2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart2【整備】

547 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 22:41:49.13 ID:wKf5PVKq0.net
マルイのMAC10にリポバッテリーをねじ込んで発射サイクルを上げるというモノをよく見るが
実際にリポ買ってきてMAC10に取り込んだところ、逆転防止レバーがぶっ飛んで、タペットプレートがへし折れちまった。
仕方ないからパーツをヤフオクで取り寄せて直して、もう一度サイクルを少し落としてトライしたが、やっぱり早すぎで
1マグも打てば上の2つのパーツが折れちまう。
ネットで見る奴は全部ガセなのかな?

548 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 23:59:10.42 ID:Js/FLi130.net
>>547
まさか11.1Vとかじゃないよね?それとも7.4Vでもダメになる?

549 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 00:00:49.39 ID:EhO1vuxj0.net
>>547
リポの放電率も何も書かずにエスパーできるわけねぇだろがい

550 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 02:37:32.01 ID:v+ejEkt40.net
>>547
電動ガン用リポとして流通しているのは2種
2セル7.4vと3セル11.1v
また、それぞれに容量がある
○○mAhという数値
さらに、充放電許容量もある
○○C〜○○Cという数値
全て確認して数値晒してくれれば何かアドバイス出来るかもよ

しかしさ、知識ない自分を棚に上げて、勝手に参考にしたネット情報をガセ呼ばわりとか
どうなのよ?

551 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 11:51:25.28 ID:VwrEujHZ0.net
今からホームセンターにハンダゴテ買いに行くんだけど何ワットのやつあったら困らない?

552 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 14:13:35.58 ID:oonkVA1d0.net
>>551
30wで十分

553 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 15:49:53.54 ID:0qMyraNM0.net
>>550
いいから黙ってプラスとマイナス入れ替えろ

554 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 15:56:08.34 ID:0qMyraNM0.net
>>550
失礼。上は>>547に。

555 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 15:57:46.50 ID:VwrEujHZ0.net
>>552
一応40wの買ってきた
いまからディーンズコネクタに変える^q^

556 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 17:20:17.88 ID:uYdgBN+V0.net
友人はMAC10にトリガートークのアダプタ+ET1ポン付けだが何の問題も無いぞ

557 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 17:45:25.81 ID:oonkVA1d0.net
>>555
ショートに注意してな。
がんがれ。

558 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 19:45:37.43 ID:mx4jR6C50.net
>>548~557
使っているバッテリーはNo.1・HighPowerLiPoリポバッテリー7.4V560mAhGB0021
ってやつ
エ〇〇ヤでアダプターと一緒に売ってたから組み込んで見たが、発射サイクルこそは動画で上がっているものとほぼ同じ。
>>554
もう一度文章をよく読みましょう。
そもそも電極間違えたら作動すらしないよ、ピストンは動いて打撃音はしてるけど、ノズルが動かないから給弾されない。
>>556
ご友人のMAC10はゲームで使用歴ある?
改造出来るならゲームでモリモリ使いたいけど、2・3ゲームしたら、その内壊れないか心配。

559 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 13:40:27.39 ID:a0FqbSFD0.net
>>558
557じゃないけど、問題無く使ってるよ。
昨日も半日使ってきたし。

今年2月ぐらいから、使用開始して月2〜3回参加して使ってる。
1日中使ったことはないけど、その度に半日ぐらいは使っているが問題はない。

560 :名無し迷彩:2014/06/03(火) 13:45:32.68 ID:ms0Kb26NO.net
もはや銃自体に別の問題があるのでは

561 :名無し迷彩:2014/06/03(火) 15:05:21.12 ID:N3saXhYo0.net
リポ繋いだ位でそんな事起きんのかいな…
コン電コワイ…

連射し過ぎなだけじゃね?

562 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 15:57:39.41 ID:TCNGT6Ij0.net
ARESのUMPなんだけど中はどこを変えるえたらいいですかね?

563 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 18:28:28.75 ID:NeFq26sh0.net
AK47のトリガースプリングがどうも上手く組み立てられないです・・・
短いでっぱりをメカボにぶっさせばいいんですよね?
長い出っ張りはどこにやりゃあいいんでしょう?

トイガン解体○書読んでみたけど組立て乗ってない<(^o^)>

564 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 18:54:55.28 ID:Ey8/NU1X0.net
>>563
漏れも最初はそこが分からなくて苦労したよ
できたと思ってメカボ閉じてトリガー引いたらカチカチいうようになったりね
VER3今もってないからわからんわガンバレ

565 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 19:31:40.03 ID:xBYg+3Kl0.net
>>562
新規購入するのはマルイパッキン&押しゴムのセットと加速シリンダー(穴が中央あたり)の二つだけで十分かな
デフォのインナーバレル長は200mmで、ちゃんとクリーニングしとくだけで十分イケると思うけど、
人によってはインナーバレルも新規に購入する事もあるので、
その場合はバレルカットしない限り、最長でG3SAS(208mm)までのヤツにする事
クルツ用だと229mmもあり、ポンづけした人のブログでは銃口からはみ出してしまうと報告アリ

566 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 02:02:22.83 ID:MuoeeSJ50.net
>>565
返事遅くなってすいません、返信ありがとうございます
加速シリンダーはつまり通常よりも短いもの、という解釈でよろしいのでしょうか?

567 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 03:27:03.44 ID:f6DI8MaQ0.net
技術(整備・カスタム知識)が無い奴がどうすればいいかを聞くスレであって、無能が来る場所ではない
加速シリンダーとググれば一目瞭然なんだがどういう事だい?

どんな事でもそうだが、最低でも聞き慣れない単語を見たら1度でも探そうとする頭がないと、同じ轍を結局何度も踏む事になる

568 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 10:06:30.46 ID:5zOLNNx10.net
>>567
気分を悪くさせたならすいません
一応、調べてはいたのですが穴の位置や加速シリンダーの中にも対応するバレル長にバラつきがあったので質問してしまいました。
これからは基本的なことはしっかり勉強してから質問することにします

569 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 20:01:03.79 ID:f6DI8MaQ0.net
>>589
いやいや、加速シリンダーでググって1位で出てくるページに100%の(どういった物か)答えがあるんだけど…
その言い訳だとなんとなーく流し見てるだけだったろ…

>>加速シリンダーはつまり通常よりも短いもの
おかしい…ぐうの音も出ない

もう俺からは最後になるが、焦って一気にいろんな知識を詰め込むから訳の分からない事を言い出す事になってるんだから
その状態だと、折角教えてもらった構成で組んでも、性能が落ちるかヘタをすれば耐久性が落ちるだけ
まあ失敗をして教訓を得る事も、ネットで調べるよりよっぽど勉強になるけどな
偶然にもうまくいけばビギナーズラックだろうが、(他の部分の構成を変えるとなると)次はほぼない

570 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 21:34:09.44 ID:NYKm4f500.net
>>566>>568
電動ガンのシリンダーは基本的に全長が同じで、穴(加速穴)の位置や有無で効果が違う

先にインナーバレルとシリンダーの関係を説明すると、
シリンダー内部の空気を押し出してインナーバレル内部を通り弾を飛ばす際に適切な空気量があって、
バレルに対してシリンダー空気量が少ないと弾を押し切れずに初速が下がり、
逆に多いと過剰な空気が弾道を乱すと言われてる
M16やステアーなどの長いバレルには穴のないフルシリンダーが適してるけど、
中くらいから短いバレルに対してはシリンダー内の空気量が過剰でよろしくない
ではどうするか?シリンダーに穴を開けて余分な空気を逃がし、バレル内部の空気量とバランス取る必要がある

そこで登場するのが穴のある加速シリンダーであり、
上で出たUMPには長さ200mmの短いバレルと穴のないフルシリンダーが使われてて、
このままだと命中精度に悪影響が出るので、短いバレルに適した加速シリンダーに交換する必要が出て来る
中古でG3SAS(バレル長が208mmで、マルイの銃ではUMPのバレル長に一番近い)のシリンダーを買うのが一番だけど、
中古が嫌だとかオークションを使えないなら、システマやライラクスあたりのシリンダーを買うって手もある
システマなら品種が[2]か[3]、ライラクスなら品種が[E]か[F]あたりがいい


オマケ。なんで加速シリンダーは「加速」と言われてるかというと、
フルシリンダーみたく穴がないと、ピストンで空気を押し出す際に最初から空気抵抗がかかるけど、
途中で穴が開いてると、ピストンがその位置まで移動する際に余分な空気が抜けて、その分スピードが増すから
この加速されたスピードは初速の向上にも一役買ってる
ちなみに中華銃ではシリンダーに穴を開ける手間を惜しみ、短い銃にもフルシリンダーを使うケースが多い

571 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 07:42:57.67 ID:fpQz3gDJ0.net
>>569>>570

わざわざありがとうございます
しっかり調べなおします、本当にすいませんでした。

572 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 07:45:31.44 ID:k2ZEwCWz0.net
>>570
あなた、イイ人ねー

573 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 15:20:25.29 ID:1neOkTIE0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5135806.jpg.html
Helpお願いします
マルイ次世代G36K ライラピストン&ヘッド SHS強化ギア MS90スプリング
スプリングガイド 
写真下(メカボだけ)だとセミ フルとも快調に動作
写真上 ロアフレーム(グリップ?)に収めるとセレクターをセミにしても
フルオート動作になってしまいます。セレクターフルだと当然フルオート
収めた状態でカットオフの動作を妨げてるものも見当たらない ロアフレームに
収める時、ある一定の場所を境にフル動作になるっぽいけど3時間ほど試行錯誤
してみたけどもう限界・・・助けで下さい疲れました。

574 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 17:46:38.54 ID:k2ZEwCWz0.net
>>573
セレクターをSにして、セレクタープレートをセーフティ位置にして組んでもだめ?

575 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 19:22:08.77 ID:1neOkTIE0.net
>>574
レスありがとうございます、構造上セレクターをセミ(E)の状態じゃないとロアフレームに
収めれませんので、フル(F)やSでは組めれませんorz
カットオフのスプリングを若干強い物に変更したところ2〜バーストで動作STOP
する時もあります、SHSのセクターギアとの相性が悪いのかなと思ったりしてみましたが
メカボックスの状態でならセミ動作可能なので何が何やら解らなくなってきました
引き続き何かヒントでもありましたら宜しくお願いします。

576 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 20:00:30.01 ID:S25ljpOd0.net
>>575
組込みで不調になるということはメカボが押されてカットオフが動作不良になる>シム調整が甘い、という可能性は無いですか?
セクター下のシムを少し厚くしてみてはどうでしょうか

577 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 20:52:48.98 ID:1neOkTIE0.net
>>576
レスありがとうございます、シム調整の件再確認してみます
原因を特定したいのでもう一度シム調整を見直ししてダメならセクターを
純正に戻してみるのも含めて行ってみます。

578 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 00:57:11.48 ID:ihSsBOkL0.net
>>573です
アドバイス頂いてシム調整を再確認しながらノーマルセクターギアとSHSセクターギアの
カットオフのカムの部分がSHSはノーマルより0.2mmくらい小さい事を発見!
でもまぁ折角の強化ギアなのでそのまま使いたいとアドバイス通り下側のシムを
少し集めに設定しました、が・・・敢え無く撃沈でした最終的にはノーマルセクターギア
に戻したところ正常に動作するようになりました、アドバイスを頂いたのに
こんなオチですみませんでした、アドバイスくれたお二方に感謝です。

579 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 18:10:24.56 ID:ScvttjCzI.net
>>787
ほんとだwスマソw

試しにZCポチってみたよ
11.1vでも問題ない事を確かめるわ

580 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 18:28:24.51 ID:ScvttjCzI.net
ごめん誤爆

581 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 21:41:16.67 ID:zONHe5TM0.net
チラ裏ですまんけど、ウチのARES製G36EがやっとこさマルイSTD並の射撃精度になり、
ここにレシピをあげてみるので、興味のある人の参考になれば幸い

・マルイ純正パッキン…約300円
・WII TECH(WEにあらず)製メタルチャンバーセット(ホップ押し具とHホップ付属、共にメタル)…約4000円
・ホップ窓を前後に拡張…無料
・インナーバレルをアルミシールやシールテープ等でガタ取り&気密取り…無料
・Pisconエアシールノズル…約600円

今回、特にこれはいいなと実感できたのがWII TECHのメタルチャンバー
通常のチャンバーやPROWINのメタルチャンバーだと、
弾道の右逸れを修正すべくバレルのホップ窓が真上に来る様にするのが難しいのと、
二点ホップにしてもホップが中々左右均等に突き出てくれないけど、
WII TECHのメタルチャンバーにしたら、意外と簡単に右逸れ修正できて、ホップの突き出しが左右均等に出る様になった
ただ、バレル+パッキン挿入部分の内径がユルユルなので、アルミテープやシールテープ等での気密取りは必須
PROWINのメタルチャンバーよりもかなり高いけど、Hホップのオマケも含め、それだけの価値はあると思う
ノズル交換で上下のブレ幅を減らし、メタルチャンバー+Hホップで左右のブレ幅を減らし、かつ楽な右逸れ修正の結果、
なんとかフルサイズ中華銃をマルイSTD並にする事ができた

しかしマルイSTD並という同じ目標の実現が、パッキンとシリンダーの交換だけで済んだUMPのなんと優秀な事か…

582 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 19:22:37.01 ID:GYSLgqfM0.net
>>581
あれ?Wii TechとWEは同じじゃなかったっけか?
ただ、Wii Techのは盲点だったから、今度給料入ったら馬のG36CVに試してみよう
それはともかく、Prowinや5KU(Prowinのコピー?)のG36用メタルチャンバーだけど、
ARESや馬などのノズル上のネジ留め部分が引っ込んでるver3互換メカボじゃなく、
マルイver3メカボみたくノズル上のネジ留め部分が出っ張ったヤツに、
チャンバー後部とネジ留め部分を連結固定させる事で真価を発揮するからなあ

583 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 21:50:56.48 ID:jXhXQWdw0.net
P90のセクターギア等が欠損したので新品を買おうと思っています。
この場合のギアはM4用のギア等と併用出来ますか?

584 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 21:56:09.56 ID:CGB1IEUy0.net
>>583
出来ない。
Ver,6用を買いたまい。

585 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 22:06:41.17 ID:kK4y7Iry0.net
ギア自体は同じだが…

586 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 22:12:46.77 ID:jXhXQWdw0.net
>>584
マルイ純正のギアは折れやすく、半年もったら十分と言われるようなのでSHSのハイスピードギアを買おうと思っていました。

587 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 22:30:12.37 ID:R1E1iFbCO.net
マルイの純正が半年ねぇ・・・

588 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 22:49:15.49 ID:Vwdmww2j0.net
>>586
マルイのギア欠けるって電圧高いバッテリ使ってないか?それでハイサイクルギアなんか入れたらピスクラするだろうけど…ギアが欠けた原因を調べるのが先じゃないか?

589 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 23:36:01.30 ID:3mDZtfG50.net
>>586
>マルイ純正のギアは折れやすく、半年もったら十分と言われるようなので

どこの誰に聞いた話かわからんが、そんな事を言うやつが近くにいるなら今すぐ別れた方が良い
まず間違いなく負担のかかる構成でしか組めないアホか
逆に性能のみを突き詰め過ぎてノーマル=ゴミとか言っちゃうちょっと頓珍漢な上位お座敷シューターのどちらか

スレチだからそれ以上は突っ込まないが、何故ハイスピードギアを選択しようとしてるのかも疑問が出てくる
何となく・ハイサイクルになるからで選択したならギア比の勉強を先にするべき

目的があってハイサイクルにしたいなら、秒何発辺りまでにしたいかも明確にして、且つ耐久性の面も考慮したいとかだと
選択するべきパーツは山ほどあるからな

1箇所変えれば全てうまく行くパーツなんてのは皆無。今回の例でギアだけ変えても半年後に周辺がどうなってるか保証できない

590 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 23:50:40.16 ID:3mDZtfG50.net
書き忘れてたんでもうちょっと

ここで重要なのは、自分の銃がどういう物で何を使ってから・使っていたらこうなった という情報が必要だから
面倒でも全て書ききれば、みんな丁寧にキッチリ教えてくれるスレのはず

バッテリーも含めどノーマルで使って1年以内で壊れるなんて、ぶつけまくったり乱暴に扱わない限りは100%在り得ない
毎月5000発とか撃ってても、耐用発射数は優に超えてても2・3年は普通に動くぞ

591 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 05:43:07.20 ID:JheEkM7dI.net
マルイの電動ガンなめんな
どノーマルで普通に使ってれば、まず壊れない
シリコンオイルをシューってやってるだけで10年持つわ

箱出しで、あの飛距離と命中精度
もうね、驚愕の領域

592 :584:2014/06/26(木) 06:12:25.22 ID:u8E7E6G70.net
>>588-592
そうですか…
特に乱暴な使い方をした覚えはないです…

>マルイ純正のギアは折れやすく、半年もったら十分と言われるようなので
これを言った友人はカスタム厨のようなのでよく知ってると思い信じてました。
ハイスピードギアにする、というのは、多分SHSやlaylaxの方が強度があると考えたのだと思います。
ですがこれからは鵜呑みにせず、少し距離をおきます。

当方はハイサイ仕様にしたいわけでは無いです。
現状では撃てる状態ではないので撃てるようにメカボが動いてくれればそれでいいと考えています。この場合なら皆さんの言うように下記のようなノーマルギアでも大丈夫ですか?
http://i.imgur.com/qdNqKXH.jpg

593 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 06:34:17.13 ID:+X2qwRog0.net
>>592
セクターだけなら。
スパーとかにもダメージ無いか?確認した方がいいかもね。

594 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 07:53:16.09 ID:aEy700p0O.net
しかしここで言っていいものかはわからんが、多少サイクルを上げるのって割と簡単だけど
逆に少しサイクルを落とすのに都合のいいパーツって無いもんだよね

595 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 08:46:55.32 ID:O8DoHcIW0.net
修理頼まれて、カスタムせず普通に使う人にならマルイ純正ギアで修理してる。
普通に使うならマルイ純正部品のほうが安心だな。

>>594
微調整はできないけど中華製ガンに入ってる机モーターとかは?

596 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 09:43:54.08 ID:/4dHC5eu0.net
>>594
リフェバッテリとかどうよ?

597 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 16:22:21.87 ID:YU+7vKRT0.net
15Cのリポとかどうよ?
放電能力が低いとサイクルも落ちるぞ

598 :584:2014/06/26(木) 17:32:14.06 ID:u8E7E6G70.net
>>593
最初のセクターギアの欠損しか見ていませんでしたのでまた確認します。
昨日申しました、カスタム厨の友人に見てもらうために預けたままですのですぐに出来ないのが残念です。

599 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 19:26:44.47 ID:aEy700p0O.net
>>596、598
出来ればバッテリーは他と共用したいところだが、それではやはりキツいかな?
今はイーグルのLiFe9.9V使ってるんだけど

600 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 19:57:44.96 ID:4vyWhRmg0.net
ID:aEy700p0O
トルクギア化

単純にサイクルを3/5くらいにしたいなら32:1使えば遅くなる(ハーフピストン絶対)
20発出るサイクルなら12・3発くらいになる
微調整はバッテリーの出力だったりモーターでなんとかしとけ

601 :名無し迷彩:2014/06/26(木) 21:14:01.33 ID:/bAZqQkI0.net
電子制御化で簡単にできないかね?

602 :名無し迷彩:2014/06/28(土) 01:23:37.15 ID:9WTMo0KT0.net
セクカ11で0.2玉
最高初速0.93

603 :名無し迷彩:2014/06/28(土) 15:49:03.43 ID:1N0EOjhj0.net
今日の朝初めて配線引き直しのハンダ付けをしたんだけど、無換気、冷房ガンガンでやったせいか頭痛が治らない
薬飲んでも全く効かない
みんなも気をつけて
ちなみに配線は大成功でした
ありがとうございました

604 :名無し迷彩:2014/06/28(土) 16:07:10.28 ID:QgXvOnDX0.net
>>603
鉛フリーのはんだ使った?

605 :名無し迷彩:2014/06/28(土) 16:31:29.27 ID:1N0EOjhj0.net
>>604
パッケージに鉛フリーとは書かれてないです
100円ショップの香具師です
よくわからないですね

606 :名無し迷彩:2014/06/28(土) 19:08:55.05 ID:UUTK5Ahy0.net
数日前にP90のメカボ云々言っていた者です。
破損はセクターギアのみを交換してちゃんと駆動するようになりました。
組む時にピストンを組み間違えたので撃てませんでしたが通電してギアが回る分には問題ありませんでしたのでアドバイス頂いた方には大変感謝しております。

607 :名無し迷彩:2014/06/28(土) 19:59:23.65 ID:gQxA5ucx0.net
>>606
良かったねー
カスタム厨とは距離を取ってな。

608 :名無し迷彩:2014/06/28(土) 22:28:26.35 ID:ela1M4Q50.net
100均のがどういうクソハンダか分からないけど、ビニールとかプラをこてで少し溶かしたりして
頭痛の原因のような余計な黒煙とガスを部屋にまき散らした方向は、無きにしも非ずか?

>>606
まず中身を調整したりいじるにはノーマルパーツを理解してからでないと壊す恐れが高いから、今回の行動は結果的には良かったと思う。
もしやる気があるなら、カスタム厨奴はともかく少し興味が出たなら自分で調べてやってみると面白いかもしれないぞ
これっていう一番最初の一手はベアリング付のスプリングガイドかな、ライラのでも買えば悪い影響が少なく効果が高いし

とか言っちゃう

609 :名無し迷彩:2014/06/28(土) 23:20:39.55 ID:UUTK5Ahy0.net
>>607
最善を尽くします
ありがとうございます。

>>608
まだ洗浄すらまともに分かってないのでカスタムはまだまだかと。
グリースもちゃんとしたのを買えてすらいないので今はノーマルで。
その先を見たくなったらまたステップアップしようと思います。アドバイス、有難く頂戴致します。

610 :名無し迷彩:2014/06/29(日) 11:47:55.39 ID:w7RxqSEH0.net
マルイのMP5
初めて分解した、黒いグリスふき取って新しいグリスを塗ったら調子よくなった
初速も元に戻ってサイクルも速くなった気がする
次はP90に挑戦してみようと思う

611 :607:2014/06/29(日) 16:59:52.89 ID:5G+NfuH+0.net
先日に引き続き
ピストンを治そうと思い、分解したところ、後記の様にヒューズが焼き切れました。
15A-250Vのヒューズなので安心していましたが、これはショートでしょうか?
昨日分解して試射後には以上はありせんでした。本日も回路には触れていません。
どこで間違ったのでしょうか…
http://i.imgur.com/ire1un6.jpg

612 :名無し迷彩:2014/06/29(日) 17:18:14.23 ID:liFxWboi0.net
ヒューズ切れたのだけ見せられても困る

613 :名無し迷彩:2014/06/29(日) 17:36:59.36 ID:dboHoUmt0.net
モーターからメカボ内のどこかが大々的にロックするだけでノーマルバッテリーでも簡単に焼き切れるから

ピストンを直そうとした=セクターギアをフリーの状態ではめ込んでないが為にピストンロック状態 か
あるいはピストンが水平に入ってないから中身もロックしてモーターがそれでも回ろうとしたから15A以上の電流が流れたんだろ

とエスパー

614 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 07:56:47.16 ID:S91ci9tEO.net
分解したところ焼き切れたってわけわからんこと言われてもなぁ
どういう状況でそうなったか書いてもらわんと

大方>>613の言うような理由だろうけどさ

615 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 10:08:39.48 ID:jINYAmR/0.net
バチバチにカスタムするにはどの程度のスキルがいるかな?
自分自動車整備学校いってて電気系苦手だが車の配線位はいじれるレベルだがいけるかな?
なかなか手が出ずいつも店に頼んでるが自分でやりたくなってきた…
エアガン歴15年だが興味無く分解未経験。今まで全部人まかせ。
機械式の時計O/Hする位の器用さはあるがとりあえず自分でやってあわよくば独立ってできるかな?

616 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 10:42:03.39 ID:zGB8vDFv0.net
つまらん



617 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 11:09:43.09 ID:zB0y9UQn0.net
>>615
マジレスすると、それだけの器用さがあれば電動ガンの分解整備は勉強すれば出来ると思います。
が、独立はどうだろう?問屋の付き合いや、海外からの仕入れルートとかコネが有ればいいですが。
メンテなんてバーツさえ買えば出来る人が多いですからね。
+αの価値が無ければ無理でしょう。

618 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 15:06:40.96 ID:/tXEDbGW0.net
FETの2石3石ってどういうふうに繋ぐのですか?
単純なものなのですか?

619 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 15:36:31.01 ID:Rn/uy+RE0.net
単純に同じFETを並列に繋でる人が多いんじゃないかな
多段にしても応答性が落ちるだけでメリットが少ないだろうし

620 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 18:34:20.32 ID:/tXEDbGW0.net
>>619さんありがとうございます。サバゲー歴1年の二十歳男、はじめての自作FETスイッチにチャレンジして成功したのですが
石が多い程良いのかな?と思った次第です。
一応、可変抵抗によるサイクルボリューム機能までは出来ました。

621 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 21:54:08.55 ID:6GodbuN00.net
SCAR-L cqcなんですが、銃口を上下するとレシーバー内で(セレクターの上の方)
何か小さいパーツが外れたようなカタカタ
動く音がするんです。ちゃんとボルト後退するんで 同じ症状の方いらしたら教えて下さい。

622 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 19:47:46.01 ID:m6a9BqCa0.net
>>621
CQCじゃないけどオイラのLもカチャカチャとスプリング?ビスの転がる音?みたいのなのするよ。
普通に使えてるから問題ないと思うけど。

623 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 23:36:24.52 ID:jKODOPJS0.net
今度はじめて中華銃調整にチャレンジするのですが、
近所のショップにマルイグリスが品切れで、タミヤグリスで代用しようと思います。
シリンダー→セラミックグリス
ギア→モリブデングリス
で問題ないでしょうか。

624 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 23:48:20.28 ID:beTx2DWn0.net
>>623
セラミックグリスってそんなに柔らかかったっけ?
ミニ四駆用のFグリスがなかなかよい難さだったよ

625 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 00:04:17.69 ID:X0mbwu/U0.net
>>624
ありがとうございます。
そのFグリスでやってみます。

626 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 00:21:38.63 ID:JpFjmkFc0.net
>>622
おー!ありがとうございます。
しますよねー 最初は何か部品が外れてる!?って思いまして 某有名ショップ
に問い合わせすると、 よくあるんですよ〜BB弾がつまったりするんで…っと
そんな何処に?と思い質問させてもらいました。まだ1マグしか撃って無いんで焦ってマルイに電話したら 仕様です。スプリングが固定されて無いから上下すると外れた様な音が鳴るそうです お騒がせしました〜!

627 :名無し迷彩:2014/07/04(金) 11:25:34.85 ID:WExZoh690.net
>>623
呉超556のテフロン配合1本で○リング〜ギアまで全て大丈夫だよ

628 :名無し迷彩:2014/07/04(金) 23:55:12.76 ID:PWSOPVEV0.net
工具は何が必要なんですか

629 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 01:21:37.28 ID:79MOWiqJ0.net
技術持ってないじゃなくね・・・

630 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 01:23:05.30 ID:yBs/vQB40.net
【電動ドリル】道具持ってない奴は凄いpart1【準備】

631 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 18:02:29.16 ID:q4ObPIUH0.net
思い切って初メカボ開け。
S&amp;TのM4のモーターを机からマルイに、スプリングをぶった切りからアングスに交換したらセミがロックしまくり・・・
調べたところ物理的な破損はなし。フルオートは快調。
どうもサイクル急上昇によるカットオフレバー、セレクタプレート関係のタイミングのずれが原因っぽいが、どう直せばいいんだ・・・

632 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 18:45:09.10 ID:KqxshtXQO.net
メカボごとマルイにすりゃいいんじゃないっすかね

633 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 19:57:49.86 ID:79MOWiqJ0.net
>>631
このスレの趣旨に反するからもうちょっと丁寧に教えてやろうぜ

>>631
中華銃でしかも初分解って事だけど、ケミカルをしっかり洗浄して、再充填はしたの?
何を使って洗浄して、充填したグリスはどこに何を使ったの?

回転数が変わってセミが調子悪い場合はカットオフが最も原因として多いけど
グリスの中途半端な除去で、新たに上から新しい別のグリスを塗布とかすると、ちょう度(粘度)が逆に上がって小さい動きが追いつかない…とか
そもそもギアの精度の問題でカットオフの動きが渋いとかも無きにしも非ずだが情報が少なすぎてエスパーしかできん

もし単純に、タペットやカットオフの動きが悪いだけなら、どちらか(あるいは両方)のスプリングを2巻きくらい切り取って
4巻目を起こして輪っかを引っ掛けるとかやれば何とかなるかもしれん

634 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 22:57:26.80 ID:q4ObPIUH0.net
>>633
丁寧なレスサンクスです。
具体的な症状としては、セミで撃つと2、3発に一回はトリガーロックかバーストになります。(ロックされなくてもトリガーがカチンというだけでモーター作動せず)
撃てる場合でも、一度トリガーを引くと少し動作音がして弾は出ず、もう一度トリガーを引くと発射されます。

グリスは、ホムセンで買ったモリブデングリスを使いました。洗浄は、パーツを外すと元に戻せなくなる気がしたので見える範囲でしか拭き取ってません・・・
パーツ精度については、ギアは手で回しても滑らかに回るようですが、分解組み立てをする度にメカボの固定位置が微妙に変わっているようです。ばらす前はセミ快調でした。
一応、メカボを閉じる前にセレクタプレートを手で動かしてみましたが、カットオフはきちんと連動しているようでした

635 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 23:26:21.11 ID:kPC0R6cm0.net
>>634
まず中華ガンの大前提は、洗浄がしっかりできないとダメなのと
モリブデングリスはマズすぎる、重すぎだし電動ガンで使う種類のグリスでは絶対無い

見える範囲の洗浄しかしてないと言ってるが、シリンダー内はどうした?
ガッツリ洗ってないのに、糞中華グリスの上にモリブデンなんて盛ったらピストンやシリンダーヘッドのOリングがもう危ない

いくら金属で殆どできたメカボ内でも、ゴム・樹脂パーツが点在する時点で避けなければならない物だし
S&amp;Tのメカボって黒いプラじゃ…なかったっけ? 持ってないから知らないが、現状では壊しに向かってる

早急に大掃除して、入手性から言えばタミヤのFグリス辺りなら、場所を選ばずどこにでも使えるから良い
ベストを言えば、一度でもモリブデンに浸かったゴムはダメだからOリングもシリンダーヘッドも交換が好ましいが
1・2日くらいなら悪影響はそれほど大きくないはず

636 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 23:34:16.31 ID:TdFnqd5J0.net
ど素人です
マルイG3SASのスプリングを0.9Jに変えました
それ以外はノーマルです
組んでみましたがピストンが引けません
モーターは通電している様で微妙に唸ってます
モーターのパワーが弱いのでしょうか?
アドバイスお願いします

637 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 23:37:29.93 ID:kPC0R6cm0.net
続くが

フルオートだと周るって事だが、多分相当無茶して回ってるんだと思うから
グリスが付いているであろう部分も全洗いした方が原因の洗い出しが楽だし、近々起こるであろう大怪我もしないはず

モーターをマルイにしたっていうが、EG1000?EG30000はトルクがガンジに掲載されてるより実際はもう少し小さいから
実質はEG700程度に見たほうがいいし、EG1000だとしてもそのレベルのトルクで負荷がかかった状態ギリギリだろうから
フルオートで継続的に電力を流せば周るが、セミみたいに小出しの電力では回転までの起電力が足りずに、ギアがロックしたような状態になってるんだろう(多分)


もし大掃除しても同じ状況が続くなら、ギアとピニオンの噛み合わせから、メカボ内パーツ全体をチェックまでやった方がいい
が先ずは洗浄から、サンエスのK-1という粉の洗浄剤を適量水に溶かして、バラしたパーツを30分くらい全部漬け込んでから歯ブラシやスポンジが手っ取り早い
ゴムも樹脂も金属も汚れを完全一掃できる(アルミのパーツが無いだろうと思うし)

638 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 23:40:09.16 ID:kPC0R6cm0.net
>>636
EG1000か30000でM90レベルは余裕で回るからメカボ内の組み方がおかしい(特にギアとタペットと周りが)

639 :名無し迷彩:2014/07/06(日) 08:04:05.04 ID:A2NjceZG0.net
>>636
ピストンがメカボのレールに正しく収まってないと予想。ノズルから細い棒状のモノ突っ込んでみてピストンが動かなければ間違いなくコレ

640 :名無し迷彩:2014/07/06(日) 09:08:11.08 ID:35af3Yx40.net
>>636
プロメの強化ラッチに換えてみたら

641 :名無し迷彩:2014/07/06(日) 14:42:23.71 ID:CAEQAkGM0.net
>>635,>>637

>>631です。
レスありがとうございました。
先ほど自己解決しましたのでご報告しておきます。
パーツクリーナーとシリコングリスを購入して、洗浄のためメカボを開けて、写真を撮りながらパーツを一つずつ外し、ネットの例と見比べながら作業をしていたら
主な原因は、どうも逆転防止ラッチの組み込みミスだったようです(バネが外れていて利いていなかった。)
今しがた組み上がり、0.2gで0.91J。セミフル快調動作しました。お騒がせしました。

642 :名無し迷彩:2014/07/06(日) 21:03:15.86 ID:Vx6amjuj0.net
うーむ、ちょっと変態改造したいから相談に乗っとくれ……
JGのSL-8にG36系のショートハンドガード(RSAタイプ)を引っ付けて、
インとアウター、両方のバレルをショート化した特徴まるつぶしカスタムしたいんだけど
ぶっちゃけ使えるRSAのハンドガードと、インとアウター、どんなのがいいか教えてください……

643 :名無し迷彩:2014/07/06(日) 21:40:13.56 ID:UNzd18lM0.net
>>642
メカボやチャンバーなどの内部じゃなくて、
ハンドガードといった外装パーツならこっちのスレで聞いた方が早いかも
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】Part.16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1401943945/

ところでSL8のアウターもショートバレル化だけど、
もし命中精度上昇が目的なら、このレスも参考になる…かな?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325692982/584-586

644 :名無し迷彩:2014/07/06(日) 21:43:22.03 ID:FtNfGfWx0.net
>>642
JGのG36系統てアウターバレルはバレルナットじゃ無くて、マルイに似た独自形式だろ…
JGのG36Cをもう一つ買って移植するか自作するしか無いと思う
インナーバレルは聞く必要ねぇだろw適当なサイズに切るか交換しろよ
RASは電動ガン用に販売されてる物なら大体少加工で付くので問題無い
VFCのガスブロ用は全然サイズ違うので注意

645 :名無し迷彩:2014/07/07(月) 09:44:22.36 ID:IcCL0Qit0.net
インナーバレル変えると、シリンダー容量が気になるかもね

646 :名無し迷彩:2014/07/07(月) 23:08:21.04 ID:7+JoOIK20.net
G3sasの者です
アドバイスありがとうございました
ピストンに注意して組んだら
回りました
ありがとうございます

647 :名無し迷彩:2014/07/10(木) 23:25:38.31 ID:gPATkJbL0.net
ARESのUMPについて色々書いてくれた人を参考にライラの加速シリンダーfとPDIのWホールドパッキンに交換してみたよ。
初速がホップ0でギリギリな数値はじき出したんで慌ててスプリング抜いたけど。
週末にKMの0.8スプリング買ってくる。
役に立つ書き込みありがとう、UMPの人。

648 :名無し迷彩:2014/07/11(金) 14:36:57.71 ID:IkuLqd1ai.net
ACSストックにリポ入れてる人いる?
バッテリー何を入れてるか参考にしたいです
900の小さいスティック状のものを入れようと思うんだけどセパレートの方がいいかな?

649 :名無し迷彩:2014/07/11(金) 19:17:03.85 ID:1SH04Uw+0.net
やっとG&Pメカボックスをマルイ並みのメカノイズまで持っていくことができました。
本当にありがとうございました。

650 :名無し迷彩:2014/07/11(金) 20:29:42.00 ID:nQndRlGS0.net
何処をどう頑張ったのかまでは書いてくれないのか・・・

651 :名無し迷彩:2014/07/14(月) 02:01:36.38 ID:M4PQo2U80.net
>>648
3年前にやったからあまり覚えてないけどET-1のセパレートを左右のチューブに入れるには幅が狭い。
O型のチューブをC型になる様内側削り落としてまずはバッテリーが入る様にする。
当然バットプレート側にコネクターを持って来たいけどスペースも通り道も無い為強度と外観を損ねない様にチューブのキャップ辺りのストック内部を削り落とす。チューブのキャップも配線が通るので内側をカット。コネクターもT型の小型に変える必要がある。
他に小型で容量もあるリポがあるならもっと楽かも。ET-1より長い物は難しいかな。
バッテリー交換はバットプレートを外さないと出来ないし加工もまあまあ面倒なのでオススメしないけど外付けはイマイチだしACSが好きだったら是非頑張って欲しい。

652 :名無し迷彩:2014/07/15(火) 10:04:50.47 ID:mCbyigAX0.net
>>651
結局ネットで出るような左右のスペースをO型からC型に切ってストックに穴あけて繋げる方法にしたよ
見た目わからなくなったから満足
ただ交換がめんどい…

653 :名無し迷彩:2014/07/15(火) 19:31:08.80 ID:5e/SIE330.net
ちょっと電動ガンに使うシリコングリスの質問していいかな?
近場のホムセンで容量100gで400円くらいのAZホワイトグリスってのと、
容量80gで1300円くらいのAZシリコングリスの二種類があったんだけど、
多少高くてもプラやゴムを侵食しない事が明記されてるシリコングリスにすべき?
それともホワイトグリスみたいな安物でもメカボのグリスアップにはリスク無し&必要十分?

654 :名無し迷彩:2014/07/15(火) 20:18:24.99 ID:HBaAzyCU0.net
>>653
ギヤだけに使うなら安いのでいいと思う。
が、シリンダー周りはゴム浸食しないやつじゃないとダメだね。

655 :名無し迷彩:2014/07/15(火) 22:17:20.53 ID:5e/SIE330.net
>>654
やっぱシリンダー周辺はちゃんとしたシリコングリスでないと不味いか
ギア用の高粘度グリスはもうあるんで、シリンダー用のはケチらずにシリコングリスを買う事にするよ、ありがとね

656 :名無し迷彩:2014/07/15(火) 23:43:52.28 ID:ZYiycOUA0.net
スタミナ鳥肉やさいスペインまっく侍塩ラーメン

スタミナ鳥肉やさいスペインまっく侍塩ラーメン

スタミナ鳥肉やさいスペインまっく侍塩ラーメン

スタミナ駐車禁止代ラーメン

657 :名無し迷彩:2014/07/16(水) 15:16:38.45 ID:cmIMvba60.net
>>653
おとなしくマルイグリスすればいいだろ。

658 :名無し迷彩:2014/07/16(水) 16:53:56.01 ID:hz83Esah0.net
>>653
マルイ純正グリスがすぐ手に入る環境ならいいが、ホムセンで手に入るっていう手軽さで
俺もAZのシリコングリスやシリコンオイルスプレー愛用してる。ギアにはAZの万能グリスっ
てのを使ってる。

まあギアもシリンダーもすべてタミヤセラミックグリスっていう場合もあるけど。

659 :名無し迷彩:2014/07/17(木) 00:20:14.13 ID:WS0xh4ux0.net
次世代M4 SOCOMにマッドブルのDD RASを組み込むんですけど、その際にバレル幹部をネジロック剤で固定しようと思うのですが、なにかおすすめのネジロック剤有りますか?
ヘンケルジャパンというところの中強度タイプいいなと思っているのですが…

660 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 20:26:28.58 ID:nB6v0MWh0.net
>>659
中強度のネジロックは塗りすぎると外すとき加熱しないと人力だけではきついよ
加熱可能な場所ならたっぷり塗ってどうぞ。

661 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 20:34:35.34 ID:beNe67fU0.net
>>659
おいらロックタイトの222使ってるが、弱強度だけどこれで十分だよ。

662 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 03:54:02.84 ID:uV3o1SZr0.net
>>660 >>661
なるほど
わかりました。
2度と外さないパーツではないし、分解する時の手間も考えて弱強度にします!
ありがとうございました。

663 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 09:09:08.94 ID:ttuQI9iE0.net
KA製M4を新品で購入。
一通り分解整備して撃ってみたら初速が40くらいしか出ない。たまに20とかにもなる。
ノズルの先端にバリがあったので削っていたら1mmほど短くなってしまったんだけど(テーパの部分を落としてしまった感じ)、それだけでこんなに初速に影響します?
メカボから出るエアの量は正常だと思いますが、バレル先から出るエア量は少ないような気がします。
分解前に初速を計るの忘れてて作業前後の差が分かりません。

スプリングは90
シリンダヘッド、チャンバー部分シールテープ巻き済み
チャンバーは同軸式プラ
助けてください。

664 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 10:48:34.33 ID:c4WwLOvw0.net
>>663
1mmも削ってしまったのなら十分ありえるんじゃないかな?ノズル替えてみたら?

665 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 23:10:47.44 ID:jiZC6q64O.net
削ったのバリじゃなくて、エア逃がしの凸じゃねw

666 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 13:57:25.00 ID:rup668um0.net
兄弟もろみ八重三杯酢ランチマナーズ瀬戸いりこだし大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいTVフレンチ桜肉ラーメン

兄弟もろみ八重三杯酢ランチマナーズ瀬戸いりこだし大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいTVフレンチ桜肉ラーメン

兄弟もろみ八重三杯酢ランチマナーズ瀬戸いりこだし大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいTVフレンチ桜肉ラーメン
スタミナTBSディナー駐車近代ラーメン

保全王すれちがい男子巡回ハラペコ警備員

667 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 17:21:34.36 ID:aBsylf7L0.net
一ヶ月ほど前にP90で質問させていただいた者です。
無事、組み終わったのですが給弾口に弾を入れても発射されません。
銃口から空気は出ています。
何が原因なのでしょうか?

668 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 18:30:49.19 ID:odcxioCci.net
ノズルじゃね?
てか、給弾口ってチャンバーのこと?
バレルの先からエアが出てるのにチャンバーにある弾が出ないのは想像つかん。

669 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 19:40:02.00 ID:COB00RDo0.net
>>667
マガジン使わないでBB弾だけぽんっと入れて動かしてるのかな?
トリガー引いた時ちゃんとノズルがピストン運動してる?

670 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 22:25:13.45 ID:aBsylf7L0.net
>>668
インナーバレルの先端というかチャンバーというのかどちらが正しいか分かりませんが、本当によく分からないんです。
動画を載せれたら一番分かると思うんですが…

>>669
BB弾のみは駄目と聞いたのでマガジンをセットして撃っております。
ピストンの反動もちゃんと感じられるので原因が分かりません…

671 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 22:33:42.99 ID:COB00RDo0.net
マガジンに弾何発入れてるのかな?
マガジンからチャンバーまでは距離があるから1発目がチャンバーに収まるには4,5発必用なんだけど。
あと、ノズルが前後しないと給弾口から弾がチャンバーに送られないからピストンではなく、ノズルの動きを確認してと聞きました。

672 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 22:38:17.42 ID:aBsylf7L0.net
>>671
マガジンはノーマグでmaxまで入れてます。
多分動いてなかったかもしれません…
グリスが固まって動かなくなる、なんてことはありますか?

673 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 22:38:23.58 ID:c9yZSHBS0.net
>>671
P90って自重で弾が落ちるから一発から撃てたような気がするけど
売ってしまったので試せない
ノズルがきちんと動いてないんだろうとは思う

674 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 22:45:32.47 ID:COB00RDo0.net
とゆう事はタペットプレートの組み込みミスかな。
頑張ってもう一度メカボを開けて確認してみよう!

675 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 23:18:50.94 ID:/ju3wOHI0.net
弾が出ないまま銃口から空気だけ出てくるんだったら
ノズルが前進しっぱなしって事だろうけど
その辺もっと整理して書かないとエスパーしなきゃいかんぞ

マガジン外せばチャンバーの給弾口が見えるから
その状態で空撃ちしてみてノズルがどう動いてるか確認したら?

676 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 23:55:31.89 ID:aBsylf7L0.net
>>674
タペットプレートを弄らないと直らないものですか?

>>675
今の時間帯は少し音が気になるので明日また試します。
ありがとうございます!

677 :436:2014/07/27(日) 04:17:28.09 ID:19Cu9Su90.net
>>576
いじるというか
タペットプレートとノズルをちゃんと噛み合わていないというのは
初心者にありがちなミス

http://toygun.jp/modules/web_mag/elementary/elementary_0006.html
ここの一番上のFlashアニメを拡大して見てみよう
皆が何を言っているのか分かるはず

678 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 05:06:35.81 ID:12cadf2+0.net
踏むな

679 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 10:57:58.75 ID:LjVJRYVn0.net
P90で質問させて頂いたものです。
皆様が仰られたとおり、ノズルが動いてませんでした。
治そうとしたところ、タペットプレートが折れてしまいました…
注文出来ますよね?
http://i.imgur.com/1pMOeUW.jpg

680 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 11:40:28.71 ID:/mWd17yK0.net
できるけど説明書に乗ってないから
マルイに電話して聞かなきゃいけない

681 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 12:00:58.31 ID:ltFRcgReO.net
>>679
ラッチ解放しないでメカボ空けただろ
これやるとすぐ折れるぞ

682 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 14:29:56.93 ID:cLjd3vdy0.net
>>679
タペットはどうにかしてマルイ純正を手に入れた方がいいぞ
P90+ノマグ+他社製の歪んだタペットの組み合わせは
残弾数で初速が10%以上変わるというアホなトラブルを招く

683 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 15:23:50.29 ID:j2MHlRfn0.net
>>679
あー手元に在庫あるんだが。
アフターサービスに「P90のタペットプレートの在庫ありますか?」って聞いて、有れば簡単に手に入れるよ。

684 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 17:01:12.00 ID:EPyRTM9O0.net
横からだけど純正パーツをマルイに頼むのと社外品買うのどちらが安いの?

タペットプレートだと社外品は500〜1500円くらいだけど、マルイならいくら?

685 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 17:36:25.20 ID:kcxeyW3k0.net
昔M4の注文したときは確かタペットが400円位で送料が200円しなかったと思う。正確じゃなくて申し訳ないが。
現金書類で手続きしたんでその切手代やらが高かった印象が残ってる。

686 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 18:40:27.87 ID:EPyRTM9O0.net
>>685
ありがとう
多少手間かもしれないけどその値段なら純正パーツがほしい場合は迷わずマルイに頼んだ方が良さそうだ

687 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 20:31:26.07 ID:mk5NmhbO0.net
タペットプレートに関しては社外品よりマルイ純正使ったほうがいい。

688 :名無し迷彩:2014/07/27(日) 21:47:30.73 ID:12cadf2+0.net
ノズルも付いて400円だからね

689 :680:2014/07/28(月) 07:19:10.05 ID:gAA+eK1S0.net
皆様方、御解答有難うございます。

>>681
今までラッチ開放のやりかた知らなかったんですよ…

>>682
出来るだけ純正を手に入れるようにします。
初速がそんなに落ちては溜まった物じゃ無いですからね。

>>683
アフターサービスの紙があったので今日中に連絡しようと思います。
在庫云々というのは、マルイ本社に在庫が無かったら、の時の話ですか?

もう一つおききしたいのですが、ピストンするにあたって動くのはノズルだけですよね?
ピストンヘッドが動いてしまうなんてことはありませんよね?

690 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 07:43:27.45 ID:ccrCEeSx0.net
メカボにスプリング以外のギア、シリンダー、ピストン、タペット、ノズル等全て組み込んで動きを確認してごらん
ギアが動けばピストンもタペットに固定されたノズルも動くでしょ?
一連の動きを見ればエアガンの仕組みが理解できると思うのだが...

691 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 08:02:09.72 ID:+eo5qqne0.net
>>689
アフターサービスには独自の在庫管理があるんだよ。
なのでまずは在庫ありますか?って確認して金額確認な。
消費税上がってから注文してないから正確なのを確認してね。

ちなみにタペットプレートと連動して動くのはシーリングノズルだけ。
ピストンヘッドはガチガチに気密取っとけ。

692 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 11:22:27.91 ID:UiVrD1TT0.net
ん?ピストンヘッド?シリンダーヘッドと混同してないかい?

693 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 14:53:47.26 ID:gPWHEbrt0.net
>>692
ご指摘の通りですorz

694 :690:2014/07/28(月) 15:36:23.72 ID:gAA+eK1S0.net
>>690
あの辺りの仕組みは正直あまりり分かってないんですよね…
ヘッドごと、とずっと思ってましたが凸に穴がはまってるので…

>>691
本当に細かいところまでありがとうございます。
なにせ脱脂が出来ない程度なので…

>>692
御指摘ありがとうございます。
どうやら役割をはき違えていたようです。

>>693
IDというものがあってですね

695 :690:2014/07/28(月) 17:28:58.42 ID:gAA+eK1S0.net
P90の者です。
先ほど問い合わせたところ、在庫は無かったそうです。
Amazonなどで売ってるマルイ製というのは互換性はあるのでしょうか?

696 :436:2014/07/28(月) 18:57:06.71 ID:yT8/z+HN0.net
よく壊れるパーツは純正品を在庫しているショップあるよ。
エチゴヤなんかでもP90の純正タペットはよく見かける

尼の店は送料高いね。他に買うものないならオクの即決の奴落として定形外で送ってもらえば?

697 :690:2014/07/28(月) 19:21:39.96 ID:gAA+eK1S0.net
>>696
一度ショップを回ってみようと思います。
無ければまた考えればいいので!

698 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 20:23:12.06 ID:SZBLVsZF0.net
>>694
仕組みはここが実際に動いて理解しやすいよ
トイガンJP - 銃の基礎知識 エアガンの種類(1) 電動ガン-2 http://www.toygun.jp/modules/web_mag/elementary/elementary_0007.html

699 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 20:41:40.16 ID:HC58q/Dm0.net
>>697
エチゴヤには電話で聞くといい。
先週行った時は無かった。
秋葉原と横浜な。
新宿が純正品の穴場だよ。
俺の在庫のも新宿で買ったやつなんだよね。
2つあるから譲ってあげたいw

700 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 20:56:47.56 ID:SZBLVsZF0.net
赤風呂にも純正品あるよ

701 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 21:19:56.40 ID:72NEqOJw0.net
P90とG36用はいつ行っても有るような気がする…

702 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 22:41:27.98 ID:ccrCEeSx0.net
>>697
ついでに解体新書買っておいた方が良いかもね。

703 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 03:50:44.80 ID:pH3H9Kdgi.net
>>702
あれ役に立つか?
個人のネット記事のほうが遥かにわかりやすいよ。

704 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 07:24:22.40 ID:iGWmwoI90.net
>>703
確かにそうだけど、個人のネット記事みてたらココであんな質問しないと思わない?

705 :698:2014/07/29(火) 07:55:24.31 ID:4HjGxCQn0.net
>>698
シーリングノズルにタペットプレートは引っ掛けられていなかったようです。
先に見ておけばよかったなぁと後悔中…

>>699
ショップを回ってみてからにします。
最終、捨てアドで連絡させて頂いて購入という手も少々考えております。

>>704
ネットの全ての記事を見てるわけでは無いんですよ。
それぐらいなら理解して頂いてたのかと思っていました。

706 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 08:14:48.52 ID:pH3H9Kdgi.net
>>704
確かに。

>>705
いや、全ての関連記事を調べろなんて言ってないよ。
「P90 分解 メンテ」くらいでググって出てくるブログを幾つかでも調べるのも良いかと思っただけ。これからもいろんなトラブル出てくるだろうから、聞く前に調べる癖をつけた方が自分が楽だよ。
別に悪意があるわけじゃないから。

707 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 09:24:12.05 ID:dIAXkFb00.net
俺も解体新書は一応参考にってことで持ってるな。まあ事前にネットで下調べは
しておくけどね。

708 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 09:53:09.13 ID:DDfr8sS00.net
>>705
都心なら何とかなるよ。
まぁ最悪の場合ね。

709 :706:2014/07/30(水) 09:29:23.35 ID:JLcWAtup0.net
>>706
確かにそうですよね…
丸投げのような質問になってしまい、申し訳ありませんでした…

>>708
残念ながら田舎の方なんですよ…

710 :名無し迷彩:2014/07/30(水) 10:15:43.46 ID:VvYsATUa0.net
>>709
マジか!?
うーん、送料は持ってもらったとして、代金と壊れないように送るのが大変だな。

711 :名無し迷彩:2014/07/30(水) 12:06:53.79 ID:JlQFDXui0.net
麻婆豆腐ナオねこイデズネーしょうゆヤンキー塩素ハウスのり湘南中耕コウキンスタッフだし豚肉ラーメン

麻婆豆腐ナオねこイデズネーしょうゆヤンキー塩素ハウスのり湘南中耕コウキンスタッフだし豚肉ラーメン

麻婆豆腐ナオねこイデズネーしょうゆヤンキー塩素ハウスのり湘南中耕コウキンスタッフだし豚肉ラーメン
スタミナ南川崎TBCトラベル駐車近代しおらーめん

◆保全フォン6王有料道路マリオカート会話禁止ハラペコ公勤役任(株)◆

712 :710:2014/07/30(水) 18:19:18.07 ID:8XWeu6Sd0.net
>>710
送料、梱包量、代金での値にもよるんですよね…
一応近畿の方なんですよ…

713 :名無し迷彩:2014/07/30(水) 18:52:27.75 ID:VvYsATUa0.net
>>712
まぁ近畿圏ならショップも有るだろうから、とりあえず探してみて。
ダメなら、買います売りますスレで。

714 :名無し迷彩:2014/07/30(水) 19:48:29.31 ID:kU2FLkFb0.net
大阪の南かな?

715 :名無し迷彩:2014/07/30(水) 20:19:06.32 ID:gOQ1btzy0.net
>>713
一応近くでは探してみます。
無ければまたその時はお願いします…

>>714
あ、滋賀の方です。
大阪まで買いに行くぐらいならそのお金を購入に回したいので…

716 :名無し迷彩:2014/07/31(木) 18:59:14.34 ID:I40llj5p0.net
なんで社外品じゃだめなん?
一回社外品で組んで見て問題あるようなら純正しておけばいいでしょ。
俺のM4はピストンとスプリング以外全部社外品パーツだぞ。

717 :名無し迷彩:2014/07/31(木) 19:20:27.63 ID:JUZFxtP90.net
kingarmsのタペットでも良いんじゃないかな?
滅多な事じゃ折れないし。
ただし熱湯に浸けて前側の角度を90度に調整した方が良いが。

718 :名無し迷彩:2014/07/31(木) 20:08:55.96 ID:OmjVdzBy0.net
他は知らんけどKAやライラの赤いタペットは大体L字部分がレの字に歪んでる
純正品の3倍もの値段で熱湯補正しなきゃ使えんような内部パーツは
ポン付けすら危ういレベルで手を出すようなもんじゃないと思う

ちなみにP90は上給弾なので歪んだタペットで上を向いたノズルが
残弾十分なノマグだと次弾に押されて補正されるんで特にマズイ
残弾が減ってテンションが下がると押さえきれず初速が大幅に落ち込むので
数発装填で調整したのをフル装填で撃つと1Jオーバーなんて怖いこともある

719 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 19:48:32.43 ID:KYiZcvJCO.net
そうだね
純正ポン付けマルイ送りが最高
自分で弄る必要なんか全く無いな

720 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 02:53:32.33 ID:0lUJm0S40.net
なに言ってんだコイツ

721 :名無し迷彩:2014/08/13(水) 00:37:43.32 ID:3WAi5nEf0.net
S&amp;TのVSSを分解しているのですが、ストックを固定しているピンが抜けません・・・
現在ピンポンチとゴムハンで叩いているのですが、あんまりおもいっきり叩くと樹脂製のストックが割れそうで怖く
何か上手い抜き方はないものでしょうか?

722 :名無し迷彩:2014/08/13(水) 09:31:02.96 ID:FI03TX7c0.net
>>721
ゴム半はチカラが逃げるからあかん
小さめの金属ハンマーで少しずつ叩くといいよ

723 :名無し迷彩:2014/08/13(水) 11:09:58.48 ID:3WAi5nEf0.net
>>722 ご指南ありがとうございますー
小さめの金属製ハンマーでちまちまやってみます・・・

724 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 13:53:51.17 ID:ov/7alqa0.net
>>723
ネジロックされている可能性もあるかなーと思ったので、ドライヤーで熱してから叩くのも良いかもね

725 :名無し迷彩:2014/08/15(金) 21:21:46.81 ID:FpFo7O400.net
>>724
どうやらその通りだったようでドライヤーで暖めながら叩いたら抜けました・・・!
ご指南ありがとうございました!

726 :名無し迷彩:2014/08/21(木) 21:12:53.41 ID:S+yBgJAV0.net
今現在、ARESのUMPで始めてのシム調整による低音化に挑戦中なんだけど、難航してる
ギア3種はARES純正そのままで、軸受け6個は同じARES製のメカボから集めて全部メタルに統一、
(デフォではベベル2種のみベアリングで他4種はメタル、いずれも7mm)
タミヤやシステマの軸受けを新規に使用、モーターはマルイのEG1000Sに交換してみたんだけど、全然低音化しない
仮組みで各ギアが緩みも抵抗もなくスムーズに回る所まではこぎつけたんだけど、どうすればいいんだろう?
調整初心者ではいきなりの低音化に無理があるだけなのか、ARES製品の部品では低音化に限界があるのか…

727 :名無し迷彩:2014/08/21(木) 21:49:14.57 ID:Sp/tR7fQ0.net
>>726
音の種類によるんじゃないの
ギアの噛み合わせ・モーター音・ピストン周りや回転部のスレとか様々だから
どこが一番音を出してるかもあるし、中華品は元から状態が悪いと思ってやらないといかんから
しっかり合わせる為の形を知ってないと収まらない事もある

最初マルイでやれば、何がどう変わると音が変わってくるのか分り易くて良いと思うが、初挑戦が中華は物によってはハードル高いんでないの?
状態がわからんが

728 :名無し迷彩:2014/08/21(木) 23:48:06.34 ID:S+yBgJAV0.net
>>726
マルイ製の電動ガンなら友人のを撃たせてもらった事があるけど、うるさくなくていいよね
低音化実現の為には勉強する事が多そうだなあ…

あと>>726の誤植修正
×:タミヤやシステマの軸受けを
○:タミヤやシステマのシムを

729 :名無し迷彩:2014/08/25(月) 12:20:03.36 ID:QljLhcA80.net
agmのmp40にリポ入れてコネクターXT60→タミヤミニに変換して使おうと思ったら
トリガー引くと ンッ みたいな音がするだけで動かない・・・ ニッスイだと動くんだけど原因分かる人教えてください。
リポの電圧は8.21vで問題ないです。

730 :名無し迷彩:2014/08/25(月) 12:29:27.40 ID:y3B9TIdB0.net
変換の極性間違ってるんじゃね

731 :名無し迷彩:2014/08/25(月) 12:38:32.65 ID:QljLhcA80.net
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! 動いた―――!!!
おっしゃる通り変換端子の極性が逆だったみたいです!
素早い回答ありがとうございました!!

732 :名無し迷彩:2014/08/25(月) 13:34:23.20 ID:T9hGnV8g0.net
色んな感情が渦巻いてちょっと微笑んじゃったじゃないか

733 :名無し迷彩:2014/08/25(月) 15:06:15.70 ID:cf8ORE4eO.net
>>731
クソマルチ
バッテリー破裂しろ

734 :名無し迷彩:2014/08/26(火) 17:39:08.46 ID:0iBIzQdP0.net
>>719

http://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg

735 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 10:35:25.25 ID:DgqUhh6f0.net
G3sasなんですが現在90mのスプリングで初速60ありません
スプリングを交換し、初速88程度にしたいのですが110mだと強すぎるか否かの意見が欲しいです
譲りものなのでその他のパーツは純正かどうかもわかりません
よろしくお願いします

736 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 10:53:05.19 ID:5wnnBbCF0.net
>>735
本当にそれスプリング以外何も変えてないだろうな?情報の後出しは無いだろうな?
とにかく気密の取り直し、その状態でM110入れても80台行くか怪しい

737 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 10:55:08.74 ID:RJh2Th010.net
>>735
低い原因を分解して調べてくれないとらアドバイスのしようがないな
機密が取れてないとか
無駄にセクカされてるとか取り敢えず原因を調べてみてくれ

738 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 11:10:58.80 ID:DgqUhh6f0.net
レスありがとうございます
やっぱり90mで60切るのは低いですよね
自分ではスプリングしか変えてません
譲ってくれた方は仕事以外は電動ガン弄ってる位の人なので変な事はしてないと思うのですが
機密を調べてイロイロ試してみます

739 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 11:21:39.66 ID:VK+/4OxT0.net
強いスプリング入れたら初速は上がるけど、M90で60無いとなると明らかに気密取れてないな
手軽なとこで言えばパッキンの破れ、シリンダーやノズル周りからのエア漏れが怪しい

あと、流速なんかだとホップ強めたら初速上がっていくし、それだとノンホップで60無いのも頷ける
とりあえずホップ強めて初速計った上で、気密取れてるかチェックした方がいいな
現状どこかに不具合があると思うから、強いスプリング入れてもモーターやギアに負担掛かるだけ

740 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 11:55:28.71 ID:swNi1GnU0.net
>>735


問題あるからくれてやったんだと思うよ
だけどさキミが弄り倒して性能共にカッコよく仕上げたら気分は最高だろうね
俺は内部弄れないけど

俺は毎日の様にサバゲーに明け暮れているから言えるけど、初速低くても前へ前へ出れば敵は倒せる
がんばれよ

741 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 12:40:20.72 ID:DgqUhh6f0.net
>>739ありがとうございます
スプリングそのままでパッキン等の確認をします

>>740ありがとうございます
分解組み立てが好きなのでメンテナンス等の知識も覚えていきたいんです
自分で内部弄った後は早く人を打ちてーってなるのでそのワクワクも好きです
アタッカー任されてるので前には出るのですが今のままじゃ飛距離短過ぎて奇襲しても届かない事が多いんですry

742 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 18:23:34.58 ID:vFp8pqUI0.net
オレのエスパー能力を見せてやる
………
……


…0.25g…だと!?

743 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 20:09:51.48 ID:DgqUhh6f0.net
その……通りです

744 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 20:13:06.79 ID:5wnnBbCF0.net
>>742
それでも低すぎるわ

>>ID:DgqUhh6f0
兎にも角にも全部バラしてパーツ一つ一つ全て正常か確認しろ
正常なのかどうかわからないレベルだと、技術持ってない以下の話だから
メカボ内とチャンバー周辺とかの空気が流れてる部分のパーツ全部新品にしろとしか今の段階では言えない

745 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 20:44:02.32 ID:wDXtlmBC0.net
>>743
0.25gで初速88m/sにしてもたら駄目じゃね?初速はキッチリ何グラム基準か明記してくれ

746 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 21:35:54.17 ID:/zzr/ex60.net
仕事している以外電動ガンいじってる人からのものでしょ
そんなの掴まされたってことは経緯によっては君が適当に扱われてるとも取れるぞ
まさかホップダイヤル最強になってるとかのオチじゃぁないだろな

747 :名無し迷彩:2014/08/28(木) 19:21:17.66 ID:bX6afvN60.net
・加速シリンダーの穴が前側で組んでいる
・ピストンOリングのグリスが高粘度もしくはグリスがない
・ピストンの歯が欠けて途中で解放されている
・メカBOXとチャンバーがなんらかの理由で離れている
・チャンバーパッキンが裂けている
・インナーバレルに汚れがたまっている

このあたりではないでしょうか?あまり詳しくないので断言できませんが…

748 :名無し迷彩:2014/08/28(木) 19:47:49.30 ID:OWV+kwjL0.net
いつも思うんだが、メカボ分割図とチャンバーだけバラした状態の写真を2・3枚くらい用意してくれた方が
足りない説明をほぼ全て補完してくれるかしよっぽど助かるよね

749 :名無し迷彩:2014/09/01(月) 07:49:28.93 ID:zhce7Jfe0.net
チャンバーがしっかりとメカボにはまってないとか、ノズルがチャンバーと接触してるとかもあり得るでしょ。

750 :名無し迷彩:2014/09/01(月) 13:03:19.58 ID:LO7E39L90.net
kingarmsのVSSのピンが硬くて後1センチほどが抜けないのですがポンチを使うと抜きやすくなるでしょうか?
この状態に至るまでL字の6角をカナヅチで叩いていたのですが

751 :名無し迷彩:2014/09/01(月) 14:52:20.65 ID:yM7K9BH70.net
>>750
ポンチとプラスチックハンマーで叩かんとフレーム割れるぜよ
叩く前に穴にシリコンスプレー吹くの忘れずに

752 :名無し迷彩:2014/09/01(月) 19:31:43.32 ID:QQusm/dn0.net
>>750
逆から叩いてみた?抜け止め加工されてる場合は正しい方向から抜かないと。

753 :名無し迷彩:2014/09/01(月) 21:49:38.79 ID:LO7E39L90.net
少し上に金属ハンマーが良いと書かれてたのでカナヅチでやりましたがダメでしたか
ドライヤーは試してみたのですがシリコンスプレーはまだ試してないので後ほどやってみようと思います
説明書見て入ってた方向と逆に叩いたのですがギザギザしてるとこが引っかかってるのか抜けない状態です
ギザギザの方向から抜かないといけなかったでしょうか?

754 :名無し迷彩:2014/09/01(月) 22:18:54.00 ID:A2DAlqB20.net
ローレットを先に抜けるようにしないと穴がガバガバになるよ

755 :名無し迷彩:2014/09/02(火) 12:12:37.26 ID:hmjgutsr0.net
そうなるとネジロック付けるしかないでしょうか?

756 :名無し迷彩:2014/09/02(火) 12:32:53.66 ID:HBLH6vWl0.net
まだ抜けてないんでしょ?
もう一回、叩き込んで元に戻して、反対側から叩き直せばいいじゃん
間違った抜き方を貫徹する必要もないだろ

757 :名無し迷彩:2014/09/02(火) 13:48:05.70 ID:hmjgutsr0.net
逆から叩いてみたら簡単に抜けました
ギザギザを半分以上埋め込ませて叩いてしまってたため逆から叩いてもガバガバになってしまうかと思いまして…
ご意見ありがとうございました

758 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 19:01:24.17 ID:SOTJL88Y0.net
次世代M4のリコイルを取ってスプリングガイドを入れて試射したところ初速がギリッギリになってしまいました
FETを入れているのですがバネを後退保持したまま1日ほど放置でほどよく初速をさげようと思うんですが、他によい方法あれば教えてください

759 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 19:05:18.45 ID:30xpJjCA0.net
>>758
インナーバレルを短くするとか

760 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 19:05:55.89 ID:30xpJjCA0.net
上げちまったスマン

761 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 19:31:11.66 ID:8XTdczRC0.net
>バネを後退保持したまま1日ほど放置
期間短すぎまともなバネなら半年くらい放置したものでも1マガジンも撃てば回復するから
ヤバイなら誤魔化しじゃなくセクカやバネ切るとかしてちゃんと下げろよ
分からないとか無理なら元に戻した方が良い

762 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 19:39:03.35 ID:SOTJL88Y0.net
知り合いにも相談したところ
弾速計の電池を変えて再度計測したら初速が下がりました…
お騒がせしました
弾速計の電池の電圧が下がると初速が上がることがあるのは知らなかったです

763 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 19:47:13.63 ID:vp33RBr50.net
>>762
そんなことあるんだな、気を付けないと家で測ってOKでも、フィールドで弾速オーバーなんてありそうだね

764 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 19:47:58.03 ID:vp33RBr50.net
逆かw

765 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 20:11:34.23 ID:AaqJTNkO0.net
>>763-765
ありうるだろ
家で計る=蛍光灯・led・間接光で暗いから、日光の下で計測するフィールドで
酷ければ3〜5Mくらい上がってもおかしくはない

カスタムに自信が付いてくる様になると光の加減で初速が変わる幅も狭まるが
>>758のコメント見る限りじゃ、一番安全なのはバレルを3・40mm程度短い物にするか、同じ長さで内径を.03〜04mmくらい広いのを新たに買えばいい
その位のマージンがあれば多分平気だろ

766 :名無し迷彩:2014/09/04(木) 22:40:02.14 ID:SOTJL88Y0.net
念のためインナーバレルカットして落ち着きました
リコイルオミットするだけでこんなに初速変わるとは…
元々90前後だったのが96ー97あたりになっています…

767 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 06:42:14.14 ID:Qs5x34Ij0.net
>>766
構造上リコイルオミットだけで初速上がることはないと思うんだが
サイクルは上がるけど
組み上げるときに、気密が上がるくらいのいい組み上げしたとか
スプリングガイドをベアリングつきのにしたとか

768 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 09:23:31.30 ID:W0pBSen0i.net
リコイルのおもり取ってスタンダード用のガイドつけただけなんですけどね…
しいていえばハンドガード変えたくらいです

769 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 09:52:55.12 ID:8weGo7+wi.net
スタンダードようをそのまま付けると、
1cmぐらいはスプリングがかさ上げされるからそのぐらい初速が上がるよ。

770 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 14:20:22.10 ID:W0pBSen0i.net
なるほど、納得しました
ありがとうございます

771 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 01:44:56.96 ID:U04pFTdg0.net
シリンダーの空気もれにグリス塗っても改善しなかったので、紙テープ(名称わからない 昼買う予定)を巻いて隙間を無くす方法やろうと思ってますがやり方としては合ってますか?

772 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 02:13:19.80 ID:++1Tgw3M0.net
まさかマスキングテープ巻こうとしてるんじゃないだろうな

シールテープとかシーリングテープとかの名前で売ってる奴な。
ホームセンターとかで水回りの補修用品売ってるところにいけば見つかるはず

シリンダーヘッドはそれで良いとして、ピストンは正常か?
Oリングはきちんとはまってる?

773 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 02:15:09.96 ID:Ki88/Jtf0.net
>>771
シールテープ使うのは良いけど、本当にシリンダーヘッドから空気漏れてるの?
シリンダーとピストンとの気密はシールテープではどうもならんよ

774 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 05:31:07.48 ID:W+sYGQ4A0.net
今だにシールテープの使い方を間違ってる奴居るな
糞オルガのせいで変な常識が広まって、定着しちゃったね…

シールテープは、ネジ山などの締め込まれる場所に使うためのもので、テープ自身が圧力で潰れて隙間を埋める原理
ちゃんとシールされると、白いテープが透明っぽくなる

シリンダーヘッドとシリンダーの気密取るには無意味
だってテープ自身が潰れるような圧力かからないもん
ビニールテープやマスキングテープ巻いても大差ないよ

775 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 05:34:11.47 ID:W+sYGQ4A0.net
ブログとかで、気密取るためにシリンダーヘッドやチャンバーにやたらシールテープ巻きまくってる人を良く見かけるけど、物凄く恥ずかしくて無意味な行為だと気付いてほしいw

気密取りたきゃ太いOリング使うかシリコングリス塗布で充分

776 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 05:42:38.76 ID:JBsNCU1F0.net
そうそう
てか保守パーツとしてどっかから発売欲しいんだよな

SHSのヘッド買うと2個付いてるが恐ろしくキツイから
一個減らすか
ヘタった純正と入れ替えると良い具合になるんで重宝している

777 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 05:58:53.47 ID:OkyhH9UG0.net
液体ガスケットで固めてしまえばいいんじゃないの?

778 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 16:58:16.78 ID:U04pFTdg0.net
>>771です
一応気密は完璧になりましたが、今度は数発撃つとガギンと引っかかりうてなくなる状況になりました 原因何か知りませんか?

譲り受けられた89式のカスタムです
パワー有りすぎたのでスプリングを交換してました

素人ですがよろしくお願いします

779 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 17:50:09.26 ID:aUy4k1kd0.net
元スレからそうだったけどさ、
もう少し自分で検索なりしてみたら?

780 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 17:59:03.26 ID:U04pFTdg0.net
http://i.imgur.com/htxF655.jpg
ピストンとスプリング外して単発モードで試し打ちしたらモーター止まらなくなり
上の部品から発煙しましたわ

781 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:08:45.73 ID:U04pFTdg0.net
しらべたらFETというもののようですね

素人がカスタムエアガンの部品交換なんて無茶でした・・・

782 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:17:24.87 ID:aUy4k1kd0.net
なんかまあ、お疲れ。

783 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:22:22.96 ID:roYuCSb60.net
マジで無茶だね
素人だからどうとかいう事ではなく
あなたは下調べや準備が、あまりにも足りない
何で壊れる前に調べない?
壊れた後には調べてるんだから、ググる能力はあるんだよね?

もし次に分解する機会があったら、しっかり事前に下調べしよう
どんな作業も、段取り8割
事前準備が万全なら作業なんか終わったも同然

784 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:28:25.21 ID:Ki88/Jtf0.net
>>781
FET取っ払って配線だけし直して組めばいいよ
元はその形で動いてるんだし

785 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:39:16.34 ID:U04pFTdg0.net
なんかごめんなさい

はじめはカスタム89式を譲り受ける
試し打ちしたら規定ギリギリ (温まったバッテリーだと超える恐れ)
スプリング交換したが、ピストンと歯車動かず
原因がモーターの押し込み不足と分かり打てるようになったが、初速が大幅にダウン(0.2J以下に)
気密不足?でピストンにシールテープ貼って組み立てたがはじめは歯車回るがガキンと引っかかり止まる現状繰り返す
テスト動作のやり過ぎでFETから発煙

長文大変失礼いたしました

786 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:43:25.59 ID:JBsNCU1F0.net
>(温まったバッテリーだと超える恐れ)
新人さんの才能には恐れ入る

787 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:47:49.36 ID:Ki88/Jtf0.net
譲り受けたなら良かったね
買ったなら幾らしたのか聞きたかったわw

788 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:51:20.02 ID:ZQw1EX1mi.net
譲り受けた、(タダでとは言ってない)

789 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:53:01.18 ID:U04pFTdg0.net
正直、FETはヒューズと思い込んでました・・・

790 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 20:18:41.42 ID:SRtcUxYqO.net
>>試し打ちしたら規定ギリギリ
>>スプリング交換したが、ピストンと歯車動かず >>原因がモーターの押し込み不足と分かり打てるようになったが

どうしてこうなったのかわからん。
弱いスプリングに変えたなら動かないってことはないだろうに
あとピストンにシールテープはマズイだろ・・・

なんというか、どんな質問スレもここも、想像力と自分で調べる能力スッカラカンな奴多すぎ
よく今まで人として生活できたもんだ


あと止まるってことは次世代仕様の逆転防止ラッチが正しい形でベベルに掛かってねえんじゃないの

791 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 20:23:29.05 ID:J2c0JMBk0.net
ここでの決まりごとは以下の通り

・ 質問には必ず正確な答えで応える必要はない・・・皆で試行錯誤し皆の技術力UPが期待できる
・ 曖昧な質問にたいしてもこのスレでは応える・・・たとえ誰も分からなくとも一緒に考えよう
・ 整備してきたなかで、後日振り返ると面白かった失敗談や教訓を書き込んでいく・・・これも他の誰かの技術力UPが期待できる
・ ググったらわかるような簡単な質問でも優しく答える・・・2ちゃん初心者や整備初心者に優しくしよう
・ これこれをこうしたら良くなる?みたいな想像(妄想)も扱っていく・・・過疎を防ぐため
・ ジョークを書き込んでもいいが、後でちゃんとネタばらしをする・・・初心者さんの混乱を防ぐため

色々と足りてない事とかあるけど、スレの趣旨として大らかな気持ち持ち合わせてないとダメなんじゃない?
このスレで言う所の、技術ある側のハードルが高いがな…

792 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 22:20:48.81 ID:PKBAQpo/0.net
素直にショップに預けてくれ
弄るとか修理するレベルにないわ

793 :名無し迷彩:2014/09/07(日) 02:40:58.21 ID:BmJFvOje0.net
修理費見積もり3万円でしたわ・・・
配線をノーマルに戻すしか無いですわ

794 :名無し迷彩:2014/09/07(日) 05:40:29.15 ID:2TFzy2JK0.net
FETが焼けたなら、ヒューズはどうなってる?切れてたら交換しなきゃならんぞ

配線の引き直しするとして、電気工作の自信は?道具や材料は?
とにかくよくよく調べて、実行する前に何度も検討してからやるんだぞ?

それと忘れる前に>>790の逆転防止ラッチの件も調べておけよ?

795 :名無し迷彩:2014/09/07(日) 09:31:51.61 ID:mAlYnIwr0.net
>>780
これ、FETと抵抗のみしか使ってなく見えるんだけどどうなの?
FET自体も2石だからなのか基盤固定で熱対策もされてない様に見えるし、譲り受けた元オーナーが作ったものなのかな

796 :名無し迷彩:2014/09/07(日) 14:34:08.47 ID:Nk8edVtbi.net
多分89式の曲折銃床のハンドカバーに入れるために最小構造にしてるんじゃない?
自分的にこれは相当熟練者の手際だじ

797 :名無し迷彩:2014/09/07(日) 21:02:42.44 ID:BmJFvOje0.net
ごめんなさい、
FETの型番がどうしても分からないです
表面には7NO308 7GIとあります
http://i.imgur.com/CkxqZPg.jpg
これか、これに替わる物でご存知の方いませんか?(自分はH7NO308CFにしようと思ってます)

したの方の抵抗器ですが上は120Ω、下は100Ωで合っていますか?
ダイオードは付けない予定です

798 :名無し迷彩:2014/09/07(日) 21:44:18.74 ID:856a40lv0.net
元の主に聞けばいいだろうが

799 :名無し迷彩:2014/09/07(日) 23:41:51.71 ID:gKR9eIwF0.net
>>797
消えろクズ

800 :名無し迷彩:2014/09/07(日) 23:55:38.45 ID:2zZ1iK+F0.net
>>797
配線ノーマルに戻すんじゃねーのかよ

抵抗は人に聞かずにテスターで測れ。
テスターも無しにFETいじってもまた焼くだけだ
1000〜2000円くらいの簡易型で十分だから

801 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 00:45:21.65 ID:y+MrzvoN0.net
>>797
様々なアドバイスをガン無視したくせに、自分が困ると質問だけ繰り返す
そんな奴に、親身になってアドバイスしようとする人が居ると思うの?

電気の知識も技術もテスターなどの道具もないくせに、FET自作しようとか無謀でしかない
電動ガン分解して組み立てただけでFET焼くような奴には、FET自作なんかして欲しくない
危険だから

802 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 10:26:39.54 ID:LJu+x4Ebi.net
本当に技術持っていないんだな

803 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 10:49:38.68 ID:KZIZTPwe0.net
あぁ、抵抗直付けのFETって石が死ぬと止まらなくなるんだっけ
つか
単純に2つのFETの足を束ねて2石にしちゃってる人もたまに見かけるけど
どっちか死んだら止まらなくなるって意味では2石にした意味が無いような・・・

804 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 12:15:33.54 ID:LJu+x4Ebi.net
つか、通常の配線に戻すよりFETを交換するだけの方が楽そうだな

805 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 12:58:28.58 ID:kTv3mp7v0.net
エチゴヤのFETじゃね?
在庫ありゃ買ってきて交換すりゃいいべ?

806 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 19:38:39.19 ID:+SwvoztuO.net
通常配線に戻すにしてもこいつは定格不足の線使って燃やしそうで怖いな

807 :名無し迷彩:2014/09/09(火) 00:15:33.79 ID:l/WR8Z4i0.net
89式の坊やはどうなったんだ
月曜だから学校なり仕事なりで作業できなかっただけか
自己解決したとは思えん

助けるつもりのある奴はいるだろうから、真面目に相談してりゃそのうち直せると思うんだがな

808 :名無し迷彩:2014/09/09(火) 01:11:38.12 ID:2Z1wJNGE0.net
前配線のLCTやELのAKを分解組み立てすると大抵
配線のせいでセレクターの動きに干渉するんですが
正解の配線の仕方を教えて下さい

809 :名無し迷彩:2014/09/09(火) 03:52:35.49 ID:8SrE6VBJ0.net
>>807
消えろクズ

810 :名無し迷彩:2014/09/09(火) 04:15:31.57 ID:hp6UJLmq0.net
技術を持ってない奴の場所であって、パーツ名称を知らないだとか基本の知識が無いとか
頭の足りない奴が来る場所じゃないのは確かだが

>>809 お前みたいな再三再四するのも別に要らないから、それしか用が無いならROMってろ

>>792が的確なところ、まだ早い

811 :名無し迷彩:2014/09/09(火) 04:43:18.11 ID:r3tgnV2P0.net
PSG-1のワントリガー2連射症状って何が原因?
前はまぐれで治ったけどまた症状で出した

812 :名無し迷彩:2014/09/09(火) 16:14:26.14 ID:LinilosJ0.net
>>811
ニッカド8.4V600mAh程度を使用する想定で設計されてるからな
バッテリの出力下げるか配線効率下げるかしてみ

813 :名無し迷彩:2014/09/09(火) 22:55:28.28 ID:ulMknDa40.net
WE M16のカスタムについてなんですが、WE M16のストックチューブってM4系伸縮ストックをつけられるやつに
交換可能なんでしょうか?
それっぽいもの買って一か八かでやってみるのもいいんですが、情報があれば教えていただきたいです。

814 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 01:46:31.86 ID:rzw7ZcO30.net
>>803
石を2個にしても意味ないよね。
逆にに1つでもヒートシンク付けたり、しっかり熱対策すれば壊れない。
FET付ける位だからセミ切り重視だろうから、回生電流対策に整流ダイオードとセラコン追加すれば完璧でしょ

815 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 01:52:19.79 ID:jCFnOLVm0.net
G&G製FNCを購入しシム調整のためメカボ(Ver2タイプ)を分解したのですが、ギアと逆転防止ラッチを取り付けて組んでみると抵抗感があって非常に回りづらいです。
ちなみにラッチのスプリングを取り外した状態ではシャーっと空転します。
逆転防止ラッチの取り付け方などは写真を参考にしたので間違いは無いと思うのですがこれはどういった原因が考えられますか?

816 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 02:13:11.27 ID:OYY9zA2n0.net
>>814
89式折曲の狭いスペースに入るの?ソレ

817 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 03:15:37.41 ID:hUVFZaDO0.net
>>815
逆転防止ラッチはバネでテンション掛けてベベルギアに歯を押し付けてんだから抵抗あって当たり前
シャーっと空回しなんか出来ないっての
まあ中華はラッチのバネ強いから、どうしても気になるならマルイのバネに替えてみれば?

818 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 03:29:52.87 ID:JZmGNuVG0.net
先日ノーマルのCRWを安くゆずってもらったんですが、初速がアレなのでアングスのハイサイ0.9J
を入れてリポ化しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?ご教授ねがいます。

819 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 03:39:53.00 ID:jCFnOLVm0.net
>>817
要領の悪い書き方してしまいすみません。
バネのテンションがある分抵抗あるのは分かるのですが、シリンダー側から指を入れて回そうとすると硬くて回らず、ベベルギアをドライバー等で強く押してやっと回る状態です。
これは正常でしょうか。

820 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 04:00:56.37 ID:AG5JsC1o0.net
>>819
うーんラッチだけじゃそんな抵抗にはならんな
そのまま組んだらピニオンギア逝くかヒューズ飛ぶよw
バラす前はちゃんと動いてたんでしょ?そうするとラッチの組み方がおかしいとしか思えん

バネの掛け方が間違っててベベルギアかスパーギアに引っかかってるとか、ラッチの軸がメカボの穴にちゃんと刺さって無い状態でメカボ閉じちゃってるとか
試しにギアとラッチ組んでメカボ閉じてから、細いマイナスドライバーとかでラッチがスムーズに動くかどうか確かめてみなよ

821 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 04:09:37.45 ID:hUVFZaDO0.net
>>818
何が大丈夫か知りたいのか分からんのでエスパーするが
初速が規制値内に収まるかどうかだと、多分大丈夫
ギアとかピストンの強度はギリ大丈夫
でも使い方やメンテナンスによっても変わるから何とも言えん
それよりバネ交換は自分でやるの?メカボ全バラだよ?

822 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 04:35:10.50 ID:jCFnOLVm0.net
>>820
やはりどこか干渉しているんですね・・・
ラッチに関しては思いつく限りの方法で正常な動作を確認したのですが、もう少し調べてみます。
素早い返答ありがとうございます。

823 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 09:28:08.28 ID:rzw7ZcO30.net
>>816
スマン、89式を持ってないから判らん。
100Ωと30kΩは3.5mmの小型抵抗(通常は6mm)、それ以外をSMT(表面実装タイプ)にすれば4×6のユニバーサル基盤に集約できる。
サイズはFET含めて>>797の画像の2/3位かな。
FETもSMTを選定すれば、トータルで1円玉より小さく出来る。

824 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 19:27:34.46 ID:JZmGNuVG0.net
>>821
ありがとうございます。メカ的に即こわれたりしないか心配でした。
M4のメカボは何回かメンテだけしたことがあるので大丈夫だとおもいます。

825 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 19:35:15.40 ID:I+gdTWdZ0.net
>>818
アングスのバネだけ入れるの?

826 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 19:36:17.07 ID:jMka96y70.net
FETまで表面実装だと放熱はどうなるんだ?

妄想レベルの思い付きだけど、
既存のヒートシンクの代わりにアルミ板をハンドガード内面に沿うように貼れば、撃ちまくるうちにハンドガードが温まって雰囲気出るんじゃね?
というかアルミ削り出しの四面レイルってまんまヒートシンクに使えそうだな

827 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 20:10:57.58 ID:YE0EaRNL0.net
>>826
ヒートガードに電熱線でも仕込んだら良いんじゃないかな

828 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 21:00:43.94 ID:JZmGNuVG0.net
>>825
はいそのつもりです。パッキンにタミヤのセラグリスつかおうかなぁってくらいです。
ギア周りはラスペネかけるつもりです。

829 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 21:35:52.03 ID:JZmGNuVG0.net
追記、リポ化のために30Ωのヒューズ組ます。

830 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 21:44:00.18 ID:YE0EaRNL0.net
30Aと30Ωじゃ意味全然違くね?

831 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 21:59:01.15 ID:JZmGNuVG0.net
すみませんタブン30Aです。にわかなのですみません。

832 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:05:58.07 ID:uRgvA8Y30.net
なんでヒューズ替えるのか理解してるか?
とりあえず元のヒューズで動かしてみて様子見しようぜ

833 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:07:16.48 ID:JZmGNuVG0.net
>>832
あんたリポの怖さわかってねけな。

834 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:14:48.30 ID:YJEOJrs10.net
リポが怖いなら余計に20Aでいいと思うんだけど

835 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:16:52.28 ID:ZMhl86B40.net
ID:JZmGNuVG0がわかってなさすぎてわろた

836 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:22:20.74 ID:lKOBxQyJ0.net
ヒューズの意味も分かってない奴が偉そうなこんな世の中じゃ

837 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:59:31.97 ID:JZmGNuVG0.net
20Aならとんじゃうんじゃ?ポイズン。

838 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 23:02:53.39 ID:YJEOJrs10.net
20でとんだら組み方が悪いか過剰なセッティングだと思う

839 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 23:05:40.81 ID:nbV2Tzjy0.net
自分貫いて倒れるなら本望とか言っちゃうんだろ。

他人に迷惑かけなきゃそれでいいけど
ID:JZmGNuVG0が開示してる程度のカスタムで20Aが飛ぶなんてRC用のハイパワーリポでもない限りありえん

840 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 23:19:13.89 ID:JZmGNuVG0.net
恥ついでに聞いてやるがCRWってヒューズ15Aじゃないの?20Aはいってんのかな?
もし15Aならリポ化するならさすがに変えたほうがいいよね。

841 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 23:46:55.32 ID:JZmGNuVG0.net
あ、ハイパワーリポなので変えます。ご迷惑おかけしました。

842 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:01:54.60 ID:lzplS0Ca0.net
俺も次世代416をストック交換&リポ化途中で、便乗質問になるんだけど

確か、厳密にはヒューズって規定以上の電流が流れたときに切れるんじゃなくて、
過電流や過負荷みたいな不具合で、配線が発熱したときに切れるんだっけ?
うろ覚えだ…

今30Aのマイクロヒューズ使ってるんだけど、Aが高いと不具合に気づきにくくてメカボ、モーター等にダメージ入りやすいって認識でいいのかな
20Aとか25Aの方が良さげなら早速明日取り替える…

843 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:05:50.11 ID:lzplS0Ca0.net
>>842
マイクロじゃねえミニ平形ヒューズだった…

844 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:12:18.07 ID:iCNBjElx0.net
無理やりぶん回してて干渉部分の摩耗やモーター、バッテリーの異常発熱はありえると思うよ
最近のマルイ純正ヒューズは20Aらしいね

845 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:17:22.50 ID:zs+1QwgO0.net
>>841
ヒューズのA 上げすぎてスイッチ焼かないようにな

846 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:22:54.85 ID:s/ercHHX0.net
まぁ滅多にないだろうけど、20Aのヒューズだったら切れて大事にならなかったはずなのに、
大きいヒューズに変えていたためにショートとかでバッテリーが発火して銃が損傷したり、使用者はケガした、なんてことにならないようにね

847 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:29:20.04 ID:lzplS0Ca0.net
たしかにヒューズって安全装置だしA高くてもメリット無えわな、切れてナンボだ…
うん、20Aヒューズ買ってきます!

848 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 01:45:08.14 ID:TAihdyB20.net
20Aで切れてもヒューズが悪いって思うなよ
調整頑張れ

849 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 02:53:20.17 ID:4QLQHqfG0.net
>>812
すまない
やり方も教えてくれないか
できれば効率下げるほう

850 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 05:08:20.85 ID:yXOk22oA0.net
配線を細くする
コネクターなど接続部を増やす
など

発熱するけどねw

851 :813:2014/09/12(金) 11:15:30.12 ID:w21uHPZx0.net
>>850の言う通りコネクターの接続部を増やすのが手軽
要は延長コードを追加するだけ

852 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 12:39:23.54 ID:l1PHSUxx0.net
そこは間に抵抗入れて下げようぜ、都合の良い小さい抵抗が無いのか?

853 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 12:42:10.27 ID:PFAm2nTX0.net
セクターギヤの歯を10個削り落して0.9Jって出せますか?もちろん0.2g玉でです。

854 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 12:52:22.83 ID:x0Ptuitz0.net
>>853
メカボもスプリングも指定されていないんだから
できるよと答えるしかない。

855 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 12:59:58.39 ID:PFAm2nTX0.net
>>854
マルイm5です。仮に、どの程度のスプリングが必要なのでしょうか。

856 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 14:47:47.55 ID:4QLQHqfG0.net
>>850-851
ありがとう
いろいろやってみる


>>852
抵抗についての知識がないからむずかしいかな

857 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 14:54:10.68 ID:wRq5UE4Ri.net
>>853
どういうカスタムを狙ってるのか理解できん。

858 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 15:22:53.66 ID:x0Ptuitz0.net
>>855
詳しい計算は出来ないから、ざっくり考えてみる。
今現在0.9J出てるとする。
手元にある良くわからんセクターギアは歯が16枚
これから約60%分となる10枚を削り落すと
ピストンの移動量は約40%になる。
って事は1/0.4倍=2.5倍のばね定数のスプリングが必要。

ってこれであってるんだろうか?

859 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 15:45:40.24 ID:9EvZOu1d0.net
>>858
これがまた計算通りいかねーんだよね実際
低くなったり高くなったり

>>853
セクカ10枚とかやりすぎ
ピストンリリースしてから再度ピストン引くまでの距離が長すぎる
下手すりゃピスクラするよ
DSG買え
SHSの蝶ギアなら安いぞ

860 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 16:42:52.51 ID:Yi4+0ju/0.net
気密に興味があるんですけど守護神のOリングってどんな感じなんですかね。
Oリング専門メーカーに手を出すか迷い中でゴザル。

861 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 16:57:37.35 ID:x0Ptuitz0.net
どんな感じなんですかねって、もう少し具体的に
どういう事を聞きたいか書いた方がいいよ。

862 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 17:42:20.34 ID:qT2eGyvb0.net
Oリングの材質やメーカーの違いで、シリンダーの気密性に差なんかほとんど出ないよ
大事なのはサイズだなー外径と線径
あとシリンダーグリスの種類と塗布量

気密漏れギリギリの状態を狙って、いかにして抵抗を減らすかが全てじゃない?
後方吸気ピストンヘッド使えば、Oリングが一見ユルユルでも作動させれば気密確保出来るしね

863 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 17:58:45.26 ID:2Ij/MGmbi.net
東京マルイのPSG-1とかをFET化したくて調べて見たけど、FETの仕様はどれを選べればいいのかいろんなサイトを見ても分かりませんでした

今のところ調べた必要なパーツ
・FET(nチャネル)二石
・抵抗器(100Ω、10〜30kΩ)一つずつ
・放熱材(アルミ板)
・ヒューズ(15か20A)

どんなFET選べばいいのか教えて頂けますか?

864 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 18:54:06.27 ID:pEYp3vqt0.net
>>863
とりあえずどのサイトを見たのか教えてくれ。
あと、電子工作やハンダ付けの経験についても。

いろんなサイトを見て分からないんだったら
ここで聞いても分からんのじゃないかと思う。

865 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 19:12:09.82 ID:2Ij/MGmbi.net
ハンダ付けは切れたケーブルを繋げる程度
電子回路は経験なし

見たサイト
http://madfactory.client.jp/custom/fet1.html
IRFのは探しても見つからない・・・
http://kitboy.blog.shinobi.jp/ 型番が書いてない

というか今秋葉のマルツパーツで探してます

866 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 19:54:29.57 ID:L+sgRVgq0.net
とりあえずドレイン―ソース抵抗が小さい奴を選べば良いんじゃないか?

867 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 20:03:47.96 ID:Yi4+0ju/0.net
>>862
ありがとうございました。オーリングにふれてる人がすくなかったのはあんまり
関係ないからなのですね。

868 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 22:57:13.20 ID:KyZmfzHWi.net
>>866
ありがとう知らない単語でしたので調べて見ます

869 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 05:39:08.76 ID:xGSA7t8O0.net
G3SASHCのメカボ開けてスプリングを交換、試射してみたところ撃てはするものの ギャーorギャッ と異音
グリップ部からイモネジでモーター位置を調整するといいと知り実行して異音は無くなったのですがその状態で数発撃ってたらヒューズが逝きました
とりあえず昼になったらヒューズ買ってくるつもりだけど、撃ててるってことはギアとかは組めてるのかな?
モーター単体では問題なく稼働し、ヒューズが飛ぶまでにセミが数発撃てなかった覚えあり よろしくお願いします

870 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 05:52:43.78 ID:uEb3TNe10.net
>>869
ギアのシム調整って知ってる?
せっかくバラしたんだから調整しようよ

あとヒューズ飛ぶのはメカボックス内部の動く部分がどっかでひっかかったり引きずったりして無理な抵抗が生まれてるから
組立時に何か間違ったんだろうね
問題点を探して直さないと、ヒューズ買って来て付けたってすぐまた飛ぶよ

もう一回分解して、改めてちゃんと組み直しましょう

ちなみにバネ交換したって事だけど、バネレートどれくらい?
硬すぎるバネ入れたせいでモーターが引き切れずにヒューズ飛ぶ事もある

871 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 10:33:23.97 ID:xGSA7t8O0.net
>>870
スプリングレートはアングス81m/sで、メーカー的にG3SASに適応しているものではあります(以下、メカボ内の画像)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5310480.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5310481.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5310482.jpg
逆転防止ラッチの組み方が少しおかしいかも・・?タペット下スプリングは写真を撮った段階で歪みを修正しています
組み立てた時にギアはすべて動作し、ピストンが動くところまで確認しました
メカボを閉じたあとにドライバーなどでギアをいじるとスムーズに動作します
しかし、モーターを組み込んで撃ってみると例の異音と共にヒューズが焼き切れます
今朝になってから一度組み直したあとサブの電動ガンからヒューズを持ってきて撃ってみましたがヒューズ焼ききれましたorz

あまり問題は無さそうだったのでシムは弄りませんでしたが、試してみるべきなのでしょうか?
とりあえずはヒューズ買うついでにお店に持って行って見てもらいます どうせ預りで1ヶ月コースを宣告されそうですが・・。

872 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 11:11:32.74 ID:jtq/SApX0.net
ひでーな。。

873 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 12:41:20.77 ID:KOD5U5Jx0.net
撃てるけどギヤが鳴ってるっていうなら
グリップの底に付いてる丸い板を無くしてモーター位置がおかしくなったか
付いてるけど無理やり底のネジを締め過ぎて負担が掛かってるとかかもね

874 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 19:10:59.19 ID:xGSA7t8O0.net
ヒューズ15個買ってきました
ショップに持っていったところ、ギアなどの組み方に問題はなさそうで「何かが壊れている」と言われました
とりあえず今日のうちは自分で試行錯誤してみるつもりです ヒューズこそ焼ききれるものの撃ててはいるので希望はあるはず たぶん
>>873
丸い板はあります
撃てない時は内部でギアのみが空回りしているっぽいのでやはりモーターの位置が悪いのでしょうか・・?
モーターとギアが噛んでないために抵抗などが増えヒューズが焼けてしまうという事なら対処しようがあるはずなのですが・・。
数発撃つとヒューズが焼ききれるのでちょうどいい位置を探す過程でヒューズが何個か犠牲になりそうです

875 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 21:24:31.76 ID:uEb3TNe10.net
>>874
とりあえず確認したい点が3つ

まず、メカボックス閉じてからドライバーでギアいじるとスムーズに動くって話
バネとピストン入れない状態で、って事だよね
本来、バネ組んで閉じたメカボのギアをドライバーだけでスムーズに動かすなんて不可能なんだが

次に、グリップ底のイモネジ調整の話
調整したら一旦は異音が治まったんだよね?
でも、最初にヒューズが飛んだ以降は、撃てる時もまた異音がするって事でOK?

最後に、撃てない時の話
撃てない時にはギアが空回りしてるって事だけど、ウィーンてモーターが回っている音と、メカボックス内のギアがシャーっ回ってる音が両方する?それともモーターの音だけ?

以上が分かれば、ほぼ原因は特定できる

現状思い付くのは以下
組む時にピストンのレールがはまってない
再度モーターがズレてピニオンとベベルの位置関係が近すぎる
ピスクラしかかってる
モーターのピニオンが空回りと引っかかりを繰り返してる
スプリングガイドの組み方が悪いか壊れかけてる
ギアのシム調整してないせいでガタが大きすぎるため、ギアの歯当たりが悪くなる位置がある

876 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 21:39:13.79 ID:8CFrRjhU0.net
次世代M4のARMY製のコピーを中古で手に入れたのですが元々シム調整が殆どされておらず、ハイトルクモーターに強いバネと短いバレルの流速仕様になっていたので
ピスクラ寸前のピストンを中古の程度の良いマルイ純正に、モーターも駄目になりかけだったのでEG1000に、バネはKM企画の0.9Jバネに交換しシム調整をキッチリしました
初速は大体85m/s前後で安定、特に変な異音もせずフルオート時は快調に動くのですがセミオートにするときちんと1発しか出ない時もあれば2発出たり5発出たり3発出たりと安定しません
何か疑いのある場所はありますか?

877 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 21:39:56.98 ID:xGSA7t8O0.net
>>875
協力ありがとうございます
ギアを弄ると〜 というのは確かにバネとピストンを入れていない状態です
バネとピストンを入れているとまず逆方向には回らず、正方向も途中からバネに押し戻されて回せなくなります

ここからは少し状況が変わりました
何回か弄っていたら、組んで撃とうとした時に音すら鳴らずヒューズが切れるようになりました
キツめにグリップ部を締めていても、緩めにしていてもです
試しに剥き出しのモーターをメカボの穴にセットしてトリガーを引いたところ気味のいい感じで射撃動作をしました
その後すぐにモーターをグリップにセットして撃とうとしたところヒューズが切れました
組んだ際のモーターとギアの位置関係も怪しいのかなと思っています

箇条書された点を一度見直してみます

878 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 22:27:43.56 ID:Sd9dt+jd0.net
>>877
珍しい現象だな…
モーターのシャフト曲がってない?モーターのピニオン欠けてない?

879 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 22:34:10.71 ID:xGSA7t8O0.net
>>878
その線もあるかと思い手に取ってみましたがモーターのシャフトやギア欠けはありませんでした
それどころか何度も付けたり外したりをしていたらモーターコネクタが片方折れてしまいました
もうそろそろお手上げですね 射撃も出来ていて、組み方によってはメカボも動作するのに正規に組むと不動・・さっぱりです

880 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 22:47:09.12 ID:4fuogRfr0.net
>>876
中華はカットオフスイッチとかトリガースイッチ周りの不具合が良く発生するよ
俺みたいなドMは地道に加工調整して試行錯誤する事でエクスタシーしちゃうんだけど、普通の性癖や加工に慣れてない人はスイッチ周りをマルイ純正品に交換する事をオススメする
嘘みたいに

881 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 22:51:52.72 ID:4fuogRfr0.net
>>877
うーん俺みたいなドMにはヨダレもんのトラブルだな
マルイの銃だからグリップ位置の異常とかメカボ自体の歪みとかなさそうだねー
とりあえずモーターとピニオンが怪しいな
いっそのことモーター変えちゃえば?
あと配線周りも怪しいかな
皮膜破れてショートしてる部分とかギア等の内部パーツと干渉してる部分ない?
モーター突っ込む時に配線よじれちゃってるとか

882 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 13:11:04.34 ID:0z1rBjJ30.net
グリップ内で配線が邪魔して、モーターがキツキツになっててうまく上下できずに
グリップ底を付けると異音出まくりってことあったな。

883 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 13:46:26.66 ID:+yXMQzyx0.net
>>819ですが、逆転防止ラッチの軸が成形不良でべベルと干渉していたため、現物あわせで削って解決しました。
アドバイスくださった方ありがとうございました。

884 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 13:51:01.62 ID:iUIuNXYc0.net
なるほど結局ラッチ不良か
俺は経験のないトラブルだな
逆に勉強になったよ
ありがとう!

885 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 13:57:27.35 ID:QZDlmhjE0.net
久し振りにいい流れ

886 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 14:44:17.74 ID:+CsiJcBU0.net
ある程度技術的な話ができて問題箇所の特定みたいな話の流れは
だいたい良いスレになるよなw

887 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 15:34:50.83 ID:maIWaaJAO.net
原因が判然としない場合は各パーツの成形不良を疑え←New!

888 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 16:24:28.98 ID:WCNVALdVi.net
89式の坊やはどうしたんだろうな

889 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 21:47:32.24 ID:+CsiJcBU0.net
頭が足りない奴の話はもういいだろ

890 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 23:28:02.30 ID:h5b4YAMJ0.net
>>883>>887
G&Gのパーツでも成形不良は出る事もあるんだね
たとえ高級中華でも油断はできないって事を改めて思い知らされた

891 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 12:11:36.23 ID:/pnobG1f0.net
電動ガン全般的に言えることだけど、彼是内部を弄る前に、真っ先に強化ラッチに交換してからだね。

ノーマルのラッチは想定以上のテンションが掛かると直ぐ軸が曲がる→ギアがロックしたり、回りはするが負担が掛かる→ヒューズが飛ぶ。

強制的に稼動させたり、弄り弄ったあとで原因がわかった場合、他の各パーツにダメージを受けている可能性があるので細かな点検が必要。

892 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 20:09:58.94 ID:9NJcgFg20.net
このスレに教えを乞うレベルの奴はそれでいいかもしれんが
内部のクリアランスの取り方が分かってきたら、成形不良でもなけりゃ交換する必要が無い所だけどな
鬼ハイサイだろうが流速だろうがマルイノーマルで全く問題ないし

893 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 20:18:12.38 ID:11PPNQGM0.net
マルイ儲ココに極まれりかw

894 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 21:28:01.70 ID:RnkHBCwA0.net
ラッチとか交換した事無いなぁ

895 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 08:52:00.59 ID:Ez4Nkccf0.net
>>892
お前は壱から人生やり直せ

896 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 08:19:13.37 ID:8sO+WHaBO.net
以上、三日経ってなお涙目の>>895でしたw

897 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 22:10:12.25 ID:PC+2nEsu0.net
もうこのスレ閉店ガラガラだね

898 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 22:17:41.63 ID:ArE1UJ5k0.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

899 :名無し迷彩:2014/09/22(月) 21:13:47.83 ID:zQt7QfiR0.net
エアガンの射撃性能(集弾性や飛距離等)に関しての質問だけど、
色々調べてみた所、同じ初速でもエア(ガス)の圧縮効率が良いほど、射撃性能が良くなるって事でいいのかな?
そしてそれぞれの射撃システムにおけるエア圧縮の仕組みはこれで合ってるだろうか?


・電動&エアコキ(フルシリンダー):トリガーを引いてからエアを圧縮する。
 エアを圧縮しながら弾を射出する形になる為、効率は一番良くない。

・電動&エアコキ(加速シリンダー):トリガーを引いてからエアを圧縮する。
 ピストンの加速分、フルシリンダーよりもエアを強く圧縮しやすい為、効率はフルシリンダーと流速の中間になる。

・電動&エアコキ(流速):フルシリンダーで確保した多くのエアを強いスプリングや重いピストンで強く圧縮し、
 圧縮途中で弾が射出されない様に強ホップで栓をする。ガスの次に効率が良い。
 なお、このままでは必然的に鬼ホップになるので、重量弾を使ってより低進性に近づける事が多い。

・ガス:既に圧縮されてるガスを、トリガーを引いて解放する為、効率は一番良い。

900 :名無し迷彩:2014/09/22(月) 22:07:08.00 ID:HDJrTa/40.net
初速が同じならあとはホップチャンバー及びインナーバレルの精度の問題でエアの効率は関係無くない?

901 :名無し迷彩:2014/09/22(月) 22:12:02.14 ID:f2t9vGQ/0.net
流速銃は弾が散るっていうしな

902 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 05:50:14.31 ID:Gr04O8msO.net
あと弾の精度もね
エア圧はルーズバレルと普及してる弾を使う時に有効なんじゃないかな

エア圧が関係無いならタイトバレル程集弾性が良いって事になるが
実際は純正P90なんかも集弾性高いし否定はし切れないね

流速が散るのはピストンの衝撃がでか過ぎるんじゃないかなw

903 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 07:53:36.90 ID:qn/3WNOX0.net
ホップに加わる力が大きくて、チャンバのゴムの弾性的に不規則になりやすいんじゃないかな

904 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 08:44:02.67 ID:k+6f1Uhii.net
> エア(ガス)の圧縮効率が良いほど射撃性能が良くなる

こんな話、どっから出てきたんだよ。
そもそも「射撃性能」とは精度なのか飛距離なのか。ありえねーがサイクルなのか。

905 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 09:52:24.92 ID:m1w1GlNZO.net
圧縮効率

空調用語(サ『ダイキン工業』)
実際にガスを圧縮するのに必要な仕事量と理論的に求めた仕事量との比。
「指示効率」ともいう。

906 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 19:16:52.33 ID:axUsVd4R0.net
>>899
どっかで聞いた様な内容だなと思ってしばらくぐぐってみたら、
ガンジニアの流速チューン解説とかなり被ってるけど、もしかしてココがネタ元?

ttp://gungineer.matrix.jp/precision/ryuusoku/ryuusoku_seisaku/ryuusoku_seisaku.htm

907 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 23:31:03.74 ID:QFsjqbHD0.net
まあとりあえず >>899 への回答は

> 射撃性能が良くなるって事でいいのかな?
よくない

> 圧縮の仕組みはこれで合ってるだろうか?
間違ってる。
というか「効率」が何を意図しているかよくわからんので
何が「正しくない」かも指摘できない。

908 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 13:19:54.39 ID:w95sNVee0.net
DboysのM16なんだけど、ピストン停止位置にかなりばらつきがあるみたいなんだが、これは何が原因?

909 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 13:34:05.90 ID:2nijya720.net
>>908
ベベルギアのラッチが少ないんじゃない?

910 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 14:14:24.21 ID:Y8U703+K0.net
>>908
ある意味、普通の状態
マルイ従来ノーマルなんかノズルもピストンも停止位置バラバラ
ベベルギアのラッチ数を増やすしかないんじゃない?
8枚のCOREとかZCのギア入れたら激変するよ

911 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 21:32:57.28 ID:Arf4qsQh0.net
おれも思ってたんだけど、ゲーム終わったときに、セミで一発撃っておけばピストンが
前に戻るってのは、伝説だったのか?俺のは止まる位置バラバラだから、タブン前で
止まったと思える音がするまで2、3回うってる。

912 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 04:58:34.29 ID:CFNMKvPQO.net
バッテリー残量が少なくなると電圧も下がってくるので
サイクルが落ちてカットオフが効いてから
ギアが止まるまでが早くなる

ピストンの位置が気になるなら
残量が少なくなってサイクルが落ちてきたバッテリーで
セミを撃てば良いんじゃないかな

913 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 07:51:48.08 ID:bO7MCRfR0.net
ハイサイ機だと中途半端なところで止まったりするから
セミよりもフルで少しずつピストン2往復くらいさせてタペットとSPテンションがかからない位置に持っていってるな
スイッチ的にFET必須だが

914 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 11:37:23.64 ID:Ozhv21bA0.net
テイクダウンできる銃なら、ようじや竹串に印つけてノズルから入れてみて、ピストンの定位し位置を確認してみればいい

915 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 12:25:32.00 ID:BwbK6eziO.net
バレルから突っ込めばどの銃でもできんじゃね?

916 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 12:31:25.24 ID:HOAIrkpb0.net
電子制御しないとバッテリとモータの状態で回転スピードが変わってピストンの停止位置が変わる
特にニッ水バッテリは不安定

917 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 14:49:38.39 ID:6GDMzb5o0.net
オレは全部の銃でピストンリリースしてるけどな

メカボバラす時もラッチ解除とか無縁
ギアにテンションが掛かってないから

918 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 17:43:23.41 ID:fS1zKLLzi.net
FETをハンダ付けしようと思ってるけど、40wので鉛入りのハンダで十分ですかね?

919 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 17:50:18.56 ID:udMwF8Fii.net
40wのハンダゴテで10分も付けたら壊れちゃうよ。

920 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 17:55:22.54 ID:vZFa8Zxk0.net
普通の電気工作なら25〜40Wくらいが使いやすいんじゃないかな

921 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 18:07:32.62 ID:fS1zKLLzi.net
では30wので、
ハンダは融点200度程の物で大丈夫ですか?
出来ればヤニ入り銀入りの方が良しですかね
ある程度調べたけど、実施は初めてですので・・・

922 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 18:28:45.41 ID:fS1zKLLzi.net
返事なかったので、上ので買って来ました

923 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 19:27:21.07 ID:iW53FVrb0.net
返事なかったって、20分しか待ってないだろ。
みんな、お前のためだけに時間割いてるわけじゃねんだよ。

924 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 19:44:33.19 ID:jlwkLWlR0.net
エレメント サイレントヘッドセットっていうの気になるんだけどレビュー殆どないから
イマイチ踏み切れない。M733につけようと思うんだけど、
ノーマルノシリンダーとかピストンそのまま流用できますかね?

925 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 19:55:23.43 ID:6G46T33W0.net
まあまあ落ち着けって。
買って帰ってきたんだから待ってたのはもっと短いだろ

はんだなんて鉛フリーか否かくらいしか気にしたことないわ
コテ台はある程度重たい奴じゃないと危ない
はんだ吸い取り線は買ったか?
ホームセンターなら、机に敷く用に手頃な木板か厚紙も買ってくると良い
基板使わず空中はんだする気なら、大小の熱収縮チューブが要る。ビニテで間に合わせるのはなかなか面倒くさい
さらに小型の卓上万力やアームつきクリップもあると便利だけど、無くてもなんとかなるだろう

926 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 20:03:35.63 ID:bO7MCRfR0.net
>>924
問題ないとは思うが、俺が知ってるのは昔から売ってる形状がほぼ同じシステマのやつの話な
エレメントは人の話でしか聞いたことないが、ヘッドの先端がすぐ取れるとは聞いたから買ってすぐ接着しなおした方が良いんじゃないの

あとシステマの奴で言えば、あの形状なのかダンパーの効果は良好だが、スプリングが100なら110くらいにして
ノーマルより少しだけヘビー気味に重量足せばもっと効果出る
あとシリンダヘッドのダンパーゴムをソルボに変えれば更に効く

927 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 20:07:38.83 ID:bO7MCRfR0.net
補足しておくと、スプリングを強める理由は流速にするんじゃなくて
シリンダー内に適切な圧力がかかる時が一番効果が出るって意味だから
他が完全にノーマルでピストン周辺重量上げたなら、ワンランクテンションの高い奴を積むと良いって意味だぞ

928 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 20:08:44.05 ID:fS1zKLLzi.net
ハンダ吸い取り線は買った
熱収縮チューブも買った
ハンダは融点200度のスス60%鉛37.5%銀入りをお勧めされた
コテはEFTのため30wにしてみた 熱が足りないよりはましかと思って

コテ台はすっかり失念してた

1時間以上ヨドバシで現物を取ってiPhoneで調べてた 長くいると気まずいのでさっさと帰ってしまった

色々すみませんでした

929 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 20:14:33.23 ID:jlwkLWlR0.net
>>926
めちゃ参考になったありがとう。ポチってくるっすぅ。またなにかあったら助けてね。

930 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 20:33:24.67 ID:JntqbXIc0.net
>>928
不安なら練習台に1000円くらいの簡単な電子工作キットでも買ってみれば良いんじゃないか
説明書通りに組むのなら簡単だし、安い初心者向けの奴は「きれいなはんだ付けのコツ」とかのド素人向けの図解が載ってる
わずかでも知識と経験がつけばある程度は自力でググれるようになるだろ

931 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 21:04:00.87 ID:jlwkLWlR0.net
ド初心者の質問で申し訳無いんですけど、マルイノーマルのピストンヘッドのはずし方
を教えてください。力ずくでいいんですかね?

932 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 21:56:29.14 ID:KmxlXlk20.net
>>931
ドリルや無ければカッターでも良いからヘッドの中心を削って中のプラスネジを露出させなきゃならない
プラスネジ出てくればあとはそれ緩めるだけ

933 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 23:00:58.55 ID:jlwkLWlR0.net
ごめんなさい、932です。シリンダーヘッドのはずし方を知りたかったのでした。

934 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 23:26:20.70 ID:PuM8F2Wd0.net
>>933
力ずくでOK

935 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 00:42:32.65 ID:1sh0JkAK0.net
ありがとぅーす。やり過ぎない程度にがんばるっすぅー。

936 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 03:10:29.37 ID:bpIk36iB0.net
>>924
最近のエレメントはヤバい
まずピストンヘッドの後方吸気穴が製造不良で空いてない
赤いヘッドゴム外してドリルで穴開け必須
ついでにゴムの穴も小さいから拡大推奨
もちろんヘッドゴムは接着必須

更に言うと、以前のロットはヘッドゴムがシステマそっくりで厚かったんだが、今のはゴムが薄っぺらくなっちゃった
ゴムより先にピストンヘッドのプラ部分がシリンダーヘッドに当たるからダンパー効果なし
ピストンヘッドのフチを削ってゴムが先に当たるようにしないとダメ

もっと言うと、ノーマルシリンダーには入らないサイズが混ざってる
ボアアップシリンダー用とノーマル用が何の区別もなく混ざって流通してるから注意

結論
システマ最高

937 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 03:40:02.47 ID:1sh0JkAK0.net
セミで一発打ってピストンが戻る伝説は、ラッチが2枚だった時代のお話ということで
OKなのかな?

938 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 05:43:09.05 ID:Z6XGXxP00.net
>>937
まだ改造初心者のころ、逆転防止ラッチのバネ外れた状態でメカボ組んじゃった事あるんだが
セミでもフルでも、撃ち終わるとウィーンていってピストンが前進位置に戻る
要はバネの力でモーター逆転させてんだよね

この要領だと、ベベルのラッチ歯は枚数少ないほうが停止時にピストンが前進方向で止まりやすいはず
だが実際にはセミオート直後に丁度いい位置でモーターが止まらない事もあるから、歯が少ない分、変な位置でラッチが働く場合もある

ラッチ歯が6枚とか8枚だと、そもそも動作停止後にすぐ逆転防止ラッチが働くから、セミオート直後つまりピストン前進直後にラッチが働きやすい
でも上記のように丁度いい位置でモーターが止まらない事もあるから、ズレる場合もある

こうなるとモーターのレスポンスもしくはカットオフスイッチの跳ね上げタイミング次第、って事なのかなぁ

939 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 16:31:09.32 ID:1sh0JkAK0.net
>>938
セミで何発か撃ってピストンが戻ったときに出る音をおぼえるしかないんだな。
M4系ならたやすいね。

940 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 16:33:07.03 ID:1sh0JkAK0.net
>>936
地雷報告ありがとう。でもあんなもんに5000円近く出すのは微妙だねw
おとなしくソルボ貼ります。ありがとう。

941 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 12:48:00.81 ID:SYoMUa7u0.net
メカボックスを組み立てて、モーター入れ穴から見えるギアを回せる(逆転防止ラッチの機能してる)
モーターはちゃんと稼働する

この状態で組み終わっても全くモーターが回らなくなりますが、原因わかる方いませんか?

942 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 13:03:45.26 ID:BS0i3uE60.net
>>941
メカボのVERか機種くらい書こうぜ

943 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 13:22:56.58 ID:SYoMUa7u0.net
失礼しました
マルイの89式固定銃です
お座敷射撃してたら、いきなり止まったのでグリスを塗りなおして組み立てたけどさっぱり動かんのです・・・

944 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 14:12:49.75 ID:XKOWoMJm0.net
ヒューズ飛んでるとかモーター端子抜けてるとかじゃないか?
改造していない銃がいきなり止まるのは、ほぼ電気系トラブル

945 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 14:17:46.35 ID:rpsq0EQv0.net
+-逆

946 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 14:48:23.44 ID:SYoMUa7u0.net
念のためお聞きしますが、バッテリーのプラス端子は赤でしたか?

947 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 15:17:51.29 ID:SYoMUa7u0.net
端子を逆にしてみましたが
回りませんでした

948 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 15:46:59.19 ID:IqnCL9Tq0.net
赤がプラス、黒がマイナス(接地とかGNDなどとも呼ばれる)は電気物いじるなら覚えとけ
しかしどっちがバッテリーのプラスかなんてコネクター改造するとき以外関係ないだろ

バッテリーは満タン?
銃はノーマル?モーター交換とかSBD追加とか簡単な改造も一切なし?
銃はどのくらい撃った?中古購入だったりする?

まさかモーター位置調整ネジの締め付けすぎとかじゃないよな

まずは電気系チェック
モーター抜き出して配線繋いで、
正しい方向へ回れば電気系はとりあえずOK
逆方向へ回ったらモーター端子を入れ替え
モーター単独で回らないならヒューズか断線かスイッチ異常。

だめならメカボ開封

949 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 15:47:06.66 ID:SYoMUa7u0.net
ごめんなさい、原因わかりました
モーター位置が悪かったでした・・・

950 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 15:47:56.50 ID:SYoMUa7u0.net
本当にすみませんでした

951 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 16:19:04.36 ID:XKOWoMJm0.net
モーター位置が悪いのが原因で急に止まるかな?
最初に止まったのは別の原因で、組み直した時にモーター位置が悪くなって動かなかった、て事か
よくそれでヒューズ飛ばなかったね

952 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 19:34:46.31 ID:SYoMUa7u0.net
中古電動ガンの89式です
分解してみましたが、ちょっと改造されてて配線が銀線になってるのみでした
メカボックス内は不明

先ほどガンショップで初速測ったら、0.77s/m位でした
これは遅すぎですか?

953 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 19:57:11.66 ID:TyJW7mBC0.net
要するにギアやモーターやピストンやシリンダーやメインスプリングが交換されてるかもしれないけど知識がないからわからないんだろ?

なぜそのレベルで中古銃に手を出すんだ
しかも弾速計もないのか

954 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:16:53.05 ID:ugWsfbgf0.net
>>952
0.77s/mってなにそれ?

955 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:23:08.50 ID:kHYf0PUV0.net
>>952
弾は何グラムだ!?

956 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:44:20.96 ID:SYoMUa7u0.net
球は2.0gでした
安く手に入りたいと思って中古品買いましたが、ダメでしたかね

957 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:47:42.55 ID:DqUVI87j0.net
重すぎだろ

958 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:49:35.54 ID:SYoMUa7u0.net
ごめんなさい、0.2gでした

959 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:49:58.61 ID:sZsHikURi.net
>>952
秒速に直すと1.3m/sくらいか……
遅過ぎんだろ。

960 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:50:00.03 ID:ugWsfbgf0.net
最近の89式購入者は酷いの揃ってるな

961 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:52:39.87 ID:XKOWoMJm0.net
>>956
あんた、いろいろ残念すぎるなw

962 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:58:26.31 ID:nxLLqzMl0.net
>>956
安物買いの銭失いって言葉、知ってる?
安いものには安い理由がある
初心者には荷が重い
周りに詳しい人や整備修理してくれる仲間がいれば別だけど
ガンショップに整備修理お願いしたら金かかるよ?
自分でやれるようになりたいなら、2ちゃんみたいな殺伐とした場所に書き込みする前に、いろいろネットで調べなよ
情報氾濫してるよ

963 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:58:49.83 ID:ng85rjv40.net
89式の初速は道楽調べでは0.20gで平均85〜87m/s(適正ホップ)、
ガンジニア調べだと0.20gで約90m/s(ノンホップ?)となってるね

ttp://www.hyperdouraku.com/airgun/89r/index.html
ttp://www.hyperdouraku.com/airgun/89rom/index.html
ttp://gungineer.matrix.jp/airgun/ele/Airgun_marui_89.htm

964 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 20:58:54.67 ID:Yl0iWH420.net
ドジっ子すぎていじってもぶっ壊す未来しか見えない

965 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 21:00:46.11 ID:ng85rjv40.net
そういやそろそろ次スレの時期だけど、今のペースだと970に立ててもらったほうがいいかな?
それとも980で十分間に合いそう?

966 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 21:02:09.74 ID:nxLLqzMl0.net
980で大丈夫じゃない?

967 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 21:40:46.89 ID:gd28Wtrx0.net
>>958
初速だけみたら少し遅いものの使えない程のモノでも無さそう
普通に中古のしばらく使った89式の初速って感じだと思う
まぁシューティングレンジなりフィールドなりで弾道みてみ?

968 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 22:06:48.77 ID:SYoMUa7u0.net
ですね・・・
一万円でマガジンごと譲ってもらえたのでまだいい方かと思います
次はトンプソンの新品買おうかなと思っとります

969 :名無し迷彩:2014/09/28(日) 04:12:30.02 ID:MbEacNH10.net
>>968
なんでわざわざ整備するのに手間暇・知識が必要なエモノ選ぶんだこいつはw
まあ新品で買ったならマルイが言う通り6〜10万発くらいは撃てるし当分先になるから大丈夫だろうが
ヘタに中身触らないほうがいいからな。アフターパーツも少ない機種なんだし

970 :名無し迷彩:2014/09/28(日) 04:23:20.12 ID:MbEacNH10.net
ちょっと早かったかもしれんが、次スレ建てたぞい

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1411845632/

言いっ放しで消えていく人がいると空気が悪くなったり心配の声が挙がるんで、新規でひとつルールを作りました

971 :名無し迷彩:2014/09/28(日) 11:47:34.34 ID:rWAFyBhP0.net
>>970


しかし相談もなくテンプレ変えるのは良くないと思うぞ

972 :名無し迷彩:2014/09/28(日) 12:48:30.02 ID:EOOHUv+L0.net
>>970
乙だが俺も>>971と同意見
一言でいいから提案するのが普通
誰か2〜3人でもリアクションあれば充分なんだから

973 :名無し迷彩:2014/09/28(日) 17:53:50.02 ID:MbEacNH10.net
そうだなすまんかった
いつもならワンアクション入れる所なんだが朝だから頭回らなかったかもしれん

974 :名無し迷彩:2014/09/28(日) 19:46:28.86 ID:wlA7a1rU0.net
おつ

975 :名無し迷彩:2014/09/29(月) 03:06:34.14 ID:jOShKZ3z0.net
とうとうpart3か
思い付きでたてたスレがここまで伸びるとは

976 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 00:16:33.78 ID:Kxt9Vtod0.net
ごめんなさい
次世代はネジが緩むっていうからネジの増し締めだけでもしておこうかと
おもうんですが、外側から見えるネジだけでいいんでしょうか?
それとも、分解したほうがいいでしょうか?

977 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 01:18:07.41 ID:I7tTaci/0.net
興味があってバラしてみみたいなら止めないけど
躊躇するならしばらくは普通に使い
ちょっと早めにメンテを兼ねてネジの緩みを確認しつつバラしてみれば?

978 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 05:17:33.12 ID:M4fYOxw/0.net
>>977が正解だな

最初の状態をしっかり記憶したり残しておかないと、いざ何かが壊れた時に知識が無ければ戻し様がないしな
とくにバラしたことが経験上殆どない奴は

979 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 17:37:37.24 ID:KtMyX5Zii.net
リム調整が駄目だと初速落ちますかね?
東京マルイM14スタンダードだけど、最近初速が85から70代に落ちたのでマルイから取り寄せたスプリングと取り替えたけど、初速が77までにしか回復しなかったです。
バラす時に歯車も外してしまってたのでリム調整が狂って初速落ちたと思いますが、
初速が落ちる原因他に思い当たる方いませんか?

980 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 18:23:50.59 ID:lTeiOc9k0.net
シムな
インナーバレルの中が汚れているとかグリスが古くなっているとかでも初速は落ちるよ

981 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 19:41:31.82 ID:AgoIN8Lc0.net
ピストンのOリングのグリス、タミヤのセラグリスつかってるんだけど、サイクルは
早くなるけど、飛んでいくのか初速がどんどん落ちるんだよね。
おとなしくマルイ純正のシリコングリスのほうがいいのかな?

982 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 20:37:37.35 ID:KtMyX5Zii.net
シリンダーに高粘度特殊グリス塗ったら駄目ですよね?
これしか持ってなかったですわ

983 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 20:55:28.07 ID:zqKgKXs40.net
>>979
タペットプレートスプリングのヘタリ、チャンバーパッキンの劣化、ノズルの摩耗etc

984 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 21:39:52.51 ID:E94aX2KN0.net
横から済まんけど、シム調整の目安ありますか?
ベストな状態だとどうなる?

985 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 22:16:32.29 ID:FXDVT4A40.net
>>984
ギヤにガタがなくスムーズに回る

986 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 22:24:55.53 ID:zqKgKXs40.net
電気喰わなくなるわトリガーレスポンス良くなるわで良い事ずくめ。
シム調整に失敗するとメカボ破損の危険も伴う諸刃の剣

987 :名無し迷彩:2014/09/30(火) 23:57:42.74 ID:sWK6HgHw0.net
>>984
慣れない人はシム調整の動画けっこうあるから検索して1度見てみるといいよ
基本はスパーギア裏を可能な限り薄くする事だけど、銃やギアによって違うから臨機応変にしなきゃならん
1番大事なのは必ずメカボのネジ締めて指で回転させてみて、スムーズに回るかチェックすること
慣れてくるとコツやこだわりは人それぞれだから正解は無いね

988 :名無し迷彩:2014/10/01(水) 03:25:51.54 ID:KLDEmIKD0.net
SBDを自作して取り付けたいのですが
どういうパーツを集めるのかよくわかりません
秋葉原ならマルツでショートバリアダイオード売っているのはネットで確認しました
ケーブルは適当でいいのでしょうか?
また丸型端子の大きさとかはいくつなんでしょうか?
細かいことがネットにのってなくて
心が折れそうです

989 :名無し迷彩:2014/10/01(水) 04:00:03.24 ID:aoW0YuUR0.net
>>988
マルイのモーターのネジはM2.6
M2.5の丸型圧着端子で入るんじゃね?入らなかったら多少削ってもいい
M3でも収まるけど少しデカイ
電線はガンジから出てるキットだと0.3sqのBx-S線を使ってるな

990 :名無し迷彩:2014/10/01(水) 04:15:23.26 ID:K6PqIwov0.net
SBDなんかブラシの線にハンダ付けすればいいのに
もしくはモーター端子に共留め
何で丸端子付けたいの?
売りたいなら話は別だが

991 :名無し迷彩:2014/10/01(水) 20:46:46.77 ID:EUaDg1rU0.net
>>979
シムはサイクルに影響する
高粘度グリスはシリンダー内に塗ったら絶対だめ
さすがにやってないとは思うけど
赤グリスはギアにつかって

>>983でほとんど網羅されていると思う
タペットプレートも含めて、あげられてるパーツ全部マルイから取り寄せて入れ替えが一番いいかも
タペットプレートは中々在庫ないかもだけど
社外製とかもあるけど、微妙に違っててフルオート時に給弾不良の原因なったり
別の現象に悩まされることもあるので、慣れないうちは純正で固めてしまうのが一番よいと思う
これらは全部気密に影響するので初速が落ちたりする

992 :名無し迷彩:2014/10/01(水) 21:08:18.99 ID:uGbMU8nc0.net
スレ埋めがてら相談、実際に組んでみなきゃわかんねーだろとは思いますが・・。

ハイサイのAK47に社外のスプリング入れたら初速がノンホップで92〜93くらいになりました
ここで欲が出てもう少しだけ初速のアップを望んでバレルを交換しようと思ったのですが、バレルの種類をどうすべきかと・・。
既に93m/s出てるのでPDIの01バレルを入れたら初速が98m/sを超えてしまうのではないかと不安になりました
無難にEGバレルを使うべきかな?バレル以外だとメカボ弄ることになるんで負荷が心配です(スプリングガイドのかさ増しとか考えてました)

993 :名無し迷彩:2014/10/01(水) 21:34:13.10 ID:EUaDg1rU0.net
>>992
バレル長にもよるけど
6.01なんて超タイトバレルは、かなり弾道が不安定になるやも
まあ、ハイサイだからバラついても問題ないってならそれまでなんだけど
純正が6.08だから初速が規制超えるのはありえるけど
これまた色んな要素がからむので、やっぱりやってみないとわからない
ハイサイでその初速なら十分な気も・・・

994 :名無し迷彩:2014/10/01(水) 22:56:12.55 ID:uGbMU8nc0.net
>>993
どうもです、弾道が不安定になるのは少し厳しい・・。
スプリングガイドをライラクス辺りのかさ増ししたのを使って、デルタストライクバレルに変えれば85前後で長射程が期待できるかな?
ちょっと色々試したくなってきた

995 :名無し迷彩:2014/10/03(金) 20:36:07.14 ID:LWIcM3hH0.net
初速を足したい欲求が出たから、それに合う回答を親切に出した人がいるのに
突如ルーズバレル転向とかさすがやなココで質問する奴は…

996 :名無し迷彩:2014/10/03(金) 23:04:29.61 ID:eg3EAGiFi.net
シム調整がうまくいくと初速がむっちゃ上がるのですね・・・
気をおつけください

997 :名無し迷彩:2014/10/03(金) 23:15:17.93 ID:fKn92cOq0.net
調整前が滅茶苦茶だっただけだろ

998 :名無し迷彩:2014/10/03(金) 23:15:40.43 ID:eg3EAGiFi.net
はい、その通りです・・・

999 :名無し迷彩:2014/10/03(金) 23:21:48.41 ID:KYmaBCaH0.net
んな事ないっての
電動ガンの構造から考えて絶対ない
シム調整のために分解して組み立てた時に、気密漏れが直ったりHOPが綺麗にハマったりしただけだろ
おかしな情報を流布しないでくれ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200