2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イタリア語スレッド part19

1 :何語で名無しますか? :2021/04/07(水) 23:58:52.26 ID:BenYxPMa0.net
イタリア語について語るスレッドです
読解会話作文、勉強法や参考書そしてイタリア語そのものについて幅広く語ってください

前スレ
イタリア語スレッド part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1444391794/

60 :何語で名無しますか? :2021/09/20(月) 23:30:42.07 ID:f7nPgRfrM.net
では何故そういうことになっているのか?
これはラテン語 ecclesia の語源を考えると手掛かりが掴めるのではないかと思う
その羅語形はギリシャ語 εκκλησια の借用語であり、その希臘語は動詞 εκκαλεω「私は召集する」から出た名詞形である
その動詞 ekkaleō は前綴りek-「〜から」と本動詞 kaleō「呼ぶ」から成る
そしてその前綴りek- は同じ意味の羅語 ex- とよく似ており、事実印欧語的な語源も同じである

つまり羅語のお膝元であったイタリアの人達は、ecclesia の ec- が羅語 ex- と同じ前綴りであり、余剰的な要素であると感じてそれを除いた *clesia の如き俗形を使うことになったのではないかということである
このような俗形を元にするなら、現代イタリア語形 chiesa は正しく音韻法則的に説明が可能となる

61 :何語で名無しますか? :2021/09/21(火) 15:37:01.83 ID:Xfkw+nqT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jSp2RZgegYA

これの0:50面白かった
教授:VITAで連想するものなんかないですか?
生徒:PS VITA
教授:ビタミンとかね

この先生PS VITA知らなかったんだろうな

62 :何語で名無しますか? :2021/09/21(火) 16:30:32.76 ID:fnrcgTwn0.net
La chiesa è chiusa.

63 :何語で名無しますか? :2021/09/21(火) 19:16:17.23 ID:ic2Qg7v10.net
10月からNHKラジオで新たに始めようと思ってテキスト買ってきたら、
最初の週のレッスンは9月号での掲載だった…

64 :何語で名無しますか? :2021/09/21(火) 22:09:00.09 ID:Xfkw+nqT0.net
むかしやってたけど(イタリア語ではないけど)
NHKのやつはテレビよりラジオの方がいい
テレビは温すぎる
ラジオは上級編もあるからテレビより短期間で上達できる

65 :何語で名無しますか? :2021/09/21(火) 23:29:33.04 ID:kiRksaNu0.net
>>63
え?最初の週も10月号掲載だよ?

66 :何語で名無しますか? :2021/09/22(水) 09:16:25.94 ID:FNW6W92W0.net
9月27日月曜日の分から11月5日(応用編)までが
10月号の掲載ですよね
10月25日の週は前の週の再放送

67 :何語で名無しますか? :2021/09/23(木) 18:44:49.40 ID:3HQQ78P6p.net
>>59
ありがとうございます。
clavisがchiaveになることと、milkのlがぅのような母音化することは同じなのですか?
てっきり修道院などの写字生がlとiを混同したのだとばかり思っていました。。

68 :何語で名無しますか? :2021/09/23(木) 20:21:01.16 ID:uGWiIY1+d.net
>>67
音声学的な話題になるが、母音性の豊かな子音という概念が、所謂インド・ヨーロッパ語には存在する
それはR・L・M・Nの4つの子音であり、RとLを流音(liquids)、MとNを鼻音(nasals)という
これらは印欧語学的には半子音半母音という扱いで、特定の条件下では母音として扱われるケースがある
日本語でも、特に若い人の発音で非常にしばしば音節末のン(N)が単独で音節を成す、つまり成節的な発音になることがあるのも、類似の現象と言えよう

さて、Lに関して言えばチト複雑で、印欧語には所謂暗いエルと明るいエルがある
暗いエルはご指摘の英語 milk の発音に現れ、[ł]のように発音されるが、殆ど[w]と同じに聞こえることもしばしばである
明るいエルは英語 leave のように、原則として母音の前に来る場合に現れる
英語[li:v]の発音では、舌先はまだ上前歯の裏にしっかりくっ付いているが、この舌先の緊張が緩んで前歯の裏から離れてしまうような発音になる言語もある

例えばスイスドイツ語のLuzern方言を話す人は、ドイツ語 Milch (=milk)を [myjx] (「ミュイフ」のように聞こえる)と発音していた
これは子音の前で Lが半母音化する例で、スイスドイツ語の場合、英語とは逆に、明るいエルが更に進化して母音[i] 寄りになるのである(これはドイツ本国のミュンヘンを中心とするバイエルン方言にもある現象)

同じゲルマン語でも、言語によって音節末や子音の前で母音化するLの扱い(明るいエルか暗いエルかの扱い)が変わるように、
同じラテン系のロマンス語でも、ポルトガル語のように暗いエルを好む言語もあれば、イタリア語のように明るいエルを好む言語もあるということ

69 :何語で名無しますか? :2021/09/23(木) 20:22:00.70 ID:uGWiIY1+d.net
蛇足だが、ラテン語の語頭子音接続のうち、特に cl-/pl- は後代俗ラテン語で特別な扱いを受けており、これは clavis がスペイン語で llave(リャーベ)、ポルトガル語で chave(シャーヴィ)、ガリシア語で chave(チャーベ)となることからも窺える
ラテン語の語頭 cl- をそのまま保存するのはフランス語(clef)とカタルニア語(clau)だけである

70 :何語で名無しますか? :2021/09/25(土) 09:56:52.80 ID:yO4KmgV50.net
NHKのラジオ講座のテキスト、久しぶりに買ったが随分値上げされてんね
Kindle 版で477円、4年前は410円だったから、16.3%も高くなっている
書籍だと580円、4年前が486円で19.3%の値上げ、2019年の消費税増税より大きい

この国は、日銀が目標とするインフレ率2%すら達成が困難なデフレ大国なんだが?

71 :何語で名無しますか? :2021/09/25(土) 22:17:51.79 ID:9NVpeJIz0.net
>>70
嫌なら買わなきゃいいだろ
低所得者のくせに語学なんか贅沢だ
うぜえよ
文句言うな
チラシの裏に書いてろ
おめえのオナニー見せつけんな

72 :何語で名無しますか? :2021/09/26(日) 21:56:37.00 ID:I4yhQo1r0.net
>>71
おまえは、インチキ教師の”たまよ”か?w


底辺の癖に、偉そうにするな、アホ!

73 :何語で名無しますか? :2021/09/27(月) 00:55:27.40 ID:nc3vIWuw0.net
>>72
おめえが底辺なんだろ
誰も得しない貧乏くせえこと書くな

74 :何語で名無しますか? :2021/10/01(金) 11:09:17.12 ID:oqtX1lQJ0.net
>>38
10月〜12月のマッテオも聴いてあげてよw

昨日今日と応用編聴いてみた
文法やりたい人には不満だろうけど、年1回くらいはこういう文化モノもいいね
料理ってイタリアで暮らすにしても旅行で訪れるにしても不可避な事柄だけど
普段の学習では登場しない専門的な用語も多いから
こういう機会に触れておくのも何かの役に立つかもしれない

75 :何語で名無しますか? :2021/10/01(金) 11:57:20.77 ID:/Gh4x7T6d.net
>>74
入門編も再放送やしなぁと…。
後期はちょっとスペイン語に浮気しようかと思ってる。

ポルトガル語やってみたけど、シュッシュしてるように聞こえて、イタリア語はリズミカルで明瞭で美しい言葉なんだと実感。
母音の判別ができない日本人だから、そう思うのかもしれないけど。

スペイン語も母音が5つしかないのて、本当に馴染みやすいのか試してみる。

76 :何語で名無しますか? :2021/10/02(土) 09:27:58.77 ID:QZeI62+10.net
スペイン語はイタリア語を濁音化して滑らかさ増やした感じ
滑らかさって言ってもさらさらでなく、ドロドロっとした感じ
十月からの入門編は、あまり正統派な講座ではなかった覚えがある

77 :何語で名無しますか? :2021/10/02(土) 11:20:31.87 ID:43YM0k5K0.net
スペイン語の10月からの再放送は
入門編ではなくて初級編
入門のつもりで聴くとわけんからんやつ

78 :何語で名無しますか? :2021/10/02(土) 11:25:40.94 ID:HGMYUrT/d.net
>>76
スペイン語はカタカタしてるように聞こえる。
ノイズには聞こえないのは、母音が5つしかないから音声と脳が判断してるのかなと解釈してる。

イタリア語は美しいよ。

79 :何語で名無しますか? :2021/10/03(日) 20:10:43.02 ID:OGurUggZp.net
イタリア語検定受けた人お疲れ様でした

80 :何語で名無しますか? :2021/10/04(月) 05:28:34.79 ID:VtEWGZjp0.net
>>76
濁音化しているのはイタリア語の方じゃないかな

例えばsの発音がイタリア語のように時として「ズ」と濁るようなことが、スペイン語では皆無

他にもciやceも「シ」「セ」となり(スペイン本国では英語のthのように舌を軽く噛む)
つまりサ行が伊語より多めなので清らかに聞こえる

81 :何語で名無しますか? :2021/10/04(月) 05:34:22.04 ID:VtEWGZjp0.net
強いてスペイン語の汚めの発音例を挙げるとすれば
gi , ge , j かな

これらの子音部分の発音は共通していて、
ハ行を、痰を吐く時みたいに喉の奥を詰まらせてから発音する感じ

82 :何語で名無しますか? :2021/10/04(月) 08:20:46.20 ID:HDxuzMWV0.net
>>79
ありがとうございます
初めて受けました
移動も含めて疲れた

家で解くのと違って、リスニングのスピーディさが大変でした

83 :何語で名無しますか? :2021/10/04(月) 20:18:29.08 ID:wKpEmLRZM.net
>>79
お疲れさまでした!
終わった瞬間は魂が抜けたかのようでした
そろそろ、この級に通りたいところです

84 :何語で名無しますか? :2021/10/04(月) 22:56:33.33 ID:zi7nVcBh0.net
>>80
s の発音はそうだけど、単語単位で見ると

sicuro と seguro
sapere と saber
salutare と saludar
みたいな感じでいちいち濁音になってるのが多いと思う

人名も
ミケーレ ミゲル
ピエトロ ペドロ
だと、なんかスペイン人の方が顔濃そう

で、スペイン語は滑らか、というのは、音節のメリハリの凹凸が小さいという意味で言ってる
イタリア語はリズミカルでスペイン語はスムーズ

sempre と siempre
dormo と duermo
みたいに母音を繋げて間延び感

ballare と bailar
occupato と ocupado
みたいに促音がなくなって躍動感の消失

あと母音は5つっていうけど、二重母音、三重母音をもつ単語はかなり多いし、その分スッキリは感じない

まあ、人によって印象は変わるもんだね
イタリア語の方が断然清らかに聞こえるから

85 :何語で名無しますか? :2021/10/05(火) 07:48:34.72 ID:Q7Hu9J0D0.net
検定2級の作文がなかなか攻めてたわ、オリンピックとコロナとか

86 :何語で名無しますか? :2021/10/05(火) 10:22:53.22 ID:pWDPm+I00.net
>>84
あとスペイン語は主語人称代名詞に濁音が多いですね(yoジョ、ellaエジャ、ellosエジョスなど)

発音におけるスペイン語のメリットとはやはり字面と発音が100%一致することかな
イタリア語のようにsやzが濁ったり濁らなかったりということが無いし
アクセントの位置もきっちりとした法則があるのがスペイン語

87 :何語で名無しますか? :2021/10/06(水) 12:37:57.18 ID:DW2WcB1Bp.net
今回のラジオ応用編なかなか面白いじゃん
勉強になるかどうかは知らないが特定分野の語彙は増えそう
あとマッテオの実家のような安心感

88 :何語で名無しますか? :2021/10/17(日) 10:17:45.10 ID:dsdo06rv0.net
テレビ講座は日本語をよく喋るマッテーオが、ラジオの方はイタリア語しか話さないのが面白い

89 :何語で名無しますか? :2021/10/25(月) 20:00:03.98 ID:BtKx4xkIr.net
マッテオに日本語で「待ってよ〜」と言ったら通じる?

90 :何語で名無しますか? :2021/10/26(火) 19:26:17.02 ID:E3GkIVRLF.net
通じないw

91 :何語で名無しますか? :2021/10/26(火) 22:49:08.10 ID:D0wSXt120.net
スペイン語を少しやってみて思ったけど、やっぱりイタリア語は美しい言語だと思ったよ。

92 :何語で名無しますか? :2021/11/10(水) 01:21:00.23 ID:wsLUsbLK0.net
検定受かってた、やったぜ

93 :何語で名無しますか? :2021/11/10(水) 08:42:16.62 ID:cwuf1+2x0.net
>>92
受かっても何も変わらないよ

94 :何語で名無しますか? :2021/11/10(水) 09:56:23.78 ID:zVeykfIy0.net
>>92
おめでとう!

95 :何語で名無しますか? :2021/11/10(水) 20:39:33.47 ID:Pn9sm1vB0.net
おめでとう!

96 :何語で名無しますか? :2021/11/10(水) 20:50:27.87 ID:aVWj0nRgM.net
>>92
おめでとうございます!

97 :何語で名無しますか? :2021/11/11(木) 21:55:39.62 ID:bmzGXjV7M1111.net
>>92
Vaffanculo a te.

98 :何語で名無しますか? :2021/11/15(月) 12:49:04.53 ID:YzLvZLxF0.net
>>93
そう、自己満足しかない
準2級合格まで行ったが、2級を受ける熱意はもうない

子育ても半分終わり、今は悠悠自適
イタリア語は趣味で生活の一部だから自然体で学習
2級を取っても、1級も取れても人生は何も変わらない

99 :何語で名無しますか? :2021/11/15(月) 14:00:29.94 ID:jazC50Nz0.net
>>98
煽りにマジレスすんなよ
ホコリを持てよ!
おめえの中では輝いてんだよ!

100 :何語で名無しますか? :2021/11/15(月) 14:32:22.70 ID:NM0EdEOL0.net
>>98
人生は変えられなくても自分は変えられるかもしれないから
俺は1級合格まであきらめないよ

by 今回準2級を落ちた男

101 :何語で名無しますか? :2021/11/17(水) 18:04:00.16 ID:Whl1grsM0.net
英検4級を3回連続で落ちた私が通りますよ!

102 :何語で名無しますか? :2021/11/18(木) 20:15:48.06 ID:qKXwTrNd0.net
俺も3級とってから、なんか情熱が失せたわ。

いざイタリア行っても、頭真っ白になって英語になるんだろうしさ…。

103 :何語で名無しますか? :2021/11/18(木) 20:57:12.45 ID:VYpPQOs2a.net
イタリア語はイメージ良いから履修するやつ多いけど、脱落率はんぱない

104 :何語で名無しますか? :2021/11/20(土) 11:25:16.74 ID:8Mza6YhL0HAPPY.net
イタリア語は3級取るまでがんばれたけど、
ポルトガル語が脱落しそう…。
雑音に聞こえてしまう。

イタリア語は本当に美しいよ。

105 :渡邊勝美 :2021/11/20(土) 12:37:53.59 ID:uS4lDoSsMHAPPY.net
ではポルタリア語を話しませう!
Então fabliamo ol portaliano!
Moltas grazias!
Até addomani!
よく分からん
Propriedade da Fundação Canal Cinco
カナーレ珍クエ

106 :何語で名無しますか? :2021/11/25(木) 12:46:28.96 ID:XbPiIUxM0.net
ラジオ応用編「マッテオのレシピ12か月」、色んなイタリア料理を知ることは興味深いけど
番組構成をもうちょっと工夫して欲しかったな

木曜日はともかく、金曜日のレシピ紹介はどの料理も似た表現・重複表現が多いので
レシピそのものはサラッと流して、その中のピックアップした一文を
文法的に掘り下げ応用演習する形の方が良かったと思う

107 :何語で名無しますか? :2021/11/25(木) 22:19:10.52 ID:dE7m0jls0.net
リスニング教材だな
最初に単語の意味を言ってくれるからやりやすい
同じような表現が多いのも、まあ繰り返し出てくれば記憶に残りやすいからいいのかも

ただ、まあ、それだけだよね

自分は聞きっぱなしじゃなくて、esercizi がある方がすきなんだけど、リスニング強化できるので(自分のレベル的に)聞いています

108 :何語で名無しますか? :2021/11/26(金) 01:49:24.48 ID:s7YKKnpbp.net
ラジオ講座に求めてるのは「内容が面白い長文リスニング教材」なので自分的には大いにアリ
同じ長文を使い回すんじゃなくて、木金で違う文が用意されてるのも良かった
ただまあ週の後半の内容はもうちょっと工夫してくれても良かったかもね

逆に文法や練習問題にフォーカスしてて長文がほとんど無いタイプのは好みじゃないんだよなあ

109 :何語で名無しますか? :2021/12/07(火) 10:38:50.76 ID:4gPpb8o70.net
マッテーオの講座を一生懸命聴いてるが、イタリア語より料理の蘊蓄のハードルの方が高い
朝比奈講座でないが、調理の音声だけで調理してる様子を”空想”するのは、テレビでないと厳しい

近所の酒の量販店に行くと、飲食店関係者と思しき日本人とイタリア人の夫婦を見かける
イタリアに関わる日本人は多種多様だが、イタリア料理など飲食関係者が最も多いのでは?

昨日イタリアから帰国した日本人がオミクロン株に感染したニュースも、飲食店関係者と”空想”した

110 :何語で名無しますか? :2021/12/07(火) 13:10:27.05 ID:yOeoIQEx0.net
>>109
どんな言語でも同じだと思うけど、ミーハー心から学習を始めても
中上級レベルになるまで継続できるのは学生・研究者を除けばビジネスに絡む人が殆どだろうね

けどNHK講座の中でイタリア語だけがビジネスとどうも結びつかない
そんなに一般企業のニーズがあるように思えないんだよね
やはり飲食店関係か食材の調達に関連する業種がかなりの割合を占めているのかな?

111 :何語で名無しますか? :2021/12/07(火) 13:12:15.62 ID:yOeoIQEx0.net
ちなみに私は仕事では一切イタリア語と関わりがなく
単なる趣味で応用編レベルを学習していますw

112 :何語で名無しますか? :2021/12/07(火) 14:17:43.97 ID:4gPpb8o70.net
>>110
イタリア語に対する需要は、学生や大学の先生、語学学校の関係者以外にも
音楽(オペラ)、美術、スポーツ(サッカーやバレーなど)、ファッション、観光関係など様々

日本にあるイタリア料理店の数は8,250軒とか、市場規模を鑑みたら飲食関係者が最も多いのでは?
本場イタリアで修行し、帰国して開業、テレビに出るほど著名な調理人も少なくないですね

113 :何語で名無しますか? :2021/12/08(水) 07:53:18.32 ID:WIq1sAc60.net
むしろ仕事とか関係なく趣味でやってる人の方がマジョリティだと思っていた
どの言語も検定の1、2級受けに行くと趣味でやってそうな高齢者〜中年がたくさんいるイメージ

114 :何語で名無しますか? :2021/12/16(木) 21:14:45.65 ID:ofC6AgB60.net
俺は初めての海外旅行がイタリアでその時だけフライトで現地語を勉強しててその延長で勉強してた。
伊検3級まで合格して、今もひっそりとNHK講座やってるわ。

似てると聞いて興味あったので、スペイン語やポルトガル語も暇あったら聞いてるよ。

115 :何語で名無しますか? :2021/12/17(金) 17:59:01.14 ID:2HY57Doia.net
典型的なピットクルー奇形チョン猿の一例
まさにこいつ自身がそうやってしょーもない工作してるんだろうな
いざ外国語で書かれたらどのスレでも日本語で喚きながら泣いて逃げてる語学エアプガイジ

 ↓
379何語で名無しますか? (ワッチョイ 7f8f-2Hxb)2021/12/16(木) 15:24:54.04ID:QciMmHwQ0>>380
>>378
ほっときましょうよ
グーグル翻訳と辞書参考書ひきながら作成した渾身の露文なんですからね

116 :何語で名無しますか? :2021/12/19(日) 11:33:47.90 ID:5YNfpjqU0.net
イタリア人のエロ動画見てシコりたい

117 :何語で名無しますか? :2021/12/27(月) 21:24:37.58 ID:5/opJZnl0.net
イタリアにもボージョレ・ヌーヴォーみたいなワインの新酒があるんだね

マッテーオの料理講座で話題になった、Vino Novello をアマゾンで注文した
船便だと安価で、1月中旬から下旬の入荷になる
二種類あったが、一つは売り切れたから飲みたい人は早めに注文を

118 :何語で名無しますか? :2021/12/30(木) 01:18:10.64 ID:17iRQHt40.net
放送大学の「初歩のイタリア語」観てたひといませんか?
あのモデルのように美しいイタリア人の女性、どなたかお名前知りませんか?
検索しても出てこないのです(>_<。)

119 :何語で名無しますか? :2022/01/04(火) 23:12:04.26 ID:4mYjSjb10.net
>>118
あの子はグローリア・ロッセットさんです。

120 :何語で名無しますか? :2022/01/05(水) 03:08:24.26 ID:/IJMn8Fu0.net
>>119
ありがとうございました。早速検索しました。
Gloria rossettoさんは栄養士さんなんですね。
でも、モデルもされてたようで、
こんなきれいな写真がありました。
やはり、ただ者ではありませんね。

https://i.imgur.com/RBG6EDf.jpg

https://i.imgur.com/acSSQpI.jpg

121 :何語で名無しますか? :2022/01/05(水) 06:17:00.63 ID:Pp95a2c80.net
旅するためのイタリア語の再放送
FIATの営業所、渋谷の松濤にあんだ
ユニクロ社長の柳井さんも住んでる超高級住宅街

イタリア人の女性営業マン、メッチャヤリ手やんw

122 :れいわ新選組 は 新撰組じゃない :2022/01/05(水) 16:10:27.60 ID:s1JU9I+z0.net
 おまんこ https://www.youtube.com/watch?v=Ay-e3AWkKSs&t=428s

123 :何語で名無しますか? :2022/01/06(木) 22:49:30.44 ID:ydrRyjj30.net
口笛コネー

124 :何語で名無しますか? :2022/01/08(土) 15:39:38.31 ID:arj+iX5/0.net
>>116
セクシーなイタリア語はこう聞こえる
https://www.youtube.com/watch?v=CSbG-fi_iEI
https://www.youtube.com/watch?v=_Y3B3D0ITpk

125 :何語で名無しますか? :2022/01/15(土) 11:49:20.82 ID:MFhXu9RZF.net
NHKラジオの応用編いいな。
近過去と半過去を勉強し直せる。

126 :何語で名無しますか? :2022/01/16(日) 01:42:01.48 ID:GthXBcW40.net
フランス語R発音のイタリア人て日本でいう関西弁くらいの割合で存在しているの?
近年のラジオ講座ででてきたのってこのお自慰さんだけなんだけど
そういう発音のひともいますという紹介程度ならともかく
発音のお手本として出演というのは適切なんだろうか
日本語講座でダニエルカールやU字工事に日本語発音の手本を示してもらうみたいなことになっていたりしないのかと気になって入るんだけど

イタリア本国に詳しい人にきいてみたい

127 :何語で名無しますか? :2022/01/20(木) 22:39:37.84 ID:z6OMbFBY0.net
見て…https://youtu.be/m1y0T-uDV3E

128 :何語で名無しますか? :2022/01/24(月) 20:46:37.48 ID:xcYTrDsN0.net
イタリア語なんか何に使うんだよ

129 :何語で名無しますか? :2022/01/26(水) 23:00:05.52 ID:4FeLsQZ90.net
英語と中国語以外は趣味でやるもんなんて言語学習者はみんなわかっとるねんで。

イタリア語やってて、役に立ったのは
京都でイタリア人観光客とお喋りしたくらいのもんやで。

130 :何語で名無しますか? :2022/01/27(木) 21:19:11.52 ID:xIYIcsPCa.net
ナポリはもう発音が全然違う

131 :何語で名無しますか? :2022/01/29(土) 01:49:35.11 ID:gFmx4QVu0.net
>>128
え?趣味でやるもんだよ?
何に使うってそれ自体が趣味だから・・
実利で役に立つって場面は職業によってはあるかもしれないけど実利ありきでやるのはお勧めしないしそんな人は少ないだろうね

132 :何語で名無しますか? :2022/01/29(土) 07:26:51.16 ID:7wj9ect90.net
英語と中国語以外の言語を学ぶのは趣味でしかないよ。

せっかくイタリア語やってるので、またイタリアを旅行したい。カルチョ見たい。

133 :何語で名無しますか? :2022/01/29(土) 09:35:56.84 ID:etherbmm0.net
海外旅行はこの先十年は気軽に行けないだろうなと思うと、なかなかモチベが上がらなくなってしまった

134 :何語で名無しますか? :2022/01/29(土) 11:08:35.06 ID:xQWTW50e0.net
>>133
イタリア語なんかやめろ

135 :渡邊勝美 :2022/01/29(土) 15:22:07.81 ID:u+bG1aNCMNIKU.net
>>134
アドバイスサンクス!
イタリア語にはキリをつけて、サルジニア語のログドーロ方言とサッサリ方言に注力するよう軌道修正しました!
ですが、サルジニアの首都であるカッリャリで話されるのはカンピダーノ方言なので、そっちもやることにしました!
あと北方方言のバリアントであるサッサリ方言の他、オルビア方言もコルシカ語との共通点が多く重要なので、そちらも手を付けてます!
あと、サルジニア島のアルゲーロだけはカタルニア語の独特な方言が話されるので、そっちも始めました!
これからも頑張りますので、適宜アドバイスよろしくです!

それでは!
カンピダーノ方言で A si biri!(アジビーリ)
サッサリ方言で Zi vedimu!(ツィヴェディーム)
カタルニア語アルゲーロ方言で A mus veura!(アムスべウラ)

追伸
上のそれぞれの方言はてんでバラバラで、5ヶ国語やるのとあまり変わりませんので大変です!

136 :何語で名無しますか? :2022/02/02(水) 02:17:16.63 ID:JC8rAY2Sa0202.net
糖質キチガイのピットクルー奇形チョン猿
 ↓
・無職 5-60代 
・知恵遅れ&糖質
・障がい年金若しくは生活保護チョン
・独身 障害未婚 高齢童貞
・語学すらやってない水増し要員のガイジ
・馬鹿すぎていじめられたあげく、もはや語学と関係ないスレまで立てて自爆w

137 :何語で名無しますか? :2022/02/05(土) 05:27:11.81 ID:7XCBaSIx0.net
質問させてください。独学入門レベルです。
Arisa のOrtica (o' sacc sul ij)という歌は
なぜこのような言語なのですか?
普通のイタリア語とは違いますよね?

138 :sage :2022/02/05(土) 10:10:11.19 ID:8eFlxWXZ0.net
>>137
ナポリの方言とイタリア語の混ざった歌詞ですね。
Genovaで生まれてBasilicata地方で育った彼女が、何故ナポリの方言で歌詞を書いたのかは彼女に理由を訊くしかないかと思う。
愛を無くした女性の情念を表現するのにナポリの方言があっていると思ったのかもしれないね。

139 :渡邊勝美 :2022/02/05(土) 10:32:45.81 ID:X0tVH9X9M.net
o' sacc sul ij はナポリ方言で lo so solo io「私にはちゃんと分かっている」の意味
標準イタリア語の sacco「袋」とは関係なかんべさ
ナプリターノの o はイタリア語の lo と定冠詞 il に相当
ナポリ民謡オーソーレミーオの o と同じだね
(ナプリターノでは実際にはオーソーラミーアと発音するんだけどね)

O core mio Santa Lucia!

140 :何語で名無しますか? :2022/02/05(土) 11:36:33.00 ID:S7O4D/1g0.net
はとバスのオソラミヨバスがおすすめ

141 :137 :2022/02/05(土) 15:13:34.60 ID:7XCBaSIx0.net
>>138
>>139
早速のご回答ありがとうございました。
方言ですか、わからないはずです...
古語?とか想像してました。
勉強になりました!

142 :何語で名無しますか? :2022/02/06(日) 06:55:09.47 ID:IxVm1QoG0.net
マンマミーア

143 :何語で名無しますか? :2022/02/06(日) 06:55:09.52 ID:IxVm1QoG0.net
マンマミーア

144 :何語で名無しますか? :2022/02/07(月) 21:15:32.44 ID:5BkPIdIC0.net
日本の外国人入国規制を批判しまくる謎のイタリア人
https://www.youtube.com/c/RossiSan/videos

145 :何語で名無しますか? :2022/02/09(水) 11:08:37.94 ID:5udgZpDr0.net
チコちゃんに叱られるで、世界の言語の数は7000以上あると言ってた
イタリア語だけで、イタリアにある20州の数より方言があるようだね

146 :何語で名無しますか? :2022/02/23(水) 14:03:22.52 ID:MYjo+iiw0.net
まいにちイタリア語 2022年4月〜6月の放送予定

【入門編】
あかね 初めてのホームステイ (新作)
講師 :張 あさ子

【応用編】
冠詞の世界 ('21年1〜3月の再放送)
講師 :フェデリカ・マッジャ、横田さやか

147 :何語で名無しますか? :2022/02/23(水) 14:22:11.83 ID:XU7xYgh80.net
新作ですか。
ありがたいよ。

イタリア語って中国語、ハングル、フランス語、スペイン語に比べれば、すごくマイナーなのに扱いいいよな。

148 :何語で名無しますか? :2022/02/23(水) 16:20:07.90 ID:MYjo+iiw0.net
>>147
もうすぐラジオ第二なくなるんだっけ?
そうなった場合にイタリア語講座がどうなるか心配だな

149 :何語で名無しますか? :2022/02/24(木) 19:14:27.38 ID:ElG5u8s+0.net
イタリア語は中韓仏独西とかに比べたら公用語にしてる国の数、話者数、学習者数、教材や検定の充実度とかで考えたらマイナーな方だよね
ただイタリア自体はスポーツ、芸術、ファッション、グルメとか各業界でめちゃくちゃ存在感あるからそれなりに需要あるしNHKでも扱いは良いね

150 :何語で名無しますか? :2022/02/26(土) 16:55:54.79 ID:QJmtrSDy0.net
>>146
来年度の放送予定発表されたね
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009159042022.html

151 :何語で名無しますか? :2022/02/28(月) 13:11:34.44 ID:igrk1RDK0.net
>>150
4〜6月 再放送
7〜9月 新作
10〜12月 再放送
1〜3月 新作

勝手言って申し訳ないけど、応用編は↑のように新作と再放送を交互にやってもらえれば有り難いんだけどね
欲を言えばスペイン語みたいに半年かけてじっくり学ぶ応用編があってもいい

152 :何語で名無しますか? :2022/03/01(火) 22:27:29.72 ID:HU9o4qPe0.net
>>151
けど、ハズレだと半年続くのはきつい。

153 :何語で名無しますか? :2022/03/15(火) 05:46:34.19 ID:91AwCixg0.net
イタリア語初心者です
単語を覚えるのにオススメのスマホアプリがあれば教えてください
良質なものであれば有料でも良いです

154 :何語で名無しますか? :2022/03/16(水) 06:44:57.42 ID:f92LmG8h0.net
>>153
私はDuolingoをやってます。
他の教材と比べて効率的かは分からないけどゲーム感覚でやりやすいですよ。

155 :何語で名無しますか? :2022/03/16(水) 07:04:19.15 ID:6Sz+cids0.net
ただ薄くていいから入門書は一冊読んでほしい
「それ、どの本にも書いてあるよね」みたいなこと質問するやつ多すぎ
覚えるのにアプリ使うのはいいけど、理解するのにはいろいろ足りないと思う

156 :何語で名無しますか? :2022/03/19(土) 22:02:14.69 ID:UmGT0qH80.net
イタリア語初歩の初歩がよかった。

157 :何語で名無しますか? :2022/03/22(火) 15:49:33.29 ID:BCK3+RpC0.net
オンライン検定を受検した方、どうでしたか?
やりづらさやトラブルはありませんでしたか?

158 :何語で名無しますか? :2022/03/22(火) 17:39:40.46 ID:aGJEzPz50.net
>>157
特にトラブルはありませんでした
次のリスニングの選択肢を先に見られないことくらい

最寄り会場まで特急に乗って何度も乗り換えることを考えると、
案外よかったです
めでたく合格したようです

159 :何語で名無しますか? :2022/03/23(水) 15:05:03.89 ID:qlWioCUV0.net
>>158
そうですか、レポートありがとうございます
そして合格おめでとうございます

私は集中して受検できる環境が整わなかったので今回は断念しました
試験というものは会場の雰囲気込み、という古い考えの持ち主でもありますw

160 :何語で名無しますか? :2022/04/27(水) 20:10:01.89 ID:q/F07nn70.net
https://youtube.com/c/SylvanianFamiliesItaliaCanaleUfficiale

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200