2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワークマンで装備を揃えるスレ

1 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 22:09:56 .net
意外と揃うんじゃないかと思う
この前行ったら迷彩ツナギが大量に置いてあって驚いた

2 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 22:38:10 .net
ゲーマーなら当たり前
昔からのお約束だろ

最近知ったのか?

3 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 22:58:17 .net
高校中退して土方になったんだろ。

4 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 23:18:58 .net
違うよバカ
ゲーム仲間から聞いて雨天にパーカー買ったし
誰でも知ってら

5 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 23:23:01 .net
誰でも知ってるぞ!

ザバゲ板の名物男、嘘つきsage厨くん!

6 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 23:28:59 .net
ヒロキ、今日のゲーム楽しかったね(・∀・)ニヤニヤ

7 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 23:40:02 .net
>>3
この言い方にムカつくのは俺だけ?

8 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 23:42:30 .net
PMC装備って無理かな
TANカラーのチノパンが売ってたのは見かけたんだけど

9 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 23:50:20 .net
>>8
明日にでも行けばいいだろ

10 :名無し迷彩:2008/09/28(日) 23:54:27 .net
ハツリ屋みたいな格好してサバゲすんの?

11 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 00:11:38 .net
>>7
俺もムカついた。
土方とか肉体労働してる奴らってガタイいいから軍服似合う。
ガリやデブのオタは見習うべきだな。

12 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 00:13:58 .net
スレタイ読めよ
学歴云々は学歴板かチラシの裏にでも書いてろ

13 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 00:46:21 .net
低学歴や部落民にお似合いのお仕事

14 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 00:46:58 .net
そっち方面の仕事に就いてなけりゃワークマンなんてそうそう行かねえよ。


15 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 00:52:40 .net
>>1
ツナギはトイレが面倒だろ

16 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 01:00:16 .net
>>11
でもお前は土方に就職しようとは思ってないだろw

17 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 01:17:06 .net
リア厨ばっかか

18 :11:2008/09/29(月) 01:18:20 .net
土方ではないが大工の見習いやってる。

19 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 01:20:39 .net
過去と現在そして未来は一つの道なり
ってか学歴って社会に出てから関係あるのか気になってきたよ俺


20 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 01:28:05 .net
あまり関係ないね。
昔スーパーの倉庫で品だしのバイトしてたけど、
40くらいのの早大卒の人がいたな。なにしても仕事が続かないとか。

21 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 01:47:57 .net
大工か〜迷彩服より法被の方がいいんジャマイカ?

22 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 02:35:14 .net
>>15
昔スタンドでバイトしてたけど、ツナギでも面倒って程じゃあないよ。慣れたら逆にベルト緩めたりするのが面倒かな〜

23 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 04:48:46 .net
こりゃ酷いね
報告しなきゃあかん
もうめちゃくちゃ

24 :___________  ________:2008/09/29(月) 05:54:07 .net
             V
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?きめぇから黙ってろカスw
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |

25 :さにくら ◆Nuw2uNkZFs :2008/09/29(月) 07:50:02 .net
わざわざ迷彩にする必要はない。
青々とした作業衣と安全靴とヘルメットでサバゲ。

26 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 13:09:42 .net
>>25
>青々とした作業衣
当然ベンチで待機、だよな?

27 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 13:13:52 .net
>>19
>学歴って社会に出てから関係あるのか

いつも関係があるわけじゃないな
実際にまともなところ出ていても使えないヤシはいるわけだし
でも上に行くにしたがって、ここぞというときに学歴に左右されることが
あるのも事実


28 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 16:07:07 .net
雨で暇だから土方のおいらが一言 

中学卒業してこの道に入り10年 
今の月給は手取り50万 
もちろん資格手当て込みだがね 

ま、ヘタレなリーマンよりは稼がせてもらってますよw

29 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 17:24:40 .net
>>28
本当にその道の人なら土方という言い方しないし、50万なんて、一体単価いくらよ。
相場知ってんの?

30 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 17:46:20 .net
なんで学歴とか職業についての話になってるんだよ
スレタイ読めないのかよ

31 :さにくら ◆Nuw2uNkZFs :2008/09/29(月) 20:32:09 .net
>>26
そんなわけでこのフィールドにやってきたのだ。

32 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 21:48:22 .net
>>29
よく間違った漢字使って連投してるバカだよ
あんまり相手にしない方が得
ひまじんだから絡んでくれる相手探してんだよ

33 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 21:52:58 .net
このスレ立てたアホって引きこもりなの?
友達がいないのかね、誰でも知ってるじゃん

理解に苦しむよ

34 :名無し迷彩:2008/09/29(月) 21:57:27 .net
   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     < 迷彩ツナギが大量に置いてあって驚いた !
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!

35 :名無し迷彩:2008/09/30(火) 10:19:43 .net
↑なんだこいつ

36 :名無し迷彩:2008/09/30(火) 17:04:16 .net
   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     <  おまいら、自作自演マンセー!!!
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

       サバゲ板の名物男

嘘つきsage厨=自作自演の低レベル君=サバゲ板カス男
マルイ系、WAガスブロ、AK、クリンコフ、中華系、ロシア等サバゲ板各スレに粘着中!

☆☆☆長物ガスブローバック総合15 で自作自演中!!!☆☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1222004807/260-264

261 :名無し迷彩:2008/09/30(火) 14:16:59
G&Pのフロントとフレーム組んで、バレルをブルズアイにして、取りあえず
目指していたところへたどり着いたら・・・この気候ですよ。
(ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

来春まで、長いなぁ・・・。

262 :名無し迷彩:2008/09/30(火) 14:18:50
>>261
落ち着け。WAスレでカイロ情報をチェックするんだ

37 :名無し迷彩:2008/10/01(水) 14:26:39 .net
今日も雨なんで相手してやるよ
>>29
良く読め、手取りだw
それでも安いってんならどんだけドリーマーなんだw
それから土方は土方だ
やってる人間が一番よくわかってるんだよ

>>32 勝手に認定すんなボケ
連投なんぞした事ないわ

38 :名無し迷彩:2008/10/01(水) 19:02:39 .net
>>22 やらないか

39 :名無し迷彩:2008/10/01(水) 19:12:24 .net
>>37
やってるやつは自分を土方とは言わないねぇ。
建築関係でも職種によって単価違うんだよ。
いわゆる土方と呼ばれる土工は雑工と同じで、単価が一番安い。
大して知らないのに言い張ってもみっともないぞ。

40 :さにくら ◆Nuw2uNkZFs :2008/10/02(木) 09:21:06 .net
汚いスレだなぁ
まぁしゃぶれよ

41 :名無し迷彩:2008/10/02(木) 11:23:21 .net
>>37
今日は天気いいな
よかったな、仕事が出来て

42 :名無し迷彩:2008/10/02(木) 12:28:58 .net
>>41
やあ、生活保護

43 :名無し迷彩:2008/10/04(土) 18:40:10 .net
やあ、部落民の低学歴

44 :名無し迷彩:2008/10/05(日) 13:16:40 .net
今日は雨、か
もしかして現れるかな?

45 :名無し迷彩:2008/10/08(水) 00:47:33 .net
土方=土方って読んでた

そんな俺は新撰組廚…

46 :名無し迷彩:2008/10/12(日) 02:04:00 .net
土方=エタって読んでた

47 :名無し迷彩:2008/10/13(月) 19:44:11 .net
ワークマンで買った鉄板入り安全ブーツ使ってるからきたのに
なんかこのスレ殺伐としてるな

48 :名無し迷彩:2008/10/13(月) 21:55:15 .net
http://www.workman.co.jp/item/catalog/digicata/00001_1b.htm

49 :名無し迷彩:2008/10/13(月) 22:00:02 .net
行こう!
みんなの
ワークマン

50 :さにくら ◆Nuw2uNkZFs :2008/10/13(月) 23:09:54 .net
安全靴は使えるな。
足の上にマガジンを落としても痛くない。

51 :名無し迷彩:2008/10/13(月) 23:15:40 .net
それはいいな。
十年以上サバゲしてて足の上にマガジンを落としたことなど一度も無いが。

52 :名無し迷彩:2008/10/14(火) 16:32:57 .net
効果がどれほどのもんか知らんけど迷彩の頭巾をつけてる

53 :名無し迷彩:2008/10/18(土) 01:38:16 .net
サバゲ用じゃないけども、一時期作業器用の厚めのベルトでシューティングマッチ用
ピストルベルトにしてた時があったな。

54 :名無し迷彩:2008/10/18(土) 18:57:48 .net
>>51
マルシンの亜鉛シュマイザーMP40を足に落として
親指の爪を割ったことがある。
マガジンだって物によっては重たいぞ。

55 :名無し迷彩:2008/10/18(土) 19:07:02 .net
>>54
よかったね
安全靴の上に落としてたら確実に銃が壊れてた

56 :名無し迷彩:2008/10/18(土) 19:32:18 .net
それくらいでは壊れないよ。

57 :名無し迷彩:2008/10/18(土) 22:58:03 .net
ハドソンのグリースガンはたしか1kだっけ?
トイガン至上最強の重さ(マガジン)とか
グリースガンユーザーには朗報だね

58 :名無し迷彩:2008/10/22(水) 00:47:53 .net
ワークマンで安く装備が買えたのは昔の話だよ
ジャングルブーツだって何万円もする時代じゃない
BDUもグローブもデキのいいレプリカが
ワークマン価格とどっこいで買える

59 :名無し迷彩:2008/10/25(土) 00:54:00 .net
ダメだよ。それを言っちゃ。
低学歴の部落民はマトモな物を買ってはいけないんだぞ。

60 :名無し迷彩:2008/10/25(土) 23:29:29 .net
なんだここ
最低だな
そんなに自分より下つくらないと不安なのか?

61 :名無し迷彩:2008/10/25(土) 23:44:03 .net
ワーク万で迷彩買うときは、太陽光線に当たったときどんな反射をするか検討して見ないとあれだぞ・・・

中にはえらく目立つ迷彩生地もある。

62 :名無し迷彩:2008/10/26(日) 00:19:09 .net
手袋は異常なくらい種類豊富で安いぞ
かなり薄くて丈夫で尚且つ滑らないやつを愛用している
自分が使ってるシャッガンのやりづらいマガジン交換も素手と同じ感覚で出来る

63 :名無し迷彩:2008/10/26(日) 00:36:00 .net
我が愛するナチスの時代だったら
ニートやフリーターなんか粛清されてるだろうな。


64 :名無し迷彩:2008/10/26(日) 00:55:53 .net
>>63
デブチビハゲのお前が(ry

65 :名無し迷彩:2008/10/30(木) 16:33:16 .net
>>63
いよぉ、総統代行

66 :名無し迷彩:2008/10/31(金) 01:12:46 .net
ワークマンに行く奴はゲシュタポにマークされるらしい

67 :名無し迷彩:2008/10/31(金) 01:22:46 .net
暗い迷彩のツナギ買った。
インドアゲームする時はこれでバッチリ!

68 :名無し迷彩:2008/10/31(金) 02:02:08 .net
>63

そうだな。まっさきにお前が粛清!

69 :名無し迷彩:2008/10/31(金) 02:55:00 .net
>>63
ナチスってナチの蔑称だぞw実は愛してないだろw棄民w

70 :名無し迷彩:2008/10/31(金) 11:51:45 .net
>>67
当然青いツナギもあるんだろ?

71 :名無し迷彩:2008/11/01(土) 11:51:20 .net
連休中に草刈りするんで、ワークマン行って青デニムのつなぎ買ってきた。
安いし丈夫そうでなにより。

72 :名無し迷彩:2008/11/01(土) 13:02:26 .net
何万もかけて装備を整えても数千円のワークマン装備に狩られてしまう現実。ワークマンを馬鹿にするなら自分達の技術を磨きたまえw

73 :名無し迷彩:2008/11/01(土) 13:10:30 .net
実物中古の方がよっぽど安いと思うんだが

74 :名無し迷彩:2008/11/01(土) 14:33:10 .net
>>73
誰が着たのかわからない物は嫌じゃない?

75 :名無し迷彩:2008/11/01(土) 16:04:58 .net
>>67
インドアゲームって・・・
自宅警備員か?

76 :名無し迷彩:2008/11/01(土) 19:07:15 .net
5千円で迷彩ツナギがあったな…迷彩効果がイマイチだけど、
どんなに這い回っても腰から砂が入って来ないのは他には無い利点。
スプレーかなんかで色を整えたら使えるカモ。

77 :名無し迷彩:2008/11/01(土) 19:47:43 .net
ワークマンの単色(ODっぽいやつ)ツナギでフラッグゲットも出来ればフリーズもとれるぞ。
下手な奴は何を着てもだめなんだろうなぁwww

78 :名無し迷彩:2008/11/02(日) 07:03:42 .net
実物でも迷彩服にサバゲーでの効果なんか期待できないよ
街着よりはマシだけど30m先の敵兵の目を騙せるモノじゃないし

79 :名無し迷彩:2008/11/02(日) 18:30:17 .net
そりゃお前も敵も下手糞。

80 :名無し迷彩:2008/11/03(月) 15:55:07 .net
>>74
アメリカ人やドイツ人が着たものならいいけど
アジア人が着たものは絶対ヤダ

81 :名無し迷彩:2008/11/03(月) 17:48:29 .net
潔癖ひ弱なクソガキジャパニーズか

82 :名無し迷彩:2008/11/03(月) 20:38:10 .net
>>80
人民解放軍装備なら5kで上下とタクティカルベストまで付いてくるのに残念

83 :名無し迷彩:2008/11/03(月) 22:13:00 .net
毒入りだろ?ってか中国に興味ねえ。

84 :名無し迷彩:2008/11/03(月) 22:27:24 .net
中共製服類は乱雑で粗悪


85 :名無し迷彩:2008/11/04(火) 01:18:20 .net
>>69
ソース

86 :名無し迷彩:2008/11/04(火) 03:53:02 .net
やっぱ虎壱でしょwww

87 :名無し迷彩:2008/11/04(火) 11:42:41 .net
寅壱はネームバリューだけで高いだけ〜

88 :名無し迷彩:2008/11/04(火) 18:01:55 .net
本職の鳶だけど虎壱は仕事初めての子供向け
みんなある程度たつと関東鳶を着始める。

89 :名無し迷彩:2008/11/06(木) 01:16:22 .net
チャンコロが着てたもの喜んで買って使ってるなんて
人生終わったな。


90 :名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:23:34 .net
なんだよ本職の鳶って
ったくバカだなぁ

91 :名無し迷彩:2008/11/06(木) 23:39:11 .net
>>80
さすが厨房w

92 :名無し迷彩:2008/11/07(金) 00:33:49 .net
タイ人が着た物、カンボジア人が着た物、ベトナム人が着た物
臭そうじゃね???あんな奴らが着たもの本当に使いたいのか?
アジア人って醜い。汚い。低脳。不気味。
韓国や中国もごめんだね。


93 :名無し迷彩:2008/11/07(金) 00:52:23 .net
アメリカはワキガが多い。死人が着ていた物かもしれないし変な病気持ちが着ていたかもしれない。
貧弱とか言われても気持ち悪い物は嫌!

94 :名無し迷彩:2008/11/07(金) 02:47:04 .net
簡単なことさ 真っ裸にブーツでゲームすれば無問題!!

95 :名無し迷彩:2008/11/07(金) 12:22:48 .net
低能ドカタスレw

96 :名無し迷彩:2008/11/07(金) 22:13:11 .net
\1200のジャージでジャージスナイパー。汚しても敗れても惜しくはない。
あとは本職さんたちもご愛用のPUライナー。

97 :名無し迷彩:2008/11/07(金) 22:25:13 .net
ジーパンとポロシャツでPMCと言い張ってます。
あとは本職さんたちもご愛用のベスト。

98 :名無し迷彩:2008/11/07(金) 23:49:42 .net
5.11やウールリッチはクオリティや耐久性で優れてるのかな?
コストパフォーマンスでは負けても、単純な質では勝ってるよな?

99 :名無し迷彩:2008/11/12(水) 16:29:57 .net
>>71 ウホッ いい男

100 :名無し迷彩:2008/11/14(金) 01:22:33 .net
>>93
それでもアジア人が着ていたものより遥かにマシ

101 :名無し迷彩:2008/11/14(金) 19:57:18 .net
>>100
だったら中古なんか買わないで新品買ったら?

102 :名無し迷彩:2008/11/16(日) 00:09:40 .net
冬用の手袋とフェイスガードにもなるネックウォーマー買ってきた
合わせて1000円しなかったぜ

103 :名無し迷彩:2009/01/11(日) 19:48:31 .net
安価で、丈夫なら良いんでないかい?


104 :名無し迷彩:2009/02/01(日) 13:38:15 .net
今日ワークマン行ってきた。
編み上げ安全靴、ベルト、手袋買った。計9000円弱

105 :名無し迷彩:2009/02/01(日) 13:50:39 .net
高くね?良い靴買ったんか?

106 :名無し迷彩:2009/02/01(日) 13:56:36 .net
紐式のロングタイプ。
一番ミリっぽかったから買っちまったwww
確か8000円かな。

107 :名無し迷彩:2009/02/02(月) 01:19:05 .net
ワークマンで・・・という点では良い買い物になるのかな?


レプリカやオリジナルでよければ、その価格でサバゲ用の奴買えるな。

108 :名無し迷彩:2009/02/02(月) 13:18:25 .net
シンプルな編み上げロングでサイドジッパー付きが三千円だった
まぁ合皮だけど頑丈で履き心地も悪くない、サバゲにしか使わないからこれで十分。底に「黒豹」って書いてあるが。

109 :名無し迷彩:2009/02/07(土) 20:48:18 .net
ワークマンで売ってるかは知らんが、車のメカニックが時々使ってるMechanixのグローブ

あれ、4000円程度で買えるのに、某サープラスグッズ屋では、それを使ってるSFG隊員の写真をディスプレイして
6000円位で売ってたぞ・・・・

110 :名無し迷彩:2009/02/09(月) 21:23:02 .net
専門店なんか基本ボッタばかり。プロテックのヘルメットとかスケボー屋の1.5倍くらいで売ってるしな。

111 :名無し迷彩:2009/02/10(火) 01:58:35 .net
なんでサバゲのスナイパーってガリヒョロかデブしかいないのwww

112 :名無し迷彩:2009/02/23(月) 09:11:16 .net
昨日ワークマンで軍手と耐油ゴム手買ったら会計の時に店のオヤジさんが
軍手1組とハンドタオル1枚とポケットティシュをサービスでオマケしてくれた。
感動した。他の店舗はどうなんだろ?


113 :名無し迷彩:2009/02/23(月) 18:41:26 .net
作業着屋って親切丁寧だよね。門外漢が突然行ってもちゃんと対応してくれる。
それっくらいじゃないと、出入りの激しい業種相手に食ってけ無いんだろうけどさw
で、

軍手:白くて目立つ
耐油ゴム手:蒸れる

本当にサバゲに使うの?

114 :名無し迷彩:2009/02/24(火) 10:41:41 .net
>>112
そこ気前いいねぇ、普通そんなにあげない。
一見さんでも人がよさそうならタオルくらいならあげてる。
あと雨の日でズブ濡れのおっさんとか。

115 :名無し迷彩:2009/04/09(木) 23:02:38 ID:IFiPsEYB0.net
ホームセンターにMaxpeditionのポーチぶら下げて行ったら、なんかガテンな気分。

116 :名無し迷彩:2009/08/11(火) 23:08:04 ID:Y4raTrp40.net
ちょっと前までホムセンと作業服屋でODの軍手売ってたけど、最近見ないな。
新迷彩の布手袋たまには見かけるけど、チャチくてサバゲで使えそうもない。

117 :名無し迷彩:2009/08/26(水) 11:35:32 ID:EbFljJSfO.net
>112
何処のお店?

118 :名無し迷彩:2009/08/31(月) 19:38:07 ID:To8C1GXP0.net
>>111
双方とも体力無いヲタだから

119 :名無し迷彩:2009/10/09(金) 12:50:21 ID:wB8Hc7WxO.net
ワークマンサバゲーマーの生存者はもういないのか……?

120 :名無し迷彩:2009/10/09(金) 22:46:43 ID:Sm5faP2M0.net
ワークマンでPMC風装備そろえたぜw

121 :名無し迷彩:2009/10/10(土) 10:03:57 ID:cx3ZPvuV0.net
そのままアフガンに行けばワークマンを「実物」にした男として名が残るぞ

122 :名無し迷彩:2009/10/11(日) 19:14:03 ID:Yig2K+aqO.net
ワークマンから、ウォーズマンにランクアップだな。

123 :名無し迷彩:2009/10/27(火) 17:03:22 ID:ajHy5ZF0P.net
デジタル迷彩のつなぎあったよ。

124 :名無し迷彩:2009/10/27(火) 21:39:47 ID:hp+UDZC00.net
アレぱっと見いいよな
ちょうど買おうか迷ってた所だ

125 :名無し迷彩:2009/10/28(水) 02:12:17 ID:RfaySJXQ0.net
もう少し緑の面積が多ければな・・・

126 :名無し迷彩:2009/10/28(水) 12:36:56 ID:Yd1YXJ1R0.net
自分でタッチアップ。

127 :名無し迷彩:2009/11/03(火) 15:57:23 ID:xbBQ8B/sO.net
ワークマンのツナギって大きいサイズある?

128 :名無し迷彩:2009/12/11(金) 23:57:22 ID:5katMtoYO.net
保守

129 :名無し迷彩:2009/12/12(土) 07:27:11 ID:Jtqx/4vWO.net
>>125
デザートっぽいヤツだろ?
今の時期の杉林とかだと消えまくり
>>127
あるよ

130 :名無し迷彩:2009/12/12(土) 11:13:12 ID:ydiO36coO.net
作業ベルトに取り付ける腰痛防止マット、意外と使ってる奴おるぞ。
クッション肉厚だし蒸れず、色も選べるし弾帯にサイズぴったし。
PXで売ってる物オリジナル品より良い。

因みに陸。

131 :名無し迷彩:2010/03/05(金) 08:12:29 ID:0q7fyG75O.net
保守

132 :名無し迷彩:2010/05/21(金) 23:49:18 ID:YCCyQblR0.net
ワークマンに黒か茶系のSSみたいなショルダーストラップってある?


133 :名無し迷彩:2010/10/17(日) 09:07:03 ID:ITrqlZQY0.net
確かにワークマンいいね。

134 :名無し迷彩:2010/10/19(火) 22:38:24 ID:UCAtfj0c0.net
ワークマンで黒のつなぎ(¥2,980)とグローブ(¥590)買いました〜。
ロスコ製のフライトスーツより丈夫だし、ションベン用ジッパーが便利。


135 :名無し迷彩:2010/11/21(日) 21:14:55 ID:wK3RNkXS0.net
1000円で買ったバッグが色々入って便利だった。

136 :名無し迷彩:2010/12/12(日) 00:00:27 ID:OukHW0BXO.net
とりあえず千円の迷彩柄ウエストバック(ポーチ付)買ってきた。
ポーチにM4のマガジンいれるとフラップのマジックが届かない・・・

バックはダンプ代わりにするにしても小さいな

137 :名無し迷彩:2010/12/12(日) 00:02:11 ID:0XHsB9dv0.net
190連は試したか?

138 :名無し迷彩:2010/12/12(日) 12:18:25 ID:EeD6p1oK0.net
街で鳶みたいな服装の人がいると思わず観察してしまう。

139 :名無し迷彩:2010/12/12(日) 20:16:42 ID:1r/HatlM0.net
ガンつけてると勘違いされないよう気をつけて

140 :名無し迷彩:2010/12/31(金) 12:46:09 ID:bK0Pv+xg0.net
腰袋いいよ
ダンプポーチより安くて使い勝手もなかなかだもんな
靴を建さんにするか迷う

141 :名無し迷彩:2010/12/31(金) 17:57:47 ID:M+CpZ2YS0.net
次は渡来地のベストと超々ロング八分ですね。

142 :名無し迷彩:2011/01/01(土) 22:50:46 ID:pf0qTKUv0.net
個人的には銀狼?だったかのサイドポケットあるニッカが良いかと思ってるんだけど縫製が弱そう

143 :名無し迷彩:2011/01/07(金) 22:43:52 ID:oAkVBdCd0.net
ここ参考にしてワークマンいった。
知識ねーからここで全部そろう気がした。ワークマンてすげー安いなぁ
サバゲーコーナー作るか、サバゲー意識して作ってくれるともっと助かるわ、
情報ありがとう。

144 :名無し迷彩:2011/01/12(水) 22:27:31 ID:47UspwDV0.net
980円のヒートテック的なヤツを買ってきた。
月末のゲームで着用してみます。

145 :名無し迷彩:2011/02/27(日) 14:10:20.33 ID:hUgeQ0lY0.net
ガチでPMCっぽい装備を安く揃えたいんですが、ワークマンでOK?

146 :名無し迷彩:2011/02/28(月) 20:26:00.16 ID:NmG3O4pz0.net
>>145
ジーパンにTシャツ着て適当な安価のベストつけときゃそれっぽく見えるよ

147 :名無し迷彩:2011/04/04(月) 11:41:38.36 ID:VROv5vgCO.net
膝当て買ったがマジでいいな
あんまりずれないし着け心地も悪くない

148 :名無し迷彩:2011/08/27(土) 10:08:40.21 ID:ibDAW1H80.net
保守

149 :名無し迷彩:2011/08/29(月) 10:27:57.90 ID:ZVi+KcHZ0.net
こういうお店ってラペリングハーネスとかも扱ってるの?


150 :名無し迷彩:2011/08/30(火) 08:50:42.29 ID:Ylbirn770.net
用途とコスト感覚が全然違うと思う

151 :蘇生:2011/11/25(金) 18:46:31.22 ID:so2yZtqw0.net
行こうみんなでワークマン!

152 :名無し迷彩:2012/01/13(金) 14:46:59.24 ID:AkDs2kmJ0.net
えらい長生きなスレだな

153 :名無し迷彩:2012/01/13(金) 15:23:40.53 ID:JS40eelU0.net
4年目なのかw

154 :名無し迷彩:2012/01/13(金) 17:37:13.17 ID:wlCR+0rL0.net
ワークマンで作業着濃紺IYH!

155 :名無し迷彩:2012/01/14(土) 07:29:03.28 ID:6T8HXSED0.net
どこの店も同じ店に見える
徹底してるよな

156 :カバル:2012/01/15(日) 07:51:59.74 ID:n4bj0zJu0.net
近所にはピクセル迷彩のつなぎが3Lからしかない…

157 :名無し迷彩:2012/01/15(日) 11:36:59.81 ID:PIBKV1QU0.net
服に体を合わせろ

158 :名無し迷彩:2012/01/15(日) 12:00:27.51 ID:pP/s8/i5O.net
グローブはいいのがありそう

159 :名無し迷彩:2012/01/15(日) 12:14:52.46 ID:1WZuTnVh0.net
ワークマンか寅壱の作業着は頑丈でいいね
もっと迷彩柄のバリエーション増やして欲しいわ

160 :名無し迷彩:2012/01/15(日) 16:17:46.97 ID:D8K3qlyX0.net
ワークマンの作業着の上にヤフオクで安価に購入したバイク用プロテクターを装備…
1万前後で実現する、フィールドで最もマジに見える装備だ

161 :名無し迷彩:2012/06/09(土) 09:19:15.08 ID:4bjWcAdCO.net
きねや無敵地下足袋がインドアゲームに最適なんだが…
ワークマンには売ってないんだよな…

162 :名無し迷彩:2012/06/22(金) 03:07:16.62 ID:6++QJhDl0.net
ワークマンじゃないけど
2000円でツナギ買った、着た感じは悪くない
ワークマンも見たけど、意外と高かった

163 :名無し迷彩:2012/06/22(金) 16:08:31.47 ID:0nCDcaJLO.net
EVENRIVERのカーゴパンツ、旧モデルが素晴らしいデキ。

新型を買ってはみるがまだ未知数だな。

164 :名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:01:43.25 ID:KNxhpl1bO.net
EVENRIVER良好。

165 :名無し迷彩:2012/11/04(日) 18:45:11.34 ID:RJFW++Z20.net
ワークマンの店員だけどききたいことある??

166 :名無し迷彩:2012/11/05(月) 22:59:41.71 ID:gQVR07iB0.net
ダブルストーンなら

167 :名無し迷彩:2012/12/10(月) 18:43:19.03 ID:vMYcR6eFO.net
ブーツもワークマンのでいけるな

168 :名無し迷彩:2013/01/27(日) 14:13:32.10 ID:d4fwtn5M0.net
ワークマンじゃ取り扱いなかったけど、百式ブーツって結構評判いいらしいね。

ところでPMCぽいカーゴパンツ探してるんだけど、ワークマンでカーキ色のカーゴってあったっけ?

169 :名無し迷彩:2013/01/30(水) 23:53:23.72 ID:HsFjeJMI0.net
シャアめ!

170 :名無し迷彩:2013/02/12(火) 20:19:49.15 ID:ULXUNd7cO.net
PMCっぽいカーキなら角田とEVENRIVERがある

171 :名無し迷彩:2013/04/04(木) 20:22:39.13 ID:SPJxEdBW0.net
ワークマンで1000円でマグ4つ入る腰ポーチ見つけて買っちゃた・・・
サバゲーで付けてっても違和感無いかな?

172 :名無し迷彩:2013/04/07(日) 23:33:43.32 ID:oW6V9poZ0.net
>>171
他人がpgrしようが自分が使い易かったらいいんじゃね?

173 :名無し迷彩:2013/10/13(日) 17:25:23.97 ID:kbVjeL/+0.net
ワークマンで2枚入り400円のバラクラバを買ってきた
やべぇ・・・前に使ってたやつより質感がいい・・・

174 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 23:32:03.62 ID:DNvzPA0d0.net
ワークマンじゃなくてホームセンターでよくね?

175 :名無し迷彩:2013/10/29(火) 02:11:00.47 ID:34U66PxMO.net
ホムセンの代名詞をワークマンみたく言ってるけど地域で違うよな、湘南ならケイヨーデイツーのイメージだ。

176 :名無し迷彩:2013/10/29(火) 12:22:04.24 ID:Y1cJpIItO.net
ワークマンはホムセンじゃねぇだろ

177 :名無し迷彩:2013/10/29(火) 13:48:43.33 ID:z1PKMhNp0.net
マイブティックですわ

178 :ロト7:2013/10/29(火) 14:07:29.05 ID:YM9quZxZO.net
ドカジャンかっこいいよな!ドカジャン!

179 :名無し迷彩:2013/10/29(火) 23:17:27.46 ID:y1tremZb0.net
迷彩つなぎの上に釣りのベスト着るとそれっぽく見える

180 :名無し迷彩:2013/10/30(水) 06:52:10.40 ID:5dsm/+WgO.net
ヒゲのおいたんが好んで履いてるというCarharttのペインターパンツを見つけたんで買ってみた。デザインはまあおいとくとして素材やステッチはワークマンで売ってるパンツと大差ない感じだった。

181 :名無し迷彩:2013/11/06(水) 16:02:53.48 ID:khUQiYZk0.net
なんかホムセンで迷彩ツナギ買うよりもAmazonで普通の迷彩服買うほうが安い気がw
ホルスターは\1000くらいでブーツは\2800で買えますよ
ヘルメットも\1000くらいですし

182 :名無し迷彩:2013/11/06(水) 16:17:51.34 ID:gLPv8hBVO.net
1000円のヘルメットって、ハイサイで簡単に穴開く罠

183 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 08:32:34.77 ID:TkvCgkdu0.net
ホムセンで全て揃えても、PMCと答えときゃサマになるよ。

184 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 09:03:39.37 ID:2TZXuOQF0.net
たかだか1Jに満たないBB 弾で穴なんかあきゃせんわ
少なくとも常識的な交戦距離なら間違いなく
至近距離でフルオートを頭部に打込む/打ち込まれるとか初心者同士でも稀

185 :名無し迷彩:2014/02/06(木) 14:42:14.18 ID:u2PcclGH0.net
「男の店」ってのもあるぞ

186 :名無し迷彩:2014/02/07(金) 12:42:57.19 ID:9asoH+iRI.net
今から篠崎ワークマンへ

大杉のワークマンが微妙だったのでこっちに期待

187 :名無し迷彩:2014/05/15(木) 12:48:53.85 ID:746OAHpQ0.net
>>185
ウホッ

188 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 18:45:34.12 ID:LoQ3QOYm0.net
こんなスレあったのか、盲点だった
銃はあるけど装備がなくてゲームいけなかったけど予算内で納められそうだ

189 :名無し迷彩:2014/07/07(月) 20:41:30.75 ID:6zh1+iCa0.net
旅先でテロに巻き込まれた警官みたいな感じ?

190 :名無し迷彩:2014/07/13(日) 08:44:30.03 ID:Ekfxojoy0.net
メッシュの長袖が夏には助かる

191 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 12:50:28.17 ID:RAnWOogo0.net
ワークマンで服や靴、膝あてなど一式揃えたところで
このスレの存在を知った

192 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 23:24:25.56 ID:55vVrzQu0.net
なにげに、ワークマンの「ソックス」が、安くて丈夫で好きだ。
普段の、仕事用に履いてる。

193 :名無し迷彩:2014/08/29(金) 16:51:40.70 ID:tatUZsxD0.net
ワークマンのやっすい黒の軍手使ってる
グローブ類は試着用のものが置いてあっていいよね

194 :名無し迷彩:2014/08/29(金) 23:02:11.51 ID:3hZDJc4PI.net
横槍で申し訳ないが、ホームセンターコーナンを忘れてもらっちゃ困るでしかし

195 :名無し迷彩:2014/08/29(金) 23:36:49.94 ID:2vw9mYmY0.net
全国区で考えるとワークマンの方が・・・
コーナンて関西圏?

196 :名無し迷彩:2014/08/30(土) 00:12:17.63 ID:xM5ZpYGCI.net
>>195
その通り!ワークマンの方が何倍も知名度高い!
だかしかしたかはし!
マイナーだからこそあるモノもあるのだよ!
そして、基本ワークマンより安い!
質は………






(´・_・`)

197 :名無し迷彩:2014/08/30(土) 12:35:57.12 ID:lXSW62110.net
俺サバゲーの時はワークマンのニッカズボン履いてるよ
銀狼だ!
膝当て付けるとあのだぼつきも丁度良くなり良い感じ
ブーツもワークマン

198 :名無し迷彩:2014/09/03(水) 20:48:46.55 ID:Kw2ZfSz30.net
ワークマンのブーツて安全靴の?

199 :名無し迷彩:2014/09/17(水) 15:22:55.30 ID:ugjrcB7G0.net
自宅のセルフビルド作業に使ってたら、サハゲ全然行かないうちにボロボロになった

200 :名無し迷彩:2014/10/08(水) 09:57:15.68 ID:jdMdJo340.net
新商品!
カモフラリバーシブル防水防寒ジャケット
http://store.workman.co.jp/item/item.html?i=539
これからの季節に良いかな?
でも高い?

201 :名無し迷彩:2014/10/08(水) 10:21:31.46 ID:Bxo9h+5G0.net
>>200
防寒着としては安いし、試しに買ってもいいんじゃない?

> ジャケットはリバーシブルで作業シーンに合わせた着こなしが可能。
> 表面防水加工。裏綿防水加工なし。
リバーシブルで防水と書いてるけど、裏面防水無しは片手落ちの気がする。

202 :名無し迷彩:2014/10/08(水) 10:41:18.30 ID:jdMdJo340.net
>>201
裏面て黒の側ですね防寒も大事だし
ともあれ画像では細部が分からないから
時間取れたら実物を店舗で見てこよう

203 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 20:46:50.93 ID:8UaZ5m/T0.net
これからサバゲ始めようと思ってるんだけど
ワークマンて安い上に使い易くてかつそれっぽいものが揃ってるから重宝してる

204 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 20:53:45.19 ID:s2aldrca0.net
ブーツもいいよな
ただ黒ばかりでTANカラーがほしいところ

205 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 22:50:16.08 ID:8dqPFaSe0.net
塗装してみるとか

206 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 00:35:35.59 ID:OCq7rMBpI.net
>>184
夜戦で2~3mから顔面フルオート食らったよ
痕が一生残るんかねこれ...
あーあ...

207 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 07:20:06.50 ID:jtV44dgi0.net
良スレ発見
実は俺も使ってるだが実用性第一だから本当にいいぞ

208 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 09:30:35.45 ID:oVoz5X4l0.net
180°開脚シリーズのパンツが意外といい!
結構スリムなのに本当に動きやすい。

209 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 11:02:07.42 ID:dibp8PTZ0.net
>>206
顔をちゃんと守らないからだ

210 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 16:13:32.28 ID:aTvrECK+0.net
ベージュかブラウンのポケット付パンツがいい
手袋もいいのが揃っている

211 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 18:15:14.97 ID:SQOKi5xV0.net
カーゴパンツに黒いシャツのなんちゃってPMCでいきたいんだが
いまいちいい感じのが売ってないな黒シャツワークマン

212 :名無し迷彩:2014/10/16(木) 21:13:45.84 ID:Jh6sPhyP0.net
ワークマンでカーゴパンツ買って、ユニクロで黒フリースでなんちゃってPMCでどうや

213 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 15:09:24.57 ID:M9HRe6rY0.net
俺は逆に、サバゲ用品を工事で使ってる
こないだはマルイのゴーグルで顔にかかる火花を防いだ

214 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 15:19:36.34 ID:sI2C3heg0.net
仕事ではきちんとそれ用のメガネ使っとかんと
壊れて被災した場合に責任割合が変わるよ。

215 :名無し迷彩:2014/12/07(日) 15:54:47.15 ID:JyjL4iPv0.net
ウーマン?

216 :名無し迷彩:2014/12/11(木) 13:49:15.24 ID:KrIiLXGyO.net
これからの季節にワークマンの迷彩のヤッケが良いよ。
サイズは豊富だし、安いし。

217 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 23:37:07.01 ID:4/kK5FLZ0.net
ワークマンで買うと「経費」にしやすいのは事実。

218 :名無し迷彩:2015/01/27(火) 16:34:04.54 ID:0kPQ1AdO0.net
>217
それだっ!!!

219 :名無し迷彩:2015/02/01(日) 14:44:53.29 ID:NwIze/K9O.net
CONDORとかで出してるソフトシェルJKTまでフィードバックされてきたな、デザインがミリタリー寄りじゃないからゲームには使い辛そうだが…

220 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 23:16:29.34 ID:o7GbP/WJ0.net
特に使えるものはなさそうだ

221 :名無し迷彩:2015/05/22(金) 00:06:37.96 ID:envvkfnI0.net
グローブとか

222 :名無し迷彩:2015/05/22(金) 00:28:18.63 ID:JIwb7tRS0.net
ワークマンは作業服屋の中でも一番高いから普通にレプリカのミリタリーウェアやツールを揃えた方がいいね

223 :名無し迷彩:2015/05/22(金) 00:41:23.55 ID:7zBCVo2V0.net
ワークマン高いよね
せめてセールでもやればいいのに

224 :名無し迷彩:2015/05/22(金) 10:59:30.90 ID:Ua166Zrx0.net
ワークマンも幅広くなったなー
昔族やってた頃はホントガテン系しか
着てなくて、他のことで使うってこと
なかったのに、、、ああでもヤンチャする時
動きやすくて、気軽に洗濯も出来て
機能的と言えば機能的だったな

225 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 15:36:51.78 ID:pcvAmiiyO.net
ジッパーがすぐイカレる
社会の窓半開きが通常時

226 :名無し迷彩:2015/09/04(金) 23:49:52.19 ID:jX75JrAd0.net
おしゃれではない
まぁそれを求めてないからいいけど

227 :名無し迷彩:2015/09/14(月) 23:50:15.50 ID:ZVXUWT9h0.net
最近リップストップ生地のカーゴパンツ置きだしたのは驚きだな

228 :名無し迷彩:2015/09/15(火) 20:33:57.59 ID:jaiV656/0.net
久々にワークマンに行くかっ!

229 :名無し迷彩:2015/09/16(水) 21:48:38.93 ID:G4FNGQCd0.net
でもなぜかBDUよりもつなぎの方が魅力的なんだよな

230 :名無し迷彩:2015/09/16(水) 23:15:53.41 ID:yAiRhte+0.net
無駄に黒いつなぎを買ったのは良い思い出
せめてカーキとかにしておけば良かったかな

231 :名無し迷彩:2015/11/03(火) 10:11:21.47 ID:CjfrLW230.net
本物そっくり

232 :名無し迷彩:2016/03/30(水) 22:21:32.21 ID:jANiQh5b0.net
なんでも揃うワークマン

233 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 18:22:58.90 ID:TC77b3VF0.net
ワークマンspring/summerカタログ

 注目! 女・幾三誕生か!?二人目のワークマンGirl登場!
 ★★★モデル&シンガーソングライター河谷静香を大抜擢★★★

カタログ Flash
http://www.workman.co.jp/catalog/2016ss_no44/no44/ (2016春夏カタログ 【現行】)
パソコン保存用 PDF
http://www.workman.co.jp/catalog/2016ss_no44/no44/no44.pdf (2016春夏カタログ 【現行】)
----------------------------------

河谷静香
WORKMAN spring/summerカタログモデル載ってます♥️
http://ameblo.jp/shizukakawatani/entry-12144861565.html?timestamp=1459333425

 https://www.youtube.com/watch?v=rmkILtFUUds
 https://twitter.com/ciz_k?lang=ja
 https://www.facebook.com/shizuka.yamasaki1

234 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 19:26:51.99 ID:ndGAU+7E0.net
えーっと…宣伝ですか?

235 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 19:28:34.73 ID:Afb375uV0.net
間違ってはないからいいと思う
ところでワークマンよりロイヤルプロの方が落ち着いたデザインのアイテムが多くていいよね

236 :名無し迷彩:2016/04/05(火) 21:29:45.26 ID:gXlevBIl0.net
http://store.workman.co.jp/item/item.html?i=84
こういうのを買えばサバゲで使えるかな?

237 :名無し迷彩:2016/04/05(火) 22:07:23.58 ID:JkSjOoFa0.net
ヤッケはどう考えても向いていないと思うけど

238 :名無し迷彩:2016/04/05(火) 22:46:28.31 ID:Q1aqUfVH0.net
出張で建築現場に行く事あるけど、この柄(シティカモ?)のヤッケ着てる人多いよ

まぁ、サバゲで使えるってのがどういう意味かわからないけど迷彩効果は期待しない方がいいわ

239 :名無し迷彩:2016/04/14(木) 23:06:26.38 ID:x1LC3Z8h0.net
ヤッケはウィンドブレーカーみたいなもんだから熱中症になって危険だと思うぞ

240 :名無し迷彩:2016/04/22(金) 18:36:50.45 ID:7b2HLfqFO.net
無駄遣いするな

241 :名無し迷彩:2016/06/16(木) 10:20:18.29 ID:jwzEQCCU0.net
米実のお下がり乞食装備などワークマン装備に比べたらゴミだわ

242 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 19:01:07.80 ID:1HVwdonI0.net
>>236
迷彩というより住宅の塗装が付着しても目立たないようにする柄に見える

243 :名無し迷彩:2016/07/16(土) 19:58:40.09 ID:1iHo5OH/0.net
それなりの

244 :名無し迷彩:2016/07/30(土) 21:35:57.17 ID:9oxgjmc60.net
安全ゴーグル使ってるヤシおるか?
ゴーグル難民だけど1000円以下でJIS規格満たす奴とかスゴソウ
誰か先人がいたら教えてちょ

245 :名無し迷彩:2016/07/30(土) 22:17:26.19 ID:rHVZ2hY30.net
>>244
眼鏡使用でなければ、ちゃんとJIS規格クリアしてるのもあるからいいと思う。ただ、曇り対策はその価格じゃしてないと思う。

246 :名無し迷彩:2016/07/30(土) 22:53:02.46 ID:RzuQTOhr0.net
>>244
JIS規格はよう分からんがANSI Z87.1って刻印があるものを選べば外れはないよ
安全性はもちろん歪みも皆無、曇りにくさは製品による
曇り止め加工とかはあまりあてにならない
あと試着できないなら最低限テンプル角度調整があれば実用できる

247 :名無し迷彩:2016/07/30(土) 23:59:47.47 ID:9oxgjmc60.net
>>245 >>246
ありがとう
とりあえずトラスコ中山の700円のゴーグルをポチってみたわ
安全ゴーグルの多くがメガネ対応なんは助かるわ
デザインもええしワークマン最強やわ

248 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 02:08:54.35 ID:9lHDcD4s0.net
野戦に便利な服ではあるが…

249 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 11:21:01.90 ID:0e5qnbSQ0.net
いいと思うけどリンク貼るのもめんどくさい

250 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 11:41:39.75 ID:IuT6yIlb0.net
最近の透湿防水レインウェアいいね
雨のゲームで使い倒すのに最高

251 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 00:15:53.56 ID:tqpH/CwD0.net
動きやすくて破れにくければ

252 :名無し迷彩:2016/12/29(木) 02:24:14.05 ID:CYPvjSq40.net
てすと

253 :名無し迷彩:2017/02/07(火) 18:56:03.42 ID:PRG2n5rF0.net
>>92
お前はアジアンじゃないのか?

254 :名無し迷彩:2017/02/17(金) 11:35:07.64 ID:S2SKj3+b0.net
昔族やってた頃の先輩が仕事の使う物買いに行くとき、俺も暇つぶしで行くけど
最近の作業着ってかっこよくて機能的だね。
下手なBDUよりかよっぽど使える。

255 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 19:19:25.99 ID:JByiH5Sp0.net
ジャージで

256 :名無し迷彩:2017/03/14(火) 21:38:57.47 ID:PNs1IMNvO.net
>>254
特攻服でええやん

257 :名無し迷彩:2017/03/16(木) 22:26:09.85 ID:rOfYgcLb0.net
ワークウェアを買う時は同じメーカーの同じシリーズで揃えないと
黒やネイビーでも色味が違ったりするから要注意な!

黒やネイビーのSWAT系装備はワークウェアの店で大概揃うし、使いやすいと思う。
あと、HUMMERってブランド?が迷彩柄のウェアが豊富。
たまに細マッチョな左官の兄ちゃんとかが着ている。

という事でステマじゃなくてダイレクトマーケティング
http://www.rakuten.ne.jp/gold/darumashouten/

258 :名無し迷彩:2017/03/16(木) 22:45:56.54 ID:erhsrF2U0.net
カマホモクイックやまゆまゆクイックのワークマン率は高い
ワークマンやTS着てるやつを見たら悪のカマホモクイックか、悪のまゆまゆクイックだとおもえ
やつらは男ではない悪のカマホモ装備よ

259 :名無し迷彩:2017/07/17(月) 19:01:47.35 ID:fSijlEqJ0.net
わかりづらい

260 :名無し迷彩:2017/08/23(水) 19:21:11.52 ID:2eIyiTeQO.net
ああ

261 :名無し迷彩:2017/08/23(水) 20:29:21.57 ID:AflrW2gC0.net
最近、大藪春彦の小説読んでるけど主人公が作業服で戦闘する描写が結構あったりする
ワークマンの作業服でサバゲーはありだと思う
メインはAK47かM16、サイドはP38が良い

262 :名無し迷彩:2017/08/23(水) 22:21:05.00 ID:vsO8XZ740.net
大藪って獣姦しすぎて脳味噌に寄生虫沸いて死んだキチガイのおっさんやろ

263 :名無し迷彩:2017/08/23(水) 23:07:16.92 ID:AflrW2gC0.net
それ違う人
生肉で当たって死んだ説は聞いた事あるが

264 :名無し迷彩:2017/08/24(木) 07:10:25.38 ID:IuP6Ymri0.net
ダイハード2なら作業服MP5,グロックでいける

265 :名無し迷彩:2017/08/28(月) 08:44:10.42 ID:qTaA/lPO0.net
PMCが安上がりだから防弾ベスト買いたかったけど
お金ないからワークマンで似てるの買った
問題ない

266 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 00:40:01.09 ID:/0ONhI/g0.net
何つけてもBB弾発射機。
何着てもコスプレ。

人生は掛算だ。君がゼロなら意味がない。

ちょっと鍛えたりしろよ。デブ多すぎだぞ、サバゲーマー。

267 :名無し迷彩:2017/08/30(水) 18:00:26.59 ID:TkrrGwGr0.net
ほんとサバゲーマーはデブばっか、あとチビガリも多い
鍛えてるようなガタイのいいヤツなんて1割もおらんのとちゃう?

268 :名無し迷彩:2017/08/30(水) 19:30:41.83 ID:mBvCdbhd0.net
他人がデブやチビガリだと何か困るん?

269 :名無し迷彩:2017/08/30(水) 21:43:54.47 ID:MOwBxBtU0.net
雰囲気が出ない、そんな奴と一緒にされたくない、サバゲのイメージ悪くなる

そういう奴に限ってゲームもしないでセーフティーで女口説いてっからなあ。

風紀を乱さないでください。

270 :名無し迷彩:2017/08/31(木) 07:25:34.04 ID:y1VSPu0m0.net
ワークマンとかの作業服屋行くと鳶とか土方の本職見かけるけどアイツらにゲームさせたら強そうだ

271 :名無し迷彩:2017/08/31(木) 15:12:29.64 ID:mN+aHWHE0.net
デブガリゲーマーと違って身体できてるからな。
あと何気に地下足袋の静穏性がすごい。

272 :名無し迷彩:2017/12/18(月) 08:58:10.87 ID:mKR3UjY30.net
>>269
バカ野郎!最果ての荒んだ吹き溜まり部隊って雰囲気が出せるだろ

273 :名無し迷彩:2018/01/07(日) 23:50:34.99 ID:lJuwEym90.net
バイク板のモンだが、湧男の防寒装備は多種多様でハンパないぞ!

274 :名無し迷彩:2018/01/08(月) 00:20:15.97 ID:epQxGnRh0.net
>>273
ストレッチソフトシェルジャケットはサバゲで使い倒すのに良いよね

275 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 01:43:44.07 ID:auikfj5e0.net
今夜カンブリア宮殿でワークマン特集だ!

276 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 17:33:02.67 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DZ83B

総レス数 276
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200