2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHKラジオ 第2放送 まいにちロシア語 (11)

1 :何語で名無しますか? :2017/09/13(水) 12:02:35.55 ID:erX0EQiVa.net
NHK語学番組
http://www.nhk.or.jp/gogaku/
http://www.nhk.or.jp/gogaku/russian/index.html

NHKラジオ第2放送:まいにちロシア語
放送:月〜金曜日 午前8:50〜9:05
再放送:月〜金曜日 午後4:30〜4:45
再放送:翌週 月〜金曜日 午後3:30〜3:45
http://www.nhk.or.jp/gogaku/russian/kouza/index.html

*** 前スレ ***
NHKラジオ 第2放送 (アンコール)まいにちロシア語 (10)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1461600479

435 :何語で名無しますか? :2019/04/24(水) 09:07:33.70 ID:dH3MO1tyM.net
ЕваのЕは、yesterdayのyeだけど、
текстには、yeの音は含まれないからね。

436 :何語で名無しますか? :2019/04/24(水) 20:27:50.15 ID:ukKFDQSxa.net
>>433
なぜラジオ聞けないのですか? 時間的なものだと一週間遅れで
インターネット上で再放送していますよ 
それでもなぜCDが売れるのか理解できません

437 :何語で名無しますか? :2019/04/25(木) 05:33:33.64 ID:x1vDjr5J0.net
>>436
質問に質問で答える奴w

質問者がストリーミングでラジオ放送と同一の内容を聞けることを知らない、
あるいはストリーミングを聞ける環境を持っていないといった可能性を考慮できない
想像力の低くさw

438 :何語で名無しますか? :2019/04/25(木) 08:05:09.19 ID:VFTAoJFnF.net
ラジオ放送で話した語学講座の内容そのものの音声情報をCDやDVDに保存して販売することは

技術上不可能ではないが、

放送内容そのものをのCDやDVDでの切り売りは、

著作権法や放送法上、問題を引き起こすんだよね。

CDでの放送内容そのものを録音したものの切り売りは一種の「(再)放送」に該当するわけ。

また、ある語学学校がそのCDを生徒に聞かせれば
NHKの放送内容をそのまま語学指導に使えるし、

当局に見つからなければ、

半永久的に、そのCDを使い回せば、初期投資CD代金だけで、語学学校出来上がりってことになるわな。

そのCDは一種の地下放送局になるわけ。

NHKが放送内容そのものの録音を販売することは、ライブ収録した楽曲を販売するケースやNHKスペシャルみたいな、特集の切り売りは以外、期待しても無駄。

439 :何語で名無しますか? :2019/04/25(木) 11:17:18.19 ID:y+T91HyBM.net
>>437
わざわざCD買う奴ってちょっとアレなんだろ

440 :何語で名無しますか? :2019/04/26(金) 12:22:49.56 ID:ft3cpXPId.net
>>433です。
一つ訂正させてください。CDというかDL版買いました
理由はラジオと同じ内容なら1週間待つより買った方が早いし繰り返し勉強できると思ったためです。
カットされてるとは思いませんでした。
教えてくださってありがとうございます。

441 :何語で名無しますか? :2019/04/27(土) 11:44:25.53 ID:aT89B+UXa.net
>>440
らじる★らじるをパソコンで録音するとCDやDLに劣らない品質の音声ファイル
が得られますよ タイマーで自動録音もできます

442 :何語で名無しますか? :2019/04/27(土) 12:53:27.67 ID:fhmz8+p+0.net
「NHK出版 これならわかる ロシア語文法」の匹田 剛先生がJリサーチ出版社からロシア語文法入門出版
白水社(会話メイン・法政大学ロシア語講師3人共著)とナツメ社(書き下ろし・ロシア民謡とバラライカ研究の柚木かおり)からもCD入門書発売

2019年時点ののロシア語で耳ならし、慣用表現、暗唱例文教材が出版されるのはありがたい
一ヶ月に三者三様のロシア語本が出るのは初めてというか、オリンピック語学ボランティア特需かな?

443 :何語で名無しますか? :2019/04/27(土) 18:32:16.26 ID:pDjbKYaB0.net
今更だが
ナージャ先生出てかのか〜
懐かしいのう

444 : :2019/05/01(水) 17:07:14.35 ID:ra32b1cR00501.net
「おはようアントン」「今日もいい天気ねアントン」「これから授業なの?アントン」
「やりすぎると、ただの変な人なので気をつけてください!」

……
アントン?アントンといえばチェーホフをいの一番に思い出します、先生はチェーホフが好きなんですか?私も大好きです!
チェーホフは日本に来る予定でしたが折り合わずに結局来れなかったと聞きます、残念です

445 :何語で名無しますか? :2019/05/01(水) 18:44:04.77 ID:+rc7+fQ+00501.net
「ロシア語のボインには硬いのと柔らかいのがあります」
わか菜先生のボインはどっちなんだろ?

446 :何語で名無しますか? :2019/05/01(水) 19:40:26.56 ID:3Taml5r700501.net
>>442
匹田先生の新刊は読んでみたいすね

447 :何語で名無しますか? :2019/05/02(木) 15:00:42.74 ID:sG2jUT8E0.net
Jリサーチ匹田文法入門本の目次が公開されたよ・全224ページ
CD音声は出版後にAudiobook.jpから無料DL可
黒田「初級ロシア語文法」初版レベルの誤植がなければ基本文法の徹底習得に特化した薄い本として定番化するかな?
www.jresearch.co.jp/book/b453688.html

448 :何語で名無しますか? :2019/05/06(月) 16:44:32.26 ID:5uhqM8LB0.net
何でロシア人アシスタントが延々と日本語しゃべってんだよ
ロシア語講座なのに

449 :何語で名無しますか? :2019/05/06(月) 19:28:52.43 ID:R1Z3IzkUa.net
>>444
ソビエト系の教科書にはよくアントン君とかビクトル君が登場しましたね

450 :何語で名無しますか? :2019/05/06(月) 23:24:49.91 ID:UTk4d2BP0.net
>>448
オレーグ先生もそうだったけど、ここまでアシスタントが達者だと「日本語簡単!俺たちペラペラ!なのにお前ら日本人ときたら…」というプレッシャーを感じるから苦手。
先週だったかNEWS23「北方領土問題」特集にガルージン駐日露大使が生出演したけど、キャスターの煽り質問に対し慎重に言葉を選ぶとき「あー」「うー」と間投詞が入ったことを除いてほぼ完璧な日本語を操る姿にショックを受けたorz
日本語が話せる外交官のなかでは王キ中国外相、マンリオ・カデロ駐日外交団長より上のレベルだと思う。

イタリア語講座のマッテオ・インゼニみたいに日本語検定一級取ってるけどしゃべるのは最終回だけにするか、
フランス語講座のパトリス・ルロワ(「心の師匠は志村けん」を公言)のように最後までフランス語オンリーを通して欲しい。
努力不足を責められているようで辛い

451 :何語で名無しますか? :2019/05/07(火) 05:30:41.57 ID:9Ij4xK0wa.net
>>450
ロシア語交流会と中国語交流会に行っているけどロシア人は日本語検定N3でも
N1の中国人よりはるかに話せるよ

452 : :2019/05/07(火) 20:12:37.32 ID:PZ+ipGKZ0.net
>>449
ビクトルは理解できるとして、なぜアントンなんでしょうか?
私はアントンシャーチェーホンテ名義のアネクドートが大好きなので、とても気になるのです!

453 : :2019/05/07(火) 20:22:48.20 ID:PZ+ipGKZ0.net
>>449
ソビエト系教科書、といえば、
理工系の私がまず思い出すのは「スミルノフ高等数学教程」全集ですね!
およそロシア語とは関係のない岩堀長慶・志村五郎・杉浦光夫・谷山豊・一松信・藤崎源二郎・吉田耕作らの錚々たる数学者が名前を連ねるという、みただけでも震えるばかりの監修陣ですね!
こんな数学者の名前が掲載されているのならば、そして手に入るのならば一度はその薫陶に触れたいとおもいますね

454 :何語で名無しますか? :2019/05/08(水) 18:42:22.25 ID:ww22LVk+K.net
>>453
> こんな数学者の名前が掲載されているのならば、そして手に入るのならば一度はその薫陶に触れたいとおもいますね

物理のソビエト系教科書、といえば、
「ランダウ=リフシッツ物理学小教程 (ちくま学芸文庫)」
とか、
「ランダウ=リフシッツ理論物理学教程」
とか? 

また、2003年、「超伝導と超流動の理論に関する先駆的貢献」によりノーベル物理学賞を受賞した、「アブリコソフ」かな?

455 :何語で名無しますか? :2019/05/11(土) 14:41:17.69 ID:V3aB5cgb0.net
>442
表紙公開、そして編集都合で来月中旬に販売延期
images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81l%2B8UxTqEL.jpg
赤はイタリア語、青はフランス語に使われているからといって何もウクライナ国旗色(水色と黄色)を使うことはないだろうに…

見本誌感想
白水社は小学館「ロシア語練習プリント」同様キリル文字の読み方と正書法+定型文
ナツメ社は既刊「はじめてのロシア語」とは正反対の旅行会話本だった。

456 :何語で名無しますか? :2019/05/11(土) 14:50:22.57 ID:V3aB5cgb0.net
出版記念催事
東京外国語大学語学研究所 一般公開定例研究会 (2019年6月5日(水)18:00-19:30開催
「ロシア語の典型から逸脱する名詞としての数量詞句について」

457 :何語で名無しますか? :2019/05/12(日) 11:08:26.59 ID:1eRBwa/W0.net
2005年当時を思い出すとわか菜先生ってすごい爆乳だったよな。

458 :何語で名無しますか? :2019/05/13(月) 08:56:41.25 ID:z8VaYINia.net
>>457
2005年の放送のとき千葉大にヲタが聴講生希望で殺到したので
先生と大学側が困ったと昔のスレに書いてあったな

それにしてもおいくつになっても可愛いお声ですね!

459 :何語で名無しますか? :2019/05/14(火) 05:03:28.35 ID:jthQ8vIp0.net
まいにちロシア語(入門編)を聴き始めては途中でついていけなくて挫折!を繰り返し、今期で5期目!
今期が一番わかりやすい。これなら聴き続けられそうな気がする。

NHKの講座は、当たりはずれというか相性があるよね。勉強しようと思った時に丁度自分に合う講座が放送されているかどうかで挫折するかしないか決まるような気がする。
そういえば、最初の5期前の講座では、女性の先生がやたら「簡単ですね!」を乱発するのでムカッときて聴かなくなったなぁ

460 :何語で名無しますか? :2019/05/14(火) 09:39:43.32 ID:lQrTodX/0.net
応用編のロシア人ゲストも40代は確実にいってるはずなのに細くて声も可愛くてきれいだよなあ
ロシア美女は劣化しないと証明されたようなもんだろう。

若菜先生は千葉大時代にホームページがあって当時は凄い巨乳だと話題になった。
既に50代だろうけどね。

461 :何語で名無しますか? :2019/05/14(火) 12:45:01.97 ID:nevqyfyGd.net
格変化がわからんです。

462 :何語で名無しますか? :2019/05/14(火) 14:27:50.94 ID:OQO8nLBP0.net
初級編の男性ネイティブがときどき熊のプーさんみたいな甘い声出すよね
画像見ると落ち武者みたいなのに…

463 :何語で名無しますか? :2019/05/14(火) 20:30:49.25 ID:lQrTodX/0.net
昔のロシア語会話に出てた落ち武者みたいなのを思い出したな。

464 :何語で名無しますか? :2019/05/14(火) 23:10:38.61 ID:zJ/qH69s0.net
>>459
今秋再放送する講座について言ってるのかな
黒岩先生の講座は入門にしては敷居が高いと思った。

自分のお気に入りはアレーグ先生の講座。
早く続編が聴きたい。

465 :何語で名無しますか? :2019/05/15(水) 07:43:23.92 ID:d0z3I4DPd.net
ロシア語のニュースを聞く機会があったのですがロシア人はいつもあんなに早く喋るのでしょうか?
アクセントも伸ばすっていうか小さいつが入っているような感じで一単語しか聞き取れませんでした。
学び始めたばかりですが山登ってたつもりが崖だったみたいな気分です

466 :何語で名無しますか? :2019/05/15(水) 08:39:49.32 ID:I6lSGxGHa.net
>>465
初心者がいきなり崖登りをするのは無帽です 何語でもニュースは早口に聞こえます
いまはアプリでいくらでも遅くして聞くことができます

467 :何語で名無しますか? :2019/05/15(水) 08:53:35.38 ID:1B8jIZWe0.net
超権力団体NHKが国民から奪う「人頭税」の総額は、100万円を超える。

我々庶民は、NHK豚を養うために、年収の半年分以上を捧げるのである。

468 :何語で名無しますか? :2019/05/15(水) 10:12:52.61 ID:t0E24Lo90.net
>>465
ゆっくり喋るのは知恵遅れだって、ロシア人のセンセが言ってました。

469 :何語で名無しますか? :2019/05/15(水) 11:20:55.66 ID:snXDhj1MM.net
>>465
一緒に朝ドラでもみてリラックスしましょう
広瀬すずと草刈正雄をみればロシア語も自然に身に付くよ
北海道だからロシアも近いし

470 :何語で名無しますか? :2019/05/16(木) 22:41:18.43 ID:m8KDBJNr0.net
名詞ってなんですか?
ロシア語全体のことという理解でいいのでしょうか?
格変化学んでて名詞を変化させましょうみたいに言われると動詞とか他に何かあるのかと勘ぐってしまいます

471 :何語で名無しますか? :2019/05/17(金) 00:13:13.86 ID:ZLNOqozM0.net
ロシア語は英語と違って早口でも聞き取りはそう難しくない言語だな
今回の応用編の先生は話し方が遅すぎるな。

472 :何語で名無しますか? :2019/05/17(金) 15:15:25.98 ID:KbFxXgZ50.net
新ロシア語入門のベースになった入門片と比べるとまいにちロシア語のテキストってフレンドリーになったなあと思っていたけど
市販のロシア語入門書はもっと軟派になってた。三修社の白金マダム向けフランス語ムックかよ
www.hakusuisha.co.jp/book/b451420.html

本文の字が小さく細すぎてカナルビのバかパも判別できないのは「ルビに頼るのはやめろ」という親切心だな、きっと。

473 :何語で名無しますか? :2019/05/18(土) 05:01:24.91 ID:YU0kIQxQ0.net
>>461
分かる分からないじゃなくて覚えるしかないよ

474 :何語で名無しますか? :2019/05/18(土) 21:23:40.67 ID:Enyy9TBc0.net
>>461

そんなもん、わからなくていいんだよ。それより、発音。

そして、日常生活で毎日使うような単語や表現を一つでも多く覚える。

これはロシア語だけでなく、すべての外国語学習に言えることなんだが、なぜか日本人だけがいまだに文法に取り憑かれている。

文法偏重主義から脱すること、片言でいいから伝わればいいや、と開き直ること。
この二点から出発しないと、アジア諸国の中でも、外国語の喋れない国民のままだ。

(俺は英語の教師で、多言語を色々趣味と仕事を兼ねてやってる者です

475 :何語で名無しますか? :2019/05/18(土) 22:16:24.34 ID:SFMKW7mV0.net
実は万民に共通の「日常生活の外国語」なんてものは存在しない。 日常生活自体千差万別だから。

だから万民に共通の「日常会話の外国語」なんてものは存在ない。日常会話も千差万別だから。

女性にとり生理用品を指す外国語は日常生活で必須だが、男性には不要。

下痢気味の人間には下痢を指す外国語が必須だが、頭痛持ちには頭痛を指す外国語が必須。

車を運転する人はその分野(駐車違反)の外国語が必要だが、公共交通を使う人には、停留所とか回数券を指す外国語が必要。

だから万民に共通の文法中心で外国語は勉強しないとだめ。

476 :何語で名無しますか? :2019/05/20(月) 15:01:58.49 ID:EABbKg+10.net
>456
『ゼロからスタート〜』シリーズは誤植が多いから講演後の質疑応答が間違い探し発表会になるかも

477 :何語で名無しますか? :2019/05/21(火) 20:26:39.84 ID:x2U9rz18F.net
>>474
こういった切り口の語学番組で「ボキャブライダー」とか「知りたガールと学ボーイ」が好きなんですが、ロシア語のも欲しいなぁ
YouTuberに期待した方が早そうだが

(俺は自宅の警備員で、多言語を色々趣味とオナニーでやってるものです)

478 :何語で名無しますか? :2019/05/22(水) 08:54:59.31 ID:JE9+AqGVa.net
わか菜せんせいは、応用編の童話のときから歳をとっていないのはどうしてでしょう??

479 :何語で名無しますか? :2019/05/22(水) 08:55:52.03 ID:JE9+AqGVa.net
>>477
英語ベースでいいならyoutubeにたくさんあります

480 :何語で名無しますか? :2019/05/22(水) 19:18:34.81 ID:Yg6+WHST0.net
>>477
言語学のプロのナレーターではなく、リペツク国立芸術劇場の俳優夫婦が吹き込みを担当している会話本が色々ないみで吹っ飛んでる。
文法と活用は触りの数十ページだけであとの200ページは会話。
ビジネス、フォーマル、クレームを除いて二人称はほぼtbi(ラテン文字代用失礼)。

「君は一体なにをやらかしたのかね」
「どうして何も完成してないんだ?」
「この先どうなるか高みの見物といこうか」
「必要です/必須です」
「ご機嫌いかが?」「あきまへん(プローハ)」
「(納期に)間に合いそうもありません/間に合いません/間に合わせます」
「(無理な注文をうけて)やってみせます/無理です」
「あの子に告ろうと思う」「やめとけよ」
(断られて)「なんで?」「ダメなものはダメよ」

序文に「おそロシア(も含め、彼の国でいろんな目に遭った)」という単語が出てくるとは思わなかった。

481 : :2019/05/22(水) 19:31:05.05 ID:FaB+EEXIH.net
>>480
チェーホフの例のモノローグを吹き込んでほしいですね

482 :何語で名無しますか? :2019/05/29(水) 08:56:52.64 ID:+UECzZLua.net
わか菜せんせいが 〜だよ! って訳するときの声が可愛くてたまらん!

483 :何語で名無しますか? :2019/05/31(金) 06:20:25.72 ID:VI6CJ/i80.net
応用編聞いて書き取れれば2級受かりますか?

484 :何語で名無しますか? :2019/05/31(金) 09:36:28.89 ID:/wOE6CNUM.net
宮崎光学

https://www.youtube.com/watch?v=-vM0OXmYiF4

485 :何語で名無しますか? :2019/05/31(金) 11:01:01.40 ID:Ycwq2xDaa.net
ウクライナ基準だと東京の大半が『移住權利ゾーン』なんだよな
うちも飛び地で汚染されたからこれだしな。
https://twitpic.com/dwhugp

486 :何語で名無しますか? :2019/06/01(土) 21:39:09.48 ID:s8lFI7z90.net
>>485
君、東京の地理に疎いでしょw

487 :何語で名無しますか? :2019/06/05(水) 03:21:53.56 ID:yuGkKnBq0.net
今回の初級編すごく進みが早くない?

488 :何語で名無しますか? :2019/06/05(水) 04:21:14.77 ID:QJzQENK00.net
>>487
内容についてはともかく番組中の進行がちょっと早過ぎ

489 :何語で名無しますか? :2019/06/06(木) 16:44:02.97 ID:Vn+VBYD/00606.net
わか菜先生が(ロシア語格変化語尾を)曖昧にしてもいいですか?
って言ったからてっきりネイティブの二人に意見を求めたのかと思いきや
自ら即答でいいですね!って
これもCDではカットされるのだろうか
もったいない

490 :何語で名無しますか? :2019/06/06(木) 23:28:23.36 ID:tDL5Atasd.net
https://i.imgur.com/jW34oth.jpg

491 :何語で名無しますか? :2019/06/17(月) 15:43:43.59 ID:5njWGArQK.net
ところで、「まいにちロシア語」入門編(月〜水)の
鴻野わか菜(早稲田大学准教授)
は、何歳?

492 :何語で名無しますか? :2019/06/19(水) 16:43:26.09 ID:58uZFRJA0.net
>>491
1973年生まれだって。
http://lsm-ichihara.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/russia_press_release_0618_HP.pdf

https://bijutsutecho.com/magazine/insight/3551

493 :何語で名無しますか? :2019/06/19(水) 18:32:08.82 ID:3Ty1eQQSK.net
>>492
2019 - 1973 = 46歳か!
しかし、若いなぁ!30歳前半かと、思ったわ!

さあ、「まいにちロシア語」楽しみ、楽しみ!
(⌒〜⌒)

494 :何語で名無しますか? :2019/06/29(土) 14:01:34.55 ID:lfLKj36M0NIKU.net
わか菜先生の声を聞いてると気持ちが若返るな。自分より10歳も年上なのに。
年のせいか気力は衰える一方だが、ラジオ聴いてると女学生とキャッキャウフフしてる気分になれる。
わか菜先生はもしや独身かもな。「ロシアの町を独りで歩きました」とか「一緒に当たって砕けましょう」とか言ってるし。
結婚生活と子育てで消耗した匂いがわか菜先生からは感じられない。

495 :何語で名無しますか? :2019/07/24(水) 06:30:10.04 ID:t/2n7RRb0.net
わか菜先生マラソンの話のせいかなんとなく増田明美に似ている気がしてきた

496 :何語で名無しますか? :2019/07/25(木) 18:53:19.55 ID:vUD+EhJwK.net
>>495
わかる!

497 :何語で名無しますか? :2019/07/31(水) 12:16:45.54 ID:goWtJDmM0.net
今のロシアを知り、人とつながる・・・ウフッ
わか菜先生とつながりたいですー ><

498 :何語で名無しますか? :2019/07/31(水) 15:25:47.28 ID:0T50LiyC0.net
「いつかマラソン一緒に走りましょう」や、
「リスナーの皆さんとタイガ祭りに行きたいです」のお優しい発言。
そんなことほんとに可能なんですかねえ…それならヤル気が十倍跳ね上がるんですけどねえ、わか菜先生

499 :何語で名無しますか? :2019/08/18(日) 07:39:58.88 ID:0+9MBZc4a.net
>>493
以前、応用編でわか菜せんせいが童話をやっていたころ、千葉大に聴講に
行くヲタが殺到した。その後千葉大は一般人は聴講できないようになった。

500 :何語で名無しますか? :2019/08/20(火) 11:37:20.12 ID:04MXqLm90.net
考えることは皆同じってわけか
それだけ「わか菜LOVE」なキモオタ連中に囲まれてうんざりしてるだろうに
「皆様に感謝します」などとのたまってラジオ講座に全力を費やすわか菜先生の献身精神には脱帽するしかない
これだけいいものを提供してくれるなら、こっちもロシア語がんばんなきゃってなりますな

501 :何語で名無しますか? :2019/08/20(火) 17:16:25.29 ID:UCgbwDwt0.net
今月号のテキスト買ってきた

ときわに何があったんだ!?

502 :何語で名無しますか? :2019/08/21(水) 08:10:37.09 ID:u+o2pUyp0.net
わか菜先生ってもう50くらいでしょ。
もういい年なのに地声よりもずっと甲高いい声だして、聞き苦しいね。

なんでそれをアニメ声モエーとか言うバカがいるんだろうか。

503 :何語で名無しますか? :2019/08/21(水) 10:24:54.47 ID:24qnMj1J0.net
地声より高いというのは当たっているかもしれん。ロシア絵本とファンタジーの録音聞くと今より低めなトーンで話してる
まあその辺りの痛々しさも含めてわか菜先生好きです!っていいたくなるけどな
言われてみたいけど自分はмилаяと言われないと言うわか菜先生。こんなに可愛いのに恋人いないのかな
せめて俺たちだけでもмилаяわか菜と言ってあげようじゃないか

504 :何語で名無しますか? :2019/08/21(水) 17:13:01.45 ID:u+o2pUyp0.net
たぶんNHKに言われてるんだろう。
10年前の講座だとこんなに高くなかったぞ。
あと、沼野氏も今のやつのNHKロシア語会話に出てきたときも、甲高い声出させられていて
聞き苦しかった。
小林恵美の時は普通の低い声だしていて貫禄あってよかったのに。

日本は接客でも年関係なく無駄に女に甲高い声ださせて気持ち悪い。
閉経と共に声が低くなるのに50過ぎのおばさんに苦し紛れの甲高い声
出させるのはおかしいし不自然

505 :何語で名無しますか? :2019/08/21(水) 17:14:04.14 ID:u+o2pUyp0.net
わか菜先生は14年前は写真で見るとかなりの爆乳だったのを思い出す。
もしかしたらあの時、出産していたのかもしれないね。

506 :何語で名無しますか? :2019/08/26(月) 14:40:19.05 ID:jTggg+fF0.net
9月号スキット内容ドロドロすぎて文法の予習が頭に入らない。

ニキータとナターシャはそれぞれ「海辺の家を買って暮らす」「詩集を出す」夢をかなえてるのに
帰国したときわは恋愛に失敗して別れて別の男との間に男児をもうけたものの結婚できず
ナターシャの手助けを借りてロシアに移住、再び大学で研究を始めることになるとは。

オレーグ講座の能天気な夫婦コントが恋しいぞ。

507 :何語で名無しますか? :2019/08/27(火) 12:15:37.82 ID:ky01OCjc0.net
開講すぐの頃
ときわはわか菜先生がモデル?
ってレスがあったと思うけど、まさかこれも全部わか菜先生の実体験なのかな…

508 :何語で名無しますか? :2019/08/28(水) 22:17:30.44 ID:h8Nk95Z80.net
>>506
オレーグ先生の73里目はよ!
もう続編は無いのかな

509 :何語で名無しますか? :2019/08/30(金) 19:06:07.61 ID:CVggiOET0.net
今のわか菜先生はチェーホフの『かもめ』の中年キャラに共感するのこと
かもめだったか、よく覚えてないが、たしかチェーホフの後期作品の中年キャラは
「若い貴重な時を破滅させてしまった!今の生活はすべてがゴミだ!」
みたいな趣旨の叫びを上げてたと思う。
若さが失われた人間の悲痛な末路が、多くのチェーホフ作品で見られた覚えがある。
わか菜先生も数字的には若くないのに恋愛ネタをちょいちょい挟んでくるし、
ときわのエピソードはわか菜先生の実話というのは大いにありそうですな。

510 :何語で名無しますか? :2019/09/02(月) 19:53:40.86 ID:gB98aHXqK.net
まいにちロシア語 わか菜先生も、あと一ヶ月か。

511 :何語で名無しますか? :2019/09/03(火) 22:14:21.15 ID:Ak5E9bQj0.net
わか菜先生、15分足らずの間に、何回 「つながる」を言ってるの?
そんなに つながりたいの?><
ボクチャンも先生とつながりたいでチュ。

512 :何語で名無しますか? :2019/09/04(水) 09:16:05.78 ID:uW8CDwF10.net
9月15日、市原湖畔美術館まで、わか菜先生に会いに、ロシアと宇宙のシンポジウムを聞きにいくことにした。

展覧会もゆっくりみるつもり。このあいだテレビで紹介されてておもしろそうだった。

「まいにちロシア語」を聞いているうちに、現代の美術や詩に興味が出てきた。
わか菜先生と話す機会があったら、ときわに何が起こったのかきいてみたい・・・

513 :何語で名無しますか? :2019/09/04(水) 11:52:41.88 ID:/bYqYgrI0.net
湖畔…
ダム湖だが…

自動車での帰路、市原IC方面は今も片側1車線大渋滞なのかな
最近行ってないから分からん

514 :何語で名無しますか? :2019/09/05(木) 06:44:28.22 ID:feKcFmob0.net
>>511
いい歳して何書いてんの気持ち悪い

515 :何語で名無しますか? :2019/09/05(木) 22:07:27.92 ID:AZ96X9E70.net
ちょくちょく挟んでくるわか菜先生の「男に縁がありません」アピールは何なんだ
これだけ容姿も、スペックも、育った環境も、恵まれていて、今まで満足な恋愛したことなかったのか?絶対ウソだろ
ときわの帰国後の怒涛の恋愛修羅場篇で、少しでもわか菜先生の本性をさらけ出してくれたら、
ちょっとは“つながれた”と思えるのですが、如何ですかわか菜先生。

516 :何語で名無しますか? :2019/09/05(木) 23:15:09.19 ID:1NjMCuJP0.net
つながりたい男がワラワラ集まるゲームとか要りません

517 :何語で名無しますか? :2019/09/09(月) 16:00:15.47 ID:8zSIz0QO00909.net
さっきまで聞いていたけど、何でこんなアラレちゃんみたいな話し方なのか?
でも、それが  ・・・・・ キャワユイ!

518 :何語で名無しますか? :2019/09/10(火) 21:31:32.79 ID:sRsrrkaQ0.net
明るい、明るすぎる。
ハーイ、〇〇は??の対格ですよ!発音しましょう!
ハーイ! みなさん!続いて逝ってみましょう!

519 :何語で名無しますか? :2019/09/10(火) 22:08:00.69 ID:CKDHYfU90.net
ここ二ヶ月くらい、ちょうど自分が勉強してる初級ロシア語20課の後半部分と進行が一緒で非常に理解しやすい
来月から黒岩先生の再放送か
あの頃はラジオでしか勉強してなかったから途中から脱落ぎみだったんだよな…

520 :ある市原市民 :2019/09/10(火) 23:53:02.99 ID:RW5/NM060.net
圏央道は被害受けてないのかな

高滝湖に近い病院は停電になり、死者が出たけど因果関係は不明
市役所で配給してます…アルファ米を配ってるらしい
なお市役所通りの一部で信号機が停電してます

近々自衛隊が来る筈です…

521 :何語で名無しますか? :2019/09/11(水) 03:03:08.22 ID:/UkYo5zNa.net
>>511
たおちゃんのお姉さんをおかずにシコりましょう
27歳だとちょっとおばさんかなあ
https://youtu.be/05ygCO6uIbs

522 :何語で名無しますか? :2019/09/11(水) 10:44:28.31 ID:/UkYo5zNa.net
小泉進次郎が初入閣とかふざけてる
中田氏婚のくせに少子化担当大臣にでもなんの?
少子化を解決したかったらコンドームを非合法化するといいよ
小泉進次郎の真似して中田氏するドキュンが増えるよ

523 :何語で名無しますか? :2019/09/11(水) 12:49:38.22 ID:MuDMnHxza.net
わか菜せんせいとも後少しでお別れだね!

524 :何語で名無しますか? :2019/09/12(木) 14:17:49.67 ID:ShGzV5OH0.net
わか菜先生はお別れするのが特に惜しまれる講師としてラジオ講座に刻まれるだろう
と思ったらわか菜先生Twitterやってらっしゃるのか。春に検索した時は無かったのに
自分は過去のわか菜先生の応用編で、犬や少年が主人公の小説の魅力を発見したのが今でも大きな財産になっている
自分はTwitterやってないのでここに書いておきます

525 :何語で名無しますか? :2019/09/14(土) 22:02:36.53 ID:R+599jsD0.net
http://lsm-ichihara.jp/event_20190915

ふむ…妥当だな

526 :何語で名無しますか? :2019/09/14(土) 22:03:28.15 ID:R+599jsD0.net
http://lsm-ichihara.jp/russia_day_0928
こっちは未確定か

527 :何語で名無しますか? :2019/09/16(月) 13:36:29.43 ID:8URPcnFA0.net
>>525-526
情報ありがとう。28日は行きたいな。ロシア語で攻めまくるぜ。

528 :何語で名無しますか? :2019/09/17(火) 16:33:47.67 ID:RiCznBLH0.net
鴻野わか菜氏は、こんなサイドビジネスを展開していたのか。
道理で愛想がいいわけだ。

529 :何語で名無しますか? :2019/09/23(月) 12:27:54.48 ID:Fd/FcpnD0.net
「ビジネス」と言ってしまうとちょっと人聞き悪いが、商業施設的要素が強いように見える。
芸術作品というよりはアトラクションに近い。ちょっと見た感じでは、だけど。
でも今のロシアに本物の芸術作品がどれだけあるのか。
応用編であったように「文学、音楽、バレエ、これらはすべて過去のものだ」。
たしかに今やドストエフスキーやショスタコーヴィチレベルの作品は皆無に近いだろう。
さまざまなジャンルで作品自体は星の数ほど生まれているだろうが、それらが束になってかかっても過去の黄金時代の作品の足元にすら及ばない。
そんな時代にロシア語を学ぶ意義は真剣に問われなければならないと思う。

530 ::2019/09/23(月) 14:38:51.99 ID:bJc0foQK0.net
>>529
ドストやタコが黄金期なんですか?そんな黄金期なんて失望の一言、どちらかというと「銅の時代」でしょう
むしろチェーホフやチャイコフスキーに注力するべき

531 :何語で名無しますか? :2019/09/23(月) 14:44:56.98 ID:Fd/FcpnD0.net
別にチェーホフが黄金期でもいいですけどね。
言いたかったのは、
現役の作品を数百個味わうよりも、過去の偉大なる巨人の作品を一つじっくり味わうほうが遥かに有益で魅力的だという悲しい現実。
応用編のスキットは花火で会話が中断され、この問題に対して少しも回答を与えてないのが残念。

532 :何語で名無しますか? :2019/09/23(月) 15:12:47.29 ID:eXhGC8y60.net
いわゆる純文学とかですかねえ
日本のラノベとかアニメとかバカにされる話なのかなあ

533 :何語で名無しますか? :2019/09/23(月) 15:39:13.74 ID:Fd/FcpnD0.net
いやいや、日本はむしろ、後世に残るものがあるとすればアニメ、漫画、ゲームの領域でしか見つからないでしょう。
ロシアにもこういうのがあるといいんだけど。チェブラーシカが最後の輝きというところか。

534 :何語で名無しますか? :2019/09/23(月) 16:16:11.60 ID:eXhGC8y60.net
江戸時代の町人文化で、一部の作品が歴史の教科書に残ってるようなものでしょうかねえ
ラノベに劣らず、ダジャレやらオマージュやら入っててスンナリとは読めないらしいですが

535 :何語で名無しますか? :2019/09/25(水) 09:09:57.10 ID:p9k+i8Yr0.net
入門編の講師の声質が極端に違う
今年の前期と後期w

324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200