2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本改革 part2

1 :名無し迷彩:2013/09/22(日) 22:12:02.97 ID:Kwdg/GzMI.net
いつの間にか落ちてたから立てた

2 :名無し迷彩:2013/09/22(日) 23:39:10.98 ID:14CBuoAU0.net
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

3 :名無し迷彩:2013/09/23(月) 09:44:11.04 ID:cYG/4gi4I.net
この前、WGに初めて行ったけど前スレで予想してたイメージよりは良かったぞ。
これからはWGにも行こっと

4 :名無し迷彩:2013/09/23(月) 11:57:50.71 ID:r4ouBCF3i.net
マルイの人気商品が少ないのはある程度仕方が無いとして、
もう少し(いや、いっぱい)パーツの在庫やエアコキハンドガン(10禁、18禁問わず)
等を置いてくれないかなぁ?<<WG
選んだり探したりする楽しさが全く無い。

5 :名無し迷彩:2013/09/24(火) 11:47:05.71 ID:euyUufwMI.net
WGがまた定例会始めてくれないかねぇ…

6 :◆cV3o.JJaWE :2013/09/24(火) 11:51:59.64 ID:CLJ4xFA40.net
ネェ...

7 :名無し迷彩:2013/09/24(火) 11:58:38.79 ID:x1VEPp9Hi.net
そだな。
なんだかんだ言いながら俺もWG定例会を待ち望んでる。
店を盛り上げる為にも必要なカードだろ。

あの河川敷良かったなぁ。
今思えばあそこまで使えるようにしたM氏の努力も凄い。
もっと早く話し合いの場があれば違ったのかも?
過ぎた事は仕方が無い部分もあるけれど、なんだかなぁ。

8 :名無し迷彩:2013/09/25(水) 08:42:11.74 ID:ncQGKTGLI.net
なんで熊本はサバゲーがあんまり盛り上がらんのかねぇ…

9 :名無し迷彩:2013/09/25(水) 18:56:20.18 ID:/JhtGPqC0.net
熊本フィールドねえから毎月バギーランド行ってるわ

10 :名無し迷彩:2013/09/25(水) 19:34:46.41 ID:2MQ0p0Ut0.net
熊本は土地はいっぱいありそうだけど村社会と言うか人付き合いが重視されるから難しいのかもね
あとは広すぎて整備が満足に出来なかったりとか

11 :名無し迷彩:2013/09/25(水) 20:55:53.15 ID:uyRK2ErvI.net
県外に出るしかないのか。
近県でオススメフィールドありますか?
希望は屋外

12 :名無し迷彩:2013/09/25(水) 23:46:24.55 ID:4CM64cbNI.net
SPフィールドって行った事無いんだけど、車無いとキツイ場所?電車やバスで行けるような場所なの?

13 :名無し迷彩:2013/09/26(木) 17:28:11.66 ID:R8lGXR1OI.net
グランメッセを全面借りてやったら九州から人が集まるかな?

14 :名無し迷彩:2013/09/26(木) 21:58:14.40 ID:5v5wuJlEI.net
>>13
動画にある自衛隊vs在日米軍みたいな遮蔽物を作ったら楽しそう。

15 :名無し迷彩:2013/09/26(木) 23:00:20.26 ID:R8lGXR1OI.net
>>14
あそこ全面使ってやるなら200〜300人でゲーム出来るから、200人参加するなら参加費は1万以内で済むんだけど、やりたいやついるのか?

16 :名無し迷彩:2013/09/27(金) 13:01:29.92 ID:qoh4b4230.net
出入りの業者に聞いたけど、グランメッセは9時から5時まで4分の1のスペース借りて50万だそうだ
全面かりると200万くらいか
もちろん5時過ぎれば延長料金が発生する
設営や撤収考えたら、参加費かなり高くなるな

17 :名無し迷彩:2013/09/27(金) 13:05:40.15 ID:qoh4b4230.net
おっと、
料金は椅子やテーブルとか、会場の機材のレンタル費込みなのかは不明だよ
300人は来てくれないととキツくないか?

18 :名無し迷彩:2013/09/27(金) 13:17:04.76 ID:qoh4b4230.net
ついでに、
壁に傷がつかないように、ブルーシートやネットで養生しないといけないし、
機材の搬入、設営、散らばった弾の後片付け、撤収で相当の時間や人手がいるから、あんまり現実味ないな

19 :名無し迷彩:2013/09/27(金) 18:44:27.34 ID:yDerK25NI.net
13だが
確かに会場費以外を考えると参加費+協賛が必要な金額なんだよなぁ…
しかも、協賛してもらうならちゃんと宣伝しなきゃいけないからホームページ作ったり、雑誌の宣伝費用でさらに費用が…

それにそこまでするなら、多分日本一大きいサバゲーイベントになるから、個人の集まりレベルじゃ管理しきれないというね

20 :名無し迷彩:2013/09/27(金) 19:19:22.78 ID:GW4qFdZSi.net
グランメッセは現実的じゃないね。
でも、前向きな意見ばかりで良かった。

21 :名無し迷彩:2013/09/27(金) 19:43:54.86 ID:qoh4b4230.net
ついでだから書かせてもらうけど、
もう一つ問題なのが参加者の意識
一万超える参加費取るとなると、当然「お客様扱い」を求める人間が出てくる
これに少ないスタッフで応えるのは無理だと思うよ
基本的には参加者にも後片付けとかに参加して欲しいけどね
それから意外と気づかないのが当日の会場までの服装
会場には一般人もいるからまずミリタリー服での出入りは避けるべきで、戦闘服で集まるとかは完全にアウト
トイレとかで会場から外に出る際も、着替えて一般の服装にしないと問題になったりするよ
公共の施設を使うと、とにかくメンドクサイです。

22 :名無し迷彩:2013/09/27(金) 20:35:05.73 ID:yDerK25NI.net
>>21
なるほど、トイレまでは考えが至らんかったよ

お客様ってのは確かになんとなく分かるなぁ…
なんでも金払ったら客だと勘違いするやついるもんな

23 :名無し迷彩:2013/09/28(土) 17:47:57.66 ID:ixdEIPORI.net
あげ

24 :名無し迷彩:2013/09/29(日) 11:56:01.23 ID:YURUKdU4I.net
熊本ってなんでこんなにサバゲーする場所が市内に無いんだよ…
誰か免許類一切無い学生の俺を入れてくれるフィールドを持ってるチームは無いのか…

25 :名無し迷彩:2013/10/01(火) 21:18:13.79 ID:/tn5Wc5RI.net
絶対に出来ないが
江津湖でGBBオンリーでサバゲーやったら面白そうだよなw
NAVYSEALsごっことか楽しそうw

26 :名無し迷彩:2013/10/03(木) 09:38:44.16 ID:1XTYkgNgI.net
あげ

27 :名無し迷彩:2013/10/04(金) 07:53:43.48 ID:2H+KK0+fi.net
SPも早ければ年内で閉鎖みたいだね。
あそまで広くなくてもいいから30〜40人くらいで遊べるフィールドが熊本市近郊に欲しい。

28 :名無し迷彩:2013/10/04(金) 09:29:03.02 ID:LM/oSeb5I.net
>>27
まじか…
フィールドを持ってるチームに参加するか、福岡の有料フィールドに行くしか無いのか…

29 :名無し迷彩:2013/10/04(金) 10:07:36.52 ID:MAWDCrYA0.net
空港方面で、WGのフィールドボランティアだった人がゲームやってたんじゃなかったっけ?
あそこはダメなの?

30 :名無し迷彩:2013/10/04(金) 12:00:47.99 ID:2H+KK0+fi.net
>>29
前スレで話題になったM氏の事ですね。
WGフィールド閉鎖直後はやってたみたいだけど、人集まらなかったんじゃ?
まだやってるのかな?

31 :名無し迷彩:2013/10/04(金) 12:49:39.14 ID:MAWDCrYA0.net
>>30
そうです。
あそこもだめになったのか
積極的に人を集めている印象なかったもんな

32 :名無し迷彩:2013/10/05(土) 21:32:55.65 ID:ckaCwJSpI.net
昔のスレで空港近くのフィールドって言ってたやつ?

33 :名無し迷彩:2013/10/05(土) 22:45:21.07 ID:ZOMub/wDI.net
>>32
そうそう。
M氏のその後知ってる?

34 :名無し迷彩:2013/10/05(土) 23:43:41.51 ID:ckaCwJSpI.net
>>33
知らない。

35 :名無し迷彩:2013/10/06(日) 19:26:22.54 ID:7HrMoB7qI.net
富合とかメッチャ土地余ってる雰囲気なんだがどんなんだ?

36 :名無し迷彩:2013/10/07(月) 11:05:07.06 ID:t3PAk1Z70.net
土地が余っててもサバゲフィールドにしようとしたら近隣の土地所有者や近隣住民との兼ね合いもあるからな
そんな簡単にはいかないんだろう

そういえば昨日SPに行ったらマルイ次世代416が35000で売ってた
かなりオプションも付いててかなりお得だったけど手持ちがなくて買えなかったよ

37 :名無し迷彩:2013/10/08(火) 11:59:17.19 ID:2+bSGu7Di.net
初期準備だけで費用も時間も掛かりそうだな。
草刈ったり、パレット、ネット、セーフティ等
誰かの助けがないと無理だろ。
かと言って人任せだと後々もめそうだしな。

次世代416が35000円は超魅力。

38 :名無し迷彩:2013/10/08(火) 15:37:16.54 ID:zK8M6Bj8I.net
宝くじ当たったら土地買ってフィールドにするのに…

39 :名無し迷彩:2013/10/09(水) 23:08:30.40 ID:13hIvB8KI.net
とりあえず、WGさんフィールド復活お願いします。

40 :名無し迷彩:2013/10/10(木) 00:46:54.04 ID:mL5cJiqGI.net
WGの店長は前の騒ぎでフィールド所有、管理に踏み切れないんじゃないかな?
実際の運用、管理は有志に任せて協賛って形はダメかな?

以前HPの書き込みで撤収のボランティアつのったら店が公式に依頼したら色々と問題があるって書き込みあったし、
店運営しながら1人で出来る量でもない。
有志がフィールドを所有してブログか何か開設して参加者やボランティアを募集する。
あくまでも個人からの依頼で店は関係ないって事にして。

店は顧客に対してフィールドの割引券等を配ったりする。
例えばポイント制にして50000円分たまったらフィールド利用20回or1年間無料とか。
野良なら500円〜1000円くらい徴収してさ。

店はフィールド割引券を付加価値として顧客を増やせる。
価格は大手ネット通販してる店にかなわないんだからさ。通販には出来ない事をしなきゃ。
有志は徴収したフィールド利用料で維持管理をする。
店長とホントに仲の良い常連さんなら出来そうな気がする。

素人考えだけど、どうだろう?
熊本市内近郊でチームに所属しなくても楽しめるフィールドが出来る事を待ち望んでる人は多いはず。
何か良いアイデアない?

41 :名無し迷彩:2013/10/10(木) 08:13:25.04 ID:RD8hhqxwI.net
>>40

>店は顧客に対してフィールドの割引券等を配ったりする。
>例えばポイント制にして50000円分たまったらフィールド利用20回or1年間無料とか。

個人的に協賛して貰うなら店の割引券にしてWGさんの売り上げに貢献した方がお互い持ちつ持たれつな感じでいいと思う。

>野良なら500円〜1000円くらい徴収してさ

これはもう少し高くてもいい気がするよ。
有料フィールドで2000円ぐらいからな気がするし

>有志は徴収したフィールド利用料で維持管理をする。
これは有志が暴走するのを防ぐために何か対策を入れたがいいと思う。じゃないと前回の二の舞になる気がする。
例えば、役割分担を最初から決めて企画、運営、財務、広報など決める。
定期的にフィールドを管理するのはみんなでするが、企画はイベントを考えて運営が実行し、広報が告知する。財務は定期的に金銭の流れを有志に報告するって感じでやっていくとか


アイデアって程では無いんだけどWGさんの出張販売とかあれば嬉しいな。
BB弾を持ってこなくてもいいしガスを忘れたら買える。こちらは荷物の量が減るし向こうも売り上げアップ。

42 :名無し迷彩:2013/10/10(木) 11:59:06.68 ID:5Zu2lTSOi.net
2000円は高く感じるな。
元WGフィールド500円
SP1000円
2000円ならそれなりの設備とサービスを期待してしまう。
上限1000円が妥当じゃない?
500円でいいくらい。

装備をネットで安く買ってフィールド使用料払うか、
WGで買ってフィールドを安く遊ぶかはその人次第。

WGフィールドを考えるスレになってるな。

43 :名無し迷彩:2013/10/10(木) 14:02:18.16 ID:4id9BuXaI.net
SPが無くなる今、WGだけが頼りだからな…
熊本のチームって身内オンリーなところが多いから入りにくいんだよな…

44 :名無し迷彩:2013/10/13(日) 14:52:24.34 ID:Xl+HSEYTi.net
北九州バギーランド昨日行ったらセブティールームにエアコン付いてスピーカーついて自販機ついてた
半年かけて今のフィールドの横にイラクをモチーフにした市街地つくるらしいから楽しみ

45 :名無し迷彩:2013/10/13(日) 16:43:56.97 ID:XtHSAfZx0.net
バギーランドは水捌けがちょっと悪いので雨が続いた翌日は要注意よ
あと台風等で大雨だと暫く使えなくなるので社長にしっかり確認とるようにね

46 :名無し迷彩:2013/10/16(水) 09:19:11.14 ID:GMcB5NAPI.net
俺もバギーランド行ってみたいな〜

47 :名無し迷彩:2013/10/16(水) 12:32:06.29 ID:1fur8XTLI.net
そろそろ、熊本もガスガンか使えなくなる時期が来たな。

というか、この前金峰山に登ったらBB弾が散らばってたんだが誰か無許可でやったのかな?

48 :名無し迷彩:2013/10/16(水) 14:39:21.92 ID:eG8vcrjL0.net
バギーランドってここの書き込み見る限り楽しそうだな
行ってみたいけど北九州までの遠征はなかなか…
やっぱり福岡とかの方がフィールドはいっぱいあるんだろーなぁ

49 :名無し迷彩:2013/10/17(木) 07:22:06.83 ID:+VXbWl6hI.net
バギーランドって門司港のとこだっけ?

50 :名無し迷彩:2013/10/17(木) 12:20:35.52 ID:sCh9ravfI.net
あげ

51 :名無し迷彩:2013/10/18(金) 19:19:27.13 ID:CG9hFqXvI.net
有料フィールドが欲しい〜( ;´Д`)

52 :名無し迷彩:2013/10/18(金) 23:10:05.60 ID:+7JfWmADI.net
SPが無くなったらみんなはどうするの?
福岡のフィールドに行くの?それともチームに入るの?

53 :名無し迷彩:2013/10/18(金) 23:54:11.55 ID:NCwhud7qI.net
チームってしがらみが嫌だからボッチがいい。

54 :名無し迷彩:2013/10/19(土) 07:15:23.29 ID:XT+U7r/s0.net
>>52
スペシャルがなくなっても菊鹿フィールドがあるじゃない

55 :名無し迷彩:2013/10/20(日) 11:43:13.27 ID:KxZQuZFhi.net
県外も視野に入れないとダメかな。
佐賀のインドアや太宰府のSTF行った事ある人、感想教えて。

56 :名無し迷彩:2013/10/20(日) 18:46:16.05 ID:Sk7n2Uys0.net
>>55
佐賀のイーストはキャパ低いけど人数多けりゃ3チーム交代
セイフティ広い
完全セミのみ
長モノはキツいかも
大宰府はアウトドアCQBフィールドととしては少し狭い感じ
指切りバーストや短いフル射撃はOK
長モノでも遊びやすい
セイフティが狭い
犬カワイイ

こんな感じかな
両方とも弾速チェックありで大宰府の方はオーナーが厳しくオーバーしてるとその場でバネ切るか警察に通報されるのどっちがいいか選択させられる
(オーナー談で実際切った人いるみたい)
大宰府はシューティングレンジがいい感じ

57 :名無し迷彩:2013/10/20(日) 21:09:04.07 ID:sj0BJbXlI.net
>>56
ありがとう。
SPがなくなったらSTFの方に行ってみる。

菊鹿フィールドもボッチOKなのかな?

58 :名無し迷彩:2013/10/20(日) 22:56:13.03 ID:lhrdEyngI.net
>>56
犬かわいいってところを詳しく

59 :名無し迷彩:2013/10/20(日) 23:38:20.60 ID:RcM4LSZR0.net
>>57
たしかSPを始める前のフィールドだからSPが無くなって他のフィールドの予定がなければ必然的に菊鹿になると思う。
菊水インター近くだったと思う

60 :名無し迷彩:2013/10/21(月) 09:28:13.30 ID:MIfkOO810.net
>>58
あのフィールドはオーナーが犬飼ってて放し飼いされてる
前は三匹いたけどこの前行ったら一匹になってた

61 :名無し迷彩:2013/10/21(月) 09:48:42.32 ID:Xh+1sryzI.net
>>60
なるほどありがとう

犬好きの俺には最高の情報だったよ

62 :名無し迷彩:2013/10/21(月) 11:48:18.48 ID:MIfkOO810.net
>>61
その犬がたまにゲームに乱入してくるから誤射には気をつけて

オーナーがたまに威力弱めた銃で撃って追っ払ったりして躾てるみたいだが

63 :名無し迷彩:2013/10/21(月) 20:05:02.09 ID:v+fzyBhpI.net
>>62
なるほどありがとう。
絶対に行くわ

64 :名無し迷彩:2013/10/21(月) 20:31:07.91 ID:v+fzyBhpI.net
>>62
ちなみに犬種を教えてもらえないだろうか?

65 :名無し迷彩:2013/10/21(月) 21:55:18.98 ID:MIfkOO810.net
犬種なんだろ?
雑種かな?
でも凛々しい感じの犬だ
体毛短くて耳が垂れてる
ラブラドールと和犬のなんかっぽい感じ
人懐っこくてたまらん

66 :名無し迷彩:2013/10/21(月) 22:34:34.73 ID:v+fzyBhpI.net
>>65
なるほど 人懐っこいとは最高じゃないか!
是非、お金が入ったら会いに行きたいもんだ。

STFのミリブロ見たけど、結構良さそうだね。
夜戦もあるらしいし行ってみたすぎる

67 :名無し迷彩:2013/10/22(火) 00:58:25.72 ID:OuF4bO8z0.net
あと大宰府の注意点としてオーナーが少しいい加減
なんというか数字に関してね…
弾速にはキッチリしてるけどその日の参加人数に関してはちょっと…

四人しかいないのに
「今他の参加者たちコンビニに買い出しに行ってるよー、三人ほど」
って言ってんのに結局は参加者が4人だけだったとかね

68 :名無し迷彩:2013/10/23(水) 15:20:50.95 ID:W/ksMDxAI.net
そういや、なんでSP無くなるの?

69 :名無し迷彩:2013/10/23(水) 19:17:03.71 ID:/SaJG4m+0.net
荒尾市 万田坑跡
でググってみ

SPのある場所も関係してるから

70 :名無し迷彩:2013/10/23(水) 23:35:30.94 ID:5+KIrcK/I.net
ああ、なるほど!あれか遺産になるみたいな!

71 :名無し迷彩:2013/10/26(土) 09:38:06.63 ID:Y35w1WgzI.net
あげ

72 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 09:45:15.94 ID:0E7n8dqBI.net
>>56
遅レスだが
佐賀の方ってガスブロのハンドガン2丁(予備マグ2本ずつ)あれば十分遊べる?
遊べるなら来年のガスガンのシーズンに旅行がてら遊びに行きたいな

73 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 11:24:53.32 ID:0i0vnvyNi.net
>>72
余裕。バカ撃ちしなければフィールド自体そう広くないから人数によっては1マグ撃ちきらない時とかもある
あとでっかいマグウォーマーがセーフティにあるから冬でもガスブロきびきび動かせるよ
マガジンの取り違えにだけ気をつけておけば問題なし

74 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 16:02:06.54 ID:0E7n8dqBI.net
>>73
なるほどありがとう
冬も行けるなら今年中に行きたいな

75 :名無し迷彩:2013/10/29(火) 19:34:04.42 ID:Trw/OxehI.net
>>73
でっかいマグウォーマーってどんな感じのなの?

76 :名無し迷彩:2013/10/29(火) 20:20:46.39 ID:PT2+ZEu+0.net
>>75
ストーブon the ヤカン

77 :名無し迷彩:2013/10/30(水) 01:10:50.72 ID:0ncH2Am40.net
>>75
コンビニのレジの横に置いてあるような奴

78 :名無し迷彩:2013/10/30(水) 07:55:30.07 ID:GxHedRphI.net
>>77
コンビニのレジの横ってレンジしか思いつかん…

79 :名無し迷彩:2013/10/30(水) 15:13:40.53 ID:p9nvDa5ci.net
肉まんふかしてるやつがあるじゃろ?そんな感じのやつ
時々誰かが設定いじってマガジンが持てないほど熱くなる

80 :名無し迷彩:2013/10/30(水) 22:18:47.75 ID:GxHedRphI.net
あ〜それか!
持てなくなるぐらい熱くなるとか中身大丈夫なんだろうか…

81 :名無し迷彩:2013/10/30(水) 22:33:41.93 ID:GxHedRphI.net
思い出したんだけど
美里町にあるスーパーありさ(中央店)って名前のスーパーから小道に入ったところに工場跡地があってそこがちょうど市街地戦フィールドにいい感じなんだよ。
今は役場が管理してるけど、そこを誰かが買ってフィールドにするとか出来ないかな?

82 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 00:23:35.67 ID:i3+WL2QL0.net
>>81
WGで話してみたら。
フィールド兼ショップになるところ探してるよ

83 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 01:49:57.45 ID:tAbRtpd+I.net
>>82
そうなん?WGは何回かしか行ったことの無いけどいきなりこんな事話して大丈夫なのかな?

84 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 03:33:27.59 ID:Ug2K93IC0.net
フィールドの確保だけど、昔、河川敷でサバゲやってる件で管理してる部署に問い合わせてみた、そしたら別にそこでサバゲするのはかまわないという回答だった。
ただ、他のオフロードだったりバーベキューなどのグループと競合しないよう、日程の調整が必要だと言われた
無料で使えるフィールドがあるのにわざわざ工場借りる必要あるのかな?

85 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 06:50:08.83 ID:i3+WL2QL0.net
>>84
今は多分駄目だろうな。最悪警察が来そう

86 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 07:46:35.71 ID:tAbRtpd+I.net
>>84
田舎は人いなくて困ってるし、人口を増やすため的な理由をつけると結構無理が通りやすいみたいなことを向こうの福祉課は言ってたよ

87 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 12:00:44.51 ID:TihTcJfGi.net
>>82
店舗移転も考えてるんだ。
早くフィールド見つけてくれないかなぁ。

88 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 21:06:11.79 ID:5W9SANNlI.net
店舗兼なら美里町町はキツイな…

89 :名無し迷彩:2013/11/02(土) 18:25:28.08 ID:hLtgI4620.net
今日のRKKラジオにWGの店長が出ていた。

エアガン+ゴーグルで初期費用3〜4万円はいいとして、BUDが3万円はボリ杉だろ。
西海岸で上下5〜6千円。まあブーツ入れればそんなもんってか?

人当たりが悪いのは脱サラだからか?
どっかのでかい会社で、会社の看板と自分の実力を勘違いか?

それよりラジオでフィールド探し公言するなよなぁ。
どなたか土地はありませんかって情けなさ杉。

90 :名無し迷彩:2013/11/02(土) 22:23:51.40 ID:Vh+WRPuzI.net
確かにWGの店長は態度が悪いよな。

初めてWGに行った時に「○○(何か忘れた)はありますか?」って聞いた時に「そこらへんにあるよ」って指を刺しただけだし、会計した後も適当にありがとうございました。って言って奥に引っ込んでたし…

あれじゃサバゲー始めたばっかりで買いに来た人は「感じ悪い」って思うからネットで買うようになるよ。
せめて常連さん以外には「ありがとうございます。初めてですよね?どこでサバゲーされていらっしゃるんですか?」や「ありがとうございます。以前いらっしゃった事ありますよね?毎度ありがとうございます。」ぐらい言えばいいのにって思った

91 :名無し迷彩:2013/11/03(日) 08:10:10.31 ID:HnJ4QpUai.net
ラジオ出てたんだwww
物を買わない客や消耗品しか買わない客に対しての態度は酷いよねw

依頼されて出演したのか、依頼して出演したのかは知らないけど、
ホンの少しでも熊本にサバイバルゲームやってる人がいて、
専門店がある事をPRした事はプラスだと思う。
まずは今ゲームをやってる俺達がルールとマナーを守って遊んでいることが大事。
そして、あの店長の無愛想を直す事も、、、

92 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 02:20:35.97 ID:ZvtmH6xS0.net
むりじゃね

93 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 02:25:58.53 ID:ZvtmH6xS0.net
箱出し マガジン不調の時も 最初だけ、売り切りならNETの方がまだあきらめられるんだけど

94 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 08:17:49.40 ID:+mOAWjwei.net
んー、接続詞の様にスペースを入れる書き方が前スレの誰かに似てる。
実際フィールドさえ用意してくれたらいいだけの人も多いんじゃない?
その人をどう店に来させて売り上げを上げるかは店長次第。
しかし、店長の整備技術ってどれくらいなんだろ?

95 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 13:14:32.63 ID:/eQWar0wi.net
マルイM4のメタフレ換装を断る程度

96 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 19:01:15.74 ID:os9cISTE0.net
>>95
そりゃ断るだろ。犯罪の片棒担がされるようなもんだもん

97 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 19:22:53.38 ID:NFXqz6JYI.net
>>96
犯罪?どこが?

98 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 19:30:37.03 ID:os9cISTE0.net
>>97
銃刀法とフルメタルで検索せえ

99 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 20:27:43.08 ID:ThHPvXuKI.net
M4の場合でもフルメタルはNGなの?
拳銃(ハンドガン)が対象で、ライフル系はokと認識してるんだが。
ググったけど大体は合ってると思ってるんだが、、、
教えて>>96

100 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 21:07:56.89 ID:Z/ham2wO0.net
>>99
大体合ってるの認識でいいと思うよ。
でも、違うって言ってる人もいるんだろ。
だいたい銃刀法自体が曖昧で、どのようにもとれるように作ってあるから今までは見逃されている状態であるかもしれない。
ショップがグレーゾーンにつっこみたくないってことも考えてやれよ。
俺なんか自力で出来なくなった隙間の無い前方配線の引き直しをやってもらったんだよ。そんなのと比べたらM4のフルメタ化なんて簡単だよ

101 :名無し迷彩:2013/11/05(火) 06:52:01.49 ID:nYzlNVSgI.net
苦しいな、、、
これ以上は違う議論になるからやめとく。

>>100さんは常連さんかな?
ココを読んでたなら分かると思うけど、中にはWGを応援してる人もいる。
けど、店や店長があの態度のままならその人達も離れていくよ。

102 :名無し迷彩:2013/11/05(火) 18:33:23.03 ID:vFfMfK0L0.net
馬鹿だよなぁ〜
マルイの次世代ってフルメタルばっかなのにな

ウケる〜

103 :名無し迷彩:2013/11/05(火) 19:37:18.48 ID:XMDXuHewI.net
グレーゾーンでは無いが警察に目をつけられやすくなるからかな?
エアガンショップなんて狭い業界だし、警察に捕まるような事があればすぐに店が潰れるだろうから、その行為が違法で無くてもカスタムした人が違法な改造をして店に被害を出さないようにかもね。

104 :名無し迷彩:2013/11/05(火) 20:15:55.21 ID:sbeUGm2Ri.net
ついでにさぁ
あのブログの冷たい返信もどーにかしてよ。

105 :名無し迷彩:2013/11/05(火) 22:16:30.48 ID:aG4esBhk0.net
ついでにさぁ
あのツイッターの右傾化もどーにかしてよ。

106 :名無し迷彩:2013/11/05(火) 22:49:12.35 ID:QSDKNc2v0.net
たまーーーにしか行かないし、聞くだけ聞いて買わない時もあるけど、置いてある装備品の質問をすれば奥の方からプレキャリ引っ張り出して使い心地とか教えてくれるけどなあ。。。

まあでも、初めて話しかけた時は大分勇気いったなーw
音楽でも流れてれば大分違うんだろうけど‥あれ?かかってた?
値段は若干下がってきたかな?

107 :名無し迷彩:2013/11/06(水) 03:30:23.02 ID:AA8Ub21FI.net
ここでSPフィールドの事を教えて頂いたお隣りの県の人間ですが、YouTubeで動画検索しました(^_^)
仲間達と観てみましたが、とにかく凄い!
の一言です。
SPフィールドのスケールに感動しました(T ^ T)
映画の撮影の現場さながらの雰囲気でした。自分的には、長崎の軍艦島でサバゲーするのが夢でしたが、それは夢でおわりました…
YouTube観てると中にはドローンかUAVでSPフィールドを空撮されてる方もいらっしゃるんですね(^^)凄すぎます!!

上空から撮影してもらいたいです。(笑)
とりあえず、今度ぼっちで参加させてもらいます!

108 :名無し迷彩:2013/11/06(水) 14:43:40.13 ID:byDcKH6i0.net
空からの撮影とか技術すごそうだな

109 :名無し迷彩:2013/11/06(水) 14:49:47.22 ID:HdqN06xh0.net
でも動画見てると誰の動画でも同じ場所で膠着してるんだよなぁ
広さはあるけどフィールド設計に工夫がない感じ
まぁもうじき使えなくなるらしいからもう手は加えないんだろうね

110 :名無し迷彩:2013/11/06(水) 15:32:26.08 ID:37CrGwPI0.net
>>109
建物ごと借りてる場所だから仕方ないんじゃね
膠着場所にバリケとか増やしたりはしてるけど膠着打破にはなかなか難しそう

最近はスタート位置を変えたりしてるから膠着場所も変わったりしてるよ

111 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 00:15:04.15 ID:dgo8GbV30.net
スタート位置変えるやり方はイイと思う
全く違ったフィールドの顔が見えるからね
にしても、SPフィールド無くなるのは、悲し過ぎるよな…

112 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 00:41:39.29 ID:wt23D7FI0.net
本当に残念だ
あの施設を観光施設にしても赤字運営が目に見えてるのになぁ…
まあ地主からしたらいらん土地をいい値段で国に買って貰えるから文句ないんだろうが

113 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 11:54:23.31 ID:ak45Ibqui.net
遺産候補地内だから今まで残ってたのかも。
今ある記念館みたいな場所もどれだけ集客があるんだろうね。
税金の無駄遣いに思える。

114 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 17:08:13.21 ID:iKllOwyRi.net
間違い無くコレは税金泥棒の一例になるな
年金泥棒の例の如く無駄遣いなのは分かりきってる
遺産登録に喜ぶ人数十人、SP無くなったら悲しむ人数百人
期待値は、SP>遺産登録
である。

115 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 22:16:43.61 ID:DDBdLhrCI.net
あそこを遺産登録しても少しの間だけ県内の客が増えるくらいしか効果がなさそう。
どうせ遺産登録されてもそんなに全国で有名になるわけじゃないし…

116 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 22:26:25.82 ID:VDscy9Xh0.net
近隣の人からしたらどんな気持ちなんだろう
毎週日曜日にたくさん人が集まってサバゲしてるのと遺産登録されて人が集まって車通りが増える可能性あるのどっちがマシなのだろうか

つかあの辺道の整備もするのかね

117 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 22:43:46.49 ID:DDBdLhrCI.net
どれくらい利用者が金を使ってくれるかによると思うなぁ…
多分、イメージ的にはサバゲーの方が「大人達が毎週毎週集まってエアガンで遊んでいる」って感じで今のところは観光より悪いが、結局はどっちの方が地元に金を落とすかでイメージの良さは決まるんじゃないかな?

118 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 22:50:31.06 ID:VDscy9Xh0.net
ホカ弁にはかなり金落としてるんだけどなぁ
あと近所のコンビニ

119 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 23:01:23.17 ID:DDBdLhrCI.net
金を落として欲しいのは商店街みたいな個人商店だからなぁ…

120 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 04:34:39.95 ID:3/0kj8Uoi.net
お金なんてそんなにたいした事ではない!
SPでサバゲーが出来なくなる事が1番の問題だ!
熊本や近隣のサバゲーマー達は来年から徒歩に暮れる…

121 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 06:11:59.05 ID:T8pbGQ3x0.net
>>120
まさにデスマーチ

122 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 18:35:13.69 ID:V4uQ1fjNI.net
せっかく問合せしてくれてるんだから返信してやれよ!
フィールド閉鎖してから行ってないけど店は大丈夫なの?

123 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 23:45:38.99 ID:2DNpjN3q0.net
今日のSP行った人いる?
なんかチームでトーナメントやるって聞いてたけどメンバー集まらんくて行けなかったんだが

124 :名無し迷彩:2013/11/11(月) 02:53:02.04 ID:FKw2oxozi.net
>>123
仕事で行けなかったんだか、めっちゃ行きたかった(T ^ T)
優勝景品良すぎだなありゃ!!!!!!
またやってくれないかなぁ〜
でもSPはレベル高そうで優勝出来る自身は無いが…

125 :名無し迷彩:2013/11/11(月) 09:16:19.23 ID:wCGT+NSC0.net
>>124
前に現地で賞品見たけどXDMとM9とグロックアドバンスとあと2つは忘れた
仮に優勝してもチーム内でジャンケン大会だっただろうーなぁ
でも行きたかったわ
XDMかM9が欲しかった

126 :名無し迷彩:2013/11/13(水) 06:59:15.34 ID:XhSn++0oI.net
熊本って市民団体と熊日が組んでるから、市民団体に目をつけられたら熊本じゃ出来なくなるんだろうな…

127 :名無し迷彩:2013/11/13(水) 23:02:35.73 ID:XhSn++0oI.net
>>122
店はエアガン本体を買ってくれる人がいるなら大丈夫じゃない?
消耗品だけならヤバイだろうけど

128 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 02:49:32.09 ID:SsmO2YO6i.net
SP行きたい
SP行きたい
SP行きたい
SP行きたい
SP行きたい
SP行きたい
SP行きたい
SP行きたい

129 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 11:56:06.98 ID:JX1rIWioi.net
>>128
行けばいいじゃん。
行けない理由が分からんけど、足がないだけならmixiでお願いしたら誰か乗せてってくれるのでは?
仕事とかならどちらが大事か天秤に掛けて片方を諦めるしかない。

130 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 08:02:28.21 ID:XBbWBzf4I.net
mixiの使い方が未だに分からん人もおるんやで…
ま、まあ俺は違うがな!

131 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 07:03:25.47 ID:SkvE+eaeI.net
よく知らんのだがSPって未成年者OKなの?

132 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 17:00:39.39 ID:Oam0vJn70.net
ギース、フィールド見つかったみたいだね。
来春だってよ。

133 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 19:40:08.86 ID:SkvE+eaeI.net
>>132
まじか!よくやったWG!

134 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 20:34:26.99 ID:HKSY2W37I.net
よくやったWG!!
楽しみにしてるぞ&amp;#8252;&amp;#65038;

135 :名無し迷彩:2013/11/17(日) 16:46:12.48 ID:qnXjbu5r0.net
  *       *
    ..(⌒⌒)..
  *  ii!i!i  + あそです
  n ノ~~~\ n
+.(ヨ(* ´∀`)E)
    Y     Y    *

136 :名無し迷彩:2013/11/17(日) 19:16:17.50 ID:vohuWztyI.net
阿蘇に出来るの?
阿蘇のどこらへんになるんだろうな?

137 :名無し迷彩:2013/11/17(日) 23:02:14.87 ID:2DqAljq/0.net
あの問題チームが来てたよ
相手チームの人からあのゾンビやばくね?と聞かれて申し訳なかった
この前来た時はそいつらにうんざりして途中で帰る人が出てた
前来た時は別チームだったが今回同じチームになったらなったで相手チームに気まずい

他県で出禁になりすぎたからってこっちまで来んなと言いたいが自分達が決めることじゃないしもうすぐ閉鎖するらしいから事を荒げるのもなー

138 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 05:39:10.39 ID:Q+iXNiofi.net
その問題の出禁チームって何てチーム名??

139 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 07:57:59.48 ID:S4wvrDrOI.net
ドラっておっさん達、福岡スレでおっさんって言われてるやつ。
隔離スレもある。

140 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 07:58:58.26 ID:S4wvrDrOI.net
ミリブロもある。

141 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 09:42:27.00 ID:RDpYBUXe0.net
山の○クラブだよ

142 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 10:18:54.08 ID:AgEoixyz0.net
>>138
○の上倶楽部
ID:S4wvrDrOIがそう

143 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 10:19:01.40 ID:FzoEDL7Ri.net
え〜、福岡で悪名高いドラってSPにも顔出してるの〜
実際会った事は無いが、あまり関わりたくなかったな。
やっぱ噂通り酷いの?

144 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 11:11:47.39 ID:Q+iXNiofi.net
ドラさん達そんなに悪そうではなかったけどなぁ〜

145 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 12:21:43.89 ID:AgEoixyz0.net
>>144
ID:S4wvrDrOI= ID:FzoEDL7Ri=山の上倶楽部
ちなみに山の上倶楽部はドラを嫌ってる
このことを踏まえて福岡、熊本スレを見ると察することができるよ

146 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 12:38:26.77 ID:WDxYoHuiI.net
あ、そっちの事だったのかスマンな

147 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 12:53:20.61 ID:+rsHbm2s0.net
455 名無し迷彩 sage 2013/11/18(月) 10:25:43.22 ID:WMoPrV9m0
荒尾のゆめタウン近くにボビーショップオープンだって
シューティングレンジも作るらしい
連投ですみません。たった今ラジオでやってましたよ〜

福岡のスレからの 転載だけど、どこだろ?
知ってる人いない?

148 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 14:03:46.73 ID:sXML5cpW0.net
>>147
>>132と時期がぴったりですな

149 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 14:15:20.01 ID:UTJc/TWoI.net
確かにね。というかこの前もラジオに店長出てなかった?

150 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 14:21:55.27 ID:+rsHbm2s0.net
ということは、荒尾のホビーショップってWGが始めるってことかな?
ラジオ聞いてなかったから、どんな内容だったか簡単に教えてもらえませんか?

151 :147:2013/11/18(月) 14:32:02.45 ID:+rsHbm2s0.net
読み返したら>>89あたりで、ラジオでの内容が書いてありましたね。
失礼しました。

152 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 14:41:27.86 ID:Q+iXNiofi.net
>>145
なるほど!
見て来たけど本当に別の人物だったわw
しかし、人騒がせなのは変わりないな
しかし、山の上もそんなにゾンビ行為やってなかったけどなぁ

153 :名無し迷彩:2013/11/19(火) 11:01:27.78 ID:QMdDX75M0.net
シューティングレンジはどんくらいの長さあるのか楽しみだな

154 :名無し迷彩:2013/11/19(火) 12:13:31.25 ID:zvAGWu7Q0.net
関東のようなフィールド運営は期待出来そう?

155 :名無し迷彩:2013/11/19(火) 21:26:03.20 ID:TKRZJ15lI.net
WG新フィールドに関東並みのサービスは期待しないけど、
元フィールドみたいなボランティア任せはやめてほしい。
受付、参加費徴収、弾速測定、開始時間
結構曖昧だったからなぁ。

156 :名無し迷彩:2013/11/20(水) 01:37:59.65 ID:eJSbhE9M0.net
仰るとおり、もし再びボランティア丸投げなら萎える。
関東フィールドと引けをとらないくらい気合いの入ったフィールド運営を微かでも期待したい…。

157 :名無し迷彩:2013/11/20(水) 06:42:56.45 ID:0Yypja4hI.net
ショップ直営のフィールドに求めるモノは?
(こう言う妄想大好きです。)

(受付)
受付用紙を配布
使用する銃を明記してもらい後の弾速結果を追記(スタッフ記入)
記入した銃以外は使用禁止
アンケートもあってよし。これは後に顧客リストとしても利用(別用途利用を明記)
ルールとマナーを明記

弾速時に用紙を渡し使用料徴収(時間が掛かるからボランティアへも依頼)
1ゲーム目の時間をしっかり告知
遅れる人は次のゲームから参加

料金はショップ顧客とフィールドだけの顧客を差別化。
フィールド参加もポイント制にして、ある程度たまったらショップ割引券配布
ショップ顧客へのポイントやフィールド割引の件は以前ココに書いた。
俺はショップ顧客500円、一般参加1000円くらいが妥当と思ってる。

まだまだ要望はあるけど、今日はここまで。
直接店に要望する勇気が無いからこんな場所に書いてゴメン。

158 :名無し迷彩:2013/11/20(水) 07:20:57.16 ID:1IlkQu5T0.net
>>157
妄想楽しいよね、自分だったらあーするとか
夢が膨らむ。
結局人件費なんだな、地方のショップなんてオーナー
一人だからゲームする時は店閉めなくちゃいけなく
なる。
店員3〜4人いないと、整備も出来ないしやはりボランティアに
頼る事になっちゃう。

159 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 00:41:31.99 ID:mPhRNuonI.net
俺の案を聞いてくれ
会員かなんか制度を作っておいてフィールドの整備を年に何回するかによってグレードが変わるんだ
例えばゴールド会員、シルバー会員といったようにね。
そして、会員によってフィールドの使用料やショップでの割引きが変わるんだよ。
ここが重要であくまで料金が変わるだけ。
サバゲー中のゾンビの見逃しなどをするのは言語道断だ。
これにより、常連は増えるだろうし、不純な理由で常連になりたいやつは割に合わないだろうから会員にならない。
つまり、みんなハッピーになる

160 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 00:54:29.03 ID:FdKIzAe50.net
>>159
予想だけど、グレードアップのために現場に来るだけで、だべったりサボったりでまともに作業に参加しない奴が出てきそう

161 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 01:57:42.77 ID:BY2NVNgd0.net
フィールド整備はバイトを雇用するなり業者に委託するなりしてせーよ。
なんだよボランティアとか。
そんなんじゃ前フィールドの二の舞を踏みかねんぞ。
あと、あの価格設定はそれ相応に楽しめるサービスを提供出来るからこその価格かと思ったら、狭いからとプレーヤー締め出しのための価格設定なのか?

162 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 07:06:26.88 ID:ZfamOcz8I.net
俺もこの会員制は締め出し色を強く感じた。
来店限定会員制にする事によってフィールド一見さんお断りにしてる。
せっかくWGと繋がりを作れるチャンスなのに。

まずはフィールドだけでも来てもらって、店で購入するメリットを打ち出せばいい。
何か常連さんだけがプレイするフィールドになりそう、、、
また内部崩壊しなきゃいいけどな。

163 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 07:15:10.35 ID:cf5gesA+0.net
ゴールド会員って、夜の店ぽいなーアンダーグラウンド、うはっ。
業者とかはねー、お金ないからー笑

164 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 09:36:44.44 ID:IZzjhvPR0.net
ランク付けしちゃうと勘違いするやつが出てきそう
俺達はそんだけここに貢献してんだ!
って感じで横柄なやつとか

やはりフィールド運営は有志に頼むよりバイト雇うか業者に委託の方がいい
その分フィールド使用料上がってもしっかりした運営れてるなら文句はない

165 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 10:28:13.86 ID:dHjTmNMii.net
おいおい、おまいらなに勝手にランクとか有志とかボランティアとか妄想してんだよ!
その妄想がWGの迷惑になってることくらい気づけよバカ

166 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 14:24:32.01 ID:cf5gesA+0.net
えっ!一回2000円なの?前が安すぎた?
通販が多いから、あんまり店に行かないし
そのうち店で買ったものじゃないと駄目だと
言われそうだな。ちょっと躊躇うな。

167 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 15:32:51.50 ID:ZfamOcz8I.net
1回2000円!?
高!!
店で高い銃買って、更に高い使用料を払う!?
使用条件もなんか色々書いてるぞ。
値段相応に楽しめるのか??

168 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 17:29:58.55 ID:rnuGiDF90.net
>>167
二千円は高いかなあ?
京都のフィールドとかもっとするよ?
佐賀のインドアももっとするけど、楽しいから気にならん。
煽りとかではなく、聞きたいんだけど二千円払うのが惜しい程度のフィールドなの?

169 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 18:07:42.58 ID:A9Ov22rwI.net
>>165
スマン、俺はバカだから分からんのだがなんで店の迷惑なんだ?
俺は勝手にこっちが騒いでるだけで店には関係ないし、もし店がここを見てるんならみんなの意見を参考にすればよりよいフィールドになるから迷惑では無いと思うんだが…

170 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 18:10:09.84 ID:A9Ov22rwI.net
2000円って関東圏等だったら安いけど九州なら高いってイメージがあるな。
まぁ、面白いフィールドならそのぐらい出してもいいかな?

171 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 18:14:35.62 ID:/yeUahVi0.net
関東だと3000円くらいだよ…

172 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 19:12:15.30 ID:GTLSDaMA0.net
以前のフィールドが恵まれてたんだねー。
面白いなら2千円もありかな。
でも、毎週参加はちょっと無理になるな。

173 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 19:37:57.59 ID:a7mS8+ff0.net
フィールド見てないからなんとも言えないな。
会員制って言ってるけど狭いっていってるから、急に大勢来られてゲームがメチャクチャになるのを防ぐための予約制みたいなものだろう?ようは言い方次第だよ気にしない方がいいじゃん
>>169
店長は見てないよ。じゃんじゃん言いたいこと言えばいい。
ただ本当に伝えたいことは直接会って言ってやらないと駄目だよ。

174 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 20:24:48.59 ID:MvGBHi7/I.net
ゲームもせずに高いと言うのは早すぎた。
元が500円だからどうしても比較してしまう。
それにSPの広さでも1000円だからな。

楽しめるフィールドにしてくれたら2000でもいいが、俺も毎週は厳しい。
500〜1000円だからこそ毎週の様に行けるのに。
高いから毎週行けない、人が集まらない、つまらない、行かない。
悪循環にならないようにしてくれよ。

175 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 22:15:26.13 ID:pT3bvz5E0.net
SPは利益目的でないからあの値段なんだろ
むしろ千円でよくあんだけやってくれてると思うが

176 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 22:57:08.67 ID:uA8h57TM0.net
そのSPなんだけど
福岡スレで恐ろしい書き込みを見た
閉鎖まで毎週山の上が来るらしい
ガセであってくれ……!

177 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 23:11:53.40 ID:A9Ov22rwI.net
噂のチームに会ったこと無いんだが、数々の伝説がが本当なら毎週来られるのは厄介だな。
それに違法改造の噂もあるからSPで警察のお世話になられたら、それこそこれからの熊本のサバゲー事情が大きく変わってしまうよ。

178 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 02:53:44.56 ID:GtesX1OjI.net
山の上とかどうでもイイ!
そんな事より>>169が馬鹿すぎて、店長や店やこれからの熊本に迷惑になるのがまだ分からんのかバァカ!

179 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 07:09:29.73 ID:cWdFxB07I.net
>>178
だから具体的にどこがって聞いてるじゃないですか。
なんで答えずにバカしか言わないんですか?

180 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 12:28:15.28 ID:xIQUlIpai.net
>>179
建設的な妄想と唯の妄想で相手を非難する事の違いが解らない時点で察してやれ。

181 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 19:40:27.09 ID:lwQxN0vz0.net
初めて会う人の悪評みたいなことを聞いていたら会う気無くすだろ。
もしかしたら行くのやめようとする人もいるだろう。
大体人の気持ちを理解できないやつやしようとすることをしないやつはトラブルメーカーだからサバゲーには向かないからやめたほうがいいよ

182 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 20:31:00.89 ID:cWdFxB07I.net
>>181
>初めて会う人の悪評みたいなことを聞いていたら会う気無くすだろ。
どういうことですか?自分はただこういう事したらフィールドがよくなるかな?って事を勝手を考えて書いただけなのですが、悪評なんて一つも書いてませんよ?

>大体人の気持ちを理解できないやつやしようとすることをしないやつはトラブルメーカーだからサバゲーには向かないからやめたほうがいいよ
あなたに言われる筋合いは無いですね。
人が言ってることを理解せずにバカやら言ってるんですから、あなたこそどうなんですか?

183 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 21:04:05.11 ID:lwQxN0vz0.net
>>182
じゃあ掲示板だからどう言うことを書いたのか分からないからまとめて安価するなりしてくれ。
それからみんなの反応を見てみればわかるかもしれないな
自分ではいいこと言ったつもりでも実際は迷惑だったりすることもある
俺も普通だと思っていたけど、変わり者だと違う人から何回も言われたり、人を〇しそうと言われて自覚したからな。

184 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 21:36:31.99 ID:AFVE2d69i.net
>>182
キミみたいなのを有吉先生は、『親切の押し売り』と呼んでたよ。
>>183
自分で親切と思って妄想してるヤツほど迷惑なモノは無いからなw

185 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 22:16:56.31 ID:B0fO2+WdI.net
>>182
が具体的な指摘を求めてる事に対して、まだ具体的答えが返ってこない不思議。

186 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 00:16:49.89 ID:dfKDXDIV0.net
>>185
世間ってなんですかって聞いているようなもんだからな
上手く答えろっていう方が難しい

187 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 02:28:56.58 ID:/Sq9VLiCI.net
>>185
答えを他人に求めるのがバァカなんだよなぁ〜ホントw
答えは自分で探せw

188 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 06:59:23.19 ID:TKRGhq2gI.net
>>183
>俺も普通だと思っていたけど、変わり者だと違う人から何回も言われたり、人を〇しそうと言われて自覚したからな。
自覚しても治るかは別だよな(^ω^)

189 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 08:53:53.99 ID:dfKDXDIV0.net
>>188
そうなんだよ。俺はどうもなおりそうもない。
最近また言われたからな

190 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 10:23:03.33 ID:RPehX2SLi.net
>>186
すまんけど、例えが下手くそすぎてよくわからん。
>>187
ふっかけてきたなら最後まで終いつけろ。的外れな指摘して自分で考えろとか自分の低脳を晒してるだけだろ。
上にある妄想云々は店のアンケート等の要望欄に書かれてる程度のものでそこまで叩くほどの事じゃないと思う。誹謗中傷等は何度見直しても見当たらないけど具体的にどの部分?

191 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 10:55:10.06 ID:Hq47ksSmI.net
新WGフィールドは阿蘇って本当?
冬は遊べないんじゃない。
御船、益城、合志辺りが良かったなぁ。

192 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 12:19:23.07 ID:dfKDXDIV0.net
>>190
世間って言葉はよく使うけど意味を説明してくれって言ったら説明しづらいじゃん。



本当はレスを読んでたら国語でやった世間の話を思い出したから使っただけ

193 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 12:38:13.52 ID:dfKDXDIV0.net
>>191
気にすんな
本当は

うそです

--------------------------------------------------------------------------------
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
って貼ろうと思ったけどなんか荒れたりするかなって思って同じサイトにあった
  *       *
    ..(⌒⌒)..
  *  ii!i!i  + あそです
  n ノ~~~\ n
+.(ヨ(* ´∀`)E)
    Y     Y    *
を貼っただけだからほんとはどこか知らん

194 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 12:51:18.75 ID:MOLF9YNY0.net
WGに絡む奴が変になるのか
類は友を呼ぶのか 論点違いすぎ

195 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 15:27:06.49 ID:TKRGhq2gI.net
>>192
意味が分からんぞw
そう思うならふっかけるなよw

196 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 19:57:28.48 ID:js+IlWJB0.net
>>176
これマジかな
本当に毎週来たら同じチームになるのも相手に悪いし別チームになってももちろん嫌だ
また途中で帰る人出てくるとゲームも盛り上がらないし

197 :名無し迷彩:2013/11/24(日) 02:02:45.56 ID:LiMbZF0z0.net
>>196
途中で誰か帰ってもちゃんとゲームは盛り上がるよ。
心配するなよ小心者!
あとWGの変なアドバイスしたがるアフォは皆さんスルーでw

198 :名無し迷彩:2013/11/24(日) 02:06:29.57 ID:LiMbZF0z0.net
>>190
WGがいつアンケートしたよ?
マジ余計な事すなよ!マジ勘弁!

それを世間では、安定の親切の押し売りと言う!

199 :名無し迷彩:2013/11/24(日) 02:10:59.81 ID:DMiEOO3Ni.net
>>197
そだな
SPは人数多いから半分減ったとしても全然気にする必要はないんだな
ありがとう同志

200 :名無し迷彩:2013/11/24(日) 05:31:56.53 ID:35cUqr4QI.net
>>198
あくまでアンケート程度の事であって誰もアンケートに答えたなどとは一言も書いてない。
妄想云々した人も文面を読む限りお前らが鬼の首を獲ったかの様に使う、親切の押し売りとか言う部分も感じないから具体的にどの部分が迷惑なんだ?ってのに小学校ぐらいから脳味噌使うのやめたの?

201 :名無し迷彩:2013/11/24(日) 08:09:38.90 ID:3zED1SthI.net
>>173
がいうように店長は見てないんだし、変なアドバイスやアンケートとかw
案を出した人はアドバイスでもアンケートでもなくてこうしたら面白くなるかな?という自分の妄想だよ。
それを迷惑だ〜親切の押し売りだ〜なんだ〜って騒いでるやつらの方が迷惑。

それにこのスレや>>1が張り忘れてる前スレにあたるスレを読んだことあるの?
WGのフィールドが無くなってから3回も4回も「僕が考えたフィールド」のレスがあったのに何を今さら言ってるの?

202 :名無し迷彩:2013/11/24(日) 12:33:58.41 ID:LiMbZF0zI.net
>>200 >>201
オマエラwww必死過ぎワロタwwwモウヤメテw腹痛いw

203 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 00:05:36.03 ID:gTOEyE9K0.net
>>197
人がいっぱい帰ったら山の上濃度が濃くなるじゃないか!

204 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 05:09:48.00 ID:qgxAecd1i.net
>>203
山の上濃度って何だよ&amp;#8252;w
CO2濃度みたいに言うなよ&amp;#8252;w

205 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 11:54:54.62 ID:Scd7Cyjhi.net
昨日のSPに山の上は来てたの?
雰囲気どうだった?

206 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 12:14:17.21 ID:2xOA1NvYI.net
山の上は昨日はSWATにいたらしいよ

207 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 13:09:33.05 ID:UFYuQPIb0.net
昨日のSPはいつもより人が多くてなかなか楽しかった
久しぶりにミニガン持って来てる人がいて心強かった

208 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 13:22:18.35 ID:LzKEAeFu0.net
フィールドじゃなくても、使っていない倉庫とかがあればいいのになぁ。
最近田舎のほうに行くと、そういうのばっかり探して、
「あそこで打てたら楽しいだろうな」とかばっかり考えてる。

209 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 19:23:53.64 ID:3DXlMgsTI.net
>>208
倉庫を個人で借りるならサバゲーは出来るだろうけど、以外と倉庫って賃料高いんだよなぁ…

210 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 20:23:04.68 ID:8USxL0gA0.net
田井島の元塩倉庫が、売りに出てるから、豪気な店長に買って貰おう。

211 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 21:45:01.50 ID:UFYuQPIb0.net
>>209
特に地主がテナントor貸倉庫として建ててるやつだと月に20〜30はかかるしな
潰れた会社の持ってた建物とかだと安いんだが

212 :名無し迷彩:2013/11/26(火) 00:13:58.85 ID:4ei+lGeV0.net
勝手な希望だが、つぶれた会社の倉庫や土地、もしくは資材置き場。
不法投棄とかを監視したいけど人手も無く、手間がかかる。
なので週一くらいで誰かの気配があればいい、っていう都合のいいところは無いものか。

213 :名無し迷彩:2013/11/26(火) 04:56:56.69 ID:Lrtj+GGzi.net
良い場所あってもオマエラじゃ借りれねぇよ(笑)

214 :名無し迷彩:2013/11/26(火) 07:02:31.23 ID:gF++6A+TI.net
大丈夫、世の中にはサバゲーしてるし、ポルシェ持ってる人もいるぐらいだから

215 :名無し迷彩:2013/11/26(火) 16:30:14.66 ID:wl2fPFo0I.net
小国や玉名やらに行くと潰れてそのままのラブホが沢山あるのでそれを利用できたらいいんだが、残念ながらいかにもラブホって感じの建物だしヤーさんの所有物だったら面倒くさそうなんだよなぁ…

216 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 16:31:23.51 ID:sSzT6pUWI.net
WGの新フィールドは100坪ぐらいらしいね。

217 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 17:20:34.21 ID:T8n/4NBA0.net
>>216
マジで?
うちの実家の土地が100坪だよ
フィールドとしては相当狭いよ

218 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 17:31:01.41 ID:vHl1auC3i.net
熊本城貸切でやるらしいよ

219 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 19:14:14.13 ID:WhAq7+BiI.net
>>218
天守閣や本丸御殿に当てたら警報なりまくるし、傷つけたら文化財を壊すことになるから撃つ方向を考えないとな

220 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 22:17:12.78 ID:zthldXf2I.net
>>218
マジで!
グネグネした城壁周りとか楽しそう。
火縄銃型エアガン探してみる。
装備は甲冑でいいかな?

221 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 22:49:54.36 ID:U01nEFExI.net
>>217
100坪って約20m四方ぐらいなんだよな…
本当に100坪ならボーイズでも端から端まで届くんだよな〜

222 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 23:19:23.31 ID:Dg6M78m70.net
さすがにたった100坪はないだろう。
ペイントボールみたいな感じか?
開始数分で決着がつくぞ。

223 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 23:56:27.83 ID:vHl1auC3i.net
数分×、数秒○

224 :名無し迷彩:2013/11/29(金) 00:20:09.16 ID:0TgYWfpv0.net
>>220
つKTW種子島

225 :名無し迷彩:2013/11/29(金) 00:39:52.81 ID:BkC4uUqV0.net
>>221
普通に考えて1000坪の間違いじゃないのかな?

226 :名無し迷彩:2013/11/29(金) 18:14:59.60 ID:kuwXOxlTI.net
やっぱりそうかな?
自分もレスした後に100坪って変だなとは思ったんだよ

227 :名無し迷彩:2013/12/01(日) 12:59:03.44 ID:XMIJRJrei.net
今日フィールド準備してるみたいだね。
どんなフィールドになるのか楽しみ半分
締め出しのような会員制で人が集まるのか不安半分

228 :名無し迷彩:2013/12/01(日) 18:14:26.06 ID:s1Hqz8xj0.net
オープンは来年になるかな?

229 :名無し迷彩:2013/12/01(日) 21:43:57.15 ID:mkgYxXfdO.net
>>143 別にあの人普通だよ ゾンビも居ないしいい人達多いし安心してゲームできる

230 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 00:27:15.29 ID:xHKjDgoW0.net
今日行ったが、ゾンビ居たぞ
向こうこちらに気づかず丸見え、当たった弾が足元に落ちるのが確認出来る状態でセミ10発ぐらい当てたらやっとヒット
もうちょっと撃ってダメだったら肌丸出しの首回り狙う所だった

フィールドマスターがセーフティーで「ゾンビ行為禁止ですよー」発言の直後だからヒット取れたのかも
こっちとしては固い敵倒せた達成感があったから良し

231 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 00:49:40.79 ID:xAcmFaXk0.net
>>203
その安定のゾンビ、何てチームの人?

232 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 21:12:57.03 ID:rGrUj/+c0.net
>>229
その人にさわっちゃだめ

>>230
服装はどんなんだった?
俺も遭遇した時注意したい

233 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 21:58:10.26 ID:Uw2+fLQQ0.net
>>232
海兵隊ジャングル迷彩?よく分からんけどぐぐったらそんな感じ
こまい緑と黒濃い目の迷彩
で、シューティンググラスと帽子
メディック戦だったんで助けに来た人が居たけど、その人は一発でヒットした

234 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 22:56:17.75 ID:vEMeIbEu0.net
>>233
タイガーストライブ?

235 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 23:04:13.02 ID:vEMeIbEu0.net
http://meisaizukan.web.fc2.com/p2.html
ここで多分どの迷彩か見つけられると思う

236 :名無し迷彩:2013/12/04(水) 02:27:26.53 ID:IobRmzbD0.net
すごく硬かったら、ヒットコール聞こえて来るまで撃ち込む。それが3マグ分でもw

それで良いではないか!
個人を特定するのはゾンビ行為より良くないぞ!

237 :名無し迷彩:2013/12/04(水) 05:36:13.00 ID:yrp4CrCYO.net
相変わらず外野から見る熊本スレは酒の肴にぴったりだね

今後もこの調子で頼むよ

238 :名無し迷彩:2013/12/04(水) 07:51:57.84 ID:qJ6JhTJEI.net
>>237
そう思うなら今後も黙っとこうね(^ω^)

239 :名無し迷彩:2013/12/05(木) 11:49:48.94 ID:cEKnoNnxI.net
鹿児島にCQBフィールドが出来るらしいね

240 :名無し迷彩:2013/12/05(木) 15:38:35.55 ID:oJ9HIVNYO.net
今週末のSPに山の上は出没するのかな…

241 :名無し迷彩:2013/12/05(木) 16:19:54.72 ID:cvjsR1km0.net
こんまえSPで建物ごしにセミで後頭部何回も打って、当たるたびに髪の毛フサァ、フサァ
なってるのにキョロキョロするだけでシカトされたwww5発はあたってたんだが。
味方にも階段でパスパス当たってんのに死なないベテランぽい人とかもいた。
あーそういえば俺もゾンビ2回やったゴメンwww書いててはずかしくなったぞこのやろw

242 :名無し迷彩:2013/12/05(木) 19:37:10.93 ID:PzF4Ialv0.net
SPゲームがゾンビだらけなのは今にはじまったことじゃないでしょ?
大人数のゲームになればなるほど主催側の裁量が問われるけど、
集団ゾンビの山の上とかゆうチームをのさばらせるようじゃ先が・・・
あ、もうすぐ閉店ガラガラだから余計な心配かwww

243 :名無し迷彩:2013/12/05(木) 21:54:07.01 ID:cvjsR1km0.net
>>242
SPなくなったらあそこで育ったゾンビが世に放たれるってことだよな
オーコワwww俺もかwww気をつけよう。

244 :名無し迷彩:2013/12/06(金) 11:36:30.56 ID:jkygqUIwI.net
>>242
別に山の上はそんなに酷いゾンビはしてないぞ
前に見たときはちゃんとヒットコールしてたし
というか中高生のゾンビの多さは異常だろ

245 :名無し迷彩:2013/12/06(金) 11:45:41.91 ID:hx38QZWE0.net
SPでフラッグ戦とかやってみたい
殲滅戦は飽きた

246 :名無し迷彩:2013/12/06(金) 15:40:07.19 ID:cF9JQAY50.net
>>244
山の上は、セーフティーエリアに帰ってってくるのも1、2番目なのよくみるで。
最前線にいること多いからしゃあないやろけどな。
中高生は銃の性能に差があるのは同情すけど、えぇの喰らった時はヒットいうてほしい。
みんながそうやないやろうけどな。

247 :名無し迷彩:2013/12/06(金) 19:07:38.78 ID:784IIegQ0.net
凄い・・

248 :名無し迷彩:2013/12/06(金) 19:20:12.24 ID:784IIegQ0.net
SPに参加した時にフィールドマスターに聞いたが、SP閉鎖後の
次の100人規模のフィールドは確保しているらしいが、別に7階建てのビルを
まるごとフィールドとして借りようと地主と交渉しているらしいが、SPの
フィールドマスターは不動産関係なのか?

249 :名無し迷彩:2013/12/06(金) 22:51:57.82 ID:Jy5EL0UTI.net
SPで儲けたんじゃない?

250 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 06:41:37.35 ID:xP0OcWmF0.net
行動力溢れる人だよ。市の土地を借りてゲームしようとする人だから

251 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 08:33:38.95 ID:9IPRjuro0.net
員に、半強制するフィールドマスターとは大違い

252 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 10:22:27.22 ID:l1XiwyN3i.net
そんなに卑屈にならなくても、、、
嫌なら会員にならなきゃいいだけ。

253 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 16:05:32.09 ID:CQO3DW3o0.net
>>250
本人登場お疲れ様ですw
フィールド開拓してくれるのはいいけど、SPで蔓延してる、単発ヒットは
ヒットじゃないっていう暗黙の了解みたいなやつどうにかしろよ。

254 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 19:18:37.76 ID:xP0OcWmF0.net
>>253
残念
まず最初に四回位しか参加したことがないし、mixiの管理人のコミュにも入ってないただの外野だよ
菊花のチャリティーの時に、最後まで残ってたとき聞いた話だからあまり知られてないだろうけどね

255 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 20:07:25.27 ID:usytcWdV0.net
書き込みを見て気になったので見たが
山の上は福岡、広島からも嫌われていますね・・
SPが閉鎖後は熊本のWGのゲームにくるのかなぁ〜?
他の県に行ってくれ〜!
SPて参加費は安いと思っていたが・・
日曜開催だけでビル借りれるほど儲けてんだ〜!?

256 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 20:32:09.22 ID:Yiwdk9dhI.net
山の上はほぼ自分達のフィールド持ってるし、SWATなどなど色々なとこに行ってるぞ
広島や熊本には遠征がてら来るぐらいだってさ

257 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 20:47:26.29 ID:ZG6amHF2i.net
今バギーランドから帰ってきたー運転疲れたー
やっぱあのフィールド最高だわ

258 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 21:19:25.34 ID:w0lg1+sS0.net
儲けてんだ〜じゃねぇよ。
WGがごたごたで無くなって、唯一誰でも参加できたフィールドじゃん。

無くなったら、はいそれまでよって所をわざわざ次を探してくれてるのに
どっちかと言えば、感謝するべきだろうよ?

自分たちでは何にも行動しないくせにWWW

259 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 21:56:32.92 ID:usytcWdV0.net
感謝はしているぞっ・・と!
たが、SPは福岡、北九州、佐賀のチームが多くて熊本のイメージが
乏しいのだよ〜!
やっぱり熊本はWGのイメージがあるのでSPはしっくり来ないのだが
SPのフィールドマスターと少し話したが、WGの閉鎖後は事の事情を知ってる
らしくWGの事を心配している口調だったが、本心はどうだか・・w
SP閉鎖ガラガラ〜!さようなら〜!受け皿!謝謝!

260 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 22:34:58.70 ID:eN75xZWWI.net
WGよりSPの方がフィールドよかったらSPの方が多いと予想

261 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 23:16:45.82 ID:+gNaYzPq0.net
>>257
あそこゾンビはどう?SPゾンビ多すぎて、スワットまでわざわざいってるんだが

262 :名無し迷彩:2013/12/08(日) 00:59:22.49 ID:zsIoHrWOi.net
>>259
熊本のイメージ…クマモンwww

以上!!!!w
それ以上でもそれ以下でも無い!!!!www

263 :名無し迷彩:2013/12/08(日) 01:17:40.92 ID:zsIoHrWOi.net
>>261
SPは跳弾ノーヒットルールを適用してくれてるから初心者でも有意義に遊べる仕様になってるんだよ
バァカにはその辺の配慮は理解出来ないんだろなぁ〜Noob君よwww

264 :名無し迷彩:2013/12/08(日) 01:28:03.27 ID:FNXZ6fwY0.net
>>263
直撃弾でも死なないって話をしているのでは?くそゾンビども。

265 :名無し迷彩:2013/12/08(日) 10:23:23.60 ID:0J57ukC3i.net
>>261
257だけど定例会は出たことないから分からん・・・俺らチーム内で貸し切ってやるだけだから。すまんな。

266 :名無し迷彩:2013/12/08(日) 10:53:29.56 ID:AJ4eoegu0.net
265=おまえらが運ちゃんと 揉めたんじゃ

267 :名無し迷彩:2013/12/08(日) 12:19:14.49 ID:0J57ukC3i.net
>>266
違うよw

268 :名無し迷彩:2013/12/08(日) 23:00:34.92 ID:mick9BO30.net
何でどこもかしこも揉め事だらけなんだよ
( ̄O ̄;)
鉄砲持ってるからって強くなった気がしてるだけだろw

269 :名無し迷彩:2013/12/08(日) 23:20:51.38 ID:mick9BO30.net
しかし、SPはスゴイね!
今日の参加者100人以上も居たよ!
こんな人気なフィールド聞いたことないぞ!

もう世界クラスだな!

みんな、管理者様に感謝するんだぞ!

270 :名無し迷彩:2013/12/09(月) 10:45:02.42 ID:/7s5SebiO.net
昨日のSP 黄色側ゾンビ多くなかった? 見学していたら目の前でゾンビやってるやつもいたし

あれさえなきゃいいフィールドなんだが…


ありゃ赤側負け続けるわwww

271 :名無し迷彩:2013/12/09(月) 15:27:43.41 ID:R9ICQgQo0.net
>>270
昨日のSP黄色ゾンビ大集合で

ドーンオブザデッド思い出したわw

屋上にのぼって笑いながらヘッドショットしてやろうかとおもったw

272 :名無し迷彩:2013/12/09(月) 15:46:18.31 ID:/7s5SebiO.net
>>271


あ やっぱり昨日の黄色ゾンビ多いって感じた!?

弾道見てると結構命中しているはずなんだけど死なないんだもんw

鉛弾を頭にぶち込んでやりたかったぜ!

若いにーちゃんも髭生やしたおっさんも…
怪しいやつがいっぱいいたなぁ…

273 :名無し迷彩:2013/12/09(月) 19:01:44.41 ID:gYHzDqiT0.net
あの人数だから勝敗はどうでもいいが・・

ゲームの間のセイフティーで休憩時間にB棟二階に忘れ物取りに行ったら

セイフティ横の部屋でフィールドマスターから誰か次は帰ってもらうと

怒れてたみたいだが、ゾンビの黄色だったのか?

274 :名無し迷彩:2013/12/09(月) 20:34:04.00 ID:oi8QoRsn0.net
おがっちとsexしたい

275 :名無し迷彩:2013/12/09(月) 23:14:08.83 ID:O6BazCXG0.net
俺黄色側だったけど、ヒット受けた後中央通りの隅で戦況落ち着くの待ってる時に
背中向けて敗走しながら背中にパスパス当たってる黄色居たな
「危ない危ない!」って言いながら走ってた

赤にも居たけどしびれ切らして顔当てたらヒットしたは
やばっと思ったけどあっちはヤラれた−って感じだったんでアレが普通なのかもね

276 :名無し迷彩:2013/12/09(月) 23:35:33.51 ID:4lkt03760.net
>>275
昨日のSP黄色ゾンビ集団は正面からのヘッドショットじゃないと死なないってことだなw

本物のゾンビみたいでおもしろいなwww

山の上のが叩かれてたのはなんだったんだろなwぶっちゃけ俺あっちの方がマシだぜw

277 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 00:22:47.80 ID:v7uckrgFi.net
だから山の上よりヤバイ奴らが居るって言ってたではないか!
先月もそいつらは黄色チームだった。
で、セミで撃っても我慢してヒットと言わなかった
ゾンビ過ぎたし頭に来て300発ブチ当ててもヒットコールは聞こえて来なかった…
こっちが呆れ果ててしまいマグチェン後そいつに向かってダッシュしながら撃ってたらそいつら数人からフルボッコでヤられました。
マジ泣きたかったです(T ^ T)
そいつらのBDUは………いや、言うのやめておこう
ここで言わなくてもSP参加した事あるみんななら分かってると思うし

278 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 00:24:04.54 ID:v7uckrgFi.net
てか、おがっちって誰だよ変態さんw

279 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 01:28:05.15 ID:ilOtz4ok0.net
>>277
おう、君が正しかったようだw黄色のあいつらのほうが悪質w弾いくらあっても足らんw

山の上は先月の半ばに来てからSPきてないから
自演でもなさそうだなwwwしかも見てたからwwww

山の上が叩かれてたのは

広島のゾンビ大会で空気読まずに優勝してしまったのが原因らしいぜ。

280 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 07:45:23.65 ID:YItDvxft0.net
山の上がSPでギャーギャー言われてるのは夏に来たときにゾンビ+フライングなどがヒドすぎたからじゃね?
参加者が途中で帰ったのってその時だし
ゾンビいてもまぁほっときゃいいよ
取りあえずSPでゲームできるならいい
あと少ししかできないし

281 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 09:33:13.84 ID:B18091egi.net
SPは多種多様の参加居るから仕方ないのかもな
ゾンビを無くすには、自分でフィールド持ってチーム
で遊ぶ以外は無いよ。

282 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 18:13:15.53 ID:ilOtz4ok0.net
>>280
擁護するわけじゃないが、SPでフライングしてたチームは俺の見た限り

今までいないぞ。

ムキになってゾンビするチームはいっぱいいるがなwww

283 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 19:18:05.09 ID:/7zJ2+Cf0.net
主催者が当日は私用で休みで主催代行が行っていたから覚えてるが
当日に参加してたから言うが山の上はフライングなんて生易しい表現だ!
通常はA棟、B棟の中央から後方スタートはSP参加者は常識だが
山の上も以前にも参加していたのだから知っているはずだ!
それが嫌で私も帰ったが・・
山の上は有にラインを超え最善スタートしていたぞ!
だが、前回の主催が居る時は行儀が良かったみたいだが・・
何か主催がやたらに山の上をガン見の感じがしていたし
福岡の有名なナッツもSPで問題を起こして主催者からナッツの先代に圧力
が掛かりかなり絞られたらしいが・・噂ですけど
前回ナッツ参加して致しね〜!

284 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 21:05:12.65 ID:ilOtz4ok0.net
>>283
要するにスタート位置が前だったってことだなw

つーかそれスタート前に注意するの主催及び、主催代行の責任なんだけどな。

仕切る側がシッカリしてないからこうなってるんだよ。また、これくらい大丈夫だろって

よそから来たら思うわな。俺もいいんじゃねって思ってたがそれがいやな人もいたってことな。

ナッツのことにしても、ことが起こった後に相手に恥かかすようなことしてるから

SPの民度は上がらなかったと俺もふくめ今後につなげていけたらいいな。

285 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 22:08:08.30 ID:mOUiTDBU0.net
俺もいいんじゃねw?

俺は守ってたぞ!

何でも人のせいで丸投げか?

つーかじゃ無いの個人のモラルの問題だと思うが(耶馬溪も同じだと)

民意度が無ければ100人以上集まらないけどな?

今後?SP閉鎖後に北九州、福岡、は期待があるが

実際に熊本からバギーランドに行ってる輩も多いしょ!

熊本に今後があると?WGに100以上は無いでしょW

教養性は0のままで

いつまでもゾンビで盛り上がってろ〜(*゚▽゚*)

低レベルさん(ワロタ)

今日も熊本のネタでメシウマ〜!

286 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 22:13:55.01 ID:p962PBWj0.net
一行空けは何と戦ってるの?

287 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 22:32:58.59 ID:mOUiTDBU0.net
色んな物です。

そこは触れないで・・(//∇//)

288 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 22:45:11.92 ID:dShc+VMT0.net
>>286
前スレの最後の方でも湧いたよくわからん奴だから
ID違うけど文章の言葉使いとかで同一人物っぽいし

289 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 23:09:12.04 ID:yaSaqrTC0.net
>>286

俺も一行空けてるが違うオカタです。いちおう一緒にされると恥ずかしいのでいっておきます。

緑の一行空けの人ごめんなさいwww

つーか4行こえて一行空いてなかったら読みづらいでしょその辺の配慮ができるのだよ

我々クラスになるとねwwwなぁ、緑の一行空けさんよw

290 :名無し迷彩:2013/12/10(火) 23:36:32.96 ID:/D9Q2JRR0.net
一行開けは激しく福岡の厄介オッサンの臭いがするんだがw
顔文字の使い方とか語尾の〜とか怪しすぐるわぁw

291 :名無し迷彩:2013/12/11(水) 02:36:35.11 ID:chO3G6Gg0.net
>>285
は、本とか記事をいろいろ読んだほうがいい。何を伝えたいかわからん。

284では、民度について言ってるの。是非、民度でググってください。

あとね民意という言葉はあるが君の言う民意度という言葉はないからね。

292 :名無し迷彩:2013/12/11(水) 06:33:04.39 ID:+wXUcXIhI.net
何か面倒臭い人だね。

293 :名無し迷彩:2013/12/11(水) 07:16:01.45 ID:AqzzFQiZI.net
そういや、WGは荒尾にフィールド作っても店は今の場所のままだよな?

294 :名無し迷彩:2013/12/11(水) 18:19:32.46 ID:4+tHRcHg0.net
なーんだ、阿蘇じゃないんだ 荒尾って味噌から30で行けたっけ

295 :名無し迷彩:2013/12/11(水) 19:44:40.61 ID:uejIz9ZeI.net
WGのミリブロに書いてあったの纏めると
会員制(会員になるには常連にならなければならない)で一回につき2000円で球はWGで買ったバイオ以外禁止、カスタムは禁止でタバコなどの火気厳禁。
フィールドの場所は口外禁止

296 :名無し迷彩:2013/12/11(水) 23:19:00.22 ID:pGzSFSePi.net
会員になるだけなら常連じゃなくても大丈夫だよ〜

297 :名無し迷彩:2013/12/12(木) 00:41:08.18 ID:uPUNYdAzI.net
会員登録と会員証受取の2回店に行かなきゃならないみたい。
登録はまだしも、郵送かフィールドで配布してやれよ
客の要望を聞かず、店の都合だけのシステム。
寄ってきた客も逃げちゃうよ〜

298 :名無し迷彩:2013/12/12(木) 01:50:09.93 ID:w1DIrz4y0.net
仕方ねーべ 

299 :名無し迷彩:2013/12/12(木) 05:08:27.52 ID:gN7cWAj+i.net
SPとWGの格差はなんなんだ!!!!
WGのレベルが低過ぎるww
SPの管理人の心の広さを見習え!!!!
SP管理人ガンガレー!!!!

300 :名無し迷彩:2013/12/12(木) 20:17:35.56 ID:sO/cnH1z0.net
SP閉鎖後のフィールド確定したらしい
場所はわからんが、熊本であって欲しい!

301 :名無し迷彩:2013/12/12(木) 22:00:05.34 ID:emiEQBE5i.net
確定ではなさそうだけど、公表するって事は確立高いのかも。
SPファイナルってフィールドの話も全然出てこなくなったし。
でもかなり期待してます!頑張れ管理人さん!

302 :名無し迷彩:2013/12/12(木) 23:36:25.25 ID:zjotneui0.net
もったいぶってないで早くおしえろください。

303 :名無し迷彩:2013/12/12(木) 23:47:01.11 ID:rOo2Rz6AI.net
なんで、鹿児島や福岡には期待できる新フィールド出来るのに、熊本にはWGの期待薄いやつしか出来ねえんだよぉ!

304 :名無し迷彩:2013/12/13(金) 00:31:11.17 ID:NpQ/tGJZ0.net
>>303
期待がもてないならよそへどうぞ
おれは参加するよ
遠征費用考えたら安いもんだろ

305 :名無し迷彩:2013/12/13(金) 00:41:55.59 ID:Fvgo9wvei.net
WGの管理人は何でそんなに愛されて無いんだwww

それにつけて、SPの管理人さんは本当にみんなに愛されてますよね

306 :名無し迷彩:2013/12/13(金) 05:59:40.75 ID:Bh8JqxUK0.net
皆に聞きたいんだが、WGの会員にどれぐらいなってる?

ちゃんとゲームが成立するくらいいる?

動画を見たんだが、あれだと野っ原にバリケード置いたほうがマシだよ。

303みたいに期待薄いとしか判断出来ない。

SPも次があるかもしれないから、俺はもうしばらく様子をみるよ。

WGの管理員さんはねーなんか買ってるうちはちゃんとイイひとだよww

307 :名無し迷彩:2013/12/13(金) 10:47:38.27 ID:C9p6LFjfi.net
WGの動画を見たが期待していたぶん残念だね。

308 :名無し迷彩:2013/12/13(金) 12:02:32.27 ID:RymgWlhFi.net
家から近いって事で俺はプレイしてみるよ。
遮蔽物を置き出したら変わると思うしね。
少し長い目でみてみる。

309 :名無し迷彩:2013/12/13(金) 17:04:48.47 ID:TKe1yTI+0.net
どーかと思う 一悶着あれば又 無くなる事なるでしょ

310 :zetsu:2013/12/13(金) 18:00:43.01 ID:BgA+e6cci.net
>>309

馬鹿めwwwwwwてめぇが茶々入れられないだけ前よりだいぶマシだわwwwwww

311 :名無し迷彩:2013/12/14(土) 01:05:21.42 ID:i/y2oYNL0.net
なんだ こいつ?

312 :名無し迷彩:2013/12/14(土) 01:32:42.80 ID:BtbzQpL60.net
熊本にはオープンなフィールドがWGかSPだけだからな
他にチームでフィールドを所有しているチームも多数あるが
メンバーに縛りが在るけど入団しないと参加できない現状も事実
春まで冬眠だな

313 :名無し迷彩:2013/12/14(土) 06:24:11.56 ID:tOUkMrPX0.net
だね

314 :名無し迷彩:2013/12/14(土) 14:44:25.39 ID:jCFxHhMlI.net
SPの新フィールド出来るまでは福岡に遠征しとこうっと

315 :名無し迷彩:2013/12/14(土) 22:54:46.23 ID:vdokEF+aI.net
WGの動画見た。
狭そうだし、ブルーシートだし、、、
なんだかなぁ、、、

316 :名無し迷彩:2013/12/17(火) 18:25:11.14 ID:J5qSpM7L0.net
何にせよ熊本の為にWG,SPはOPフィールドを確保してくれてる
それは感謝に値すると思う

317 :名無し迷彩:2013/12/17(火) 21:24:30.25 ID:xyoVxLdt0.net
せやな。

318 :名無し迷彩:2013/12/18(水) 01:51:58.51 ID:ZlMtzTFX0.net
久留米か基山ぐらいの距離でもフィールドあったら行き易いんだけどな。

319 :名無し迷彩:2013/12/19(木) 23:02:53.51 ID:HLSCeBAVO.net
22日のSP楽しもう! ゾンビがいないことを祈る!

320 :名無し迷彩:2013/12/19(木) 23:47:21.60 ID:hXckIX190.net
ゾンビはどうしてもいるから諦めてる

もうトラブルなく遊べりゃそれでいいやと思ってる

321 :名無し迷彩:2013/12/20(金) 01:11:15.69 ID:8Bsr1uCE0.net
だよね。ゾンビがいやなら、ゾンビが比較的少ないフィールドに行くしかないよね。
スワットは警告があるたびに会員証にパンチで穴あけられて、3つ空いたら出入り禁止
っていう対策を立ててるぞ。あそこはアレのおかげでゾンビが少ないんだとおもう。

322 :名無し迷彩:2013/12/22(日) 21:58:37.96 ID:NJtF4atBO.net
今日のSPどうだったのかな? 誰か参加者の報告よろ 来月の最後のSP行ってみようかな…

323 :名無し迷彩:2013/12/22(日) 23:20:02.34 ID:moIritHq0.net
今日のWGどうだったのかな? 今日オープンって噂聞いたけど

324 :名無し迷彩:2013/12/23(月) 22:26:04.23 ID:vhQVlKuyI.net
SPも残すところあと2回。
楽しんだ者勝ちです!

325 :名無し迷彩:2013/12/24(火) 22:28:23.95 ID:3w4w/PUQI.net
323
店長に聞いたが早いです。
324
閉鎖間際なだけあって多かったよ。
29日は行けないが、かなり多いと思います。

326 :名無し迷彩:2013/12/26(木) 05:08:30.34 ID:SR/wobtPi.net
>>325
安価もまともに打てない厨房…
冬休みだね〜

327 :名無し迷彩:2013/12/26(木) 06:50:44.53 ID:y1yDddQX0.net
>>326
冬休みは昨日からだよ。ラジオでいってた

328 :名無し迷彩:2013/12/30(月) 10:56:39.44 ID:Zwa+njY+I.net
ラスト前だったSP、120人(およそだけど)って凄いね!
次のフィールドが出来上がるまで冬眠。

329 :名無し迷彩:2013/12/30(月) 14:54:48.58 ID:ofMVOMoH0.net
ゾンビランドのSPからクリーンゲームのSPへ

  「熊本改革」

  がんばろうね。

330 :名無し迷彩:2013/12/31(火) 22:42:15.44 ID:xUgW9cPAI.net
皆様、よいお年を!

331 :名無し迷彩:2014/01/01(水) 22:23:21.71 ID:Z9OZVwwdI.net
明けましておめでとうございます!

332 :名無し迷彩:2014/01/04(土) 09:06:56.04 ID:/n6NB7e/i.net
明日はSP最終日!
楽しむぜ!

333 :名無し迷彩:2014/01/05(日) 02:32:19.67 ID:vxR50DQSO.net
最後のSPだ ゾンビはごめんだぜ!

334 :名無し迷彩:2014/01/05(日) 20:39:15.17 ID:vkO7kDlWI.net
だれか今日の報告をよろしく頼む

335 :名無し迷彩:2014/01/06(月) 23:46:14.93 ID:4nFgufTZO.net
書き込み無いね… どうだったの…?

336 :名無し迷彩:2014/01/07(火) 19:22:04.30 ID:Lg22eok2I.net
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; いまのうち
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

337 :名無し迷彩:2014/01/07(火) 20:03:13.11 ID:q7u9jS0rI.net
誰か教えてあげれば?

338 :名無し迷彩:2014/01/08(水) 07:20:09.32 ID:r0xX4bDTI.net
仕事で行けなかった勢としては気になるんでお願いします。

339 :名無し迷彩:2014/01/09(木) 03:55:26.01 ID:ivifIJrjI.net
ちなみに参加者130人以上だったらしい…
ヨウツベでSPフィールド ファイナルとか
SPフィールド 2014で検索かけると動画出てきたよ

340 :名無し迷彩:2014/01/09(木) 07:01:24.38 ID:55TFObxdI.net
>>339 まじかありがとう

341 :名無し迷彩:2014/01/09(木) 22:18:58.67 ID:yBdY7cmZI.net
希少なフィールドが閉鎖したと思うと何かさみしいね

342 :名無し迷彩:2014/01/10(金) 01:05:46.20 ID:2xvK6P1d0.net
良くできたフィールドだったね
次からどこのフィールドに行こうかな

343 :名無し迷彩:2014/01/10(金) 04:18:26.86 ID:SadI3ueZI.net
あんなフィールドこれから先、日本じゃあ一生味わえ無いだろう

344 :名無し迷彩:2014/01/11(土) 01:32:32.91 ID:knAV+OGY0.net
あんなにゾンビがあつまるところもな。
又面白いとこ探してくれたらいいな。八女くらいが人が集まりやすいようなきがする。

345 :名無し迷彩:2014/01/11(土) 10:25:56.81 ID:nMbr62WmI.net
WG、、、
フィールドで遊びたいって人を一蹴り
客減らしたいのか?
「ルールですから」って言うんだろうけど、
誰の為のルールなのか。

346 :名無し迷彩:2014/01/11(土) 10:36:18.51 ID:usQfH1TM0.net
ゾンビ、ゾンビ言ってるけど、大勢集まれば仕方ない
諦めてモノホンのゾンビみたいに頭を狙えば?

347 :名無し迷彩:2014/01/11(土) 23:59:40.86 ID:bHVWOAG10.net
>>335
詳細希望。

348 :名無し迷彩:2014/01/12(日) 00:01:17.32 ID:yfjEVQV60.net
↑間違えますた。>>335 さん、詳細希望。

349 :名無し迷彩:2014/01/12(日) 00:03:06.89 ID:bHVWOAG10.net
>>345 さん、詳細希望。上二つはすみません。

350 :名無し迷彩:2014/01/12(日) 00:41:37.08 ID:jA7zWMQw0.net
>>349
多分WGのフィールドが登録制になって2回店に行かなくてはいけなくなったから

351 :名無し迷彩:2014/01/12(日) 07:02:08.59 ID:w6RLvhXf0.net
>>349
ブログのコメント。
あれじゃ客来ないでしょ。

352 :名無し迷彩:2014/01/12(日) 09:17:01.56 ID:p2ba8I5WI.net
>>349
BB弾はWGで購入したものだけ

353 :名無し迷彩:2014/01/12(日) 09:23:52.80 ID:p2ba8I5WI.net
>>351
これか?
「今週の日曜日の定例会に参加したい者なのですが、会員登録がまだ済んでません。
登録済みの知り合いと一緒に定例会に行くとして、その場で会員登録させて頂くことは可能でしょうか?
または定例会に向かう前に店に寄って、その日に会員登録することは可能でしょうか?」

というコメントに対しての回答が

「すいません、現地での登録は受け付けてません。火曜まで僕は店に行きませんので、すいませんが登録できません。ごめんなさい。それにお店の開店は12時からです。
すみません。」

354 :名無し迷彩:2014/01/12(日) 12:06:56.87 ID:yfjEVQV60.net
349です。皆様、ありがとうございます。私は会員登録してます。ただ、取りにってない^^;確か受け取りは現地で可能でしたね。

355 :名無し迷彩:2014/01/12(日) 18:55:45.08 ID:jA7zWMQw0.net
>>353
また店長の説明不足やん

356 :名無し迷彩:2014/01/13(月) 02:15:27.76 ID:1IMwvZgZI.net
他人を模様して、店長はこちらて釈明するより、ブログで先にした方が良いと思うけどね。

357 :名無し迷彩:2014/01/13(月) 05:21:52.52 ID:aA3SbQikI.net
SPがゾンビ多いとか言ってるヤツはバカだな
あと、新しいフィールド見つかるとイイとか他力本願にもほどがあるぞバカモノ!
八女に近いバカだ!

358 :名無し迷彩:2014/01/13(月) 13:51:16.16 ID:fbOI1oZLI.net
>>357
人様にバカしか言わんで自分にレスされた時は意味の分からんことしか言わん基地外野郎はだまっといてくれ

359 :名無し迷彩:2014/01/13(月) 19:32:08.53 ID:KZ+VEim50.net
店長はここにはもう来ないし、書き込みもしない
あるとすればお店の客からの話を聞くだけだよ。どうしても変えたければ店に行って改善の提案をした方がマシだよ

360 :名無し迷彩:2014/01/14(火) 03:37:56.11 ID:yw99aA8kI.net
>>358
バァカお前に言ったんじゃねぇよ!
上見てみろよw
SPはゾンビ多いとか抜かすバァカがいるだろがよw
人の事をゾンビ呼ばわりしてるヤツは当たったと勘違いしてるヤツが大半だからなw
ゾンビとか勘違いするくらいならヘッドショット決めてみろよ

361 :名無し迷彩:2014/01/14(火) 09:57:37.43 ID:gMgxSD1F0.net
実際SPゾンビ多かっただろ
中〜遠距離の撃ち合いが多かったから気づかなかったりもあったんだろうけど…
子供とかガチガチの装備固めたやつとか
あとルールをいまいち理解できてない奴も
ルール説明まともに聞かずにメディック戦で2回3回復活したりとか
1対10位でいきなりフリーズコールしてきて反撃されて切れるやつとか
いろいろ居たけどまぁ楽しかったけどな

362 :名無し迷彩:2014/01/14(火) 15:15:04.69 ID:3Mb/8xEn0.net
今はよき思い出です。

363 :名無し迷彩:2014/01/14(火) 18:48:49.43 ID:CYp2tCjY0.net
SPはよき思い出!
どうにもできないし飲もう!

364 :名無し迷彩:2014/01/14(火) 23:48:48.05 ID:oCzxyFH4I.net
>>359さん
貴方が常連さんと仮定して、
今の店舗、フィールド運用でいいと思う?
客が増えると思う?
売上が上がると思う?
本当に店、フィールド、店長を守ってやりたいと思うなら
貴方方が提案してやっていいんじゃない?
俺は常連でもない、店にもほとんど顔を出さない。
そんな人が提案して聞き入れてくれる人かい?
近い人達が教えてやれよ。
今のままじゃダメだって。

365 :名無し迷彩:2014/01/15(水) 00:27:34.55 ID:HbU9+22qi.net
>>364
常連って言うほどじゃないし近くもない。むしろ遠めだから二ヶ月に一回行けたらいい方だろう
一応提案をしてはいるよ。mixiを活用してみてはどうかとかね。でもコロコロ変えられるものじゃないし、どちらかと言うと連絡を良くする方向デ提案してる
正直な話店長は今のフィールドでは余り人が増え過ぎると困る所があるるのかもね。でも確か40人ぐらいは大丈夫とか言ってたと思うけど。フィールドは見たことないからなんにも言えないが
弾の指定もフルオート禁止も業者がBB弾の清掃を指示するらしいから余り目立たない弾を少量で済ますためらしい
それに前のフィールドではプラ弾使ってた人もいたらしいからそれに対する対応もあるんだろうな。登録制になったのは
一応許可証持っている人同伴なら持ってない人も参加することは可能ってことにはなってたと思うけど値段は確か3000円ってなってたと思う

366 :名無し迷彩:2014/01/15(水) 00:33:08.01 ID:HbU9+22qi.net
すまん。フルオートに関しては間違ったわ

367 :名無し迷彩:2014/01/15(水) 18:19:04.93 ID:RS/z8gGZ0.net
>>360
こういう事?
http://youtu.be/bD4vqsSVj7M?t=3m47s

ゾンビ野郎め!!と思ってたがビデオ確認したらハズレてた
とUPしてる人はコメしてる。
全てがこのパターンではないだろうが。

368 :名無し迷彩:2014/01/15(水) 18:59:20.74 ID:A0DSNeVv0.net
まあ、最終的には自己申告の世界だからねぇ。

実際当たってないこともあるだろうし
当たっても気が付かないこともあるもんねぇ。

369 :名無し迷彩:2014/01/15(水) 19:04:23.13 ID:xPO/i4PD0.net
>>365
正直フィールドは、人増えすぎたら面白くなくなるから、人数調整したいんだろうな。

370 :名無し迷彩:2014/01/18(土) 20:55:19.09 ID:JBgFqjcuI.net
>>369
それならそう書いてくれればいいのにな

371 :名無し迷彩:2014/01/20(月) 15:21:15.09 ID:Z7cGxnRhI.net
WGなんて絶対行かない!!!
新SPフィールドに期待!
しばらくは、菊水かな

372 :名無し迷彩:2014/01/20(月) 17:43:13.26 ID:PWDBcZut0.net
私も行かないので冬眠だか菊水にじゃ無く菊鹿だろう?
SP新フィールド決まったの?

373 :名無し迷彩:2014/01/21(火) 18:31:36.80 ID:fcqh0Zvg0.net
>>367,>>368
ゾンビ!ゾンビ!ほざいてるヤツはよっぽどのゼロ距離以外は、ほとんどが当たってない勘違いなんだよw
独りで顔真っ赤にして…もっとサバゲーを楽しめよ!って思う

374 :名無し迷彩:2014/01/21(火) 20:01:50.22 ID:7kz1SGWX0.net
菊鹿フィールドの詳細わかる人いたら教えてm(_ _)m
いってみたい

375 :名無し迷彩:2014/01/22(水) 18:52:14.56 ID:asjqCaf9I.net
知ってる限りですが、26日にあんずの丘公園に9時に集合だったと思います。
参加費は500でバイオ指摘されていますよ。
詳しくは主催に連絡した方が間違え無いです。

376 :名無し迷彩:2014/01/23(木) 23:00:45.46 ID:13CDDN7d0.net
ありがとうございます!

377 :名無し迷彩:2014/01/24(金) 18:13:21.55 ID:DWR6sI8Z0.net
ところでWGの参加者何人?

378 :名無し迷彩:2014/01/29(水) 00:59:21.63 ID:wLhxY/60I.net
age
皆、サバゲーしてるかい!?

379 :名無し迷彩:2014/01/29(水) 07:12:47.97 ID:jaZp/iK50.net
>>378
してねー

380 :名無し迷彩:2014/01/29(水) 22:33:17.83 ID:zKqe8IuZi.net
>>378
やる余裕ない。家庭がゴタゴタだわ

381 :名無し迷彩:2014/01/29(水) 22:39:13.73 ID:jaZp/iK50.net
>>380
オマエはオレかw

382 :名無し迷彩:2014/01/30(木) 03:34:52.36 ID:mzJKnW/w0.net
俺はお前か!

383 :名無し迷彩:2014/01/30(木) 06:22:20.77 ID:xk8h6yDU0.net
おまーさんはおいでごわすか!

384 :名無し迷彩:2014/01/30(木) 23:05:39.35 ID:fFCshADvI.net
サバゲーしたいねぇ〜
この前の菊鹿はタイミングが合わず不参加。
1回逃すと次が遠い、、、
求む良フィールド

385 :名無し迷彩:2014/02/04(火) 14:17:55.18 ID:O+5COBvh0.net
カウやってるらしいです

386 :名無し迷彩:2014/02/04(火) 23:52:54.53 ID:AjtHIuJk0.net
>>385
ミクシ見たら募集してたね
天気良かったら行ってみよ

387 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 23:09:09.97 ID:cpBuckbpI.net
俺もカウ行ってみようかな。
どっかのフィールドよりはたのしそう

388 :名無し迷彩:2014/02/07(金) 22:07:21.92 ID:VMWgFfA60.net
カウ中止だってさ!

389 :名無し迷彩:2014/02/08(土) 09:17:47.29 ID:eaimyc6jI.net
カウ中止か、、
今週は釣りに行こうかな。

390 :名無し迷彩:2014/02/14(金) 22:20:08.49 ID:Mp47RjG/I.net
あげとくか

391 :名無し迷彩:2014/02/19(水) 00:07:55.47 ID:YKl3r00u0.net
どこかと同じで燃えないなー

392 :名無し迷彩:2014/02/21(金) 13:04:51.83 ID:Hvk62nr7I.net
熊本じゃサバゲー流行らないねー

393 :名無し迷彩:2014/02/21(金) 19:06:54.55 ID:TVieNmR00.net
内輪の世界だもんね
WGのあのフィールドとspフィールドがあったから他との交流ができたもんだと思う

394 :名無し迷彩:2014/02/23(日) 07:21:58.78 ID:5AOBjMFFI.net
SP難民は佐賀や福岡に流れてる
熊本には流れて来ないけどなぜだ?

395 :名無し迷彩:2014/02/23(日) 07:22:33.78 ID:5AOBjMFFI.net
SP難民は佐賀や福岡に流れてる
熊本には流れて来ないけどなぜだ?

396 :名無し迷彩:2014/02/23(日) 08:47:44.46 ID:1Bburp4Z0.net
>>395
もともとsp民はそっちの方に近い人たち。値段千円?でかなり広いフィールドが使えるならそっち行くだろ。福岡とか佐賀の有料フィールドだって二千円とか三千円の世界なんだし

397 :名無し迷彩:2014/02/23(日) 09:57:58.79 ID:kfF3vMJiI.net
某ショップブログの指摘がストレート過ぎてウケるんですけどwww

398 :名無し迷彩:2014/02/23(日) 12:50:33.88 ID:1Bburp4Z0.net
会員と支え会ってできているフィールドなのだからもう少し自信と自覚をもって欲しいとしか言えない

399 :名無し迷彩:2014/02/27(木) 17:56:05.03 ID:Jb/nNSj10.net
SP主催はカウが解体されたので大牟田にSSフィールドを持つらしい、動画を見た
これで熊本にはWGだけになる。

400 :名無し迷彩:2014/02/27(木) 18:56:08.04 ID:4ObDPhx80.net
>>399
熊本で自他ともみもめるナンバーワンのWGってわけだ。

401 :名無し迷彩:2014/03/06(木) 22:19:06.75 ID:lpFax2FxI.net
あげとく

402 :名無し迷彩:2014/03/09(日) 18:40:59.67 ID:8+z6XVs40.net
ナンバーワンだね!
会員増えるぞ!

403 :名無し迷彩:2014/03/09(日) 19:54:08.88 ID:8DfA4S7X0.net
くま

404 :名無し迷彩:2014/03/12(水) 00:47:41.48 ID:XLFHVh+iI.net
恥さらしのナンバー1とは熊本も終わったな

405 :名無し迷彩:2014/03/12(水) 06:57:03.81 ID:jf0wjECbO.net
>>404
終わるも何も始まってすらいない

406 :名無し迷彩:2014/03/12(水) 18:27:32.09 ID:ztvgq9pt0.net
カゲでコソコソ言うのは得意なのにな。

407 :名無し迷彩:2014/03/13(木) 01:40:21.12 ID:Pjuvyv7gI.net
実際新フィールド行った事ある人いる?
ブログ見る限り人は少ない、フィールドは中途半端で楽しそうに無いのだが。

408 :名無し迷彩:2014/03/18(火) 19:01:55.03 ID:8yiOzfVD0.net
行った事無いが、あれはあれで良いではないか?
鎖国フィールドだが、参加者も分かってゲームしてると思うよ

409 :名無し迷彩:2014/03/20(木) 22:34:08.06 ID:ciUWL/lSI.net
WG新フィールド人数それなりに集まったみたいじゃん。
これが続けばいいね。

410 :名無し迷彩:2014/03/21(金) 00:28:35.00 ID:WBNOCkIz0.net
元自衛官の偉そうなオッサンがタクトレ教えてるって話聞いたけど知ってる人いる?

411 :名無し迷彩:2014/03/30(日) 19:52:32.23 ID:n+YDu7mv0.net
すいません。
熊本に引っ越しすることになったんですが
熊本にサバゲーフィールドってないんでしょうか・・・

412 :名無し迷彩:2014/03/30(日) 21:16:14.59 ID:Bhska5EN0.net
暖かくなってきたしそろそろ復帰しようかな。

413 :名無し迷彩:2014/03/30(日) 21:28:11.00 ID:F7CJHzhpI.net
>>411
どこから熊本に引っ越して来るのか知らないけど、ガッカリするなよ。
熊本に優良なフィールドは存在しないと思ってくれ。
どこかのチームに入って占有フィールドで楽しむしかない。

唯一野良でも楽しめたSPフィールドは産業遺産登録と言うつまらん税金使いの為に閉鎖された。
今は県外に出るしかない。
ワイルドギースってショップのフィールドがあるけど、ブロクをよく見て判断してくれ。
どこかのフィールドで会ったらお手柔らかに。

ついでにage

414 :名無し迷彩:2014/03/31(月) 01:12:58.52 ID:Vi4QB4ZS0.net
サバゲーってやっぱ体力無いとキツイっすか?

415 :名無し迷彩:2014/03/31(月) 04:40:46.47 ID:ndRn1mAg0.net
>>414
有った方が有利ではあるな

416 :名無し迷彩:2014/04/09(水) 00:44:23.05 ID:YuiJrIgnI.net
ageときます。

宇城フィールドに期待。

417 :名無し迷彩:2014/04/09(水) 17:42:34.15 ID:OH+8Cz/c0.net
大牟田のフィールド行った人居る?

418 :名無し迷彩:2014/04/17(木) 13:47:50.10 ID:29bcNUGyI.net
宇城フィールドは幻に消えたか、残念。
しかし三角は市内からだと以外に遠かったりする。
希望的には御船、益城辺りで出来ないかなぁ。

419 :名無し迷彩:2014/04/19(土) 01:40:14.82 ID:cRLTooHt0.net
サバゲーはじめてやろうとおもうんだけど
必要な道具てなんかありますか?(エアガン除く)

420 :名無し迷彩:2014/04/19(土) 09:38:01.06 ID:+/0bN2qGI.net
>>419
ゴーグルとグローブさえあればなんとかなるさ。

421 :名無し迷彩:2014/04/21(月) 01:26:05.41 ID:eWOtEBg50.net
ふ カッパもいるな

422 :名無し迷彩:2014/04/23(水) 22:37:54.07 ID:FzwJd89b2
マスク無いと大変だろ

423 :sage:2014/05/13(火) 23:50:03.92 ID:1AI7eYRL0.net
WGの定例会って楽しいのかな?
過去スレ読むと、荒んでるっぽいし。
会員登録するか悩んでいます

424 :名無し迷彩:2014/05/16(金) 04:37:09.95 ID:ePvX4tvt0.net
初だけど 熊本のガンショップってどのへんが有名なのかな
ただただ呆然とエアガン欲しいなーって思ってマルイで買おうと思ってはいるけど
一回生でエアガン見てみたい

425 :名無し迷彩:2014/05/16(金) 09:14:39.74 ID:MyZEvYq80.net
コスモがいいと思うよ
ある程度生で見れるし触れよ

426 :名無し迷彩:2014/05/16(金) 09:15:45.54 ID:MyZEvYq80.net
×触れよ
○触れるよ

427 :名無し迷彩:2014/05/16(金) 16:30:20.45 ID:ArJiYV1N0.net
>>425
東海学園近くか サンキュー!

428 :名無し迷彩:2014/06/08(日) 18:05:47.13 ID:DDgOB9EfI.net
午前5〜6ゲーム、午後8〜10ゲームはしたいな。
せめてラストゲームは16時までしたい。
今からの時期なら17時過ぎまででもOKだ。
テンポ良く仕切れるゲームマスターがいればいいのに。
ダラダラ進行どうにかしてくれ。

429 :名無し迷彩:2014/06/08(日) 19:16:30.15 ID:ZkdR3H/b0.net
お前がしたらイイよ!かなり効率良くゲーム出来るんじゃね?

430 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 00:29:06.24 ID:TZOitNPQ0.net
盛り上がらないねー熊本

431 :名無し迷彩:2014/07/10(木) 23:39:19.42 ID:VunhpRaZ0.net
改革?

432 :名無し迷彩:2014/07/21(月) 15:05:47.46 ID:SE0sqpeB0.net
>>425
漢字わるい

433 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 23:31:21.84 ID:9PDtgh1O0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9-z9fHFpe-k

434 :チャレンジ:2014/07/29(火) 11:00:08.20 ID:bR/nqskk0.net
夏場のガスってハンパねー

435 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 15:34:17.69 ID:6bsyWGqRO.net
熊本ってマシな方だろw
宮崎サバゲスレなんてこの季節にお通夜だぞ。

436 :名無し迷彩:2014/07/30(水) 16:43:52.38 ID:t9kx8Nl8O.net
来月帰省するから、一度地元でサバゲーやろうかって思ったんだけど、予想以上に熊本のフィールド事情は厳しいみたいですね。
検索ツールが携帯しか無いってのも有るけど、関東と比較しちゃダメですねャ

437 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 05:11:01.47 ID:WBlSTlWcI.net
WGブロク止まってるね。どした?

438 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 08:02:45.22 ID:+azI6WEGO.net
もう熊本は終わりだ
どうにもならない

439 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 11:59:14.47 ID:T76JBYhyi.net
>>437
ほんとだ
8月16日から更新されてないね。
店閉めた。なら、ついにか。
ブロク更新してないだけ。なら、またか。
って感じ。
どっちにしろ他人事。

440 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 13:38:44.41 ID:AvIdeZHr0.net
店はあいてたよ

441 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 21:32:52.43 ID:/cH/3+U/I.net
>>440
ならいつもの無精だな
どうせ広告とか出してないだろうから
数少ないアイテムなのにもったいないね。

結局会員(内輪)だけ楽しめたらいいフィールドになってましたか。

442 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 21:58:16.11 ID:c2SVp8to0.net
そんなこと言ったって熊本にオープンなフィールドないじゃん

443 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 22:54:11.18 ID:/cH/3+U/I.net
だからWGフィールドがもっとオープンになって客(サバゲ人口)を増やせばいいんだ。
会員制にする事に文句は無いが、熊本で唯一フィールドを持ったショップなんだから
ブログでもっと、こんな事やってるよ、サバゲ楽しいよ、興味がある方は店に来てね。
って出来ないのかな?

新規顧客が出来るアイテムを持ってるのに、結局フィールドに足を運ぶのは常連さんばかり。
オープンに出来る要素を持ったフィールドをクローズに使ってるだけ。
それがもったいないと言っている。

でも、店やフィールドに行ってあのネガティブ感はどげんかせんばいかん。
うーん、WGの事になると発言したくなる。
否定もするが、応援もしてるんだけどなぁ。

444 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 23:05:00.54 ID:vG5LQ+vG0.net
今のご時世保守に走りたくなる姿勢は分からないでもない
ところで前高校生のためにフィールド貸すみたいな話聞いたけど進展知ってる人いる?
アンチはちょっとでもエサやるとこれでもかって叩くから言っておくけど、もちろん10禁だからな。勘違いすんなよ

445 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 23:12:36.48 ID:/cH/3+U/I.net
確かに俺もネガだから保守に走る気持ちはわかるw
でも店だからさ、店長だからさ、経営者だからさ、
批判もあるかも知れないが攻めなきゃ売上げ上がらんよ。
10禁で遊ぶなら距離を縮める壁がもっと欲しいな。

446 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 13:04:14.05 ID:5rqJbMM7i.net
WGがんばってほしい

447 :名無し迷彩:2014/09/07(日) 22:24:29.11 ID:flFdn8+YI.net
WGの常連さんがmixiでコミュ立ててる。
最初だけで中途半端にならなきゃいいけどな。
店長は店長でブログを更新し楽しさや店をアピールして
フィールドももう少し手を加えた方がいいと思うぞ。
頑張ってちょーだい。

448 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 15:13:04.45 ID:CWqT/hDy0.net
>>425
あんまり品揃えが…

449 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 10:48:26.07 ID:8wTf7hlJ0.net
コスモとWG行ってきた
コスモは凄かった
他にショップって無いのかな?

450 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 17:51:28.89 ID:ucLtBuZci.net
熊本市内ならコスモが一番品揃えいいだろうね。
WGは、、、入ると何か買わないといけなさそうな雰囲気があるから
本当に欲しい物が店にあるって分かってる時しか行かない。
無い事(物)の方が多いけど、、

451 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 09:24:29.27 ID:n6eCQFRu0.net
熊本でコスモ以上は無いんじゃないかな
熊本では無いけどエチゴヤに行くと品揃えすごい!

452 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 18:35:38.44 ID:3Wi7dp4u0.net
flyye製品もっと置いて欲しい

453 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 21:01:42.41 ID:4GxSyZt2i.net
WGは上から目線が気にくわん!
客商売舐めてる

454 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 17:54:28.93 ID:G1MIIzIl0.net
出たな M

455 :名無し迷彩:2014/10/03(金) 22:15:45.11 ID:tpkdkeL60.net
電動ガン売りたいんだけど何処が買取高いかな?
ぐる倉?

456 :名無し迷彩:2014/10/05(日) 17:24:37.78 ID:T79nAz6N0.net
最近、サバゲー事情はどうなの?
WGのフィールドとかどうなった?

457 :名無し迷彩:2014/10/08(水) 11:14:47.92 ID:9e8Fc/81i.net
情弱乙

458 :名無し迷彩:2014/10/09(木) 21:15:56.71 ID:OlxbTqzZ0.net
サンピアン前のパソコン工房に行ったらエアガンコーナーとシューティングレンジがあった。
需要あるのかな??

459 :名無し迷彩:2014/10/24(金) 14:58:35.88 ID:gclvG4w90.net
新しくフィールドが出来たって風の噂で聞いたがどこだろうか?

シューティングレンジは近ければ行きたいんだけどなー

460 :名無し迷彩:2014/10/25(土) 11:56:59.22 ID:aw8rZBqr0.net
>>459
ネタ元は何?
俺も詳しく知りたい。

461 :名無し迷彩:2014/10/25(土) 23:42:06.67 ID:NVQH8bOC0.net
>>460
459だけどTwitterだよ
インドアフィールドとか書いてあったようななかったような

462 :名無し迷彩:2014/10/26(日) 22:02:30.48 ID:fjhUCcI30.net
>>461
出てきた。
結構街中に近い場所だね。
行った人、どんな感じですか?

463 :名無し迷彩:2014/10/27(月) 01:13:05.54 ID:rPffKgKi0.net
玉名が新しくオープンするって聞いたぞ

464 :名無し迷彩:2014/10/27(月) 19:20:30.43 ID:2+zQ1tik0.net
パソコン工房はもう少し長いレンジがあればなぁ
20mのが欲しい

465 :名無し迷彩:2014/10/28(火) 23:10:00.11 ID:cJl20KPn0.net
今度マンモス村田行ってみる
WGはかなり微妙だったから

466 :名無し迷彩:2014/10/29(水) 12:51:26.49 ID:wOTnIbFz0.net
>>462

面白いけど出来たばっかだし、まだ荒削りな所とかはある
場所は小さめだからショットガンやハンドガンも楽しいよ

467 :名無し迷彩:2014/10/30(木) 00:32:34.54 ID:I1M1XL2s0.net
>>465
正解

468 :名無し迷彩:2014/10/30(木) 10:52:34.27 ID:dNSXVn5T0.net
今のWGフィールドはどんな感じですか?
前フィールドは数えるほどしか行けなかったけど楽しかった…

469 :名無し迷彩:2014/10/30(木) 11:22:35.71 ID:y8wQPYDB0.net
一度行ってみては?
俺は正直かなり微妙だった
それで太宰府とか佐賀、多の津に行くようになった
でも近場にフィールドできたみたいだから行けるのを楽しみにしてる

470 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 01:03:34.95 ID:pGTswUnU0.net
STF、山水、イースト、多の津どこも狭いフィールドだけど、
微妙な理由はゲームマスターにある。
他人任せでダラダラ進行、内輪話、愚痴
来てくれた人を楽しませようって感じがない。
俺もマンモスに行ってみる。

471 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 01:19:04.51 ID:wLiwYyXb0.net
某STFは集金もゲーム進行も客がするもんね
ダラダラでひどかった
逆にイーストは管理しっかりしててバリケの配置もちょくちょく変えてて印象良かった、もう少し広いといいんだけど

472 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 01:35:09.99 ID:ONwlMk880.net
俺もSTF行った事あるけどグダグダすぎてビックリした
ゲームは回数まわらないし、まわってきたなと思ったら
常連っぽいの人がゲームまわしてオーナー?はセーフティーでこれまた別の常連?とくっちゃべってるし
設備はそこそこで料金もそれなりなのにもったいない

473 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 03:38:36.57 ID:GWxRS13+O.net
>>472
そういうイベント回す能力って大事だよね?
飲み会と一緒だね。

474 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 17:56:14.69 ID:L+y8kW5v0.net
マンモス村田の料金はいくらかな?

475 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 00:21:12.37 ID:l06DQSEA0.net
>>474
料金1000円で車で来るなら駐車場代で+1000円

476 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 00:42:25.61 ID:wjXui2/N0.net
おーいいね、行ってみよう
熊本も少しずつ盛り上がればいいな

477 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 12:05:19.23 ID:8ZeqGKJB0.net
明日、玉名の方のフィールドに行こうって誘われてるんだけど
どんなとこ?

478 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 17:13:25.19 ID:r4+kGRGU0.net
玉名にフィールドあったっけ?

479 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 17:30:11.93 ID:l06DQSEA0.net
>>478
SPの人達が新しくオープンするらしいからそこじゃないかな?

480 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 18:52:56.75 ID:wjXui2/N0.net
玉名にできるのかー、楽しみだね
詳細わかる人いる?

481 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 22:34:34.81 ID:Nmac4cP30.net
>>480
すまんが詳しくはフィールドの事を知らないがmixiで情報交換とかしてるみたいだからmixiで調べた方がいいかと思うぞ

482 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 17:21:02.44 ID:/KRZ8m4z0.net
だれか玉名に行けなかった俺にどうだったか教えてくれよ

483 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 21:15:37.64 ID:5uu3wSl40.net
>>482
解体前の工場で9割は屋内
明るい場所もあれば薄暗い場所もある
通路が数本あるので1箇所で膠着する事はないけど、各通路では膠着あり。
1通路を突破したら裏を取れる事も。
2階が使える場所もあった。
敷地の広さはSPよりも少し狭いが、建屋が多く、中も機材や石膏ボードの山が沢山あった。
作られたフィールドではなく、リアルなレイアウトで非常に楽しかったよ。

事情があるらしく来週以降の開催ももしかしたら無いかも知れないって。
開催に関してはmixiで確認して。

484 :名無し迷彩:2014/11/03(月) 14:55:55.38 ID:OqABRLmd0.net
>>483
なるほどな〜ありがとう

485 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 11:28:43.91 ID:rRBbt71m0.net
フィールドがあるだけありがたいが、熊本にも関東圏にあるような広さとコンセプトがあるような面白さを兼ね備えたフィールドが一つくらい欲しいな
そしたら九州圏からも人が来て盛り上がるかもしれんな

486 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 17:24:51.95 ID:oMr17Ezb0.net
マンモス村田は関西にあるCQBフィールド BUDDYみたいな感じかな?
あの感じのが九州に出来たなら最高すぎるんだけど!行った人どんな感じか教えて下さい

487 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 19:13:32.43 ID:6SLLWdOz0.net
BUDDYくらいで最高とか言ってては、たかが知れてる
一昔前の典型フィールドだなw
しかしながら、SPはBUDDYみたいな2Dフィールドではなく真上からの攻撃も考えとかないといけないからな

488 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 20:14:12.07 ID:o4UYpimR0.net
>>487
ん?どうした?
何が言いたいの

489 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 21:43:48.01 ID:7fA505yd0.net
>>486
程遠い

490 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 23:45:29.71 ID:6SLLWdOz0.net
>>488
SPに行く夢を見てた

491 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 23:47:13.72 ID:oMr17Ezb0.net
元関西住みでBUDDY行ってたんだけど設備は充実してるし俺は好きだったんだよなー

・受付にレギュレーションがちゃんと掲示してある
・管理人がきちんとルールを説明してゲーム進行も行う、拡声器あり、ゲーム回数もたくさんまわる
・セーフティとフィールドの間はきちんとネットで仕切られている
・セーフティには長机と椅子がたくさん、ガンラックも完備
・テレビあり、充電用のコンセント、レンジ、お湯のコーナーあり
・弾、ガス、バッテリーの販売あり
・ガン、ゴーグルなどのレンタルが格安(やってみたいという子を連れて行きやすい)
・練習用のちっこいエリアもあった。初心者の子には基本的な撃ち方や動き方のレクチャー後、そこで練習してオッケー
・セーフティの近くに30m無風のサイト調整用のシューティングレンジ付き、100均の鍋?金属製のターゲット
・ヒット後も2階やキャットウォークからフィールドが見渡せて飽きない
・人数に合わせていろんなルールで進行
・バリケの配置をこまめに変更、危ないとこはすぐ修理

492 :名無し迷彩:2014/11/05(水) 13:28:44.92 ID:UMTIDhgv0.net
>>491
どうか関西にお帰り下さいm(_ _)m
高望みばっかするくらいなら自分でフィールド開拓、運営、主催、進行してみなはれや
嫌なら関西にいね!

>受付にレギュレーションがちゃんと掲示してある
普通は事前に予約する前にレギュくらい確認するのが常識だろが!
>管理人がきちんとルールを説明してゲーム進行も行う、拡声器あり、ゲーム回数もたくさんまわる
キミは典型的な管理されたがりなんだよw
>セーフティとフィールドの間はきちんとネットで仕切られている
ネットじゃ貫通して来るからセイフティでも危なっかしくてゴーグル外せなかったぞ!
>セーフティには長机と椅子がたくさん、ガンラックも完備
休日は人数多くて相席で他人の銃の上に自分の銃を置く輩がたくさん居たからなw
>テレビあり、充電用のコンセント、レンジ、お湯のコーナーあり
オマエは満喫行ってろwwwお似合いだよw
>弾、ガス、バッテリーの販売あり
最低限そこは用意しとけよ!
>ガン、ゴーグルなどのレンタルが格安(やってみたいという子を連れて行きやすい)
あそこは格安では無かったぞ!しかも、九州のフィールドなら他人にタダで貸してくれる稀有な方もいる
あそこはちゃんと普通の値段取ってたわいな
>練習用のちっこいエリアもあった。初心者の子には基本的な撃ち方や動き方のレクチャー後、そこで練習してオッケー
あのエリアの銃声が紛らわしくて何度もみんながクレーム付けてたやんかw
忘れたんか?
>セーフティの近くに30m無風のサイト調整用のシューティングレンジ付き、100均の鍋?金属製のターゲット
30m無風とかありえんだろ!
体育館じゃあらへんのにw

493 :名無し迷彩:2014/11/05(水) 13:30:12.86 ID:UMTIDhgv0.net
>>491
>ヒット後も2階やキャットウォークからフィールドが見渡せて飽きない
キャットウォークからの野次といちゃもんと位置バラシがヤバかったよなw
>人数に合わせていろんなルールで進行
いらんルールが多過ぎてみなさん普通の殲滅フラッグ戦がやりたがってたw
>バリケの配置をこまめに変更、危ないとこはすぐ修理
アタリマエ〜

こんなとこかな。

494 :名無し迷彩:2014/11/05(水) 14:36:44.04 ID:0mRMlqEt0.net
どうした?何でそんなカリカリしてるの

495 :名無し迷彩:2014/11/05(水) 18:12:54.68 ID:6yUz3MZ00.net
福岡スレと同じやつだろ気にしない

496 :名無し迷彩:2014/11/05(水) 19:58:13.48 ID:0SuGuTyp0.net
どこのフィールドと比較されて腹かいてるか知らんけど、
全てを否定しなくていいんじゃない?

497 :名無し迷彩:2014/11/06(木) 08:16:13.77 ID:lQioH9RW0.net
熊本もだんだんガスガンが作動しなくなってきたね

498 :名無し迷彩:2014/11/06(木) 19:39:24.78 ID:qXQECXkf0.net
熊本市内でガスブロのマガジンの品揃えがいいところってどこ?

499 :名無し迷彩:2014/11/07(金) 01:12:00.26 ID:XLOvZLJn0.net
>>498
熊本市内ならコスモじゃない?

500 :名無し迷彩:2014/11/07(金) 02:01:19.21 ID:qhbjk3b+0.net
千葉とかフィールドいっぱいあるとこが羨ましい
熊本にはまともなフィールドが無くなってしまったもんなぁ

501 :名無し迷彩:2014/11/07(金) 04:09:14.74 ID:wsI1YfnC0.net
今週はみんなどこでサバゲーする予定?

502 :名無し迷彩:2014/11/07(金) 14:38:12.28 ID:wsI1YfnC0.net
>>499
やっぱりコスモかね

503 :名無し迷彩:2014/11/07(金) 15:18:37.10 ID:FqRAvnzj0.net
>>502
まとめ買いならネット通販だけど、小物単品ならコスモで買ってる。
品揃えはそこまで期待しないでね。

504 :名無し迷彩:2014/11/07(金) 16:27:23.29 ID:AeDQcVLe0.net
>>503
なるべく早くガスブロのマガジンが5.6個欲しいんだけど、在庫持ってて品揃えがいいところないかなと思ったんだよね
とりあえず、コスモに行ってみるよ。ありがとう

505 :名無し迷彩:2014/11/08(土) 00:31:47.10 ID:9CNgMvEn0.net
山水行きます

506 :名無し迷彩:2014/11/08(土) 13:31:49.56 ID:QklunMpB0.net
熊本にもシューティングバー出来たら行くのに…

507 :名無し迷彩:2014/11/09(日) 02:44:26.97 ID:E+J7VEbDO.net
シューティングバーって、ガンマニアオンリーじゃなくて、映画ファンをメインに呼び込むと受けが良いって聞いたわ。サブカル感覚にすればDQNも来ないとか。

でもいくら玩具でも酒が入るとやっぱり安全面がな...

508 :名無し迷彩:2014/11/09(日) 19:02:14.25 ID:Q5APmP330.net
>>507
DQN達はどこにでも来るから、いかに馬鹿なことをさせずに他の客もDQN達も嫌な思いさせずに楽しませるかがポイントだと思う
ただ、立地が難しいだろうね

509 :名無し迷彩:2014/11/09(日) 21:49:43.27 ID:dmr61mzZ0.net
マンモスの動画見た。楽しそう。
狭そうに見えるけど広さはどんな感じ?
夜戦もするみたいだから行ってみたい。

510 :名無し迷彩:2014/11/09(日) 23:06:17.22 ID:Q5APmP330.net
広さは2.30mぐらいは軽くあるから結構ひろいよ

511 :名無し迷彩:2014/11/09(日) 23:24:16.29 ID:X6KNqE0O0.net
もう少し広くてバリケも増えたら楽しそうだね

512 :名無し迷彩:2014/11/10(月) 13:00:45.86 ID:EBBiOrV80.net
>>511
インドアだし広さは十分だと思うぞ?

513 :名無し迷彩:2014/11/10(月) 13:28:48.63 ID:X1B3d4PxS.net
マンモスは線路側窓の養生と駐車場側の養生をすればもっと広く使えそう。
長期場所確保のコメントもあったから常設出来そうだし益々楽しめそう。
ネックは駐車場代に1000円は高い、、、
せめて500円にならんかな。K'sに止めそう。

514 :名無し迷彩:2014/11/10(月) 18:06:31.41 ID:Qj4e7ZOL0.net
いまバリケの間隔きっつきつだね
もうちょい広げられるといい感じじゃない?

515 :名無し迷彩:2014/11/10(月) 21:55:35.71 ID:EBBiOrV80.net
>>513
駐車場はマンモス側との契約で全額渡さなきゃいけないらしいし、しょうがないんじゃね?

516 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 17:21:21.38 ID:TOmkMKoK0.net
福岡からですが、玉名に新しいサバゲフィールド出来たばっかと小耳に挟んで、もう既に参加された方いらっしゃいますか?
以前あったSPみたいなとこ?セミ縛りなのかな?

517 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 18:22:36.00 ID:opdFLFMs0.net
>>516
mixiで確認してみれば?

518 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 18:26:11.46 ID:yGFkFZrX0.net
>>517
mixiが見れない人もいるんですよ

519 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 18:36:43.08 ID:+i9XL3PJ0.net
>>517
mixiやってるけど全然みつからない
コミュ入らないと見えないとこ?

520 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 19:12:21.85 ID:NHsQNifk0.net
連投すまんが途中で送信してしまった
>>516
mixiに詳細書いてあるしみてみたらいいよ。
参加したいならコミュに入るかコミュに入ってる人と一緒にしか行けないし

521 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 19:16:51.19 ID:NHsQNifk0.net
おもいっきり連投じゃなかったわ
>>519
そうそう、承認制のやつ
SPや彼岸島で主催者側懲りてフィールドの場所とか開催日時とかあんまり他の場所で言うなって言ってるから、詳しくは言えないんだよすまん
参加も人数把握のためとかでコミュになるべく書き込むって言ってるし


フィールドがどんな感じかは過去レスみるとわかるよ

522 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 19:19:59.66 ID:NHsQNifk0.net
>>518
未成年かプロフィールが編集されて無い人以外はよっぽどのことが無い限り承認されるんだから、申請すればいいじゃん

523 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 19:22:03.43 ID:yGFkFZrX0.net
>>522
いや私はmixiに入会してないし玉名の事は別にどうでもいいんだけど。

524 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 19:27:50.21 ID:+i9XL3PJ0.net
>>521
ありがとうございます
いくら検索かけても見つからないわけですね

525 :名無し迷彩:2014/11/11(火) 23:05:08.57 ID:oy5lTbKR0.net
>>516
SPより狭く屋内戦がメイン。
元工場だから機材等が遮蔽物になってる。
ルールはその時次第。
主催者に言えばセミ戦もしてくれる。

こんな場所でサバゲ出来るのは九州だけで無く、
全国で見ても珍しいと思う。
期間限定だから無くなる前に参加すべし。

526 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 14:23:25.51 ID:tO7sjQvN0.net
ちょっと真面目に聞きたいんだが、熊本にサバゲー参加してる・する予定の人ってどれくらいいるんだ?
自分はフィールド経営目指して塹壕の掘り方とかをお年寄りの方から聞いてるんだが、採算が取れるのかがすごく不安。
採算っていうのはサバゲーフィールドだけで生活ができるクラスの収入ではなく施設拡張・維持費などのランニングコストが賄える程度であればうれしいんだが…
屋外、基本使用料1000円くらいで考えてる。
土地はすでに持ってるんだが今は別の会社(土建)に貸してる。

527 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 14:27:36.68 ID:AkHuFa1u0.net
初心者におすすめの電動ガンは何れすか?
予算は三万円くらいれしゅ^q^

528 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 14:30:40.39 ID:tO7sjQvN0.net
>>527 
マルイ(国産メーカー)のものを買っておけば問題はない。
中華製品は初期投資は安く済むが、ものによってはすぐに壊れる。

お座敷シューター(サバゲーに参加しない)ならMP5くらい買っておけばいい
実際にサバゲーに参加するのならライフル系を買うことを勧める。

529 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 15:10:33.86 ID:0PiTCmZB0.net
>>526
> ちょっと真面目に聞きたいんだが、熊本にサバゲー参加してる・する予定の人ってどれくらいいるんだ?
真面目にやるならこんな所で聞くのは間違ってる。足使ってリサーチするなりした方がいいんじゃあないだろうか?

530 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 15:20:44.17 ID:/96+0pXO0.net
>>526
面白いねぇ〜
時間が無いから小出しで申し訳ないけど、
熊本県だけではそこまで人数集まらないと思う。
福岡県寄りか、せめてICが近ければ参加者も多くなると予想。
どこら辺の土地?

531 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 15:23:06.18 ID:V1WFjPe10.net
>>526
何人くるかなんて立地次第じゃね?
車でフィールドから家まで1時間内で移動できる範囲が客層になるだろう
サバゲ終わった後に2時間かけて家に帰るのは辛い
高速道路が近くにあるなら客層範囲は広い。人里離れた山ん中なら御愁傷様
あとその圏内にエアガンショップがあると新規を釣りやすいから重要。要調査
店と提携できれば安定する

532 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 16:25:49.39 ID:QFlG0rfs0.net
レスありがてえ。
>>529
福岡、鹿児島、熊本のフィールド回ってるんだが熊本人として熊本人の意見をききたくてな。ネットだと落ち着いてみれるからな。
>>530
阿蘇近くなんだなぁ...
最悪土地探しからか...
>>531
なるほど。参考になった。 提携するとなると顔見知りのコスモとかかな...WGも一回行ったんだが出来た当初で品ぞろえ悪いという感想をもったままだわ。もう一回行ってみよ。      

533 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 17:15:40.41 ID:vqeGoZKB0.net
>>532
WGは自前のフィールドあるから提携してくれんのではないか?

534 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 17:22:30.94 ID:Nf4eq3Q90.net
>>526
熊本のみのプレイ人数はかなり少なめというか人数はいるんだが、大体がチームに入ってフィールドを持ってるやつばっか
今、マンモスやSP2に行ってみたらわかると思うが、10人や20人クラスのチームでサバゲー歴20年とか30年ってのがゴロゴロいる。
後はフィールドを知らない奴や足がない奴らも意外といる

フィールドは広さや面白さにもよるが、最初は20人来ればいい方だと思った方がいい
後、トイレや蛇口、電気が通るか等でも左右されるし、阿蘇なら多分、ガスやBB弾等を販売した 方が人は来る

どんなフィールドを目指すかによるが、ある程度出来上がったフィールドでプレオープンでも開催して人の繋がりを作ってみんなでフィールドを作ってくか、最初にしっかり作っといて関東の有料フィールドみたいにきっちり運営で動かして行くか決めといた方がいい

俺はどんなフィールドにしてもみんなが行ける屋外フィールドが熊本にはほぼ無いから全力で応援するぞ

535 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 17:33:22.10 ID:/96+0pXO0.net
>>532
阿蘇か、、、
大津、菊陽、合志辺りなら高速もまだ近くて便利なんだが、冬は閉鎖になりそうだな。
南関IC近くなら福岡、佐賀、長崎、大分方面からも便利なんだけどなぁ。
南関降りて直ぐ右手の空き地使えんかな?

広さと施設によるが、最低でも2000円は取っていいと思う。
遮蔽物は定期的に移動したり、平面だけでなく上下の撃ち合いが出来るならより楽しそう。
俺も応援するぞ。

536 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 01:36:19.39 ID:5Hhqly5l0.net
確かに平面フィールドはすぐに飽きがくる!
関東なんかで客の多いフィールドは上下で索敵しないと攻略出来ないようになっていた
まあ福岡からなら熊本近いから、SPレベルの施設は贅沢すぎるから、山水程度で1000円でそこそこ集まるよ

537 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 02:02:51.57 ID:PXV3tKm+O.net
阿蘇か、立地によっては宮崎からも参加出来るな

538 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 03:00:59.49 ID:OHPtlgQS0.net
>>536
神奈川の九龍とか典型的な階層式フィールドだけどインドアでフロア作っちゃうと消防法の問題出てくる。フロア下は火災報知器を天井に付ける必要あったり
元の建築物の用途しだいだけど下手すりゃ消防設備やらシステムやらで100万単位飛んでくぞ

539 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 08:17:39.63 ID:7Hch1tuD0.net
>>538
アウトドアのフィールドならコンクリとかで作らない限りは結構いいのが出来るんだけどね

インドアフィールドは数年前までは廃校や元旅館やホテルに襖とかでバリケード建ててやるのが流行ってたけど、今は工場後や倉庫を借りて廃材やコンパネで1からバリケード作るのが流行ってるみたいだね

540 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 11:16:13.18 ID:5Hhqly5l0.net
>>538
俺が言ってる魅力的だから流行っている関東関西のフィールドとはインドアでは無いよ
もちろん外サバ!
てか、火災放置機なんて安いもんやんwww

541 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 12:00:33.78 ID:wYBkyccL0.net
関東関西有名フィールド並みの施設と管理が行き届いたフィールドが欲しい。
やっぱ九州では商売として成り立たないのかなぁ、、、

542 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 14:06:39.73 ID:4h3Oy5h80.net
STF行って驚いたんだけどさ、ゲームの進行を客がするのな
フィールドマスターはソファでおしゃべり
もう二度と行かん

543 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 15:20:32.22 ID:wYBkyccL0.net
>>542
その点山水はマスターがしっかり仕切ってるよね。
不満の声があまり聞こえないのも納得。
俺も山水好きだ。あのクラスでいいから熊本市内近郊に欲しい。

熊本市内近郊に山水クラス
県内に関東クラス
希望は膨らむ、、、

544 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 18:40:29.26 ID:G4aNOJ+T0.net
山水は出来た当初、殲滅戦以外で特殊ルールのゲームやってたけど、まだやってるんかね
あれがなきゃ結構な頻度で通いたいんだけどなぁ

545 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 19:03:04.31 ID:RtNQEkqz0.net
マンモスが今週の土曜日に夜戦するみたいだぞ

546 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 20:58:24.43 ID:QFVwy+Gu0.net
>>544
お前、殲滅戦のみがいいのか?

547 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 21:02:47.99 ID:F73NoRmL0.net
マンモスで売ってる黒バイオのメーカーと値段と重さを教えて下さい。
Twitterのアカが無いので直接聞けません。

548 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 21:21:41.80 ID:G4aNOJ+T0.net
>>546
のみ、というか殲滅戦のバリエーションで
セミ戦・ハンドガン戦ぐらいでいいかなと思ってる
フラッグは無かったよね?

549 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 21:39:31.70 ID:v1k96zsM0.net
エクセルの0.2だよ

550 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 21:53:24.10 ID:F73NoRmL0.net
>>549
ありがとう。
値段と弾数も教えて下さい。
0.25は無いのか、、

551 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 22:01:18.32 ID:7Hch1tuD0.net
>>550
エクセル 黒 バイオ
で調べたら普通に出てくる

552 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 22:21:43.28 ID:v1k96zsM0.net
>>550
インドアだから0.2でいいよ

553 :名無し迷彩:2014/11/13(木) 23:02:44.97 ID:5Hhqly5l0.net
>>548
確かに
フラッグ戦はやって欲しいところだな
どのフィールドもフラッグ戦でフラッグ鳴らすとめっちゃ盛り上がるからね

554 :名無し迷彩:2014/11/14(金) 19:29:41.82 ID:8pVF6Qwy0.net
>>540
つける意味がほぼ無い家庭用火災報知機とは別物。
>>538の言う通り不特定多数が利用する建物は消防
法や建築基準法の規制があり結構な初期投資と維
持管理費がかかる上、消防の抜打ち検査もあったり
する。

555 :名無し迷彩:2014/11/15(土) 00:36:53.61 ID:nL452g6A0.net
自火報だっけ
感知器の単価は確かに知れてるけど集約して消防署に直結するシステムがコストかかるからな。100万くらいじゃすまないはず
インドア割にあわねー

556 :名無し迷彩:2014/11/15(土) 14:18:02.13 ID:9t9HxcT90.net
>>555
だから、最近は最初からちゃんと設置してある工場等の跡とか平屋でオープンするのが増えてるんじゃないかな?

557 :名無し迷彩:2014/11/16(日) 21:39:35.29 ID:86D0K8o/0.net
今の熊本のサバゲー事情で今すぐ毎週のようにサバゲーしたいならならフィールド持ってるチームか毎週やってるチームに入るのが一番手っ取り早いと思う

チームの人がいきなり入れてくれるかやチームのルールに自分があうかは別にしてだがな

558 :名無し迷彩:2014/11/16(日) 23:50:47.45 ID:ZAZzQR2L0.net
え?普通にチーム入って無いぼっちだけど、熊本で毎週サバゲー出来るとこあるのにね

559 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 01:45:40.01 ID:V4fw0BlTO.net
なら教えてやれよ

560 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 01:47:18.54 ID:v+iyy5L20.net
>>558
無能

561 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 01:59:13.16 ID:8XHM8YLA0.net
>>559,>>560
オマエラ知りたいならそう言えよ
でも、オマエラ揃ってゾンビしそうだしな

562 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 03:33:19.29 ID:v/3QBtl10.net
>>561
低能

563 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 03:37:02.04 ID:l4yiB/6S0.net
>>561 アホを煽って何が楽しいの?

564 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 09:03:53.76 ID:wUAUVPu60.net
SP2もWGもエアガン等を揃えたばかりの初心者にはいけないし、行けるのはマンモスぐらいしかないか

565 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 10:50:41.71 ID:ttiI0HRM0.net
>>564
なぜ行けない?
最低限の装備さえしてれば両フィールド共参加出来るぞ。

566 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 13:32:05.50 ID:wUAUVPu60.net
>>565
行けないというかWGは店舗に数回行かなきゃいけないし、SP2はmixiのコミュニティ入るか入ってるやつと一緒じゃないと場所を知らないだろ?
そういう意味でマンモスぐらいしか場所調べてちゃちゃっと行けるところは無いなってことが言ったかったんだよね

567 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 15:21:19.24 ID:+VGUnX1j0.net
>>566
そう言う事ね。
WGもmixiコミュで参加表明したら2000→1500円みたいだから入れば?
入会は店に1回行くだけでいいはず。月曜日は定休日。
日曜日しか休みが無いならWGに直接連絡して相談した方がいいよ。
(日曜日はゲーム開催なので店長が店におらず、受付け不可らしい)
SP2も足が無いって書いたら親切な人が手助けしてくれるよ。
最低限の装備を揃えたら一歩踏み出してみて。

568 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 17:41:05.91 ID:xqzgNK280.net
セーフティーでの空撃ち祭はなんとかなりませんか

569 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 19:23:23.06 ID:wUAUVPu60.net
>>567
俺は両方入ってるんだが、始めたばっかりの人に聞くとみんな行きにくいって言ってたんだよね
>>568
それはフィールドの指導力とやってる奴らのマナーに任せられると思うよ
とりあえず、フィールドマスターに注意してもらうように頼んで、それでも変わらなかったら遠回しに危ないってことを優しく言ってみたら?

570 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 22:00:39.46 ID:2Vg1PFoN0.net
>>568
どこのフィールド?

571 :名無し迷彩:2014/11/18(火) 02:20:19.94 ID:7C+YZQOs0.net
>>570 マンモスだよw
あれは酷い!

572 :名無し迷彩:2014/11/18(火) 06:43:59.08 ID:u4vvx8Fd0.net
行った人、マンモスの感想教えてください

573 :名無し迷彩:2014/11/18(火) 07:44:41.90 ID:mAudXt560.net
>>572
今回は初心者の人が多かったみたいで、セーフティで空撃ちする人が多かった
それ以外は別に普通。そこの改善だけ求める
って感じ

574 :名無し迷彩:2014/11/18(火) 08:45:15.18 ID:+hjA/xBX0.net
マンモスの空撃ちの件なんだけど、ゲーム終了後にしっかりフィールドの人へ伝えておきました

銃口管理やら空撃ちやらヒットしたあとに別のところで勝手に撃ち始めるやらひどかったからきちんと伝えたよw

ゲーム中にセイフティー内に突入してきたときは本気で焦った…

575 :名無し迷彩:2014/11/18(火) 10:09:50.48 ID:sqsaG/8a0.net
いやごめんSP
フィールドマスターとも仲良さそうに見えたので言えなかったよm(__)m

576 :名無し迷彩:2014/11/18(火) 10:19:05.71 ID:aOXXtsdg0.net
SP2はSPの頃からセーフティで空撃ち当たり前だったからな。
空撃ちどころかセーフティの割れた窓からホップ調整や銃自慢もな。

ある意味有志で成り立ってるフィールドだし、
嫌なら来なくていいよってスタンス。
参加する側のマナーに掛かってると思う。

けど、度が過ぎるならマスターに一声掛けた方がいいね。
怪我人が出る前に。

577 : 【東電 76.0 %】 :2014/11/18(火) 22:03:32.63 ID:ye1ljI+NO.net
>>576
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

578 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 01:49:55.99 ID:DOTe9PUi0.net
千葉のフィールドみたいにインドアでこんなとこ出来ないかな?
http://i.imgur.com/MF3i263.jpg

579 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 05:08:55.28 ID:dglYq83B0.net
>>578
無ければ作れば良いじゃない!
というのは嘘でマンモスが将来的にはそんな感じというか面白い感じにしたいらしい

580 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 05:49:51.32 ID:okkVezBc0.net
なんか急にスレに勢いが出て来たかと思えば、マンモスのステマか…キモイ。
熊本はマンモスのステマがキモくて、福岡は多の津のステマがキモいw
あまりステマばっかやってると多の津みたいに嫌われてフィールド過疎るぞ!

581 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 06:47:16.12 ID:fMZF6x7v0.net
福岡でも上から目線の方ですね。
朝早くからご苦労様です。

マンモスはまだまだな部分がいっぱいある。
どっかのフィールドと違って期待感がまだあるんだなぁ
1ゲームの時間は数分と短いけど、ガンガン回してくれて
いっぱい遊んだ気持ちになるから俺も好きだ。

そしてコレもステマと言われるのだろうw
言っとけ、新しい単語を知ったガキの様に。

582 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 06:50:58.78 ID:xAvmPLW00.net
>>580
そんなことばっか言ってるからフィールドがどんどん無くなってくんだろ
というか、福岡は知れんがSP2も今のところ11月いっぱいの予定だし、WGはアウトドアでインドアの話になったら新しく出来たばっかりのマンモスに目が向いて当たり前じゃねえか

583 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 06:59:36.65 ID:mtZOIxqa0.net
ネットリテラシーの無さを補う為にすべてを疑ってかかってるんだろう
覚えたネットスラングを使って一体感も感じたいんだろう
でなければ統合失調症を発症してる可能性がある

584 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 11:04:36.67 ID:okkVezBc0.net
>>581
朝からキミも福岡スレと熊本スレの巡回ご苦労さんッ!
更にまたまたマンモスのステマw
もうお腹いっぱいですよw

585 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 11:11:37.42 ID:Cj+FHFYtO.net
ステマもあれだが、盛り上げてこうって気持ちを萎えさせるのはいかがなものかと。

586 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 11:15:48.87 ID:okkVezBc0.net
>>582
あれ?可笑しいなあ?どんどん無くなるくらい熊本にはフィールドあったっけ?
俺が知る限りではSPは文化何ちゃらでWGはアレでw
SP2が今月いっぱいとは知らなかったw
そうなると、マンモスも今月いっぱいになるのか!

587 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 11:22:42.15 ID:okkVezBc0.net
>>583
自己紹介お疲れ様でした!
アスペくんのキミにはネットリテラシーなんてモラルな言葉は似合わないw
てかキミ、この前マンモスに来てたメガネくんでしょ?
統合失調症を連呼して周りに引かれてたヤツでしょw

588 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 12:00:14.42 ID:+kCvjXhU0.net
オッサンだけど、春くらいには少し暇が出来そうなんで、サバゲーやりたいんだがどの程度の装備があればいいの?知りたいのは武器関連です。
服 服の上に着るやつ 帽子 保護面 手袋 靴 膝 肘当ては用意済み

589 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 12:22:39.68 ID:JNzRrPAS0.net
>>588
こちらで詳しく聞きましょう
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ38 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1416156818/

590 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 12:59:25.54 ID:dglYq83B0.net
>>588
熊本なら、ガスブロも快調に動き出せそうなぐらいの気温だから基本的に好きな長物一丁とサブ一丁でいいんじゃないかな?
まぁ、フィールドによるがセミオンリーの場所ならバッテリーは余分に持って行った方が良いよ

591 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 13:01:48.39 ID:dglYq83B0.net
ID okkVezBc0はスルー推奨だな

592 :名無し迷彩:2014/11/19(水) 13:32:14.54 ID:+kCvjXhU0.net
>>589
>>590
早いレス、サンクス。ちょっとそっちでROMるわ。

593 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 12:31:31.81 ID:ce8o39dM0.net
新しく出来たSPの場所分かったんだけど、23日は飛び込み参加でもOKなの?
mixi登録めんどいし、ぼっちというか仲間がサバゲーやりたがってるのが4人いるんだが大丈夫かな
飛び込みokなら当日9時ぐらいに行ってみっかな

594 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 12:56:07.03 ID:BqjsecUj0.net
ご希望者はお手数ですが確実な人数をご記入ください。
ってmixiで書いてあんだから無理

mixiぐらい簡単だろ。そんぐらいの手間惜しむなら行くなよ。

595 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 17:44:41.87 ID:5IB7adL10.net
>>593
排他的な人間が多そうだからお友だちもあなたも嫌な思いしそうだね

596 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 18:54:11.48 ID:wIZZZDqc0.net
>>595
元からSPは主催者の決めたルールを守れなければ来なくても結構ってスタンスだからな

あそこは有料フィールドじゃなくて、主催者の人達がサバゲーしてるところに有料で参加出来ますよ。ってスタイルだしな

597 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 19:16:06.04 ID:l5nY/jo80.net
>>596
別に擁護するわけじゃないけど、主催者の決めたルール守らなくてもどんどんおいでよってフィールドがあんのか?って思ったわ。

598 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 19:18:14.66 ID:wIZZZDqc0.net
WGのフィールドは会員証無いといきなり言っても遊べないだろ?それとおんなじ事って言いたかったんだよ

599 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 19:41:07.92 ID:to7Xi7T40.net
>>593
初サバゲの人がいるなら山水をすすめる。(佐賀だけど)

600 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 22:35:42.09 ID:ce8o39dM0.net
皆さんありがとうございます。
飛び込みはさすがに何処のフィールドも無理っぽいですね!
>>594 mixiだけじゃなくフェイスブックもバカッターも登録しない派なんでね。

>>595 そうなの?あなたはそんな思いしたの?

>>596
>>598 有料フィールドとのスタンスの違いがイマイチ伝わらなかったんですが、SPもWG同様会員証が必要なんですね!

>>597 主催者に反抗的な参加者がいるフィールドは行く気がしません。常識的に考えてそんなフィールド存在しませんよね。

>>599 福岡スレみてきましたが、山水はスコープに強烈なフラッシュライトを浴びせるとかでとても初心者向きとは思えませんでした。そんなとこを勧めないで下さい。

ところで、マンモスは23日5人飛び込みでOKなの?

601 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 22:47:23.52 ID:TL4CUnTw0.net
>>600
こんなとこで聞くより実際アクセスしてみなよ。
マンモス行きたいなら直接電話、sp2行きたいならミリブロとかの投稿記事のコメント欄にアクセス。
キミがリーダーみたいだから真摯に聞けば、mixi登録無しでいけるかもよ。

602 :名無し迷彩:2014/11/20(木) 23:16:11.24 ID:HX6yzzoR0.net
俺、この手のタイプ苦手。
おやすみ

603 :名無し迷彩:2014/11/21(金) 00:07:17.53 ID:IBOUruyv0.net
>>599
山水はどんな感じですか?
始めたばかりですが気になってました

604 :名無し迷彩:2014/11/21(金) 00:09:47.22 ID:KK/XxS6i0.net
>>600
君が行けそうな所はどこにもないよ
マンモスには来ないでね、迷惑だから

605 :名無し迷彩:2014/11/21(金) 00:37:45.38 ID:3dA9bqjs0.net
飛び込み参加はありえない

606 :名無し迷彩:2014/11/21(金) 00:51:39.44 ID:7IfEG2Iq0.net
>>600
マンモスにも来んな
飛び込みで行きたいならSWATにでも行ってこい

607 :名無し迷彩:2014/11/21(金) 02:35:05.65 ID:yOXMvuPR0.net
オイオイ!SWATにもSP2にも来んなよ!
他行け!他!

608 :名無し迷彩:2014/11/21(金) 04:07:51.76 ID:bO9ese50O.net
熊本相変わらず殺伐としすぎww

マジでうんこだわww

609 :名無し迷彩:2014/11/21(金) 08:00:58.25 ID:7IfEG2Iq0.net
>>601
マンモスはマスターの電話番号知らなければ、Twitterで聞かなきゃいけないから>>600には無理だね
「適切なツールで問い合わせる」という簡単なルールも守れないやつがサバゲーでもルール守れるのか?

610 :名無し迷彩:2014/11/21(金) 17:43:34.65 ID:sd2e7SqB0.net
>>603さん
貴方か>>600で無い事を願って。

山水、広くは無いけど高低差があり、遮蔽物も丁度いい感じで配置してる。
CQフィールドだけどスナも出来るし、軽量ガンで走るのも楽しい。
進行もしっかりしてて、ブリーフィング時の説明、
何時スタート、どんなゲームなのかを大きな声でアナウンスしてくれる。
ゲーム中も盛り上げてくれる。
初心者にはとても良いフィールドだと思うよう。
良かったら行ってみて。

611 :名無し迷彩:2014/11/21(金) 22:41:36.48 ID:KK/XxS6i0.net
>>610
ありがとうございます。一人ですが予約して行ってみます

612 :名無し迷彩:2014/11/22(土) 03:50:03.20 ID:64sTQ+OA0.net
日曜sp2行く人いる〜?
行くなら一緒に連れてけ下さいm(_ _)m

613 :名無し迷彩:2014/11/22(土) 07:37:25.62 ID:7mtQxOglO.net
サバゲーで知らない人を連れていくとかねーわな
変な人連れてったら後が面倒臭すぎる
只でさえ変なやつ多いのに

614 :名無し迷彩:2014/11/22(土) 14:27:17.59 ID:XIFspt3A0.net
23日はSP2の参加者が50人は超えてるらしいな
相変わらずSPの人気は凄いやw

615 :名無し迷彩:2014/11/22(土) 23:00:48.99 ID:5pD88XzU0.net
明日sp2行くぜ!
友達5,6人で参加するから>>612も連れて行けるけどな

616 :名無し迷彩:2014/11/22(土) 23:05:47.20 ID:64sTQ+OA0.net
>>615
ありがとうございます!
どこに行ったら拾ってくれますか?W
sp2フィールドに近い駅はどうですか?
こちら福岡市内からですm(_ _)m

617 :名無し迷彩:2014/11/23(日) 00:43:09.92 ID:2hNLxqLt0.net
>>615
いい人やね〜
ここでは邪魔されると思うしどちらかが捨てアドか何か晒して連絡を取ったがいいと思うよ

618 :名無し迷彩:2014/11/23(日) 20:42:56.66 ID:bptkcwK60.net
仕事で行けなかったが、今日のSP2は70人近く参加したらしいなw

619 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 00:37:57.08 ID:6QfHE19X0.net
福岡からの参加者さんはSP2へは辿り付けたのかな?
しかし70人も来てたんだ!
来月には100人超えするだろうな!
SP人気は相変らずだなー

620 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 08:09:31.52 ID:dNWcCcyr0.net
今回は連休だったってのもあるけど、それでも凄いな

621 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 17:46:11.79 ID:BMjCXMr10.net
SP荒尾があったときは毎週100人超えがザラだったよな。
SP玉名はCQB色が濃いから100人超えた場合更に白熱化しそうだな。
欲を言うともっと休憩時間を短くして欲しい。(休憩時間3分とかにしてガンガン回す感じ)

622 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 17:56:25.89 ID:coWrv7Mq0.net
リアカン勢にそれは辛いw

623 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 18:13:54.65 ID:6QfHE19X0.net
>>621
まだSP2は始まったばかりだしまだまだ知名度低いよw
これからネット情報やエチゴヤ等のショップ情報や動画サイトで知れ渡って参加者が激増するんだろうねー
SPフィールドの時のリピーター率はやばかった!

624 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 18:17:55.36 ID:obblwJzK0.net
sp上げしてんの文体からして同一人物だろw
なにが狙いか知らんがフィールドにとっても迷惑だからやめとけw

625 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 19:28:51.90 ID:dNWcCcyr0.net
>>624
>迷惑だからやめとけw
お前の方がフィールドにとって迷惑だとおもうけどな

というか最近、マンモスやSP2が話題に上がるとステマやら言ってるやつがいるがなんだ?同一人物か知らんがそんなに熊本のフィールドを盛り上げようとする奴が嫌なのか?

626 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 20:12:14.74 ID:GX/FpUBi0.net
>>625
ステマって見抜く俺カッコいいとか思って的はずれな指摘してる馬鹿だから気にしなくていい

627 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 20:33:16.51 ID:GX/FpUBi0.net
糞つまらん映画や商品なんかの業者によるステマなどは腹立たしいが
情報の乏しいサバゲにおいてフィールドレビューは大変有難い
それが例えステマであろうともだ
特にSP2(正式名はこれであってるの?)のクローズっぷりはmixiに登録しておかないと分からなかったので
ボッチな俺には2chに書き込まれなかったら存在すら気づかなかったと思う

俺にとってフィールドについて騒いでくれる人と>>624でどっちが害悪かと言うと
ダントツで>>624

628 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 23:48:49.89 ID:WLrXnvuV0.net
たぶん>>624は福岡スレが落ちたからこっち側に来たスレ難民なんだろ。
>>627 正式名称SP2でいいとかと。(みんなそう呼んでるみたいだし)

629 :名無し迷彩:2014/11/25(火) 07:25:53.27 ID:WsVCaZW90.net
そういや、福岡スレにも多の津をステマって言いまくってたやついたな

マンモスが夜戦が中止になったみたいだな
残念だ

630 :名無し迷彩:2014/11/25(火) 09:00:59.62 ID:Yd/D3Xly0.net
>>629
でも多の津のステマ(後半は隠れて無かった)は酷かったぞ

631 :名無し迷彩:2014/11/25(火) 09:19:06.63 ID:ithx4KCh0.net
>>593
あれはステマじゃなくて宣伝だったよ

632 :名無し迷彩:2014/11/25(火) 10:01:17.24 ID:Ks82TZld0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1416834610/
福岡、佐賀で統一スレが出来たみたいだな

633 :名無し迷彩:2014/11/25(火) 14:19:53.30 ID:CDsZi6Lv0.net
>>631
安価もまともに打てんのか

634 :名無し迷彩:2014/11/26(水) 09:06:03.16 ID:3HpVV0ll0.net
とりあえず、年内はSP2、マンモス、WGで県内のフィールドは安定だな

635 :名無し迷彩:2014/11/26(水) 09:57:04.64 ID:B+/cprqL0.net
LMGをブッパできるフィールドがほしいよ〜(叶わぬ願い)

636 :名無し迷彩:2014/11/26(水) 10:58:15.20 ID:PQQOJZ000.net
普通に九州内のフィールド何処でもぶっ放しゃーええがなw
SP2にはLMGなんかよりかなり強烈なの居たがな!

637 :名無し迷彩:2014/11/26(水) 11:02:49.17 ID:PQQOJZ000.net
熊本改革も3つのフィールドでしばらくは安泰だな!
良いスレになったもんだ

638 :名無し迷彩:2014/11/26(水) 11:32:57.75 ID:HB94fnsu0.net
ここ1.2ヶ月でかなり盛り上がったな
後はSP2がいつまで出来るのかだな

639 :名無し迷彩:2014/11/26(水) 20:48:22.76 ID:KtJlfJwl0.net
>>635
SWATに行けよ
何発でも撃てるからw

640 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 00:03:55.51 ID:OMQ/fvHS0.net
SWATは序盤はばら撒くやつが多すぎて中盤までサバゲーというよりただ撃ちまくってるだけって感じだったな
まぁ、広くて楽しかったが帰った後に砂埃でメンテが大変だったよw

それはそうと、SPの時みたいにSP2にミニガン持ってきたやつはいるのかな?

641 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 00:13:26.40 ID:nGCrvdta0.net
だいたいミニガン持ってるやつ自体こっちでは1人か2人だろ

642 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 00:19:49.06 ID:QS6lbK540.net
>>641
俺の知ってる限り2人は熊本にミニガン持ちがいるな
福岡に一人いるらしいから、知ってるだけで3人が持ってる

たかが熊本と福岡だけで3人いるとなると胸が熱くなるね〜

643 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 00:33:42.79 ID:nGCrvdta0.net
九州では3人か!
少ないなw

644 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 09:56:47.90 ID:QS6lbK540.net
>>643
世界で約400〜500ぐらいしか生産してないらしいから、その中で福岡と熊本に3台も動く奴を持っている人がいると考えるとかなり凄いことだぞw

645 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 11:32:35.02 ID:DYs8h5Zq0.net
3体のターミネーターがいると考えれば過剰戦力だなコリャ

646 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 12:37:27.05 ID:IxdTdB+p0.net
ミニガン自体は凄いが、その使い手が全然たいした事無いというオチw
あるあるw

647 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 13:18:54.85 ID:iY8wjP5r0.net
>>646
あんなにデカくて無駄に弾を消費するのを持って移動するのが難しいし目立つからヒットになりやすいのは当然だし、強いとか別にどうでもいいだろw
ああ見えてミニガンは意外と繊細だしなw

648 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 15:45:40.16 ID:IxdTdB+p0.net
30万も出してミニガン買う前にミニガン扱えるようになるまで体鍛えろって事。
ミニガン使い手はもれなくゲーム序盤で死ぬw
どうせならラスボスになるくらいサバゲー上手くなって欲しい。

649 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 16:42:23.55 ID:pYJ1upjC0.net
戦力ってw
ミニガンなんてネタ以外のなんでもないだろ
アレが出て来たらフィールドに爆笑が起こる

650 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 17:21:50.17 ID:mL0hCc2e0.net
知り合いに一人持ってる人が居るよ

651 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 18:05:02.40 ID:7hLMdw730.net
今まで見てきたミニガンユーザーの全員がメタボだった
なにか関連性でもあるのか

652 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 19:11:25.81 ID:QS6lbK540.net
ミニガンよりハイサイの方が弾幕にはいいしな

653 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 20:13:36.28 ID:RRv2riYc0.net
あれは雰囲気楽しむものだから…

654 :名無し迷彩:2014/11/28(金) 14:34:20.52 ID:akHpW0L30.net
県内で後は空港や阿蘇みたいなアウトドアフィールドがあれば完璧なんだけどなぁ…
不動産サイトとか見るといい感じの土地があるけど、賃料が高いかアクセス悪すぎて人が来なようなところなをだよなぁ…

655 :名無し迷彩:2014/11/29(土) 03:39:54.74 ID:4m8+IE000.net
九州サバゲーフィールド増えすぎてもうこれ以上はいらん感じ
SP2でファイナルアンサーでしょ

656 :名無し迷彩:2014/11/29(土) 14:47:06.01 ID:bCgdr9Y90.net
>>655
これ以上要らないとかお前が勝手に決めんなカス

657 :名無し迷彩:2014/11/29(土) 21:10:23.26 ID:/Ur8PMfX0.net
SP2はほぼインドアだし、ある程度のアウトドアは俺も欲しいな
インドアの方が好きだけどたまにはアウトドアも楽しい

658 :名無し迷彩:2014/11/30(日) 11:26:20.67 ID:CnQC5cQu0.net
アウトドアならたくさんあるじゃない
それでもまだ不満なの
いつまでたっても満足できないんですよ
現状に感謝しましょ

659 :名無し迷彩:2014/11/30(日) 19:02:33.30 ID:hD/WrvR00.net
ミニガンは重い以前に取り回しが・・・
体が前に持っていかれるYO

660 :名無し迷彩:2014/11/30(日) 21:29:00.48 ID:gN7YMPaq0.net
>>658
感謝はするがそれ以上を望むのが普通だろ?
お前だって、今よりもっとエアガン欲しいしサバゲーしたいから仕事なり勉強なりするんだろ?
それと同じだよ
俺はもっといろんな人とサバゲーしたいし、もっといろんな場所でサバゲーしたいから、フィールドが欲しいし、作ろうと頑張ってんだよ

661 :名無し迷彩:2014/12/01(月) 00:09:39.55 ID:Mnt1jS1i0.net
オマエはフィールド作る側の人間か。
すまんな感謝しろとか言って。
オマエの作るフィールドにいつか俺も世話になるわ。

662 :名無し迷彩:2014/12/01(月) 00:33:58.65 ID:1y6Sh+Hm0.net
>>661
おう、ありがとう
いやいやこっちこそすまんな

今はチームでなら遊べるくらいのフィールドは確保してるからみんなで遊べるフィールドを作れないか画策中だから、無理かもしれんが楽しみにしといてくれ

ここみてる熊本の初心者はいないと思うがいたらアドバイスだ、とりあえずSP2やマンモス、WGに行けば、ネットには無い熊本のサバゲー情報があってサバゲーが楽しくなるぞ

663 :名無し迷彩:2014/12/01(月) 03:08:56.78 ID:Mnt1jS1i0.net
何だこの流れは!
俺は嫌いじゃ無いなーw

664 :名無し迷彩:2014/12/02(火) 01:44:02.94 ID:i9VX1m4o0.net
一方通行にならない広さがある野外(森林)フィールドが欲しい。
新WGフィールドは狭くて縦長だから単調になり易い。
STFや山水みたいなCQ風にしてくれればいいのだが、今のままだと直ぐ飽きる。
>>662さんのフィールドに期待。

665 :名無し迷彩:2014/12/02(火) 17:21:48.23 ID:pjHCXEGg0.net
“下着盗み写真送る”男逮捕
12月02日 09時29分

先月22日、熊本市内のコインランドリーで女性用の下着を盗んだとして市内の50代の男が窃盗の疑いで逮捕されました。
自宅からは100点を超える女性用の下着が押収され、警察は、余罪があるとみて裏付け捜査を進めることにしています。

逮捕されたのは熊本市南区土河原町の自営業、杉原浩容疑者(54)

で先月22日、熊本市西区のコインランドリーで女性用の下着7点を盗んだ窃盗の疑いが持たれています。
警察の調べによりますと杉原容疑者は、女性が洗濯物を乾燥機に入れてその場を離れるのを見計らって中から下着を盗み、女性が戻ると自宅まで後をつけていました。

さらに4日後には、女性の下着を身につけた自分の写真を女性の自宅に送りつけたということです。

警察の調べに対し、杉原容疑者は「女性の下着に興味があり欲しくなった」と容疑を認めています。
警察には同じような手口による被害の相談が2件、寄せられているほか、
杉原容疑者の自宅から100点を超える女性用の下着が押収されたということで警察は、余罪があるとみて捜査を進めています。

また、「コインランドリーなどでその場から離れる際には盗難に十分注意して少しでも異変に気付いたらすぐに連絡をしてほしい」と呼びかけています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5003639101.html?t=1417497333000

666 :名無し迷彩:2014/12/02(火) 19:15:07.72 ID:qBv71W5N0.net
WGは行く価値ないよ

667 :名無し迷彩:2014/12/02(火) 20:35:03.01 ID:5LKSNy2X0.net
マンモスとWGならどっちが楽しい?

668 :名無し迷彩:2014/12/02(火) 22:24:41.88 ID:gRmq40Xn0.net
比較にならない

マンモス

669 :名無し迷彩:2014/12/02(火) 22:53:38.00 ID:eIBfdkLI0.net
WGってショップは最近、あいてないって聞いたけど、フィールドは開けてるの?

670 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 04:38:01.70 ID:4AvfCOmC0.net
先月、マンモス改めplus1フィールドに参加してみたが、WGとあんまり変わらないくらいツマラナイw
WGは、縦だけの展開でつまらんし、
プラス1は、ブルーシートだらけな貧乏臭いバリケがホームレスの居住区を彷彿させるしw
あえて2択しかないのならマンモスよりWGがオススメかな
ブルーシートやしイースト並に狭いしちっとも楽しく無い

671 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 08:48:02.35 ID:T1aBFeCh0.net
>>670
まだ、オープンして1ヶ月ちょいしか経ってない、個人経営のフィールドに貧乏臭いとか言うなよ。いきなり、綺麗なフィールド作れる金なんて個人で持ってる奴はほとんどいないぞ
コンパネは一枚約千円ぐらいするし、賃料払わなきゃいけないしで初期投資でかなりかかるんだぞ?
それに最近はブルーシートから白ネットに変わってる

672 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 10:20:28.76 ID:Gja9hn640.net
今年の1月頃、SPも閉鎖され熊本でチームに所属していない人が気軽に行けるフィールドが無くなった。
その頃に比べたら新WG、マンモス、SP2がある今に感謝したい。
もちろん、各フィールドには進化、改善して欲しい事はあるけれど。

673 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 11:40:08.43 ID:7PpIzHTX0.net
俺も+1に参加してきたが今からの展開に期待って感じ
運営さんが一生懸命で何かと応援したくなる

674 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 12:49:08.03 ID:4AvfCOmC0.net
突然WGのネガキャンが始まったしどうせプラス1関係者かSP関係者だろうと疑い、試しにプラス1をディスってみたが、
さっそくプラス1のステマが始まったし
SPのほうをディスるまでも無かったわ
プラス1(マンモス村田)関係者乙です

675 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 13:28:13.63 ID:yTVfGgB50.net
>>674
福岡スレにも現れるマジもんの基地外

676 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 14:44:07.35 ID:T1aBFeCh0.net
>>674
出たな
ステマ大好き野郎
別にステマしたわけじゃなくて、批判してる内容がおかしいって批判してるだけなのがわかんないのか
マンモスじゃなくてもWGやSP2でも貧乏くさいとか書いてあったら批判するわ

というか福岡佐賀スレが過疎ってて、ご自慢のステマが言えないからってこっち来んなよ

677 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 15:08:16.52 ID:1qEksPRK0.net
家から近いしマンモスには期待してる

678 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 20:37:17.98 ID:G4hGBNVT0.net
他県にサバゲーしに行ってる自分からしたらワイルドギースや+1やマンモスなんてぶっちゃけどうでいいわw
福岡にはSWAT、佐賀には山水、長崎には遊人、大分には犬飼、熊本にはSP2、鹿児島は知らんw
九州はこんなにも代表格のゲームフィールドが充実してんだよな

679 :名無し迷彩:2014/12/03(水) 21:10:15.09 ID:GonX66dh0.net
自らが只の消費者であることを差し置いて主観のみの全く価値のない情報を垂れ流しこともあろうに前線で盛り上げようと頑張っている人間の足を引っ張る。

こういう人間ばかりだと文化が根付かず先細っていくだけだとなぜわからんかね。

日本語も怪しいしほんとこんな人間と普段遊んでるのかと思うと足が重くなるわ。

680 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 02:38:55.29 ID:+UqvEWqi0.net
サバゲーが文化とか片腹痛いわ

ニワカファンが増えてサバゲーを文化にしたがる勘違い野郎が益々増殖中

タダの流行りだ
流行りが過ぎれば廃れる
その廃れた時にどれだけの人間が残っているかだな

681 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 03:06:47.54 ID:MH2RtBj10.net
>>680
何こいつ気持ち悪い

682 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 11:07:36.92 ID:IqJcklKK0.net
>>680
流行りも何も数十年間こんな感じですし…
文化では無いが流行りでも無いだろ

まぁ、それは置いといてパソコン工房のシューティングレンジにこの前行ってみたが結構まともで面白かったぞ

683 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 19:14:24.53 ID:IqJcklKK0.net
>>678
お前、それが代表格のフィールドって関東や関西にサバゲーしに行ったことないだろ
向こうの代表的なフィールドと比べたらこっちはまだ運営やスケール的に未熟だぞ

というか、SP2は期間限定なんだからマンモスもWGも無くなったら、また今年の夏みたいにお通夜状態になっちゃうじゃないか

684 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 19:15:14.55 ID:m1t7lOLkO.net
熊本はどのフィールドも糞だから行かないww

685 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 19:55:31.57 ID:+UqvEWqi0.net
>>684
携帯から言われてもねえwww

686 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 20:06:14.68 ID:8Qh8/nR20.net
>>683
関東のフィールド規模はこちらの代表格フィールドとはテイストが違うかそれに毛が生えた位だが、参加人数がケタ違いなんだよ!
人が多い分キタキューレベルのアスペがグチャグチャに涌いてる
そんなとこ貸し切り以外では精神衛生上悪いから行かなくなったよ
って事で、九州はバランスがよか!

687 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 21:21:02.90 ID:XsMKDT/e0.net
SP2が期間限定なのがとても残念
マンモスはこれから楽しみ
WGは糞だった

688 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 23:20:21.66 ID:m1t7lOLkO.net
>>685
携帯にも操作する人間はいるからなww
個人的に糞だと思うから生きませんって書いたんだよwwww

689 :名無し迷彩:2014/12/05(金) 00:26:58.37 ID:+8NcZdsD0.net
鹿児島もインドアが出来るらしい
こっちは八代だから良さそうなら行ってみたい

690 :名無し迷彩:2014/12/05(金) 01:02:16.06 ID:HtsZJZn60.net
>>685
携帯には触るな!
大怪我したくなければなw
ドラ臭がプンプンするわw

691 :名無し迷彩:2014/12/05(金) 10:26:18.91 ID:tovc6LO10.net
>>689
なぜかは知らんが鹿児島のインドアフィールドは呪われたかのように出来ては潰れてがよくあるから早めに行ってみたがいいぞ

さすがにこんだけ冷えたら温めないとガスブロも使えんな…

692 :名無し迷彩:2014/12/05(金) 23:59:45.76 ID:BuJCouinO.net
流石に冷え込んできましたなあ

693 :名無し迷彩:2014/12/06(土) 00:37:33.30 ID:qv8WX29d0.net
今週、初SP2なんだがSP2ってシューティングレンジある?
新装備で行きたいんだけどホップ調整も何も出来てなくて…

694 :名無し迷彩:2014/12/06(土) 01:29:58.04 ID:nw8WGhjy0.net
動画見てると端々に写ってるがフィールド端の方にメタルターゲットが吊るされてるから、ゲームとゲームの合間なんかにゼロイン出来そうに思う。
まだ自分もSP2の動画見てワクテカしてる身分なので詳しく無いけどw
早くSP2デビューしたい。

695 :名無し迷彩:2014/12/06(土) 10:17:15.45 ID:qv8WX29d0.net
>>694
SP2の動画がもう上がってるのかw
確かにターゲット撃ってるような音も聞こえたよ

696 :名無し迷彩:2014/12/08(月) 21:02:45.27 ID:fC4fW3lY0.net
WGってブログもTwitterも11月から音沙汰無しだが営業してるのだろうか?

697 :名無し迷彩:2014/12/09(火) 12:48:01.77 ID:9kvSsNr50.net
知らない
どうでもいい

698 :名無し迷彩:2014/12/09(火) 13:00:36.13 ID:xVmzzCnf0.net
してるよ〜
今はSP2にみんな行ってるから参加者少ないみたい

699 :名無し迷彩:2014/12/09(火) 19:16:15.58 ID:0XmIywD30.net
確かにyoutubeで見た限りじゃ10人以下でやってたな

700 :名無し迷彩:2014/12/09(火) 19:48:02.25 ID:88Kvzu450.net
マンモスが年内はフィールド開けれそうに無いみたいだな…
そのまま閉鎖にならなければいいんだがな

701 :名無し迷彩:2014/12/09(火) 23:01:00.26 ID:bEL37TLg0.net
なかなか難しいみたいだね

702 :名無し迷彩:2014/12/09(火) 23:39:54.39 ID:5ZF1RM4Y0.net
+1は今のところが使えなくなっても別の場所探すって言ってたししばらく様子見かな
市内だとどうしても賃料がねー

703 :名無し迷彩:2014/12/10(水) 02:33:53.57 ID:FnFCKxtg0.net
SP2の主催者さんがまたワクワクするような新しいフィールドを作ってくれるに期待!

704 :名無し迷彩:2014/12/10(水) 07:44:43.85 ID:22hivtbC0.net
SP2が使えなくなっても、また新しく作る気はあるみたいでいろいろとフィールド探してるとは言ってた

705 :名無し迷彩:2014/12/10(水) 21:46:44.50 ID:YVjx50YN0.net
阿蘇フィールドが稼働するかもとは
また、熊本のフィールドが増えて嬉しい限りだ

706 :名無し迷彩:2014/12/12(金) 00:10:00.01 ID:dd2A6Bxe0.net
SP2→今月いっぱいまで、ただし地主さんが許せば来月からも続けられる。ただし、閉鎖しても新しいところでやるらしい

WG→まったくの音沙汰無し。噂ではまた常連に運営させてるらしい。

マンモス→年末いっぱいは開催なし、来年からも未定。マスターは閉鎖しても新しいところでしたいらしい

阿蘇フィールド→12月にオープン、アウトドアフィールド

今のところこんな感じか

707 :名無し迷彩:2014/12/12(金) 01:25:02.52 ID:xRqTbDCi0.net
SP2フィールドに関しては来年も引き続き開催されるらしいな

708 :名無し迷彩:2014/12/12(金) 19:53:23.06 ID:dd2A6Bxe0.net
SP2は若い子達が最初のルール説明でマスターがさんざんセーフティで発砲するなって言ってるのに空撃ちしまくるからメチャクチャこわい

709 :名無し迷彩:2014/12/12(金) 21:52:35.72 ID:IDXmKMaf0.net
マナーがなってないな

710 :名無し迷彩:2014/12/13(土) 08:37:56.44 ID:DhamYZH70.net
SP2はもって春まで、
マンモスは開催未定、
WGは不明(店も休業中??)
阿蘇は春まで雪、
なんだかなぁ

711 :名無し迷彩:2014/12/13(土) 09:41:48.40 ID:MHgxktwV0.net
熊本は長続きするフィールドが無いな
会社化せずに個人でみんなやってるからかね

712 :名無し迷彩:2014/12/13(土) 10:09:21.54 ID:rsECcztD0.net
儲け度外視してるから長続きするわけない

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:38:55.39 ID:MHgxktwV0.net
立野の奥の方に1900万ぐらいでかなり広い土地が売ってある…
年末ジャンボで1億以上当たったら会社作ってそこでフィールド開くのに

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:48:08.44 ID:A5iEKJRI0.net
今は熊本でも十分楽しめてるから贅沢は言いません

715 :名無し迷彩:2014/12/14(日) 20:23:17.25 ID:A5iEKJRI0.net
>>714
SP2な!

716 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 01:23:13.50 ID:7OXhn+o/0.net
WGの関係者です。
只今店の方は諸事情により一時休業してます。
定例会は店長不在ですが開催してます。

717 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 01:56:53.46 ID:7OXhn+o/0.net
>>716
を書き込んだ者です。
現在店長のブログが更新できない状況なので
一定期間ですがWGフィールドについての質問を出来る限り受け付けます。

(店への質問は自分では分かりかねますのでご容赦ください)

718 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 07:19:44.33 ID:kvcz2toC0.net
ここで書くことじゃないだろ

719 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 13:43:08.84 ID:darQD5oHO.net
それで代わりに2chを使うとか有り得んww
twitterやらfacebookやらmixiやら他にいくらでもここより適当な所があるのに

釣りでもしてるんですか?それとも只の間抜けなんですか?wwwwww

720 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 15:14:52.75 ID:eTNlhOj60.net
>>717は、まさかとは思うけど独断で書き込んでんの?
WGの店長は知ってんのか?

721 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 15:30:55.60 ID:xfaHwnUX0.net
もちろん独断です。
店長は2chには興味無いので、申し立てる必要もありません。
因みに自分は「幹事」って呼ばれてます。
分かる人は分かる渾名なので釣りじゃありません。

722 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 16:08:24.18 ID:ySKx0L4K0.net
とっても気持ち悪いです

723 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 16:45:58.28 ID:sL0JW6tt0.net
そういや、mixiにも同じ事書いてあったなぁ…

WGの店長がフィールドに来れないのにショップのフィールドとして運営するのは個人的にはどうかと思うけど、店長が許可したのなら俺が言うことじゃないな
しかし、ショップで新規会員になれないのなら今はただのWGのチームのフィールドでしかないじゃん

724 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 17:41:01.10 ID:MNDPjMaI0.net
>>721
幹事って事はSかな?
ココでそんな事するのはやめた方がいいよ。
>>723の言う通り、チームWGでしかないんだから。
人を集めたいのかも知れないけど、閉鎖的なシステムを作ったのは店長でしょ
チーム内でやってくれ。

725 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 19:00:08.28 ID:k8oHF0QA0.net
絶対誰も行かないよ

726 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 19:45:30.91 ID:darQD5oHO.net
こういう馬鹿やっちゃうとWGや他のフィールドの話がでる毎にまたWGが印象操作やってると思われるわけだ
なにしろこのスレはWGフィールドを実質運営してる幹事だとかいう
2chに興味がある>>721が常駐してるんだから

どうせ関係者のレスだろと思わせる程度なら他の所も同じだが
堂々とWGがいつもレスしてますよと言っちゃうわけだ

なんなら今からでも釣りにしとけば?wwww

727 :名無し迷彩:2014/12/15(月) 20:14:37.47 ID:sL0JW6tt0.net
>>726
無理だね
WGの幹事ってそこそこいろんなフィールドに行ってる人には有名だから、あああいつかって予想がつくもん
なんてったって他のフィールドに幹事ってデカデカと書いてあるパッチを貼っていくようなやつだもん

728 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 00:01:22.35 ID:S7LO/1Dq0.net
WG店長.主催が居ない中で彼らは頑張ってるんだし、マンモスもSP2も
期間的に危ういんだから、熊本のゲーム頼みはWGしか無いから
余り干し上げるなよ。

729 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 01:53:13.66 ID:hqyBLBTL0.net
WG最高!
むちゃくちゃ楽しいしみんな行こうよ!
人数多いほうが楽しいからね!



俺はSP行くけどねw

730 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 02:03:59.08 ID:kDaxMyCK0.net
皆様お待たせしました幹事です。
幾つか言いたい事を
まずフィールド運営に関しては店長から一時的にフィールドマスターの許可を頂いています。

次に
ここに書き込んだのは、人数を増やす目的ではありません
閉鎖的と思われるなら仕方ありませんが、閉鎖した覚えはありませんので
あえてココで皆様が思ってる事を聞いてみようと思いました。
ただ、とんでもない事をしてる自覚と、俺がWGを辞める覚悟をしてきたのでそのつもりで

それともう一つ
幹事のパッチ張って行く理由ですが
SPのDEENさんは俺がサバゲー初めた当初からお世話になってますし
マンモス(plus1)の主催者さんは知り合いの父親なので
MCになった報告と店長の代理としての挨拶、そして宣伝の為にパッチを張っていきました。

もちろん宣伝の際は主催者さんに許可は頂いております。

WGはチームも作ったことも無いですし、自分自身別のチームに加入しております(チルとか数人の)
現在はご迷惑を掛けておりますが店長が店に戻り次第会員の受付を再開します。

最後に、WGフィールドはあえて熊本ではあまり無い試み(会員制や球など)をしてます。
その新しい試みが嫌な人も沢山いるでしょう。
しかし、WGもSPもplus1も永遠にある訳じゃありません。
いつか熊本にサバゲーフィールド無くなる日が来るかもしれません。
その時は、各フィールドの良い所悪い所を思い出して参考にしてくだされば幸いです。
本当にサバゲーが好きな人が今までのより良いフィールドを作ってくれる事を心より願っています。
では、質問が無い様なら切り上げますね。

731 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 02:40:16.28 ID:k5A+tSHP0.net
一体何をしたいのか誰か産業で

732 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 02:48:56.15 ID:Xrd2AI+f0.net
>>731
WG来てよ
WGフィールドの主催者代行様だぞ
でも、悪意はないんだからね!

733 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 04:57:18.37 ID:hqyBLBTL0.net
>>730←コイツの本心は熊本から全てのフィールドが無くなれば良いと思ってる、と感じた。

734 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 04:58:06.02 ID:U9+gCnSz0.net
>>733
何か違和感を感じると思ったらそれだ

735 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 05:14:04.27 ID:/PULXLI30.net
お前らどうせウチに来るしかなくなるんだから
今のうちに金落とす準備しとけやってことか

736 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 07:16:35.77 ID:vWahQcxj0.net
同じことをFacebookやTwitterで言えば事は丸く収まったのにな
2ちゃんねるをSNSと履き違えてる

737 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 07:18:08.57 ID:0ROAwsdt0.net
>>730
お前の所は行かないからブログかなんかでやれ
消えろクズ

738 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 07:39:50.71 ID:YIrwyEzS0.net
> 幹事のパッチ張って行く理由ですが
> SPのDEENさんは俺がサバゲー初めた当初からお世話になってますし
> マンモス(plus1)の主催者さんは知り合いの父親なので

この下りがいらない。ただWGの宣伝と自分がMCである事の周知の為、、ぐらいでいい。お前のさりげない人脈自慢などどうでもいい。


> いつか熊本にサバゲーフィールド無くなる日が来るかもしれません。
> その時は、各フィールドの良い所悪い所を思い出して参考にしてくだされば幸いです。
> 本当にサバゲーが好きな人が今までのより良いフィールドを作ってくれる事を心より願っています。

フィールドが全て無くなった日に各フィールドの良し悪しを参考にして何がどうなるのか。これほど笑える後の祭りもない。自分に酔ってんのかな?

739 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 07:40:31.01 ID:YIrwyEzS0.net
>>732
ワロタ

740 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 07:49:05.17 ID:YIrwyEzS0.net
> いつか熊本にサバゲーフィールド無くなる日が来るかもしれません。
> その時は、各フィールドの良い所悪い所を思い出して参考にしてくだされば幸いです。
> 本当にサバゲーが好きな人が今までのより良いフィールドを作ってくれる事を心より願っています。
> では、質問が無い様なら切り上げますね。

悪い。下の方を良く読んでなかったわ。
各フィールドの良し悪しを思い出してお前らの中の誰かが皆んなが納得するフィールドを作ればいいじゃんって皮肉かな?

741 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 08:59:56.56 ID:vWahQcxj0.net
なんというかWGの主催者代行としての意見なのか個人の意見なのかハッキリしてないな
WGの主催者代行としてなら他所様のフィールドもいつかなくなるなんて営業妨害もいいところだが、個人の意見ならそれには同意できるが
後、WGがチームじゃないと言ってるが
現在、新規会員が受付できないのなら、それはショップのフィールドでは無くて仲間内でのフィールド止まりではないのか?という意味だよ

742 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 14:27:25.38 ID:FBQVY3I80.net
>>730
お前馬鹿じゃないの?

743 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 15:05:16.73 ID:3IvLwufv0.net
個人割れ過ぎ。
>>730はもうココに来ない方がいいよ。
WGフィールドはおろか、他のフィールドでも遊べなくなるぞ。
皆の白い目に耐えれるならいいけどな。

WGフィールドのために書き込んだのかも知れないが、逆に首を絞めてる。
店にも迷惑を掛けてるって気付け。

744 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 17:34:04.19 ID:sWDzJOhaO.net
>>743
まあ実質は自らの間抜けを晒してるだけだから
本人さえ気にしなければそこまで迫害はされんのじゃない?

しかし余計な事をされた店の立場はどうなるって話だが
結局は主催者代行なのか個人の意見なのかって事以前に
もともとWGフィールドが店ではなくて個人レベルの拙い運営管理だったって事だろうな

つまりこういう事も通常営業だってわけ

745 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 21:59:12.88 ID:Xrd2AI+f0.net
ボランティアのやつらが前のWGフィールドで問題起こして大変な事になったのにまたボランティアに任せっきりのWG店長は何を考えてるんだろうか

746 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 22:24:04.65 ID:vdDM6yph0.net
何も考えてない
あんなとこ行かない

747 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 00:04:48.78 ID:whRJUFOk0.net
WGといえば二年くらい前にあそこで自衛隊にタクトレを持ち込んだ仕掛け人でイチローの弟子自称するキモいオッサンが
タクトレスクールやるみたいなことやってたけど今でもやってんのあれ?

748 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 01:06:14.01 ID:Xxl+MRQb0.net
>>747
タクトレ仕掛人からのイチローの弟子て、、、肩書きが凄杉て脳が息できなかったわ。

749 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 03:35:35.11 ID:YC4WDEip0.net
イチローでは無くて、イティラゥの方でしょw

750 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 09:51:40.70 ID:J8Ngblkx0.net
今週のSP2は人数が多そうだな

751 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 10:18:42.72 ID:3ffOVw4Q0.net
>>749
そのイティラウとは、、、ナガラッタの事か、、、ナガラッタの事かぁぁーーー!!







またムダ知識が増えた。サンクス。

752 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 12:53:15.73 ID:YC4WDEip0.net
>>750
sp2多いのか〜
どっちに行くか迷うな〜
てか、参加状況ってどこで見れるんかいな?

753 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 12:55:29.39 ID:+7cWyacT0.net
おいらはぼっちでSP2に行くよ!
今週行く人ヨロです!

754 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 13:24:03.05 ID:J8Ngblkx0.net
>>752
mixiのコミュで行くってコメントしてる人見てるだけだよー

755 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 13:32:47.65 ID:J8Ngblkx0.net
コメしてる人の人数を見てるだけだった

756 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 15:39:21.41 ID:YC4WDEip0.net
>>754
それな!
mixi入ってないから分からんw
だいたい何人参加されますか?

757 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 17:02:42.04 ID:J8Ngblkx0.net
正確にはわからんけど40人越えるんじゃないかなぁ…?

758 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 17:26:08.70 ID:w5o1L7SI0.net
熊本に年末年始やってるフィールドはありますか?

759 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 17:29:03.99 ID:na0FVDPq0.net
>>758
SP2は28日もやってるよー

760 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 07:39:42.62 ID:YSrO3gh+0.net
>>759
ありがとう。

761 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 10:05:21.63 ID:JzqY1PLt0.net
WG幹事さんおつです
お店の事からフィールドスタッフに感謝しろよ
店長も良い迷惑だろうよ何もしてないのに諸私情
って事でわかんだろ WGに触れるな おねがい

762 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 16:46:57.98 ID:P17cXWCs0.net
>>761
消えろクズ

763 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 16:53:25.53 ID:cY1TkIiJ0.net
21日のSP2は久しぶりに50人越えるかもね

764 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 20:03:51.38 ID:yMR/97y/0.net
ごめん、
>>761の意味が分からん
誰か翻訳して。

765 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 20:24:47.88 ID:r1fyjwVo0.net
WGの話題出すやつは消えろってことじゃない?

766 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 21:08:03.36 ID:yMR/97y/0.net
特に2行目が全く分からん
3行目は
店長も良い迷惑だろうよ、何もしてないのに諸私情 (晒されて)
でいいか?
最初「諸私情って事でわかんだろ」で区切って読んでた。
もうちょっと読みやすく書いてくれよ、、、

767 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 21:09:17.22 ID:tJYJs6Tu0.net
>>761
ワードサラダのなりかけに見える

768 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 21:11:46.80 ID:WwfUR9Pp0.net
>>764
WG幹事様お疲れ様です。

さて、貴方はもう少しWGのお店とフィールドスタッフに感謝された方が良いと思います。
この様なチラシの裏で話題にされ何も知らない店長様にとっては良い迷惑と思いますよ?
諸事情との事を御理解いただき察して下さいね?
これ以上はWGの話題を控えていただきたいです。お願いします。

これ以上は無理。
つかWGの身内が燃料投下したんだけどな。

769 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 22:18:12.97 ID:cY1TkIiJ0.net
>>768
お前すげーな

770 :名無し迷彩:2014/12/20(土) 08:39:00.41 ID:eow12/WC0.net
WGも前回のフィールド自体のできが良かったせいか今回のフィールドがかなり残念に感じるんだよな
まぁ、運営方法等はあれだがw

一昨年ぐらいまでは野良のライトユーザーはSPかWGに行けば楽しく遊べたのに…

771 :名無し迷彩:2014/12/21(日) 02:04:12.99 ID:zt9PCNRA0.net
熊本はsp2がかなり盛り上がって来たし他も追従して盛り上がって欲しい。

772 :名無し迷彩:2014/12/21(日) 22:53:32.87 ID:9CNcEcUJ0.net
今日のSP2は多かった

773 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 01:55:55.61 ID:1a91pMCD0.net
>>772
100人ぐらい?

774 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 10:34:06.78 ID:YXdAhA4S0.net
>>773
80人超え

775 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 11:33:05.36 ID:1a91pMCD0.net
イベントでも無いのにsp2はすごい人気だな

776 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 20:56:27.97 ID:YXdAhA4S0.net
>>775
28日は年末で忙しいだろうし、21日を撃ち納めにした人が多かっただけだと思う

777 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 02:02:20.54 ID:1X4cQXMb0.net
>>776
いや、それは違うと思う
ただ単にネットの情報や動画よ口コミ等でsp2の知名度が上がってきたり、団体さんが多かっただけですよ
某アウトドアイベントの主催者も言ってたが、雨で連続延期になったお陰で何度も宣伝ができ、普通に開催されるよりイベント知名度がぐんぐん上がり最終的に200人になって嬉しかったとかw
sp2もspの時みたいに知名度も上がったら間違い無く100人超えるだろな

778 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 02:13:04.88 ID:DFiLoGyX0.net
>>775
21日初参加した者です。
キャパは100越えでも大丈夫だと感じた。
スタートと同時に前線がいくつも出来るあたらはSPに引けを取らない感じ。

>>777
SPが終盤では毎週100越えてたから人気が出てくれば100越えるのも時間の問題。
福岡でもまだまだ存在を知らない人が多いからな。

779 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 09:28:02.76 ID:H8s7NKnD0.net
28日は今の所20〜30人くらいかな

780 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 12:37:23.89 ID:/wzKsisL0.net
今週のSP2はmixiで2,30人
LINEで3,40人だから
60人ぐらいだな

781 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 13:04:49.89 ID:UlXLy1Af0.net
>>780
ということは最終的には70人行くか行かないかぐらいかね

782 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 02:03:32.15 ID:xuKXL53e0.net
sp2の人数報告はもういいよ。
ここ見てる奴はみんなmixiの存在認知してるって。ていうかここ最近その話題をおんなじ奴でやってるだけじゃん。文体でバレバレなの気づけよ

783 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 02:15:17.02 ID:Rl5Lh1dR0.net
ハイハイ。
WGさん乙です。

784 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 02:41:20.11 ID:sF34Xi210.net
>>782
ミクシィみれないんだが

785 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 04:41:14.82 ID:hDLz6wK10.net
WGは前回、フィールドが閉鎖した時にボランティアの人達に任せてどうなったのかを学ばなかったんだろうか?
店番かフィールドスタッフとして誰かを雇っとけば同じ間違いは起こさなかっただろうに、それをケチってボランティアに任せてるからこうなるんだよ

786 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 07:54:49.01 ID:xuKXL53e0.net
mixi見れないならどっちにしろ参加できないだろ。もちっとましな言い訳ないのかw

参加しないのに人数だけ知りたいとか意味不明な言い訳はやめてね

あとなんでもかんでもWGのせいにして現実逃避すんのもやめてね

787 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 08:13:42.47 ID:dBv1roKL0.net
WGには行かないので大丈夫です

788 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 13:01:09.37 ID:Rl5Lh1dR0.net
俺はSP2の参加表明はLINEでやってるよ
簡単だし1番楽にできて助かるな

789 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 17:56:26.06 ID:hDLz6wK10.net
来年には阿蘇フィールドもオープンするとは嬉しいことだ

790 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 20:29:26.71 ID:dBv1roKL0.net
マンモスはもう閉鎖になってしまったの?

791 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 21:38:28.21 ID:hDLz6wK10.net
>>790
マンモスで出来なくなったから新フィールドを探してるみたい

792 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 12:48:02.35 ID:lrbGwnkg0.net
今週のSP2の参加人数がヤバそうだ!

793 :名無し迷彩:2014/12/28(日) 20:38:01.74 ID:kPGJqd320.net
>>792
今日は70名オーバーでした!
撃ち納めに相応しかった

794 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 12:46:30.26 ID:LN0OTQBI0.net
昨日のSP2は変わった銃の参加者もかなりいたし楽しかったな
SP2は3月か4月には閉鎖って言ってたし、行きたい人は早めに行っといたがいいぞ

795 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 20:56:57.51 ID:WuCCL/ms0.net
いや、2月いっぱいで閉鎖で3月はもう更地になってるらしい

796 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 21:30:35.55 ID:z8bLMk7n0.net
初電動ガンでsopmod買ったんだけどホップ調整やらゼロイン調整ってフィールドでやってるものなの?九州内で30mくらいの調整できるとこってある?

797 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 21:41:41.96 ID:q/RupOEV0.net
>>796
範囲は九州内でいいのか!?

798 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 23:43:47.73 ID:z8bLMk7n0.net
>>797
え?まさか熊本にあるの?

799 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 03:59:59.88 ID:iYqx4RN+0.net
>>796
シューティングレンジは無いけど、SP2と阿蘇フィールドが30m越えのフィールドだし、一月にでも行ってみたら?
俺はSP2の方はほぼ無風だしオススメ

800 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 18:33:57.12 ID:2UMMgWW70.net
佐世保の遊人になら屋外60mレンジがあるよ。
室内無風レンジを探してるなら玉名のSP2でゲーム休憩中に30〜50mゼロインさせて貰えば?
ただ工場内は薄暗くて弾道は見えないがなw

801 :名無し迷彩:2015/01/09(金) 00:05:13.19 ID:lVerPp6i0.net
今週オープンの阿蘇フィールドは大丈夫だろうか

802 :名無し迷彩:2015/01/09(金) 11:08:04.12 ID:+HladY290.net
雪でやばそう

803 :名無し迷彩:2015/01/09(金) 12:25:17.63 ID:fvjiBa/U0.net
今週は中止になって2月にオープンだよ。

804 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 19:56:51.56 ID:UeqjDn4j0.net
今週末の山鹿は誰か行くのかい?

805 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 07:17:25.88 ID:OWReHlgw0.net
チームで行くよ

806 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 20:48:12.55 ID:00+SP6dZ0.net
山鹿でゲームが有るの?

807 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 21:52:23.36 ID:Z+SdiOr70.net
あるよ

808 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 23:38:46.88 ID:FX+qAsip0.net
右も左もわからない初心者だけど、一人でフィールド行くの怖いな…

809 :名無し迷彩:2015/01/14(水) 02:52:56.06 ID:yCK0nrlR0.net
昔に比べたらぼっち参加も増えて来てるよ
かく言う俺も挨拶オンリーなぼっちだよ

810 :名無し迷彩:2015/01/14(水) 14:06:45.63 ID:UojjL2Nk0.net
アウトドアフィールドは初心者に優しくない?

811 :名無し迷彩:2015/01/15(木) 02:56:10.37 ID:cTJcREj+0.net
初心者なら最初はどこ行っても一緒
慣れて来てから考えれば良い

812 :名無し迷彩:2015/01/15(木) 04:07:10.09 ID:LhHLE9kj0.net
次世代とスタンダードどっち買えばいいか分かんねえお

813 :名無し迷彩:2015/01/15(木) 09:25:38.80 ID:7lfAqqyj0.net
>>812
安いとか軽さ、または連射とか消音などのカスタムしたいならスタンダード
命中精度の高さ、撃ってる実感、またはあまり内部を弄る気ないなら次世代

814 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 01:49:17.78 ID:kmEdMXfl0.net
sp2ってほぼインドア構成なのにフルオートありなんだ…
動画見てるとハイサイ多いし色々怖いな

815 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 01:59:44.35 ID:PceQQXeU0.net
ところで何でハイサイが嫌われてんの?
持ってないしフィールドに遊びに行ったことないから分かんないんだ

816 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 04:57:37.12 ID:wM1SFuEe0.net
>>815
嫌われてるわけじゃないがあまり良い目で見られないの
・たまに上に向かって玉がある限りばら撒いてポロ玉でヒットを狙うやつ奴がいるから
・オーバーキルが酷いから
・元マンモスみたいな狭いフィールドで使うと危ないから


あと個人的にハイサイクルをベースに強化スプリングやら組み込んで流速にしてノンホップでは初速ギリギリだけど適正ホップにすると法超えの初速という凶悪なのを作るやつがいるから嫌い

817 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 07:30:24.90 ID:oTxfkEZ10.net
SP2はセミ戦とかもやって欲しいね
マンモスのその後はどうなったんだろ
幻と消えたのかな。。

818 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 10:10:01.72 ID:WFre0fgn0.net
セミ戦少ないけどやってるよ
スパイ戦やるのはいいけどルールを理解しないまま参加する人が多すぎるのが残念

819 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 21:54:09.58 ID:4f3Uvmqr0.net
動画見たけどホースで水撒きみたいにバラ撒いてる人が多いね
主催者じゃないから良い悪いは何も言えないけどなんか残念

820 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 01:41:11.42 ID:7R4fZezi0.net
統計的に自分でカスタム出来ない人はハイサイを嫌う傾向にある。
逆にハイサイ使いは装備ガチガチに決めてプレキャリに当たってもヒットコールしないゾンビ多発フィールドでは優遇される傾向にある。

821 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 01:49:06.56 ID:LjGP1FW00.net
リアカンとかリアル重視なのはいいが防弾ベストに当たったからと言って痛いの我慢してまでのゾンビ行為はなんか残念

822 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 06:47:48.39 ID:A1AjRDdN0.net
>>820
何言ってんだw冗談も大概にしろよ

823 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 07:20:14.82 ID:ltbWd+9u0.net
>>820
統計ってどうやってとったんだよwww

824 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 08:39:28.82 ID:pfgGZGLh0.net
>>820
お前が真の馬鹿か

825 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 09:43:35.99 ID:7NGx2cn00.net
>>820
優遇って・・・
ハイサイ使う人ってそんな考え方なんだね
一緒にゲームしたくない

826 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 10:44:34.53 ID:VjBoonAy0.net
>>820
カスタム出来ない奴?マルイからノーマルでハイサイ出てるのに?

ゾンビ多発フィールド←まず行かない
というか優遇ってw
スタッフや周りのプレイヤーからゾンビが多いんでするんでハイサイおすすめですよ!とでも言われるんだろうか…?
それなら、まずお勧めするよりゾンビをどうにかしろよwww

827 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 16:00:39.33 ID:Ipwl//wH0.net
>>820の人気に嫉妬

828 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 19:37:48.66 ID:EJZfMXF3O.net
>>820
>装備ガチガチに決めてプレキャリに当たってもヒットコールしないゾンビ

これ>>820の自己紹介だよね
ゾンビ大好きハイサイ大好きなんだろうねww

829 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 03:39:03.10 ID:R3KhP8if0.net
統計的にハイサイ使いは装備ガチガチに決めてプレキャリに当たってもヒットコールしないゾンビ傾向にある。

添削してたらこうなってしまったけど正解でいいよね?

830 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 05:08:08.20 ID:8i1XqUr60.net
>>829
そっちの方が納得するな

831 :名無し迷彩:2015/01/19(月) 00:29:57.44 ID:ylkHtbB7A
>>829でFA
装備厨やリアカン厨は単細胞ですぐ釣れるでFA

832 :名無し迷彩:2015/01/19(月) 19:18:25.52 ID:ciSMxLRR0.net
>>817
マンモスは新フィールド作るって言ったまま音沙汰無しだな

833 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 11:43:52.60 ID:13RAiSSx0.net
ガキは間違いなくゾンビ

834 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 13:57:33.86 ID:Vu2w1EuK0.net
ゲームからサバゲに来たやつは装備を最初からバッチリ決めてるがマナーがめちゃくちゃ悪いやつが多いイメージ

835 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 16:53:27.86 ID:y4Hem5Gr0.net
ガキオンリー→ゾンビ
マトモな親のガキ→たまにゾンビ
ゾンビ野郎のガキ→ゾンビ

SWAT装備のガキはゾンビしかいない

836 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 20:30:25.33 ID:ipO4SPdG0.net
ハイサイとゾンビ話しはもう飽きたぞ
熊本が馬鹿にされるからヤメろ

837 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 20:30:57.71 ID:ipO4SPdG0.net
ハイサイとゾンビ話しはもう飽きたぞ
熊本が馬鹿にされるからヤメろ

838 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 23:52:22.67 ID:dZA/uc3C0.net
大事なことなので(ry

839 :名無し迷彩:2015/01/27(火) 01:14:26.48 ID:gAo4Di5S0.net
来月でSP2もおしまいか…

840 :名無し迷彩:2015/01/27(火) 07:22:27.14 ID:1t5dMeGg0.net
めちゃくちゃ面白いのに残念だ
回を重ねるごとにバリケの追加や配置変更してて本当に楽しく大満足して帰ってる

841 :名無し迷彩:2015/01/28(水) 13:16:55.21 ID:42Vb44xi0.net
来週何人くらい来るんだ?仲間内だと結構行くらしいから超大人数になりそう

842 :名無し迷彩:2015/01/28(水) 16:21:31.33 ID:N8x4HUeH0.net
2月8日はかなり多そうだ

843 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 12:13:35.44 ID:+Nday7Rq0.net
マンモスフィールドのTwitter更新無いね。

844 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 12:49:17.51 ID:H6fO02Pa0.net
もうあそこはダメだろうな

845 :名無し迷彩:2015/02/03(火) 10:58:31.86 ID:llFBB91s0.net
SP2の次のフィールド探しも難航してるみたいだね

846 :名無し迷彩:2015/02/03(火) 19:32:19.55 ID:aIWlmQFT0.net
引退の話しも出てたから焦っては無い見たい

847 :名無し迷彩:2015/02/03(火) 19:33:29.03 ID:aIWlmQFT0.net
引退の話しも出てたから焦っては無い見たい

848 :名無し迷彩:2015/02/03(火) 20:21:43.27 ID:llFBB91s0.net
>>846
目星つけてた所がことごとくソーラーパネル設置してたっていってたね
来月からは阿蘇フィールドも開くだろうし一時は阿蘇フィールドか福岡のフィールドかね?

849 :名無し迷彩:2015/02/03(火) 22:12:00.17 ID:aIWlmQFT0.net
ミクシィの情報だろ?
あの人来月からでも出来るフィールドを3個は持ってる
1個は参加した事ある

850 :名無し迷彩:2015/02/04(水) 18:55:30.86 ID:HpMRnqDU0.net
>>849
金持ちだなぁ…

851 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 02:17:32.39 ID:JrGGbWjr0.net
阿蘇のフィールドってどこなの?

852 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 07:21:21.50 ID:dguOqtaK0.net
説明してもあなたにはわからんと思う

853 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 21:32:45.23 ID:9EHKFFYl0.net
>>851
フィールド事態のルールが独特だから主催者と知り合いじゃなければmixiのコミュに参加しろ

854 :名無し迷彩:2015/02/06(金) 01:23:20.60 ID:XWAeViiB0.net
なんで田舎の熊本のスレがこんなに盛り上がってるの?

855 :名無し迷彩:2015/02/06(金) 18:30:18.00 ID:K+eDqSO++
その上を行く田舎の長崎サバゲスレがもっと盛り上がってるという特例

856 :名無し迷彩:2015/02/14(土) 00:59:20.54 ID:DOPQqJW90.net
SP2も残るとこあと2回
両日ともに参加するぞ!

857 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:01:38.61 ID:vtzB9XC40.net
sp2のSWAT装備明らかにゾンビなんだが…

858 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 01:27:00.15 ID:WVe2N9k50.net
今に始まったことでは無いから安心しろ!

859 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 10:11:18.63 ID:/ZpU6myZ0.net
しかしsp2もファイナルか、sp3も期待薄かなぁ

市内にフィールドできるて噂だけど本当ならありがたい

860 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:51:04.93 ID:B5mmKK9f0.net
>>857
セーフティから丸見えの網が張ってある場所、あそこでみんな見てる中SWATの女の子が芋ってて、ヘッドにもらって「痛っ」って言ってるのにそのまま戦い続けてるのは笑ったわ
あと男の子は接近戦の時必ずやられた後も近付きながら撃ち続けて3人くらい道連れにしていくね
ありゃいかんよなー

861 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:18:54.09 ID:PUiCD9Jb0.net
>>857
10m先でコケてたので30cmの隙間があったから撃ったけど、
なかなかヒットコールしないから1マグ撃ち込んでやった。
彼は起き上がるやいなや遮蔽物に隠れてゲームに戻って行った。

862 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 22:00:44.92 ID:4wkL+4J50.net
>>860
面と向かって言えんくせに書くな
うっさいんじゃボケ

863 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 22:07:10.57 ID:kyjAepFT0.net
ゾンビ乙w

864 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 01:20:51.95 ID:2RBQKMWT0.net
動画見る限りじゃ熊本のユーザーってラフプレイ多いな
道連れ射撃だわインドアなのにハイサイフルオートだわで
ゲームとして飽きられやすい行為が目立つ

865 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 03:16:53.59 ID:nKgzFRGc0.net
SP2の広さを動画でしか計れない情弱乙w
きっとイーストとかの狭い狭いインドアと勘違いしての事だろうけどな

下手したらその辺のしょーもないアウトドアフィールドよかSP2の方が広いよな
屋根があるだけで狭小イーストや狭小住宅の多の津みたいなインドアフィールドと一緒にしてもらっては困るよw

866 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 07:31:33.68 ID:JETWrg4P0.net
>>864
とにかくゾンビが多い
これは注意しない熊本のやつらが悪いんだけどね

867 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 08:41:45.41 ID:SNB0biqW0.net
>>864
インドア=セミオートではないよ
狭くてゲームにならないからセミオートなんだよ
つまりSP2はフルオート解禁できるほど広いインドアなのさ

868 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 11:08:11.69 ID:3beeRORr0.net
>>862
SWAT乙、やはり確信犯だわな

869 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 13:35:21.96 ID:KJxIS1E20.net
運営も気づいてるよ
でもあんまり厳しくすると人が減るし、常連ならなるべく揉めたくない
騒ぐ奴に寛容の心を求めた方が楽なんだよ

だからSWATが味方にいたら皆の為に早めにFFしてあげようね

870 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 14:02:29.24 ID:XeTHeVqO0.net
セーフティーでガスブロバンバン空撃ちしたり掃除しないで帰るあの連中か。
ゾンビのレッテル貼られたらどこにも行きづらくなるのにな。

871 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 15:45:10.89 ID:7/Rsm0vq0.net
0867
それは勘違い常連だから揉めたら客が減る?
マスターと話した事無いだろ?

872 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 15:59:23.65 ID:7/Rsm0vq0.net
0867
それは勘違い常連だから揉めたら客が減る?
マスターと話した事無いだろ?

873 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 16:13:31.13 ID:CTCIX+zv0.net
>>869
SPフィールドはFFはカウント無しだボケ

874 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 16:30:59.66 ID:7/Rsm0vq0.net
SPのマスターは何故熊本にフィールド出すのかな〜?
久留米辺りに出してくれないかな?

875 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 19:34:48.30 ID:X31iVzhM0.net
玉名の人でしょ

876 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 03:50:41.91 ID:oH0IsEOf0.net
>久留米辺りに出してくれないかな?
って、オマエ糞かッ!
久留米でサバゲーやりたきゃオマエ自身で久留米フィールドを作れや!
これだから福岡人はバカにされるんだよ…



って、みんな思ってますよ

877 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 10:55:35.13 ID:gnCIwwUS0.net
>>873 ボケはてめぇだ、もうSPに来るなSWAT装備もどき。下手なんだからもうちょい装備どうにかしろレプリカばっからりじゃねぇかおまえ

878 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 11:04:59.26 ID:Y2IaMoA/0.net
装備なんてゲームできればどうでもいいと思うが……
まぁゾンビは勘弁して欲しいけど

879 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 11:07:41.30 ID:fSkBJlyQ0.net
男おいどん

880 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 12:35:19.68 ID:tjAzBEku0.net
たしかにいくら撃っても死なない人がいた。
FF無しルールならゾンビしても
「FFかと思いました。」と言い訳できるね。

881 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 13:50:36.05 ID:YC6BJl2Y0.net
まだspだから周りが寛容だけどさ、他のとこ行ったらいずれは干されて出禁になるだろな。

882 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 13:51:11.53 ID:e4TMjRvy0.net
>>880
もしそんな言い訳だとしたら同じチームになってずっと後ろから彼らを撃ち続けても文句言わないってことかな?

883 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 20:56:49.32 ID:b1x9Rn890.net
ゾンビするような人は自分勝手なのでめちゃくちゃ怒ると思います。

884 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 21:04:58.57 ID:oH0IsEOf0.net
装備ちゅうとリアカン厨は、何かあるたび装備ガー!タクトレガー!コスタガー!実銃ガー!ってw



端から見てて恥ずかしいよねw

885 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 21:10:08.94 ID:yUOvInuG0.net
>>884
どうでもいいです

886 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 21:18:24.22 ID:8iuyXCNuO.net
ゾンビ放置とか熊本はやっぱ終わってるなww


進んで膿を出さなかった自業自得wwwwww

887 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 22:20:26.84 ID:TrXN1z6H0.net
福岡、北九州がの方面が癖はまだ酷いけどなww

888 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 23:53:05.32 ID:Bdjn9uWf0.net
いつ見ても他人叩きのときは盛り上がるなwwww
WGしかりゾンビしかり
田舎&2ちゃんだから仕方ないかw
まあ問題を持ち込んでるのは多分北の方なんだろうけどな

889 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:16:55.67 ID:a8cAUJ7Y0.net
ミリブロみてるとキタキューのカリスとか膿みを超えて癌細胞だよな

細い目がマジ顔面キモイ

890 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:23:42.19 ID:ItKM4G4o0.net
カリス…滓

891 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 01:13:20.22 ID:J7VCfu6YN
ジェノサイドぅぅううするぞぉぁ!
こらぁ〜!

892 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:30:26.38 ID:RWZj/nxL0.net
今日はSP2開催?あるの?

893 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 06:42:20.34 ID:9mcLxPMT0.net
中止だぞ







WGは

894 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:00:44.70 ID:Y6rpx+ni0.net
SP2ラストゲームご参加お疲れ様でしたー!
毎回凄い参加人数の人気あるフィールドで此処もレジェンドの仲間入りしたのでは?

895 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 22:45:02.60 ID:f0hQjhqF0.net
釣り針でかすぎんよー

896 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 11:32:57.19 ID:xQCEnqqz0.net
それで薩摩は長州と手を組むのでごわすか?

897 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 12:04:52.45 ID:RZ5XU0uK0.net
毎週本当に楽しませてもらった
あそこでもう出来ないのは寂しいな

898 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 18:03:07.80 ID:mavZyavA0.net
静かね。なんしよる?

899 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 21:57:59.08 ID:A+Xiozgx0.net
FPSかなー

900 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 22:01:58.11 ID:k2BLOEfR0.net
提督

901 :名無し迷彩:2015/03/13(金) 23:33:46.60 ID:Q3xl73nM0.net
中年だけどサバゲやってもいい?

902 :名無し迷彩:2015/03/14(土) 12:23:52.34 ID:oxtnolQZ0.net
中年だけどサバゲやり始めたぞ。

903 :名無し迷彩:2015/03/14(土) 12:52:27.03 ID:Np2a+L7J0.net
俺漏れも中年スタート組
隣の県だけど

904 :名無し迷彩:2015/03/14(土) 15:06:50.75 ID:c6uTLwh90.net
楽しいぞ!
やってみろ。

905 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 09:27:30.28 ID:3GQnWUHj0.net
年は関係ない!

906 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 10:52:44.07 ID:1G/GXYw+0.net
ある意味分別のついた中年にこそ似合う趣味だ。
男なら多かれ少なかれ嫌いじゃないでしょ。
闘争本能を蘇らせろ。

907 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 15:28:28.36 ID:HQSc1xmjO.net
分別の無い中年は若者よりたちが悪い。
いや下ネタじゃなくて

908 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 22:24:43.74 ID:YfBpvls6Q
ageんなよ!カス共!

909 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 01:01:57.49 ID:rmCk19L50.net
sageろや!カス共!

910 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 09:22:25.47 ID:H0+nAymcO.net
元々熊本はカスしか居ないよ

911 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 11:01:28.14 ID:qOwdlv5s0.net
下ネタ言ってる中年最悪

912 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 15:56:21.07 ID:rmCk19L50.net
カスと言ったら福岡だろw
福岡は特にキタQはカス人間のオンパレードだからね

913 :名無し迷彩:2015/03/17(火) 15:02:36.22 ID:wgJwE6JO0.net
大学生だけど中年おじさんにしごかれそうでこわい

914 :名無し迷彩:2015/03/17(火) 22:55:44.72 ID:5sAeGtKc6
中年は女がいると無駄に絡んで
進行遅らすから好かんわ

915 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 10:24:51.41 ID:hOsweL870.net
>>913
下ネタはもういい
回れ右して帰れ

916 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 10:53:57.22 ID:lOsjLJIy0.net
ん?

917 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 12:27:47.06 ID:Bvb5VA1Y0.net
>>915
何言ってだこいつ

918 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 15:40:42.24 ID:V6zwbB1O0.net
何言ってんだ?とかいうヤツがいるぅ
分からないんだ恥ずかしいねぇ

919 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 22:40:48.92 ID:lOsjLJIy0.net
安易に下ネタに繋げるおっさん思考を恥じろカス

920 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 22:54:19.34 ID:4cfYKYhXO.net
カスしかいない熊本

921 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 02:04:48.07 ID:tZwr/kF30.net
やっと気付いたのか・・・w
ガチで低脳だな

922 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 14:34:42.30 ID:RPz1v0B90.net
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ky01070823

923 :名無し迷彩:2015/04/08(水) 08:57:36.47 ID:wmOIpKui0.net
結局いまソロで遊びに行けるフィールドっていくつ残ってるの?

924 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 11:56:13.24 ID:EKjeMlSb0.net
>>923
南小国 阿蘇高原フィールド
西原村 AP-10フィールド 
4月12日に同時オープンしますよ。

925 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 10:32:55.65 ID:lGcBYlIy0.net
2つだけなんか

926 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 18:54:47.71 ID:ONKpUb/Z0.net
オープニングは楽しかったかい?
面倒なしがらみなく楽しめそう?

927 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 16:39:54.43 ID:1rmrFNqx0.net
>>926
AP-10行きました。
まだバリケード、セイフティエリア等、工夫が必要なところもいくつかあったけど
広さもいい感じ、ブッシュが好きなゲーマーにはいいと思います。
今後もっと楽しくなると思います。

面倒なしがらみ……ってノラゲーマーに関係あるんですか?

単純にドンパチを楽しめるフィールドでしたよ。

928 :名無し迷彩:2015/04/15(水) 23:47:33.11 ID:i2rCC/AY0.net
>>927
レポートありがと

929 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 00:26:38.53 ID:q9ivRQVI0.net
過疎地隊ですか?

930 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 09:22:50.03 ID:OVG2L5kM0.net
熊本市に電動ガンのメンテやカスタムをやってくれるお店ってありますか?

931 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 22:40:33.47 ID:6rWqkEwXO.net
>>930
コスモならしてくれるんじゃない

932 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 07:21:57.62 ID:idGBJ4Oe0.net
熊本は弾測なし、フレンドリーヒットなし、銃ヒットなし、ゾンビアリですか?

933 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 07:27:18.28 ID:Mve35JCx0.net
ぼした〜ぼした、ぼした〜ぼした、ぼした〜ぼした!
朝鮮民族滅ぼした!!w

934 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 03:44:53.21 ID:7gGPIqfR0.net
>>それ福岡のスワップやSTDの事だよなw

935 :名無し迷彩:2015/05/23(土) 16:13:00.21 ID:f6pcVKuy0.net
ボシタ〜ボシタ〜滅ぼした!
下賤な朝鮮滅ぼした!!

936 :名無し迷彩:2015/06/02(火) 00:38:23.34 ID:4ZqnkGER0.net
新しくできたフィールドも閉鎖したり休みばっかりでいくとこないんだけど・・・・

937 :名無し迷彩:2015/06/02(火) 01:26:20.58 ID:LYcJ3fMb0.net
>>936
趣味は?

938 :名無し迷彩:2015/06/25(木) 23:28:09.08 ID:YipdzI+I0.net
sp2楽しかったよ

939 :名無し迷彩:2015/06/26(金) 01:41:13.30 ID:XI7gbaoDO.net
もう熊本は終了ですよ(^^)

940 :名無し迷彩:2015/08/18(火) 15:57:51.29 ID:X5/cDQ0D0.net
こんなゴミみたいな県に産まれた自分が恥ずかしい

941 :名無し迷彩:2015/08/24(月) 14:28:14.63 ID:dIDwKd5A0.net
閉鎖した新しいフィールドってAP-10のことだったのか…。

942 :名無し迷彩:2015/10/09(金) 21:03:49.13 ID:7Ug+nrx90.net
こんど熊本に引っ越すことになったんだが
いま盛り上がってるフィールドがあったら教えてほしい
SP2ってのはもう無いんだよね?

943 :名無し迷彩:2015/10/14(水) 00:23:37.04 ID:wnU7HSBD0.net
SP2は閉鎖、11月にSP3できるかも???
SPはmixiの集まりなんで九州サバゲー 中部地区に
加入すると情報もらえる。
知ってる有料フィールドは西原村のAP10くらい。
他はチーム専用やショップなのでチームの人と知合
わないと全くわからん。

944 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 21:47:56.93 ID:08prGrbA0.net
上げてみた

皆サバゲやってるか〜!

945 :名無し迷彩:2015/10/22(木) 21:54:31.26 ID:lX23rxiN0.net
>>944
1年以上休戦してたよ、このスレで既婚者ゲーマーっていますか?
道具もあるし復帰したいけど嫁に反対されそうで怖い。

946 :名無し迷彩:2015/10/24(土) 08:08:07.72 ID:b8FF9a/i0.net
>>945
既婚です。
嫁が反対しそうは理由は?

947 :名無し迷彩:2015/10/24(土) 09:49:52.09 ID:tMpqIeIG0.net
>>946
嫁がエアガンに無理解。
実弾の射撃場には一緒に行くんだけどね。

948 :名無し迷彩:2015/10/25(日) 19:33:24.64 ID:bdwe4zxV0.net
>>947
素直にサバゲしたいって言えばいいんじゃない。
実銃じゃ出来ないんだから。

949 :名無し迷彩:2015/10/25(日) 22:36:35.39 ID:ylvAHg/y0.net
>>948
ですよねー、ありがとうございます。
次世代SCARが欲しいっす。
下取りしてくれるとこ探して装備更新しなきゃ。

950 :名無し迷彩:2015/10/29(木) 12:43:38.50 ID:Q3N94AAF0.net
私も10年以上のブランクから復帰したいんですが、
熊本でフリーで気軽に参加できるところはあります?
うえにあるAP10にも興味があるんですが。
装備の調達もこれからですが…。

951 :名無し迷彩:2015/10/29(木) 19:08:40.55 ID:2Cq6uk1S0.net
>>954
普段着+多弾Mg1本で参加してる人いた。
気になるなら飛び込んじゃえ!
コミュ障じゃなきゃ参加すれば伝はできる。
それとSNS活用すれば?

952 :名無し迷彩:2015/10/29(木) 19:10:37.58 ID:2Cq6uk1S0.net
間違えた・・・
>>954× 
>>950

953 :名無し迷彩:2015/10/29(木) 19:58:16.75 ID:Q3N94AAF0.net
回答サンクスです。
最低限の装備揃ったら飛び込んでみます!
あとSNSも調べてみます。

954 :名無し迷彩:2015/10/29(木) 22:52:52.62 ID:s35z+QRN0.net
>>950
熊本で完全オープンなフィールドはありません。
比較的オープンなのはAP-10やAKフィールドかな。
どちらもオーナーへ連絡する必要があります。
AP-10ならコスモに行けば情報もらえますよ。

955 :名無し迷彩:2015/10/29(木) 23:02:39.61 ID:Yfa4Reyu0.net
>>954
情報どうもです。

956 :名無し迷彩:2015/10/31(土) 15:32:09.41 ID:kaCQREoz0.net
+1ってまだフィールドやってるんですかね?
何かシューティングレンジ新設したってtwitterで出てるけど。

957 :名無し迷彩:2015/10/31(土) 16:48:28.18 ID:E+UZa+uO0.net
>>956

去年の年末にはフィールド使えなくなってるよ

その代わりの集まれる場所としてとりあえずレンジ開設
フィールドも今後継続して探すみたいだけど

958 :名無し迷彩:2015/11/01(日) 18:42:01.15 ID:yl2Tq4pJ0.net
>>957
そんなんですね、情報どうもです。
とりまシュートレンジ行ってみます。

959 :名無し迷彩:2015/11/28(土) 10:22:57.55 ID:4MSSqOAg0.net
>>957
+1が閉まったのも去年のことだったか…
一年が過ぎるのは早いな

960 :名無し迷彩:2015/12/06(日) 07:51:01.65 ID:KFR5H+pF0.net
正月休みはゲームするんですか?

961 :名無し迷彩:2015/12/06(日) 13:41:05.38 ID:NfhJ4Rjc0.net
>>960
確かどこもフィールドが開いてない

962 :名無し迷彩:2015/12/07(月) 23:02:55.31 ID:E7vJYgNw0.net
みんな、なんでやる気ないんだ?

963 :名無し迷彩:2015/12/11(金) 02:12:04.63 ID:4+xAhcMo0.net
SP2の後継フィールドが出来るみたいだね

964 :名無し迷彩:2015/12/20(日) 16:04:50.32 ID:ftWQgJio0.net
あげ

965 :名無し迷彩:2015/12/22(火) 03:49:34.08 ID:8VSRJgEk0.net
さげ

966 :名無し迷彩:2015/12/31(木) 14:50:58.68 ID:gvVwSiX30.net
盛り上がんねえな

967 :名無し迷彩:2015/12/31(木) 16:36:53.18 ID:0twusOlX0.net
今年は盛り上がらず終わりました。来年こそは
関東並みに盛り上がるでしょう

968 :名無し迷彩:2016/02/10(水) 09:09:36.54 ID:R8wGQKof0.net
相変わらずの過疎り

969 :名無し迷彩:2016/02/13(土) 13:07:23.17 ID:DTF4IEdk0.net
SP復活きたー

970 :名無し迷彩:2016/02/15(月) 20:17:03.63 ID:e4njakUz0.net
>>969
kwskプリーズ!!!

971 :名無し迷彩:2016/02/15(月) 22:03:06.12 ID:GV7AWSFE0.net
詳細は分かりかねるがエリアオーナー情報だと3月にSP復活と言ってた
熊本にサバゲーフィールドが無かったからわざわざ県外まで出てたがこれで熊本が盛り上がるな

972 :名無し迷彩:2016/02/16(火) 18:20:22.88 ID:s2D8n+Oq0.net
3/6玉名市にオープン
もともとmixiの集まりだからそっちで先に告知されると思われ
mixiやってないなら入会するかやってる人にくっついて行くかするといいんじゃ?

973 :名無し迷彩:2016/02/16(火) 21:15:36.12 ID:/IKFzVQO0.net
2月28日にフィールド整備するの手伝ってくれた人たちにプレオープンするっていってたから、正式なオープンは3月の二週目とかかね
今回はインドアだけじゃないみたいだし楽しみだ

974 :名無し迷彩:2016/02/16(火) 23:04:09.70 ID:Z+nXawjy0.net
へー、これから暖かくなるし楽しみだなー。

975 :名無し迷彩:2016/02/17(水) 19:31:52.83 ID:uK/66UBF0.net
熊本もやっと盛り上がって来たな


976 :名無し迷彩:2016/02/17(水) 20:55:41.91 ID:QnqFhRyU0.net
熊本には1月に別のインドアフィールドがオープンしたんじゃなかったっけ?

977 :名無し迷彩:2016/02/18(木) 14:58:21.01 ID:ThXNAHb50.net
潰れかけのショップが運営する会員限定フィールドはまだやってるのか?

978 :名無し迷彩:2016/02/19(金) 16:29:10.20 ID:54+OenZC0.net
SPはmixiのコミュニティで開催日あげてたな

979 :名無し迷彩:2016/03/01(火) 11:21:58.94 ID:tj1Ehcc90.net
来週のオープンイベント誰か行く人いませんかあー?

980 :名無し迷彩:2016/03/01(火) 17:04:44.37 ID:WaYXHwYR0.net
>>979
行きたいけど用事で行けないな
知り合いはみんな行くらしいが…

981 :名無し迷彩:2016/03/01(火) 21:36:20.94 ID:4Eub0IDM0.net
>>980
悲しい現実だね同情するよ

982 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 18:04:34.32 ID:o8sUvC9H0.net
玉名の動画あがってる
https://www.youtube.com/watch?v=eFP9LiGb9C0

983 :名無し迷彩:2016/03/08(火) 23:42:43.64 ID:Zgik9ZeR0.net
九州で平日でもサバゲやってるとこ知りませんか?
4月に関東から九州へ転勤になってそちらでもできるとこ捜してます。
少人数でもやってるとこあれば是非参加したいのでよろしくね。

984 :名無し迷彩:2016/03/09(水) 02:13:25.30 ID:skse/k0X0.net
いや、関東が平日に若い人居過ぎだし;
九州は土日若者かき集めるのだけでも大変。行けば平日夜中も室内で誰かやってる関東ってすごい。

985 :名無し迷彩:2016/03/09(水) 07:42:15.30 ID:XRKlbIv80.net
熊本に平日限定のチームあったと思うよ。
サバゲー メンバー募集 九州で検索したら出るかも。

986 :名無し迷彩:2016/03/09(水) 12:22:55.44 ID:C3bVZp1F0.net
>>983
九州各地域のスレに書き込みしてるみたいだけど、どこの地域に転勤なんだ?
こっちの規模にガッカリするなよ。

987 :名無し迷彩:2016/03/10(木) 03:51:31.77 ID:xeG7UkPc0.net
こちらの県はテンプレート無いのですか?

>>985
サバゲやろうよが検索ででました。

>>894
どの県でも行くつもりなんですから早くあなたの知ってとこを教えろ下さい。
こっちが先に質問してるのにね。

988 :名無し迷彩:2016/03/10(木) 20:33:47.64 ID:0yMSHtE00.net
>>987
すまんな、でもその行動力いいな。
熊本は城南ってとこで平日やってる。
SNSで募集してるみたいだからどうにかして繋がりを持つ必要がある。
熊本には商業フィールドがないからな。
日曜日なら先日出来た玉名のフィールドを進める。

989 :名無し迷彩:2016/03/10(木) 20:53:47.70 ID:Sm0H67Ls0.net
オッサンお座敷シューターなんだけど、ちょっとだけサバゲーに興味がある

銃とゴーグルだけ持って行けば参加出来る?
普通の服でも浮かない?

990 :名無し迷彩:2016/03/10(木) 22:06:57.68 ID:RSIrvHTW0.net
>>989
出来る。
浮かない、誰も気にしてない。

991 :名無し迷彩:2016/03/10(木) 23:01:54.48 ID:Sm0H67Ls0.net
>>990

あぶない刑事が好きだから、パイソンとスーツで行ってみる

992 :名無し迷彩:2016/03/10(木) 23:17:05.57 ID:Nw2orjYT0.net
>>989
俺は昔族やってた頃、ジャージで参加した頃あるわw
みんないい人で楽しかったよー

993 :名無し迷彩:2016/03/10(木) 23:18:09.66 ID:VwLaZkgz0.net
>>991
青ジャージとスナイパーライフルでもいいぞ

994 :名無し迷彩:2016/03/11(金) 06:05:39.72 ID:65gcU+Sb0.net
>>989
着替えも持っていきなさい

995 :名無し迷彩:2016/03/11(金) 17:35:30.77 ID:gUTKrX9J0.net
>>991
むしろ人気者になれると思う

996 :名無し迷彩:2016/03/11(金) 18:26:00.85 ID:UzxGF5BB0.net
なんか面白そうだからサバゲーしてるとこ見に行きたいけどどこにフィールドあるの?

997 :名無し迷彩:2016/03/11(金) 23:04:51.87 ID:gUTKrX9J0.net
>>996
熊本でしょっちゅう開催されてるのはmixiにある「九州サバゲー 中部地区」ってとこが毎週日曜にやってる
商業でやってないから場所は書かない
mixiで確認するといいよ
チームじゃなくて連絡網みたいな物だから誰でもウェルカムな雰囲気
あとは佐賀だけどAREA385って所が見学はしやすい

998 :名無し迷彩:2016/03/11(金) 23:16:46.02 ID:UzxGF5BB0.net
>>997
やっぱ前レスのmixiが多い感じなんだ
古いアカウントあったから覗いてみるよ
佐賀まで行くのはちょっとキツイかな

999 :名無し迷彩:2016/03/12(土) 01:58:25.11 ID:pAxxaF4i0.net
まともに使えそうなのがニューモデルアーミー二丁だけどええのかな(他はマルシンの8mmやライブカート式)
今関東に赴任中だけど今年の夏以降にUターンする予定だからどっかでふらっと参加してみたい

1000 :名無し迷彩:2016/03/12(土) 02:24:14.35 ID:5psCiPgn0.net
>>999
お前>>987だろwwww

1001 :名無し迷彩:2016/03/12(土) 03:46:53.64 ID:pAxxaF4i0.net
>>1000
違うよ、全然違うよ
関東転勤に併せて銃免許返納してこっちで買ったエアガンがこんなのしかない一般人だよ!

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200