2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ4

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:33:54.34 ID:KkjcIhu/0.net
最近増えてきた関西のサバゲフィールドについて語るスレです
サバイバルゲーマー同士、紳士的に仲良く楽しみましょう

関西のフィールド一覧
http://gundoujo.net/fields/kinki

前スレ
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1408359602/

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:06:27.67 ID:VCaDNw3d0.net
前スレの999のネタカキコも分からん最後っ屁が余りに酷いので晒しとく

998+2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう [↓] :2014/12/14(日) 06:07:45.96 ID:kQXbR2z80 [PC]
>>996
保護者同伴ならOKだろ
まあガキには近距離でフルオートぶち込んで何回泣かしたかw
特に女子供は動きが遅いから簡単だw
悲鳴も気持ちいいしなw
999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう [] :2014/12/14(日) 06:52:03.62 ID:VCaDNw3d0 (2/2) [PC]
>>998
ベトナム帰還兵かよw
1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう [↓] :2014/12/14(日) 08:22:56.05 ID:didRilb30 [PC]
>>998
お、脳味噌小学生未満の害児がいるな

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:09:01.12 ID:aW1e6ng80.net
>>1

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:28.13 ID:WRgBrQMg0.net
1乙でありますッ!

5 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 21:06:56.11 ID:+LO3Rmqb0.net
>>1

6 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 08:39:32.82 ID:fGXt5UQBu
今年最後のサバゲ、皆どこ行くよ?

7 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 09:16:57.91 ID:jSBIFPZr0.net
今週末に泉州タクティカルがオープンよていだか、行く強者はいるか?

8 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 13:20:22.43 ID:+1hM36xo0.net
参加するよ
雨降らないで欲しいな

9 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 15:25:52.48 ID:7/aYP01l5
雨は間違いないと思うが、屋内だから雨でもいいやん

10 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 18:15:07.59 ID:Dfu35Yas0.net
連れと二人で参加するよ、実家近くだし

11 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 18:28:53.33 ID:aOSvguNU0.net
大阪グリーンキャニオンってどういう感じかな?

12 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 19:47:55.57 ID:kFU8Vcmm0.net
ブログ見て分かるとおり
女のケツ追い回すのが生きがいのオーナーと、雰囲気ぶち壊しの安っぽいコスプレ推奨なのが特徴のフィールドだよ

13 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 20:16:40.78 ID:n2My16iF0.net
バンブー貸切にしとくわw
1/3休みになったからヤりたかったのにCQBバディ満員だよ!ksg
フルオートもしたいからグリーンキャニオン行くかな

女連れて行けばいいのか?

14 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 23:24:16.73 ID:dy88rJAE0.net
サスペンダーデブ改め半袖デブて見かけないけど?

15 :名無し迷彩:2014/12/19(金) 01:38:39.66 ID:rQKLxrd60.net
アンチさん、自分の言葉には責任持ってね

後悔先に立たず、だからねw

16 :名無し迷彩:2014/12/19(金) 01:42:29.29 ID:Lv4m99cq0.net
土曜日カンパニーでイベントあるね

17 :名無し迷彩:2014/12/19(金) 03:29:39.92 ID:uMQ3oc5z0.net
誰もエントリーしてないように見えるけど開催すんの?
他の日とは表示方法が違うのか?

18 :名無し迷彩:2014/12/19(金) 03:32:44.46 ID:5tQ2SzzP0.net
カンパニーってまだレンタルないの?
グリーンキャニオンってフルオート戦できる?

19 :名無し迷彩:2014/12/19(金) 03:40:54.21 ID:uMQ3oc5z0.net
他人に頼る前にまず自分で調べよう
どっちもレギュレーション読めばわかるぞ

20 :名無し迷彩:2014/12/19(金) 08:20:29.59 ID:6qQw9qXed
>>17
土曜ほぼ間違いなく雨だから皆エントリー控えたんじゃね?
1500円も下げて3000円にしたのに結局人来ないっていうw

それでも3000円とは割安感が全くしないな

21 :名無し迷彩:2014/12/19(金) 22:57:00.36 ID:oSjQwNWT0.net
明日SFT行くけど何時に行けばいいんだろね?どっか載ってる?

22 :名無し迷彩:2014/12/20(土) 04:53:51.07 ID:kXX8zBPk0.net
知るかボケカスコラ

23 :名無し迷彩:2014/12/20(土) 21:32:08.48 ID:JQeqvrxZ0.net
アンチ君、言葉が汚いよwww

24 :名無し迷彩:2014/12/21(日) 01:28:56.61 ID:rLM//YY70.net
泉タクどうだったんだろ

25 :名無し迷彩:2014/12/21(日) 20:49:17.01 ID:aKAUJ+8x0.net
動画上がってたよ

26 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 01:59:41.52 ID:EBzhyZRC0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=_gHIIPZ-rUQ
これか

27 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 02:23:39.60 ID:8EawjwyX0.net
最後の同士討ちになったとこ上からのってトリガー弾くことしか考えてないな
超至近になりやすいからトリガーコントロール気を付けないと

ここインドアなのにJは限界ギリギリなんだな

28 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 11:13:56.80 ID:enafmY2sI
何か廊下のデカいバリケが主張しすぎて各部屋が機能してない気がするな
部屋の入り口に身を隠しながら撃ち合いするのが楽しそうなのに

あと撃ち上げ、撃ち下ろしが多いからサングラスは怖いな
客に委ねるんじゃなくてサングラス完全禁止でもいいぐらい

29 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 13:57:59.02 ID:Mkzan8iq0.net
串本ワンガンみたいな場所だな。
てか未だにこんなレスポンスの悪い流速使ってる人おるのな。

30 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 18:45:23.93 ID:QP3AdAVR0.net
ワンガンはマスターが気さくでイイけど
場所が悪いw
でも貸切時の自由度も好き
だけど場所が…高速が…

31 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 20:35:40.12 ID:pJNeEZ0g0.net
>>30
自分も行ってみたいフィールドだけど時間と距離だけはどうしようもないな

32 :名無し迷彩:2014/12/22(月) 23:40:26.45 ID:0e6dlrR70.net
昨日のGHOSTはえげつないコスプレ集団

33 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 04:52:52.10 ID:FuJaBK+C0.net
>>26
ウィポンウィポンw電ハンかよw
しかもウィポンでオーバーキルとかギャグかよw

34 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 06:54:08.74 ID:F3Sy8s270.net
初めてバトラン行ったけどスカジャン親子がクソ硬かったw
近距離で当ててるのに後ろ向いて走って逃げられた時は笑ったw
ゾンビなんてもんじゃねえwチョバムアーマー付きだわw
今度は容赦無く耳や側頭部狙ってやろうw

35 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 09:25:09.24 ID:GBssQUtX0.net
バトランでは当てたのにセーフティエリアに戻らずまたゲームに復帰した阿呆がいたよw

36 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 11:51:22.36 ID:X8wE5wA90.net
>>26
これ敷地外から装備着てるの見えてないか?

37 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 11:58:19.04 ID:8Ng3T3Rx0.net
>>33
お前の頭がギャグやろ。かわいそうに。

38 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 12:01:20.84 ID:kGmmk3mk0.net
AVの撮影じゃないんだから、少し位敷地外から見えたって別に構わないと思うけど。
そんなフィールドは他にもあるし、流れ弾が敷地外に出ていかなければ問題ないと思う。

このフィールドは2チームに分けてよーいドンで開始するよりも、
3チームに分けて、1チームは最初から内で展開、残り2チームが外から制圧する方が楽しそう。

39 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 20:56:41.77 ID:4FltWGFg0.net
日曜のバトラン、スーパーアーマーが多いと感じた
オーバーキル気味に撃ち込まなきゃコールしない奴とかさ

40 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 21:23:36.00 ID:dL1FMs6EG
バトランそんな奴来たのか
人口増えるのは嬉しいが、プレーヤーの質が下がるのはいただけないな

現状客質が比較的良くて、初心者でも入って行きやすいフィールドは
どれがオススメ??

屋外で、あまり勝敗に拘らず和気藹々と遊びたい

41 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 21:22:28.49 ID:wTQOEfdM0.net
バトラン、OGC、BM

共通点あるね

42 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 23:29:43.51 ID:Dj/nzzKQ0.net
泉州は夏場に夜戦やったら雰囲気出そうで良いなあ

43 :名無し迷彩:2014/12/23(火) 23:35:29.55 ID:KlnsNf/M0.net
関西で干され始めてる糞田何ちゃら君の情報求む

44 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 00:06:07.95 ID:2YS0dRmV0.net
アウルズHPと和歌山サバゲ事情読んだらいいお

45 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 00:20:06.29 ID:0uMuT3wq0.net
今気づいたけど、泉州TF、料金4000円だったのか

46 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 03:45:02.86 ID:9IyYGRY00.net
STF面白そうだな
ガス風呂が快調に動く季節に行きたいが

47 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 06:05:04.73 ID:yoPdtGKT0.net
行ったらわかるけど、STFあのままだと二度と行きたくないわ。
あれに4000円とかありえない。
2000円でも損したわ

48 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 07:21:16.27 ID:xNZm+I1a0.net
>>47
それは出来れば教えて欲しいです〜。

がっかりする人減らしてあげて〜。m(__)m

49 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 08:56:46.92 ID:xEzVLWtgq
泉タク結構よかったんやけどな〜午後から雨で撃沈したけど
堺から近いしグランドオープンはチームで参加予定

50 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 09:04:19.85 ID:2feBLplp0.net
>>48
情報乞食乙。
てめえで逝け。

51 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 09:04:46.45 ID:8eDvKWka0.net
>>45
4000円の表記が見つからないんだけど

52 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 09:07:12.47 ID:8eDvKWka0.net
STF、レイアウトかなり頑張って手を入れないとヤバそうな感じ
HP見た感想だけど

53 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 10:34:04.43 ID:5029mYlvh
ってかキッズルームなんて要らんと思う
子供がキッズルーム内で大人しくしてるとは思えんし、
セーフティに侵入されて銃でも倒されたら困る

あと、一般的にサバゲフィールドに子供連れてきてる連中はDQN率が高い

54 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 10:58:16.68 ID:0uMuT3wq0.net
>>51
エントリーフォームに行けば、だいたいの料金が書いてあるよ

55 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 11:10:45.64 ID:64meAyZ20.net
>>41
BMはしらないけど前二つは運営がい〜かげ〜ん

56 :名無しの迷彩:2014/12/24(水) 12:46:03.40 ID:bNWdW6pI0.net
>>32
そのコスプレ集団の赤白のも○コスはかなり固いでしょ?(笑)
何回か一緒のゲームで敵になったが当たってるの見えるし音もするが、、、
俺だけかと思ったら味方チームの知らない人もキレてた(笑)

57 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 17:10:37.39 ID:rJoRCyoT0.net
>>56
固いどころの話じゃないな。
跳弾当たって「痛いw」って言いながら楽しそうにしてたよ。
途中本当に帰ろうかと思ったな。
色んな所でクレーム出てたみたいだが。

58 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 18:46:55.28 ID:yoPdtGKT0.net
>>48
がっかりする人減らすのは運営側の仕事だと思うけど・・・

・地味にウザいのがトイレまで行くのが土禁
 これはマット何かを引けば解決できるだろう。
・建屋内は廊下幅が普通に歩けば人二人程度の幅で、
 そこに障害物を置いているので一人ずつ程度しか進めない
・セーフティは机同士の幅が狭く満員だと通れないし、立ち上がろうと椅子を引くと
 間違いなく後ろの人に当たる
・外はバリケが少なく、しかも建屋2階から撃たれ放題
・スタート地点から真っ直ぐ走れば敵スタート位置になるため
 1回復活ルールでもすぐ撃たれるので復活したくない
・弾速チェックはセーフティ内で行う(もちろんみんなゴーグル等はしていない)

ひどかったのは建屋端からスタートしたけど、前の味方がみんな敵を倒すから
端から端まで歩いたらゲーム終わってたこと。
1ゲームただの散歩

セーフティに使ってる建屋と駐車場をフィールドにして
外フィールドを駐車場にしたほうがよっぽどいい

良かったことは、セーフティ空調完備のみ
よっぽどガラっと変わらない限り行かない。キッズルームとか意味がわからん

59 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 21:50:41.46 ID:ic75cR25x
キッズルームはいらん 普通子連れでくるか〜?
フィールドはまあまあよかった、ま〜南大阪ではこんなもんやろ
近くのオペレーションよりはマシやったよ

60 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 00:08:31.09 ID:yYIjFO390.net
>>57
あのチーム(集まり?)は結構クレーム多いよ
敵も味方も苦情出てくる
はしゃぐのはまぁいいけどゾンビが半端ない
今までコスしててもゲームはめっちゃ真面目な人達と何回かしてたからこの人たちもかなと思ったけど
朝からずっとゾンビされてかなりうざかったな・・・

61 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 08:32:03.03 ID:OQYMWJ6c0.net
>>60
コスプレをするなとは言わん。ただ、ルール、レギュレーション守ってマナー良く出来ないなら来るなと言いたい。真面目にサバゲー楽しみに行ってんのに、ゲームにならんわ、楽しめないわで大迷惑。

62 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 10:11:41.62 ID:IAOj97W0U
俺は女装とか見たらゲンナリするからコスプレ好きじゃない
サバゲは戦争ごっこであって、ごっこ=雰囲気を楽しむもんなのに
雰囲気が台無しになる格好はやめて欲しいな

アニメコスや痛い女装なんかコミケでやれってフィールドのコス連中を目の前に内心思ってる

63 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 10:04:04.29 ID:FmU/Jmbh0.net
>>61
ただあのコスプレめっちゃめーっちゃキモいけどな。冗談抜きに。

64 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 10:17:50.12 ID:qjxOqcMaQ
>>60
自分もこの前、某フィールドで一緒にやったけど白髪コスのやつ超ハード。
余りにもハードすぎてゲームバランスが崩れるほどで周りの空気が悪くなっていってた。
CQBエリアの角で低い姿勢で待機。超ド至近で内太ももから胸のラインまで
0.25弾を10発近く叩き込んだけど死なず、撃ち返しでこちらがやられた。
直線ラインでも顔面にリアカンワンマグ叩き込んでも走り続けてHIT言わない。

あと、白コスは銃振り回しながらエントリーしてくるから待ちしてると銃で殴られそうになる。
セーフティでも空撃ち、マグ装填、モスカ(弾+ガス装填)装填するはでマナー以前の問題。
しかも手撃ちし続け「当たってるやろ!」「はよ死ねや!」と暴言連発。
運営へ報告して注意があり同じコスチームの人は必要以上にHIT判定気にしてたけど白髪は一向に治らん。

コス自体は自分は気にしないけど暴言、安全管理、マナーを言われて直さないやつは
来ないで欲しい。チームで来てるのなら尚更注意してほしいわ。

65 :名無しの迷彩:2014/12/25(木) 12:50:01.93 ID:891W4E9e0.net
コスプレとか結構薄着なのに何故ゾンビ出来るんだ?と思う。
俺なら痛くて速攻セーフティに帰る自信ある

66 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 21:16:54.88 ID:EWkMIuzX0.net
金払った分しっかり遊ばせろ
俺のコス見ろや 動いてる姿に感動しろ
バレなきゃいいんだよバレなきゃ

67 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 21:22:12.41 ID:dEvCD0590.net
コスプレはよく目立つから視認しやすい
只の的だよ

68 :名無し迷彩:2014/12/25(木) 22:34:35.05 ID:WLR8qW9e0.net
>>65ロンTにトレーナー着てデニム履いてたらわからんよ

普段着の上にトナカイやピカチュウの着ぐるみコスプレだと

なおさらわからん

69 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 06:54:14.87 ID:3h1hBz9b0.net
コスプレがしたいのか、サバゲーしたいのかが分からんね。

金払ってんだから、遊ばせろ?
コスプレしに来てるのか、サバゲーしに来てるのか分からんね。
金払ってんだから遊ばせろ?バレなきゃいい?
周りが十分分かってて運営側が注意しても辞めない。
運営側は大迷惑でしかない。
出禁にするべき。

70 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 09:08:47.37 ID:CIZCje9x0.net
コスプレ自体は問題ないだろ

71 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 11:47:31.44 ID:3YCrvLt2c
>>70
見たくもないサバゲと関連のない仮装衣装でゲームされて迷惑に思うプレーヤーもいる
金払ってレギュ守ってれば後は何やっても問題ないわけじゃないよ
イベント戦でコスやるのは勝手だが、普通の定例で行き過ぎたコスプレは自重して欲しいわ

スーツ着てサッカーやってんのと同じ、TPOってもんがあるよ
これはドレスコードや服装規定以前の問題

72 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 11:37:00.43 ID:w/p9Fa7K0.net
カワイイ女の子がカワイイコスプレをするのは目の保養でオジサン嬉しい。
キモイ男がするキモイ女装コスプレはセーフティで殺意が湧く。

73 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 13:37:08.89 ID:6vE1srmc0.net
>>72
はげどう

フィールドルールでしばってくれたらいいんだがな
フリーコスプレの日と、ミリコスの日みたいにな(どっちもコスプレするらならね)
フリーの時には参加しないってできる無用なトラブルを避けられる

74 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 18:44:06.15 ID:blri1+Uj0.net
俺のイメージだとゴテゴテミリタリー装備のやつが硬くてコスプレ野郎が柔らかい感じだったけどそういうわけじゃないのな

75 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 20:02:53.01 ID:Uh15a0ar0.net
チラシ配ってたなんばのフィールド、ページ更新されてるけどこれ本当に実現するの??
明らかにライトユーザー向けだけど資金募集っていったいどの層から支援してもらうつもりだよ
ウェアも統一だと普通のユーザーは敬遠するだろうに

76 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 21:07:38.79 ID:DidrQGE/0.net
要はガチミリにしろ萌えコスにしろ、不正行為せずまともにゲーム楽しめる人なら問題ないわけやろ?
まあ、雰囲気重んじる人も居るだろうけどちゃんとゲームが成立してさえいれば料金分は納得して遊べるやん。
真に排除すべきはゾンビヤローってことでしょ。

77 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 21:10:45.95 ID:Zi4FeOgy0.net
>>75
胡散臭いしなんか無理だわ。カウントダウンしといてお金くださいだもんな。行くことはまず無いな。統一ユニフォームって…。

78 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 22:17:48.09 ID:MvsZ4bIa0.net
>>75
ってか、あれ本当に作れるのか?
チラシに書いてあることが実現できそうな土地が無いんだが

79 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 23:07:57.38 ID:6vE1srmc0.net
>>76
そういうイベント日がある程度なら避ければいいが
ゾンビも場に合わんコスする奴もどっちとも等しく要らない

80 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 23:27:42.19 ID:vW+PdY130.net
場に合わんコスがどうのとか阿保くさ

81 :名無し迷彩:2014/12/26(金) 23:33:52.77 ID:H7zQBu1m0.net
集金してトンズラまで見えた
面白半分で投資してみるかな

82 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 00:15:38.83 ID:ttmWViFY0.net
いつのまにかTwitterフォローされてたわ。サバゲ系の書き込みは一切してないから手当たり次第フォローしてんのかな

83 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 02:58:35.72 ID:l5qNbdfY0.net
サバゲーをするだけなら頑丈で肌の露出が少ない汚れても良い服で十分だ。
でも対戦ゲームとして少しでも優位性を上げたいとなると迷彩効果のある
戦闘服を模した物になる。予備のマガジン、バッテリー、エアガンを携帯
する為の装備も大きめのヒップバック一つで事足りるかもしれないがこれも
また軍用を模した適した物があるので流用することになる。
俺は、ここまではコスプレとは思わない。必要以上の装備品、迷彩効果の
無い軍装等はコスプレなのだろうと思う。しかし、エアガンを使った
戦争ゴッコをやりましょうって言う趣旨関連からは外れてないと思うぞ。
ところがどうだ、マリオ兄弟がいる、ヨッシーがいる、ペプシマンは股間を
モッコリしている。ここはコミケでもコスプレ会場でもないのですよ?
人によっては色々基準ありけりだけれども定例会では控えめコスでお願いね。
貸し切る能力ないのならやりなさんな。つまり、何を言いたいのかと言うと

カワイイ女の子がカワイイコスプレをするのは目の保養でオジサン嬉しい。
キモイ男がするキモイ女装コスプレはセーフティで殺意が湧く。

カワイイは 正義なのかもしれない

84 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 08:28:10.17 ID:cjbWdFvrE
>>83
もっと言ったれや

85 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 09:50:48.39 ID:jUTyJDFk0.net
http://i.imgur.com/poQg0fO.jpg
http://i.imgur.com/6z2Sene.jpg
http://i.imgur.com/jtwWLDZ.jpg
http://i.imgur.com/OzKLNJO.jpg
http://i.imgur.com/MaDujRb.jpg

86 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 11:26:42.98 ID:kzYkeq050.net
>>83
お前が逆に貸切いけよ、お前みたいなやつも相当邪魔くさいわ
おっさんがセーラームーンのかっこしててもいいんじゃないの?
サバゲは紳士の遊びなんだろ?じゃあ別にどんなかっこでもいいじゃん
ぶっちゃけBDU着てるのもお外じゃドン引きなんだからうっせぇこと言ったんなよ
コノ前カッパいたけど普通に上手だったし、レギュ違反さえしなきゃ楽しいわ
ぶっちゃけサバゲも立派なコスプレ会場で武器展覧会だろって話

87 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 12:00:04.11 ID:jUTyJDFk0.net
いるよね

異常に勝ち負けにこだわるやつ
他人の装備にアレコレ言うやつ
架空銃に脊髄反射でギャーギャー言うやつ
女が戦場にーとか言っちゃうやつ

88 :名無しの迷彩:2014/12/27(土) 12:36:22.61 ID:W2ECIRVE0.net
なんだなんだ
コスプレしてるゾンビの話からただのコスプレの話になってるやないか
お前らコスプレじゃなくゾンビの情報話そうぜ?
そっちの方が俺的にはそいつ居てたら注意して行動できるから嬉しいんだが

89 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 13:30:43.40 ID:T3/L0GD50.net
男の女装アニメコスは正直俺も大嫌い。
上手いとかどうとか関係ない。
ただ本当に気持ち悪いから。

90 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 19:58:05.46 ID:nCR6Sa7xP
上でサバゲは紳士のスポーツって意味を理解してない奴が居るな
何されても文句言わないのが紳士だとでも思ってんのかよ
受動的な意味じゃなくて、能動的な行為に対して配慮するのが紳士だろ

不快に思う人が少なからず居るのを分かってるのに空気壊して自己満でコスプレしてる奴らが『紳士のスポーツ』なんてよく言えたもんだよ

ただ、俺は他人がパーカー着てG3SAS持ってサバゲしようが全く気にならない
最初は皆そうだったんだから

91 :名無し迷彩:2014/12/27(土) 22:46:18.23 ID:h2WizvvY0.net
米軍装備嫌い
自衛隊装備嫌い
中韓装備嫌い
露助装備嫌い
民兵装備嫌い
ハマス装備嫌い
ユニクロ装備嫌い
アニメコスプレ嫌い
女装嫌い

同じ穴の狢
こういうやつが貸切行け

92 :名無し迷彩:2014/12/28(日) 04:27:50.28 ID:C0z5R9V30.net
規則を守り主催者が認める限り誰にも否定する権利は無いな
それが嫌なら貸し切りか別の定例会に行ってどうぞ

93 :名無し迷彩:2014/12/28(日) 09:10:45.88 ID:hePwS8Sr0.net
そう言われるとそうだな。
しかし、サバゲに興味をもった友人を初めてサバゲに連れて行ったとして、その場にに屈強な女装軍団がいたらアレやねえ。

94 :名無し迷彩:2014/12/28(日) 09:31:05.58 ID:hvB0Wyzi0.net
規則を守るのと規則の解釈を履き違えて好き勝手するのとは違う。
主催者が認めているのではなく、客商売なので仕方なく黙認しているだけかもしれない。
否定する権利と言っている意味はよく分からないが、迷惑に感じられていることを知るのは必要。
どのような服装、行為にしても複数の人間から迷惑と声が上がらない範囲で止めてくれると
ありがたい。それこそ不特定多数が自由に参加できる定例会なのですから。

95 :名無し迷彩:2014/12/28(日) 11:55:39.15 ID:9W+UDq1j0.net
夏場に競技用Vパンで参加もやめろ
しこたまぶち込んだがな

96 :名無し迷彩:2014/12/28(日) 14:14:15.51 ID:ZtFHyE3f0.net
結婚式の披露宴の招待状に正装しろと書かれて無かったからって
ホテルの会場にジーパンであらわれるようなもんだぞ

97 :名無し迷彩:2014/12/28(日) 17:56:10.26 ID:EQytYtFG0.net
見た目もかわいい男の娘 歓迎
中年おっさんのキモい女装 お断り
女性の露出過多 大歓迎
キモデブの露出 通報

98 :名無し迷彩:2014/12/28(日) 22:38:01.23 ID:Z4v2OyFQ0.net
>>74ゴテゴテミリタリー装備のやつが硬くて

アウトドアが雨の日にゲーム中止になってインドアに行くと・・・・・・・

 超 絶 硬 い 。

着ぐるみコスプレもそこそこ硬いけどな(藁)

99 :名無し迷彩:2014/12/28(日) 22:50:02.15 ID:Z4v2OyFQ0.net
米軍装備硬い
自衛隊装備超硬い
中韓装備硬い
露助装備硬い



アニメコスプレ硬い

女装柔らかいw

100 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 01:37:04.76 ID:pN7bsbP30.net
>>96
冠婚葬祭と遊びを同列に語るとか頭沸いてる

101 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 01:56:06.04 ID:axUuH1TJ0.net
文句あるなら仲間内で貸切でやれよ、気持ち悪い

102 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 08:57:06.74 ID:Zug+1PDJL
何でイレギュラーな格好してる連中を避けて貸切やらなきゃいけないんだよ
店が禁止してないからって勝手やんなよ

コスしたけりゃコミケ行けよ
サバゲと関係ねーだろ

103 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 09:13:18.00 ID:m1Y3IBOE0.net
>>100
おいまてや。冠婚葬祭とかコスプレとかどーでもいいけどな。サバゲーは遊びじゃねーんだよ。

104 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 11:53:44.68 ID:Dj/fX78I0.net
Brave PointのHPできてたのねー
ttp://www.brave-point.jp/

下のURLで共同出資募ってるけど2000円で特設サイト招待+入会金免除+1時間利用権って

105 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 11:54:09.75 ID:Dj/fX78I0.net
ttps://www.makuake.com/project/bravepoint/

URL忘れ

106 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 12:00:32.19 ID:YcvTjxDN0.net
>>103
仕事ですか?
じゃ、報酬ください

107 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 12:52:07.89 ID:owj9i6hK0.net
遊びの対義語が仕事の人が居るとか

108 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 12:56:08.70 ID:1uvsdSai0.net
http://www.office-navi-osaka.jp/office/01013374/7/
ここかな。281坪。
場所と大きさ考えると安いっちゃあ安い。

109 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 13:16:49.59 ID:PU5kUeN50.net
撃たれてから射線遮って馴れ合いゴッコしてんじゃねぇよと

110 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 13:43:05.17 ID:HBT6gSpd0.net
>>104
月1無料ぐらいしろよなw

111 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 21:06:31.41 ID:uGS64zG30.net
メインはボルトアクションや長物のエアコキ。サブは電ブロで0.2gと言う感じの
一見ゆる〜く感じるけれど、実は位置取りから一発一発の狙いが重要になる
イベント定例会ないかなぁ。移動は全力で疾走無しで小走りまででね。

112 :名無し迷彩:2014/12/29(月) 23:50:05.66 ID:fceev6wD0.net
>>110
40万コースで年間300時間無料じゃん

113 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 00:12:20.84 ID:GJ0pIltv0.net
>>112
40万で300時間…

114 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 00:25:37.25 ID:As4EQHnB0.net
しかも法人っていうね

115 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 08:24:26.21 ID:VWcS/fwg0.net
Brave PointってBBGと関係あんの?

116 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 09:19:21.74 ID:m79pxotY0.net
>>115
見たらわかるやん。全く関係ないやろ。BBGUNに失礼やぞ。

117 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 10:00:27.76 ID:SaIeRzrZ0.net
プロフィールに偉そうな事書いている割に大学名が載っていないというw

118 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 11:24:21.51 ID:0+VHj+6X0.net
明らかに儲ける気満々で萎える
そのくせ金はないから恵んでくれって馬鹿じゃねえのか
使ってる写真もゲーマーのブログに乗ってる奴だけど許可取ってるのか?

119 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 12:05:56.47 ID:rQoIoCUE0.net
brave pointのHPみてワロタ

支援金目標達成とかできんのかこれ
俺は支援する気削がれたぞ


もともとする気ないけど

120 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 12:20:04.41 ID:xyXY4Kuu0.net
ってかそもそも難波駅、心斎橋駅間にそんな広大な土地があるの?

121 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 12:48:26.55 ID:XjywhbxO0.net
プロフィールに書かれている実績なら目標金額とか自腹で払えそうなんですけどw

122 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 12:50:22.27 ID:SaIeRzrZ0.net
>>120
>>108

123 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 12:57:14.21 ID:a1gwR3Mb0.net
>>121
自腹切る気なんかないんちゃう?サバゲーマーは金持ってるからあいつらに出させましょうよ!みたいなもんやろ。

絶対せーへんけどな。

124 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 14:44:30.84 ID:cbmIhAh10.net
>>配属後、数多くの同期の中でも最速で上場企業との新規取引を達成するなど「目覚しい活躍」(初年度)、「活動振りは高く評価」(次年度)と評価されるも・・・

初年度は頑張って成果も出せたようだけど、二年目の評価は「頑張ってるのはわかるけど成果を出していない」という評価だね。

この人自身はサバイバルゲームもトイガン趣味の事情も全く知らない人のようだから、こういうのがウケると思ったのかもしれない。
だが、少なくとも自分の周りではゲームセンターや都会のスポーツジムに通うような感覚でサバゲやっている人はいないから、
ラウンドワンのような感じで、ビギナーやライト層のユーザーが主要なターゲットになるんじゃないかと予想するが、
そうなれば最大の問題は安全管理になってくるので、そういう指導がきちんとできるスタッフを確保出来るかが重要になる。

あとは、初心者がサバゲにハマっていく過程は・・・

レンタルでサバゲ体験→他のゲーマーの銃や装備がよく見える→自分の銃・装備が欲しくなる→自分の銃や装備を揃え始める→
自分の銃・装備でゲームに参加→自分の銃や装備の改善点が見えてくる→以後、トライ&エラーの繰り返し・・・

となると、「統一ユニフォーム」縛りが、この手の商売で最も重要となるリピーターの獲得において逆効果になる可能性もある。

125 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 16:31:17.33 ID:kY9C88pK0.net
法人コースの説明の一文だけど
300時間の法人会員 (1枚1時間のチケットを300枚進呈。有効期限は1年間。
端数の時間に関しては10分250円にて利用者負担。入会金は個人負担。レンタルはすべて無料です。)

これオープンしてからは10分250円で運営するってこと?

126 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 16:41:16.01 ID:kY9C88pK0.net
>「この疲弊している世の中をもっと刺激的に変えられないか。」

>サバイバルゲーム?いいえ、AirSoftです

>誰もがもっと気軽にできないだろうか。
>そのためにはミリタリー色を控えめにして、カジュアルなスポーツアクティビティーとして打ち出す必要を感じました。
>具体的にはよりスポーツウエアのような、一体感のあるユニフォームを採用し、エアガンの威力を控えめに規制することで、物々しさを抑えることとしました。

>★スターターパック(案)★
>・東京マルイ製ハンドガン(ガスブローバックまたは電動ブローバックを予定)

>Eより一体感の得られる、チームスポーツへ
>スポーツアクティビティーとして。それが私たちの目指す姿です。
>ご自身の着たい服を着て遊ぶスタイルはサバイバルゲームの大きな魅力のひとつでもありますが、
>当館においてはよりスポーツらしさを高めるために、当社がご用意させていただくユニフォームを着用ください。
>ユニフォームの着用により、たとえ初対面同士であってもチームの一体感は更に高まります!

行きたい?

127 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 16:54:51.62 ID:SaIeRzrZ0.net
別に俺達疲弊してないよなw

128 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 16:55:36.54 ID:cbmIhAh10.net
>>126
「ペイントボールかスカッシュやフットサルでもやった方がいいんじゃない?」と思う。

129 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 19:01:34.59 ID:mRDncIAf0.net
中途半端過ぎて失敗するのは目に見えてるな

130 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 20:45:11.09 ID:ni2NDnge0.net
電動ブローバックて正気か?文字通りオモチャじゃないか

131 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 20:49:22.06 ID:OtkJ171B0.net
カジュアルなスポーツアクティビティー(笑)だと、撃たれた人から「痛い」と苦情が来て、最終的には銀ダンオンリーになる予感

132 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 20:56:07.20 ID:w7jjex/Y0.net
https://www.makuake.com/project/bravepoint/

胡散臭さ満開w

133 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 21:08:11.12 ID:o01JCR3E0.net
BBGにゲームやらんとレイアウトの寸法測りにきてた輩がいたらしいけど?
大丈夫ですか?貴方たち?

サバゲを理解してないの丸わかりで笑えたわ

134 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 23:13:36.11 ID:NjUy3XNC0.net
こいつらツイッターでサバゲーマー探して手あたり次第フォローしてるな
そんなにフォロー返してもらってないしwww

https://twitter.com/brave_point

135 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 00:19:12.89 ID:1zOoqadd0.net
>>IT、音響、照明をフルに活用したゲーム進行で緊張は最高潮!

音響や照明はわかるとして、ITって一体どう活用するんだろう?
あと、音響ってまさかマルイの新次元限定ってオチはないだろうな?

136 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 01:48:42.43 ID:hJNF20e50.net
ほんわかテレビあたりで取り上げられてしばらくは流行るんじゃね?
昔、高石ぐらいにあったレーザーガンの店みたいにさ

137 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 02:01:53.23 ID:71W6WJss0.net
>>134
どうせテストプレイしろとか、運営のバイトやらないかとか誘ってるんじゃね
どうもこの業界に詳しくない人がやってるようだし

138 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 02:04:54.13 ID:g9HXn/we0.net
どっかのマラソン詐欺と同じ臭いがするわ

139 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 03:01:24.11 ID:1cSijrl90.net
喰らったらヒット表示で自動的に退場になるシステムだったら興味くらいはもつ

140 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 08:22:46.41 ID:/omws8hB0.net
でも80万で難波に屋内フィールドを作れるはずもないし
炎上狙った巧妙な宣伝だったりして

141 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 09:02:01.79 ID:wjWIU/fA0.net
>>140
資金は借りるかねちゃうらしいで。服とかテレビとかエアコン買うかねやったかな?書いてたわ。

142 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 10:15:29.37 ID:tv7qlONt0.net
300坪って書いてあるけど盛っていない?
281坪みたいなんだけど。
共用部分は足したらあかんで。

143 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 12:20:10.84 ID:zcj3rItn0.net
果てしなく詐欺の香りがするな

144 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 13:22:26.49 ID:Br6JRw7sZ
個人レベルでの出資額に対しての旨みが全く無いな
2000円出しても入会金の1500円と相殺されてしまうやん
オープンするかどうか分からない胡散臭い企業に金出させてその程度の見返りかよ

悪いが連中の構想通りのフィールドなら1年持たないだろうな

145 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 13:28:49.78 ID:kqLORp9X0.net
詐欺妖怪のしわざです

146 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 14:13:34.05 ID:ly7iTVqV0.net
なんかもうプロフィールが胡散臭すぎというかテンプレっぽい感じが怪しい

147 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 14:54:06.25 ID:MDX14jFw0.net
公式アカウントの返信で10年程度サバゲやってるって言ってるね
年齢的に考えると片方経験者で片方は素人って事か

148 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 16:28:34.05 ID:wjWIU/fA0.net
こんな胡散臭いやつみたことないわ

149 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 17:30:01.69 ID:kqLORp9X0.net
サバゲサバゲ詐欺

150 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 18:31:17.73 ID:rjWvoC5h0.net
これ金集まらなかったらどうなんの?
運営の借金増えてオープンするだけ?

151 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 21:23:54.77 ID:VbCOeHoI0.net
御好評につき運営不可
今迄ありがとうございました
次回の運営に御期待下さい




152 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 01:22:49.11 ID:IaCvGEbr0.net
あけおめ
関西各フィールドゲーマーの皆様ことよろです

153 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 10:17:37.46 ID:3NJrcJPB0.net
ブレイブポイントってこれあれじゃね詐欺じゃね、計画倒産みたいな

154 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 10:27:44.74 ID:cCLF1KOL0.net
80万でお縄の掛かる真似しないと思うが

155 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 10:42:23.54 ID:cCLF1KOL0.net
まぁコレと同じ臭いがするんですけどね
http://www.survival.co.jp/index.html

156 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 11:12:39.57 ID:62xj/QJZ0.net
>>154
そこが狙いなんちゃう?なんせ胡散臭いよ。

157 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 13:39:34.77 ID:oeFHe45E0.net
サバゲー業界って金持ち障害者みたいな人が多いけど、一方で犯罪マニアとか護身防災マニアみたいな人も少なくないからね
そう簡単に金は集まらんよ

158 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 13:43:20.49 ID:Q++a5GNl0.net
胡散臭いと思うのは自由だけど
あんまりネガキャンに励むのもどうかと思うね

159 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 13:46:36.47 ID:oeFHe45E0.net
>>158
ネガキャンってか、これじゃあ募金も集まらんでしょって話
これじゃあ中古の中華電動ガンを買うような物だよ

160 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 14:43:41.19 ID:JxrLGjPV0.net
本人?共同出資集まればいいですね!
Twitterのフォロー爆撃迷惑なんでやめてね!

161 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 18:17:14.93 ID:TDzYoIz30.net
どこでも言える事だけど適当な事やられて新規層の人や一般人に変なイメージ持たれると業界全体が困るし
もし問題起こされたりでもしたら最悪だぞ
こいつらがairsoftだと言い張ってもサバゲとの区別なんか付かないぞ
これなら無難にアクセスの良いインドアフィールドにした方がマシだと思う

162 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 18:51:29.32 ID:mdJI6X5g0.net
共通ユニフォームって汚そうなイメージあるんだけど
そこら辺は大丈夫なんかな

163 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 21:25:18.28 ID:3NJrcJPB0.net
>>162
勿論一週間に一回は洗いますとも

164 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 21:28:48.90 ID:7nfYVmWD0.net
>>134
サバゲーツイートしたらブレイブポイントにフォローされてたわ
知らん垢はスルーしてるんで今気付いた

上手く出来たら楽しそうなんで期待だが
難波にはASIBIBAもあるのにどうすんだこれ?

165 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 00:02:28.82 ID:OUnlpLyC0.net
>>164
どっちもクソで終わるから心配いらん

166 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 01:57:15.43 ID:ghxBHtSd0.net
出資する気は無いわ
アクセスいいからできたんならためしに行ってみたいと思うけど

167 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 04:07:30.21 ID:lUD6rqex0.net
芦屋か西宮の埋め立て地でフィールド作りたいなぁ
今年の事業がうまくいって資金ができたら・・・ゴクリッ

168 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 08:06:22.34 ID:kmEdGjKg0.net
芦屋は色々規制厳しいと思うから無理じゃないかなあ

169 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 09:04:21.55 ID:9Z/X54bc0.net
>>167
19年前ならできたかもね

170 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 09:08:59.84 ID:sfvKTNAF0.net
>>167
期待してますよ〜

171 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 09:41:57.10 ID:fc4Ms+T90.net
心斎橋に出資するより>>167に出資する方がいいかも

172 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 10:02:26.31 ID:22VOhxJo0.net
ブレイブポイントってどう略すのがベストだろう

173 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 10:54:12.43 ID:VELBvlKM0.net
ブポン

174 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 11:04:40.76 ID:fc4Ms+T90.net
ブレポン

175 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 11:24:30.19 ID:jyBgHV5k0.net
レイポ

176 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 12:02:47.27 ID:aiwlkwV70.net
BP

177 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 12:15:36.17 ID:eiadUHxX0.net
略すひつようすら無いやろ笑

178 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 12:24:42.75 ID:JxT3bqPU0.net
>>165同感

179 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 14:15:48.52 ID:kY+eckgJ0.net
芦屋より六甲アイランドの空きテナントで頼む

180 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 21:35:42.36 ID:Rx0S07FU0.net
大阪の箱作辺りで頼む…

明日CQBB行くのに強風すぎるだろ

181 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 22:12:14.58 ID:8TSAO9K90.net
ブレポでw
趣味の世界にスポーツ感求める、次は女子供に〜って行くんですかね
やっぱ言ってた通りまた廃れるんかなぁ

182 :名無し迷彩:2015/01/03(土) 01:39:19.78 ID:qxKiiSs20.net
レイポかな

183 :名無し迷彩:2015/01/03(土) 06:51:37.04 ID:53mnIqN/0.net
レイプレイ

184 :名無し迷彩:2015/01/03(土) 07:28:38.14 ID:u8i8OiB/0.net
ブレポン

185 :名無し迷彩:2015/01/05(月) 10:33:36.12 ID:+zi56dPY0.net
レイポが多いな

186 :名無し迷彩:2015/01/05(月) 19:56:59.94 ID:mN9X5gxlO.net
某フィールドに見学に来ていたらしいけどマトモに運営できるとは思えん

187 :名無し迷彩:2015/01/05(月) 21:18:04.82 ID:JSUyzyyl0.net
さすがにかわいそうだからブレイブとかポイント、BPくらいにしてあげてよ(笑)

188 :名無し迷彩:2015/01/05(月) 21:26:03.50 ID:XFqV3pWB0.net
だが断る

189 :名無し迷彩:2015/01/05(月) 21:27:27.35 ID:yHbWl5hd0.net
略し方が決まった頃には計画もHPもなくなってるだろ

190 :名無し迷彩:2015/01/05(月) 21:37:24.41 ID:205spbYq0.net
もうそこの話はええわ。流石に宣伝目的でワザと書いてるやつおるやろ

191 :名無し迷彩:2015/01/05(月) 21:46:21.45 ID:6M3PxWvM0.net
でもおもしろいくらい資金集まってねえな

192 :名無し迷彩:2015/01/05(月) 22:02:40.39 ID:+LAX8Urj0.net
グリキャニもサイトのトップで応援してますとか書いてるけど
法人会員登録してないし

193 :名無し迷彩:2015/01/06(火) 01:26:18.05 ID:KJUujOq00.net
40万かかるしな

194 :名無し迷彩:2015/01/06(火) 04:13:29.71 ID:PgKrg6sV0.net
応援するとは言ったが資金援助するとは言ってない

195 :名無し迷彩:2015/01/06(火) 08:24:42.16 ID:Thko4UhJ2
小口の出資は入会金とお試し分の利用料の先払いにしか過ぎないしな
とりあえず様子見に行ってみる連中が2,3000円出資してるのと、フィールドの身内が中口出資しただけじゃね?

196 :名無し迷彩:2015/01/06(火) 11:10:46.95 ID:ViJ2jVff0.net
その資金でフィールド改良してくれる方がいいw

197 :名無し迷彩:2015/01/06(火) 11:48:23.80 ID:Thko4UhJ2
現状
2000*9名、4000*6名、6000*4名=66000円だね

ってか40000円コースの旨味の無さがヤバイな
「深夜10名貸切権+特設サイト()招待」(入会金別途、11名からは一人4000円別途)
先払いさせてこれかよ

特設サイトがどんだけ凄いのか分からんが、フィールド作成の進捗報告なら
個人営業のフィールドはミリブロ等で無料公開してるんだが・・・
ちょっと金策に走りすぎて印象悪い

198 :名無し迷彩:2015/01/07(水) 16:43:33.58 ID:dUcHM8O70.net
2月14日あるサバフェスってなんぞ?

199 :名無し迷彩:2015/01/08(木) 22:35:16.20 ID:TgRW8wTf0.net
イキテバレンタインハムカエラレナイゾー

200 :名無し迷彩:2015/01/10(土) 20:38:12.81 ID:QEDc7jkH2
STF貸切多すぎて行ける日なかなかない
ここ風呂いいから寒い時行きたいんやけどな〜
夜プレーなかなかおもしろいし

201 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 17:38:04.16 ID:VDeYOCfO0.net
http://joshi-spa.jp/175429

202 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 18:30:09.20 ID:14hceen50.net
>>201
なんやこれサバゲーは遊びじゃねーんだよ。

悲しいわ…

203 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 18:45:42.54 ID:TbE/O/3D0.net
いや、遊びだけどなw

俺も最近のファッション感覚でサバゲ取り上げる風潮には嫌気さしてるけど

204 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 19:19:31.30 ID:U4f1Q3DD0.net
今週の金曜日の深夜にやってたサバゲ女子特集思い出した

205 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 20:10:51.99 ID:/LZQZ/KI0.net
女の参加が増えてきたと感じたあたりでサバゲーから遠のいていったが正解のようだ。

206 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 20:16:38.51 ID:Mxraeh3c0.net
サバゲーは遊びだけど、遊び感覚でやられたら困るよね
違法銃、ケンカ、大怪我、地域とのトラブル、右左翼団体とのトラブル、環境破壊
こういうのはサバゲーが法規制されたり、社会的に潰される原因になる

207 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 21:06:37.82 ID:mqAHubak0.net
>>201
婚活目的なら、せめてアラサーのうちにしてくれ。

208 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 22:07:05.95 ID:xp2WV6bB0.net
ヤベぇ
俺イケメンだから狙われるわ

209 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 22:47:50.07 ID:K5AviJ2r0.net
バラクラバ被って黒いゴーグル付けたら俺もイケメンだわ

210 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 00:11:19.49 ID:bsHq1sfX0.net
金ピカのAKでさりげなく財力をアッピールしておこうか

211 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 00:28:03.11 ID:EqIvXWzM0.net
>>209
そう思うだろ
でもな顔の形で被っててもぶっさいくになるから諦めも必要だぞ

212 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 00:32:02.53 ID:BEyPXC/L0.net
>>201
カップルは元からサバゲーマーじゃん。あんま関係ないと思う

このアラフォー女子は女ではなく単なる初心者として扱われてるんじゃね?
アラフォー男子でも同じ対応されると思う。
俺が初心者のときにも丁寧に教えてくれたりしたし、そういう人いる
相手も男だったから恋は芽生えなかったが

213 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 04:47:45.42 ID:AB4T0ufi0.net
一般化すると現れるDQNカップルorファミリー
12歳の娘にヘッドショットしたとかで相手に謝らせた親がいた時はどうかと思った

214 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 10:14:31.11 ID:cksPASf30.net
俺はサバゲで出会って結婚した
そんな事もある事はあるよ

215 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 10:17:53.86 ID:99IkhrAI0.net
>>210
金ピカAKや北朝鮮の下賜された銀ピカAKなら注目間違いなしだな

216 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 16:42:48.35 ID:bsHq1sfX0.net
サバゲやってるやつは金持ってるやつとキチガイとその両方の要素を兼ね備えたやつが多いから婚活難しそう。
ホモじゃないが正直女子供には入ってきて欲しくないな。

217 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 18:52:25.11 ID:rVOFwDAX0.net
私女教師だけどダメなのかな?

218 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 21:29:12.79 ID:PQzWv6ft0.net
>>216
そもそも結婚したくない人が多そう
めんどくさいし

219 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 21:33:00.35 ID:bjp9a+i80.net
トレンチのオーナーみたいに
サバゲに理解があってかわいい嫁さんなら欲しいけどな

220 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 21:54:53.18 ID:TgZZEbfY0.net
女が入ると何かとこじれるからな

221 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 21:56:36.76 ID:oqt9er0d0.net
んー元々カップルの奴らがサバゲでイチャツイてるだけでしょ
サバゲでも確かに出会いは有るかもしれないけど、どっちか言うと「元々知り合いがサバゲを通して付き合う、結婚するキッカケを作った」の方が正しいと思うの

222 :名無し迷彩:2015/01/12(月) 22:08:36.11 ID:oIbTWkDV0.net
なんだよ正しいって

223 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 00:43:20.37 ID:NcJidizu0.net
おれの影響で彼女がサバゲーやり始めた

224 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 01:58:08.78 ID:X8bRGhvk0.net
俺なら身内がサバゲーやりはじめたら絶対止めるけどな

225 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 02:04:03.99 ID:0xNFdEON0.net
>>224
なぜに?

226 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 06:50:00.09 ID:KBJCkAYk0.net
パコられるから

227 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 09:09:31.50 ID:9NTjjkgP0.net
>>223
なぜ自分の影響だと勘違いした?
サバゲに来ている他の男が目的なのに。

228 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 09:55:00.94 ID:lUUmCoXb0.net
くっさいのがわいとるのw

229 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 13:11:39.00 ID:X8bRGhvk0.net
>>225
サバゲーやってるやつなんて世間一般的に言えば変な人だから。
それに全でなければ健全でもないしね。
最近は変に持てはやされてるけど、根本は相手のフェイスマスク破壊して喜ぶキチガイがいた頃から変わっていないわけで、身内にはやってほしくないと思うのが普通じゃね?

230 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 13:46:13.18 ID:lXgZ3zCw0.net
相手の内腿や首、指を撃ち抜いた時はゾクゾクしますう

231 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 14:07:27.17 ID:9U0cQp8r0.net
じゃね? って口調のやつは総じてバカだと思ってる

232 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 16:40:50.27 ID:bi1IazGl0.net
ダネ?って口調のやつは総じてフシギダネだと思っている

233 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 17:04:53.20 ID:Pw72ZDo40.net
BUDDYのHPに関西オーナー会議の様子があんだけど
誰だよ人に銃口向けて喜んでるオーナーは
しかもトリガーに指かけてるじゃねーか
オーナーがこんなマナー悪いとかおわってんな

234 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 17:05:07.33 ID:JhnpNn7Z0.net
ぼく妖怪ウォッチ世代なので意味が解りません

235 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 18:46:41.17 ID:cyu0o0ot9
BUDDYの関西オーナー写真に良く行くフィールドのオーナーが写ってなくて安心した僕ちん

236 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 18:59:04.37 ID:irVQ57x00.net
サバフェスはコケる気しかしないな。
このタイミングで決まってないとかどーにもならんだろ

237 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 20:51:58.86 ID:6KrYcx/g0.net
全て妖怪の仕業やなw

238 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 21:24:54.49 ID:u1QLKAgT0.net
>>217
だめじゃないよ

239 :名無し迷彩:2015/01/13(火) 23:27:37.60 ID:yEpbL1Zwn
CQB系のフィールドのオーナー連中しか写ってないやん

240 :名無し迷彩:2015/01/15(木) 14:33:57.64 ID:z6wrIRYQ9
サバフェスで関西の各フィールドの選抜選手が対戦するみたいだな

COMPANYのフィールドレギュだと0.2と0.25はマルイ以外使用禁止なのに
イベントの時はメーカー問わず使用OKってどういうことなの?
フィールド選抜選手に利用規約違反させる気かよ

逆に許可されたんなら何の為にフィールドは利用規約としてメーカー指定したんだ?

241 :名無し迷彩:2015/01/15(木) 09:20:05.22 ID:JJTRNk1R0.net
ミリブロが物故割れた

242 :名無し迷彩:2015/01/15(木) 21:06:11.92 ID:iKeiny+o0.net
http://buddy.militaryblog.jp/

>>233ひとりおるな。強制的にBBGの新規講習うけたほうが良い

243 :名無し迷彩:2015/01/15(木) 21:25:20.52 ID:ywoY4KoC0.net
昔、BUDDYのタクトレ参加したけどインストラクターが誤射してたな
講習中にトリガー引いてBANG!
その方向に人いなかったから良かったけど

244 :名無し迷彩:2015/01/15(木) 23:13:31.89 ID:Xwzz91jOb
関西サバフェス実行委員会と大げさに名乗ってるが
結局バディ、カンパニー、蜂、オペレーションだけの自己満イベントじゃん
他のフィールドはエアガンのマナー分かってないような連中に勝手に関西サバフェス
とか名乗られていい迷惑だな。
関西各フィールドで今後やるとか言ってるが他のフィールドオーナーが噛んでないんだから、結局写真に写ってるフィールド以外では開催することないわけだ。
それなら関西とか名前に入れんなよ

そもそも具体的なタイムスケジュールが無いのは大問題だろ
集合して、ルール説明、弾速チェック、点数集計、毎度のルールくじ引きとか
する時間あるんか?それ決めてないのにフィールド選抜募るとか順序バラバラ

しょーもない出店とか送迎とか決めるんなら先にルール明確化しろよ
こんな文化祭レベルのイベント出るとか赤っ恥だわ

245 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 01:11:39.71 ID:vGM1CWEo0.net
bbgunは 仲間外れ?

246 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 02:50:06.08 ID:B7A8LmCTR
オーナーが賢いフィールドは参加してない模様。

247 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 04:40:16.77 ID:U3SrQ1Am0.net
専用スレ無い?BBG
半日居座れて2Fならゾンビ行為してもシャワーしてもバレないから好きだよBBG
わざと誤射してもいいしw

248 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 10:05:33.56 ID:sU6c2Km30.net
ところでサバフェスってなにすんの?
ゲームして終わり?

249 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 12:01:29.98 ID:jlEKwhw06
>>248
・初心者(子供)向けサバゲ
・フリマ
・関西各フィールド代表による対戦←目玉らしい
フィールド代表に選ばれてない人は初心者や子供ばかりの第2フィールドでゲーム(経験者が参加可能なのか不明)
するか、フィールド代表の対戦を観戦するか、フリマ見るだけ
せめてタイマー付きのシューティングコースを無料開放するとかなら少しは楽しめそうなんだがなぁ

そもそもサバゲを広める目的なのに、参加型じゃないフィールド代表の対戦を目玉にすることがおかしい

250 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 17:07:52.87 ID:ipjp58u/0.net
パコろーぜ

251 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 21:06:13.71 ID:ms2T0spo0.net
>>248
公式ブログ見るよろし

252 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 22:17:29.36 ID:X5bFYN3xb
参加してるオーナーのフィールド行く気なくすな〜
オペレーションとか一度行ったが二度と行く予定ないわ

253 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 01:08:20.89 ID:CqBXocvds
3500円の価値あるのBUDDYとCZKくらい。
最近それがバレはじめて焦ってるフィールドの文化祭

254 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 15:36:24.50 ID:lo8HF3ZE0.net
http://img01.militaryblog.jp/usr/m/i/r/miridoru/150110-josaba08.jpg

255 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 17:00:02.92 ID:NR3nFwjZ0.net
おえええええええええ

256 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 17:45:39.28 ID:lIDTVEsU0.net
グロ中尉

257 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 18:33:09.92 ID:6i7cu8/P0.net
女子プロレスの方々?

258 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 01:13:06.94 ID:ZNMXlF960.net
ステッカーの絵は詐欺だな

259 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 01:43:07.34 ID:C9+lqqwX0.net
お前ら失礼だな
中年の女性でもサバゲーする人くらいいるだろ

260 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 02:34:00.54 ID:o1S4+18H0.net
100歩譲って乙夜はまだ許せるが、右の奴とステッカー?の違いは
酷すぎる。

261 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 11:33:22.12 ID:Q1AvoK6J0.net
三ノ宮にシューティングレンジってあったよね?
ググってもヒットしないんだけど。

262 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 13:47:29.45 ID:K1hY9ZQa0.net
三ノ宮駅周辺のはない

263 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 13:57:38.53 ID:cgQPZc2q0.net
>>261
春日野道かと

264 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 18:38:10.07 ID:S6CIoF3/0.net
>>261
春日野道にsquare rangeってある。

265 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 14:28:54.10 ID:CHm+021q0.net
>>213
子供にヘッドショットする方も大人げないのでイーブン

お尻を狙わなきゃ

266 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 15:52:36.28 ID:X6bMximy0.net
俺なら首筋かな

267 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 16:16:19.10 ID:hcMyybLv0.net
メットのフルフェイスゴーグルなら問題ないか

268 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 19:00:16.36 ID:nKucjbKP0.net
子供に本気になってヘッドショットやら首筋狙うやらゆうてるやつはほんまレベル低いな。

それとも射撃の腕がなさすぎるんかな?

269 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 21:10:35.47 ID:HCpbNOoo0.net
射撃の腕がいいからピンポイントで首や頭って言ってるんじゃないのかw

270 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 22:15:40.65 ID:nKucjbKP0.net
>>269
ちゃんと読んで理解しよな。射撃の腕が悪いんか、レベルが低いか。ってことが言いたいんやで。 お兄ちゃんちょっと弱い子なんか?

271 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 23:07:30.08 ID:0nEYKOVP0.net
ガキは身長が低いからなめてかかるとヘッドショットや金玉ショットもろくらったりする

272 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 23:12:44.81 ID:siab7PCF0.net
きもー!
こいつら(笑)

273 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 14:01:22.07 ID:TD1MI33j0.net
>>247おまえアホやろ。わらけるw

274 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 14:51:08.39 ID:EG134i3N0.net
でもフルフェイス被ったのがバリケから頭出してると
子供とは判らないし頭撃つしかないし

275 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 15:37:15.18 ID:q6+g/jns0.net
そもそもヘッドショットの何がいかんのや?

276 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 19:40:26.56 ID:ORGa7xyg0.net
状況によるでしょ
全身晒してて子どもだと明らかに分かるならなるべく頭は撃たないでおいてあげようというのが大人な対応
逆に障害物から頭しか見えてないならヘッドショットするしかないし子どもかどうかだって分からないし、それで文句言われるのはおかしい話

277 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 19:55:29.05 ID:9MjHsi0H0.net
撃たれて文句をいう奴は、サバゲに参加してはいけない。
サバゲに参加する資格のある奴は、撃たれる覚悟のある奴だけ。

278 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 20:08:01.16 ID:81h6YTbQ0.net
>>277
こうゆうやつが最高にキモい。中二病か?

279 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 20:12:05.00 ID:abUpI5hn0.net
俺もごく当たり前のことだと思うぞ

厨二認定しようとすることじゃない

280 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 20:44:41.16 ID:9kLObI0s0.net
撃たれて嫌になるなら参加しない方がいいわな。
頭、顔なんていくらでも保護できるのに、それをしないで口に当たったとか頭撃たれたとかで不機嫌になる方がどうかしてるよ。
子どもだからとか言うなら、親が貸し切り主催して接待プレイでもさせれば良い。

281 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 21:02:56.17 ID:2+bVxhPY0.net
もはや関西スレとも何の関係もなくなってるな

282 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 22:00:20.64 ID:cdzAkAEA0.net
>>278
お前撃たれる覚悟もない上に撃たれたら文句言うのか最低だな帰っていいよ

283 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 23:22:23.78 ID:XXA60WzL0.net
サバフェスまで1ヵ月切ったけど、なんか身内で固めてるような所あるよな…

284 :名無し迷彩:2015/01/21(水) 23:38:23.87 ID:9kLObI0s0.net
フィールド代表チームってなんか違和感あるよな。
フィールド側が参加者選んでるみたいだし、内輪でやっとけば良いのにね。

285 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 00:10:57.22 ID:MSDfRm0D0.net
完全に内輪のイベントでしょう。
しかも、常連ゲーマーのスキルでは関西で一番ハイレベルと思われる京都のエピングなどが含まれていなから、
たとえここで勝ったとしても、必ずしも関西最強というわけでもないし、一体何の為にやるのかね?

286 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 01:19:41.44 ID:+bwKe3gY0.net
集まってわいわいやってる分には楽しいんだろう

287 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 01:27:48.62 ID:OnkkVBfQ0.net
>>277
そういう言い方が中二っぽいんだと思うよ
撃たれる覚悟って
マーロウかよ

288 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 04:48:10.29 ID:CIiV0tK20.net
中ニと厨ニは似て異なる。

289 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 05:55:21.06 ID:l3s/7oaf0.net
撃たれる覚悟とか言うつもりはないけど自己責任の趣味なんだから撃たれても仕方がないし、文句言うことじゃないと思うけどな。

290 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 07:20:19.40 ID:oAD+QGSD0.net
撃つ方にもマナーとモラルを求めるのは当然だよ
互いに撃って撃たれるゲームなんだからさ

291 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 07:58:54.76 ID:buWfazFp0.net
エピングってそんなにレベル高いんや。

292 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 08:24:08.04 ID:0rm0V+y8d
>>285
イベントの趣旨は新規取り込みということだけど、広報活動は各フィールドに
チラシ送ったのと経験者しか見ない公式ブログだけだから全くの初心者が来る確率は相当低い
新規取り込みのくせにフィールド対抗戦を目玉と公言してる時点で趣旨がブレブレ
しかも対抗戦以外の参加者は駐車場と1ゲーム500円払えばいいので、採算合わないから
対抗戦参加者にパッチ代を上乗せして金取るってクソっぷり

CQBフィールドだけで勝手にやってくれよ・・・音頭とるならもう少しクオリティ上げてくれ
一ヶ月前にドタバタで企画進めるとか遅すぎる

293 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 09:07:55.26 ID:8yON5ptE0.net
エピングがハイレベル(爆笑

294 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 10:02:53.46 ID:jVBf+y7h0.net
>>293
よっぽどすごいところでやってるんだろうな
尊敬するわ

295 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 11:40:47.84 ID:ZjsRfQkT0.net
>>285関西で一番ハイレベル

buddyの常連もハイレベルらしいよ(自称)
某インドア(三ケ所)では硬すぎて笑い者にされてたけどな(藁)
エピングもしれてるな。

296 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 12:34:14.97 ID:JTTn9aOV0.net
>>285
やっぱり最強は関東最狂チームOASISでんがな

297 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 14:02:25.41 ID:EcRpofF40.net
せやかて工藤

298 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 15:56:50.60 ID:pfNzFkyu0.net
エピングはマナー良いでしょ
オーナーさんもユーモアもあってしっかりしてるし
ハイサイやガチも平均数人ぐらいしか居ないから地形と相まって全体的にマッタリしてるよ
ただ最近は新人ゲーマーがよく来る事もあって管理人からのゾンビ注意のコールは偶にある
でも故意じゃないから一回の注意で改善するし常連さんも優しくてマナー比較的良いから雰囲気も自然と良くなる
アクセスが山道で難儀だけどね、そこの代わり空気も美味しいからまた行きたくなる、そんなフィールド
後参加料金も安いね

299 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 16:46:58.47 ID:0rm0V+y8d
エピング初回参加料高かったんだが、今のフィールド価格と比べたら大して変わらないんだよな
それで敬遠してたけど行ってみようかな

300 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 17:45:45.53 ID:ghawyB0T0.net
くっさい宣伝きた

301 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 18:01:39.58 ID:bFO7UVDI0.net
最強チームのマナーの悪さというか金掛けました銃のチラつかせは異常

ガチガチ装備で常時ゾンビ化
高ハイサイで最早レーザー銃
LR流速カスタムで遠距離からBBシャワー

でも他人のゾンビは逐一報告
フィールドマスターに鬱陶しい程報告
そしてブログで晒す

302 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 20:50:25.23 ID:JXyRzemJ0.net
353 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 18:31:19.93 ID:e21roFLP0

サバゲー人口の少なさがよくわかりますw
他人の装備にいちゃもんつけるヤツいるとは思わなかったわw
OGC参加者のヒットコールしない率高いな
片手あげるとかわかんねーよ


だからオーバーキルします

303 :名無し迷彩:2015/01/22(木) 21:19:06.82 ID:xan126mC0.net
くっさい転載来たwww

304 :名無し迷彩:2015/01/24(土) 22:25:21.04 ID:BCTqeWXu0.net
カンパニーエリア1とエリア2を交互にゲーム回してくれたら遊びに行くんだがな
1日に遊べるのがエリア1orエリア2だけだとマルチフィールドである意味が薄いと思うんだ

305 :名無し迷彩:2015/01/24(土) 22:35:23.91 ID:F5e81tKU0.net
それぞれのフィールド自体も構造が単調ですぐ飽きるしな
まあ初心者入門用フィールドと考えれば悪くないのかもしれないけど

306 :名無し迷彩:2015/01/24(土) 22:42:41.58 ID:BCTqeWXu0.net
初めエリア1で赤Avs黄A,エリア2で赤Bvs黄Bで裏表ゲームをする
次はエリア1で赤Bvs黄B,エリア2で赤Avs黄Bで裏表ゲームをする
後半はエリア1とエリア2を一つにして赤ABvs黄ABでゲーム

みたいなのがしたい、エリア1とエリア2を繋げられるかは知らないが

307 :名無し迷彩:2015/01/25(日) 01:32:56.90 ID:c2JYgkxC0.net
カンパニーのエリア2が全く情報ないからどんなのかワカンネ

308 :名無し迷彩:2015/01/25(日) 03:23:34.84 ID:VeneYX8b0.net
何か関西全体的に客減ってない?寒いからかフィールド増えて分散したせいか

309 :名無し迷彩:2015/01/25(日) 07:21:47.43 ID:R2inka6q0.net
冬はいつもこんな感じだが、もしかして最近サバゲ始めた人か?

310 :名無し迷彩:2015/01/25(日) 09:40:29.72 ID:1HVDLqkw3
関西フィールド沢山あって羨ましいけどな〜
昨日は関空近くのSTFに行ってきたけど面白かったわ
by広島

311 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 00:56:25.52 ID:PQFKGt+a0.net
ガスユーザー減るからなあ

312 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 03:27:21.95 ID:bFAJzVcx0.net
BUDDYめっちゃ予約減ってないか?

313 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 08:52:03.51 ID:7QhPLXgH0.net
暖かくなったら増える
増えなきゃネットの影響でしょ

314 :名無し迷彩:2015/01/26(月) 08:52:50.39 ID:YqqW99Dn0.net
個人的にはBUDDYはガス使えないと面白さが半減する
だから冬場はあまり行こうとは思わない

315 :名無し迷彩:2015/01/27(火) 16:52:17.92 ID:hceC9OeFq
何かトレンチに新しい設備が導入されたみたいだな
ブログ見る限り関西で初導入と書いてるし、電子ターゲットじゃないかと思うんだが

結構高いのに、トレンチの設備投資には毎度感心するわ

316 :名無し迷彩:2015/01/27(火) 19:24:07.83 ID:xf6cp0POA
女のケツばっかり追っかけてる経営者たちと経営協力者
素人が遊び感覚でオープンするとの関係者情報
人間性をうたがう黒幕陣ww
おまいら層オタ食い物になると豪語するNとA

実質資金繰りで涙目らしいからやばいなここ詐欺確定だぞ

http://ptkura.militaryblog.jp/e623321.html

317 :名無し迷彩:2015/01/27(火) 20:32:35.13 ID:FWQEzMPzk
このあいだラグーンシティ行ったから、Gun道場にのってる関西フィールドは全部行った。泉州とブレとアソは行ってない。

冬に満員してるフィールドは理由あるよね。
オーナーがサバゲ好きで上手、話が上手か面白い。あとゾンビに厳しい。
和気藹々してるんだけどゾンビ等の報告しやすい雰囲気を作ってる。
フィールドにコンセプトある。客の助言を参考にして向上してる。
ゲーム中に邪魔にならないように監視してくれる。

これやってる関西フィールドは冬でも満員なってるよ。
冬に参加者が20人に満たない所は、お金払っていく価値ないんじゃないかな。実際行った者としての意見ね。

318 :名無し迷彩:2015/01/28(水) 17:50:06.18 ID:Qfhtdgw70.net
セミ・フルオートするならGCでいいな
交戦距離遠いからゾンビバレないしなw

セミやハンドガンならBBでもいいし

319 :名無し迷彩:2015/01/28(水) 22:23:20.57 ID:LrYb6xzEW
真面目に良フィールドの話しようぜ

ゲームの面白さ(バリエーション)
客層や全体のムード
フィールド構成

が優れてるところが良フィールドだと思うんだが

320 :名無し迷彩:2015/01/28(水) 23:08:03.93 ID:sx7aKdZyd
STF風呂良すぎ この時期はありがたいわ 今日も50人くらい来てたが
ここはカップル?女の子の参加が多いのは意図的?

321 :名無し迷彩:2015/01/28(水) 23:10:22.91 ID:vG7M1fU2j
泉州、ブレ、アソは行ってないのでそれ以外。

書き込まれた条件

サバイバルゲームのオーナーの質
金額に見合う
ゲームの面白さ(バリエーション)
客層や全体のムード
フィールド構成

をふまえた上で良いフィールドだと思うのを南から行くと

バトルランド1
TRENCH
バトルゾーン
Field9
コンバットゾーン

以上だと思う。他は条件に満たないか、足りない。サバゲー経験がある人が行くと、この意見に納得してもらえるはず。他のフィールドには悪いと思うが努力が足りてないか力の入れ場所が間違ってる。

322 :名無し迷彩:2015/01/29(木) 00:05:34.33 ID:4+zARTe+0.net
確信犯ゾンビはどこ行っても嫌われるし、ひどいのになると
撃った弾が届いてないで手前で落ちてても、なんか必死に
「あいつ死なねーな」とか「ゾンビが居るから、俺たち当たってもコールしねえから」
とか言って疑惑ゾンビに対して確信犯ゾンビで対抗するとか
大人気ないにも程があるってたまに思うよ

323 :名無し迷彩:2015/01/29(木) 02:19:50.62 ID:uuV6k+qQM
ゾンビ問題はField9が一番厳しいと思う。オーナーが別のプレイヤーと話してるの聞いてて思った。通報受けたら、実際にフィールド内で目視確認して注意するらしい。だからかゾンビが少ない。常連でも関係なく注意するって言ってた。

324 :名無し迷彩:2015/01/29(木) 10:07:01.15 ID:cUcb0kcd7
バトルランドは評判の割に参加者が少ないのがなぁ
バトルゾーンは前の構成でバランス取れてたのに向かって右の新しい砦が出来てゲームの雰囲気が変わった
あそこ取られると地味に痛いから逆に取られないようお互いダッシュ合戦で以前の緊張感が失われた
CZKとField9は数回行って良かったけど大阪住みだとちょっと遠いw

金額に見合うってとこに交通費も含めると安定してゲーム楽しめるTRENCH一択だな俺
CQB謳ってるフィールドは軒並み半日で飽きる

325 :名無し迷彩:2015/01/29(木) 12:09:36.47 ID:uuV6k+qQM
CZKとField9は高速降りてすぐなのが良いね。滋賀に住んでるので、この2箇所がオススメw

326 :名無し迷彩:2015/01/29(木) 18:22:32.02 ID:5zNMvVBw0.net
サバフェスって誰が企画したのかな
最強のフィールド決めるお祭りなの?
ゾンビしたチームの勝ちですね
バカなの
タヒぬの

327 :名無し迷彩:2015/01/29(木) 19:22:43.97 ID:+EeI8rF+0.net
>>326
単独では大変そうな親子サバゲーや初心者を取り込むための講習などを皆で集まってやりましょうという、フィールド合同のサバゲー普及イベントだよね?
そこにイベントとしてフィールド対抗ゲームを盛り込んだと。
エリア2では対抗戦ではない通常ゲームも有るそうですよ。

328 :名無し迷彩:2015/01/29(木) 23:04:36.89 ID:XzSlJQqp0.net
×13スコープ使ってるから、弾当たって跳ね返ってるのやらゴーグル当たってピクってるのやら全部見えてるぞw

329 :名無し迷彩:2015/01/29(木) 23:06:31.54 ID:XzSlJQqp0.net
すまぬ誤爆

330 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 04:35:38.14 ID:7DiAdDOk0.net
>>327
ガキを合法的に撃てるのか!

331 :名無しの迷彩:2015/01/30(金) 07:31:45.33 ID:0d0uRCdj0.net
>>326 どこぞのショップ企画という噂が

332 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 08:58:49.91 ID:HjJ/2Ep/u
ガキと初心者しか居ない第2フィールドで遊んでもなぁ
対抗戦も見るだけじゃすぐ飽きるだろうし
冷やかし半分で来た経験者の冷めた視線の中対抗戦するフィールド代表者も可愛そうだな

それでもBUDDYなんかはお構いなしにスタート前に円陣組んでそうで想像したらキモい

333 :sage:2015/01/30(金) 18:09:40.20 ID:VAggD6vU0.net
難波の新しいフィールドBravePoint
クラウドファンティングで支援してみたけれど
ネガキャン大杉で… 少額でもみすみす詐欺に引っ掛かったと
思いたくない。
誰か支援した人いる?
支援したい人は是非して欲しい。
純粋にジム感覚で楽しめるなら会社近所だから
オープニングに盛り上がってほしい

334 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 18:40:08.15 ID:8YlPashx0.net
まだ26日あるぞ!
もっと熱くなれよ!
最後まで諦めんなよ!
圭なら最後まで諦めない。

335 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 18:51:02.57 ID:j+443kYu0.net
>>333
なんでせなあかんの?自分だけやっときや。あんな怪しいのに金は出せれへんよ。

336 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 18:59:23.89 ID:dQIB0W330.net
実態がよくわからないものに金入れるやつなんて普通はいないよな

337 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 18:59:28.45 ID:HS1TUasm0.net
知るかよ自分の責任だろ
資金を提供してもらうというよりあれだと単に前売りみたいなもんじゃん
あんなのに金出すなら既存のフィールドに金出す方がよっぽど良い

338 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 20:12:30.31 ID:gqOXk80u0.net
俺は支援するつもり無いけどクラウトファンディングだから金額達成しない限り金は取られんのじゃね?

339 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 01:29:04.38 ID:FhDEWwow0.net
>>333
LOAサバゲ隊乙
人に頼むならまずはお前が50万つっこんでからだな
それが出来ないなら人に頼むな

340 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 03:53:40.98 ID:p8dBCyVT0.net
>>333
金ドブする金があればやるよ

341 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 03:55:35.11 ID:gBz3NTXe0.net
スーパーマーケットにサバフェスのチラシが置いてあってワロタ

342 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 07:04:16.76 ID:D0tmRKqA0.net
サバフェスって結局各フィールドの常連が集まってわーわーするだけでしょ?

343 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 08:54:41.02 ID:8gKmYHhm0.net
サバゲに馴染みない人たちにたくさん来てもらうのが目的
常連チーム対抗戦はその人たちにゲームを見せるデモ的な意味がある
と聞いた

普段ガッツリとゲームやってるお前らは、お客としては2番目じゃねーの?
んで主目的の素人客が来なくてコケるとw

344 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 20:38:27.36 ID:OA9wXynz0.net
>>343
2番目たちはフリマで釣るってか。
まあ遠いし寒いから行かないけど。

345 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 21:30:55.78 ID:myhvZT190.net
>>1
やっぱり関西弁をマスターしないと楽しめませんか?

346 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 23:11:12.86 ID:d86yt7K30.net
>>345
あたりまえやがな

誤)やっぱり関西弁をマスターしないと楽しめませんか?
正)やっぱ関西弁マスターせなあきまへんやろか?

347 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 23:15:33.16 ID:RoGDXyFTO.net
>>346 グダグダやなぁ

348 :名無し迷彩:2015/01/31(土) 23:36:48.52 ID:LMEnjyhs0.net
関西弁って何弁だよ

349 :名無し迷彩:2015/02/01(日) 09:53:35.44 ID:oxgNIFVh0.net
せやかて工藤

350 :名無し迷彩:2015/02/01(日) 16:28:45.84 ID:L0bfR6YM0.net
>>345
そらそうよ。
ヒット喰らっても。
「ヒットや!ヒットやでー!ヒット通るでー!痛い痛い痛いがな!ヒットやゆーてるやろ!ボケェ(怒」
ってゆわなあかんしな。

351 :名無し迷彩:2015/02/01(日) 23:35:25.06 ID:5DgWhd0T0.net
http://i.imgur.com/YWm1LiV.jpg

352 :名無し迷彩:2015/02/02(月) 02:46:50.88 ID:Fq5ttV240.net
泉州タクティカルフィールド良かったよ
やっぱり本格的な建物があると燃えるね、ゲーム数もガンガン回してくれるから多くていいし、ルールも捻りがあっていい
ただ野外フィールドはもっと楽しく出来ると思う

353 :名無し迷彩:2015/02/02(月) 05:37:16.73 ID:sNrfnt3I0.net
31にトレンチに行ったら色々大変だった

354 :名無し迷彩:2015/02/02(月) 07:33:21.47 ID:R0q4FXgN0.net
酷いゾンビいたね
あれでwinwinされても

355 :名無し迷彩:2015/02/02(月) 18:01:30.28 ID:cKCVH+vK0.net
トレンチはよく行くからkwsk

356 :名無し迷彩:2015/02/02(月) 18:38:46.26 ID:3GwjGv/z0.net
>>350
やっぱり突っ込みは相手が悶絶するくらい強力なものを装備した方がいいですか?

357 :名無し迷彩:2015/02/02(月) 19:16:30.60 ID:ETsq0d2W0.net
>>354
前に叩かれてた人とは別人?

358 :名無し迷彩:2015/02/02(月) 21:04:31.84 ID:dO7USWHq0.net
前に叩かれてた?
アホの大阪教〇団ではないです
たぶんニワカ
復活祭はやめたほうがいい
ニワカが調子にのる

359 :名無し迷彩:2015/02/03(火) 21:34:28.73 ID:gaE0eac90.net
アホは余計だぞ、もよもと君w

360 :名無し迷彩:2015/02/03(火) 23:07:37.21 ID:5otcQwmOm
スパイ戦とかいうクソゲーム何とかならん?
シチュエーションとしてリアルさもないし、気分悪いだけ。
オペレーションとか、あれやりだしてから行かなくなった。

361 :名無し迷彩:2015/02/04(水) 04:54:45.21 ID:qQ2MtKIRE
CQBでスパイ戦は面白いとおもう

362 :名無し迷彩:2015/02/04(水) 08:27:32.84 ID:5ZPyrgOmU
>>360
スパイ戦は味方を撃っても味方から撃たれても後味悪いからいつも参加しないわ
面白がってどこもスパイ戦入れてくるけど、思ってるほど客は楽しんでない

363 :名無し迷彩:2015/02/04(水) 13:05:00.53 ID:qQ2MtKIRE
そう?スパイ楽しいよ。

364 :名無し迷彩:2015/02/04(水) 22:10:06.11 ID:LLp38Jes0.net
>>358

bbgでffしてたひとたちかな?

365 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 00:06:24.35 ID:7i7sH8jk0.net
ボチボチ各フィールドの選抜メンバーが出てきだしたけど
あれ、どうやって選んでるんだろ?

366 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 00:29:52.54 ID:7Nbagocg0.net
フィールドオーナーが常連に声かけてるんだろ

367 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 09:06:09.40 ID:ajnJhxwj0.net
頭にカメラ載ってるか載ってないか

368 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 09:17:19.25 ID:fKyhMYVw0.net
ゾンビしてるかしてないか

369 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 12:06:49.11 ID:W0q6ELjwh
銭力があるかないか

370 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 15:46:25.66 ID:BlfCbuEMr
UFGのツイッターにTRENCHとOGCオーナーと一緒に5月に合同サバゲイベント会場の
予定地へ下見みたいなこと書いてたぞ

場所は一体どこなんだ?
CQBフィールド合同のサバフェス()に対抗して野外フィールドが合同でイベントやるのかね

371 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 19:50:15.01 ID:XWRkk44Y0.net
サバフェススペシャルゲストに乙夜さんっ!うぴうぴ隊!





・・・誰が行くんだよアホか。

372 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 19:55:03.15 ID:NlJCK/TJ0.net
でんがなまんがな

373 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 20:49:16.93 ID:OP6BCnDo0.net
さばなびで知ったんだけど京橋にマイガン持ち込み可のシューティングバーが出来てたんだね。
誰か行った人いる?

374 :名無し迷彩:2015/02/05(木) 23:17:29.98 ID:WL/t8EyX0.net
米軍カチカチ装備ゾンビーズ

375 :名無し迷彩:2015/02/06(金) 01:26:08.51 ID:NJN9vUF40.net
>>373
詳細聞かせて

376 :名無し迷彩:2015/02/07(土) 01:41:34.73 ID:DwriALWV0.net
>>375
さばなびの2/4の特集に詳しく載ってるから見てくるといいよ

377 :名無し迷彩:2015/02/07(土) 21:22:50.83 ID:R1oXXmp1c
ロシア好きの声優、上坂すみれを呼んでほしい!

378 :名無し迷彩:2015/02/08(日) 20:56:16.87 ID:l1xDtkK/g
今日カンパニーに行ってきた。

模造刀を抜いて見せびらかすスタッフ。

風が強く、人が振り落とされそうなほどキャットウオークが揺れてもすぐには対応せず放置。

最終ゲーム近くで店長を名乗る奴があらわれてエリア1で参加している客に対してエリア2にほぼ強制的に変更。

さもそれがサービスですよ的な口調で

その後、カンパニーって最高!!って言え的な流れ、これまた客に強要・・・

と、そんな感じ

379 :名無し迷彩:2015/02/08(日) 21:54:22.11 ID:HTJ1VVh+j
そこでサバフェスが開催されるわけだ
楽しみだな

380 :名無しの迷彩:2015/02/08(日) 23:48:56.79 ID:DFb3BHd1d
>>360 オペレーション出来てから家めっちゃ近いからよく行ってるけど
スパイ戦あった日がないのだが・・・
たまたまスパイ戦あった日に行ってそれだけで判断するとかクソ並に短気だなww

381 :名無し迷彩:2015/02/09(月) 00:15:00.22 ID:sID+4A7x1
スパイ戦の面白さを知らないなんて玄人か?

382 :名無し迷彩:2015/02/10(火) 14:33:31.97 ID:lhq9QqUD0.net
>>371
関西サバフェス

人数揃えてないチームがゲストチームと組むって、キチンとルール通りに人数揃えたチームに失礼すぎるやろ。

383 :名無し迷彩:2015/02/10(火) 15:16:58.31 ID:Drcq4gn70.net
競技目的というより見に来る(?)初心者に対するデモンストレーションみたいなもんだから別に良いんじゃね?
俺は行かんけど

384 :名無し迷彩:2015/02/10(火) 16:40:16.30 ID:leazUYsnZ
何が失礼なのか意味分からん
キチンと人数揃えたからゲストとゲームできなくて羨ましいんか?

UFGとTRENCHは顔出し一切無しか、賢いな

385 :名無し迷彩:2015/02/10(火) 18:02:42.78 ID:szMIFxEu0.net
>>382
むしろ常連すら根付かないクソフィールドあるんだなって思った。
あ、OGCかw

でも常連に好き勝手やられるのもアレだし、バランスがムズイよな。

386 :名無し迷彩:2015/02/10(火) 18:13:29.26 ID:cRKsot1V0.net
サバフェスでバディーの選手に
1軍2軍ってあるの聞いてワロタ
流石バディーマジック

387 :名無し迷彩:2015/02/10(火) 22:11:06.78 ID:b/a+DNxDb
一軍二軍?w
二軍に入れられたら、今後フィールドに行きづらいw

388 :名無し迷彩:2015/02/10(火) 22:43:34.21 ID:b/a+DNxDb
サバフェスって日が悪いなw奈良最強列伝もだけどw
なぜ日曜に開催しない?
裾野を広げる目的があるなら、日曜にしろよw

389 :名無し迷彩:2015/02/10(火) 23:06:01.79 ID:j19U51cwz
一軍二軍とか、体育会系のノリ引っ張りだすなよな
マジで円陣とか組みそうでキモい

390 :名無し迷彩:2015/02/11(水) 06:42:35.85 ID:kVqxSb6L0.net
>>386
1軍2軍ってなに?2チームでるってこと?
ってかブログ見たらバディチームにクソゾンビやろう3人も入ってるし。こりゃあとで荒れるなー。

391 :名無し迷彩:2015/02/11(水) 12:18:17.85 ID:fdq2v9Lu0.net
そりゃフィールドの名誉をかけて戦うんだから、1、2発BB弾が当たったくらいで簡単にヒットコールするようなハンパな奴じゃ話にならないw

392 :名無し迷彩:2015/02/11(水) 13:16:40.02 ID:zBXAidPbL
OGCなんで嫌われてるの?
DQNとゾンビが多くて、
窃盗が多発、
マナー最悪
ぐらいの認識やけど、

393 :名無し迷彩:2015/02/11(水) 14:45:49.96 ID:BozFR79P0.net
盛り上がってるのバディぐらいじゃね?
選抜なんかしても後々叩かれるのがオチ
そもそもイベント自体の趣旨が意味不明

394 :名無し迷彩:2015/02/11(水) 16:27:28.06 ID:Q0u2KkQJ0.net
フィールド間のメンツだろ?

395 :名無し迷彩:2015/02/11(水) 16:51:35.04 ID:zBXAidPbL
メンツをかけるならマガジンは、リアカンにしてほしい!

396 :名無し迷彩:2015/02/12(木) 15:43:35.32 ID:AFB8Sxc1s
サバゲを多くの人に触れて楽しんでもらう為にサバフェス開催と豪語してるのに
「関西サバゲフィールドフレンドタッグマッチ」とご丁寧に色とサイズ変えるばかりか
サバフェスメインイベントと謳ってる辺り趣旨がブレブレ

初心者の為にサバゲを見せたいならデモンストレーションで数戦するだけで十分だってば
一日使って勝敗までキッチリ決める必要がどこにある?

・他所でフィールド対抗ゲームが開催されたから対抗意識
・タッグマッチ参加者全員から金取らないと採算合わない
・バディ・カンパニー・オペの中から優勝者出して関西一()を名乗りたい

んでしょ

397 :名無し迷彩:2015/02/12(木) 17:52:14.73 ID:BXkQcyov0
参加出来ないからってひがむなよw
俺も悔しいねん!
日曜日に開催してくれたら、見に行けた!

398 :名無し迷彩:2015/02/13(金) 09:15:27.16 ID:VAi91NwlE
サバフェスとか身内自己満やろw
来週はSTF行ってくる プレオープン結構よかったから今一番楽しめるフィールドやわ

399 :名無し迷彩:2015/02/13(金) 11:16:38.59 ID:PUqaarowf
そういや洗濯はサバフェス関係ないのかな?

400 :名無し迷彩:2015/02/13(金) 18:22:02.46 ID:d4ViNamqJ
サバフェスより奈良最強列伝の方が魅力あるw

401 :名無し迷彩:2015/02/14(土) 18:16:40.96 ID:/ggG8pT70.net
誰かサバフェスの感想

402 :名無し迷彩:2015/02/14(土) 18:20:09.43 ID:yjsbgUmY0.net
え、今日だったの

403 :名無し迷彩:2015/02/14(土) 18:43:34.06 ID:2XI6qqj/0.net
青、緑のゾンビが酷かった
予想どおりの内容
チーム名は次の人ドゾ

404 :名無し迷彩:2015/02/14(土) 21:33:10.65 ID:6WRtdh9A0.net
>>403
対戦したけど、そんなに酷かった印象無いけどな〜。
342はどんな状況でそう感じたんだろ?

405 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 00:34:22.86 ID:r7axvGorQ
緑→ストックにトレポンショップのステッカー貼ってたブラックウォーターの帽子の奴
白チームに2メートルの距離で背後から撃たれてるのに無反応
さらに敵陣に単身攻め込んで、数回の出会い頭での撃ち合いの後、走って後退したから
復活に戻るかなと思いきや、フィールド中央で置きエイム

あとDJじみたことを蜂のオーナーが延々としていたのが不快だった
ガラガラ声を無理に出してたのが生理的に受け付けなかった、キモい

406 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 00:44:18.77 ID:cnYp4et40.net
サバフェスクソだったわ

407 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 09:10:53.63 ID:POg3rWh8c
サバフェス、じゃんけん大会を中央下で無意味に仕切ってた軍服のヒョロいボランティアのリアクションがうざいわ連携取れていなくてむちゃくちゃだわで苛立ちMAXにさせられたわ。
終わり悪けりゃじゃないが、クソだった。
あとDJなんかしらんがSEが超絶うるさい。ラップ?は中途半端なんでずーっとつづけて喋りつづけてほしい。

408 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 10:06:14.98 ID:sWlkqPr/0.net
>406
同意

409 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 11:43:12.58 ID:iJ8BQ4cSP
>>405
ブラックウォーターの帽子は確かに酷かった。あれで前に出ていくんだからタチが悪いよな。白チームのは「蜂」だな。俺も見てたわ。
赤と白はいづれもオープンフィールドのチームだったから結果的にCQBでは全然だったように見える。逆に言えば、全体的に見てCQBフィールドの連中は跳弾とか気にせずガンガン突っ込んで行ってたからサバゲ的に「雑」過ぎて面白いんかな?って思ったわ。

410 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 13:48:16.08 ID:SGFtIT3M0.net
運営としては初心者とか家族連れとかライト層の呼び込みを開催意義としてたみたいだったけどそういう人は来てたの?

411 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 13:55:14.72 ID:r7axvGorQ
景品も100ぐらいあるからほぼ全員に行き渡りますとか言ったくせに
時間ないからか当選者1人に固めて押し付けてたんじゃね?
もらった人を避けないから、1人で幾つも景品貰ってたし

駄菓子屋のクジ引きみたいに、あらかじめ景品に番号振って発表にすれば一気に済ませられるのに

ジャンケンの立ったり座ったりや、一つの景品に時間かけすぎで寒くて足が痛かった
だから向こうも景品の割り当てが雑になったんだよ

412 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 14:57:54.92 ID:aJ+E4/fn0.net
イマイチ。参加者が家族連れて来た感じ。
その家族もDJに引いてた。
ライト層や家族向けではなかった感じかな。

413 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 15:26:03.08 ID:NPEFN19u0.net
ま、結局そうなるわな

414 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 15:53:15.77 ID:6nbPyTNol
フレンドマッチは正直者がバカを見る内容。
あれは親子サバゲより酷かった。CQBで遊んでいるヤツらは
多少ヒット甘くてもいいかっていうノリあるんじゃない?
森フィールドのチームは4000円払ってゾンビのサンドバッグ
になってたw

415 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 16:14:16.81 ID:eVwCqxp90.net
DJってなんぞや

416 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:01:28.57 ID:iJ8BQ4cSP
ようわからん洋楽が流れてて、それをmixする
DJが居たけど空気。上で書いていたようにMCと相まって
ヤカラの雰囲気を醸し出していた。

>>409
蜂じゃなくて塹壕じゃね?
アイツらやる気なくして走ることもしてなかった

417 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:03:41.82 ID:/Moq0y3I0.net
順位や結果は出たのかな

418 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:21:26.23 ID:aJ+E4/fn0.net
閉会式で中央にいた迷彩のボランティアスタッフが邪魔だわウザいわで草生えたwwww

DJも萎えたが五月蝿すぎるSEにラップが場違い感を演出していた。

419 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:25:52.39 ID:aJ+E4/fn0.net
ラップ、フィールドの店長がやってんだぜ。
しかも中途半端に突然入れたり止めたり。
「マジヤバい」とか「俺が店長、俺が出なきゃ始まんねぇ、ここなんたら」とかがなってた。
そら奥さんや子供は引くわ。
素直にBBQしてりゃ家族うけしたのにな。

420 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:31:20.26 ID:C0Vr9r360.net
>>417
BUDDYとバトゾのタッグが優勝。
但し、それぞれのゲームの結果(ポイント獲得点数等発表無し)は良く分からず。
これは残念だった。

421 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:41:39.53 ID:P7rbKrrz0.net
Buddy優勝って聞くと出来レースっぽく聞こえるのは…
流石に言い過ぎか

422 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:49:01.99 ID:sWlkqPr/0.net
ホーネットのオーナーがやってたDJあれ要らんやろ
本当やめてほしかったわ
>>421
最後はバディ対バトルゾーンで対戦してバトルゾーンが勝ってた

バディもゾンビ居たみたいだけど緑が本当に酷かった。上から見ててもそれは無いやろ〜って場面があったわ

423 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:52:21.74 ID:P7rbKrrz0.net
>>422
緑ってどこのフィールドだったん?
それかフィールド関係ないチームとかがあったんか??

424 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:59:24.23 ID:aJ+E4/fn0.net
青もゾンビすごかったよ。

フィールド関係ないと言えば、ウピウピとか運営が用意した人員が入ってる所もあったな。

425 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 18:09:20.23 ID:imDSwuBQQ
>>423
何人か付けてたパッチ見たけど、多分UFGとボーダーじゃないかな?
白VS緑の無限復活戦は相当ひどかったよ。
緑側が当たっても気づいてないのか白のスタート地点まで囲んでた。

426 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 19:14:35.22 ID:C0Vr9r360.net
>>423
緑は確かUFガーディアンとボーダーゾーンだったはず。

427 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 19:50:24.50 ID:8loxQjyW0.net
見るに耐えんかったわ

428 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:04:25.62 ID:r7axvGorQ
勝敗決めようとしたら結局ゾンビゾンビってなるのは目に見えてたわ
普段の定例ですらゾンビ疑惑出るのにさ
まぁ、緑は目撃者多数だから疑惑じゃないけどな

楽しかったって言ってる連中は単にサバゲ出来て楽しいだけ
イベントの趣旨や目的からしたら大ハズレだったよ、昨日は
敵に対する憎しみしか生まれなかったタッグマッチ

429 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:11:45.57 ID:r7axvGorQ
しかも参加賞はプラ弾だったしなw
まぁこれは協賛会社の好意だからなんとも言えんが
単純にゴミ押し付けられた感がしたから返そうかと思ったわ

430 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:30:04.76 ID:0FbMME/vP
いや〜あのノリノリ感がドン引き DJ?擬きとオーナーで盛り上げよーと必死w
見てて悲しくなってきたからな(涙)サバフェス多分次回はないな 酷すぎたわ

431 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:50:36.24 ID:i8nOF29u0.net
今のところ悪い評判出てないのはトレンチとオペとゴーストかな?

432 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 21:00:56.26 ID:jMkXIusI0.net
大方の予想どおり、どこのフィールドの常連が一番ゾンビが酷いかの決定戦になったなw

433 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 21:16:09.62 ID:fRLb+uix9
アホばっかり

434 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 21:57:04.62 ID:imDSwuBQQ
白:塹壕+蜂
赤:バトラン+湾岸
青:バトゾ+バディ
緑:UFG+ボーダー
黄色:オペ+ゴースト+特別参加枠?
取り敢えず、一日見ててしっかり判定できてたのは白な印象だった

435 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:29:55.88 ID:3us00Ahy0.net
サバフェス参加した人に聞いたけど、ゾンビひどかったらしいね

今日オペレーション行ったけど、ゾンビいたんだが
何とかしてほしいね

436 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:52:51.73 ID:r7axvGorQ
白と黄色以外は硬いという話を自分含め他人からも聞いた
上のブラックウォーターのキャップはUFGだな多分
UFGによく来るトレポン屋のステッカー貼ってたし
昨日も出店してた

ゾンビ御用達のトレポンショップのレッテル貼られたわけだ
フィールドもショップもいい迷惑だな

437 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 23:05:34.21 ID:LNDZ9sdU3
一番クリーンな、ゲームをしたフィールドでゲームしたいな!
ゾンビの、集まるフィールドはOGCと、BMぐらいと思ってたw

438 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 23:25:45.11 ID:8loxQjyW0.net
選抜チームって聞いたんで、期待したんだけど ゾンビ以前にスキルが低すぎ。
あれじゃ、素人以下。

439 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 23:44:08.67 ID:nd9uxax90.net
サバフェスでまったくゾンビを出さなかったラグーンシティこそ最良フィールドと言う事でw

440 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 00:09:33.55 ID:0Q1Cqc/IH
>>439
それにBBGとOGCとSTF、BMも追加しないと

441 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 00:15:44.24 ID:m41Az3OO0.net
一般参加者用のセーフティが用意されてなかったってマジ?

442 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 00:18:47.74 ID:QhBMYkIr0.net
>>438
プロのサバゲーマーなんですねカッコイイ!

443 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 00:36:07.93 ID:Dt1njWN10.net
やだ…関西の鯖フェス酷すぎ?

444 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 01:11:14.02 ID:cpZe1aMS0.net
ゾンビ出さなかったフィールドなんてなかった

445 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 06:20:30.33 ID:H9EaTnsd0.net
関西フィールド対抗ゾンビ王決定戦w

446 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 06:42:42.34 ID:ZF0d5tLIb
俺は、硬さには自信があるぜ!

447 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 07:26:45.16 ID:gO4Px9VA0.net
ttp://miliblogger.militaryblog.jp/e633251.html
圧倒してたんだって
恥ずかしい、恥ずかしい

448 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 07:38:31.61 ID:7KqzEV2a0.net
知恵も出さず、汗も流さず、批判だけしてるのって気持ちええんやろな〜。

449 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 08:18:25.04 ID:eKLlEDrR5
大して知恵絞ってない主催者見てたら批判もしたくなるわ
当然ゲームごとにチームメイトのフィールド代表を変えるシステムにするのかと思ったら
ちょっと考えればやり方なんか思いつくだろうに、一日通してチームメイトは固定と聞いて愕然とした

そんなんでチーム単位で交流なんか出来るわけないじゃん
同じチームのフィールドとは会話あったと思うが、こんだけゾンビ疑惑があるとそこのフィールドの印象ガタ落ちだわ

450 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 11:03:56.31 ID:/FUoMmvS0.net
ゾンビって書かれて悔しいの?

451 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 11:59:22.65 ID:bwysU8RZ0.net
ライト層呼び込むためのイベントでゾンビ行為が酷いってネタでしかないな

452 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 12:07:22.65 ID:MsvztzvB0.net
ゾンビ許せねー!2chに晒してやる!俺様が正義だ!ゾンビは晒すけど個人特定まではしない俺様優しい!超クリーン!てか?

くだらねー
許せないと思うなら運営に言えよ

453 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 12:07:50.63 ID:3FYTClUr0.net
あれだけプレキャリだの装備着込んでたら本人も気付いてないだろ
デモンストレーションが目的ならもっと薄着でやればいい。装備見せるならヒスサバみたいな展示にすればいい
1回目だし次に活かせればいいんじゃね

454 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 12:16:54.97 ID:LCpM3d6t0.net
まずあの爆音のサバゲ全く関係無い曲センスない上にうるさすぎ
それでサバフェス終了後のこのゾンビ合戦まで予想通りでわらえるわ
一見さんの来場よりフィールド代表メンバーのが人数多そうだったし
失敗だろ

455 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 12:18:02.57 ID:3FYTClUr0.net
次回があれば要望したいこと
DJ廃止 やるなら外から呼んでくれ
一般参加向けの休憩スペース
食事類ブース

オレは腹減って休憩もできないしで昼で帰った

456 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 13:00:55.65 ID:ozqAGWvW0.net
>>455
次回があれば要望したいこと

後、参加者プレゼントがプラBBって事もなw

457 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 15:00:15.71 ID:jbkyJZRZ0.net
ゾンビだらだらと、結局のところ新規は集まらないんだよね
だってゲームにならないんだから
イベントの時ぐらいゾンビやめりゃあいいのに

458 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 15:03:35.11 ID:hgPRV0zX0.net
ラッパーへのdisはアンサーを催促しているようなもの。

459 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 15:41:46.52 ID:eKLlEDrR5
新規が来なかったのは広報活動が皆無だったのが致命的だろ
例えば各種SNSで大々的に告知したら潜在的なサバゲーマーがもっと来たでしょ
どう考えてもアメブロやフィールドブログやチラシなんかで新規来るわけ無いよ
だってHP見たりフィールドのチラシ見る人は新規じゃないんだから

家族にサバゲ経験者が居なくて、サバゲやったことない初心者が実際に来たのか怪しいわ
サバゲ未経験の層を取り入れられないんだったらイベントとして大コケ
何が「初めてのサバゲ」だよ、大半が時間持て余した経験者のサバゲだったわw

460 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 16:47:01.60 ID:jbkyJZRZ0.net
そういえばレイポってどうなったの?
確か3月からだったよね

461 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 16:48:00.41 ID:s7BZKL220.net
こないだHP見に行ったら会員ページはできてたみたいだな

462 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 18:39:38.24 ID:ZF0d5tLIb
オナニーみたいなイベントだったな!
実際「楽しかった!」等の書き込みが無い
ただ開いて満足のイベントやろ?
来場者が、満足出来ないイベントなんて開くなよ!

463 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:52:45.27 ID:TAozYDqc0.net
>>457
新規どころかまともな古参がどんどん減ってゴミみたいな常連が残ってる印象。

464 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 20:45:55.91 ID:LkNIDCp18
1回目より2回目。
長い目で見ようよ。
主催者側も手探りだったと思うよ。
それでも今回が許せないなら次回開催があっても見送ればいい。
主催者も今回の評価を受け止めて次に繋げれば良いんじゃないかな。

465 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:24:21.21 ID:ZF0d5tLIb
関西で初のサバフェスを開いたのに、勿体無いと思っただけ!
広いシューティングレンジがあるのに、
スナイパーコンテストやスピードシューティングも
出来たと思う!
サバゲーのみにこだわりすぎ!
銃を使える遊びもっとあったやろ?

466 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:34:10.10 ID:ZF0d5tLIb
来場者は、自分の銃を持ってるなら
それらを持ち込んで遊べる様にすれば、ストレスが溜まらなかったと思う!
スナコンすれば、0.28の弾も売れたかもしれない!
スピードシューティングすれば、ガスを売れたかもしれない!
まぁ今後に期待する、

467 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:45:38.89 ID:LkNIDCp18
せやね、色んな意見があってええと思うよ。
文句言うのは簡単やしそれがみんなの本音かも知れんけど、お互いの苦労もわからなあかんのちゃう?
主催者さんお疲れさん、これからオモロイの頼むで。
参加者さんお疲れさん、オモロなるために意見出してや。

こんなんでええんちゃう?

468 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:53:15.38 ID:Gvy2PIqGk
言ってることはわかるが、関西弁が馬鹿っぽい

469 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:54:20.28 ID:LkNIDCp18
あほやからな、そらしゃない

470 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 22:03:18.01 ID:ZF0d5tLIb
そりゃサバフェスの為に運営は、何日も前から準備してたのも解るよ!
実際お疲れ様と言いたい!
来場者を飽きさせない努力も感じたけど、
運営と来場者の微妙なズレを感じた!

471 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 23:30:25.92 ID:Gvy2PIqGk
少なくとも一月前まではイベントの全貌すら明らかになってなかったがな
あまりに情報が出なさすぎてサバフェスどうすんだよ…って話がここで実際に出てたし

出たと思ったらトリガーに指かけて人の頭に銃口突きつけた集合写真だからな

472 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 00:32:54.85 ID:paoYVdmn0.net
なにこれ、レイポに金出した人しか見れんのか

473 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 00:36:06.98 ID:jmQLbxMO0.net
ってかもうこの際レイポでもあそびばでもいいから雇ってくれないかな
バイト先が潰れてしんどい

474 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 17:00:52.62 ID:kSOjr5Fxs
オペレーションあかんわ〜ゾンビ多すぎ

475 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 17:40:27.69 ID:HAjdUb4gy
スナイパー賛成
お座敷シューターが遊べる場所が必要

476 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 22:16:24.50 ID:qV+xi1yp0.net
Twitterから

現地売却検討のため現在賃貸借契約の締結を拒否
されており、工事を一切進めることができており
ません。2月末のプレオープンイベントは取り急ぎ
延期とさせていただきたいと思います。進捗があ
ればツイッターやホームページでご報告させてい
ただきます。ご心配をお掛けし、申し訳ございま
せん

だとよw
予想通りの流れだな

477 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 23:04:53.27 ID:PFy+jJHO0.net
カジュアルなスポーツアクティビティー(笑)はスタートラインにすら到達できなかったのか・・・

1988年生まれ、元金融機関勤務で、配属後、数多くの同期の中でも最速で上場企業との新規取引を達成するなど「目覚しい活躍」(初年度)、
「活動振りは高く評価」(次年度)と評価されるも、「疲弊している世の中変えたい」と独立を決意して、
「BravePoint」の運営会社である潟Gッジイノベーションを設立、代表取締役に就任した生田君と、
1983年生まれ、2級建築士、宅地建物取扱主任者、24歳という若さにして、2億3千万円のマンション新築工事の所長に着任するなど、
数多くの現場責任者を経験、建設、改修工事のノウハウを生かし、主にハード面の企画を担う、同社取締役に就任した中尾くんは、これからどうするんだろうな?

478 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 23:29:28.84 ID:9xSTUU990.net
>>476
正直そうくるとは思わんかった
単純にお前らが金くれないから賃貸料払えるメドが立たんかったとかかと予想してた

479 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 00:20:25.78 ID:+HmD+1ZS0.net
>>473
フォースターとライラクスで社員募集してたで

480 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 10:10:53.72 ID:qiKFAt7RN
もう集めた12万返金して他の事した方がいいんじゃね?
今から他のフィールド候補地探して工事となったら春ぐらいまでかかると思う
元の場所を無事借りれて着工したとしても春先が限界でしょ
あまり引き伸ばすと、注目もされずにひっそりとオープンとかになりそう

各フィールドに出張するクレープ屋とかやった方が儲かるんじゃないか
ピンクのバンで売りに来たら買うぞ俺はw

481 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 11:43:28.26 ID:puR/h0R10.net
わざわざフィールドの配置採寸しに行ったのにねー、フォロー爆撃してたのにねー、残念だったねー()

482 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 17:43:33.21 ID:ALMpTSZS0.net
twitter見たらそう書いてあるね。
支援者への契約は履行されるのだろうか?

http://gundoujo.net/fields/kinki
さておき、またインドアとアウトドアが1箇所づつ増えるみたいだね。

483 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 18:16:48.80 ID:vZ/RPzHv0.net
さすがにもう飽和してきてんじゃないか?
いくら冬場とは言え予約で埋まるフィールドが減りすぎでしょ。

484 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 18:40:58.68 ID:x/wYJAGpW
常に人の少ないフィールドってどこ?
20ぐらいで、ゲームしたい!

485 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 23:18:19.82 ID:AEu2LbWJ0.net
>>479
学生だから社員はちょっと……。

>>476
あの立地なら行きやすかったんだけどな
サバゲした後に眠気を感じるから車でしか行けないようなところのフィールドは行けないし

486 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:25:42.37 ID:NgzUocyAt
BravePoint…1番家から近いから期待してたのに…

487 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:57:29.54 ID:cGTtHCkZ0.net
和歌山住所の俺としては白浜のインドア超嬉しい

488 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 07:15:09.68 ID:vB2L8LOym
●●●●●●●●●●●
期間限定の大盤振る舞い
ポイント10%還元中!
●●●●●●●●●●●
日本最安値バイオBB弾
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
送料込みの総額で比べて絶対に日本最安値!!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
台湾メーカー製で国産大手トイガンメーカー向けと
同じ工場で製造されたBB弾!品質抜群!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●実質710円で4000発!●
精密バイオBB弾 0.2g 800g 4000発入り 6mm 色:ホワイト
がなんと 790円!!さらにポイント10%還元!
     (ポイント還元で実質710円ぐらい)
お買い求め → http://combat-arms.net/?pid=86222533

●送料も安い!●全国送料 290円(沖縄のぞく)!

精密バイオBB弾 0.25g 1kg 4000発入り 6mm 色:ホワイト
なんと 990円!!さらにポイント10%還元!
    (ポイント還元で実質900円ぐらい)
お買い求め → http://combat-arms.net/?pid=86222558

●業務用サイズも日本初の販売!●
精密バイオBB弾 0.2g 特大25kgバッグ 驚異の125,000発入り
23,990円 送料込み! http://combat-arms.net/?pid=86222621

精密バイオBB弾 0.25g 特大25kgバッグ 驚異の100,000発入り
23,990円 送料込み! http://combat-arms.net/?pid=86222690

489 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 09:53:33.45 ID:5UeXBHylR
新しいとこ出来るんだね

490 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 10:14:58.51 ID:7p9DeR5GC
楽しみ〜

491 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 11:09:44.77 ID:7SEmGLIe1
和歌山のとこ面白そうなんだけど、立地がなぁ
ONEGUNと同じ立ち位置になって、盛況ってわけにはいかなさそう
市内から2時間&ガス代高速で5000円近くかかるようなとこじゃどうしても足が重くなるな

492 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 11:40:59.61 ID:7p9DeR5GC
白浜だから貸切でお泊まり温泉だな

493 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 19:49:30.18 ID:7p9DeR5GC
でも遠くてもオープンしたら絶対行くんだよな〜

494 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 06:45:00.09 ID:X+vCX7jn7
OGCのブログでゴミが捨てられてたらしいが、
明らかに家庭ゴミ!
モラルの問題だが、OGCにゴミ箱ないの?
BMの様な無料フィールドなら理解できるが、
ケチ過ぎるだろw

495 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 08:11:27.83 ID:XmE8hPXnY
>>494
基本的にゴミは持ち帰りだろ
お前か?ゴミ捨てたの

496 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 12:35:04.52 ID:X+vCX7jn7
>>495
残念違うw
ルールを守ってるよw
他のフィールドは、サービスが色々良いいから、
OGCもゴミ箱ぐらい設置しろって言いたい!

497 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 16:45:59.25 ID:Nt12XpmOc
第二回 関西サバフェスしてほしいな色々趣向を変えて。

498 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 01:01:23.37 ID:3sx2Sjq/0.net
>>487
勝浦までの高速次第だよなあれ

499 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 08:13:28.47 ID:6dcZzFncf
秋の和歌山国体で今年の夏には白浜まで高速道路つくみたいだよ〜 この前白浜行った時2車線工事もしてたから岸和田から白浜まで1時間くらいになるのかな。
秋に出来る白浜サバゲー場楽しみだ。

500 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 10:12:22.44 ID:iTI3tlf8D
和歌山高速できてもやっぱ遠いよな〜行けて南大阪までやわ

501 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:46:50.73 ID:puesVdCIm
関西サバフェスの課題

▼フィールドマスターの判定甘さ
上から某CQBフィールドのオーナーがスタートコールしていながらゾンビ行為を黙認していたのが問題。
あと、サバゲあるあるなんだけど、ボランティアスタッフはゾンビ行為を黙認しがち。
▼ゲストの招致
完全に空気だった。正直あまり期待もしていないのでコストがかかってるならその費用を他に回した方が良い。
▼雰囲気
音楽やMCがヤカラの雰囲気を醸し出していたのであれでは新規・特に家族層は呼べない。
家族層はゴメンナサイ的な感じで割り切ればよかったかな。
▼告知
フレンドマッチ以外内容が直前まで見えなかったため、出展ブースとか人に迷惑かけたん
じゃない?
サバゲに余分のお金を持ってくる人は少ない。
▼賛同企業からの景品の扱い
「面倒だから」という理由でじゃんけん大会で勝者に複数の景品をばらまいていた。
景品を提供してくださった方に対して失礼過ぎ。


良かった点?進行がスムーズ(時間的に)だったことぐらい。

502 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:53:16.62 ID:6dcZzFncf
そのとうりだと僕も思う、フェスであのMCも悪くはないけどアレやるならヤカラ系客でも2,000人集めれば成功だった思う。

503 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:54:07.00 ID:6dcZzFncf
ヤカラ系要らないけど。

504 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 14:52:57.03 ID:KROHCod7l
この前TRENCH行ったら弾が当たると光るターゲットが20個ほど置いてあった
ああいったサバゲ対戦以外のアトラクションや企画(スナイパーコンテスト)
があれば、経験者はもちろん、ふらっと来た人や子供まで同じレベルで楽しめると思うんだが
終わった後にギスギスするようなゲームならシューティング特化のゲームの方がいいわ

505 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 15:40:44.62 ID:ZBVY47JoC
それあるな。昨日行ったフィールド9にオーナーの私物のM200が置いてあって「自由に触って遊んで」って言ってた。みんなで触りまくったwやっぱオモテナシって事だな。オーナーが喜ばせる事に努力してるとこははやってるわ

506 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 17:52:16.06 ID:1ARN83MyC
サバゲーフィールドRATEL(ラーテル)
http://ratel-field.com/

関西では無いけどここ凄いね。
旅行がてら一回は行きたい。

507 : ◆dXsQgMz3Eg :2015/02/23(月) 19:03:45.96 ID:6lGt/V5/0.net
22に泉州タクティカルいった人いる?
やばいゾンビがいたらしいけど

508 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 19:13:06.20 ID:F/7UlUBJ0.net
昨日はボーダーゾーンもゾンビ酷かったわ

509 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 19:57:35.41 ID:+Y3XfrHHi
威力は上げれないからゾンビを減らすに半袖でするしかないな。

510 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 19:58:53.97 ID:8DGOiBKcD
STF 22日ゾンビより人多すぎやろ、ちょっとした祭りやん
フィールドはよかった、スタッフも効率よくゲームまわしてくれたし

511 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:36:03.92 ID:sxRRLS4J0.net
そういうのを聞くと定例会行きたくなくなるんだよな

512 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:51:55.13 ID:eFj3Fxh+0.net
別に行かないでいいんじゃないかな。

513 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:05:37.54 ID:Rdi0ZEJds
OGC行ったことないのか?
常にゾンビが居るぞ!しかも強烈なやつが!

514 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:10:00.25 ID:DbY1Cchs0.net
ゾンビされてもかまわない
ただOKDDみたいに、ゾンビでフラゲされると無性に腹が立つ

515 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 23:35:49.47 ID:ZyOOlHNR0.net
走りこんできてバシバシ当たるもんだから「痛い痛い!」て言いながらフラゲした人なら見たことある
目撃してたオーナーが無効にしたら、もの凄く不満そうな顔してたのがワロタわ

516 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 20:39:37.44 ID:hp7hQ4L+B
次のサバフェスは、入場料を取ってもいいから、
上坂すみれを呼んでくれ!ロシア装備で、来て貰いたい!

517 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 16:20:21.71 ID:oiuklypc0.net
泉州オープン価格で3.5kって、基本いくらなんだ
まさかあれで4.5とか取るんじゃないよな?

518 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 16:47:55.45 ID:db4atDCpp
>>517
4kだな
しかも会員証発行に500円・・・サバゲフィールドの入会金って何の料金だよ
しかも22日はゾンビのせいでゲーム写真公開中止だしな

ゾンビ居なくて行って楽しめるフィールドは大阪にないのか・・
ほとんどのフィールドが何らかの形で叩かれてるよなぁ
今のところトレンチぐらいか、叩かれてないのは

519 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 21:27:00.16 ID:FVfahGLrR
上坂すみれって誰やねんw

520 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 21:26:23.10 ID:skMWAEki0.net
3月オープン予定らしい難波のインドア行きたいんだけど、ホームページや料金体系が
見当たらないんだが、誰か教えてー

521 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 21:36:57.21 ID:FVfahGLrR
OGC3月8日のイベントは、一層カオスな事に成るのか?

522 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 22:16:27.62 ID:7YEbdoei0.net
>>520
立ち消えになったよ

523 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 22:27:32.10 ID:FVfahGLrR
>>520
最初から無い!アレは、出資法違反やろ?

524 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 22:22:08.47 ID:35XcsbDa0.net
>>517
4000円だった気がする
建物多いし妥当な値段じゃないか?

525 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 22:41:48.36 ID:ILSPK60Cz
高いと思うなら行かなきゃいい
フィールドいっぱいあるし

526 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 22:46:47.87 ID:UD8BfIOfq
泉州タクティカル雨でも楽しめるし風呂シャワー完備 冷暖房あるし
僕的には4000円でも行くわ〜ただ毎回かなりの人数で騒いでるから
近隣からの苦情とかどーなんやろ

527 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 00:24:54.38 ID:1xRMYm320.net
>>520
>>476

528 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 00:52:57.48 ID:m6dZetX80.net
普通に考えればありえないことだと思う
はじめから商売する気ねーだろあれ

529 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 01:35:20.85 ID:WmtW8K6zN
法的にどうなんだろうね
最初からヤバイとは思ってたけど

530 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 15:59:44.19 ID:maO+Amjs0.net
関空って物騒なんですね


http://i.imgur.com/25cLBcf.jpg

こいつ調子乗ってると思ってたがやっぱりやらかしたな
頭おかしいんでないのライラクス

531 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 16:05:29.22 ID:Ei276HO10.net
>>528
いつも護送車が止まってる南朝鮮領事館の直ぐ近くに
エアガンもった人間がうろうろするのは
普通に考えても出来るわけないわなぁ

532 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 16:34:40.18 ID:LzwCLebEX
証拠あるんだから捕まるんじゃない?これ

533 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 16:39:44.06 ID:yiaLXGOC0.net
>>530
関空なの?
軽犯罪法違反とかで逮捕されりゃあいいのに
ってか関空ってセキュリティ笊だな

534 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 16:50:26.32 ID:LzwCLebEX
こういうアホは大阪に閉じ込めて他府県に出さないでください。
お願いしますwとっても迷惑です。

535 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 17:52:29.55 ID:a/VcD5wE0.net
>>530
ファースト関係者らしくてなんとも

536 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 18:14:24.29 ID:LzwCLebEX
大阪府警(06)6941-0030
関西空港警察署072-456-1234
関西国際空港セキュリティ株式会社072-455-4980
こんだけ警備してるのにAK構えられる。マジでか

537 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 22:36:29.07 ID:Ny5bS6qu0.net
>>530
あいつらは本当マナーもなってないやつらしかいないからな。

538 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 22:41:02.21 ID:ffhazOElO.net
また、自分で自分の首を絞めたな!
普通の頭だったら判るだろ。

539 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:14:39.33 ID:4WuqNoWlI
中1殺害でメディアは、相手しないやろ!
ファースト系列は、カスばっか

540 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:38:09.97 ID:VbNQvvKM0.net
これって結構やばい問題だよな
オモチャとはいえ、空港に銃持ち込んでるんだから

541 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:45:46.45 ID:vcyAZLk20.net
もし誰かに見られていたら110番通報されてSATが出動し、その場で撃たれても仕方がない状況。

542 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:50:30.45 ID:Kf/XAyWN0.net
>>540>>541が一番の問題だってのに

@laylax_official この場を借りて…今回の事でエアガンを愛するみなさんを窮地に落とす恐れがある事をしてしまったと認識しています。
メーカーとしてはあってはならないことです。皆様のご指摘を頂き深く考えるようになりました。
http://twitter.com/laylax_official/status/571208031884587008


エアガンを愛するみなさんを窮地に云々って常識ズレまくってんな

543 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:52:32.62 ID:COMd+H+s0.net
脳足りんの集まりだもんな

544 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 00:21:21.46 ID:OandIrGH0.net
これでもしSATが出動するような騒動になっていたら、実銃を模したトイガンの所持自体が規制される可能性もあったかもしれない。
ライラと本人は一体この責任をどのように取るつもりなんだ?
まさか、このまま「ゴメンなさいテテペロ」だけで終わらせるつもりじゃないだろうな?

545 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 01:00:34.30 ID:FB+72CSe0.net
>>530
公式で言ってるんのだろうか?
そうだとしたら頭沸いてるとしか言いようがないな
きちんと関空の管理会社にOK貰った上でやってないことだけはハッキリ伝わってくる痛さだな

546 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 01:39:31.17 ID:qyf/QwXXl
>>545
公式アカウントで言ってる
おっさんのアカウントだけじゃない

547 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 01:35:44.71 ID:te5xnBJm0.net
これで透明銃とかピンク銃以外禁止になったらどうする気なんだろうな
この前のキチガイの立てこもりでさえひやひやしたのに

548 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 02:06:06.26 ID:JNOrjchYN
あの位置は関空の防犯カメラがあるから関空の出方次第だと思う
これだけ騒いでると関空も認識するだろうし反省だけですまないかもね

549 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 03:37:06.51 ID:uNPUCe+e0.net
企業営業停止まで追い込め

550 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 04:43:18.18 ID:gJvX+9pH0.net
明日にでも関空に一報入れとくわ

551 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 05:35:11.33 ID:RR8QEeJl0.net
公的な手段から訴えかけて大事になると業界全体にダメージいくのがなあ・・・
ピンポイントでファースト系列の関係者だけ全員事故かなんかで死んでくれればいいのに

552 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 06:01:15.89 ID:wGOJlfce0.net
>>542
「チッめんどくせーな謝罪しとけばいいんだろ」感がすげーな。

553 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 06:32:31.44 ID:be1Nk6fv0.net
俺らがもしエアガンとは全く関係ないことで捕まったとしても部屋にエアガンがあることで「こいつはモデルガンが大好きな危険思想のやつ」ってレッテル貼られるからなあ
今回のこいつらの罪は重い

554 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 07:31:07.09 ID:/JG/94RaE
関空のセキュリティやばくね?
テロリスト御用達のAKを持ち込まれて何も無し?
isis達に関空をテロの標的にされたら、どうすんのw

555 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 09:47:25.13 ID:g0ew3Jgn0.net
空港でコレはあかんでしょ。
写真では本物かオモチャかの識別が出来ないので警察に通報だな。

556 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 10:22:57.45 ID:p9/+Mxtp0.net
今更警察に通報しても意味はない。
だが、これは単なる一般ユーザーの悪ふざけではなく、エアガン業界関係者によって引き起こされた、
下手すればリアルなトイガンの所持自体全面禁止にされかねない規制を招きかねない重大な不祥事。

また、掲載された画像がフランスでの無差別テロを連想させるようなショッキングな内容だけに、
今後マスコミの格好の餌食にもなりかねない。
このような者は業界から永久追放されて然るべきだと思う。

557 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 10:29:23.81 ID:ZqCM6RAI0.net
問題のライラクスチームが今度OGCに来るんだ。

558 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 12:41:00.31 ID:/JG/94RaE
ライラックソの件は、謝罪があったから許してやってもいいな!
関空の警備の甘さが、疑問!
関空は、テロリストの標的の候補に上がったのは、
間違いない!
今回の事を事件にして、国外へ関空のセキュリティをアピールしないとな!
今回こんな奴がでないように、ライラックソには、是非人柱になってくれ!

559 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 15:10:02.60 ID:FB+72CSe0.net
最凶の組み合わせだな

560 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 16:03:29.52 ID:ojHm4/MH0.net
でももう沈静化してんのかな
こんな大問題の割にはもう騒いでない気がする
深夜の空港でマガジン刺したAKで悪ふざけって、本気の通報レベルだと思うが

561 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 16:13:05.90 ID:qRCfD69y0.net
>>560
マスゴミまで騒ぐレベルになったら被害受けるのはライラクスだけじゃないからだろ
サバゲー中心で商売してんだからユーザー側が殴るだけで良いよ

562 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 17:14:49.45 ID:DjmG2Jt60.net
運良く通報されなかったから、トイガンユーザーから叩かれる程度で済んだんだよ。
もし誰かに見られていて本当に通報されていたら、本当に実銃を模したトイガン所持が全面禁止の事態になる可能性もあったと思う。

ただ、ネットに一度アップしてしまった以上は、過去のバカッター事件のようにもう取り返しはつかない。
いつ、ネタの枯渇したマスコミがバッシング報道するかもわからないし、
そのタイミングでフランスの新聞社襲撃のようなテロ事件が発生すれば、日本の世論もリアルなトイガンの全面規制に走るかもしれない。

マナーを啓発すべき立場の業界関係者にも関わらずこのような不祥事を引き起こした当事者は責任を取ってこの業界を去るべきだし、
また二度とトイガン趣味にも関わって欲しくないと思う。

563 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 18:41:44.55 ID:denSf9190.net
月曜から騒ぎが、拡大すんじゃね

564 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 19:18:08.40 ID:sA42o3ON0.net
報道されたところでなんの規制もないよ。

報道されてあいつらは失業すればいい。

565 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 19:44:56.47 ID:WzVLnEP20.net
サバゲーの初体験として3月5日にCQB BUDDYという所の定例会(デーゲーム?)に行こうかと考えているのですが、ここって予約人数ある程度越えないと定例会は実施されないんでしょうか?もしご存知の方いらっしゃれば教えてください。

566 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 19:51:58.80 ID:pUqBN7UH0.net
>>565
どこもそうだよ。開催最低人数は設定されてる。

567 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 19:54:08.02 ID:2QHYeB7w0.net
やったことはダメだし擁護するつもりもないが
お前らよっぽどストレス溜まってんだなw
ここに限らずだが、たら れば の話でよくもそこまで人を責められるな
多少は仕方ないかとは思うが、ここぞとばかりにギャンギャン吠えて叩く様は弱い者いじめ
思考が"大人のつもりの糞餓鬼"そのもの
根性悪すぎ
見てて胸糞悪いわ

現場で誰かに見られたわけでもなく違法な事をやったわけじゃない
仮に通報されたとしても捕まることはなかっただろうしニュースにもならんだろ
ここは"大事にならなくてよかった"じゃないのか

その上でそいつがやった事に対して責めろよ
不買運動とか、あのバカ何考えてんだとか、いい年してやることじゃないだろ常識知らずとか、メーカー人としての自覚が足りなさすぎるとか
そこはいくらでもやればいい

正義面の糞餓鬼じゃなく、弱小メーカーの妬みなら仕方ないか
生活かかってんだからなw

568 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 20:28:32.91 ID:wHeobXsx0.net
もう全然サバゲを楽しむスレじゃなくなってるな

569 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 20:38:58.66 ID:te5xnBJm0.net
>>567
はいはい
そんなもんどうでもいいから反省しろよ
これからオリンピックやラグビーワールドカップやらでテロ対策が厳しくなるんだから
目をつけられるような事はもうするなよ

570 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 20:54:54.10 ID:hcgN39Kn8
もう済んだことはしょうがない。 後は消費者がそんなのを利用しない事。

話題代えていきましょう。 楽しい話題で。

571 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 20:56:14.01 ID:qgjYKUgC0.net
明日は皆さんインドアですか?

572 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 21:10:44.86 ID:WzVLnEP20.net
>>566
レスありがとうございます!平日しか行けない身としてはなかなか厳しいですね。一式揃えて行く気満々だったのに悲しいなー( ;∀;)

573 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 21:34:48.26 ID:hcgN39Kn8
平日は厳しいな。  平日のサバゲー友達5名位作らないと。

574 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 22:08:57.04 ID:uNPUCe+e0.net
>>572
一緒に行こうぜー
足無いので送ってくださいw

575 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 23:21:36.67 ID:1x1KFwTS0.net
不意打ちのアッシー扱いに草

576 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 23:58:47.49 ID:/JG/94RaE
明日も関空の警備会社に、電話してやるぜ!
あと、新聞社や週刊文春にも電話してやるからなw

577 :441:2015/03/01(日) 00:18:54.63 ID:FSZe0zYA0.net
アッシーにはなれませんが、ぜひ一緒に参加してくださいw

578 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 00:19:04.60 ID:Z4SPlwiq0.net
>>572
とりあえずエントリーしておくと、追ってエントリーする人が増えることもあるよ。

579 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 00:56:38.29 ID:NnfwJdEu0.net
やっと流れが良くなってきたから書くけど
ここのスレ民的には住之江のBBGUNか石切のW-tapゲームするならどっちが良い?

580 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 02:01:01.81 ID:VG/kgA600.net
>>579
wタップって石切じゃねえぞ

その二つだとどっちもどっちだと思う
BBの方は変な常連さえいなければ…

581 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 06:39:01.37 ID:uXc5HsI40.net
W-tapは母体が…

582 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 06:57:18.01 ID:NpjOEM0T0.net
難波のASOBIABAってどうですか?
時間と料金設定が気になって行けてないんですが。

583 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 07:11:25.69 ID:mMmq0Pd/T
初心者ならBBGでしょ
銃を扱う基本から学べるしマナーも身につく

584 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 07:40:46.85 ID:OOVQjVhYO.net
BBの変な常連ってどんなやつ?俺も行く時、気を付けたいので情報を。

585 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 07:43:14.24 ID:G1kFoXRv0.net
雨やけどCZK行ってくるぜ

586 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 07:48:17.15 ID:PIn2TGMy0.net
串本のワンガン行ってくるぜ。

587 :441:2015/03/01(日) 08:00:54.46 ID:FSZe0zYA0.net
BUDDY、5日の予約入れたりました!開催されますようにー!

588 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 08:25:44.65 ID:QynzgHytq
早く白浜のインドアオープンしてほし〜

589 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 08:27:50.50 ID:iYECdiR/b
>>579
ゲームは別としてサバゲー初ならBBGが良い。
サバゲーの基本で大事ルールを厳しく教えてくれるし、実際ゲームしてて
覚えきれてないことを注意という形で教えてくれる。そのまま帰れと言われることがあるかもしれないけど、仮に余りサバゲーの回数こなしてないなら2,3回行ったほうがいいと思う。
それから別のフィールド回れば良いかと個人的には思います。
色々なフィールドでも講習とかならBBGだと言われました。

ゲーム内容については、BBGもTAPとも同じじゃないかと思います。>>579の行きやすい方に行けば良いかと

590 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 08:22:12.28 ID:XRV1Q8uP0.net
ラグーンシティは雨でもやるの?

591 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:14:23.49 ID:VG/kgA600.net
>>582
高い
狭い

592 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 12:15:50.20 ID:dr426mbY0.net
>>582
あそこはサバゲやった事ないけど興味あるていう層向けだな

593 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 13:58:17.10 ID:FwEqlaVE0.net
>>592
あそこにいくならBB行く方が講習もあってええよな。

594 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 14:16:43.03 ID:xE29+GwIg
ライラクスが引き起こした関空での件、もともと
あの会社事態にコンプライアンスがないのは、
解りきっていたことかと?

あの会社のフィッシング部門でもかなり問題起こしてましたよ?
公然の場であるフィッシングショーで、平然とトイガンを構えて
場所を考えず?ガチ装備で釣り用具を見に来た人たちを、驚かせて
いた光景が、何考えてるんだろうこいつらって感じでした。

公式ブログにもアップされてる写真を張っておこw

http://www.fimosw.com/p/swsjv6jug8yp3sguhybj_360_480-8f981943.jpg
http://www.fimosw.com/p/nhaxmbbe7w62gmg5bygr_360_480-70a289ff.jpg
http://www.fimosw.com/p/y3ddjkgtvmwar35ypeyx_480_360-9e605004.jpg

釣り具見に来た客層にこれはないだろって前に
そもそも、会場に許可とっらずにこの格好をして
回りの企業にすごく迷惑をかけていたらしい。

本当に業界から追放してほしいわ

595 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 15:00:10.55 ID:gMNql/43O
この業界から死んで欲しいな。 自己中心的で他人の世界を荒らしに行くこの行為は全世界のトイガンファンの敵ですね。 本当に他人の気持ちを考えないゴミです。

596 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 19:55:59.45 ID:fDlGSKEO0.net
40代サバゲ童貞が初めて行くならどこのフィールドがおすすめですか?
装備品とかは揃えてあります。車もあります

597 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 20:07:37.06 ID:vslLs3jn0.net
>>596
トレンチ・バトルゾーン・ガーディアン・ラグーン

598 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 20:16:34.85 ID:xozjYArl0.net
>>597
溢れ出る奈良県民のオーラ

599 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 20:41:33.60 ID:IWdh/Wi60.net
意外と奈良ってサバゲのメッカだよね

600 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 21:29:01.09 ID:oBpwK+X40.net
>>596
どういったフィールドで遊んで見たいとかありますか?

601 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 21:33:35.96 ID:K3I4hMQM0.net
>>596
関西のどこ在中?関西ならどの県でもフィールドあるから最寄りからでいいんじゃないか…

602 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 22:05:29.09 ID:7iPOS3fO0.net
ぜひ5日にBUDDYへ

603 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 22:23:45.62 ID:khu4GaCg0.net
>>596
bbgunかな。
初回は約1時間の講習があってサバゲのルール、マナー的な事を教えてくれる。
ルール違反(セフティマグ刺し、カラ撃ち、ゴーグル装着、トリガー操作)にはめっぽう厳しいからオススメ。
セフティでマグ抜いていても1回ハンマー「カチン」ってやっただけで、見えないところから機種指定で怒号が飛ぶくらい厳しい。

1日やってみてから好きなフィールドへ行くがよろし。

604 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 22:34:03.37 ID:VG/kgA600.net
>>603
でもゾンビ軍団やら故意のFFやら開幕雨降らしやら多いけどな

605 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:04:07.62 ID:PdCDyrYZ1
>>567
このおっさんがやったからストレスたまるんだが
たら ればが十分に起こる可能性があるから言ってる
それにおまわりに見られたってツイッターで書いてたぞ。誰かに見られてるんだよ

>596
BBGUNだと思う。ハンドガンでも十分だし、初心者講習があるから

606 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:28:48.84 ID:D4yczp02h
>>596
サバゲ初めてならバトランがいいと思う。簡単な初心者講習があり、
フィールド内の監視もしっかりしてくれる。
BB-GUNについては他の人も言ってるけど、講習をやってはいるが
バラまきやルールそのものを無視している連中が目立つので、
ゲームが成り立たないことが多く、初心者にはつまらない。

Buddyはここ2年で客層が悪くなった。
そもそも初心者にはCQBはツライと思うんだけどなぁ。

607 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:18:15.08 ID:OOVQjVhYO.net
それは何処でも一緒やろ。マナー悪い奴やゾンビ軍団は。

608 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:40:29.57 ID:D4yczp02h
客層や、フィールドスタッフの対応力(監視力)は重要やろが。

609 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:40:42.63 ID:pGGQNGSnH
BBは講習付きで初心者にはいいかもだけど、日によっちゃバラマキゾンビが
出没するし、狭すぎ暗すぎでサバゲとは違うんだよなぁ

ルールやマナーはネットにたくさん出てるし、それ見れば十分対応できる
おっさんが初めて行って楽しめて、比較的クリーンで客層いいとこはトレンチかな
銃のトラブルが起きたりしても、オーナーに言えばすぐに何らかの対応してくれるしな
トレンチ行っとけば間違いないよ

610 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:46:12.82 ID:D4yczp02h
トレンチはBuddyやバトランのガチ勢が流れてきているから確かにクリーン。
新興フィールドの中では大成功してるよね。
ただ、あの男子トイレだけは何とかして欲しいなぁ…

611 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:53:29.53 ID:pGGQNGSnH
もう最初から男子トイレは無いものとして考えてるわw
普通に便座のある綺麗な方を使ってる

612 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 00:49:14.30 ID:ckxtfCNE0.net
奈良は土地があるからかアクセスしやすい場所にフィールドがあるのが良いね

613 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 01:09:08.79 ID:wsUkfrlS0.net
オペレーションの客酷いな。下品過ぎだろ。

614 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 06:33:13.83 ID:iTDYwWGu0.net
>>607
と、思うだろ?

615 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 09:46:04.95 ID:LppeqoV5O.net
説明希望

616 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 13:54:04.45 ID:cW+CMQtAV
バディは常連が鬱陶しいな
どこのフィールドにも常連は居るけど、変な結束のせいでノリが気持ち悪い
常連しか載らないブログや、お揃いのTシャツやパーカー、関東支部()なんかもそう

ゲーム楽しいかと言われれば、結局曲がり角同士での撃ち合いしかなくて、
ゲームにバリエーションがあるわけでもない
ゾンビに関しては分からないが、有名動画投稿者(○○○る)は遠征編として自らあげた動画でゾンビしてた

617 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 19:38:54.50 ID:cGA0RqxB0.net
458です
皆さん回答ありがとうございます
堺市在中で、調べたらCOMPANYが一番近いフィールドみたいでした

でどぷるさんの動画見て本格的にサバゲやりたくなったオッサンですが、どこかで会ったらよろしくです

618 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 20:57:31.76 ID:V52pmufC0.net
>>617
おっさんどうしでBBGUNでいっしょに遊ぼうぜ

619 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 02:37:41.76 ID:sv3jQVod0.net
いいね
BBGUN行くか

前行った時、経験者も初心者講ってことで参加させられてあまりの長さにゲンナリしたわw

620 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 06:00:06.68 ID:DxRA6/vm0.net
電動ハンドガンないけどBBGUNいけるかな?
室内CQBですよね?
馬G36ぐらいしか使えそうなのないけど…

621 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 06:55:30.28 ID:F7M96Rty0.net
>>620
レンタルあるべ?

622 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 13:50:53.89 ID:60zchIWxG
泉州タクティカルフィールドってどうよ?

623 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 18:43:49.84 ID:gMJFVyuN0.net
レイポ、HP更新されたぞ
結局ダメだったようだな

624 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 19:32:24.00 ID:jKd4O6950.net
同情はする

625 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:59:38.24 ID:JuG0vRX30.net
同情するなら金をくれ

626 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 21:15:28.76 ID:oDuyoSnq0.net
口約束だけで使用等の事実が無いならば賃貸借契約は不存在という事になるんじゃないの?

627 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 22:43:59.43 ID:e49Ol/+o0.net
今週こそはスカっと晴れて欲しいな〜

628 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 23:42:55.71 ID:Gdqlz1bU0.net
二万しか集まってなくて草

629 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 00:29:20.16 ID:ROLmSsgr1
ライラ糞すげーな!謝罪文の後に宴会写真UPとか
神経どうかしてるわ。
数年前に違法改造を自慢げに発表したファー○トの系列会社だと
思うと納得いくけど。あの事件のあとに国内の銃規制がはじまったの
若い子達は知らないんだろうな。

630 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 00:35:14.54 ID:ROLmSsgr1
弊社がカスタムを施した製品が銃刀法に抵触した疑いにより、
2006年8月2日当店、店長磯野耕造他4名が逮捕されました。
この出来事により,お騒がせしましたことと、
 日ごろからご愛顧いただいております皆様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
 現時点では詳細について把握しておりませんので、今後改めてウェブページにおいてご報告申し上げる所存でございます。
 慨・K・C FIRST 代表取締役 鴨池 史郎

631 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 04:03:24.35 ID:aOPLmDLC0.net
飲み代に消えたんじゃね?w

高額援助でもあの優待じゃなw
株主優待のがマシなレベルw

632 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 06:32:47.25 ID:8V1fjaM80.net
返金はされるようだ。
元々80万円募集する予定が2万しか応募がなかったことから、サバゲ・トイガン趣味未経験の意識高い系の彼らも、
自分らの考える「カジュアルなスポーツアクティビティー」(笑)が全く受け入れられなかったことを理解する必要がある。

633 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 06:39:54.92 ID:8V1fjaM80.net
>町に目を移せば、毎日変わらない疲れ切ったサラリーマンたちの姿。
>「この疲弊している世の中をもっと刺激的に変えられないか。」
>その思いこそがこのプロジェクトのはじまりでした。

「退屈している人に刺激を!」というなら分かるが、仕事で疲れ切っているような人にさらに刺激を与えたら、益々疲弊してしまうだろうね。

634 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 10:16:10.18 ID:R9V+wiye0.net
サバゲ経験もろくにないのにフィールド作ろうってアンポンタンにはいい刺激だったかもね

635 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 10:27:23.95 ID:igYkmY6T0.net
>>632
確か十万〜二十万ぐらいは集まってたよ
まだ返金できてない分が2万なのでは

636 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 11:47:18.64 ID:hx8+AQVld
そもそもどうして金を集めなきゃ出来ないのか
それぐらい自分らで捻出して始めろよ

ってか、振込みで出資した人は手数料取られ損なんじゃね?
その分も足して返金しないとダメだろ

637 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 12:28:49.53 ID:49CF1LoEe
たかが80万を銀行から用意出来ないなんてw
よほど信用ならない奴らやったんかな?

638 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 13:03:50.43 ID:/3yPz1+c0.net
クラウドファンディングだから目標金額に届かない限り実際に出金はされないんじゃなかったっけ

639 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 14:13:38.96 ID:hx8+AQVld
ってかさ、makuakeのプレポのサバゲ風景の画像、関西の各フィールドのゲームレポートの写真じゃん
・OGC
・TRENCH
・カンパニー
・CZK
・GHOST

自分らで撮影して無いとすれば勝手に使ったらダメなんじゃね?

640 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 14:23:30.60 ID:gu2r9nyO0.net
満額にはいかなかったけど決行、しかし頓挫、返金じゃね

641 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 17:34:47.23 ID:IFGQYs7s7
>>629
つttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00097686-1425457748.jpg

642 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 20:04:22.92 ID:l+phn48G0.net
どなたか優しい兵士さん、明日BUDDYにきてー!

643 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 22:02:46.59 ID:wpUy69Od0.net
仕事帰りにASOBIBAは楽しい
一時間で数回やってバイバイするから
適度な運動感覚だな

644 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 22:34:22.35 ID:ZeaoHxJW0.net
これって法人立ち上げちゃってるんじゃないの?
どうするんだろう・・・
大阪近郊でインドアオープンするなら少額にはなるが支援プランに参加するわ。

645 :名無し迷彩:2015/03/04(水) 23:53:26.03 ID:aOPLmDLC0.net
>>642
明日平日じゃねえかよっっw


仕事サボって行くわw
彼女と妹と連れて行く
捕虜にして好きにしていいぞ

646 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 00:16:19.95 ID:KpdSd/xr0.net
>>645
平日しか休み取れんのよ( ;∀;)
彼女と妹サバゲーに付き合ってくれるなんて羨ましいw

647 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 02:01:50.93 ID:SDipzRaZ0.net
>>644
1988年生まれ、元金融機関勤務で、配属後、数多くの同期の中でも最速で上場企業との新規取引を達成するなど「目覚しい活躍」(初年度)、
「活動振りは高く評価」(次年度)と評価されるも、「疲弊している世の中変えたい」と独立を決意して、
「BravePoint」の運営会社である潟Gッジイノベーションを設立、代表取締役に就任した生田君と、
1983年生まれ、2級建築士、宅地建物取扱主任者、24歳という若さにして、2億3千万円のマンション新築工事の所長に着任するなど、
数多くの現場責任者を経験、建設、改修工事のノウハウを生かし、主にハード面の企画を担う、同社取締役に就任した中尾くんはパソコン閉じて寝て明日からの資金繰り頑張って

648 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 02:25:42.71 ID:uWKsion90.net
これが「活動振りは高く評価」の実力

649 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 04:54:52.90 ID:30lOi0Xv0.net
誰が評価したの?

650 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 05:13:05.23 ID:6RT6sLdL0.net
勤務していた金融機関の上司だろ。

それよりも、「活動振りは高く評価」と言われて、自分の評価が高いと思っていることの方が痛いんじゃないか?
普通は「内容や結果が伴っていない。」というマイナスの意味だよ。

651 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 07:10:35.84 ID:9VNj4mx4c
関西の平日ゲーマーのトピックが欲しいな

652 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 10:40:47.99 ID:wt6U3nSO0.net
>>620
十分いける

653 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 21:11:35.36 ID:6mu6rs900.net
誰かチーム入れてくれよー
みんなどうやってチームさがしてんの?

654 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 21:15:36.73 ID:Vob4it8r0.net
自分でつくる

655 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 21:47:38.36 ID:zOcMXdiP0.net
大学のサークル

656 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 22:46:18.90 ID:9VNj4mx4c
平日ゲーマーなら、すぐにチームに入れるよ!

657 :名無し迷彩:2015/03/05(木) 22:48:10.27 ID:Hqpt3meyO.net
路上で勧誘

658 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 01:25:45.38 ID:kf2YU8UG0.net
>>657
京橋かな?
天王寺公園かな?
谷町四丁目の合同庁舎付近かな?

659 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 01:43:32.76 ID:K4Tx2jKP0.net
>>653
マジレスするとネット
2chねらー同士集まってサバゲするスレもあるし
Twitterで募集してる奴もいるし
他SNSや地域名とサバゲ入れたらグーグル先生が親切に教えてくれたりもするので好きなの選べ

>>658
ワロタw

660 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 02:11:13.78 ID:vrLxSmN+0.net
大阪国は国際空港でAK振り回しても厳重注意で済むんですねー

661 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 06:25:44.53 ID:MZjn5d550.net
↑おもちゃと実銃ごっちゃになってる哀れなヤツ

662 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 10:16:32.77 ID:vrLxSmN+0.net
おもちゃならいいのか?
ライラ擁護はガチの基地外なんだな

663 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 10:43:16.94 ID:ENEk1yQ00.net
是非飛行機2〜3機離着陸停めて損害賠償請求されてくれ

664 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 11:28:45.04 ID:MZjn5d550.net
おもちゃならいいとは言わないけど、ちょっと大阪国って言い方が馬鹿にされたような気がしたんだ。
ごめん。

665 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 11:31:42.07 ID:NGOytg8X0.net
バ関西人イライラでワロタwwwwww
よろしくニキーwwwwww

666 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 15:54:21.49 ID:3WxRmPm70.net
橋本国だろ

667 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 17:50:00.69 ID:pZquy7Kmt
これ以上ライラの文句を言うのはやめろ!
俺は今後のライラの活躍に期待してる!
次は、ミナミで銃の乱射ぐらいしてくれるかな?

668 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 18:33:33.55 ID:CSFMMllUy
大阪で問題おこすのはファー○ト系列ばっかり。
昔も今も社員にバカが多い。昔は社長もだったが。

669 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 18:52:00.33 ID:Tzu5Qvld0.net
馬鹿にされてる気がしてって馬鹿にしてんだろ
生まれも育ちも大阪だがロクな奴いないからな
大阪に誇りなんかない。嫌悪する

670 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 19:05:30.24 ID:hjXrNgLh0.net
>>659
そんなん本当にあるのか?

671 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 19:42:16.03 ID:YJA8o9Fr0.net
>>669
地域にもよるけどな。
ゴミな地域の民度はほんまやばいわ
まともなとこはある程度まともな人間も多いよ

672 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 06:13:56.74 ID:KkzsDZge0.net
ほっとけよ
大阪への妬みなんて和歌山()

673 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 15:18:07.49 ID:HWTxCwuI0.net
>>661
例えば一般人が傍から見たとして区別が付くのかね?
恐怖以外の何者でもないぞ。

674 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 15:27:29.31 ID:BKv1O2eT0.net
ばか多いな
頑張れよ

675 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 17:20:22.51 ID:9LN/Z5ZH0.net
>>673
論点違うくね?
単にAKっていえば実銃だし506が説明不足なとこ揚げ足とってるみたいな
まあどっちもどっちだが

676 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 19:48:24.44 ID:IU5xImte0.net
ライラの話の流れなんだから当然トイガンのAKの話なんだが、一般人が見たとき本物か偽物かなんて区別つかないだろうな
サバゲーマーですら咄嗟には判断つかないで慌てると思うぞ

677 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 22:13:20.57 ID:7h+DhmW30.net
今の長物なんて鉄にウッド何てざらなんだから、ちょい離れたらプロでも分からんわ

678 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 22:51:24.03 ID:BX48mldi0.net
実銃のフレーム使ってる疑惑の中華銃もあるしね

まあ何にせよ人前でエアガン出して喜ぶような事はするべきではない

679 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 22:58:51.77 ID:AL5z59KQ0.net
明日トレンチ行くけどグッチョグチョだろうなあ…

680 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 02:13:24.51 ID:3ZzSZDUc0.net
さばげやろうよっていうチームメンバー募集のサイト見たら
露骨に「女以外募集していません」ってのが見え見え。

チーム五、TM○S、L○A・・・あまり聞いたこと無いチーム
だけど有力なチームなの?

681 :505:2015/03/08(日) 02:16:07.82 ID:4GWFiQxK0.net
>>670
どれの事を指してるのか知らんが、2chならあるよ
昔は専用スレがあったんだが、今はこのページメインなのかな?
ttp://dqn.game.coocan.jp/pukiwiki/?FrontPage

宣伝しておいてなんだが俺はここのチームメンバーでもなんでもない

682 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 09:44:22.17 ID:O3D59FnP0.net
>>680
まぁ恥ずかしい奴らやわな

683 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 09:55:36.56 ID:jCTwm+ph0.net
逆にどこのチームオススメ?

684 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 10:45:36.26 ID:O3D59FnP0.net
>>683
出来てるチームに入るより。周りでやりたい人集めてやる方が楽しそう。

685 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 10:48:10.40 ID:jCTwm+ph0.net
それもありですかね?皆様どこのフィールドが一番いいですか??オススメ教えて下さい。

686 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 13:18:45.57 ID:J8z6W0Ba4
カンパニー良いんじゃない? エリア2。

687 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 15:19:43.32 ID:O3D59FnP0.net
野外なら カンパニーとグリーンキャニオン以外は楽しめた。 あくまで個人の意見

688 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 16:23:04.29 ID:8IjLd1Wpm
カンパニーエリア2楽しいの?エリア1は狭いながらもそこそこ楽しめたけどな。あそこ運営変わってから碌な話聞かないけどどうなってんの?

689 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 16:43:02.07 ID:qjicpUB3r
おい、エリア1に比べてエリア2の予約数少なすぎ。
>>686ステマ乙

690 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 16:53:53.33 ID:FvklBSxI+
エリア2高いからね。

691 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 18:02:44.99 ID:qjicpUB3r
現運営が素人同然で定例が盛り上がらない。エリア2が高い割にポジティブなレビューが少ない。せっかくの大口客になったはずのガバサバにも逃げられたみたいだし。
つまり、そういう事だな。

692 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 17:58:34.28 ID:emFjNSvc0.net
初心者なんでずが、野外は何持って言ったら便利??

693 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 18:08:33.01 ID:PCch5ljQ0.net
>>692
虫除けスプレー

694 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 18:28:48.14 ID:FvklBSxI+
エリア2もサンゴーなら良いと思うけど。
でもどのフィールドも1日居てるとアキてくるから色々回るのが良いんじゃない?

695 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 19:05:20.34 ID:lLieaqi90.net
>>692
ビニールシート

696 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 19:10:46.85 ID:jUq5JzUn0.net
熱さまシート

697 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 20:14:38.15 ID:aoB+SHeW0.net
メリーズ

698 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 20:44:24.64 ID:fCrf55M60.net
>>692
初めてスレのテンプレ見てこい

699 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 20:56:21.07 ID:LiuO2xS10.net
塩タブレット

700 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 22:43:34.96 ID:7h1cMxPlq
カンパニーも、ブログをすればいいのに!
カンパニーは、BBGの一階が好きな人には、最高のフィールドかも知れない!

701 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 23:37:14.42 ID:emFjNSvc0.net
ところでチーム五とTM○SとL○Aってどんなチーム??

702 :名無し迷彩:2015/03/08(日) 23:49:37.22 ID:Bust22y9u
ここで聞くなよ。連絡してみろ

703 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 00:35:45.36 ID:sTibOd750.net
肯定的な意見でも否定的な意見でもそういう個人が特定できるレベルの話は
晒しに近くて荒れる元だからここでやるのはマナー違反

704 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 01:06:21.78 ID:cGrcC9qd0.net
人懐こいキャラが爽やかな顔で堂々とゾンビというパターンは昔から多いの?

705 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 01:20:04.51 ID:DqWfdf2c0.net
>>703
何でお前が勝手にルール作ってんの?

706 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 05:37:40.16 ID:uGBbB0SJ0.net
やんわり注意促してくれてる人に噛み付くアホ

707 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 08:24:46.50 ID:bF6xzEQD0.net
これが関西クオリティ

708 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 10:43:29.25 ID:iXk+2mgs0.net
面目ない…

709 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 12:28:26.79 ID:W2SQYQeD0.net
悪い例
こいつのチームはゾンビや!!!!!
晒したるwwwwww死ね!ゾンビ!



良い例
この人がいるチームで銃に当たってる人がいたけど気づいてなかったのかな?
雨や木の音で勘違いすることもあるから仕方がないか(^_^
気がつかないなら2、3発撃ってあげよう。

710 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 13:44:21.49 ID:71Eq31c40.net
2chでやんわり注意とか意味ないよ。
そんな書き方で遠まわしにゾンビ晒しするなら店員に報告でいいでしょ。
>>709の良い例なんてブログにでも買いとけレベル。
直接言いにくいことをここでどんどん晒せばいいよ。

711 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 15:01:09.68 ID:uGBbB0SJ0.net
何言ってるのか分からない

712 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 15:01:25.18 ID:2TZ/0xhE0.net
昨日ゲーム終了のアナウンスあってから撃ってくる人いて笑ったわ

713 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 17:42:51.38 ID:ASqWmqa2o
昨日OGCに普段のゾンビが集まったのか、
別のフィールドでいいゲームが出来た!

714 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 18:13:00.34 ID:aXFZzfhN0.net
確かにわからん

715 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 19:56:40.97 ID:FMoC1f860.net
ラグーンてビール飲みながらやってもいいの?

716 :名無し迷彩:2015/03/09(月) 20:37:13.73 ID:gc3yUjAk0.net
こんなところで聞かずに、運営に聞いてみれば?

717 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 02:06:05.74 ID:M1UagXqN0.net
>>715
おまえは運転しながらビール飲んでも許されると思ってるんだろ?だったら飲めよ

718 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 09:18:30.77 ID:FILhOUJl0.net
そんなことより、サバゲー行きたい欲がやばいんだが

719 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 13:39:33.90 ID:1QzoakmX0.net
>>718
行けばいいんじゃないの?

720 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 14:32:39.36 ID:5CWrsQHKO.net
555

721 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 21:13:52.67 ID:1fsJ8UlS0.net
ラグーンは勝手に店長が常連チームに参加してゲーム進行してて糞やったな

722 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 21:26:47.14 ID:y+P2e5JE0.net
それでバランス崩壊してたならクソだよな
馴れ合いなら、どこでもそうなんだから仕方なくね?
俺が行ったときは、ゾンビ行為は逐一報告してたり
ルール守らない奴は指摘したりとまともだったよ。

723 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 21:36:15.15 ID:IuyqkJ8au
サバゲーでゾンビしたい!

724 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 22:28:34.99 ID:8E96J7re/
トレンチも毎回オーナーが参加してるやんけw
しかもガチでw

725 :名無し迷彩:2015/03/11(水) 01:18:27.98 ID:shn65hwK0.net
スタッフが負け越してるチームに入るのはよくあることかと
ゾンビは確かに直接参加したほうがよく見える場合もあるだろうし
なによりスタッフが参加してるという事実が周囲に対して予防効果になるかもね

726 :名無し迷彩:2015/03/11(水) 01:20:56.11 ID:atdaYR2y0.net
ラグーンは色物ルールを押し付けがましくやらされるのがな
普通に殲滅とか、フラッグもさせてくれよと

727 :名無し迷彩:2015/03/11(水) 01:41:20.22 ID:shn65hwK0.net
わかる。見新しいだけであんまり面白くないルールが最近どこのフィールドでも多いよな
やっぱ普通のフラッグが一番おもしろいわ
シンプルなルールを繰り返すからこそ進行ルートの相違工夫や駆け引きが生まれてくる
珍しいルールは思いつきや始まってからのノリで行動決めざるをえない事が多くてその辺ちょっと物足りない
ルール説明に時間かかるしアクセントでちょろっとやるぐらいならいいけど半分ぐらいは普通にフラッグやってほしい

728 :名無し迷彩:2015/03/11(水) 02:23:15.55 ID:zC/QO9Wk0.net
>>725
フィールドによってはゾンビ行為の報告があるとスタッフがゲーム参加してチェックしてる事あるね

729 :名無し迷彩:2015/03/11(水) 11:01:07.52 ID:afH9f1xG0.net
>>727
フラッグ戦のアレンジとしての変則ルールなら面白いよね
メディックとかリスポーンとか

730 :名無し迷彩:2015/03/11(水) 16:07:24.57 ID:shn65hwK0.net
>>729
チーム全体での復活上限のあるリスポン戦は好きだわ
サバゲは大抵開幕でモタモタしてるほうが負けるから、最初にリスクを承知で前に出た人が報われやすい所が良い
メディックは全員が治療できると中遠距離の狙撃が即回復されてお互い人数が減らず
結局終盤になっても突破口を開けないまま終わる事も多いからメディックの人数制限とかの工夫は必要だと思う

731 :名無し迷彩:2015/03/11(水) 21:29:04.64 ID:atdaYR2y0.net
>>730
確かにこれが一番好きかもしれない。あと裏返りメディック的なのも面白いと思った

732 :名無し迷彩:2015/03/11(水) 22:33:24.61 ID:xwOwe2Vd0
ヒットが通るのか?ってぐらい堂々と歩いて敵の後ろを取り撃ちまくるって戦闘されたらムカツく?

733 :名無し迷彩:2015/03/11(水) 23:24:11.61 ID:u0siZ98I0.net
UFGって雨でもやってる?

734 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 00:29:27.19 ID:FVAH1EUD0.net
また日曜雨かよ・・・
土曜も月曜も天気良さそうなのが余計腹立つ

735 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 11:47:42.92 ID:2RMiQuq/0.net
土曜日開催のフィールドへ行こう

736 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 15:24:04.81 ID:rN1wFs5B0.net
日曜日しかサバゲー行けないんですがそれは...

737 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 15:32:16.77 ID:ljIoc2PRq
土曜ゲーム行って夕飯食べて帰宅しても明日まだ休みっていう安心感が半端ない
サバゲ行くなら土曜に限るわ

738 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 17:34:01.69 ID:M1Qr/uE4j
平日ゲーマーってレベル高いよな
ボロボロにやられた

739 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 17:37:14.19 ID:M1Qr/uE4j
あと平日って安いんだなw
平日ゲーマーの次世代率高過ぎ
トレポンも居る
なぜそんなに金をかける?

740 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 17:54:45.10 ID:BlkrmLSd+
なぁちょっと普段行ってへんフィールド行ってみようと思うんやけど、
weedってどうなん?

741 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 17:51:56.21 ID:7dGY6Mw00.net
しらねぇよ...

742 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 18:16:54.89 ID:FVAH1EUD0.net
おいおいなんか土曜も雨とか言い出したぞ
晴れ時々雨、降水確率50%とか・・・ 結局どういう天気になるのかさっぱりわからんぜ
こんな適当な予報なら俺でも出せるぞw

743 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 19:19:23.27 ID:1W+HE7WNM
雨でも開催されるフィールドはちょくちょくあるぞ。
俺は絶対行かないけど

744 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 19:41:34.74 ID:M1Qr/uE4j
今週UFG×バトゾか!

745 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 19:54:43.62 ID:R5rqwfLwz
↑ものすごくどーでもいいww

746 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 21:43:29.90 ID:mJXHXX5R0.net
雨ばっかりでしらけるのお

747 :名無し迷彩:2015/03/12(木) 22:38:54.20 ID:zicpABF40.net
泥んこゲームか、最悪中止か…
月曜ならどんだけ降ってもいいのになぁ

748 :名無し迷彩:2015/03/13(金) 01:16:50.05 ID:yZhZysBA0.net
でも、泥んこゲームも楽しいよ
ただ、絶望的に人の集まりが悪いけど

749 :名無し迷彩:2015/03/13(金) 09:53:35.72 ID:NbaQqOFFX
狙ったように土日雨かよ
せっかく暖かくなってきたんだから泥濘気にせず走り回りたいのに

750 :名無し迷彩:2015/03/14(土) 09:05:43.51 ID:+RatlU3+0.net
ゲーム中は楽しいけど帰って掃除するのがクソめんどくさい
どんだけやっても後日掃除できてないところがあるとゲンナリする

751 :名無し迷彩:2015/03/14(土) 10:25:06.35 ID:5t+1nkKy0.net
そうだよね、グローブが乾かなくて臭くてつらい

752 :名無し迷彩:2015/03/14(土) 20:27:10.34 ID:dhWtWpck0.net
土曜日狙い打ちの雨ばっかで嫌になるな

753 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 00:49:44.70 ID:pqXzJGrL0.net
日曜は夜からっぽいな。帰るまで持ってくれよ・・・
こういう時にギリギリになってから判断できる気楽さがボッチ参戦の良い所だわ

754 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 22:53:11.46 ID:c6cvWfSj0.net
和歌山のバトランGW貸切状態状態じゃねーかよ
ふざけんな

755 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 23:35:49.96 ID:Ue7CGqVmr
>>754
バトラン良いフィールドだけど、貸切や縛りの強いイベント戦が多くて
野良ゲーマーにはなかなかゲームする機会が無いフィールドなんだよな。
新興ながらトレンチが盛況になってる理由がわかる。

756 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 23:33:45.37 ID:CW8R8SYQ0.net
本当だった
アンダーパワー戦って、ちびっこ銃でするんだろうな

757 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 23:57:57.06 ID:RVQwaMBN+
GWは、UFGにいくぜ!
なぜなら?人が少なそうだからw
人の多いフィールドより少人数のフィールドでゲームしたい

758 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 00:12:13.19 ID:tbCn9Aki0.net
オレも今見て愕然としたわ…
大阪行けってことかよksg

759 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 00:14:14.12 ID:6M5/KRlv0.net
このスレにまっちゃん本買うくらい特殊部隊マニアな奴いる?

760 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 00:16:14.47 ID:tbCn9Aki0.net
祝日ばっかり貸切状態辛いんだよ
こっちは平日祝日しか休み無いのに

761 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 05:46:20.70 ID:FukFHIf/0.net
いちいちそんな極少数の休みのやつの都合に合わせてたら経営できるわけない。

762 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 06:11:51.35 ID:3NrvqI8j0.net
貸切られる前に貸切ればいいのに

763 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 11:21:02.00 ID:M3Qf30iO5
バトランから比較的近いしフィールドの雰囲気も近いしな、トレンチ
トレンチ常連はバトラン勢が多いと聞いたことがあるが、平日にもかかわらず
定例や貸切が入るようになったのはバトラン勢が流れてきてるからかのかね

764 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 20:01:23.83 ID:758xk4Dy0.net
>>762
その通り!

765 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 20:02:52.32 ID:sgq40rjR0.net
お買い上げ

766 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 21:31:18.84 ID:rmCk19L50.net
人に頼らず自分でフィールド作って運営しろ!

767 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 22:03:20.45
そうだ!

768 :名無し迷彩:2015/03/17(火) 00:31:32.35 ID:KrGU3ZT/0.net
>>766
おまえがやってみろ

769 :名無し迷彩:2015/03/17(火) 01:33:54.92 ID:jpePuyZO0.net
なら文句言うな、頑張って有給取るなりお前が休みの日にやってるフィールド逝けって行きたい行きたいダダこねても誰も連れてってくれないぞ

770 :名無し迷彩:2015/03/17(火) 07:59:11.67 ID:jgmReAOA0.net
ライラに転職するとサバゲ手当て出るらしいよ。
がんばw

771 :名無し迷彩:2015/03/17(火) 12:43:42.44 ID:HZxqI7zxG
ライラに転職してもブラック企業やろ?

772 :名無し迷彩:2015/03/17(火) 15:47:50.75
宣伝失礼します!
新規OPENした買取り専門NET SHOP Military&GunShop Dragoonです!
中古エアガンはもちろん不動品、ジャンク品も買取りさせて頂きます!
捨てる前に1度Dragoonに見せて下さい!
高価買取致します!
http://www.okayama-dragoon.com/
以上、宣伝失礼しました!

773 :名無し迷彩:2015/03/17(火) 19:43:57.85 ID:JXEcDRb70.net
ライラ薄給やし、上から指示された事淡々とやるしか出来ないつまんねー職場だぞ

774 :名無し迷彩:2015/03/17(火) 20:25:34.20 ID:nroDmC+t0.net
だから関空の駐車場でAK持って空港を襲撃しているように見える画像をアップするようなバカッター事件を起こすのか。

775 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 05:03:04.79 ID:64DKOX/Y0.net
らいらみららいら

776 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 13:25:55.33 ID:jJuikk9qH
やっと今週末は両方とも晴れだな

777 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 00:55:37.08 ID:JU9XNGkd0.net
祝日にグリーンキャニオン行こうかな
まだあのよくわからない計測の仕方してるのか?

778 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 12:38:09.95 ID:hQ/0uurQ0.net
OGCと言えば前に、
真冬の霜も降りてる日に「危ないガス」を入れたガスブロで初速85を叩き出したが、お咎め無しだったw

それ以来危なくて行かないようにしてる

779 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 12:41:33.88 ID:BdueJ0Lm0.net
知らん間に三木に新しくフィールド出来てたんだな
近くて素敵

780 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 13:58:21.15 ID:tQ+cZ9U40.net
マジかよジェリド最低だな

781 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 14:09:51.47 ID:PlZhEEs80.net
>>778
危ないガスであろうとレギュに収まってるなら、普通なにも言わないだろ

782 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 15:04:41.94 ID:0ePpWBOG0.net
>>781
いや、危ないガスの時点でゆうやろ。お前とは絶対サバゲー行きたくないわ。

783 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 15:51:44.41 ID:1CqHqWkv0.net
いや、ガス取り扱い関連でヤバくない限りそもそもガスそのものには法規制かかってないし、初速が問題ないなら問題ないだろう。
アウトなガスってCO2だけとかそういう奴だし、そもそもそれで規制かかるのは高圧ガス取り扱い関連であって銃刀法は関係ないし。

784 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 17:43:22.31 ID:JmhyelANr
危ないガスってなんやねんw
お前の屁か?w

785 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 19:58:21.65 ID:VfU7AbWd0.net
>>595
おまえが、一番 危ない。

786 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 21:27:59.19 ID:PlZhEEs80.net
>>782
マガジンに注入した中身のガスの種類がわかるってすごいですねー。

787 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 21:33:11.95 ID:D5ichhNu0.net
危ないガスを入れてる奴が一番危ないんだよなぁ…

788 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 21:41:13.04 ID:n9+/55SO0.net
>>779
三木にアネックスパーク以外のフィールドが出来たの?

789 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 21:43:37.47 ID:XmAWg5NO0.net
>>788
ttp://sga-cloud.com/index.html

790 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 21:47:47.48 ID:n9+/55SO0.net
>>789
ここアネックスパークじゃね?サバゲーフィールドの方に正式に名前が付いたてことかな?

791 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 21:53:52.94 ID:XmAWg5NO0.net
そうみたいだね
関西サバゲフィールドにもこのフィールド名で登録されてるし

792 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 22:01:37.82 ID:n9+/55SO0.net
新しくフィールドが出来た訳ではないんだな…兵庫県にももう少しフィールド出来て欲しいんだけどなぁ

793 :名無し迷彩:2015/03/19(木) 22:07:07.24 ID:xhI/BJGw0.net
>>778
通報しました

794 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 00:18:28.45 ID:mbka201m0.net
泉州は3月の週末はずっと満員なんだな
まだまだ未完成に見えるんだが案外おもしろいんやろか

795 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 01:21:04.28 ID:5V4kg3O50.net
>>794
土地ダダ余ってるだけで、一つ一つのフィールドはしっかり完成してるよ
俺は結構好きなフィールドだわ

796 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 04:45:01.34 ID:U6NXygYF0.net
>>795
バランス悪いとか言われたり常連有利にスタッフ云々って聞いたけどどうなったの?

797 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 06:08:12.88 ID:S6Y0uQlC0.net
オープン初日に行った身としては
二度と行きたくないフィールドだが、改善されたのか?

798 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 07:29:49.82 ID:zCSKj9KVy
>>797
自分も初日に行った者だけど、中身大分変わってる。
壁の穴が人一人余裕で通れるくらいに拡張されてるのと
廊下のバリケの数と配置が変わってて長距離での廊下の撃ち合いが難しく
なってる(=近距離戦)。
多分初日は雨でほぼ全員建物内での戦闘になってたからだけど
晴れてる日に行ったら存外面白かった。

799 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 08:35:54.68 ID:UYVZsxjT0.net
>>778
危ないガスって何?

800 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 08:49:07.38 ID:5V4kg3O50.net
>>796
あー貸切だったから定例会の雰囲気は知らないわ…
純粋にフィールドのマップ配置と駐車場等の付随施設は広くて使いやすくて良かったな〜て印象

801 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 09:09:06.77 ID:+EpWpEGy0.net
泉州の広いフィールドてどこ?

802 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 10:14:10.59 ID:0DwfcW0t0.net
>>792
国有林がおおいのかなー

803 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 10:36:50.02 ID:5V4kg3O50.net
>>802
と思ったら森林フィールドできるみたいよ
http://field-schwarzwald.jimdo.com/

804 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 10:39:12.07 ID:5V4kg3O50.net
あ〜これもよく見たら新しく出来たというより、同名のチームのフィールドを一般の人も呼ぶ定例会しますよ〜てだけなのか

805 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 20:03:51.09 ID:n+GgF20a0.net
日曜STF行ったけど確かに満員やった、雨でも楽しめるし
スタッフの質が他と比べたらかなり有能。来週参加したいが
すでに満員(涙)

806 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 20:59:27.60 ID:5bsPOPLP0.net
http://kuzuki.militaryblog.jp/e643079.html

空港で〜



ワロタw

807 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 21:22:26.35 ID:YNqxuvGIt
空港でAKのエアガンで遊ぶ人たちが作った補強パーツがありますが、ボッタクリとしか思えない価格で売られているので、選択肢には入りません。デザインもあれやし。

808 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 22:49:01.99 ID:o0nS3rIj6
自演か?

809 :名無し迷彩:2015/03/21(土) 16:05:08.20 ID:6PALjcby0.net
ソルジャーストックのホームページにアクセスできない件について
情報求む

810 :名無し迷彩:2015/03/21(土) 19:29:41.06 ID:11NK7V860.net
http://solst.jimdo.com/
HP移転したみたい

811 :名無し迷彩:2015/03/21(土) 20:30:27.40 ID:u8/Y+4nf0.net
奈良に出来るという噂のルートアイリッシュって所の続報とか近況知ってる人いない?

812 :名無し迷彩:2015/03/21(土) 22:10:57.05 ID:6PALjcby0.net
>>810ありがとう!

813 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 05:17:40.92 ID:uUEg9Uhy0.net
大阪グリーンキャニオンってゾンビ多いね
日曜行ってきたけど跳弾や装備品に当たった場合は無視してもいいんだね
広いのは良いけど相手が棒立ちでうろうろしてるのを眺めるのはだれるわ
もう少しバリケード多くして両陣営の前線への移動を楽にしてくれ
あと山側のお城で籠城戦させてくれw

814 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 07:55:29.24 ID:tWlxzMd90.net
Field9行こうと思ってるけど
弾のレギュが色ってのが困る

よく売られてて使えるのはマルイの20とエクセルかな?
25で使える弾ある?

815 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 09:50:30.51 ID:ycl9tEj20.net
マルイ0.25バイオ。あそこはどうしても弾使うから多めに持って行く方が良いよ。

816 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 12:51:13.08 ID:tWlxzMd90.net
レギュ見たら確かにマルイの25書いてるけど
あれって白じゃないのか?
まぁ書いてあるし使っていいってことなんか。
ありがとう

817 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 13:52:06.18 ID:bzz6wQX8u
マルイは分解速度が速いからOKなんだよ。
最初は灰色だけど、すぐにあせてくるから。
中華製のBBバイオを庭にまいてみ。ぜんぜん分解しないからw

818 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 17:03:17.60 ID:respMgHF0.net
グリーンキャニオンはゾンビ天国やで

819 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 17:53:34.08 ID:bzz6wQX8u
暖かくなったらゾンビも増えるし、レギュに文句言うアホも増える。

820 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 18:16:46.13 ID:k5IPFpurz
サバゲ初めてまだ浅いんで、自宅付近の京都のフィールドにしか行けてなくて
GWに大阪や奈良に遠征しようと考えてるんだが、大阪奈良でオススメある?

ぼっちで行っても寂しくなくて、セーフティやゲーム時の雰囲気が良いとこがいい

821 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 18:50:48.58 ID:BWVRLn0wG
>>820
その日の客層によるのでハズレを引かないように祈るのみ。
どんなに良いフィールドでも雰囲気が極端に悪くなることあるから、
結局820の行ってみたいところに行ってハズレひかないことを願うだけ

822 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 18:45:57.55 ID:aNmP7C+Q0.net
撃たれてからしゃがんで周りを見回し
2撃目を受けてから方向を特定して反撃してくる
自分から撃った相手が見えないからって、自分が撃たれて当ってるのが見られてないと思うなよ

823 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 19:03:32.30 ID:EYTMku1gH
>>820
森で走り回るのがいいのか
Cqbフィールドがいいのか
好みによるし
インドア、アウトドアもあるよ

824 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 20:28:06.86 ID:SOpuNohK0.net
>>818
後ろのお兄ちゃんが跳弾無視しまくって撃ってるのは呆れたわw
あと新規さんは仕方ないと思うんだ
石跳ねや枝でヒット言うくらい神経質な人もいるけどw

でもゴーグルに当たってもヒットって言わないから2mの距離でフルオート撃っちゃったw
女の子だったみたいで きゃあいたいいたいっいっあううって叫んだから愚息も興奮して適正ホップ以上に跳ね上がったよw

825 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 23:29:56.72 ID:NvhAihId0.net
個人的には跳弾は無しにしてほしいのが本音
特に木の下とかで、上の葉に当ててBB弾落として当ててくるとかはなぁと思う
インドアとか撒いたもん勝ちになるし

826 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 00:29:39.30 ID:lS09Ed3uQ
ね!こういうアホが増えるんだって

827 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 00:40:21.44 ID:PW2Mw11a0.net
プレート着込んでるからボディはヒット扱いにならないルール適用してる人がいた。
フィールドのルールでやろうぜ.....

828 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 01:10:07.58 ID:ULu9uVklh
22日にグリーンキャニオンであったガバサバ、主催者の運営能力が最悪だったそうだな
関係無いヒスサバの人達に運営を任せるとか信じられない

829 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 01:35:04.84 ID:l/YSDS8I0.net
>>813
何人来てた?
どんなゲームやったの?
参考までに教えてほしいな

830 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 08:21:04.96 ID:HZtFG83X7
跳弾は当然ヒットだが、跳弾狙いは萎えるから止めて欲しい
頭押さえるだけなら窓の枠撃ってパチパチ鳴らすだけでいいのに、窓を狙うから中に弾が入って跳弾ヒットが生まれる

俺は明らかにバリケの中に相手が居る場合でも跳弾になるような当て方はしないようにしてる
内壁に跳ね返ってパラパラ当てた弾でヒット取っても嬉しくない

831 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 08:46:19.38 ID:fQBAoRI27
グリーンキャニオンも酷いがオペレーションも終わってる
スタッフやる気ないやろ〜

832 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 10:32:10.17 ID:e358ZwayJ
バディの身内ノリがクソ過ぎる。

833 :名無し迷彩:2015/03/25(水) 15:41:42.07 ID:7y/o/6ms0.net
アンリミテッドっていつくらいに定員になるんやろか

834 :名無し迷彩:2015/03/25(水) 17:49:17.25 ID:PC5BUQy60.net
自己申告の世界だからゾンピパラダイスなのは仕方ない

ってのかわかってからネタ勢になった

835 :名無し迷彩:2015/03/25(水) 18:09:26.17 ID:qCz1Yx4UW
ソルスト4月末で休業するとブログに載ってた。
近いから行こうかとは思っていたけど、情報少なすぎて行く勇気がなかったわ

836 :名無し迷彩:2015/03/25(水) 21:53:36.65 ID:UhMkQmrG0.net
ソルスト閉めちゃうのかよ!

837 :名無し迷彩:2015/03/25(水) 22:06:58.58 ID:uIHfzarV0.net
今尼在住で今週末車届くからそのうち行こうと思ってたのに
BBQの日参加しようかなぁ

838 :名無し迷彩:2015/03/25(水) 23:17:48.14 ID:VLNlhK/C0.net
BBQの日って25日のこと?俺も行こうかな
会ったらよろしくな

839 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 02:43:25.83 ID:8YvSWcp00.net
大阪グリーンゾンビランドに改名だな

840 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 14:04:38.14 ID:qB+o5ciZ0.net
>>839
じゃあ君は常連ゾンビ君だなw

841 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 14:44:11.02 ID:9Kb3TQwy0.net
もうちょっとひねりのある煽りしてくれよ

842 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 15:16:59.03 ID:K2cUC2fJ0.net
そういや先週カンパニーでイベントあったみたいだけど行った人居る?
せっかくエリア統合したのにFaceBookの写真じゃ30人ぐらいしか居ないけどあれで全部?
エリア2は利用率低すぎて完全に赤字だろうし、エリア1の参加者も順調に減ってるが大丈夫かここ

843 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 17:04:01.42 ID:Oth8ReW/0.net
>>839
大阪ゾンビグリーンランドくらいにしといてやれやw

844 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 17:05:01.27 ID:Oth8ReW/0.net
>>842
開店後数か月更地だったんだし利用率云々は後の話な気がするわw

845 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 17:23:45.45 ID:YI6mS0Ze0.net
Twitterで見かけただけなんだが、
ぐーる @GHOUL_75INF
こいつは何したんや

846 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 17:45:45.11 ID:y2b7lDUSt
カンパニーは、情報が少なすぎる
イベントなんて初めて聞いた!

847 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 18:15:55.55 ID:9Kb3TQwy0.net
>>842
調べてみたらエリア2の価格強気過ぎんだろ…
閑古鳥が鳴いて値下げとか常時エリア1と統合とかになれば利用者には良いけどね

848 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 18:25:09.93 ID:ypHUo9qS0.net
companyはエリア1しかなかったころに一回行ったけど
一回で十分って感じだったな
エリア2は行ったことないけど、高すぎて行けない
どっちも3500円になったら呼んで

849 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 18:29:56.84 ID:eSv+pH3v0.net
グリーンゾンビランドwで行われた某貸切イベントの運営があまりにクソだったとかで怒った
クソ運営のせいで近しい仲間が奉仕させられ、トラブルに巻き込まれ、えらく難儀しよったとかなんとか

850 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 18:36:04.36 ID:K2cUC2fJ0.net
>>844
更地のままなら今後に希望的観測も持てるが、結構豪勢な設備建ててこのザマだからな
建ててしまったら維持費用もかかるし、このままなら初期投資の回収は難しそう

>>848
俺も全く同じ感想だわw 近所で通うのが楽な立地だから頑張ってほしいんだけどな・・・
元々エリア1自体単純で飽きやすいのに、エリア2は雰囲気優先で一層ゲーム向きじゃない構成だからとても行く気になれない
実際プレイすると別の感想が出てくるのかもしれんが、そもそも感想さえ見かけないのがね・・・

851 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 18:56:22.33 ID:UVEhATT0p
>>850
エリア2はスタートの開始時点でハッキリと有利不利が出る。
入口すぐのスタートには高所がなく身を隠せるものがないから
他スタート地点の2階から開始直後撃ち込まれて出れない。
リスポンゲームなんて1歩踏み出して5秒保てば良い方。

852 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 18:49:29.80 ID:Bs2NsRn40.net
>>047
上でも書いてるけどガバサバで知り合いコキ使われて怒っちゃった人だね

主催が酷すぎてガーディアンのオーナーとバトゾのスタッフは昼前に帰っちゃったし、OGCのオーナーも参ってたよw

853 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 20:22:27.02 ID:C4IC4dA60.net
047 ?

854 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 20:33:10.54 ID:+6jy3ea90.net
ガバサバでググると動画出てくるけど絶対一緒になりたく無いな

855 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 20:46:40.59 ID:C4IC4dA60.net
↑あんなのサバゲじゃねぇ

856 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 20:53:33.80 ID:tRi/F9v10.net
まぁ色物サバゲも需要が有るって事でいいんじゃない?
ツレが行ってたけどいろいろ酷かって言ってたし

857 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 21:28:15.13 ID:IpnBDXEg0.net
動画は面白かったけど参加したいとは思わないな

858 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 21:58:15.03 ID:Mq2agOHgJ
サバゲーとは?ミリタリーとは?という哲学を考えてさせられるなガバサバ

859 :名無し迷彩:2015/03/26(木) 23:56:57.29 ID:3EnLsI130.net
そのために部外者をシャットアウトして行うイベントだからな
主催者の不手際もイベントの内だと思って諦めねばなるめえよ
金出して参加する方はたまったもんじゃないけどなw

860 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 01:08:58.49 ID:6lf4NoAT0.net
まあガバサバは勿論主催側にもフィールド側にも非があっただろうけど今騒いでるのは完全に部外者ばっかりだし関係者は可哀想だよ
まあここで持ち出す話題じゃなわな

861 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 03:11:53.56 ID:qeUED+O80.net
そりゃ参加者は自分達のやりたい事やって終わったんだから大成功で満足だわな
OGCとの調整はおろか名簿が無くて参加費徴収できてなくてもガバガバサバゲなんだから運営もガバガバでOKなんだろ

862 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 05:53:56.10 ID:yvX4fS8w0.net
m1911オンリーイベントと勘違いした私。動画をみた。
イベント名から「サバゲー」を抜いて欲しいと素直に思った。

863 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 08:16:28.01 ID:gcGY8/HhF
「〜サバ」と銘打つイベントは総じて危険な香りしかしないイメージ

864 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 14:09:14.96 ID:IDccTco61
今回これだけ問題起こしたのだから、過去も同じ運営方法だったんだろうな
まあOGCでは二度と開催できんだろうし、ご愁傷様

865 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 14:51:37.88 ID:rTuNQ1tVa
ガバサバって何?

866 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 17:35:59.46 ID:lgLPlqNg0.net
いいと思うけどね 好きな格好で集まっても共通項としてサバゲがあってそれで遊べるのは楽しみやすいだろうし
老若男女体力もさほど影響なく楽しめる
それがサバゲーのよさでもあるよ
たが今回は話を聞いてる限りだと運営がいい加減なのと参加者の一部も自分が楽しめりゃいいって程度の連中なので揉めたんだろうな
イベント開催のために裏で考えないといけないことややらないといけないことが見えていなかったんだろう
現場の善意の参加者の協力で幸運にも大きな事故無く終わってまだよかったほうだと思うけれどこれを普通と思うようではそのうち大問題がおこるよ

867 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 18:55:06.20 ID:QRU59jBi0.net
>>866
ええ事言ったw

868 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 22:53:21.52 ID:iA9K5/iNs
フィールドでゲームする女の子に声を掛けて、サバコレしょうぜ!

869 :名無し迷彩:2015/03/28(土) 00:56:27.69 ID:g+yrb5700.net
女と子供とデブを撃つのは簡単だ
動きがのろいからな

870 :名無し迷彩:2015/03/28(土) 13:48:35.05 ID:TH/1LSx90.net
サバゲに来る子供の動きは意外と早い。

871 :名無し迷彩:2015/03/28(土) 15:57:37.50 ID:fOzFQnvJ0.net
○・・・女と子供がデブを撃つのは簡単だ、動きがのろいからな

872 :名無し迷彩:2015/03/28(土) 22:16:07.02 ID:X/EAE/pR9
キャンプ大原再開?写真みるかぎりCZKの出来損ない

873 :名無し迷彩:2015/03/29(日) 04:01:38.73 ID:XUhJFOZQ0.net
デブほど重装備で鈍重なんだよなw
でも蠍持ってるデブは何か笑ったわw

874 :名無し迷彩:2015/03/29(日) 23:33:09.45 ID:hgQOaxAkF
寒空にTシャツ一枚のデブも居たぞw

875 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 08:57:56.68 ID:8bfDQTUY0.net
ラグーンはなんであの女スタッフがゲーム説明してんの?
あいつゲームしたことあんの?ゲーム内容理解してたらあんなグダグダな説明にならんだろ?
常連に説明し直してもらったほうがよっぽど解りやすかった
あいつ台本読んでるだけじゃん
スタッフなんだからそれぐらい頭に入れておくべきだろ?

876 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 09:27:47.73 ID:n2I0J2P9t
良いやん別に

877 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 12:58:18.99 ID:jMwts0Wz0.net
こんど行くんだけど楽しいん?

878 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 13:51:28.56 ID:r/z/HHBf0.net
>>875
もっと役に立てるようになりたいんじゃない?
頑張ろうとしてるのは分かったけど
やっぱり店長さんの説明が分かり易かったな
今後に期待

879 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 18:19:32.76 ID:6Mm2UIs+0.net
>>877
クソ

880 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 19:29:03.24 ID:E64aATxP0.net
みんな遠いのかもしれないがWEEDはいいフィールドやで
ただセーフティの椅子がペール缶&狭いから人が増えるときついかな

881 :sage:2015/03/30(月) 19:49:51.23 ID:UkeZr6L8g
みんな贅沢になったもんだ

お爺ちゃんは羨ましいだけやけどな

882 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 20:22:42.08 ID:KsHxP8Ut0.net
>>877
雰囲気面白いしCQBのわりに交戦距離そこそこあるから中々楽しいよ
ただ特殊ルールゲームが多いから何度か行くとその辺が面倒に思うかな
もう何度も行ってるけどガッツリしっかり遊ぶならUFガーディアンやホーネットの方が良い気もする

883 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 21:19:48.81 ID:hJkX4e2g+
建物や小物は凝ってて街を上手く再現出来てるけど
通路が建物に圧迫されすぎて進行ルートも限られてて
建物の角対角での撃ち合いしか出来ない

特殊ルールもお飾りで、何やっても同じ雰囲気になりがち

凝った器だから買ってみたら中に入ってるのはただの水って感じ

884 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 21:23:35.83 ID:QxUoBH/W0.net
あとワッペンが格好良い(こなみかん)

885 :名無し迷彩:2015/03/31(火) 10:58:43.84 ID:fMQgdUB63
先日ラグーン行ってきた。
建物の雰囲気は良いけど、それだけって感じやね。

どんなルールでも、結局大通り挟んでの撃ち合いにしかならんし。
ルールもコロコロ変わる&その説明に時間食って、肝心のゲーム数が削られてる感じ。

886 :名無し迷彩:2015/03/31(火) 23:42:41.16 ID:n2qaJMl9j
ラグーンなぁ…ゾンビ対策(監視・注意喚起)をしっかりやってくれれば
良いフィールドだと思う。
1回行ったらもういいかなって人と、なんでもいいから撃てればいいって人で
完全に分かれると思う。

887 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 01:07:48.87 ID:nNUgZVRR0.net
和歌山のONEGUN、高速の出口から遠すぎワロタ
ワロタ・・・

888 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 09:00:06.50 ID:Ntk5magWm
>>886
俺は2時過ぎで帰りたくなった
3時には片付け始めてた

889 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 10:15:42.14 ID:qbe4zuzY6
onegunは高速出口から2時間だな
今度白浜に出来る所は20分くらいかな?

890 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 11:02:34.33 ID:Csk0tYY5K
>>886
ちょっと違うかもわからんけど、俺もここのゾンビ対策は微妙だと思った。
常連っぽい人が店長にゾンビ報告してたんだけど、アナウンスが威圧をかけるというか、晒し上げるみたいな感じであんまり気分良くなかったな。

そもそも申告者だって絶対に着弾させた!っていう証拠もないだろうに、一方的に申告者側の主張信じて、あのアナウンスはなんだかな。

891 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 16:47:46.99 ID:Ntk5magWm
今週土曜日、カンパニー第一フィールドで親子サバゲってのがあるみたいなんだが、
フィールドレギュレーションで18歳未満は利用できないと明記されてるのはどうなってんだよ
そういやサバフェスでも子供が普通にフィールドでゲームしてたり、BB弾もメーカ問わずだったし

店が自分の定めたレギュレーション破ったらいかんでしょ
施設設備は凝ってるのか知らんが、ちょっと酷いフィールドだわ

892 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 18:41:49.18 ID:qbe4zuzY6
イベントは特例でしょう。
大人も10禁でしか参加も出来ないし。

893 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 19:34:11.11 ID:1THCBh9L0.net
皆が行ってるフィールドは毎回女性の参加率ってどのくらいなの?

894 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 19:48:27.48 ID:v8c9OJv60.net
ザバゲする女とかキモいのばっかやん

895 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 20:09:37.73 ID:BFpN6Lgvr
利用規約に条例により18歳未満の利用は禁止
と自ら書いてる

いくらイベントで許可しても条例で定めてるなら禁止だろ
ルールや規約が片手落ちなんだよな

896 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 21:43:06.11 ID:PFXfoHnD0.net
>>893
平均して3〜4人くらいかなあ

897 :名無し迷彩:2015/04/02(木) 01:01:10.84 ID:GyxJdMYu0.net
大原復活してるじゃん
前のとは全然違うけど

898 :名無し迷彩:2015/04/02(木) 01:47:10.93 ID:gfDHowMqk
プレ行ったけどCZKのほうが面白いわ

899 :名無し迷彩:2015/04/02(木) 19:31:13.42 ID:HQiJ1ied0.net
>>897
市街戦フィールドになってるな

900 :名無し迷彩:2015/04/02(木) 21:29:58.67 ID:T0jY3ttP0.net
学連が使ってる大原シークレットかと思ったら違う場所なのか

901 :名無し迷彩:2015/04/02(木) 22:43:36.15 ID:yXCY2oyO0.net
正直あの狭さで3500円はアカンと思ったけどBB弾代込みこみの価格なのね
実質2500円か、クラシックのほうはもう使えないんかな

902 :名無し迷彩:2015/04/02(木) 23:14:32.96 ID:1VYV2ik50.net
クラシックって以前からあったところ?
地主と揉めたとか揉めてないとか

903 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 01:53:16.53 ID:5/FDkiY10.net
未成年初心者なんで質問したいんだけど、ウェアと銃その他諸々を持ってソロでフィールドに行ってもいいんですかね
サバゲ仲間がおらんのでやってみたくはあるんだけどハブられそうで怖いんだけどどうなの?

904 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 01:57:35.16 ID:gWUeGEIO0.net
>>903は未成年だが18歳以上?
学校ではどうやって友達作ってるの?ずっと机と友達?
コミュ障じゃなきゃふつーに遊べんだろjk

905 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 02:25:44.72 ID:3TXi4rC2O.net
>>903
一人でも大丈夫だよ
俺もいつも一人だし、同じように一人で来てる人と相席になったりすることもあるよ
ハブられたりなんかしないから安心していい

ただ、時々18歳以上でも高校生はだめってフィールドもあるからあらじめホームページとかでチェックしといた方がいいよ

906 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 02:28:12.61 ID:aTXI+aIz0.net
というか未成年1人だと参加できんだろ
悪いことはいわんから成人してから参加した方がいい

907 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 02:49:47.13 ID:n/xNGr+h0.net
>>887
色々と面白い室内戦味わえるけど
和歌山ICから数時間 下道一時間

和歌山県の道路事情はおかしい
那智の滝見に行くのとか気が狂いそうになる

908 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 03:22:32.95 ID:U+Ov4W2g0.net
【ハンターハンター】の後継者と言われる少年ジャンプの漫画

『ワールドトリガー』
第14話「NO.1アタッカー・太刀川慶」
ttp://www.anitube.se/video/81286/World-Trigger-14
第15話「ブラックトリガー・風刃」
ttp://www.anitube.se/video/81387/World-Trigger-15

A級部隊編成&スキル構成
ttp://blog.livedoor.jp/sierra7/archives/5747710.html

今週のワールドトリガー、完全にFPSでワロタwwwwwwww【88話】
ttp://jumpmatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-6250.html

ワールドトリガーの設定のネトゲあれば面白そうじゃね?
ttp://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406555041/

ttp://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/21699269.html

909 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 13:33:27.16 ID:8Oal26nZ0.net
>>904>>905>>906
18歳以下は参加できないのか…
高校に上がったのを機に始めようと思ったんだけど成人するまでハイキャパは家でガシャガシャやってますわ

910 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 14:31:39.36 ID:XQy8FJB70.net
>>909
諦めるのはまだ早い。18以下でも高槻のボーダーゾーンなら参加出来たはず。
一度調べてみると良いよ。

911 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 14:56:20.92 ID:Q8grOfvo0.net
18歳で参加出来るフィールドなんて沢山あるよ

912 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 15:18:37.25 ID:8Oal26nZ0.net
>>910>>911
そうなのか!泉州辺りで出来れば近かったんだけど安全規則や監督責任もあるし出来るフィールドがあるっていうだけでもありがたいね
とりあえず調べて高校生でもいけるようなら凸ってみますわ
銃がハイキャパ5.1Rしかないんだけどインドアなら問題ないですかね

913 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 15:47:01.61 ID:XQy8FJB70.net
インドアで高校生可のとこって無いと思うよ。
グリーンキャニオンも高校生可だけど親同伴みたいやね。
ただ、グリキャニでハイキャパのみはキツイかと。

914 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 16:13:58.82 ID:nTpSFa6V0.net
奈良のホーネットはインドアで、未成年でも参加できる。
月に何度か使用エアガンを10歳以上ようにに限定してる日もある。
保護者同伴が必須だったかは…どうだったかな?調べてみて。

まあ、泉州が近いってことだから、少し距離はあるが

915 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 17:38:36.71 ID:8Oal26nZ0.net
>>913>>914
サバイバルゲーム自体が18歳以下には厳しい世界なんだな…とにかく調べてみるよ、丁寧に教えてくれてありがとう

916 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 18:17:27.87 ID:R3DveMmS0.net
>>915
厳しい世界と言うか元々"大人の遊び"だし
年齢だけじゃなくて金銭的に厳しいでしょ

917 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 21:05:45.42 ID:oh9Au9n+0.net
ゴルフなんかも未成年にも門戸は開かれてるけど
実際は経済力がモノを言う世界だしな
フィールドデビューは諦めて
お座敷やってればいいんじゃないか?
高校出てからフィールド行きなさいな

918 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 00:52:25.35 ID:/6U9hiRP0.net
サバゲーはもうちょっと未成年にも配慮したものにもなって欲しいと思う
最近は増えてきたと思うけど

919 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 00:54:09.81 ID:dY4hcQQo0.net
そりゃ無理な話でしょ、保護者無しで怪我されたらたまったもんじゃないし

920 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 00:58:24.04 ID:ggyNEP5Z0.net
だな

921 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 03:22:43.28 ID:qrZScf4O0.net
うむ。

922 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 07:17:30.12 ID:oHozKmV70.net
自分でいろんなことの責任がとれる人だけの遊びであるべきだ

923 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 22:17:09.67 ID:yIT0+lK9y
でもまぁ、「ガキみたいな大人」がフィールドに来てるのも事実だよな。
当たった当たってないを運営に言うわけでもなく小声でごちゃごちゃ言うヤツとか、初速オーバーして言い訳するヤツやらすごむヤツやら…そういうヤツこそお座敷で一人でシコシコ遊んでればいいと思うわ。

924 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 23:50:35.97 ID:KZ8oawMY0.net
今日BUDDY行ったらオーナーか店長か知らんがヒゲのおっさんが
負け続けの赤チームに有利になるよう
どこに敵いてるだの、どこで味方死んでるから助けろだの
ゲーム中にずっと言ってきてクソおもんなかったんだけど、いつもこんな感じなの?
実際赤チームはメディックも呼ばないし連携も取れてなかったから勝てて無かったんだけど
あんな指図されて勝っても仕方がないと思うんだが
自分も赤チームだったけど全然嬉しくなかったし面白くなかった

925 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 00:42:17.21 ID:ZoUvaOQh0.net
>>924
上からってこと?たしかにそれは余計なお世話だね

926 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 00:57:23.63 ID:KOFnGYVS0.net
それだけ赤が酷かったんだよ
普段はあそこまで言わない
あれは赤の慣れてない連中が全然助けれてないので止む無くだ
メディック以外ではちゃんと勝ててただろ
それだけ赤初心者がメディック戦で仕事してなかった
誰だって最初から仕事出来るはずないので仕方ない が、あれは正直イラつくレベルだったな

927 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 01:03:00.06 ID:eiLkTcYM0.net
赤が弱いんだったら、素直に黄色から移せばいいのにね

928 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 01:40:45.18 ID:z6mrIH/C0.net
金払って貰っている以上お客様だし
楽しんで帰ってもらいたいってのがあるから
「お前経験浅いから黄色でレクチャー受けてこい」とか言えないしなぁ
常連がフォローしてそれでもダメならフィールドオーナーの采配で何とかするしかないべ

929 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 06:22:02.32 ID:7I9xg8cM0.net
>>925
上からどころかフィールドに入ってだよ

>>926
普段はってことは常連か?
確かにメディック以外では何度か勝ててた
それがわかってるんだから無理にメディック戦続けずに
ルールを変えるなりあると思うんだが
まぁ死んでる奴も助け求めないし
みんな散らばって各地で死んでてひどいもんだったけどね

>>928
楽しんで帰ってもらいたいってのはあったと思う。
実際勝てて喜んでた奴もいた


まぁたぶん自分には向いていないフィールドなんだと思ったよ
大人しく他のフィールド行くようにする

930 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 07:36:27.73 ID:HWD9QtLJ0.net
>>926
メディックで助けが来ないのならそのままそこで待とうとせず戻ればいいだけ
連携取れてないのが明白ならそこそこで割り切ればいい

931 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 08:00:27.99 ID:kMfOXCPu0.net
>>930
メディック戦で戻るの???
ルールがん無視でゲームするの?

932 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 08:58:39.11 ID:HWD9QtLJ0.net
絶対にそこに残らないといけないルールじゃないだろ?
BUDDYは。

933 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 09:05:26.19 ID:HWD9QtLJ0.net
もしかして、違うと思うが「戻る」ってことをゲームに復帰するとでも思ってるのか?

934 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 09:39:27.85 ID:vQ3pEWUP0.net
復活戦とメディック戦を混同してるのか?
とりあえず落ち着けw

935 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 11:10:36.14 ID:BQRVJyx10.net
一方にベテラン勢が集まって他方に初参加者が集まったのかな?
顧客番号で参加回数管理してチーム分けとか出来ないもんかな

936 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 11:14:54.16 ID:HWD9QtLJ0.net
お前も落ち着いたいいんじゃねーの?
俺が言ってるのは連携も糞も無い状態だったら
無駄にコールしつつ復活待ちせずにセーフティに戻れって言ってるだけだ

937 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 12:01:15.37 ID:Weko/JXF0.net
結局はボクちゃんのチームが勝てない!面白く無い!って事だろ?
他のフィールド行っても一緒 相手しなくていいよ

938 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 12:40:39.67 ID:DGdMAahd0.net
ここでしょうもない愚痴言わんと、直接フィールドオーナーに言うなり髭の人に言えば良いのに・・・
一人で言う勇気が無いなら、何人かで言って良いと思うよ

939 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 13:05:56.48 ID:BOlyduTA0.net
バランスと言えば泉タクも酷かったなぁ
外を有利に進められても建物内さえ押さえたらカモ撃ち状態になって簡単にひっくり返せるから
建物内の攻防でほぼ勝負が決まってしまう
まあそれ自体はいいんだが、問題は建物が細くて人数かけようにも定例会じゃ連携に限界があって上手く行かない事
前線が狭くて渋滞するから人数増やしても外に行かざるをえなくて、結局建物内の戦闘に慣れてる数人の居るほうが
毎回同じパターンで勝ってしまう
貸切や少人数戦ならいいだろうけど週末の大人数戦はフィールドの構成的に向いてないわ

940 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 13:44:02.92 ID:v7O0lLaO0.net
連携といえば加古川で黄色チームが俺と友達以外全員ずぶの素人で
捕虜戦では俺と友達計5人捕まえられて負けたわ
素人さんセーフティーで「芋ってます!(ドヤァ)」ってしてたわ、楽しかったが

941 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 14:28:14.12 ID:s7Newptk0.net
日本橋に出来たサバゲバーって、酒飲みながらサバゲするのか?

942 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 15:29:02.73 ID:v7O0lLaO0.net
酒のんでエアガンモデルガンで遊ぶ場では?

943 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 19:25:53.75 ID:n1D4BD/q0.net
酒飲んで遊ぶ?ありえへんやろ。危なすぎる。

944 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 19:30:49.13 ID:AGLcghDb0.net
シューティングバーとか普通にあるのに否定する奴は田舎ものだろw

945 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 20:18:59.86 ID:bfSoUUno0.net
フルで野戦メインのとこないかな
12日に行きたいけどfiled9は満員だしOGCは合わなかった

946 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 20:50:53.57 ID:7I9xg8cM0.net
>>945
エピングは?

947 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 21:39:29.31 ID:bfSoUUno0.net
>>946
早速予約しようとページに行ったら12日は貸し切りだったよ


能勢にフィールドできるんだな
ttp://frontlinenose.militaryblog.jp/

948 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 22:08:17.46 ID:7I9xg8cM0.net
あとフルで野戦ができるとこといえば
市川くらいか

949 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 22:15:45.46 ID:ZoUvaOQh0.net
なんか加西と三木にもあるよ

950 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 22:33:51.27 ID:AyIlh/+B0.net
京都スレによると大原が復活したらしいけど、あそこはどうなの?

>>944
そもそも普通にあることが異常な気が

951 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 23:48:50.78 ID:CmL94lsb0.net
トレンチって、公式サイトがブログのみなのかな?
予約方法はブログでわかるが、肝心の開催日がわからない。。。
どなたがご存じの方、URL貼ってもらえないでしょうか?

952 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 23:55:06.61 ID:2lwyuTdc0.net
>>951
トレンチはblogのみやねー

953 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 00:28:07.12 ID:RLJ1nT9+0.net
お前がゲームをつまらなくしてたのか

954 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 00:35:31.61 ID:2sbXUbjn0.net
滋賀県大津市にもフィールド出来るよ

>>953
誰のことだよ

955 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 01:06:52.58 ID:IxBIp1X80.net
>>950
大原、運営にアレな人居るからなあ

坊主バー、柴犬バー、証券バー
変なバーいっぱいあるんだしミリタリー系あってもいい思うんだが

956 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 01:10:26.97 ID:ppiNOjrS0.net
大原とか学連とか久々に聞いたな
あそこらもだいぶ衰退したんでない?
関西学生連盟といいつつもう京都の大学がいくつか残ってるだけでしょ

957 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 01:30:29.84 ID:az2Xn5510.net
>>945
ソルジャーストックまだやってるで今月いっぱい

958 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 02:42:59.03 ID:6bILHjMx9
トレンチとフィールド9は自宅のプロバイダの無料HPで
ウェブサイト作ったらエエのに。そうしたら経費で落とせる
って考えるのです。

959 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 03:20:59.48 ID:IxBIp1X80.net
>>956
もうほとんど京大とそのOBだけの会だよ
クソつまらん

960 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 09:22:29.87 ID:VDEIHo+MD
>>951
ブログに開催日のカテゴリがちゃんとあるぞ
エントリー可能日は休みと記載されている日以外全て、とも書いてある

開催日=フィールドが休みと書いていない日だ

961 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 09:28:51.94 ID:y5PcfROf0.net
>>951
http://trench.militaryblog.jp/e540314.html
予約フォームと同じページに開催日書いてたよ。
平日の予約は要相談だったかな。

962 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 12:29:53.91 ID:2sbXUbjn0.net
>>955
変わり種バーがあってもいいとは思うが、
サバゲ>飲酒>帰宅の一方通行なら問題なくても、
サバゲ>飲酒>サバゲ>帰宅などサバゲしながら飲酒もできるとかマジキチ!?って事だろ

963 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 12:40:20.86 ID:0vt1HBKF0.net
>>954
詳しく
インドアじゃなかったらいいなぁ

964 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 13:15:45.62 ID:2sbXUbjn0.net
>>963
fine大津って所7/12オープンだとさ

965 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 13:20:51.22 ID:0vt1HBKF0.net
>>964
滋賀県在住の俺には朗報
…京都に行けばいいんだけどな

966 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 19:12:23.00 ID:AGNcXSTg0.net
ブーム来てる

967 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 19:36:54.32 ID:H4N1XJZcm
去年からじゃないか何を今更

968 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 19:51:06.75 ID:IxBIp1X80.net
>>962
店のエアガンモデルガン見ながら銃好き同士喋ったり実際に標的か何かにエアガン撃つだけじゃねーの
酒飲んでサバゲは危ないだろうがさすがにそんな店無いだろ
ってか何て店だよ、日本橋サバゲで検索してもアソビバしかでなくてわかんねえよ

969 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 19:53:57.47 ID:a7RCgKnE0.net
ここじゃねえの?軽く見た感じ飲んで後でもサバゲーできるのかね
http://www.monkey-bullets.com/

970 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 20:34:05.73 ID:mJ5QvqEU0.net
>>966
フィールドが過剰に出来てるだけでプレイヤーの数はそんなに増えてないと思うけどな。

971 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 21:48:50.76 ID:ppiNOjrS0.net
その昔京都の寺町にメイド×サバゲカフェがあってだな…

972 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 22:09:13.30 ID:kxLlLx8W0.net
>>956
母体となってた大原の閉鎖騒動と共に衰退したね
今3つか4つしか無いみたい
昔と違って学生も選択肢が増えたしなぁ

973 :名無し迷彩:2015/04/06(月) 22:19:48.73 ID:IxBIp1X80.net
うわマジか酒飲んでから撃ち合いするのか大丈夫かよ......

974 :名無し迷彩:2015/04/07(火) 00:15:49.01 ID:s8cz3lJw0.net
なんか大原っていつも閉鎖してるよね

975 :名無し迷彩:2015/04/07(火) 02:10:14.91 ID:QgBk7khl0.net
>>973
だから言ったやんマジキチだって

976 :名無し迷彩:2015/04/07(火) 02:35:10.54 ID:ZTUTAmVki
初サバゲなんだけどオペレーションとタクティカルどっちがおすすめ?
アサルトでやりたいから広いほうがいいな

977 :名無し迷彩:2015/04/07(火) 12:41:47.62 ID:1N39/L1wd
>>976
初ならBBGで基本を学んでくれ

978 :名無し迷彩:2015/04/07(火) 21:16:30.88 ID:/jFhc1O+0.net
yoshinobase.wix.com/home
こんなとこヒットした!
なにここ、できんの?

979 :名無し迷彩:2015/04/07(火) 21:40:12.74 ID:MlgJgKRXy
只野杉林やん
http://www.cqb-agit.com
の方が早く出来てほしいわ

980 :名無し迷彩:2015/04/07(火) 22:03:13.43 ID:AVep4Y1S0.net
全部斜面で狭い山で整然と並んだ杉の木に駐車場10台ちょっとで場所は吉野…
行かない条件が揃いすぎワロタw

981 :名無し迷彩:2015/04/08(水) 00:12:45.47 ID:OvmIeHGHM
素人運営のにおいがプンプンすんぞw

982 :名無し迷彩:2015/04/08(水) 11:30:48.82 ID:vBqcyaJpJ
>>978
くそわろたww

983 :名無し迷彩:2015/04/08(水) 12:02:51.63 ID:J+VbnBIS0.net
704 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 23:50:35.97 ID:KZ8oawMY0

今日BUDDY行ったらオーナーか店長か知らんがヒゲのおっさんが
負け続けの赤チームに有利になるよう
どこに敵いてるだの、どこで味方死んでるから助けろだの
ゲーム中にずっと言ってきてクソおもんなかったんだけど、いつもこんな感じなの?
実際赤チームはメディックも呼ばないし連携も取れてなかったから勝てて無かったんだけど
あんな指図されて勝っても仕方がないと思うんだが
自分も赤チームだったけど全然嬉しくなかったし面白くなかった

984 :名無し迷彩:2015/04/08(水) 12:21:25.02 ID:J+VbnBIS0.net
523 :名無し迷彩:2015/01/18(日) 07:28:03.43 ID:iE8f5hBc0

バディの常連は他フィールドで迷惑掛けまくった挙句文句まで言うのかよ
奴らが嫌いでバディに行かないようにしてんのにマジでうざいな
頼むから巣から出て来ないで

985 :名無し迷彩:2015/04/08(水) 13:02:12.65 ID:suQZczhr0.net
一番ウザイのはマルチする糞だけどな

986 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 01:47:47.94 ID:WV5R7Mo4Y
オペレーション人居る?
人居るんなら今度行こうかと思ってるんだけど

987 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 09:21:25.51 ID:qXa5/SarB
オペレーション終わってる、ゾンビ多いし最近ガラガラ
南大阪やったらSTFのほうがまだマシやわ

988 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 12:18:07.26 ID:QdA8mj6f0.net
>>971
ファースト、エース...うっ、頭が・・・

989 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 17:35:26.86 ID:WV5R7Mo4Y
>>987
STFか、あそこはなんか狭いイメージがあるんだよな
狭さがそんなに気にならないんならそっちに行こうかな

990 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 20:26:22.87 ID:3jQX5Icg7
先週STF行ったが人多いわ〜建物あるから雨でも楽しめるんやけど

991 :名無し迷彩:2015/04/09(木) 21:50:46.87 ID:RjIt4rvdH
979の白浜の所貸切でやってるみたいだけど行った人いてたら情報教えて

992 :名無し迷彩:2015/04/10(金) 11:36:35.70 ID:y20mpAJKs
不動川の野良4/12開催みたいだな
まだやってんのかこのクズどもは

ttp://ghostplatoon.militaryblog.jp/e625005.html

993 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 01:40:22.88 ID:YC3PQWbU0.net
最近のBUDDYってマジくそすぎる

994 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 01:56:18.90 ID:ySh2g0pP0.net
そうなん?運営が?客層が?

995 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 03:21:20.72 ID:yr7SwFmz0.net
どっちも馴れ合いがやべぇ、めっきり行かなくなったな

996 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 04:00:56.00 ID:G1gHuAtI0.net
祖父と父の遺産が転がりこんできたんで仕事を辞めて数ヶ月
ふとサバゲフィールドの営業をしたくなってサバゲも行かずに勉強中
イオン和歌山と岬の間にある潰れたパチンコ屋買い取ってインドアフィールド作ろうと思ってるけど誰か雇われ店長しない?
一緒に立ち上げしてくれるスタッフも欲しいな

997 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 04:32:27.03 ID:37D1tLt70.net
>>993
そう思うなら行かなきゃええやん。近くで他にいくらでもあるんだし

998 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 06:20:22.41 ID:Sk9PjKOe0.net
確かにどこのフィールドでも常連との馴れ合い的なものはあるが
BUDDYはひどいな

999 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 06:25:40.90 ID:RjPIpI150.net
>>996
マジで募集するんならこんな所で書き込むな

1000 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 06:30:54.45 ID:g1OVxDRM0.net
常連客と一緒にフィールド作ってるようじゃな・・・
もう身内専用フィールドにしろよ。

1001 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 08:08:44.34 ID:GSFdhWWR0.net
>>996
マジで作ってくれ
BB-GUN まで行くのに疲れた

1002 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 08:16:18.67 ID:cjq7fQ260.net
チラシかなんか作って各フィールドとショップ回って人集めりゃいい

1003 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 09:58:54.51 ID:W5V3cWR20.net
とりあえずミリブロ作って様子見るとか

1004 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 12:07:09.21 ID:Ycwd+tEug
フィールドにチラシ置かせてもらうとかバカかよ

1005 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 18:18:25.47 ID:8SzAE/5z0.net
>996
釣れますか?

1006 :名無し迷彩:2015/04/11(土) 23:53:41.40 ID:1i+ZFHVn0.net
遠いわ
そのへんになればフィールドいくらでもあるのにインドアなんぞ需要ない

1007 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 00:12:13.56 ID:xK5he2EB0.net
いや実際に大きめのコンクリ建てならいいフィールドになりそうじゃないの?
ストーリー性のある内部にすればそれなりの需要は見込めるから、好きな映画をコンセプトにしてみるといい
実際人呼ぶのはパチンコと一緒で、アイデアと金と手間、それをまとめるコンセプトが重要だから

1008 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 00:54:41.11 ID:Cl4BhqtZd
南紀白浜に凄いインドア出来るみたいやん。

1009 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 03:18:35.08 ID:D4kxCKQN0.net
俺がサバゲフィールドを作ったら絶対に面白くなる自信がある
問題はそこまで財力を築き上げる自信がない

1010 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 05:12:32.61 ID:jMVSo9ii0.net
迷路は飽きた
回廊マンションみたいなインドアフィールドあれば面白そうなんだがな

1011 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 08:05:58.26 ID:Cl4BhqtZd
本当に白浜過ごそう 
サバフェスでも宣伝に来てたな

1012 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 09:39:00.10 ID:zw+MRbHa0.net
俺は高さのある工場みたいなのが良いな

1013 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 19:43:00.34 ID:iODWeOE10.net
昔ながらのブッシュの濃い森林がいい

1014 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 19:49:15.42 ID:xK5he2EB0.net
木を屋内に持ち込まなきゃな

1015 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 20:50:37.04 ID:HDlmDHt40.net
ショッピングモールを縮小したようなのがいいなあ

1016 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 22:04:45.40 ID:IO8BDyO90.net
とりあえず既存の所と違うところでアプローチしてみたらいいんでね
CQBとか供給過多なきがする

1017 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 22:11:55.48 ID:xK5he2EB0.net
>>1015
俺はお前の案推すわ

1018 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 23:15:27.83 ID:4AzNDgic0.net
現実的ではないがピエリ守山なんか絶好のフィールドだったな
ショッピングモールで撃ち合いなんてMGOが懐かしいわ

1019 :名無し迷彩:2015/04/12(日) 23:46:40.54 ID:9I3HJ3C1Y
5月17日和歌山でサバゲ大会無人島でするみたいだよ!面白そうだなぁ〜

1020 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 01:24:31.85 ID:TrsRWvMA0.net
町があれば最高なんだけどね
中東に派兵される前の兵士がトレーニングするとこみたいな

1021 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 01:52:43.33 ID:UgnYmguC0.net
CZKがあるやん

1022 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 04:01:24.87 ID:DMZLEH6u0.net
CQBも迷路っぽくしないでもっとシンプルに広くしてくれたら嬉しいのに
どこも至近距離迷路にしちゃうからな

1023 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 06:04:00.26 ID:ER4JHNBX0.net
シンプルに広くしたらしたで障害物が少ないだのロングだらけで芋ばっかとか文句ばっかり言うくせに。

1024 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 06:41:06.35 ID:/AeblbwH0.net
ラグーンは比較的交戦距離も広く建物も迷路じゃないけど、
やっぱり芋寄りの戦いになりがちだしその上 跳弾が多く気になる

1025 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 14:46:50.07 ID:z15LGDt72
ラグーンの兆弾はヤバいレベル
通路が狭いから人ごみを避ける為に必然的に建物内に入らざるを得ない状況になる
プレイヤー側に兆弾狙いの撃ち込みを自重させるようにアナウンスした方がいい

窓から顔出させないようにするなら枠の外壁撃ってパチパチさせるだけでいいし
顔出てないのに枠内狙って建物内に撃ち込んでくるやつは兆弾狙いだよな

1026 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 16:16:24.36 ID:WYF2m+dt0.net
昨日行ったけど跳弾すごいなラグーン

塹壕やトンネルあって広くて斜面ではないとこ行きたいな、でエリハイ思い出すけどアクセス悪いから行きづらい

1027 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 16:55:59.89 ID:z15LGDt72
>>1026
つトレンチ

1028 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 20:55:24.80 ID:ghbnYPNG0.net
ラグーンは隣の空き地も買い取って拡張すればもっと面白そう

1029 :名無し迷彩:2015/04/13(月) 21:35:47.36 ID:ZVE9IXij0.net
>>1026
トレンチええで

1030 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 00:01:06.44 ID:fZuRz2mBN
土曜日にラグーン行ったけど、確かに跳弾ですぐにダメになるな。
籠城戦で「守備側は跳弾ヒットなし」というルールは画期的では
あると思ったが、そもそも客層が「エアガン持って走り回ることが
出来ればOK」という人が多いからゲーム的に楽しいかは微妙やね。

あと、客の中に「こないだBuddyに行って、常連客にオーバーキル
されたから喧嘩したった」とかいう30半ばぐらいのアフォが自慢げに
話してた。
寒いヤツがおるんやなと思って、途中で切り上げて帰ったわ。

1031 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 07:50:33.22 ID:qoyNM55jE
>>1030
俺その日参加してて詳細は知らないけど何か顔を撃れたから
相手突き飛ばしたらしいな。
店長っぽい人が注意してるのは見てたわ。

1032 :sage:2015/04/14(火) 10:34:11.82 ID:WdfXPsD/B
来月バトランに行こうと思うんですけど土曜日の通常戦ってどれくらい人が集まりますか?

1033 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 13:05:47.89 ID:cUB7inzy0.net
>>1029
よく行くわ、楽しいがハイサイおじさんが怖い

1034 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 14:11:30.60 ID:Pn8f+Bc7z
トレンチ気をつけやんと岩で頭打つ

1035 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 14:09:18.57 ID:oNqX5TR50.net
フルオート戦はお休みしたらええ

1036 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 16:57:47.94 ID:38wVIsJPi
トレンチは砦やキャットウォークの足場で頭打つw

1037 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 18:20:23.37 ID:bYht/jgpk
てかさ、跳弾が酷いなんて参加人数が多い日のCQBフィールドならラグーンに限らずどこでもあるだろうに。

それにひとつの建物に留まってるから敵も撃ち込んでくるわけで、そのへんの立ち回りを考えないでルールの変更を求めるのは、少々安直すぎるような気もする。

1038 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 18:18:23.46 ID:sHIoMIEG0.net
ハイサイに撃たれるとびっくりするけど良く考えたら相手がハイサイだからやられたーて事は無いよな
フル戦でもほとんどセミしか使わないけど最初と最後のゲームが大きく動くタイミングで無茶が効くようになるから
あれはあれでセミ戦とは違った楽しみがあって嫌いじゃない

1039 :名無し迷彩:2015/04/14(火) 21:49:00.34 ID:fZuRz2mBN
>>1031
まじで?ヤヴァイやつおったんやね。お疲れさんでした。
あそこ、スタッフの対応は悪くないけど一部の客層がなぁ…

>>1037
「ひとつの建物に留まってる」からずっと撃ち込むんかい?
こういうのが居るからCQBがつまらなくなるんだわ。

他の人の書き込みをもう一度見てみ?貴兄の言ってることとだいぶ温度差あるで。

1040 :名無し迷彩:2015/04/15(水) 00:35:34.48 ID:1ZV/r+nuG
≫1039
あー、跳弾の判定について考えてるときにこのスレ見てしまったから、少し挑発的な書き込みになってしまった。ごめんね。

あなたのいう『ずっと』の程度がどれくらいなのかはわからないけども、本来マナーとして跳弾狙いはすべきではないね。楽しみ半減するし。

1041 :名無し迷彩:2015/04/15(水) 08:56:26.43 ID:dLSl54Sct
バトラン先月久々に行ったが15人位やったかな〜
人多いのよかったらトレンチかSTFかな
週末は60人くらい参加してるわ

1042 :名無し迷彩:2015/04/15(水) 09:00:33.32 ID:xIhNxHlHX
>>1041
なるほど
もっと集まると思ってました

1043 :名無し迷彩:2015/04/15(水) 20:33:56.45 ID:G4BmEhDX0.net
跳弾狙い含め数うちゃ当たるって人いるじゃん、ああいうのが居なきゃまだ楽しいんだが

1044 :名無し迷彩:2015/04/15(水) 23:40:25.41 ID:hIp6zR7x0.net
やっちゃいけないんだが、これ明らか跳弾狙いだろうってのは気が付いていてもスルーしているなぁ

1045 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 00:22:32.79 ID:sV6fPu/90.net
難しいところだな。
ルール上はアウトだけど
正直者がバカを見るというのも考え物

1046 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 02:02:33.55 ID:/F2oNleT0.net
大阪府ゾンビランドは遠距離だからシャワー使えないけどバトランはシャワー使ってるオッサンいるよな
トレポントレポンで遠距離シャワーされたら身を屈めてる意味ねーよ

1047 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 03:39:25.95 ID:dvjjiiAT0.net
跳弾スポットに薄いスポンジ張ったら跳弾もマシになるんじゃね!?

1048 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 06:47:35.69 ID:CbprN0Erz
スポンジならすぐ傷んで使い物にならなくなりそうだけどな
でもそういうのいい案だと思う低反発の素材とか弾がめり込む素材とかな

ここでトレンチが評判よさそうだったから調べてみたけどHPが見ずらい…
予約カレンダーが見当たらないからこの日に何があって何人集まってるかわからないし

1049 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 07:31:44.28 ID:t8g6MOyY0.net
関東では跳弾ヒット扱いだから関西もだろ?ってノリはうざい

1050 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 08:53:27.11 ID:M3uIbPZde
>>1048
しっかり見ろよw
開催日のカテゴリがあるでしょ

開催日と人数はカレンダー方式よりパッと見て分かりやすいと思うのは俺だけか?
カレンダーみたいにいちいち日付のところクリックしなくて済むし

1051 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 09:22:23.90 ID:eruecfDQ0.net
>>1049
フィールドによる

1052 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 09:59:30.01 ID:7xmUgLwI0.net
カウンター?的なところには、跳弾防止のシート?みたいなやつあったけど、確かにもう少し跳弾対策がほしいね

1053 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 10:06:07.34 ID:vAGlzzbkA
>>1050
開催日のこれってことしとことだったのかサンクス
ゲーム開催日・予約フォームのところに2014年4月26日って書いてたから勘違いしてたわ

1054 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 16:40:36.22 ID:+/nqyTzk0.net
土曜にSTF行くんだけどこのスレじゃ評判よくないみたいね

1055 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 18:13:49.42 ID:F1kKL1YI0.net
STF
一部の行儀悪い糞プレイヤーのせい
にわかビギナー≒低レベル なのはどこ行ってもいるし
これらが重なるともうねw

1056 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 20:07:02.66 ID:b3lmORpE0.net
>>1054
そこそこの人数でのゲームだと裏とったり取られたり楽しいけど、人数多いと攻めるルートが少なく途端にクソと化すよ

1057 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 20:33:23.50 ID:S7CQc9Unh
STFの室内は跳弾オンパレードなんだよな
跳弾防止シート的なのを張ってくれたらそれなりに良いんだが
後何より狭い、全体も室内ももう少し広かったら良いフィールドなんだがな

ってかオペレーションってどうなの?
プレイヤーは糞いってのは聞くが広さとかどうよ

1058 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 21:05:12.00 ID:KAe6NRp6B
日曜日に白浜のCQB−AGITへ行って来まーす 30名ほど集まるらしい
STFより広そうなので楽しみ〜

1059 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 22:03:00.38 ID:svOYwTie0.net
某フィールドで身体はネット裏に隠して銃だけ出して弾を弾きながらこっちを撃ち取ってくる人に出会ってから跳弾狙いくらい笑顔でヒットコールできるようになった

1060 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 22:06:28.30 ID:kkLdJZcj0.net
多くても30人までに制限するべきだな
40人以上はマジでクソゲーすぎる

1061 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 23:51:29.57 ID:+/nqyTzk0.net
見たらエントリー33だった

1062 :名無し迷彩:2015/04/17(金) 00:12:33.55 ID:7loh76Ao0.net
そこそこの人数ならなんチームか分けて欲しいな(例:赤色マーカー、黄色マーカー、マーカーなしなど)
これならローテーションで回ってくる間は休憩できるから色んなゲームを出来ると思うんだが・・・。

1063 :名無し迷彩:2015/04/17(金) 01:52:22.70 ID:eqQKamR40.net
オペレーションとSTF
フィールド的にはどっちのほうが広いんだ?
そして面白いんだ?

1064 :名無し迷彩:2015/04/17(金) 04:50:43.90 ID:k0wGIUZR0.net
もうすぐGWだし両方行くんだ

俺は大阪ゾンビランドでまったりゾンビしておくから





ぐり
きゃに

1065 :名無し迷彩:2015/04/17(金) 13:11:07.38 ID:bAtfM6xk0.net
大阪ゾンビランドってどこ?俺はゾンビ狩に行きたい。

1066 :名無し迷彩:2015/04/17(金) 13:23:47.05 ID:9dNuEavM0.net
書いてるがな(。-_-。)







おぉー…ン…

1067 :名無し迷彩:2015/04/17(金) 14:31:32.95 ID:Cfi26X3l0.net
君がッ ヒットコールするまで撃つのをやめないッ!

1068 :名無し迷彩:2015/04/18(土) 00:18:10.60 ID:/UIlGveY0.net
ヒイイイイイイイイ
言ってやるゥゥゥゥ
おれは最強のサバゲーマーだァァァァァ
受けてやるゥゥゥ
ヒットコールしてやるゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

ヒット!ヒット!
ヒット!ヒット!
ヒット!ヒット!
                    ヒット
 ヒット        ヒット 
    ヒット
ヒット  ヒット
         ヒット

だ・・・だめだ・・・
恐ろしい・・・
声が出ない・・・
ビ・・・ビビっちまって

こ・・・声が出ない・・・・・・い・・・
息がッ!
息がヒッ
ヒック ククク

1069 :名無し迷彩:2015/04/18(土) 11:18:24.18 ID:2hGxN+CLW
オペレーションはゾンビ多すぎでスタッフも終わってる
STFは人多すぎ、もう少し制限してほしいわ
ま〜STFのスタッフはかなり良い、面白さでは断然STF

1070 :名無し迷彩:2015/04/18(土) 21:50:21.61 ID:RgS/GRCb0.net
初カンパニー行ってきた。
のんびりした風景といい、広々セーフティといい、全てが快適だった。

午後からは新型フィールドも使えて、変化があって楽しかった。
この日だけの特別サービスなのか、いつもやってるのかは知らん。

銀行立てこもり戦がめちゃ面白い。ちゃんと頭を使ってけば、守りきれるし、
落としきれるあたりが、窓の位置とか良いバランスですね。

気になったのが、弾速チェックをセーフティ内でやってるところ。
チェックされる人も、周りもゴーグル無しの中であれはあかんやろ。

1071 :名無し迷彩:2015/04/19(日) 00:25:25.73 ID:cvdaMwuL0.net
昨年末エリア2出来立ての時に使わせてもらったがどうだった?
自分らが使ったときは無制限復活を裏表やったがひどかった。
どうひどかったかという以下の感じ。
1)キャンプ側でリスポンするためにはテントに入るので出入り口で人が溜まる。
2)まわりの高いスポットを銀行側が簡単に占領出来てやたら撃たれる。
3)高所からの攻撃を意識していないのかバリケードが低い。
4)土嚢乗り越えて良いのかわからず誰もそれ以上動けなかった。
使ったときの感想としてはこんなんだけど何か改善されていた?

弾速チェックは多分筒の中に撃つから大丈夫だろうと思っているな。
あのセーフティーとフィールドとの間の細道でやればいいのにね。

1072 :名無し迷彩:2015/04/19(日) 06:47:14.64 ID:F65J+96g0.net
>>1070
弾速計の先にポリタンクなかった?
もし、なかったら弾速チェックした弾がビニールカーテンに反射して目に怪我を負う危険あるからフィールド側が悪いけど
処理用のポリタンクがあれば跳弾しないし問題無いと思うぞ

1073 :814:2015/04/19(日) 07:33:58.47 ID:Cc7Yy+zy0.net
>>1071
(1)昨日は1チーム12人くらいだったので大丈夫でした。
(2)運営もキャンプ側が不利なのはアナウンスしてました。そういう設定なんでしょう。自分は即効ダッシュで収容所に行くようにしてました。
(3)かがめば大丈夫かと・・。基本的に安全地帯を作らないようにしてあると思いました。
(4)土嚢、バリケ乗り越え禁止のアナウンスされてました。

おっしゃるとおり、キャンプ側は囲まれると弱いので、積極的に外にうって出る必要があるので、
必然的に激しい打ち合いになりやすくて、上手く作ったな〜、と思ってました。
ただ楽しいのは1チーム10人前後でしょうね。
30人とかになると、そんな広くないし雑になってあまり楽しくなさそう。

>>1072
まあそうなんですけどね。セーフティなのにマガジン挿して発射すること自体に
なんか違和感を感じたので。。せめて発射は運営側に銃を渡してやってほしいところですね。

1074 :名無し迷彩:2015/04/19(日) 08:19:14.33 ID:7twsFXhi0.net
>>814
情報サンクス。

1075 :名無し迷彩:2015/04/19(日) 10:32:52.42 ID:lPzYi+aC0.net
>>1072
そういう問題じゃないと思うが。

1076 :名無し迷彩:2015/04/19(日) 12:37:36.41 ID:F65J+96g0.net
もしかして、セーフティではマガジン抜けと言ってるのに
弾速チェック時はそのマガジン抜かなきゃいけない所で弾速チェックしてるって事に違和感感じるって事?

1077 :名無し迷彩:2015/04/19(日) 16:19:08.46 ID:lPzYi+aC0.net
違和感を感じる(キリッ

1078 :名無し迷彩:2015/04/19(日) 18:13:42.61 ID:N/url7IK0.net
松原の一方通行の道にあるエアガン屋ってまだあるの?

1079 :名無し迷彩:2015/04/19(日) 18:21:50.08 ID:z4Dn7lZF0.net
あるよー。

1080 :名無し迷彩:2015/04/20(月) 03:25:00.77 ID:1qp2vvxK0.net
違和感感感

1081 :名無し迷彩:2015/04/20(月) 16:55:31.14 ID:0uyATJzi+
STF行ってきた。思ってた以上に建物広くてよかったぞ。小雨でも大丈夫やな
ただここの書き込みにもあったが人が多い、県外からもかなり来てたわ〜

1082 :名無し迷彩:2015/04/20(月) 17:40:18.08 ID:fSkyJFaGK
>>1081
いいな〜

1083 :名無し迷彩:2015/04/20(月) 21:28:56.18 ID:hEKkZy4MF
STFプレオープン時よりよくなってるよな〜久々に行ったら
C棟できてたわ、笑えるのは併設してるショップが結構揃ってる事
需要あるんかな?

1084 :名無し迷彩:2015/04/20(月) 23:54:45.65 ID:9XjKac6V0.net
奈良の新しいフィールドまたCQBか
CQBばかり増えてもな

1085 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 03:04:17.50 ID:kf9/1fu/0.net
>>1084
シャッガン使いの俺には嬉しいけどな
でも指切り速いとフルオートモドキされて跳弾で動けない
てか明らかに跳弾狙いが多くなる

ところでw-Tapって面白い?
BBGUNは初心者多くてまったりできるけどゲーム中断と休憩長すぎて嫌になる
中断多いのに時間設定料金だし
わざとのんびりしてんのかあれ

1086 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 09:47:21.70 ID:f3naDdMt0.net
若いのってシャッガンって言うよね。なんで?

1087 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 11:31:29.33 ID:xEU7/LwP0.net
若くなくても言うが。

1088 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 13:41:40.69 ID:6XdZeFVE0.net
>>1086
老害キター

1089 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 15:01:08.43 ID:2LGXVln90.net
>>1085
あそこは初心者とエキスパートしかいないからなw
bbgは跳弾狙いあまりできないからショットガンでもかなり楽しめたんじゃない?

1090 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 15:08:55.68 ID:lolctC040.net
シャッガンとか言い方がキモい。まだ若いけどそんな言い方しないよ。 キモい奴がシャッガンとかゆうんちゃうか。

1091 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 17:17:29.90 ID:94H4shj00.net
>>1090
オーイエー
シャッガン
シャッガン
シャッガン
オーイエー
シャッガン
ファック
シャッガン

1092 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 23:14:17.60 ID:iJ1B/L8rb
さとり世代やな

1093 :名無し迷彩:2015/04/22(水) 01:07:01.20 ID:ZZLQVSIHm
白浜のcqb-agitへ行った方のコメント下さい〜
YouTube見ました
スゲ〜行ってみたい

1094 :名無し迷彩:2015/04/22(水) 21:16:27.52 ID:V7+16eLil
俺も動画見たわ
行きたい早く秋にならないかな

1095 :名無し迷彩:2015/04/22(水) 22:15:31.86 ID:TFNEOwq8A
今月は26日と29日エントリー出来るみたい
行ってみたいです

1096 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 06:50:19.84 ID:IYCJcFiSs
>>1095
まじかでも今はG36K買うために我慢やな
来月あれば行きたいな〜

1097 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 08:12:35.98 ID:5uImTqGCE
29日急に仕事入らなければ行く予定。友達に聞いたんだが外部の階段めちゃ滑るらしい何人か転けて擦りむいたらしいからシューズに滑り止め必要かもな、ま〜雨降りそうにないから濡れてないと思うがな

1098 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 08:56:11.55 ID:IYCJcFiSs
>>1097
いいな〜ご武運を祈るで

1099 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 10:52:39.41 ID:u/QyevWAz
動画見た
フィールド一周30分もかかるんか〜
30人入ってこのゆったりな感じはヤバイ〜

1100 :名無しの迷彩:2015/04/23(木) 12:32:43.53 ID:vml84c9wW
https://m.youtube.com/watch?v=J9Y1QsgVX7s
これかな?

1101 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 12:41:58.82 ID:u/QyevWAz
http://okakon.militaryblog.jp/e653045.html
これだな!

1102 :名無しの迷彩:2015/04/23(木) 12:43:40.44 ID:vml84c9wW
うへ、俺のスマホじゃ見れない

1103 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 13:08:01.38 ID:GWOvz8a5a
うへ

1104 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 13:38:57.40 ID:GWOvz8a5a
うへ

1105 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 15:09:55.30 ID:ES0D/hIEO
広すぎて30人くらいやったら遭遇率低そうやな

1106 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 15:22:43.50 ID:bIRQWD3kz
人数でフィールドサイズを変更するんだろうけど
俺はこの位相手の場所がわからないくらいい方がいいな
CQBの相手に近づくドキドキ感がゲームの世界みたいでgood

1107 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 15:41:31.08 ID:CCNTfurv6
場所ってどこらへん?
国道沿い?それとも街なり山なり中に入る?

1108 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 15:56:52.15 ID:bIRQWD3kz
秋のオープンには建設中の高速出口から1・2分とHPに出てる
今は秘密みたい

1109 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 16:25:52.37 ID:CCNTfurv6
>>1108
確かにそう書いてたな
参加者にだけメールで教えるんだな

やべえもし行くことになってもメールだけで目的地いけるか心配だ…

1110 :名無しの迷彩:2015/04/23(木) 18:46:44.99 ID:vjfTs8GF/
エントリーして教えてもらった住所をグーグルさんで検索すれば普通に辿り着けたよ隣に大きい施設があるから目安にできるし

1111 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 18:57:47.20 ID:Z/+Q/3P+b
>>1110
そうかよかったサンクス
来月行けるかもしれないからその時はよろしく頼むわ

1112 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 19:14:02.83 ID:bIRQWD3kz
どんな感じだったか教えて下さい

1113 :名無しの迷彩:2015/04/23(木) 20:33:31.94 ID:vjfTs8GF/
AGITの感想は
行き止まりの無い迷路みたいな感じで押し込まれることは少ないと思う
階段の上下の撃ち合いはブログにあったけど出来なくしているからウザくはないと思う
前と左右と交戦してても裏取られる恐怖w
暗いところは敵味方の区別がつかないのでライト必須(逆に楽しくていいw
とりあえずインドアの癖に広い
交戦距離が近距離〜中遠距離と幅広いのでハンドガン以外でも楽しめる
館内放送で終了が聞こえるので広くて室内でも終わりがわかる
BGMがすごくゲームの雰囲気出してる
高速出入り口がフィールドも真下に出来るので行きやすい


簡単に言うとこんな感じ?

悪いところはまだオープン前だしフィールドも完成してないし
ルール的なのも煮詰めれるからまだ無いかな

これからの動きに期待かな

個人的にトイレが綺麗ですごくうれしいw

長文失礼しました。

1114 :名無しの迷彩:2015/04/23(木) 21:20:57.61 ID:vjfTs8GF/
ブログ見たけどこのブログの1個前の記事のフィールドヤバイな
こんなところで一回やってみたい

1115 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 22:53:51.56 ID:OlEeAt830.net
>>1085
のんびりかは分からないけど休憩が長いのはだれる。
特に人が多い日なんかは連続でエントリーできないから速攻でhitしようものなら暇で仕方がない。

1116 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 23:10:12.95 ID:PFHFD6Rxz
今週末はやっとSTF取れたんでゴールデンウイーク開催あればAGIT参加したいわ

1117 :名無しの迷彩:2015/04/23(木) 23:14:12.99 ID:vjfTs8GF/
AGITはゴールデンウィークやってないと書いてたような

1118 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 23:22:32.33 ID:bIRQWD3kz
6日だけ11時ゲートオープンでやってるみたい
ここなら60人くらいなら余裕でゲームできそう

1119 :名無しの迷彩:2015/04/23(木) 23:46:00.51 ID:vjfTs8GF/
大阪からだと高速代ハンパないな

1120 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 00:00:01.33 ID:xZc7qgfly
片道3千円くらいか?
友達と乗り合わせしかないね
ほんと大人の遊び

1121 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 03:25:02.71 ID:v22j5dl10.net
そういう時はセーフティで雑談に花を咲かせると幸せになれる
ぼっち?(´・ω・`)知らんがな

1122 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 05:52:53.00 ID:w3tpU2rg0.net
>>1115
あれなんとかしろよな

だから二階ではゾンビして延命してるわw

1123 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 11:01:52.73 ID:kEvvTz3i0.net
ファーストはWタップの客が路駐してんの注意しろと

1124 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 11:04:46.15 ID:8vRJh5fh0.net
>>1123
停めたことないけど
なんか駐禁じゃないイメージがあるわ

1125 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 11:49:46.98 ID:mkjvst53e
>>1123
ファーストとWtapはイコールみたいなもんなんだから注意するわけないじゃんよ

1126 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 20:46:24.57 ID:U9erh47I0
系列一緒やで、Wタップはセミオートメインやから一瞬で終わるし
音もれすぎ建物やったらSTFのほうが良かった、白浜行きたいわ

1127 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 21:19:00.49 ID:7vk9LyT2K
俺もこの29日か6日の開催日に行ってみたい

1128 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 22:57:55.48 ID:C/aKbm61E
白浜遠いんよな〜南部からの42号めちゃ渋滞やろ、グランドオープンの平日やな

1129 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 23:05:48.07 ID:CS+GZ+aRc
>>1128
高速使えば?

1130 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 23:34:26.06 ID:7vk9LyT2K
和歌山の人が羨ましい
こんなフィールド近くにあったらこれから和歌山ゲーマー増えるだろうな〜

1131 :名無し迷彩:2015/04/24(金) 23:26:13.23 ID:8QNmO/5a0.net
>>1121
そうです、ぼっちですよ(つд`)

>>1122
自分も次行ったらゾンビやりそうなので全く行ってない。

1132 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 00:40:03.87 ID:FSqE3VQh0.net
オペレーション人居る?
居るんだったら人がクソでも行こうかなと思ってる

1133 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 06:50:56.38 ID:a6IAcpWG8
>>1130
今まで北(紀ノ川を登っていく)と南(本州最南端)しかなかったし
ま、多少はね?

1134 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 08:35:31.56 ID:CAOHkVuy3
和歌山まで高速代ハンパないしな、プレイ料金 ガソリン 高速で1万越えは確実か〜
オペレーション週末は20〜30人くらいやろ、先週は20人くらいやったかな
ゾンビ多すぎて途中からやる気なくしたわ

1135 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 08:30:29.78 ID:+IxsL+/80.net
人はいるよ

1136 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 08:33:17.03 ID:Z9kzlG6W0.net
オペ、人くそなん?

1137 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 10:42:38.97 ID:CAOHkVuy3
オペレーションは客もスタッフもオワテタ

1138 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 11:29:05.77 ID:3SLhhu7W0.net
>>1124
世の中の道路は全て路駐禁止だと思ってんだよ、きっと

つか、今知ったんだがストリートビューでファーストの中入れるんだな
店員が小芝居してるし

1139 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 16:16:07.70 ID:3/cwf+XK0.net
W-TAPの中にも入れたw

1140 :名無し迷彩:2015/04/25(土) 23:59:09.08 ID:EEzD8/2S0.net
wTapのが高速で回せて楽しいなw

黄色から二階に登ったらトンネルで敵と鉢合わせw
ニッコリ笑って手で合図して両方下がっていったわw

1141 :名無し迷彩:2015/04/27(月) 10:15:58.94 ID:jrYjfYjg0.net
>>1123
あそこ駐車禁止地域じゃないでしょ?
右側2.5m以上空いてるんだから停めても問題無いと思うよ

1142 :名無し迷彩:2015/04/27(月) 20:45:59.83 ID:M0umzvd10.net
>>1141
関係者さん帰っていいですよ。

1143 :名無し迷彩:2015/04/27(月) 21:09:20.39 ID:WnYlO0SS0.net
駐停車禁止じゃない場所で文句言うやつは白痴だろ

1144 :名無し迷彩:2015/04/27(月) 21:54:03.01 ID:RGxinJSJ0.net
規制が無いからといって無秩序なのが許される訳じゃないと思うけどな
とりあえず駐車場を埋めてから路上を使うぐらいの気遣いは持ってもいいんじゃない?
俺は道路挟んだ有料駐車場使うけど

1145 :名無し迷彩:2015/04/27(月) 22:10:19.55 ID:m7jBvL200.net
ルールに則って駐車してるのを無秩序とはこれ如何に…
それに誰かが最初に路駐を注意しろって言ったのが発端なんだから
論点変わってませんかね

ファーストは好きじゃないけどね不良品のメール送ったのに無視されたし。
でもだからってなんでもいちゃもんつければ良いってもんじゃない

1146 :名無し迷彩:2015/04/27(月) 22:34:27.28 ID:jrYjfYjg0.net
>>1142
関係者ではないが、道交法くらい調べてみては如何か?
駐車場があれば路上に駐車してはいけないなんてルールも無いし、付近の往来を妨げているわけでもないでしょうに

1147 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 00:42:29.61 ID:cIVbgoBJ0.net
>>1145
ファーストはMP5ソードフィッシュ買うとき利用したくらいかな

1148 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 00:48:37.68 ID:SNBjI0/l0.net
神戸の長田のアニストでGW中にサバゲできるんだってさ

1149 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 00:58:21.41 ID:9AOby91p0.net
地下駐車場でやるみたいだけどフェイスブックには日にちだけでレギュとか書いてないね

1150 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 01:23:08.67 ID:cPX0hAgW0.net
ルートアイリッシュ結構参加費高いな....

1151 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 01:26:55.69 ID:cSPfIErH0.net
3500なら普通じゃね

1152 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 02:58:13.74 ID:C5wSwtEQ0.net
伊賀の近くか…
大阪からは遠いな

1153 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 08:45:53.64 ID:8Y09u1y80.net
>>1148-1149
リアル駐車場とかめっちゃ面白そう
行くわ

1154 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 09:07:16.15 ID:6Ji0ID3Hv
CQB limtedってのがGUN道場に追加されてる…
5月1日オープンっぽいし行ってみようかな

1155 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 12:33:29.47 ID:xryHi2XRH
白浜のagitに5月行こうと予約のメール送ったけど返信がこないから不安だ
いや5月だから全然時間あるけど返信ないのは…大丈夫かな

1156 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 12:41:20.34 ID:jr7m+jJd0.net
何の障害物も無い空っぽの地下駐でしょ?面白いのかな。
どっちにしろ行けないから関係ないが

1157 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 16:03:43.71 ID:girRvbUHY
何か沢山フィールド出来てるみたいだけどどこ行っていいか分からん
結局のところ、行って失敗しないフィールドはどこよ?

BBGUNがメインだったけど痛いとこに当たると萎えるから屋外は適度に距離のあるとこがいい

1158 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 16:56:14.29 ID:NpXuTtWTg
トレンチおススメやで、南大阪まで行くならSTFかな

1159 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 18:36:18.35 ID:JJe/R/3PT
>>1153
光線銃とのこと。
まあ、そうなるわな

1160 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 19:50:08.51 ID:P9fPrP8Lv
俺はラグーンかな、確かにトレンチ STFは無難 特にSTFは今まで行ったフィールドで
セーフティー、トイレはダントツで綺麗 結局フィールドは好みやで

1161 :名無し迷彩:2015/04/29(水) 05:05:28.74 ID:dvPumCzj0.net
http://mimiy331.militaryblog.jp/e654730.html

ONEGUN閉店の足音が

1162 :名無し迷彩:2015/04/29(水) 06:51:00.66 ID:Hxggn0V7U
AGITオープンしたら近隣にあるフィールドは厳しいな
県外からはさすがにお金かかるから回数は行けやんわ

1163 :名無し迷彩:2015/04/29(水) 07:15:07.06 ID:nC+4UA8BL
和歌山は元々フィールド無いしフィールド同士100キロ離れてるから大丈夫じゃないかな?
 近くにフィールド出来ればゲーマーも増えるだろうし

1164 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 00:55:12.98 ID:/fy1FYMe0.net
みんな弾って現地で買ってる?
ずっと持ち込みだったけどなんか使用できる弾がばらばらな上現地のほうが東京マルイ弾も安いし
普通に現地購入で良い気がしてきた

1165 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 01:18:21.85 ID:qVT0igGm0.net
マルイ弾をメンバーと合わせて箱買いだな
どうせどこもマルイしか使えないし

1166 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 02:11:28.16 ID:mMoyns7M0.net
たしかトレンチは全メーカーのバイオ弾がいけたはず

1167 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 10:49:39.65 ID:+ricLAWn0.net
アニストの駐車場サバゲーの情報来たね
赤外線銃使うんか

1168 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 13:39:34.48 ID:3BD9zmFD0.net
銃は用意されてるP90だけなんだよな
10分ゲームを3回参加で1500円

1169 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 15:57:40.03 ID:x1uiRgFM0.net
大阪グリーンキャニオン行ってきたよ
初心者ばっかりで前線上がらずじり貧タイムアップばっかりだったw
時間いっぱいまでフラッグ防衛とか何が楽しいんだw


あと、ゾンビランドに恥じなくゾンビしてきましたw
山でショットガンナーに遭遇して数発もらったけど無視して逃げました
砦の跳弾も無視です
お隣のガチガチ装備の人はパラパラ落ちてきた跳弾を手で払い撃ち返してましたw

1170 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 16:49:39.09 ID:wbas+2fp0.net
ザ キチガイ

1171 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 17:39:56.60 ID:dDZXhhv/X
そんな程度で、ゾンビとか言うなw

1172 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 17:47:21.20 ID:lDas7YhM/
白浜のagit行くつもりだけどバイオ弾1kgで足りるかな?
向こうで物販してないから心配だ

1173 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 18:01:39.50 ID:5IIyc1a50.net
>>1169
頼むからもうサバゲしないでくれ
人がやってるからって自分がして良いわけではない

1174 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 18:58:36.33 ID:brUkHv0GC
>>1173
きっとこういう1169みたいなやつが自分ルール作って他フィールドで
大迷惑かけてゾンビ狩りされて悪態ついて帰るやつだと思うよ。

1175 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 19:01:04.10 ID:k/9SrvR78
インドアで5000発って貴方ドンだけ〜

1176 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 19:07:03.94 ID:lDas7YhM/
>>1175
だってブログ見る限りフルオートもするみたいだし心配になって…

1177 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 19:16:30.98 ID:rffoxta5l
この前は2・3ゲームやったかな。

1178 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 19:56:32.76 ID:jVcVuI7B0.net
江坂駅前のインドア。
元サウナらしいよ〜。

一年限定らしいけど楽しみやね。

1179 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 19:56:46.33 ID:7L510br/0.net
もうサバゲーせんといてくれ

1180 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 20:19:49.06 ID:8m0vhM5y0.net
アニスト、最近なにやら揉め事起こして批判されてたけどなんか怪しいな…

1181 :名無し迷彩:2015/04/30(木) 22:13:59.32 ID:sTh9Y8Fd0.net
江坂駅前にサウナなんてあったっけ?

1182 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 00:52:03.06 ID:j8AL1vUW0.net
ラクーンシティってカップ麺とか昼飯になるものって置いてある?
後、飲み物も
手ぶらで行くつもりなんですけど
バイクで

1183 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 03:13:10.02 ID:I3/EQYxx0.net
一応は数ら少ないがカップ麺が置いてあるし、最近になってエントリー時に弁当を注文できるようになったよ
飲み物に関しては自販機が2台ある
一応フィールドへ向かう国道24号線のバイパス分岐付近にもコンビニが2店あるから来る時か昼休憩時に買いに行くのも検討してみたらどうかな?

1184 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 03:20:50.01 ID:cfeNzgoM0.net
大阪ゾンビランド
喫煙コーナーあるのに机で煙草吸うの注意しないのかよ
煙嫌いだから離れて座ったのに相席したおっさんが吸ってて気分悪かったわ

1185 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 04:43:28.11 ID:r06FtCkl0.net
全面的に自分が正しいんだから運営に言って止めさせればいい
運営側に言って注意しないなら運営がカスだが、言われなきゃ手が回らん所もあるだろう

1186 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 09:02:18.22 ID:j8AL1vUW0.net
>>1183
ありがとう。それを聞いて安心してフィールドに行けるぜ。

1187 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 09:40:42.10 ID:ATVMMxw30.net
だな、ここで言う前に運営に言うべきだわな

1188 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 10:37:04.66 ID:/eEb10sF0.net
>>1183はどーかわからんが
常連と喋ってばっかで話しかけにくいとことかあるよな

それが嫌で行かないフィールドとかあるわ

1189 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 10:46:43.72 ID:6fc4yReX0.net
最近出たマルイバイオの1kg、何気に助かる

1190 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 15:20:11.94 ID:ZfkRmDQD0.net
>>1169
その初心者がちゃんとフラッグ防衛していたから膠着してたんだよ
だから、フラッグアタック中に時間切れのゲームが多かったんだ
山ん中で芋ってるくらいならフラッグ攻めようぜベテランさん

1191 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 15:24:00.51 ID:ZfkRmDQD0.net
ディフェンスが多いと嘆くなら
それを倒せば良いだけなんだけど
確信犯ゾンビはご遠慮願いたいね

1192 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 16:35:37.21 ID:xRGFVrkx0.net
ゴールデンウィーク中に初心者が参加しやすいイベント、定例会ってないですか?

1193 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 16:57:36.89 ID:ixQ2U33Y0.net
フラッグより後ろでフラッグをギリギリ有効射程内の位置からフルオートで撃ってくるからね
攻め側の人数も減ってきてると囮が無駄死にするだけで攻めきれない

1194 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 17:54:55.23 ID:WuwO2dJNu
>>1192
いきなり遠出はキツイと思うから近くに行ったらどう?

1195 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 18:02:36.44 ID:H/kjTn+P0.net
>>1189
あの袋だけ100円で売ってほしいわ

1196 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 19:04:54.11 ID:eLkxGCbj0.net
>>1192
GW中なら初心者も多いし近くの好きなところ行きなよ

1197 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 19:07:48.88 ID:GfLMJrd90.net
>>1192
ブッシュマスター

1198 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 22:55:55.70 ID:tli4j1Pv0.net
>>1190
え?

あれで守ってただってw
頭すら出さず銃だけ出しての違反プレイで守ってたというのかw
ベテランも山にしかいないし…
一度山禁止でさせてくれよ

1199 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 01:15:02.80 ID:lqbksqqp0.net
>>1198
バリケード越しにそれなら守備側のプレイスタイルはアウトだろうが
まさか真正面から突っ込んで撃ち負けたのかい?
だったら戦術が悪かったとしか言えないな
自分が最後の一人でも無い限り、やり方はあるよ

1200 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 08:52:55.88 ID:96pwHH1J0.net
OGCの時点でお察しだと思うんだがなぁ

1201 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 10:17:37.04 ID:0I4YbjmPH
>>1195
確かに袋だけ欲しいw
1kgは値段的にお得感ないし、特に夏場は粉が表面に出てくるから余らせるのは
抵抗があるんだよなぁ。
従来のパッケージの方が弾を買いそこなった人に譲りやすいから1kgは買うことは
無いかなぁ。

1202 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 12:11:29.19 ID:cfhL7RHG0.net
部屋内と部屋と部屋との間がちょい広めのCQBマップがやりたいれす
市街地でやってる感覚ぐらいのマップというか何というか

1203 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 12:23:12.07 ID:3Cy/5tdkE
>>1202
広めのCQBといえば今話題の白浜にあるCQB-AGITかな?行ったことないけど
とても広いらしい

1204 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 13:14:48.26 ID:6gII0a9Qj
http://guruguru.militaryblog.jp/e653847.html

マジか! CQB−AGIT スゲ〜な

1205 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 14:37:28.41 ID:0N4rsxPq0.net
>>1202
バトルゾーンとかガーディアンとかどうなのよ

1206 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 18:25:00.18 ID:one3XIro0
AGITメール返信ないわ〜心配になってきた、明日はSTF 雨やばいけど
建物あるから大丈夫かな

1207 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 18:33:33.27 ID:gXwtJY/tt
返信メール無いと予約出来て無いのでは?
もう一度予約仕直したら?

1208 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 18:44:31.88 ID:i7buu3Ful
メールは届いてるけど受信できてないとか?俺もそうだったし
受信拒否設定してないか?

1209 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 21:50:01.49 ID:u/aDNhAKv
拒否設定はしてないんやけどな〜もう一度やってみるわ

1210 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 21:56:50.61 ID:J+Lnl/K10.net
>>1202
ラグーンシティは?
バイトの方の女の接客態度が糞なのとオリジナルルールが多いのがネックだが

1211 :名無し迷彩:2015/05/02(土) 22:48:13.33 ID:AzkJxHLH0.net
ONEGUNって11:00〜17:00(休憩一時間)なのか
今度行こうかと思ってたけど思ったより遊べないんだな


今計算したら移動時間のが長いのかよw

1212 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 00:38:56.68 ID:6fzppfa60.net
クッソ田舎やで

1213 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 05:03:50.42 ID:55wFT3200.net
>>1211
9時から17時ならな

1214 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 06:52:13.96 ID:p8eBTpuF6
>>1209
あとは送ったメールアドレスが間違っているかとかそんな感じか

1215 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 07:38:34.04 ID:5X7sben70.net
>>1210
太ってる方の女のバイト?
あいつなんでクビにならんのだろうなwwwww

1216 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 09:17:43.29 ID:2u6/XGg0F
UFガーディアンゲームに来る人のマナーは、すごくいいけど
あのフィールドで3500円は高く感じるな!
土日3000円ならバランスが取れると思うけど

1217 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 09:31:22.45 ID:eEmal9yO0.net
デブ専なんでしょ

1218 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 10:07:34.67 ID:yv7dtHY80.net
デブの方がオーナーの本命
で、デブバイトが客に親切に対応するとオーナーがヤキモチを焼くので客には塩対応している。

1219 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 10:39:42.14 ID:5X7sben70.net
>>1218
マジかwwwww

1220 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 12:23:16.88 ID:df5QAA/i0.net
大阪でガンフェスやってるってツイッターで流れてたから
さっそく駆けつけようと思ったらガンホーのイベントだった

1221 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 20:38:38.69 ID:THSjwjfZm
>>1215
休憩中に「今日は楽しめていますか?」と常連でない俺とか
声掛けに回っていたから印象良かったけどなぁ。
フィールドも出来はいいけど、一部の客層がガラが悪い。
貸し切り以外ではもう行かないかなぁってのが個人的な感想。

1222 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 21:36:52.80 ID:0RpU1I4q0.net
CQBリミテッドクソ高いw
プレオープンで金取ろうとか頭おかしいw

1223 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 22:02:29.71 ID:tde76hMUo
迷路つくってCQBって名前つけるフィールドばっかだな
それにしても高い。

1224 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 22:20:21.97 ID:o+icOFzZ2
リミテッド高いしフィールド狭すぎ

1225 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 22:18:11.00 ID:lKYWRzP+0.net
あそこからはブレイブポイント臭がぷんぷんする

1226 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 23:32:34.09 ID:1ni8QWau0.net
俺がサバゲー行くと毎回雨予報なんだが?

1227 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 00:25:21.38 ID:7Dqnw9qbH
CQBリミテッドって期間限定オープンなの? 何かのイベント?

1228 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 02:52:42.14 ID:L1bzLJ4O0.net
最近雨が予想できんから予約しづらいわ
土曜か日曜かホント悩む
ゴールデンウィークも火曜日か水曜日か悩んで今だに予約してない
多分どっちか雨でやられると予想

1229 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 07:35:12.79 ID:6coL/zuT0.net
>>1225
サイトの作りと言い奈良のホーネットっぽい

1230 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 09:21:23.18 ID:SrnxGO1s0.net
>>1222
さすがにプレオープンはタダにしろは乞食すぎたろ…
赤貧かよ

1231 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 09:51:04.93 ID:7Dqnw9qbH
120坪って・・・5,6名が適正人数やん

1232 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 12:19:18.65 ID:dyLVy3ay0.net
>>1226
よう、俺

1233 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 18:39:33.25 ID:tyU+cg8y0.net
まあ無料にしろとは言わんが最近数ゲームで3〜4000円って料金体制よく見るな
特に「気軽に」とか「ふらっと」、「初心者」って謳ってるとこ
ブレイブポイント、CQBリミテッド、期間限定だが神戸アニスト

1234 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 19:09:31.96 ID:8TeVRXFo0.net
場所はいいけど高いよな
個人的には料金3500円で弾くれるとかなら何の文句もないんだけどね
弾持っていくの地味に面倒だし

1235 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 20:54:28.66 ID:g+L4iefo0.net
まぁ映画ですら90分1800円だから
俺は1日遊べて弾の掃除しなくていいから
妥当だと思ってる

1236 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:27:06.10 ID:40Z/KeUz0.net
なんか勘違いさせてたらすまんが俺が書いたとこは2時間くらいで3000円とかのやつね

1237 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:35:36.65 ID:33TV8qXI0.net
おお、すんません。
勘違いしてました。

確かに(。-_-。)

1238 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:44:30.95 ID:7Dqnw9qbH
物によるけど。

1239 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:55:44.82 ID:TxQ4B8yOs
昨日オペレーション行った人居てる?久々に行ったがゾンビ激しいな
スタッフも放ったらかしやし萎えたわ(涙)

1240 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 22:05:11.23 ID:C6bWxpg80.net
フィールド9のセーフティーで試射するやつ何なの?
横切ろうとしてた人が危なかったし車と車の間で撃ってたからもし当たったらどうするつもりやったんやろか。

1241 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 22:08:36.56 ID:C6bWxpg80.net
フィールドもオーナーもいいとこやのに残念・・・
セーフティーと試射レンジの境界をはっきりさせるべきかな

1242 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 01:21:38.53 ID:X10HFW0s0.net
あっこのフィールドいいね
ただ、雨で2ゲームしかしてないけど

1243 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 03:23:08.27 ID:lnFsPXowH
オーナー何度も注意してたね

1244 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 08:04:20.36 ID:7mwiQhg/0.net
フィールド9日曜に行ったけどセーフティで常連がバカスカ撃ちまくっててオーナーが全然注意しなかったな。

1245 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 11:22:34.31 ID:lnFsPXowH
そお?出禁止にするってさけんでたよ

1246 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 11:26:49.47 ID:lnFsPXowH
エピングフォレストセーフティ内に試射あるから初心者の跳弾がバカスカ
飛んでくる。あれコワイw

1247 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 11:07:34.01 ID:Kt/tl+Ix0.net
風邪引いてこのゴールデンウィークどこのフィールドにもいけなかったぜ・・・
暇を持て余し過ぎて気づいたら5万くらいパーツと装備をポチってたし

1248 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 11:14:56.50 ID:GtNscgkG0.net
学生さん?お金があってえーなぁ

1249 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 11:15:00.37 ID:+qwvVZzh0.net
江坂のフィールド参加人数がわからないのと
フィールドマップが無いのでで何持って行けば良いのかわからないので初めてだと行きにくい

1250 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 12:17:36.10 ID:Kt/tl+Ix0.net
>>1248
30に入った独男だよ・・・
お金はまあ困らない程度にはあるかな
自分以外に、使い道が、無いからね・・・

1251 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 12:25:20.61 ID:6ae3hDiw0.net
>>1250
やめてくれ
せっかくのGWが暗い雰囲気になる

1252 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 12:30:28.67 ID:cDhQJzeM0.net
>>1250
父ちゃん母ちゃんをどっかつれていってやれよ

1253 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 13:48:36.35 ID:W50CWhyq0.net
>>1225
ブレポ臭も何も、ブレポと同一人物やで

1254 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 16:19:39.47 ID:u74ejeD10.net
>>1253
マジで?

1255 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 17:54:49.28 ID:RdVkhKdc0.net
whois情報はそうだね。
HPはソースコードが似てるね。

そういえばHPに運営会社の記載と電話番号が見当たらないなあ。
とりあえず本オープンすれば行ってみるわ。

1256 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 17:59:07.30 ID:W50CWhyq0.net
>>1254
提示できる証拠は何もないから
信じるも信じないも自由やで

1257 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 18:39:25.76 ID:VVOwi8H30.net
リミテッド値段下げたな

1258 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 18:48:50.25 ID:W50CWhyq0.net
値段は下げたけど、入会金1000円って高すぎる

1259 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 20:10:29.55 ID:nqSTvDQF0.net
>>1257
いくらなん?

1260 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 20:23:39.74 ID:MNtpF97n0.net
例のスタッフのツイッター垢前の時に見つけたけどRTしてるしマジでブレポと一緒みたいやん

1261 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:24:27.24 ID:rbjv04m80.net
ラグーンシティのエロそうなお姉さんタイプや

1262 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:50:15.42 ID:ccvdAtEh0.net
>>1253んなフィールドならパイソン4インチ24発で上等やな。

1263 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 00:53:07.38 ID:8mqnAeAj0.net
江坂って昔よくいったけど、今も駅前のゲーセンあるのかな?
こんど偵察がてらいってみたい

1264 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 01:09:43.40 ID:C42kmqpp0.net
江坂って吹田市だったのか。
ギリギリ大阪市内だと思ってた。

1265 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 01:27:50.70 ID:PweXkor30.net
上新庄の一部を除けば神崎川が境界線だよ

1266 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 02:21:30.97 ID:syBMcb2G0.net
ネーベルランド閉店したよ
・゜・(ノД`)・゜・。

1267 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 02:22:03.48 ID:iwlb5I5W0.net
梟の合同サバゲどーすんのみんな

1268 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 09:01:01.66 ID:41ouW5Tr8
>>1267
無人島なんだってな。
他のフィールドでも言えることだけど「整備・監視」態勢が取れていない場所で
サバゲが成り立つのかが疑問。シチュエーションだけを楽しむのならいいかもね。
あと、梟側は悪くないんだろうけど去年の件があるから関わらない方がいいかなと
個人的に思ってる。

1269 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:13:25.53 ID:r3JSu5Sz4
去年何かあったの?

1270 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:15:26.48 ID:T6irY0r2K
うちのチームは参加するよ
前に行った木ノ本の合同も面白かったし
今回も100人以上集まるそうだからちょっと楽しみ

1271 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 12:15:14.91 ID:y8Ybk9c20.net
>>1262
え??パイソンって装弾6発なんだけど、インドアで3回もリロードするの?

1272 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 13:14:42.14 ID:ESpdwzGqE
>>1271
お前色々と酷いぞ

1273 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 14:43:15.57 ID:e1eVcziN0.net
>>1271
えっ?

1274 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 14:55:38.63 ID:0/Lpr1Tt0.net
>>1271
えっ?!

1275 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 15:12:29.97 ID:I6e7u4020.net
ええっ!?

1276 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 15:14:01.79 ID:0/Lpr1Tt0.net
無人島でするらしいじゃん今回
とりあえず他チームにねじ込んでもらえたけどw

1277 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 17:34:09.29 ID:r3JSu5Sz4
昨日白浜のCQB−AGIT行った人感想聞かして

1278 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 22:32:18.30 ID:cR2VynC9W
和歌山の友達のチーム参加したって言うてたがあんまり人来てないみたい
やっぱ場所がな〜日曜にアドベンチャー行った時も高速渋滞で撃沈したしな
グランドオープンしたら平日に行きたい

1279 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 23:31:41.07 ID:r3JSu5Sz4
インドアで20名ならいいんじゃない?

1280 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 08:30:19.41 ID:9S7fdbf9W
アジトは広いから20人くらいやったら少ないよな〜
一周に約30分くらいかかるんやろ、行きたいわ

1281 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 13:28:51.48 ID:R1KSCOimK
あの華が滋賀の大津で有料フィールドするってマジ?
運営アイツ等とか恐ろしすぎるんだがwww

1282 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 13:44:42.67 ID:78y7OWL90.net
最近のghostってどう?

1283 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 14:13:36.09 ID:xb8Mmqxo0.net
>>1271釣りか。

1284 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 15:26:29.07 ID:tJ8T5n2D0.net
>>1282
店と常連の馴れ合いが酷くなってきた
1〜2ヶ月に1回行く程度じゃ蚊帳の外

1285 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 15:44:22.15 ID:SRRtUfHG0.net
馴れ合いひどいのは最近でもないと思うけどな
ゴーストとバディは馴れ合いひどいイメージ

1286 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 17:03:32.45 ID:8UB0h+g00.net
>>1285
バディは一度チーム分けを考え直した方がいい
満員御礼の時行ったけど
常連チームvs素人&ボッチチーム
で、一方的レイプゲームさせられたわ

ここの常連は仲良くしましょう的な空気はやばい
セーフティで普通にコッキングしたりハンマー起こしたりしてるしな

1287 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 17:24:55.56 ID:SRRtUfHG0.net
>>1286
そのチーム分けはマジで多いわ

1288 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 18:07:27.96 ID:m7PLaJYVH
>>1286
そうなのか?
YouTubeでサバゲー動画見る時よく目に映るから興味あったけど怖くなってきたな

1289 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 18:07:48.47 ID:F/zmYSsI0.net
シューティンググラス禁止と明記しながらグラス着用者おとがめなしどころかオーナーまでもがグラスしてるの見ると、
気温上がってゴーグルの曇りに苦心してる自分がバカみたいに思えてくる
それなら最初から自己責任だけどそれでも良ければシューティンググラス認める的な規約にしとけよ…

1290 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 19:24:33.70 ID:vxYWGKCt0.net
こういう風にごねる奴がいるからシューティンググラスを使えるようにできないんだろ
馬鹿は自分の発言がそうとうに馬鹿だと判ってないことの証左

1291 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 19:34:22.01 ID:LG6wBQIB0.net
江坂のCQBフィールドってどっかレポート上がってません?
動画は見つけたけどイマイチ広さが分からなくて

1292 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 19:46:55.87 ID:C3NtOLxo0.net
>>1286
素人ってなんだよw

1293 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 19:50:44.32 ID:8UB0h+g00.net
>>1287
この前なんか一方的レイプで嫌気が刺したの大学生グループ8人抜けたのに昼以降も再チーム分けせずに常連が固まったチームでゲームさせられたわ
セーフティでゲラゲラ笑いながらキル自慢する光景は流石にひどかった
そのくせ初心者のゾンビに目くじらたてて声張り上げて怒るんだぜw

もうバディは終わりなんじゃないかと思う
一部常連だけが気持ち良くなるフィールドだよ

旧メディック戦なんか予めチョキだすのでグー出してくださいって決めたり後だしで復帰とか日常茶飯事だったしな

1294 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 20:15:11.74 ID:F/zmYSsI0.net
>>1290
いや別に何が何でもグラス使えるようにしろとは言ってない
規約でゴーグルオンリーにしてるのに、オーナー自ら破るもしくはなぁなぁにしてるのはさすがにアレじゃないかってことが言いたかった

1295 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 20:23:08.47 ID:kvc9d6sf0.net
常連は大切にしなきゃならんが、言いなりで甘やかすのとは違う
バデーはそれがわかってない

1296 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 22:02:34.51 ID:iZjF+r/L0.net
>>1293
初心者さんですか?つべこべ言う前に相手がどんな風に動いてるか考えて動いたらええや〜ん
どこのフィールド行っても同じ動き方してるやろ 
なんで君に合わせなあかんねや 笑かすー!

1297 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 22:09:25.52 ID:6gv9It6s0.net
>>1294
とりあえずお前はシューティンググラスとゴーグルの違いを理解してから書き込もうな。

1298 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 22:15:23.59 ID:9TIdfDxW6
初心者を狩ってキル自慢するゲーマーに成りたくないなw

1299 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 22:52:54.85 ID:jf29TuGI0.net
>>1293
8人抜けたのにチーム再編がないのは変だわな

1300 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 23:00:38.61 ID:p7HwL9ilC
どこのフィールドにも常連は居るだろうけど、
オープンフィールドはパッと見常連に見えなくて
普通の客に紛れてゲームしてることが多いけど、
CQB系はいかにも常連でーすな内輪ノリが酷い

加えて、動きもあくまで個々人だから、参加者同士の交流も無さそう

1301 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 23:24:34.58 ID:J6ML4naR0.net
>>1292
バディ初参加か初サバゲなのでは??

1302 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 23:59:55.89 ID:jZX2g0D/0.net
>>1299
その"変なの"がまかり通るのが今のBUDDY
スレ見て原点に戻ってくれたらええんやけどたぶん無理やろ

あとシューティンググラス云々は老舗フィールドの規約丸パクリな所が幾つかあってその癖細かい規約編集してないから
HP上ではダメなのに現地行ったらokだったりする事があったりなかったり…

1303 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 00:48:10.55 ID:on6GEsmi0.net
>>1296

自称ベテランエアプレーヤー
が騒いでおりますw

1304 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 01:32:11.43 ID:kluPG1WM0.net
上手いのと一緒に組み合わせて味方視点から見てプレイするのも上達する気がするとマジレス

1305 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 04:08:32.43 ID:on6GEsmi0.net
>>1304
でもバデーは初心者は初心者同士のほうが
常連は常連同士の方が楽しかろう
でチーム組むからw

1306 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 07:32:14.79 ID:NXTYnAyQi
>>1305
楽しいのはお前だけ!

1307 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 09:34:00.92 ID:h8v81TqJ0.net
バディ粘着したいのはわかったから専用スレあるんだしそっちいけうっとしい。ぼっちの妬みにしか見えんぞ

1308 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 09:45:37.21 ID:GJmzc67Y0.net
ここは専用スレじゃないないなりの使い方したらいいだけで、あっちイケとか思考停止も甚だしい。

1309 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 10:22:19.02 ID:OyduUlgt0.net
フィールドが増えすぎて
どこも常連の囲い混みに必死なんだろうな

1310 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 10:27:22.94 ID:GowTI3oH0.net
まあ悪い部分を悪いって言うだけならここでいいと思うよ
そういう情報がないままフィールドに行くことになったら嫌だし

1311 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 11:31:12.24 ID:8CGmzK09L
バディ常連は他のフィールドで会っても鉄板入りだから一緒にゲームする気にならない。
CQBフィールドの常連って鉄板入り多いよな。

1312 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 12:14:16.04 ID:OR09B9FQ0.net
アンチコメは嫉妬でアンチコメをする

1313 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 13:18:39.46 ID:wxaEkHY+9
常連は鉄板なの?

1314 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 14:31:47.80 ID:40zbhr160.net
専スレじゃなく敢えてここで

BUDDY常連連中は初心者狩って楽しいとは思ってないよ
対立相手(良い意味での)とやるのが楽しい
失礼な言い方ですまんが初心者相手はあまり眼中にない
性質の悪いゾンビ(初心者ゾンビ含む)なんかだと時には手厳しい対応をすることがあるけど
0.2g→0.25g変更とか、距離にかかわらず痛い所を狙って撃つとか

ここで言われているのは本当に常連の事か?w

1315 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 15:07:20.19 ID:wxaEkHY+9
おいらも狙って痛い所を撃てる腕がほしい

常連さんって上手だね

1316 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 16:06:05.78 ID:+RocGh620.net
BUDDYに行って感じることはね、969を読んで感じる
エラソウカゲンってことなんだよ
悪いやつには痛い思いをさせてもいいのですか
常連は初心者のお手本になるべきじゃないんですか

1317 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 16:13:41.14 ID:CQeyXzUq0.net
常連は勝ち負けに拘りすぎ
撃たれてから振り返って撃ち返すとか3秒ルールでもあるのかと疑ったよ
あと動画の影響かコスプレとか変な格好したの多すぎ

1318 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 16:38:41.24 ID:gVoSDfQrJ
>>1317
俺は月1くらいのペースでbuddyいくんだが、いつもいる人たちって
1317の言ってる変なコスプレではなくラフなPMC装備だったり半袖だったり
何だけど勘違いしてないか?
俺も常連のくくり勘違いしてたら申し訳ないけど、あまりにイメージが違うから。

でも確かに常連組は硬いのいたら気づくように0.25g変えてたり雰囲気が怖くなる
事はあるな。はたから見てたらしゃべりかけにくくなる時はある。

1319 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 16:37:18.66 ID:OR09B9FQ0.net
>>1316
当たってるのがわかりづらいなら、わかりやすい様に撃つのは当然

1320 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 17:00:29.48 ID:ihz1hW/J0.net
>>1314
性根が腐ってますわw
0.25へわざと変えて痛い目あわすとかマジないわ

1321 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 17:11:39.61 ID:h8v81TqJ0.net
常連叩きたさにゾンビ擁護までするのか。何でもありだな

1322 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 17:41:08.49 ID:A+rLf/m90.net
ゾンビはあかんなー・・・
強烈なゾンビ軍団にバディで遭遇したことあるけど、そいつらがおったチーム
メチャクチャ強かったもんなー・・

ウマシカっぽい顔しとったな〜

1323 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 17:43:24.16 ID:EHdbqH160.net
まぁ昔のようなフィールドが少ない状況ならいざ知らず
今のようなフィールド色々選べる状況でバディ行く価値無いわな

1324 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 18:01:52.87 ID:4GTLVznpY
来月トレンチ一周年記念イベントあるぞ
メンバー人数集計中でエントリーまだだけど、50人枠の内既に30人埋まってるからハラハラしてる

今日の12時から受付開始したのにすげー勢いだな

1325 :969:2015/05/11(月) 17:56:48.68 ID:40zbhr160.net
そりゃぁ性質の悪い奴にはする事もあるわさw
もちろんルールの範囲内でしかやらない
ひょっとして無自覚とか錯誤相手にも撃つと思ってるわけ?w

>常連は勝ち負けに拘りすぎ
個人スキル以上の戦略的な部分の話になるときもある
だがそれを周りに強いたりはしていないと思うぞ
>3秒ルール
これは常連連中では考えられない
彼らにもプライドみたいなものもあるからね
もし事実だったらそれは錯誤か無自覚 許してやってくれ
確信犯(誤用)ならそいつはBUDDYでは淘汰されていくはず

擁護っぽくなってしまったw
過剰に誤解されそうだったのでついw

俺は常連連中を知るたまに参戦する感じな人

流れ的に感じたのはここで言われているのは多分ガチ常連連中ではなくライトな常連達のような気がする
専スレ逝けと怒られそうなのでこの辺で
何にせよ楽しくやろうぜ

1326 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 18:18:32.16 ID:bBXGbdcT0.net
ところで0.2gより0.25gのほうが痛いの?

断面積もエネルギーも同じなのに?

1327 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 18:25:25.14 ID:Q1xy/IR00.net
全く同じ大きさの鉄球と球状の発泡スチロールがあります。
全く同じ速さで人に投げました。
怪我するのはどっち?

1328 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 18:29:45.28 ID:UEzAaOXX0.net
>>1326
一応ブッシュとかの貫通力高いということは、服とかでエネルギー減衰しにくいという事はある
素肌に直だと痛さは変わらない

1329 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 18:31:06.33 ID:UEzAaOXX0.net
>>1327
いや、その理屈はおかしいだろw
速度同じなら重い鉄球の方がエネルギー高いじゃん!

1330 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 18:39:20.38 ID:7RB4NbMV0.net
>>1325
いや、強いてくることもあるよ。
ゴーグルチェック前なんかに、勝ちたいアピールをすごくしてくる人もいる。
人によっては、モチベーションあがると思うんだが…

1331 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 19:27:58.21 ID:6pBn38Cwx
一部buddyポロシャツをよそのフィールドでアピールしまくる気持ち悪い常連さんもいるねw

1332 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 19:47:55.07 ID:H/i7AcVj0.net
ノーヒットコールにムカついて故意のオーバーキル
オーバーキルにムカついて故意のノーヒットコール
そんなプレイスタイルでは駄目だと思うぞ
行き着くところは単なるBB弾の蒔き合いになっちまう

1333 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 21:13:10.05 ID:GUsrkZgN0.net
>>1332
そんな話してないのに何を言い出してんの。

1334 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 21:21:27.59 ID:bBXGbdcT0.net
>>1327
その例えの場合、受けるダメージ比は鉄球と発泡スチロールの質量比と等しくなる。

着弾時のダメージ=運動エネルギーの移動だから、接する面積とエネルギーの総和が等しいならダメージも等しいのでは?と言っているのだよ。
要するに 0.2g 90m/s と 0.25g 80.5m/s のどちらが痛いかという話だ。

1335 :969:2015/05/11(月) 21:49:26.27 ID:40zbhr160.net
弾重量と痛さの関係は
0.2gと0.25gだと0.2gの方が空気抵抗による速度の減衰が大きいから発射後数mの時点で弾の持つエネルギーに相当な開きが出る
10mも離れれば痛さにかなりの差が出てくるよ

1336 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:05:37.64 ID:oXcBoxZ70.net
取り敢えず、フィールドに慣れた常連さんたちが、半分ずつに分かれたら解決するんじゃないの?

1337 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:16:38.95 ID:bBXGbdcT0.net
>>1335
空気抵抗も断面積が同じだと概ね速度の2乗に比例するからあまり変わらないと思ったけど違うかな?
唯一違いがあるとすれば、着弾時は柔面に接するので着弾時間(先端が接してから弾の運動エネルギーが0になるまでの微小な時間)の差かと。
これが原因で痛みの感じ方に差が出る可能性はある。

1338 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:38:34.49 ID:rrzUnWfH0.net
弾とか詳しく考えたことなかったから勉強になったわ

1339 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:47:50.49 ID:UEzAaOXX0.net
>>1337
空気抵抗結構違うみたいだぜ途中で弾速が逆転するし
http://www.geocities.jp/remote_isles_zing/bb/bb1.html

1340 :969:2015/05/11(月) 22:58:06.95 ID:40zbhr160.net
>>1337
あくまで経験則だけど
撃ち出しが1Jとして0.2g 0.25gで比べると
撃ち出した瞬間から0.2gの方が距離単位での空気抵抗による運動エネルギーの損失が大きくなる感じ
5mの時点で弾の持つ運動エネルギー差は結構大きいよ

仮に射出後1mとして大袈裟に言うなら
0.2gはすごい勢いで失速する→1Jを大きく下回る
0.25gは中々失速しない→1Jに近いエネルギーを保つ
そんな感じ

1341 :名無しの迷彩:2015/05/11(月) 23:31:12.10 ID:3QLIElV7S
>>1314常連のゾンビはいるよ。よくBUDDYのブログとかツイッターにも出てくる人達で名前もはっきりわかる。
俺よく死んでメディック待ちしてる時に目の前でゾンビ行為してるの見る
そしてそのシーンがある動画は削除せざるおえない。

1342 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 23:43:49.06 ID:fgBEkFGk0.net
フィールドがその日の定例会等の写真やブログ記事をアップするまでの期間で
そのフィールドの誠実さが見える気がする
某グリーンキャ○オンは貸し切りのたかが数枚の写真の記事のアップが一ヶ月以上かかった
二度と利用しないと決めた

1343 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 23:55:03.91 ID:on6GEsmi0.net
>>1314
異常者の思考だな
初心者なんか眼中にないとか言い切るくせに初心者の無意識ゾンビに青筋たてて怒るし
ゾンビにはゾンビで撃ち合いしてる常連も居てるし
前に跳弾無視の女装コスプレ常連のスカートに弾がパシパシ当たってて「
弾当たってますよ」
って言ったら「跳弾みたいなまぐれ当たり気にしてたらゲーム面白くないじゃん」って言われたよ
じゃあスカートなんか履くなよキモい

身内同士や顔見知りニコニコ笑いながら退出するのに初心者にヒットされたら無言で壁殴って出ていったヤツもいた
動画配信の友達だったみたいだけど…ねろ某とかいう

まああれだバデーの常連はクソなんだってことだな
初心者眼中無しでやりたきゃ仲間内で貸切りしとけ

1344 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:49:44.18 ID:Oq8VxNZI0.net
ネロOんってそんなキャラだったのか

1345 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 01:06:34.56 ID:QJFy+alM0.net
行ったことないけど、とりあえず常連がキチってるってことはわかった

1346 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 01:51:15.08 ID:GA5MVB9w0.net
ネロ某は正面から対峙してプレキャリ胸部に数発打ち込んでも平然と撃ち返してくるよ
動画とってるみたいだったが、神経疑ったわ。自分がルール違反してる証拠動画を自分でとるって…怖すぎてエントリー確認するようになったわ。
幸いいつも同じチーム名だからすぐわかる

1347 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 01:58:18.81 ID:OpyMfxqj0.net
穏やかそうな人程、実はアレなんやろなあ

1348 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 02:17:27.02 ID:gh+N8QMB0.net
でどもなかなか酷かったわ。動画投稿するやつはいい絵撮りたさにやっちまうのかね

1349 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 03:15:06.61 ID:Eb/CHxPh0.net
でど某
ねろ某
この二人ってメディック戦でジャンケンの出すの決めてたじゃないかw

撃たれたらチョキ出してくださいって言われたよ
いつのか忘れたけどバデーメディック戦で同じのしか出さない回があるから見てみ

1350 :969:2015/05/12(火) 03:24:06.27 ID:7rY4kLYz0.net
>>1343
ちゃんと読んでくれよ文盲君
異常者と決め付けたい君にこそ異常性を感じるわw
無意識とか錯誤に怒ってどうするのw
誰でもあり得ることやで

>初心者眼中無しでやりたきゃ仲間内で貸切りしとけ
眼中なしで定例来たらあかんのか?
初心者ウザいとか足手まといとかじゃないで
わざわざ狩ったり無自覚や錯誤に怒ったりしないだけやで
なんか相当鬱憤溜ってるみたいやねw
辛いゲーム強いられたんだね 同情するわ
前レスでも何度か書いてるがその人たちはどうやら俺が思ってる常連ではないようだ
誰々とは言わないが分かる人には分かってもらえると思う

問題は問題としてどんどん出して前向きに皆で解決していこうぜ
フィールドとしては面白いんだからさ

1351 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1352 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 14:26:31.73 ID:0AhveJNcN
誰か頑張って

1353 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 20:17:46.60 ID:a/mz/vSDg
バディ&グリーンキャニオンは常連ゾンビが多すぎ おっさんチームが注意してたが
普通にシカトしてたわ 最近の定例会はトレンチ STF ラグーンしか行ってないわ
月末は和歌山のアジト突入予定

1354 :名無し迷彩:2015/06/15(月) 21:58:56.78 ID:V1mSZhkuj
自分のゾンビ行為棚にあげて人をゾンビ呼ばわりですかそうですか

1355 :名無し迷彩:2015/07/14(火) 13:33:01.92 ID:p5PHDtNOQ
18だよ

1356 :名無し迷彩:2015/07/22(水) 01:10:11.09 ID:B+0pzDgJP
▲電動ガンボーイズを打ってみた▲
ミアエンタテイメント大阪支店所属の「留賀みちる」がはじめて電動エアガンを使用。

今回、使用したのはコンバットアームズにて販売しているボーイズ用電動ブローバックエアガン
http://combat-arms.net/?mode=cate&cbid=812881&csid=2

留賀みちる(大阪所属)の初めてのエアガン玉装填
https://youtu.be/lJUrE1ae-Hc

留賀みちる(大阪所属)の初めての電動ブローバックエアガン
https://youtu.be/-liP78S49ok

留賀みちるの所属アイドルユニット ミリタリーアイドルユニット・ベレーズ
http://ameblo.jp/beretz

なお、留賀みちるは以下の大阪の店舗にて定期的に撮影会等実施しています!
ミアリフレ&フォト大阪店 http://www.mia-relax.com/

総レス数 1356
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200