2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城県のサバゲ事情3【改許版】

412 :名無し迷彩:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vcxtjYdl0.net
十八歳の記念にばあちゃんに10万貰ったのでサバゲデビューのために銃を買いました。
雑誌で有名な店のカスタムは安心だと聞きUTJに行ったら、シーマのM14EBRがあってマジ一目ぼれ!
凄い威圧感でマジでかい!かなりのオーラがある マルイの普通のM14が霞んで見える。

30分ほど見ていたらお店の人が出て来て、持たせてくれたりしてM14の素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
マルイなんかのちゃっちいオモチャ感が全然無い、フレームもレシーバーもメタル!
なんでも日本一有名なUTJのカスタム銃を作る為に最高のガンスミスを採用し、最高の技術を集結させて
作られた銃だとか(ゴメン。サバゲ板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)

そのうちサイレンサー買うからもっと長くなり一番デカくなりそう((((;゜Д゜)))))))
マガジンも圧倒的 UTJのカスタムだから初速も高いし命中精度も最高に良い!
コミコミで8万円でした。

それで余ったお金で先輩からタコスのスコープのを1万円で買って
ウエアハウスのジーンズを買いました^^PMC装備!?

バイポットとスコープとサイレンサーを装着したらさらに威圧感が出て、まさにスナイパーって感じです。
(ひょっとしたらフィールドで熟練のサバゲーマーと間違われているかも・・・汗)

サバゲ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
でも、エアガン好きな彼女は出来ませんでした。

ネクラ茨城県民とザコゲーマーの方、特区作戦郡区を存分に語りましょう

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200