2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特小・デジ】無線関係スレ【2ch】

1 :名無し迷彩:2013/01/09(水) 09:29:51.03 ID:YR1vOK5l0.net
サバゲに導入する際の情報交換や、
運用について語りましょう。

前スレ:【特定】無線関係スレ【省電力】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183270401/l50

2 :名無し迷彩:2013/01/09(水) 12:29:26.56 ID:dkDWRHroO.net
蘇民召喚

3 :名無し迷彩:2013/01/10(木) 00:45:05.25 ID:RBL00hGK0.net
特定小電力トランシーバー総合スレ part-22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1356340542/

こっちでやれ

4 :名無し迷彩:2013/01/12(土) 08:09:36.13 ID:FQdlFCgP0.net
デジ簡最強

5 :名無し迷彩:2013/01/12(土) 10:48:00.15 ID:GtPhSGac0.net
今までなら1万あれば安い特小が買えたのに
デジ簡は4〜5万するのがネック
チーム全員に揃えさせようとすると…

6 :名無し迷彩:2013/01/24(木) 07:36:26.27 ID:wBuA8TZxP.net
無線板からの転記

IC-4100の後継機のようです
特定小電力トランシーバー IC-4110/IC-4110D を新発売
http://www.icom.co.jp/release/20130117/

7 :名無し迷彩:2013/01/28(月) 12:19:21.52 ID:xEBLGcAA0.net
アイコム1Wデジ簡
http://www.icom.co.jp/release/20130124/
1月末発売、CQオームで29,800円
http://www.cqcqde.com/shop/26951_17774.html
ハンドマイク、ヘッドセットは、IC-4100タイプサイドジャック。

8 :名無し迷彩:2013/02/11(月) 00:12:37.19 ID:6iyQvgyo0.net
無線初心者なので教えて下さい。

チームの皆が無線機を使い自分も欲しくなったのですが、無線機は高額で躊躇しています。そこでこの無線機は安いのですが、どうかなと。

ご教授下さいませ。
144/430MhzデュアルトランシーバーUV-3R http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138078756

9 :名無し迷彩:2013/02/11(月) 00:24:01.55 ID:/5h+g0520.net
突っ込みどころ満載だな

10 :名無し迷彩:2013/02/11(月) 00:33:02.61 ID:LHv5zhNqP.net
THALESの実物コネクタのハンドセットってトライスさんの実物コネクタラジオケース持ってりゃハンドセット側は無加工で通信できるかな?

11 :名無し迷彩:2013/02/11(月) 21:49:37.25 ID:GI9jatWcP.net
VOX機能をONにしていたら、銃を撃つ音で反応して使いものにならんかったよ

>>8
マルチ。

12 :名無し迷彩:2013/02/11(月) 22:09:46.82 ID:dzlSNtRN0.net
>>8
とても安いですね。
後々からチーム全員が捕まって、皆が何十万の罰金になる可能性すらある無線機です、だから安いのです。

13 :名無し迷彩:2013/02/16(土) 12:26:37.66 ID:cfhQDAeo0.net
>>8
安いなぁ・・・。

14 :名無し迷彩:2013/02/16(土) 17:56:41.82 ID:fjMgjD650.net
無線をタヌキワッチしているが、まともに使いこなしているのはいない。
通信内容は電波法の関係で言えんが!

15 :名無し迷彩:2013/02/17(日) 22:19:30.71 ID:9Dnsgiw50.net
サンダーバード、こちらはスネーク1
敵フラッグまで10m地点で十字砲火を浴びてる
航空支援を要請する、どうぞ!

16 :名無し迷彩:2013/02/18(月) 23:00:24.72 ID:EXUQER090.net
座標を遅れ、オーバー

17 :名無し迷彩:2013/02/22(金) 17:20:38.27 ID:uowzwkbX0.net
ユニフォーム64、次の交差点を右に左折だ

18 :名無し迷彩:2013/02/22(金) 20:11:35.09 ID:7WyF6Ja/0.net
デジタル化の意味があまりない

19 :名無し迷彩:2013/02/28(木) 05:14:22.00 ID:TZ/dB/d9O.net
警察無線を傍受
http://www.youtube.com/watch?v=_QT7054JORo

20 :名無し迷彩:2013/02/28(木) 13:26:54.60 ID:UCWWr5wVO.net
免許無しで無線機を使うのは
最大何メートル位ですか?

21 :名無し迷彩:2013/03/02(土) 10:09:21.31 ID:Zgadj2f70.net
PRCダミーラジオのように、特定省電力トランシーバーを収容可能な自衛隊無線のダミーケースというのは存在しないのでしょうか?

22 :名無し迷彩:2013/03/02(土) 10:11:28.54 ID:Zgadj2f70.net
↑書きかけで送信してしまいました、申し訳ありません。
69式、85式、1号問わずです。

23 :名無し迷彩:2013/03/03(日) 04:59:23.54 ID:zxuuT/G/P.net
需要が無いものは供給されないという定理

24 :名無し迷彩:2013/03/03(日) 16:55:00.24 ID:kIq6EmCL0.net
>>21-22
自衛隊の場合無線機もそうだが、ヘッドセット自体も独特なんだよね。外観が違うが148レプリカ使ってF80風のを自作なんてねw

25 :名無し迷彩:2013/03/04(月) 20:50:16.93 ID:KowbAqAv0.net
>>20
何メートル届きますか?って事?
現在、デジ簡で600km超えの通信が可能です
つまり、免許不要の無線機でも600000mは届きます

26 :名無し迷彩:2013/03/08(金) 01:24:56.01 ID:bNDh/xVR0.net
サバゲで使おうと思ってicomのIC-4100Dをアマゾンでポチろうと思ったんだが
従来機のIC-4100も併売してて、そっちの方が少し値段が安いんですが
この2機種ってどこが違うの?

27 :名無し迷彩:2013/03/08(金) 07:12:23.75 ID:4zh3adI/0.net
>>26
Dは中継器対応

総レス数 207
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200