2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eagledriver1967

199 :名無し迷彩:2009/03/16(月) 19:09:33 .net
みなさんに朗報
弁護士とコンタクトをとってアドバイスをうけヤフーに期限付きで抗議文だしたら、
担当者名つきで返事が返りました。

弁護士いわく、実際に遅延損害が出てそれが多数にわたる場合ヤフオクにも管理責任があるんだと。
いわゆるなんとか業務妨害って奴ね。

ただしヤフオクには抗議文を送ったと証明できるメールで送り続けること。
(内容証明が一番よいが)

ここでヤフーが何の処置もしなかったばあい、ヤフーにも責任が出る。
(今でも責任はありありだが)

とりあえず皆さん、ここで手を弛めずに具体的な被害(OOを落札されて何日もまったが音信普通など)
を書いてヤフーに出し続けてください。



総レス数 383
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200