2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底】ハーフメタルは違法か?【議論】

55 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 23:48:47.56 ID:k88JF9/t0.net
モデルガン、エアーソフトガンについて :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

どのようなものが「模造けん銃」の規制を受けるのですか?

銃刀法では、

○金属製であること
金属とは、金、銀、銅、鉄、鉛などの金属元素とその合金との総称です。

 したがって、アルミ、亜鉛合金、鋳物などは該当しますが、プラスチックや木製のものは該当しません。

○けん銃に著しく類似する形態を有する物であること
「模造けん銃」 の規制は、けん銃との外観の類似性による悪用の防止を趣旨としていることから、一般の人の注意力では、その形態が本物のけん銃と区別できない程度のものであれば、これに該当することとなります。

 したがって、この条件に当てはまる物であれば、モデルガンやエアーソフトガンはもとより、文鎮、ライター、催涙ガス銃等であっても、模造けん銃に該当し、銃刀法の規制の対象になります。

結局これか
【問合せ先】
警視庁 組織犯罪対策第五課 銃器薬物対策第一係
となってるから詳細まで確かめたかったら聞くしか無いな
まあ聞いても「個々の事例までは判断できません」で終わりだろうけど

実際の運用だとフルメタルでは逮捕された例があるけどハーフメタルは有名ショップでも販売中だから現在の規制の対象外なんだろうな
違法化される時は威力規制の時と同じく銃刀法が改正されて明文化されるだろう

総レス数 992
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200