/12(月) 19:39:27.34 ID:t8B0fxVjM.net
しっかりした国防は必要だと9条の会を説得せよ
アメリカの軍事的属国から抜けるのに必要なこと

900 :無党派さん :2024/02/13(火) 06:24:41.68 ID:BjTOXIgf0.net
いわゆる加速主義という考え方だな

901 :無党派さん :2024/02/13(火) 13:19:38.05 ID:Vz5npemh0.net
>>881 追記

米国の元陸軍指揮官で、トランプ政権で国防長官補の顧問をつと
めたダグラス・マクレガー元大佐のインタビューがなぜ引用され
るかをよく考える必要があると思います。
彼らの主張であるディープステートの支配下にあるメディアが如
何に毒されているかの例証として利用する価値があるからであっ
て平和のためではないことをしっかり認識する必要があります。
元米空軍軍人で、現在、シカゴ大学教授の国際政治学者ジョン・
ミアシャイマーが、米国の戦略上の誤り(ロシアを中国側に傾斜
させた。)を指摘する立場と何ら根本的違いはないことを知る必
要があると思います。

902 :無党派さん :2024/02/13(火) 17:47:01.23 ID:Vz5npemh0.net
>>901 追記

しっかり見極めましょう。

西側メディア黙殺!プーチン×カールソン・インタビューの衝撃と真実[桜R6/2/13]
https://www.youtube.com/watch?v=Vw4gcOz7UBc

903 :無党派さん (ワッチョイ 533e-YfEO):2024/02/13(火) 19:14:37.03 ID:b9KC0aDo0.net
>>850
萩生田は文春の動画版インタビューで、「統一施設に通ってたのは自分似の市議」
と言ってたらしいから、いずれ赤旗が、ウソか本当に似た市議がいたのか調べてくれる。

904 :無党派さん :2024/02/14(水) 07:42:02.01 ID:+FhzBcJx0St.V.net
言い訳に知能程度が表れているな

905 :無党派さん :2024/02/15(木) 19:48:26.64 ID:igkQ3DRR0.net
共産党の市議が八王子市議会で追及してほしいな
萩生田は党派関係なく白い目で見られてるだろうし

906 :無党派さん :2024/02/15(木) 22:55:54.18 ID:S+cj6KtL0.net
八王子は交通事故隠蔽で議員辞職した所かw

907 :無党派さん :2024/02/16(金) 05:55:18.62 ID:vaaa358M0.net
統一はけしからんが、散々尽くして自民党議員に捨てられた信者は気の毒な気もする

908 :無党派さん (ワッチョイ 1e08-Wfyb):2024/02/16(金) 10:14:56.05 ID:uCboG4a00.net
>>901 追記

ネット上の右派メディアでは、ウクライナ戦争だけでなくパレスチナ問題でも
欧米の中東への植民地的干渉の結果としてグローバリスト(既得権益層)を批判、
民族の歴史と伝統に基づく国益を最優先するべきとの議論がなされています。
日本は核武装すべきとのエマニエル・ドット氏の主張に依拠した議論がなされ
るのも否定できない事実です。
ウクライナ戦争とパレスチナでの戦乱を、現在の国際情勢の中で歴史的にどう
把握するのか?歴史認識が問われると思います。


エマニュエル・トッド氏「日本はウクライナ戦争から抜け出せ」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/052700132/

909 :無党派さん (ワッチョイ c260-A4IV):2024/02/16(金) 10:20:40.74 ID:g1RlfR7+0.net
なんか底辺高校の優等生みたいなゴミが頑張っててキモいな
吉外の※なんて、2行以上は読むのも苦痛なんだが(だから4でない)
底辺高校の優等生の考えなんて、公安監視対象の共産党の地区委員の一言で手の平高速回転だろw
お前等底辺党員(専従)は、黙って公安監視対象の共産党に課金しとけ
嫌なら、山本太郎党にでも池。あそこも吉外やが、公安監視対象の共産党よりは実力主義で多少の民主主義もある
弁当も出るらしいゾw良かったな

910 :無党派さん :2024/02/16(金) 18:07:03.53 ID:p9RRa2Ut0.net
>>906
八王子の山拓(山○拓○)か
交通人身事故で被害者に重傷を負わせる→2年間隠し通して、有罪確定後に辞職
しかも辞職後武蔵野三鷹地区に拾われて今は地区委員長かよ

しかし不祥事を起こした議員や専従でも、有力者なら何事もなかったかのように不問にされるのな
一方で被害者の立場の議員や専従が干されて排除されることもあるけど
どこが違うのかと小一時間(ry

911 :無党派さん :2024/02/16(金) 18:26:34.46 ID:oVt7jEyj0.net
>>909
弁当出るの?詳しく

912 :無党派さん :2024/02/16(金) 19:30:28.21 ID:uCboG4a00.net
YouTube 各党チャンネル登録数(01/20〜02/16 増減)

日本維新の会の増加は、万博の宣伝効果?
日本保守党、東京15区補選での得票に注目です。
参政党減少は、武田邦彦氏とのトラブルが影響?

日本共産党:...........13.00万人 +1000
自民党:.................13.40万人 +0
公明党..................17.10万人 +0
日本維新:................5.20万人 +2100
立憲民主:................2.75万人 +300
国民民主党:.............3.64万人 +1000
社民党:................,..6010人 +30
れいわ新選組:........28.80万人 +3000
参政党(公式):........22.00万人 -3000
N国(立花孝志):......59.00万人 +8000
参政党の部屋:........12.20万人 -2000
百田Channel......... 45.90万人 +0

913 :無党派さん :2024/02/16(金) 19:33:54.15 ID:a0vCD9Tc0.net
弁当とかスーパーで400〜500円で売ってるよ
買って食べろよ

914 :無党派さん (オイコラミネオ MM0f-54/J):2024/02/16(金) 19:58:14.55 ID:WSriE7+lM.net
支部のおばちゃんが飯作ってくれたりするじゃないか おふくろの味

915 :無党派さん (ワッチョイ 1e8e-Wfyb):2024/02/16(金) 20:21:36.68 ID:uCboG4a00.net
再投稿

YouTube 各党チャンネル登録数(01/05〜01/19 増減)

れいわ新選組の拡大スピードが落ちてきたようです。
党大会開催で、もっと増えると思ったが残念な結果でした。
13万人到達まで、どの程度なのか注目します。

日本共産党:...........12.90万人 +1000
自民党:.................13.40万人 -1000
公明党..................17.10万人 +1000
日本維新:................4.99万人 -100
立憲民主:................2.72万人 +0
国民民主党:.............3.54万人 +100
社民党:................,..5980人 +10
れいわ新選組:........28.50万人 +1000
参政党(公式):........22.30万人 -1000
N国(立花孝志):......58.20万人 +22000
参政党の部屋:........12.40万人 +0
百田Channel......... 45.90万人 +5000

916 :無党派さん (ワッチョイ 1e8e-Wfyb):2024/02/16(金) 20:37:38.89 ID:uCboG4a00.net
時事通信世論調査(2月9〜12日実施)

政党支持率
無党派 64.7 ( -2.1)
自民  16.3 (+1.7)
立憲  4.1 (+0.6)
公明  3.6 (+0.5)
維新  3.3 ( -0.5)
共産  2.4 (+0.5)
れいわ 0.9 ( -0.9)
国民  0.4 ( -0.9)
社民  0.3 (±0.0)
参政  0.3 ( -0.5)
教育  0.0 (±0.0)
--------
ネット(YouTube)での注目度と比例関係になっていないように思える。

917 :無党派さん (ワッチョイ 533e-iqyM):2024/02/16(金) 22:14:02.35 ID:UUdJkozS0.net
萩生田のことは
統一がステルス作戦で全面的にやるだろうな
威信をかけるだろう

918 :無党派さん (ワッチョイ 1e28-Wfyb):2024/02/17(土) 10:19:01.79 ID:mnTwJMUy0.net
今日の新聞から
2000兆円覚醒、金融の使命 鈴木金融相が語る運用立国
nikkei.com/article/DGXZQOUB181EE0Y4A110C2000000/?n_cid=NMAIL006_20240217_A

新NISA、5年で3400万口座・56兆円に2倍増 へ
----------
日本の名目GDPがドイツに抜かれて世界4位に転落した
ことが昨日の朝刊トップ記事でしたが、日本の対外純資
産が32年連続で世界トップを維持しています。
企業の内部留保は、財務省の企業統計(22年度)では過去
最高の555兆円に上ることが発表されています。23/9/1
日本国内への投資より海外への投資は目指されている事実
が何を意味するのかをしっかり考える必要があると思いま
す。

919 :河内のおっちゃん (オッペケ Sr07-J0w8):2024/02/19(月) 02:32:10.95 ID:IMR23RD5r.net
>>692
民間企業案件や言うんやったら、原発関連の国家予算は全て必要ないわな。
その『民間企業』の売上金と予算でやりゃよろしい。ついでに過去から今まで莫大な金額を税金から出した分も返してもらいましょうや。
国の方針を受け入れて廃炉にするか、全部『民間』で責任持って賄うのか自由に選ばせたらええのとちゃうの?

まぁ本来ライフラインや水道は国と行政が責任を持つべきで民間企業に全部任せるという発想がおかしいし、そのライフラインを私有財産扱いするから様々な問題が起きるんやけどな。

920 :河内のおっちゃん :2024/02/19(月) 03:10:28.98 ID:IMR23RD5r.net
>>791
そもそも田村は都知事選挙においてデマ演説を行っただけでなく、
性被害に遭遇した女性に対して実名や顔を出さないのはけしからんという旨の党方針とも真っ向から反する暴言を吐いている。
未だにその誤りを認めて反省もしていないのが共産党新委員長の女である。

本質的にはフェミですらないのよ。頭にちょい血がのぼるだけで言うてええこととあかんことの区別もつかんねから。
見境なしに糞フェミもどきに胡麻すり、能天気な空想的平和ボケにも胡麻をすり、しまいには筋を通すこともできんようになるわ、科学や正しさへのこだわりも後回しになり変質と変節が起きる、党内の下っ端は尻ぬぐいやなんやかんやに振り回されてツケはハラスメントの蔓延やな。
その象徴的な人物の一人やとワシは見ている。

921 :無党派さん (ワッチョイ bf60-FjIa):2024/02/19(月) 12:00:34.27 ID:yBZdaqh80.net
ホモはブルジョアの退廃主義と言って、ホモを糾弾してたのは機関紙しんぶん赤旗な
元来、フェミ路線(LGBT)は公安監視対象の共産党との喰い合わせは最悪のレベル(患部連(田村・小池)のパワハラを見れば明確)
なのに、野合共闘のお題目としてのLGBT、左前の党勢拡大の為のLGBTよ!と錯誤したのが公安監視対象の共産中央患部
現在の党勢みれば(凋落しすぎて上がり目無し、期待の女性委員長も効果マイナス)軌道修正は急務なんやけどな
フェミ路線で党勢拡大なんて、お仲間の社民党を見ればどういう結果になるか?カンタンに想像出来るんやけど・・
アタマの硬直したおじいちゃんおばあちゃんじゃ、このまま野垂れ死にするだけや(まぁ、日本にとっては公安監視対象の共産党が無くなるのは大歓迎)

922 :無党派さん (ワッチョイ 333e-VdIf):2024/02/19(月) 19:58:44.65 ID:GWs5ZMxV0.net
>>917
維新が裏で、萩生田を応援しそう
馬場がヨイショしてたし、八王子市長選でもアシストしたらしいし

923 :無党派さん :2024/02/20(火) 00:41:45.08 ID:lq5+oZwM0.net
メガネが四月頃ヤケクソ解散しそうだから、同志諸君もフンドシ締め直して今から準備した方がいいな

924 :無党派さん (ワッチョイW e3e8-GY/n):2024/02/20(火) 06:12:53.85 ID:Cg1qyPA10.net
>>920
なかなか手厳しいが、傾聴に値する

925 :無党派さん (ワッチョイ 838d-DpTM):2024/02/20(火) 09:33:42.30 ID:/Z4429T40.net
>>98
理想の共産主義社会は、この世の地獄と確定👍

もう、前衛も後衛もいらないのに、なにやってるの?😆

926 :無党派さん (ワッチョイ 838d-DpTM):2024/02/20(火) 09:38:23.70 ID:/Z4429T40.net
共産党の民主集中制は、外国スパイのテロ、クーデター部隊だったから。
コミンテルン加入条件の12参照。
『内乱起こして暴力革命』から来ている。

927 :無党派さん (ワッチョイ 838d-DpTM):2024/02/20(火) 09:40:58.30 ID:/Z4429T40.net
>>867
暴力革命組織が、話し合いとかありえない😆

928 :無党派さん (ワッチョイ 838d-DpTM):2024/02/20(火) 09:46:36.96 ID:/Z4429T40.net
>>877
警察を武装解除しろ、
共産党は、武装するぞ。
というのが、テロ共産党の基本だったんだぞ。

929 :無党派さん (ワッチョイ 8305-CaTG):2024/02/20(火) 09:47:38.77 ID:/Z4429T40.net
>>928

https://twitter.com/nikkunikku4/status/1529669521283649536/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

930 :無党派さん (ワッチョイ 838d-DpTM):2024/02/20(火) 09:50:12.11 ID:/Z4429T40.net
>>863
暴力革命
これに勝てる言葉はない!

931 :無党派さん (ワッチョイ 131e-X6hX):2024/02/20(火) 09:51:21.42 ID:WxoH4Snh0.net
選挙ドットコム・JX通信世論調査(2月17〜18日実施・電話)

比例投票先(電話調査)
自民  20.3( -4.5)
立憲  20.0(+3.5)
維新  13.6( -1.6)
共産  9.1(+2.8)
公明  5.2(+0.4)
れいわ 3.8(+0.7)
国民  2.3( -0.6)
社民  1.2(+0.1)
参政  0.9( -0.3)
教育  0.2( -0.2)
みんな 0.1(±0.0)

932 :無党派さん (ワッチョイ 131e-X6hX):2024/02/20(火) 09:51:34.30 ID:WxoH4Snh0.net
比例投票先(ネット調査)
自民  8.8(- 3.6)
立憲  4.7(+0.5)
維新  9.4(- 0.5)
共産  1.7(- 0.6)
公明  2.9(+0.5)
れいわ 4.7(-0.4)
国民  2.3(+0.7)
社民  0.2(- 0.2)
参政  0.5( -0.3)
教育  0.1( -0.4)
みんな 0.1( -0.3)

933 :無党派さん (ワッチョイ 838d-DpTM):2024/02/20(火) 09:57:16.77 ID:/Z4429T40.net
>>892
テロ隠蔽一味のプロパガンダを詰め込んだのか?いい子いい子🐀

934 :無党派さん (ワッチョイ 838d-DpTM):2024/02/20(火) 10:01:41.89 ID:/Z4429T40.net
>>910
全く、不思議ではない。
白鳥事件の実行犯に対するテロ隠蔽日共の仕打ちを考えたなら。

935 :無党派さん (ワッチョイ 838d-DpTM):2024/02/20(火) 10:07:16.48 ID:/Z4429T40.net
>>920
日共は、反省も謝罪もしません。
隠蔽するだけです。

分派がやったから党は関係ない
が日共。

https://www.japan-guardians.org/jcp-history/

936 :無党派さん (ワッチョイ 838d-DpTM):2024/02/20(火) 10:17:24.56 ID:/Z4429T40.net
>>926

https://undou.net/blog/2023/conditions-for-joining-communist-international/?amp=1#origin=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2F&cap=swipe,education&webview=1&dialog=1&viewport=natural&visibilityState=prerender&prerenderSize=1&viewerUrl=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Famp%2Fs%2Fundou-net.cdn.ampproject.org%2Fc%2Fs%2Fundou.net%2Fblog%2F2023%2Fconditions-for-joining-communist-international%3Fusqp=mq331AQIUAKwASCAAgM%25253D&_kit=1

どうせ読まないだろ?
バカなんだから!

937 :無党派さん (ワッチョイ 8305-CaTG):2024/02/20(火) 10:27:42.85 ID:/Z4429T40.net
日共、やばすぎ!

938 :無党派さん :2024/02/20(火) 11:13:39.75 ID:7lqfM24d0.net
https://twitter.com/gaku_ito/status/1759410550474465291

これ見たら票割り失敗したのか、もったいないって思ったんだけど
投票総数が前回比で7.34%も伸びたのに
共産党の得票は6.17%しか増えなかった
って指摘されてるのみて
なんていうか、本当に都合の良い数字しか見えてないってことなのかと感じた
(deleted an unsolicited ad)

939 :無党派さん :2024/02/20(火) 16:19:31.25 ID:fvJO6cPg0.net
岳さんは来年夏の任期満了とともに終了する(´;ω;`)

940 :河内のおっちゃん :2024/02/20(火) 20:23:03.52 ID:mU4O15ZV0.net
>宮本徹
>@miyamototooru
>ナワリヌイ氏が亡くなったという報道を聞いたとき、すぐ頭に浮かんだのは、小林多喜二ら、戦争反>対と民主主義を掲げ、権力に虐殺された日本共産党の先輩たちのこと。あきらめない!

極右ネオナチの差別主義者を、まるで民主主義を守る旗手かのように描き、尊敬する先輩方と同一視する妄言。
米国従属の戦争プロパガンダ・覇権主義国家の歪曲された価値観に染まり事実に反する流言を率先して拡散する、民主主義の破壊者を美化するという、かつての日本共産党であれば除名に値する愚行である。

941 :無党派さん :2024/02/20(火) 20:29:44.85 ID:fvJO6cPg0.net
【朗報】さおりん 産休育休明けの2024年1月から大阪の近畿ブロック事務所勤務に
東京から京都に引っ越し。
https://twitter.com/ikeuchi_saori/status/1759892452385972586
(deleted an unsolicited ad)

942 :無党派さん :2024/02/20(火) 20:30:19.26 ID:F9s30imq0.net
>>935
だから逆に、まれなことではあるんだが、「我が党は当時誤りを犯した」と
素直に認めたりすることがあると、かえって不安になる
1956年のソ連によるハンガリー侵攻支持とか

943 :無党派さん (ワッチョイ 9356-3q3Q):2024/02/20(火) 22:36:21.54 ID:7nyUjKUz0.net
>>940
れいわ信者乙

944 :無党派さん (ワッチョイW a39d-JiQz):2024/02/20(火) 22:41:03.97 ID:+Vi+VdyP0.net
ウクライナとかいう米帝傀儡を支持する時点で「共産党」を名乗る資格がないというのもまた事実
ロシア支持を全面に出せとまでは言わないまでも、せめて局外中立を貫くべきだった

945 :無党派さん (ワッチョイW 8f0c-GY/n):2024/02/21(水) 01:13:19.43 ID:pcVNheUN0.net
日共てロシアに対して今どんなスタンスなんだ?
一方昔の社会党はソ連とベッタリだたんだよな

946 :河内のおっちゃん :2024/02/21(水) 03:51:48.60 ID:6ItYZ/tW0.net
>>944
元々、日本共産党が重視してきた民族自決権やいわゆるロシア語系住民の人権問題、
それにウクライナ共産党(『独立』宣言した東部地域ではトップの強固な支持があった)がこの10年間徹底的に弾圧された事実等が抜け落ちとるように見える。
全体的にプロパガンダマスコミの論調に迎合しただけで終わっている。
ウクライナでの暴力革命のゴタゴタ時に判断を誤った影響が今日もそのまま判断の誤りとして影響し、筋の通る日本共産党独自の毅然としたものの見方と正しい判断力が欠落した状態に陥っている。

>>943
ワシの名前見てそういうんはモグリやな。

947 :無党派さん :2024/02/21(水) 05:07:32.43 ID:BcyvcBrUM.net
ゼレンスキーの演説のスタンディングオベーションに加わったのは笑うしかない

948 :無党派さん (ワッチョイW 43d0-2arC):2024/02/21(水) 06:36:38.79 ID:ioN9kwHP0.net
「労使対決から男女対決へ」
「ツイフェミ」一派、階級分裂主義者のあらたな策動と妄動について

前衛最新号楽しみだね

949 :無党派さん :2024/02/22(木) 17:01:56.44 ID:qrVmHNMz0.net
今時、ロシアの侵略戦争に理解を示す人間がいたとは
ね。
193か国中、
ロシア非難決議に反対しているのは。
ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、シリアの4カ国。

いずれも反対しているというより、何らかの見返りを
期待して投票したと言われている。
ベラルーシは脅されて反対。
北朝鮮は軍事技術の提供を期待して反対。
シリアはロシア軍に守ってもらっている。

エリトリアは不明。

950 :無党派さん (ワッチョイ ff78-X6hX):2024/02/22(木) 21:37:29.92 ID:TJa2olLE0.net
>>878
赤旗の日刊版と日曜版を両方年間購読すると、購読料は5万円を超える。
自民党のパー券が利益率9割超がザラで、事実上の献金では?と言われてるが、
機関紙誌の購読料も同じように考えると、購読料次第で
献金の公開基準に抵触する気もするが、その辺は良いんだろうか?
良いとなると、自民党もペライチみたいなのを押し紙的に売りつける、
という手法ができなくもない。(現状でも週刊自由民主などはあるが)

951 :無党派さん (ワントンキン MM9f-RnAn):2024/02/22(木) 21:48:53.78 ID:X79q5CedM.net
>>950
問題なのはそれ低所得者でも無職でも一律で買わされることな
共産党の財源はそれ
年間6万を超える金額が党首選挙もないのに必要になる
自民党の党費は数千円を年一、総裁選の投票権付き

952 :河内のおっちゃん (ワッチョイW ffaa-sCNT):2024/02/22(木) 22:18:17.63 ID:pDoGBnVR0.net
>>949
あれを『侵略戦争』と思うのであれば戦争プロパガンダとアメリカ従属マスコミにどっぷり洗脳されとる証拠だ。

>>951 950
赤旗日刊の購読者は党員総数よりも少ない。
まあ一件の家に複数の党員がおるパターンが珍しくないから不思議ではないんやけどな、
それだけではなく支部長が未購読者の党員にどうやって赤旗を読んでもらうか頭を悩ますちゅうのもよくある話やで。
あと赤旗日刊は万年赤字やからね。近年は日曜版の収益もかなり落ち込んどるはずで、単に資金獲得手段として見ればかなり非効率やわな。

953 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/22(木) 22:36:50.99 ID:97LAbOTk0.net
サポータなら掛け持ちできるぞ
マニアが幾つかの政党でやってんだよ

954 :無党派さん (オイコラミネオ MM47-FS76):2024/02/22(木) 22:41:57.84 ID:cMm24EYQM.net
>>950
赤旗日刊紙は利益が出てない

955 :無党派さん (オイコラミネオ MM47-FS76):2024/02/22(木) 22:44:43.22 ID:cMm24EYQM.net
赤旗で利益が出てないので全選挙区に立てることができなくなっている
日曜版と党費とカンパで選挙と党貴族の生活のやりくりをしている

956 :無党派さん :2024/02/23(金) 03:26:32.71 ID:ZYiIXNx50.net
こらあ、河内、お前昔から狂っていたが、

"あれを『侵略戦争』と思うのであれば戦争プロパガンダとアメリカ
従属マスコミにどっぷり洗脳されとる証拠だ。"

世界193カ国の中でロシア擁護しているのは1カ国もない
日本国内でも、極左から極右まですべてロシア批判

他国の領土に大軍をいきなり送るのは明らかに侵略

957 :河内のおっちゃん :2024/02/23(金) 04:25:42.18 ID:bKWewNqk0.net
>>956
軍事行動自体を肯定せず或いは批判的な評価をすることと、侵略戦争であるかどうかの認識は別問題だということもわからんのか?
左翼(もどきも含む)界隈ですらそんな状態だから極右ネオナチの差別主義者どもが民主主義の担い手だとまで錯覚し物事の本質が見えんようになるんだ。

958 :無党派さん :2024/02/23(金) 05:28:16.09 ID:QN794ilg0.net
河内氏はいよいよ耄碌してきたな

959 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:54:36.88 ID:M2nAUcGB0.net
赤旗採算割れは、媒体にもよるけど、「2017年から本格的に赤字」らしいからね
それまでは日曜版で赤字補填してたけど、部数や党員の大本営発表を止めてからは押し紙すらやりたい放題(以前は押し紙率3%以下とか自画自賛してのに)
赤旗は公安監視対象の共産党の矜持だから、発行し続けるんだろうけど「紙」媒体としては維持できんだろうね(出来て数年)

960 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:58:49.71 ID:M2nAUcGB0.net
共産党でヤバいのは、現役党員が指摘してる様に
税金から出てる議員(秘書)給与の口座と印鑑を強制的に共産党に提出させてるトコ
これは、他のどの集団よりブラック(強制的寄付させて寄附控除まで・・とか)
媒体に取り上げられれば、アウト(以前はグレーとか言ってたけど現在のコンプラに照らせば完全アウト)

961 :960 :2024/02/23(金) 11:00:12.51 ID:M2nAUcGB0.net
あ、現役党員ってのは、現在は除籍されてるから「元党員」な

962 :無党派さん :2024/02/23(金) 13:13:55.88 ID:xhlE73Ib0.net
今日の報道より

日経平均株価 史上最高値を更新
NYダウ 3万9000ドル超える 史上最高値を更新
世界の債務最高に、23年末313兆ドル
米国債の「恐怖指数」上昇 利下げ観測後退
---------
ロシアの資産、米英「没収」主張、カザの停戦決議(案)否決
(米国拒否権行使)、戦争と経済狂乱の世界はなにも変わって
いない、このことの意味合いをどう把握するのか?
歴史認識が問われていると思います。

963 :河内のおっちゃん :2024/02/23(金) 17:52:20.62 ID:bKWewNqk0.net
>>958
【アメリカ帝国主義は、ソ連解体後も、他民族にたいする軍事的侵略の政策を放棄しておらず、
ベトナム侵略戦争をいまなお「正義の戦争」として美化する態度をとり、これを共通の「価値観」として、同盟諸国にも押しつけている。
アメリカの軍政首脳部は、「地域紛争」の「抑止」あるいは「解決」を名目として、自分の気にいらない進歩的政権の転覆をふくめ、他国の内政への干渉をこととする「世界の憲兵」戦略を公然と採用し、
これを、世界唯一の超大国・アメリカの当然の権利だとする立場をとっている。
これらの干渉主義、覇権主義は、その国の人民が民族的主権にもとづいて自由に表明した自主的な選択を、外部からくつがえそうとするものであり、世界平和の利益と民族的自決の原則のもとで許されることではない。
社会体制の別なく、国と民族の大小を問わず、すべての民族の自決権が尊重されなければならない。
いかなる外国からのものであれ、またいかなる形態のものであれ、いっさいの干渉を排除し、民族の自主的な選択を守ることは、民族間の真の友好関係を確立するうえで不可欠である。
国民の自由にとって、民族自決権、すなわち「民族の自由」もまた欠くことのできないものである。

反動勢力が「守る」と称している「自由」や「民主主義」は、「反動政党の独裁の自由」、「わいろ政治の自由」、大資本による「抑圧と搾取の自由」の別名であり、虚偽の自由である。
それは対米従属、大資本奉仕の反動政治の正体をかくして国民をあざむくものにほかならない。】

ウクライナでの軍事紛争でもこの本質は変わらん。
起きているのはアメリカによる侵略的工作と政府転覆・属国化であり、それに抵抗し独立しようとする民族自決権及びキエフを暴力的国家転覆によって支配した極右勢力からの弾圧・人権抑圧・攻撃に対抗するための戦いと、ロシアの『集団的自衛権の行使』による軍事介入である。

964 :無党派さん :2024/02/23(金) 18:27:56.65 ID:FFlffmvm0.net
こたつねこ氏の歴史認識

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama
丸山眞男はこの論文で共産党の戦争責任論を問うている。
それは「結果責任」。ファシズムに抗したものの人民戦線を構築できず、
結果的に敗北した「指導者責任」はあり、「正しかった」を唱えるだけで
はダメでしょというもの。
この丸山眞男の批評は、今の日本共産党の「姿勢」にもあてはまります。

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama
共産党が赤旗紙面において政治学者中北浩爾氏を名指しで批判する論文を
掲載したわけですが、こんなやり方は30年ぶり。政治学者丸山眞男批判キ
ャンペーンが張られたわけですが、批判の中心に置かれたのは丸山眞男の
論文「戦争責任論の盲点」(1956年)。全文は以下。
undou.net/blog/2023/the-blind-spot-in-the- URL省略

965 :無党派さん :2024/02/24(土) 06:46:42.31 ID:3UXFvF7Y0.net
>>963
後段の下半は受け入れがたい。民主的選挙で成立したゼレンスキー政権を、「キエフを暴力的国家転覆によって支配した極右勢力」という根拠はなにか?

966 :無党派さん :2024/02/24(土) 09:01:08.21 ID:JheDiX/T0.net
共産党はいかなる理由があっても争いは良くない反戦叫んでいるのに、ゼレンスキーはありかよ。ダブスタだろ

967 :無党派さん :2024/02/24(土) 10:22:05.09 ID:Kwnx7GH9d.net
確かな野党はもうやめたのですか

968 :無党派さん :2024/02/24(土) 11:15:23.67 ID:p45oO8M30.net
別に、中北教授は間違った事言ってないけどな
公安監視対象の共産党が「野党共闘を求める(た)」以上、公安監視対象の共産党が「変わる」べきだったが
結果として、公安監視対象の共産党は何も変われなかったし、変わらなかった(閉じた吉外の輪の「論理」を野党共闘に持ち込んで失敗)

赤旗の吉外オジサン(中北教授に対する批判文)が主張するようにしたいなら(長いだけでアタマが悪い馬鹿の典型な文の羅列、眺めるだけで苦痛)、閉じた狭い輪の中だけでやりゃいい。
そうすれば批判すりゃ起こらない。
閉じた吉外輪の中で先鋭化したアホの群れの成れの果てが、現在の公安監視対象の共産党の現住所

969 :無党派さん :2024/02/24(土) 11:30:10.17 ID:p45oO8M30.net
上っ面の詭弁に終始して、責任の所在すら明らかにせず他責に終始
まぁ、組織がシュリンクする一方なのは当然の流れ
変わるべき時期に変われなかったってのは無様で惨めだね
せめて、犯罪と嘘と恥辱まみれの100年やったな。公安監視対象の共産党さんは
まぁ、後継組織として山本太郎党があるから、心置きなく逝ってくれw
誰も悲しまないし、惜しみもしないから

970 :無党派さん :2024/02/24(土) 11:39:25.06 ID:/Mfw1gaM0.net
>>966
北ベトナム・ベトナム解放戦線
「忘れてもらっちゃ困るな」

971 :無党派さん :2024/02/24(土) 12:40:01.10 ID:NR8EEvYh0.net
https://twitter.com/mikishidaimon/status/1761168874677162375

おー、大門氏も動くか
少しは流れが変わるかな
(deleted an unsolicited ad)

972 :無党派さん :2024/02/24(土) 13:32:43.13 ID:EAFQzvG2F.net
昔ほど日曜版だけでもと勧誘されなくなったが、配り手足りない?

973 :無党派さん :2024/02/24(土) 18:33:55.12 ID:KVuQL5470.net
>>962 追記 今日の日経記事

「変化する国」へ転換期待 株価最高値は変革の出発点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK216RD0R20C24A2000000/
経済論壇:労働市場改革の必要性 慶応大教授 土居丈郎
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78726490T20C24A2MY6000/
---------
体制側の認識と、将来展望を端的に示していると思います。
脱デフレ・脱中国をキーワードに、停滞国のイメージから世界で最も「変化
する国」へ、投資を呼び込める国への転換を説いています。
また、少子高齢化への対応として、更なる労働市場の流動化と海外人材の活
用の名の下の労働市場の複雑化・階層化を推し進めようとしています。
権威主義対民主主義の枠組みにおける市場と自由民主主義の擁護及び経済の
更なるグローバル化と国内諸階層の分断化の政策であると思います。

974 :無党派さん (オイコラミネオ MM47-FS76):2024/02/24(土) 19:12:40.26 ID:3W3eRl4yM.net
>>973
そこで共産党がナショナリズムを説けば一気に支持が増える

975 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:06:01.54 ID:2ZpmidEVM.net
>>974
んなわけないだろw

976 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:10:13.97 ID:3W3eRl4yM.net
グローバリズムにうんざりの国民は多いぜ
学校も外国人だらけ

977 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:14:58.40 ID:2ZpmidEVM.net
共産党がいまさらナショナリズムとか言い出したらニ枚舌と言われて党員が減るだけだろ

978 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:20:26.24 ID:3W3eRl4yM.net
>>977
いやいや、共産党は最近反グローバリズムだぜ

979 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:27:38.98 ID:QnCzjYeKd.net
中国も北朝鮮も共産主義の裏腹でナショナリズムの鼓吹をして体制への支持を補ってますから日共も

980 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:40:04.23 ID:3W3eRl4yM.net
農業やら国内産業の保護とかいってしな

981 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:47:08.01 ID:JheDiX/T0.net
共産党大阪府委員会は大阪マラソンに橋下憎しで反対しておりましたな、忘れへんで

982 :無党派さん :2024/02/24(土) 21:04:33.76 ID:KVuQL5470.net
>>973 追記

再投稿

0632無党派さん (ワッチョイ 6a1f-IHfd)
2024/01/31(水) 18:42:06.21ID:GciFnR/b0
>>623 追記

昨日の新聞から

「曖昧な弱者」存在認識を 「弱さ」を競い合う社会 成蹊大学教授 伊藤昌亮
www.nikkei.com/article/DGXZQOCD221WI0S4A120C2000000/
----------
この方も、典型的体制擁護的発想です。(日経だから当然です)
社会を土台と上部構造に区別する点はマルクス的ですが、土台を
グローバリズムとナショナリズムに区分し、上部構造をマジョリ
ティとマイノリティに区分して階級的対立を視野の外に排除して
社会を分析しています。
----------
国家と市場と貨幣=産業革命以降の社会を規定する基本構造の理解を避けて
未来展望は語れないことに留意すべきと思います。

983 :河内のおっちゃん :2024/02/24(土) 21:25:41.13 ID:POkrvfNk0.net
>>970
ベトナムを例に出すならウクライナは南ベトナムやけどね。

或いはベトナムがカンボジアに攻め込んだ時のポルポトカンボジアがウクライナキエフ政府。
当時のベトナムがロシア、カンボジア共産党の反ポルポト勢力がドンバス等のウクライナ東部。

当時もベトナムが『侵攻』しカンボジアに傀儡政権を作ったとして西側陣営はベトナムを批判していたが、その後どちらに正義や大義があったかは皆んな知っとるわけや。

984 :河内のおっちゃん :2024/02/24(土) 22:14:37.96 ID:MAACUq/C0.net
>>965
そもそも戦争の始まりは選挙で選ばれた大統領を暴力的に引きずり下ろして国家転覆させたことが発端である。この騒動は米国の工作活動や資金も大きな影響を与えている。
その後、ウクライナ東部で大きな支持があったウクライナ共産党や親ロシア派•ロシア語を話す人達への弾圧と迫害を継続する中で大統領になったのがゼレンスキーである。

・ゼレンスキーが当選した大きな要因は東部で支持が絶大だったことがあるが、これは当選前はロシア派と融和的な主張をしていた(ロシア派が多数を占める東部の住民には一番マシに見えた)からである。しかし大統領就任後は一転してキエフ政府を支配してきたアゾフ等の極右勢力と一体化し東部への迫害や言論弾圧をエスカレートさせ、米国傀儡従属化したのがゼレンスキーである。
・ゼレンスキー大統領下のウクライナでは東部住民の意思を反映する政治家はことごとく弾圧され、現状のウクライナは野党活動禁止•言論統制•選挙も実施されないなど事実上の独裁体制下となっている。言論弾圧の苛烈さはロシアの比ではない。
・ゼレンスキーは大統領に就任後、東部住民の期待とは真逆の姿勢を露わにし東部に空爆するなど軍事的攻撃とロシアへの挑発を行なった。これは話し合いで決められた合意を反故にする行為でもある。また暴力による国家転覆以降のウクライナ政府を牛耳る極右勢力を繰り返し『英雄』として扱っている。
・ゼレンスキーと同じく『選挙によって選出された』プーチン大統領を『独裁者』として扱いながら、一歩でロシアを上回る言論弾圧と大規模な政党•政治家の非合法化を含む迫害と人権抑圧を継続してきたウクライナを『民主主義』陣営と描くことは甚だしい事実の歪曲とプロパガンダ及びダブルスタンダードと言えよう。

985 :無党派さん (ワッチョイ 0617-iVup):2024/02/25(日) 05:39:00.36 ID:OcTTf9YN0.net
バカ河内が

ウクライナの国内問題で、ロシアの侵略、
しかも自国の領土に編入しているじゃないの。
そんなのを正当化することは絶対できない。

正当化しているのは世界で河内と鈴木宗男だけだ。

こんな奴を共産党から排除したのはよかったじゃないの。

986 :河内のおっちゃん (ワッチョイW 4e84-Ybm5):2024/02/25(日) 17:21:53.41 ID:ls2Lshu60.net
>>985
>社会体制の別なく、国と民族の大小を問わず、すべての民族の自決権が尊重されなければならない。
いかなる外国からのものであれ、またいかなる形態のものであれ、いっさいの干渉を排除し、民族の自主的な選択を守ることは、民族間の真の友好関係を確立するうえで不可欠である。
>国民の自由にとって、民族自決権、すなわち「民族の自由」もまた欠くことのできないものである。

987 :無党派さん:2024/02/27(火) 11:05:03.85 .net
>>980
壷って嘘つくのに抵抗ないよな
ここ荒らしてるのバレたら発狂してかわいい

988 :無党派さん :2024/02/27(火) 18:31:32.92 ID:gJECMXQ80.net
>>982
典型的現日共公式見解擁護の発想です。(日共拡散部勤務員らしいので当然です(笑)
社会を土台と上部構造とに区別するのは「マルクス的」だから良しとし、
上部構造を多数派と少数派とに区分すると、今度は「階級的対立が視野の外に排除」するからダメだそうです(笑)。
----------
このように「講座派」対「労農派」とか「所感派」対「国際派」とかのドグマ
(教義)論争に明け暮れ、権力を掌握した派閥以外を「分派活動」のレッテルを貼
り排除・粛清してきたのが日共の歴史ですが、その意味で自民党以上に多様性に背
を向けていることに留意すべきと思います(笑)

989 :無党派さん :2024/02/27(火) 22:30:16.19 ID:C5JNIr720.net
>>988

具体的普遍を認めない哲学的立場(言語論的転換)が20世紀の主流であったが、
カオス的世界からの脱却こそ現代の課題であることを否定する人はそう多く
はないと思います。(物事を冷笑的に見る人は多くの人の賛同は得られない)
それぞれの見解を堂々と主張しこそ人間の人間たる所以であると思います。

990 :無党派さん :2024/02/27(火) 23:17:51.29 ID:iKt8+54Z0.net
ところでオバハン党員がやたら家父長制が!とか言っているが、いつから家父長制なる概念を認めたのか

991 :無党派さん :2024/02/27(火) 23:50:26.72 ID:g553nMfxF.net
不破時代に進歩したけど、ミヤケン末期くらいまで後退した今

992 :無党派さん :2024/02/28(水) 07:17:06.30 ID:Y1R9UA2rM.net
反グロナショナリズムに傾いてるね
今日もまた、食料自給率を上げろとか、国内産業を守れとか、反グロナショナリズムの主張が強くなってきてるね

993 :無党派さん :2024/02/28(水) 07:17:42.53 ID:Y1R9UA2rM.net
それはいいことだと思う

994 :無党派さん :2024/02/28(水) 09:23:53.27 ID:lbEBPydE0.net
>>990

50年問題総括で家父長的党運営の弊害が指摘されており官僚主義と合わせて
民主集中制=代行主義(スターリン主義)の論拠となっている思います。

995 :無党派さん :2024/02/28(水) 09:33:00.40 ID:lbEBPydE0.net
>>991

松竹氏の22回大会(2000年)の規約改正の意味合いからの後退との主張ですが、
新規約でも党外からの党大会や中央委員会の方針・決定への批判は許されてい
ないと思います。

996 :無党派さん :2024/02/28(水) 09:59:02.98 ID:lbEBPydE0.net
>>992

>>反グロナショナリズムに傾いてるね
市場の世界的拡大は歴史的方向と思いますが、国民国家としての境界が現に存在
する限り資本対労働の階級関係からのみ政治は語れないと思いますが、国民国家
も、世界体制としてIMF/世銀(ワシントンコンセンサス)という仕組みから規定さ
れている面は無視できないと思います。

米財務長官、ロシア凍結資産の没収「必要かつ緊急」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27BHE0X20C24A2000000/
最強通貨に兵器化のジレンマ 膨らむドル離れリスク(通貨流転、ドル1強の死角)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30BL40Q4A130C2000000/

997 :無党派さん :2024/02/28(水) 11:27:00.71 ID:Y1R9UA2rM.net
一方で、自衛隊関連は何でもかんでも批判するのはいかがなものか
今日は北陸新幹線延伸を祝うブルーインパルス批判
米軍反対は当然なのだがなおさら自衛隊の役割は大きい
また、辺野古反対の主張もおかしい
米軍追放が目的なのに、辺野古の自然環境を守るだとか、地盤が悪いだとか、工期が長すぎるとか、反対理由が百花繚乱で反対のための反対になっている
そういう問題が解決されればいいのか?という隙を与えてしまう

998 :無党派さん (ワッチョイ 8797-EVRh):2024/02/28(水) 14:15:39.05 ID:Kn7veaYq0.net
>>997

「PFASの情報公開、米側と交渉を」 横須賀市長が防衛相に要望
https://www.asahi.com/articles/ASS2P54CJS2NULOB007.html
これも、反対のための反対になるのでしょうか?

999 :無党派さん :2024/02/28(水) 16:16:09.02 ID:SU5J27IC0.net
次スレ
日本共産党総合Part170
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1709104547/

1000 :無党派さん :2024/02/28(水) 16:16:32.26 ID:SU5J27IC0.net
1000ならオイコラミネオ刺殺されて死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200