2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ

770 :名無し迷彩:2013/02/13(水) 13:04:56.06 ID:bObPnfE80.net
父が等高線が隙間なく敷き詰められた林業もままならない、傾斜地の入札画面をだして
(買い手の付かないような安い土地 和歌山の端っことか)
ここを買ってフィールド経営しろとか毎月のように言い出す
この傾斜だと滑落事故が起きるから使えないと言っても
平らにすればいいと言い出したり
叔母が税金掛かるよと指摘されても、山林なんだから税金は殆どかからないといって聞かない

たとえば滑落事故でフィールド一時閉鎖になったりしてる所があるのに
「滑落事故なんて起きて当然だろう、本気で走れば落ちることもある」と言い出す始末
責任が発生するとは考えていないようだ

たとえば土嚢を積むだけで、地域によっては不法投棄とみなされるケースもあるのに
林業すらできないような傾斜地を平に整地できると思ってる、課税は山林のままで、ね
費用がかかりすぎると説明しても自分でやればタダだろうと言い出す始末

総レス数 986
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200