2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ギリシャ語総合(希臘語総合―古典も中世も現代も)★2

1 :何語で名無しますか? :2017/12/26(火) 19:01:48.32 ID:VnVZOULn0.net
過去スレ

ギリシャ語総合(希臘語総合―古典も中世も現代も)
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1318576641/

■5■ 古典ギリシア語・古典ギリシャ語 ■5■
https://academy6.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1241564442/l50

2 :三年英太郎 :2017/12/26(火) 19:02:47.13 ID:VnVZOULn0.net
きのうの聖夜より、古代ギリシヤ語を(ふたたび)はじめました☆彡

3 :三年英太郎 :2017/12/26(火) 19:03:46.18 ID:VnVZOULn0.net
使ってるテキストは、最近発売された『ギリシャ語練習プリント』というやつです。
ひたすら文字を書かせて覚えさせようという、パターンプラクティスチックな教材です。

4 :三年英太郎 :2017/12/29(金) 01:49:00.23 ID:O9Vs0pBf0.net
ひたすら文字を真似してるだけで、効果あるんだろうか・・・・不安・・・

5 :何語で名無しますか? :2017/12/30(土) 16:49:51.84 ID:70V4JNPp0.net
アレはとっかかりとしてとても良いものです
三年英太郎さんはもう4年くらいは勉強しておられるから
ちょいとレベル低すぎと思われるかもしれませんが
一応ベースがあるので練習プリントを一週間くらいでさらって
勘を取り戻せたら高津か四週間あたりのしっかりした教科書
にお戻りなさい
もうマタイ伝は原文で読めるようになりましたか

6 :三年英太郎 :2017/12/30(土) 20:05:36.11 ID:EVLdQbip0.net
いあ、ここ数年まったくしてませんでした><
2018年は、初級を終わらせたいと思います><

7 :三年英太郎 :2017/12/30(土) 20:08:41.32 ID:EVLdQbip0.net
ただ、この本にもやはりよい点があって、ほとんど一番はじめの方にアクセントの説明があります。

昔使ってた大貫センセのご本には、いちばん最後のアクセントのときは何ちゃらという名前で〜
というトリビアルな知識はのってたけども、三種のアクセントとは実際にどう機能していたのか、
書いてなかった。書いてあったかもしれなけど、あまりにも最初からジャーゴンバリバリで
読む気力が起きなかったのです><

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200