2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イタリア語スレッド part19

1 :何語で名無しますか? :2021/04/07(水) 23:58:52.26 ID:BenYxPMa0.net
イタリア語について語るスレッドです
読解会話作文、勉強法や参考書そしてイタリア語そのものについて幅広く語ってください

前スレ
イタリア語スレッド part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1444391794/

2 :何語で名無しますか? :2021/04/07(水) 23:59:26.24 ID:BenYxPMa0.net
さっき立てたやつ落ちちゃった
保守よろしくね

3 :何語で名無しますか? :2021/04/08(木) 11:55:47.65 ID:dZec0nj20.net
乙です

初心者ですが、イタリア語気に入ってます

4 :何語で名無しますか? :2021/04/08(木) 12:54:59.24 ID:t/NPSN6K0.net
>>1、乙

東京外国語大学博士前期課程修了、中矢応用編はネ申講座
成城大学法学部法律学科卒業、入江入門編は糞講座、人間性はさらに糞

5 :何語で名無しますか? :2021/04/09(金) 11:42:39.26 ID:GA8z4PCKa.net
Riccardo Repetto at Ferrari Group is doing power harassment on a daily basis. Ferrari Group is Italian logistic company and he is a CEO of Japan subsidiary.

6 :何語で名無しますか? :2021/04/17(土) 09:45:16.94 ID:QXnLmVec0.net
NHK講座の応用編が神講座を再放送してくれてありがたいな

7 :渡辺直美 :2021/04/23(金) 11:20:40.01 ID:XkoFPD31a.net
イタリア語と
スペイン語で半分以下の

8 ::2021/04/26(月) 19:43:13.81 ID:a8q4PcA4a.net
フェラーリロジスティクス代表取締役リッカルドレペットは日常的にパワハラを行っています。

フェラーリロジスティクスジャパンについては下記

〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目9−8
03-5524-7763

パワハライタリア人リッカルドレペットについては下記

https://www.linkedin.com/in/riccardorepetto

9 :芋田治虫 :2021/04/28(水) 20:25:13.84 ID:RuAP9Mkm0.net
これは現在とは、現実とは違い、あり得なかった可能性が高く、まずあり得なかった戦後のイタリアである。
しかし、イタリアが第二次世界大戦を、史実より長く続いていたか、第二次世界大戦で、史実よりイタリア人の死傷者が多かったか、それこそ、イタリアにドゥーチェのような立派な指導者ではなく、典型的な独裁者及び歴史に名を残さなかった、バカな指導者以上の残虐非道な暴君が、戦争直前、戦中、終戦直後に指導者になった後、すぐに失脚するか、暗殺されなければ、この物語で書かれたここと同じか、それより、酷いことが十分にありえた。

裁ト×もシくはァァム情  それなラ恐ろシいヒト達とはドこの誰のことでアりf讐とはナんのでスか?(1)

序 
自分の祖父が若いころにそれは始まった。

裁の始まりは革命
いろんな国々に、無謀で大きな侵戦争をしかけたiという国が、絶望的な戦局になったので、iの人達は革命を起こして、iの独裁者を失脚させ、戦争をやめさせて、iの独裁者及びiの独裁政権の大臣達を、全員公開処刑した。
同時に、iの独裁者が建てた政党、fの幹部達全員を、革命の後にできた、iの新しい政府が攻撃したとき、ほとんどのiの人達は攻撃した。
その時自分は生まれていなかった。

ァァム情
その直後、iの独裁者及びiの独裁政権の大臣達の親族や、fの人達全員だけでなく、iが仕掛けた無謀で大きな戦争を指揮したり、無謀で大きな戦争に行った人達はもちろん、無謀で大きな戦争を支持した人達全員を、iの新しい政府が攻撃したとき、僅かな数のiの人々は、iの政府の攻撃を批判したが、iの大半の人々は攻撃した。
自分はその時生まれたばっかりなので何もわからなかった。

それなラ恐ろシいヒト達とは
しばらくして、fの人達の末裔や、iが仕掛けた無謀で大きな戦争を指揮したり、無謀で大きな戦争に行った人達の末裔を、iの新しい政府は攻撃したとき、iの少数の人達がiの政府の攻撃を批判したが、多くのiの人達は攻撃した。
自分はそのとき、iに移住したばかりであり、自分はまだそのときは子どもで、iという国が、無謀で大きな戦争をした時に、一緒に大きな戦争をして、いろんな国々を侵略して、自分の国はもちろん、いろんな国々の人達を殺して傷つけた、jという同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいたし、叔父は大嫌いだったので、自分の親族の中には、不安を覚えた者はいたが、自分は幼かったし、自分はjやfを恐ろしいと思っていたし、iの人たちと仲良くなろうと思っていたので、一緒に攻撃した。

ドこの誰ナんでスか
時は流れ、iという国に「精神病院を廃止しろ」という不思義な医者と、その医者を支持する人達が現れた。
iの人達の少なくない人達が「精神病院を廃止しろ」という医者達を批判はしなかったし、少数の人達は「面白い人達がいるものだ」と支持したり、中には「精神病院を廃止しろ」という医者を、神の使いか救世主のように称賛するか、崇拝する人達まで現れたとき、iの新しい政府が「精神病院を廃止しろ」という人達を「精神病院を廃止したら、iが無謀な戦争を仕掛けたときの同盟国で、自分の国や、侵略したいろんな国の精神病患者はもちろん、自分の国や、侵略した 色んな国の障碍者を皆殺しにして、さらには、色んな少数民族も皆殺しにしようとし、自分の国はもちろん、侵略したいろんな国の多くの人達を殺して、傷つけたnのような国になってしまう」といい、精神病患者及び障碍者、いろんな理由でiに逃れてきた難民及び様々な理由でiに移住してきた、移民以外は攻撃したとき、iの少なくない人達が、iの新しい政府の攻撃を批判したが、iの半数以上の人々は「精神病院を廃止しろ」という医者や「精神病院を廃止しろ」という医者の考えを支持する人達を、精神病患者及び障碍者、いろんな事情でiに逃れてきた難民及び様々な理由でiに移住してきた、移民以外は一緒に攻撃した。
自分も「これは何か変だ」と思ったし、自分の親族の多くが不安を覚えたし、自分の親族の中には、iの新しい政府を批判する人達もいたが、自分は「精神病院を廃止しろ」という医者達を支持しておらず、精神病患者でもなかったし、nが怖かったし、iが精神病院を廃止したらnのような国になってしまうと思ったので、やはり一緒に攻撃した。

10 :芋田治虫 :2021/04/28(水) 20:25:45.90 ID:RuAP9Mkm0.net
>>9の物語の続き。やっと終わるけど長いね(-ω-;)ウーン

裁ト×もシくはァァム情   それなラ恐ろシいヒト達とはドこの誰のことでアりf讐とはナんのでスか?(2)


長い時が経ち、iの新しい政府が、iの独裁者が政権を取った時に、新たに作った町や、iの独裁者が生まれた村に住む人達を、いろんな理由でiに逃れてきた難民及び色んな理由でiに移住してきた移民、精神病患者や障碍者以外は攻撃した時、iの多くの人達が、iの新しい政府の攻撃を批判したが、iのほとんどの人達は、iの独裁者を批判していて、iの半数近くの人達は、無謀で大きな戦争を仕掛けただけではなく、
無謀で大きな戦争で自分の国やいろんな国の人達を傷つけたり、殺したり、恐ろしい暴政を行い、自分の国の多くの人々を苦しめる独裁者達と同じだと思っていたし、実際に、iの独裁者が政権を取った時に、新たに作った町や、iの独裁者が生まれた村には、iの独裁者を「独裁者ではあったし、iの少数の人達はひどい目にあわされたが、危険な独裁者ではなかった」とか「素晴らしい指導者ではなかったが、
バカで愚かな指導者ではなかった」と批判しない人達が大勢いたのはもちろん、中には「貧しくて年中いざこざが絶えず、色々と揉めてばかりしていたiをまとめ上げ、iの福祉や教育の他、iの多数の市町村を発展させただけでなく、あれだけ大きく無謀な戦争を仕掛けたにもかかわらず、iの人達はもちろん、敵国の人達も、あまりたくさん殺したり、けがした人を出さなかった素晴らしい指導者だった」と称賛している人も少なかったので、
半数の人達は、iの独裁者が政権を取った時に、新たに作った町や、iの独裁者が生まれた村に住む人達を、精神病患者や障碍者、色んな理由でiに逃れてきた難民及び色んな理由でiに移住してきた移民以外は一緒に攻撃した。
自分は流石に(これはいくら何でもやり過ぎでは)と思ったし、何かとても大きなぼんやりとした不安を覚えただけでなく、自分の親族のほとんどが、何かとても大きな不安を覚えたし、半数以上の自分の親族は、iの政府の攻撃を批判したが、自分は何もせず、iの新しい政府の攻撃と、iの新しい政府と一緒になって攻撃する人達を黙って見ていた。

裁トf讐
そして自分の晩年、iの新しい政府が、精神病患者や、iが無謀で大きな戦争をした時の、同盟国の移民を攻撃したとき、iの多くの人達は後悔したが遅すぎた。自分や自分の親族の多くはiという国が、無謀で、大きな戦争をした時に、一緒に大きな戦争をして、いろんな国々を侵略して、自分の国はもちろん、いろんな国々の人達を殺して傷つけた、jという同盟国の移民であったので攻撃された。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。

追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
その人は、昔は、iの独裁者が統治していた時代のiのような国や、iの独裁者やそれを支持する人達が大嫌いだったし、バカにしていましたし、大きな戦争が終わった後の精神病院を廃止したiのような国が、最近までは好きではありませんでした。
今では、iの独裁者のような独裁者を尊敬していますし、大きな戦争が終わった後の精神病院を廃止したiのような国が大好きです。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も、5ちゃん(旧2ちゃん)をや、何らかのブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。

11 :芋田治虫 :2021/04/28(水) 20:26:03.94 ID:RuAP9Mkm0.net
>>9
>>10
あとがき
イタリアに限らず、どこの国でも、この物語に書いたことの半分くらいは、その国で革命なりクーデターなりの政変があったり、あるいは、なんらかの戦争や内戦とかの理由でその国が崩壊したら起こりえる。
もちろん、終戦直後の日本や明治維新直後の日本も、決して無関係な話ではなかった。
確かに起こらない場合もあるが、いや、明治維新後の日本で、徳川家はもちろん徳川家の領地の大名は、一族郎党皆殺しとかだけでなく、徳川家の領地の武士を、一族郎党皆殺しとかにしたりとかが起こらなかったからこそ、明治維新後の日本も、あのような明治維新前後に数々のかつて日本史上、というか、アジア史上まれにみる超大危機を、植民地にされたり、長期的な泥沼の内戦にならずに済んだのだし(明治維新後大規模でない内戦は短期間起きたが)イタリアも、1943年の終戦直後、敵味方に分かれ南北で1945年のナチスが崩壊するまで内戦にはなったが、終戦時やその後ドイツのように長年分断され、今でも事実上本当の統一をされていない分断状態になったり、それこそ朝鮮半島のように、戦後分断されただけでなく、終戦から5年後に、周辺国をも巻き込む大規模な内戦になり、現在もその内戦が休戦状態にあるだけで、今でも内戦が終わっていない状況にあり、時々小規模な軍事衝突が起きるという状況にならずに済んだのだ。
そのことを、イタリアの人達はもちろん、第二次世界大戦を戦ったすべての国々の人たちは忘れてはいけない。
歴史を消してはいけないし、歴史を消すことはできない。

12 :何語で名無しますか? :2021/05/04(火) 07:58:17.03 ID:+17OFHH50.net
ラジオ入門編のたまよ先生は経歴やカリキュラムの内容以前に
声や喋り方が生理的に受け付けないわ
個人的なことで申し訳ないけど

13 :何語で名無しますか? :2021/05/04(火) 14:03:27.07 ID:zeMQpHAE0.net
でもラジオなら大事なことよ
参考書のネイティブの音声だって、好きでよく聞くやつと、内容はいいのにあまり手が伸びなくて聞かなくなるやつとがあるからね
私は去年の応用編の日本人の先生の喋り方がダメだった
今やってる中矢先生は好き
マッテオインゼオは聞くのがなんかしんどい日はあるけど、本の音声なんかではわりと好き

14 :何語で名無しますか? :2021/05/04(火) 18:47:15.89 ID:dqzhj103d.net
それはわかるわ。
ラジオ英会話の遠山先生の声はなんか苦手で敬遠してる。

15 :何語で名無しますか? :2021/05/06(木) 09:39:31.25 ID:G0wbESD50.net
7月からの応用編(中級編)は去年の高田講座(入門)の続編でお願いします
上級者には物足りないだろうけど、3ヶ月だけ辛抱いただいて

16 :何語で名無しますか? :2021/05/06(木) 09:56:16.57 ID:csz21Qke0.net
入門編はいっそ通年でもいいと思うんだよね
ドイツ語は、今再放送の入門編やってて、後期はその2として入門編の枠で初級編をやるっぽい

けどやっぱりNHK出版としては10月11月あたりのテキスト売り上げは死守したいのかな
イタリア語なんかはドイツ語よりもとっつきやすそうだしな

17 :何語で名無しますか? :2021/05/06(木) 11:41:22.48 ID:l0hvds2l0.net
高田先生の入門編はゆっくりと一歩一歩登っていく感じで良かった。本当の初心者にも優しい。今回の入江先生の講座は現実で使用頻度の高そうな表現に後付けで文法の説明が来るからそこをどう感じるかで評価が分かれそう。

18 :何語で名無しますか? :2021/05/06(木) 14:00:47.42 ID:G0wbESD50.net
>>16
なるほど、通年でやるというのも良いですね
たしかにテキスト売上げ問題はあるでしょうが、10月から学習始める人も少ないでしょうしね

19 :何語で名無しますか? :2021/05/06(木) 19:12:19.01 ID:3A2ztkTn0.net
半年の方がいいのでは。
前期にポルトガル語やって、後期はスペイン語って人もいるだろし。

20 :何語で名無しますか? :2021/05/07(金) 10:07:56.03 ID:CtJzko330.net
イタリア語検定三級までとったんやけど、準二級との差は大きいの?



NHKラジオのポルトガル語講座が1回/週なのでつまむように聴いてるけど、
文語はなんとなくわかるけど、発音が鼻声ぽくてイタリア語より難しいんだな。

21 :何語で名無しますか? :2021/05/08(土) 11:35:54.42 ID:/L7JAb810.net
>>12
たまよは、余分な日本語が多い
邪魔だから、外国人講師のイタリア語しか聴いてない
中矢先生や白崎先生は、余分な日本語を全く言わない
経歴以前に、地頭の違いなんだと思う

>>13
日本語とイタリア語は口の筋肉の使い方が違うが、横田先生とマッテーオも滑舌が宜しくない
講座は冠詞だけだったが、盲点が多くて内容は面白かった

22 :何語で名無しますか? :2021/05/11(火) 11:18:53.85 ID:6r+yt8cn0.net
>>21
たしかに同じローマ字読み風でも口の筋肉の使い方はかなり異なると思う
日本語は口内炎が出来ているときでも何とか喋れるけど
イタリア語は口内炎があると喋りづらくてしかたないw

23 :何語で名無しますか? :2021/05/31(月) 07:34:04.51 ID:UTXo2fn+M.net
私も校内縁で職場結婚しました!

24 :何語で名無しますか? :2021/05/31(月) 12:02:47.50 ID:Trq96wcfF.net
俺は構内艶で離婚したw

25 :何語で名無しますか? :2021/06/17(木) 17:23:59.51 ID:hB4gjXau0.net
2022年春季からイタリア語検定試験がオンライン化されるそうだけど
どんな感じになるんだろうね

26 :何語で名無しますか? :2021/07/13(火) 17:23:14.90 ID:It/sxStj0.net
イタリア語検定2021秋季の申し込み始まってるよ〜
検定廃止回避へ皆さんお布施よろしくお願いします!

27 :何語で名無しますか? :2021/07/19(月) 15:29:42.98 ID:9yHPatTW0.net
オンライン検定試験についての概要(暫定版)が発表されたね
https://www.iken.gr.jp/ibt/

やはり不正受検対策については限界がありそうだけど、しょうがないか
履歴書に効力ありそうな1級と2級については引き続き会場受検のみみたいだし

28 :何語で名無しますか? :2021/07/21(水) 01:10:25.33 ID:wUcc1lML0.net
イタリア外務省がゲーム『不思議の国 イタリア』をAndroid、iOS向けに無料配信へ。
イタリアの代表的な建造物を3Dで再現したパズルを解きながら文化を学ぶパズルゲーム

https://news.denfaminicogamer.jp/news/210720n

伊語、日本語、英語など11か国語でできるらしい

29 :何語で名無しますか? :2021/08/09(月) 10:50:57.68 ID:DekhcO3f0.net
東京オリンピックが終わった、日本選手と同様、イタリア選手の活躍も嬉しかった
メダルも日本の58個も素晴らしいが、イタリアが40個取った場面も印象に残った
https://www.repubblica.it/sport/?ref=RHHD-MS

30 :何語で名無しますか? :2021/08/10(火) 11:34:09.20 ID:/Jlw9qQF0.net
>>29
特に陸上や水泳でノーマーク伏兵の受賞が多かった気がします
それとも私が無知なだけで、イタリア通の皆さんにはお馴染みの選手たちなのでしょうか?

31 :何語で名無しますか? :2021/08/12(木) 22:41:15.66 ID:aSRxf7jO0.net
>>30
日本経済新聞の事前の予想では、日本のメダル数56で、イタリアは28だった
メダル獲得数、日本は過去最多の56個も 日経・FT予測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA2148H0R20C21A7000000/

イタリアは、特に陸上で日本国民にも強い印象を残したと思いますね
日本とイタリアは、事前の予想を翻す活躍をしたオリンピックだったのでは?

32 :何語で名無しますか? :2021/08/21(土) 19:17:10.52 ID:ED96U6dBp.net
後期の応用篇マッテオ君か

33 :何語で名無しますか? :2021/08/22(日) 08:38:08.59 ID:z4D76dYm0.net
>>32
詳しくお願いします!

34 :何語で名無しますか? :2021/08/22(日) 09:21:41.46 ID:VF5N/CYM0.net
10月以降

入門編 再放送(2019年前期)
朝比奈 佳尉
「空想の作法」

応用編
10月〜12月 新作
マッテオ インゼオ 柴田瑞枝「マッテオのレシピ12か月」

インゼオ家に代々伝わる料理のレシピやエッセイをとおして、
イタリア語とイタリアの食文化を学びます。

1月〜3月 新作
朝比奈 佳尉
「"過去"のお悩み相談室」

35 :何語で名無しますか? :2021/08/22(日) 14:40:43.62 ID:Tu/qEwgn0.net
>>34
久し振りにテキストを買うわ、電子書籍で

36 :何語で名無しますか? :2021/08/22(日) 15:23:42.48 ID:z4D76dYm0.net
>>34
ありがとう!楽しみ!

37 :何語で名無しますか? :2021/08/24(火) 12:34:35.51 ID:LFDIqpWhp.net
マッテオ好青年で好き
でも今回の再放送聞いてて思ったけど、やっぱ半年かけて1つのテーマやった方がいい気がする

38 :何語で名無しますか? :2021/08/29(日) 13:23:41.51 ID:hN6NwASz0NIKU.net
1~3月だけ買うわ。

39 :何語で名無しますか? :2021/09/09(木) 21:24:51.12 ID:qgH9Hp+O00909.net
イタリア語初心者なんだけど今期のNHKの初級編の文例が全然参考にならないって言うか普段の会話で絶対口にしない内容なんだけど
初級編っていっつもこんな感じ?

40 :何語で名無しますか? :2021/09/09(木) 21:50:19.10 ID:Jit8TQsj00909.net
イタリア語に限らず、まいにち〇〇語入門編はそんなもんじゃないかな
基本は初級の文法を教えることで、その日の課題をうまく取り入れた会話が例文として出てくるだけだから、使える例文が知りたいなら違うかもね

でも講座によってカラーはあるよ
またABCからかーって思っても、アプローチが変わるから意外と何シーズンかやっても飽きない
それで合う合わないもあるから、長い目で聴き続けるのがいいかな

正直、これだけでは話せるようにならないし、単語数も圧倒的に足りないけど、定期的にイタリア語を耳にすること、フリートークやちょっとした知識とか、他の教材では得られないこともたくさんあるから、割り切って楽しんで!

41 :何語で名無しますか? :2021/09/10(金) 19:52:02.05 ID:bp6fGQ9Z0.net
>>39
去年のは挨拶から始まって普通だったよ
今年のは特殊だと思う

42 :何語で名無しますか? :2021/09/10(金) 20:09:21.45 ID:4nD7uYN00.net
All’ufficio informazioni una signora mi dà una mappa

↑だってこんな事言う?
来期に期待してる…

43 :何語で名無しますか? :2021/09/11(土) 17:01:33.21 ID:umqhhnkb0.net
使う使わないではなくて、イタリア語を理解するための素材と思えばいいねん

44 :何語で名無しますか? :2021/09/12(日) 15:47:15.15 ID:fC7cvPu2F.net
>>42
言わないと思うな、市街マップはタダじゃないし
All'ufficio informazioni si può comprare una mappa di città a 10 euro, grazie, barbari giapponesi!

45 :何語で名無しますか? :2021/09/13(月) 07:58:38.32 ID:oH1zKVW5M.net
NHKで勉強してる方が多いんですね

46 :何語で名無しますか? :2021/09/14(火) 09:47:06.03 ID:nQ0jKh5fp.net
観光ガイドブックの後ろに載ってるような
観光に必要なイタリア語初歩講座だった印象
初めの「エッレ チョン」あたりで辞めても良かったな
最後まで聞くけどw

47 :何語で名無しますか? :2021/09/14(火) 11:19:10.62 ID:zlBSAQHD0.net
例えば今日の分のストリーミングの入門編のスキット

フランス語(半過去)
・タルトゥイヤ、本当においしかったね。
・もともとは、キャベツの葉で作ってたんだよ。
・そうなの?変な味にならなかったのかな?

ドイツ語(現在完了)
・どうして時間どおりに来なかったの?
・ごめん!早起きしたんだけど、バスが時間どおりに出発しなかったんだよ。ああ!あれが僕たちの飛行機?
・違う。私たちの飛行機はもう時間どおりに飛び立ったよ。

中国語(なんでも、どこでも、いつでも系)
・彼は誰にでも親切で、本当にいい人ね。
・たしかに。僕には、困ったことがあればいつでも相談に来てくれて構わないって言ってくれたし。
・彼のような人はめったにいないね。
・そうだね。僕たちも彼を見習わないと。

スペイン語(否定命令)
・それでは、私と一緒の見学はここで終了です。皆さん、美術館を楽しんでくださいね。そして、別の展示室の、他の重要な作品も見逃さないでください。ではまた。
・ありがとう、ラケル。さて、これで皆さんを自由にします。この同じ展示室で3時に会いましょう。好きなように美術館を回っていいですよ。
・オリバー、僕たちはどの展示室に行こうか。
・僕はボスの作品に興味があるんだ。
・いいね、じゃあそこへ行こう。
・時間と待ち合わせ場所を忘れないでね。わかりましたか?いいでしょう、では後でね。

と、こんなふうに実用的ではない文の応酬
スキットは例文とその肉付けなのよ

48 :何語で名無しますか? :2021/09/14(火) 13:41:42.40 ID:36eJkIEs0.net
私にはどれもイタリア語より実用的だなって思うんだけどw

49 :何語で名無しますか? :2021/09/14(火) 15:20:14.08 ID:7HzTQb540.net
>>46
スキット例文の稚拙さよりも「エッレ チョン」が何より許せなかった
いくら初心者相手の入門編でも語学の指導者が絶対に使っちゃいけない言い回しだろ

50 :何語で名無しますか? :2021/09/14(火) 15:49:48.48 ID:sl75jJIZ0.net
その四言語との違いは、対話形式じゃないこと
徹底して、独り言なんだよね
学習のリズムができて、イタリア語にも少し慣れたからいいんだけど

他のもやってみたくなるなw

51 :何語で名無しますか? :2021/09/15(水) 09:45:47.23 ID:LUIsOzHT0.net
>>45
コロナ禍で対面学習は難しいし、NHKはコスパも良い

>>49
成城大学卒。外務省研修所講師
怪しい経歴なのに、NHKと外務省にどうやって食い込んだのか大いなる疑惑あり

52 :何語で名無しますか? :2021/09/19(日) 12:23:20.50 ID:LOz4B7K8M.net
Corso D'Italiano(教科書)を読み文法を覚える
単語帳はキクタンを使って覚える
毎日イタリア語で日記かなにかを書く
週に1度オンラインの講師のlezioneを入れて、そこまで分からないことは質問しておく

会話メインで覚えたい人はESPRESSOも併せて使うといいかな?

これおすすめです!

53 :何語で名無しますか? :2021/09/19(日) 14:14:26.26 ID:gqiMz0Q+0.net
イタリア語やってて、ポルトガル語を少しチャレンジしてみたけど、
ポルトガル語が癖があるね。

スペイン語も似たようなもんなんだろうか。
文頭の感嘆詞や疑問詞が嫌い。

54 :何語で名無しますか? :2021/09/19(日) 15:37:13.91 ID:DKhZK7km0.net
まだ初歩の初歩
次にイタリア行く時は少し話せてたいけど
こんなご時世ではいつ行けるか分からないし
勉強する時間いっぱいあってよかったわ

55 :何語で名無しますか? :2021/09/19(日) 15:41:19.71 ID:S/CaYde9d.net
スペイン語とポルトガル語似てるっちゃ似てるけど
ポルトガル語のほうがあっさりしてる感じがする
原始的というか、むしろ進歩的というか

56 :何語で名無しますか? :2021/09/19(日) 20:27:13.74 ID:Z1JtEXvq0.net
スペイン語はやっているがポルトガル語は発音が好きでないのでイタリア語を新たに始めました
どうもポルトガル語のdeをヂというのが気になる。それだけではないが

57 :何語で名無しますか? :2021/09/20(月) 15:12:23.80 ID:4r9odP5up.net
イタリア語で教会をchiesaというそうで、フランス語ではègliseという、フランス語はかろうじてラテン語のecclesiaから来ていると類推できるが、イタリア語はかけ離れているように見える。
なぜイタリア語だけがここまで発音に忠実なんですか?etymologicalなリスペリングとは対極にあるように見えました。
lをiと混同したりもしているし、文化的または政治的な理由があるんですか?

58 :何語で名無しますか? :2021/09/20(月) 18:54:49.70 ID:x+t0l/350.net
kotobankより抜粋


現代語で〈教会〉を意味するchurch(英語),Kirche(ドイツ語)などが〈主に属するもの〉を意味するギリシア語to kyriakonに由来し,
église(フランス語),chiesa(イタリア語)が〈集会,招集されたもの〉を意味するギリシア語ekklēsiaから来ていることからもわかるように,

教会は神の発意と計画によって呼び集められた者の共同体であり,それを通じて神の救いの業(わざ)が遂行される道具であると同時に,そこにおいて救いが実現される場

59 :何語で名無しますか? :2021/09/20(月) 23:15:56.01 ID:f7nPgRfrM.net
>>57
イタリア語で教会を意味する chiesa は、フランス語 église、スペイン語 iglesia 同様究極的にはラテン語 ecclesia に遡る
仏語や西語で -g- が現れるのは、母音間又は母音と流音(L・R)の間にある[k] [p] [t] は有声化するという、恐らくはケルト語の影響による緩音現象によるもの
又、語頭の cl- gl- pl- bl- fl- の如き子音結合で、L が母音化して i になるのも伊語では規則的な音韻変化
羅 clavis 伊 chiave 仏 clef「鍵」
羅 placeo 伊 piacere 仏 plaire「気に入る、喜ばせる」

ところが伊語 chiesa には大きく欠けているものがある:羅 ecclesia の語頭母音 e が反映されていないことである
このことにより、仏 église や西 iglesia はそれなりに元の羅語形との親近性を感じさせるのに対し、伊語 chiesa はかなりかけ離れたものと感じせしめていると言える

60 :何語で名無しますか? :2021/09/20(月) 23:30:42.07 ID:f7nPgRfrM.net
では何故そういうことになっているのか?
これはラテン語 ecclesia の語源を考えると手掛かりが掴めるのではないかと思う
その羅語形はギリシャ語 εκκλησια の借用語であり、その希臘語は動詞 εκκαλεω「私は召集する」から出た名詞形である
その動詞 ekkaleō は前綴りek-「〜から」と本動詞 kaleō「呼ぶ」から成る
そしてその前綴りek- は同じ意味の羅語 ex- とよく似ており、事実印欧語的な語源も同じである

つまり羅語のお膝元であったイタリアの人達は、ecclesia の ec- が羅語 ex- と同じ前綴りであり、余剰的な要素であると感じてそれを除いた *clesia の如き俗形を使うことになったのではないかということである
このような俗形を元にするなら、現代イタリア語形 chiesa は正しく音韻法則的に説明が可能となる

61 :何語で名無しますか? :2021/09/21(火) 15:37:01.83 ID:Xfkw+nqT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jSp2RZgegYA

これの0:50面白かった
教授:VITAで連想するものなんかないですか?
生徒:PS VITA
教授:ビタミンとかね

この先生PS VITA知らなかったんだろうな

62 :何語で名無しますか? :2021/09/21(火) 16:30:32.76 ID:fnrcgTwn0.net
La chiesa è chiusa.

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200