2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart2【整備】

1 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 23:00:44.92 ID:IPZe7jMl0.net
ここは技術の無い者をみんなで支えるスレです。


ここでの決まりごとは以下の通り

・ 質問には必ず正確な答えで応える必要はない・・・皆で試行錯誤し皆の技術力UPが期待できる
・ 曖昧な質問にたいしてもこのスレでは応える・・・たとえ誰も分からなくとも一緒に考えよう
・ 整備してきたなかで、後日振り返ると面白かった失敗談や教訓を書き込んでいく・・・これも他の誰かの技術力UPが期待できる
・ ググったらわかるような簡単な質問でも優しく答える・・・2ちゃん初心者や整備初心者に優しくしよう
・ これこれをこうしたら良くなる?みたいな想像(妄想)も扱っていく・・・過疎を防ぐため
・ ジョークを書き込んでもいいが、後でちゃんとネタばらしをする・・・初心者さんの混乱を防ぐため

さぁ、みんなで仲良く楽しくメカボを弄ろう。

826 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 19:36:17.07 ID:jMka96y70.net
FETまで表面実装だと放熱はどうなるんだ?

妄想レベルの思い付きだけど、
既存のヒートシンクの代わりにアルミ板をハンドガード内面に沿うように貼れば、撃ちまくるうちにハンドガードが温まって雰囲気出るんじゃね?
というかアルミ削り出しの四面レイルってまんまヒートシンクに使えそうだな

827 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 20:10:57.58 ID:YE0EaRNL0.net
>>826
ヒートガードに電熱線でも仕込んだら良いんじゃないかな

828 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 21:00:43.94 ID:JZmGNuVG0.net
>>825
はいそのつもりです。パッキンにタミヤのセラグリスつかおうかなぁってくらいです。
ギア周りはラスペネかけるつもりです。

829 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 21:35:52.03 ID:JZmGNuVG0.net
追記、リポ化のために30Ωのヒューズ組ます。

830 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 21:44:00.18 ID:YE0EaRNL0.net
30Aと30Ωじゃ意味全然違くね?

831 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 21:59:01.15 ID:JZmGNuVG0.net
すみませんタブン30Aです。にわかなのですみません。

832 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:05:58.07 ID:uRgvA8Y30.net
なんでヒューズ替えるのか理解してるか?
とりあえず元のヒューズで動かしてみて様子見しようぜ

833 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:07:16.48 ID:JZmGNuVG0.net
>>832
あんたリポの怖さわかってねけな。

834 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:14:48.30 ID:YJEOJrs10.net
リポが怖いなら余計に20Aでいいと思うんだけど

835 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:16:52.28 ID:ZMhl86B40.net
ID:JZmGNuVG0がわかってなさすぎてわろた

836 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:22:20.74 ID:lKOBxQyJ0.net
ヒューズの意味も分かってない奴が偉そうなこんな世の中じゃ

837 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 22:59:31.97 ID:JZmGNuVG0.net
20Aならとんじゃうんじゃ?ポイズン。

838 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 23:02:53.39 ID:YJEOJrs10.net
20でとんだら組み方が悪いか過剰なセッティングだと思う

839 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 23:05:40.81 ID:nbV2Tzjy0.net
自分貫いて倒れるなら本望とか言っちゃうんだろ。

他人に迷惑かけなきゃそれでいいけど
ID:JZmGNuVG0が開示してる程度のカスタムで20Aが飛ぶなんてRC用のハイパワーリポでもない限りありえん

840 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 23:19:13.89 ID:JZmGNuVG0.net
恥ついでに聞いてやるがCRWってヒューズ15Aじゃないの?20Aはいってんのかな?
もし15Aならリポ化するならさすがに変えたほうがいいよね。

841 :名無し迷彩:2014/09/10(水) 23:46:55.32 ID:JZmGNuVG0.net
あ、ハイパワーリポなので変えます。ご迷惑おかけしました。

842 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:01:54.60 ID:lzplS0Ca0.net
俺も次世代416をストック交換&リポ化途中で、便乗質問になるんだけど

確か、厳密にはヒューズって規定以上の電流が流れたときに切れるんじゃなくて、
過電流や過負荷みたいな不具合で、配線が発熱したときに切れるんだっけ?
うろ覚えだ…

今30Aのマイクロヒューズ使ってるんだけど、Aが高いと不具合に気づきにくくてメカボ、モーター等にダメージ入りやすいって認識でいいのかな
20Aとか25Aの方が良さげなら早速明日取り替える…

843 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:05:50.11 ID:lzplS0Ca0.net
>>842
マイクロじゃねえミニ平形ヒューズだった…

844 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:12:18.07 ID:iCNBjElx0.net
無理やりぶん回してて干渉部分の摩耗やモーター、バッテリーの異常発熱はありえると思うよ
最近のマルイ純正ヒューズは20Aらしいね

845 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:17:22.50 ID:zs+1QwgO0.net
>>841
ヒューズのA 上げすぎてスイッチ焼かないようにな

846 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:22:54.85 ID:s/ercHHX0.net
まぁ滅多にないだろうけど、20Aのヒューズだったら切れて大事にならなかったはずなのに、
大きいヒューズに変えていたためにショートとかでバッテリーが発火して銃が損傷したり、使用者はケガした、なんてことにならないようにね

847 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 00:29:20.04 ID:lzplS0Ca0.net
たしかにヒューズって安全装置だしA高くてもメリット無えわな、切れてナンボだ…
うん、20Aヒューズ買ってきます!

848 :名無し迷彩:2014/09/11(木) 01:45:08.14 ID:TAihdyB20.net
20Aで切れてもヒューズが悪いって思うなよ
調整頑張れ

849 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 02:53:20.17 ID:4QLQHqfG0.net
>>812
すまない
やり方も教えてくれないか
できれば効率下げるほう

850 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 05:08:20.85 ID:yXOk22oA0.net
配線を細くする
コネクターなど接続部を増やす
など

発熱するけどねw

851 :813:2014/09/12(金) 11:15:30.12 ID:w21uHPZx0.net
>>850の言う通りコネクターの接続部を増やすのが手軽
要は延長コードを追加するだけ

852 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 12:39:23.54 ID:l1PHSUxx0.net
そこは間に抵抗入れて下げようぜ、都合の良い小さい抵抗が無いのか?

853 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 12:42:10.27 ID:PFAm2nTX0.net
セクターギヤの歯を10個削り落して0.9Jって出せますか?もちろん0.2g玉でです。

854 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 12:52:22.83 ID:x0Ptuitz0.net
>>853
メカボもスプリングも指定されていないんだから
できるよと答えるしかない。

855 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 12:59:58.39 ID:PFAm2nTX0.net
>>854
マルイm5です。仮に、どの程度のスプリングが必要なのでしょうか。

856 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 14:47:47.55 ID:4QLQHqfG0.net
>>850-851
ありがとう
いろいろやってみる


>>852
抵抗についての知識がないからむずかしいかな

857 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 14:54:10.68 ID:wRq5UE4Ri.net
>>853
どういうカスタムを狙ってるのか理解できん。

858 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 15:22:53.66 ID:x0Ptuitz0.net
>>855
詳しい計算は出来ないから、ざっくり考えてみる。
今現在0.9J出てるとする。
手元にある良くわからんセクターギアは歯が16枚
これから約60%分となる10枚を削り落すと
ピストンの移動量は約40%になる。
って事は1/0.4倍=2.5倍のばね定数のスプリングが必要。

ってこれであってるんだろうか?

859 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 15:45:40.24 ID:9EvZOu1d0.net
>>858
これがまた計算通りいかねーんだよね実際
低くなったり高くなったり

>>853
セクカ10枚とかやりすぎ
ピストンリリースしてから再度ピストン引くまでの距離が長すぎる
下手すりゃピスクラするよ
DSG買え
SHSの蝶ギアなら安いぞ

860 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 16:42:52.51 ID:Yi4+0ju/0.net
気密に興味があるんですけど守護神のOリングってどんな感じなんですかね。
Oリング専門メーカーに手を出すか迷い中でゴザル。

861 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 16:57:37.35 ID:x0Ptuitz0.net
どんな感じなんですかねって、もう少し具体的に
どういう事を聞きたいか書いた方がいいよ。

862 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 17:42:20.34 ID:qT2eGyvb0.net
Oリングの材質やメーカーの違いで、シリンダーの気密性に差なんかほとんど出ないよ
大事なのはサイズだなー外径と線径
あとシリンダーグリスの種類と塗布量

気密漏れギリギリの状態を狙って、いかにして抵抗を減らすかが全てじゃない?
後方吸気ピストンヘッド使えば、Oリングが一見ユルユルでも作動させれば気密確保出来るしね

863 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 17:58:45.26 ID:2Ij/MGmbi.net
東京マルイのPSG-1とかをFET化したくて調べて見たけど、FETの仕様はどれを選べればいいのかいろんなサイトを見ても分かりませんでした

今のところ調べた必要なパーツ
・FET(nチャネル)二石
・抵抗器(100Ω、10〜30kΩ)一つずつ
・放熱材(アルミ板)
・ヒューズ(15か20A)

どんなFET選べばいいのか教えて頂けますか?

864 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 18:54:06.27 ID:pEYp3vqt0.net
>>863
とりあえずどのサイトを見たのか教えてくれ。
あと、電子工作やハンダ付けの経験についても。

いろんなサイトを見て分からないんだったら
ここで聞いても分からんのじゃないかと思う。

865 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 19:12:09.82 ID:2Ij/MGmbi.net
ハンダ付けは切れたケーブルを繋げる程度
電子回路は経験なし

見たサイト
http://madfactory.client.jp/custom/fet1.html
IRFのは探しても見つからない・・・
http://kitboy.blog.shinobi.jp/ 型番が書いてない

というか今秋葉のマルツパーツで探してます

866 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 19:54:29.57 ID:L+sgRVgq0.net
とりあえずドレイン―ソース抵抗が小さい奴を選べば良いんじゃないか?

867 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 20:03:47.96 ID:Yi4+0ju/0.net
>>862
ありがとうございました。オーリングにふれてる人がすくなかったのはあんまり
関係ないからなのですね。

868 :名無し迷彩:2014/09/12(金) 22:57:13.20 ID:KyZmfzHWi.net
>>866
ありがとう知らない単語でしたので調べて見ます

869 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 05:39:08.76 ID:xGSA7t8O0.net
G3SASHCのメカボ開けてスプリングを交換、試射してみたところ撃てはするものの ギャーorギャッ と異音
グリップ部からイモネジでモーター位置を調整するといいと知り実行して異音は無くなったのですがその状態で数発撃ってたらヒューズが逝きました
とりあえず昼になったらヒューズ買ってくるつもりだけど、撃ててるってことはギアとかは組めてるのかな?
モーター単体では問題なく稼働し、ヒューズが飛ぶまでにセミが数発撃てなかった覚えあり よろしくお願いします

870 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 05:52:43.78 ID:uEb3TNe10.net
>>869
ギアのシム調整って知ってる?
せっかくバラしたんだから調整しようよ

あとヒューズ飛ぶのはメカボックス内部の動く部分がどっかでひっかかったり引きずったりして無理な抵抗が生まれてるから
組立時に何か間違ったんだろうね
問題点を探して直さないと、ヒューズ買って来て付けたってすぐまた飛ぶよ

もう一回分解して、改めてちゃんと組み直しましょう

ちなみにバネ交換したって事だけど、バネレートどれくらい?
硬すぎるバネ入れたせいでモーターが引き切れずにヒューズ飛ぶ事もある

871 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 10:33:23.97 ID:xGSA7t8O0.net
>>870
スプリングレートはアングス81m/sで、メーカー的にG3SASに適応しているものではあります(以下、メカボ内の画像)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5310480.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5310481.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5310482.jpg
逆転防止ラッチの組み方が少しおかしいかも・・?タペット下スプリングは写真を撮った段階で歪みを修正しています
組み立てた時にギアはすべて動作し、ピストンが動くところまで確認しました
メカボを閉じたあとにドライバーなどでギアをいじるとスムーズに動作します
しかし、モーターを組み込んで撃ってみると例の異音と共にヒューズが焼き切れます
今朝になってから一度組み直したあとサブの電動ガンからヒューズを持ってきて撃ってみましたがヒューズ焼ききれましたorz

あまり問題は無さそうだったのでシムは弄りませんでしたが、試してみるべきなのでしょうか?
とりあえずはヒューズ買うついでにお店に持って行って見てもらいます どうせ預りで1ヶ月コースを宣告されそうですが・・。

872 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 11:11:32.74 ID:jtq/SApX0.net
ひでーな。。

873 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 12:41:20.77 ID:KOD5U5Jx0.net
撃てるけどギヤが鳴ってるっていうなら
グリップの底に付いてる丸い板を無くしてモーター位置がおかしくなったか
付いてるけど無理やり底のネジを締め過ぎて負担が掛かってるとかかもね

874 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 19:10:59.19 ID:xGSA7t8O0.net
ヒューズ15個買ってきました
ショップに持っていったところ、ギアなどの組み方に問題はなさそうで「何かが壊れている」と言われました
とりあえず今日のうちは自分で試行錯誤してみるつもりです ヒューズこそ焼ききれるものの撃ててはいるので希望はあるはず たぶん
>>873
丸い板はあります
撃てない時は内部でギアのみが空回りしているっぽいのでやはりモーターの位置が悪いのでしょうか・・?
モーターとギアが噛んでないために抵抗などが増えヒューズが焼けてしまうという事なら対処しようがあるはずなのですが・・。
数発撃つとヒューズが焼ききれるのでちょうどいい位置を探す過程でヒューズが何個か犠牲になりそうです

875 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 21:24:31.76 ID:uEb3TNe10.net
>>874
とりあえず確認したい点が3つ

まず、メカボックス閉じてからドライバーでギアいじるとスムーズに動くって話
バネとピストン入れない状態で、って事だよね
本来、バネ組んで閉じたメカボのギアをドライバーだけでスムーズに動かすなんて不可能なんだが

次に、グリップ底のイモネジ調整の話
調整したら一旦は異音が治まったんだよね?
でも、最初にヒューズが飛んだ以降は、撃てる時もまた異音がするって事でOK?

最後に、撃てない時の話
撃てない時にはギアが空回りしてるって事だけど、ウィーンてモーターが回っている音と、メカボックス内のギアがシャーっ回ってる音が両方する?それともモーターの音だけ?

以上が分かれば、ほぼ原因は特定できる

現状思い付くのは以下
組む時にピストンのレールがはまってない
再度モーターがズレてピニオンとベベルの位置関係が近すぎる
ピスクラしかかってる
モーターのピニオンが空回りと引っかかりを繰り返してる
スプリングガイドの組み方が悪いか壊れかけてる
ギアのシム調整してないせいでガタが大きすぎるため、ギアの歯当たりが悪くなる位置がある

876 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 21:39:13.79 ID:8CFrRjhU0.net
次世代M4のARMY製のコピーを中古で手に入れたのですが元々シム調整が殆どされておらず、ハイトルクモーターに強いバネと短いバレルの流速仕様になっていたので
ピスクラ寸前のピストンを中古の程度の良いマルイ純正に、モーターも駄目になりかけだったのでEG1000に、バネはKM企画の0.9Jバネに交換しシム調整をキッチリしました
初速は大体85m/s前後で安定、特に変な異音もせずフルオート時は快調に動くのですがセミオートにするときちんと1発しか出ない時もあれば2発出たり5発出たり3発出たりと安定しません
何か疑いのある場所はありますか?

877 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 21:39:56.98 ID:xGSA7t8O0.net
>>875
協力ありがとうございます
ギアを弄ると〜 というのは確かにバネとピストンを入れていない状態です
バネとピストンを入れているとまず逆方向には回らず、正方向も途中からバネに押し戻されて回せなくなります

ここからは少し状況が変わりました
何回か弄っていたら、組んで撃とうとした時に音すら鳴らずヒューズが切れるようになりました
キツめにグリップ部を締めていても、緩めにしていてもです
試しに剥き出しのモーターをメカボの穴にセットしてトリガーを引いたところ気味のいい感じで射撃動作をしました
その後すぐにモーターをグリップにセットして撃とうとしたところヒューズが切れました
組んだ際のモーターとギアの位置関係も怪しいのかなと思っています

箇条書された点を一度見直してみます

878 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 22:27:43.56 ID:Sd9dt+jd0.net
>>877
珍しい現象だな…
モーターのシャフト曲がってない?モーターのピニオン欠けてない?

879 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 22:34:10.71 ID:xGSA7t8O0.net
>>878
その線もあるかと思い手に取ってみましたがモーターのシャフトやギア欠けはありませんでした
それどころか何度も付けたり外したりをしていたらモーターコネクタが片方折れてしまいました
もうそろそろお手上げですね 射撃も出来ていて、組み方によってはメカボも動作するのに正規に組むと不動・・さっぱりです

880 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 22:47:09.12 ID:4fuogRfr0.net
>>876
中華はカットオフスイッチとかトリガースイッチ周りの不具合が良く発生するよ
俺みたいなドMは地道に加工調整して試行錯誤する事でエクスタシーしちゃうんだけど、普通の性癖や加工に慣れてない人はスイッチ周りをマルイ純正品に交換する事をオススメする
嘘みたいに

881 :名無し迷彩:2014/09/13(土) 22:51:52.72 ID:4fuogRfr0.net
>>877
うーん俺みたいなドMにはヨダレもんのトラブルだな
マルイの銃だからグリップ位置の異常とかメカボ自体の歪みとかなさそうだねー
とりあえずモーターとピニオンが怪しいな
いっそのことモーター変えちゃえば?
あと配線周りも怪しいかな
皮膜破れてショートしてる部分とかギア等の内部パーツと干渉してる部分ない?
モーター突っ込む時に配線よじれちゃってるとか

882 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 13:11:04.34 ID:0z1rBjJ30.net
グリップ内で配線が邪魔して、モーターがキツキツになっててうまく上下できずに
グリップ底を付けると異音出まくりってことあったな。

883 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 13:46:26.66 ID:+yXMQzyx0.net
>>819ですが、逆転防止ラッチの軸が成形不良でべベルと干渉していたため、現物あわせで削って解決しました。
アドバイスくださった方ありがとうございました。

884 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 13:51:01.62 ID:iUIuNXYc0.net
なるほど結局ラッチ不良か
俺は経験のないトラブルだな
逆に勉強になったよ
ありがとう!

885 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 13:57:27.35 ID:QZDlmhjE0.net
久し振りにいい流れ

886 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 14:44:17.74 ID:+CsiJcBU0.net
ある程度技術的な話ができて問題箇所の特定みたいな話の流れは
だいたい良いスレになるよなw

887 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 15:34:50.83 ID:maIWaaJAO.net
原因が判然としない場合は各パーツの成形不良を疑え←New!

888 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 16:24:28.98 ID:WCNVALdVi.net
89式の坊やはどうしたんだろうな

889 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 21:47:32.24 ID:+CsiJcBU0.net
頭が足りない奴の話はもういいだろ

890 :名無し迷彩:2014/09/14(日) 23:28:02.30 ID:h5b4YAMJ0.net
>>883>>887
G&Gのパーツでも成形不良は出る事もあるんだね
たとえ高級中華でも油断はできないって事を改めて思い知らされた

891 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 12:11:36.23 ID:/pnobG1f0.net
電動ガン全般的に言えることだけど、彼是内部を弄る前に、真っ先に強化ラッチに交換してからだね。

ノーマルのラッチは想定以上のテンションが掛かると直ぐ軸が曲がる→ギアがロックしたり、回りはするが負担が掛かる→ヒューズが飛ぶ。

強制的に稼動させたり、弄り弄ったあとで原因がわかった場合、他の各パーツにダメージを受けている可能性があるので細かな点検が必要。

892 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 20:09:58.94 ID:9NJcgFg20.net
このスレに教えを乞うレベルの奴はそれでいいかもしれんが
内部のクリアランスの取り方が分かってきたら、成形不良でもなけりゃ交換する必要が無い所だけどな
鬼ハイサイだろうが流速だろうがマルイノーマルで全く問題ないし

893 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 20:18:12.38 ID:11PPNQGM0.net
マルイ儲ココに極まれりかw

894 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 21:28:01.70 ID:RnkHBCwA0.net
ラッチとか交換した事無いなぁ

895 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 08:52:00.59 ID:Ez4Nkccf0.net
>>892
お前は壱から人生やり直せ

896 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 08:19:13.37 ID:8sO+WHaBO.net
以上、三日経ってなお涙目の>>895でしたw

897 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 22:10:12.25 ID:PC+2nEsu0.net
もうこのスレ閉店ガラガラだね

898 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 22:17:41.63 ID:ArE1UJ5k0.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

899 :名無し迷彩:2014/09/22(月) 21:13:47.83 ID:zQt7QfiR0.net
エアガンの射撃性能(集弾性や飛距離等)に関しての質問だけど、
色々調べてみた所、同じ初速でもエア(ガス)の圧縮効率が良いほど、射撃性能が良くなるって事でいいのかな?
そしてそれぞれの射撃システムにおけるエア圧縮の仕組みはこれで合ってるだろうか?


・電動&エアコキ(フルシリンダー):トリガーを引いてからエアを圧縮する。
 エアを圧縮しながら弾を射出する形になる為、効率は一番良くない。

・電動&エアコキ(加速シリンダー):トリガーを引いてからエアを圧縮する。
 ピストンの加速分、フルシリンダーよりもエアを強く圧縮しやすい為、効率はフルシリンダーと流速の中間になる。

・電動&エアコキ(流速):フルシリンダーで確保した多くのエアを強いスプリングや重いピストンで強く圧縮し、
 圧縮途中で弾が射出されない様に強ホップで栓をする。ガスの次に効率が良い。
 なお、このままでは必然的に鬼ホップになるので、重量弾を使ってより低進性に近づける事が多い。

・ガス:既に圧縮されてるガスを、トリガーを引いて解放する為、効率は一番良い。

900 :名無し迷彩:2014/09/22(月) 22:07:08.00 ID:HDJrTa/40.net
初速が同じならあとはホップチャンバー及びインナーバレルの精度の問題でエアの効率は関係無くない?

901 :名無し迷彩:2014/09/22(月) 22:12:02.14 ID:f2t9vGQ/0.net
流速銃は弾が散るっていうしな

902 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 05:50:14.31 ID:Gr04O8msO.net
あと弾の精度もね
エア圧はルーズバレルと普及してる弾を使う時に有効なんじゃないかな

エア圧が関係無いならタイトバレル程集弾性が良いって事になるが
実際は純正P90なんかも集弾性高いし否定はし切れないね

流速が散るのはピストンの衝撃がでか過ぎるんじゃないかなw

903 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 07:53:36.90 ID:qn/3WNOX0.net
ホップに加わる力が大きくて、チャンバのゴムの弾性的に不規則になりやすいんじゃないかな

904 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 08:44:02.67 ID:k+6f1Uhii.net
> エア(ガス)の圧縮効率が良いほど射撃性能が良くなる

こんな話、どっから出てきたんだよ。
そもそも「射撃性能」とは精度なのか飛距離なのか。ありえねーがサイクルなのか。

905 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 09:52:24.92 ID:m1w1GlNZO.net
圧縮効率

空調用語(サ『ダイキン工業』)
実際にガスを圧縮するのに必要な仕事量と理論的に求めた仕事量との比。
「指示効率」ともいう。

906 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 19:16:52.33 ID:axUsVd4R0.net
>>899
どっかで聞いた様な内容だなと思ってしばらくぐぐってみたら、
ガンジニアの流速チューン解説とかなり被ってるけど、もしかしてココがネタ元?

ttp://gungineer.matrix.jp/precision/ryuusoku/ryuusoku_seisaku/ryuusoku_seisaku.htm

907 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 23:31:03.74 ID:QFsjqbHD0.net
まあとりあえず >>899 への回答は

> 射撃性能が良くなるって事でいいのかな?
よくない

> 圧縮の仕組みはこれで合ってるだろうか?
間違ってる。
というか「効率」が何を意図しているかよくわからんので
何が「正しくない」かも指摘できない。

908 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 13:19:54.39 ID:w95sNVee0.net
DboysのM16なんだけど、ピストン停止位置にかなりばらつきがあるみたいなんだが、これは何が原因?

909 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 13:34:05.90 ID:2nijya720.net
>>908
ベベルギアのラッチが少ないんじゃない?

910 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 14:14:24.21 ID:Y8U703+K0.net
>>908
ある意味、普通の状態
マルイ従来ノーマルなんかノズルもピストンも停止位置バラバラ
ベベルギアのラッチ数を増やすしかないんじゃない?
8枚のCOREとかZCのギア入れたら激変するよ

911 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 21:32:57.28 ID:Arf4qsQh0.net
おれも思ってたんだけど、ゲーム終わったときに、セミで一発撃っておけばピストンが
前に戻るってのは、伝説だったのか?俺のは止まる位置バラバラだから、タブン前で
止まったと思える音がするまで2、3回うってる。

912 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 04:58:34.29 ID:CFNMKvPQO.net
バッテリー残量が少なくなると電圧も下がってくるので
サイクルが落ちてカットオフが効いてから
ギアが止まるまでが早くなる

ピストンの位置が気になるなら
残量が少なくなってサイクルが落ちてきたバッテリーで
セミを撃てば良いんじゃないかな

913 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 07:51:48.08 ID:bO7MCRfR0.net
ハイサイ機だと中途半端なところで止まったりするから
セミよりもフルで少しずつピストン2往復くらいさせてタペットとSPテンションがかからない位置に持っていってるな
スイッチ的にFET必須だが

914 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 11:37:23.64 ID:Ozhv21bA0.net
テイクダウンできる銃なら、ようじや竹串に印つけてノズルから入れてみて、ピストンの定位し位置を確認してみればいい

915 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 12:25:32.00 ID:BwbK6eziO.net
バレルから突っ込めばどの銃でもできんじゃね?

916 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 12:31:25.24 ID:HOAIrkpb0.net
電子制御しないとバッテリとモータの状態で回転スピードが変わってピストンの停止位置が変わる
特にニッ水バッテリは不安定

917 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 14:49:38.39 ID:6GDMzb5o0.net
オレは全部の銃でピストンリリースしてるけどな

メカボバラす時もラッチ解除とか無縁
ギアにテンションが掛かってないから

918 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 17:43:23.41 ID:fS1zKLLzi.net
FETをハンダ付けしようと思ってるけど、40wので鉛入りのハンダで十分ですかね?

919 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 17:50:18.56 ID:udMwF8Fii.net
40wのハンダゴテで10分も付けたら壊れちゃうよ。

920 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 17:55:22.54 ID:vZFa8Zxk0.net
普通の電気工作なら25〜40Wくらいが使いやすいんじゃないかな

921 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 18:07:32.62 ID:fS1zKLLzi.net
では30wので、
ハンダは融点200度程の物で大丈夫ですか?
出来ればヤニ入り銀入りの方が良しですかね
ある程度調べたけど、実施は初めてですので・・・

922 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 18:28:45.41 ID:fS1zKLLzi.net
返事なかったので、上ので買って来ました

923 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 19:27:21.07 ID:iW53FVrb0.net
返事なかったって、20分しか待ってないだろ。
みんな、お前のためだけに時間割いてるわけじゃねんだよ。

924 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 19:44:33.19 ID:jlwkLWlR0.net
エレメント サイレントヘッドセットっていうの気になるんだけどレビュー殆どないから
イマイチ踏み切れない。M733につけようと思うんだけど、
ノーマルノシリンダーとかピストンそのまま流用できますかね?

925 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 19:55:23.43 ID:6G46T33W0.net
まあまあ落ち着けって。
買って帰ってきたんだから待ってたのはもっと短いだろ

はんだなんて鉛フリーか否かくらいしか気にしたことないわ
コテ台はある程度重たい奴じゃないと危ない
はんだ吸い取り線は買ったか?
ホームセンターなら、机に敷く用に手頃な木板か厚紙も買ってくると良い
基板使わず空中はんだする気なら、大小の熱収縮チューブが要る。ビニテで間に合わせるのはなかなか面倒くさい
さらに小型の卓上万力やアームつきクリップもあると便利だけど、無くてもなんとかなるだろう

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200