2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな下らない質問にもマジレスするスレ115

1 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 01:18:30.35 ID:GqXnQrDs0.net
○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問は
 ご遠慮下さい。
・ネタ系質問はツマンナイのは無しな方向で頼むぜ。
 シモネタ書いて笑って貰えるのは小学生までだ。

○回答をする方へ
・回答はマジレスで。ネタ回答は迷惑です。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問に関しては、無視か誘導で済ませる。説教は無用。
・回答はあくまで任意。礼とか感謝とか期待するな。してもらえたら嬉しいけどな。

◎法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。

☆荒しの相手をするヤツは最もタチが悪い荒しだ。

△ >>950 を踏んだ人は次スレを立ててくれないか。

まとめサイト
ttp://tama.space-i.jp/~gunfaq/index.html

・マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
回答者がとてもいやがりますので控えてください。理由は下記。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88

前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ113 [転載禁止]・2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1422443424/

2 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 01:18:53.68 ID:fdQ7xzPY0.net
>>1

3 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 01:20:34.48 ID:/MkyNm8A0.net


4 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 01:26:38.67 ID:GqXnQrDs0.net
前スレ>>995だが
MMSのおまかせだと六人だけの打ち合いになる上にエアコキらしい
これって楽しいのか?


995 名前:名無し迷彩 [sage] :2015/02/15(日) 00:59:49.60 ID:GqXnQrDs0
初心者でエアガンすら触ったことのない友達4〜5人(うち女子3人)をフィールドに連れて行くことになったけど
初心者でも楽しく遊べるイベントとかフィールドない?
それともこの数の初心者連れ込むのはマナー違反?
東京

5 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 01:35:28.91 ID:/MkyNm8A0.net
>>4
mmsは知らんけど、少なくともトイガンに触れたこともないような人間が何人も居て
いきなりサバゲフィールドに放り込まれると面白くないと思うよ。

そもそもその人数全員面倒みれるの?
引率はあなただけ?

6 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 01:37:44.64 ID:fdQ7xzPY0.net
とりあえず既出のMMSおまかせかアソビバとかで1,2時間遊んでみて乗り気なメンツだけ千葉のフィールドに行ってみたら?

検索すると初心者講習とかやってるところも結構あるぞ

7 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 01:51:13.89 ID:GqXnQrDs0.net
>>5
俺だけだね
確かにいきなりガチ勢ばかりのフィールドはきついだろうな

>>6
アソビバ良さげだな
板橋店の初心者レンタル無料フリー参加戦が24日にあるからこれやるかもしれん
ありがとう

8 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 03:09:52.39 ID:jjuWsRVQ0.net
そもそも初サバゲーでインドアってどうなの?
至近距離の打ち合いになるからクソ痛いしマップ覚えるまでわからん殺しされるからお勧めとは言えない気がするけど・・・
オアシスとかバトルシティーみたいな屋外の市街地系フィールドの方が無難だと思うが

9 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 03:23:15.60 ID:/MkyNm8A0.net
>>7
とにかく最初は銃の扱い方から基本的なことを教えた方がいいよね。
いくらトイガンとはいっても大怪我のリスクはあるからね。

>>8
今の時期長袖長ズボン、ゴーグルにフェイスガード着けてればそんなに痛くないでしょ。
10歳以上用のエアコキだし

10 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 04:05:42.36 ID:fyOTCRcK0.net
こんな事でどうして良いか解からん本人含めて
指導して貰えって意味でMMS一択と言ったんだがな…

11 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 08:18:34.57 ID:TELJiroK0.net
初めまして
コクサイのマシンピストルを
クライムバスター風にしようと
アローイント製のメーカー不明
レオンスナイパー型ハンドガード
を付けようと思いました。
しかし、マシンピストルについている
ハンドガード内にある
スペーサーを移植しないと
ハンドガードが固定され無いので
スペーサー移植を試みたのですが
マシンピストルのハンドガードの
内径の方が大きくスペーサー移植
が出来ないでいます。
この場合、どこでスペーサーを買えますか?
また

12 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 08:28:57.30 ID:X5P70gT20.net
アンケスレに誤爆したのでこちらに書き直します。

マルイやKSC等のガスガンの注入バルブ取り外しに使う
バルブレンチで強度が高いものを教えてください。

今までイーグル模型、LayLax、KSC製のものを試しましたが
バルブ側の切り欠きに引っ掛けるためのでっぱり部分がすぐダメになってしまいます。
まわし方が悪いとかいうツッコミは無しでお願いします。

13 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 08:46:45.07 ID:ToFzyTQ/0.net
>>12
タニコバのは?

14 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 08:58:29.68 ID:zddAP4ir0.net
>>4 (前スレ995)
OPSは屋外でこれぞサバゲー!て醍醐味が伝わるかと。
レンタルすれば簡単な講習もしてくれるし、
百人以上いるから素人の数人なんて問題ないよ。

この時は期寒いけど…

15 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 09:12:15.72 ID:mcMVusdC0.net
>>12
回答の制限は百害あって一利無し

16 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 10:13:51.86 ID:3guUd2+00.net
>>14
OPSは何度か行ってるがあそこってむっちゃスポーツタイプだからな
いや、悪いとは言わないがバリケードバリケードしてて俺は嫌いだなって話ね
スポーツとしてのサバゲーやるならあそこは良いと思うが

17 :12:2015/02/15(日) 10:29:21.22 ID:X5P70gT20.net
>>13
調べたところ強度高そうですね。
ありがとうございました!

18 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 10:39:00.71 ID:e4A1shQE0.net
http://www.tanky-monkey.com/eshopdo/refer/vid3283.html
ここのS2Sパック・マスター・ライフル・ケース(L)をM14用に買いたいのですが、強度に問題はありますか?用途はサバゲフィールドまで少し歩く程度です

19 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 10:40:55.26 ID:+O2VqhZg0.net
>>17
お礼は無しでお願いします。

20 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 12:46:36.14 ID:IsHsOKXa0.net
未成年のさばげってなんでダメなん

21 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 12:57:15.94 ID:1txt1CEm0.net
駄目じゃないよ

22 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 12:58:37.92 ID:z6vFbo310.net
責任持てないやん

23 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 13:01:41.03 ID:3guUd2+00.net
未成年じゃなくて18歳以下はダメって条例はあるわな

24 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 13:17:16.97 ID:jIV2YBx00.net
M1911系のガスガンで実在するモデルで燃費や精度が一番いいサバゲーやシューティングマッチで使えるモノってどれでしょうか?

M1911をカスタムベースにしたいと思い質問しました。

わかる方よろしくお願いします。

25 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 13:38:06.60 ID:/FeMd1TM0.net
どうせそのうちマッチ・メイン用のハイキャパとコスプレ用の1911を別に持つ事になるよ。

26 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 13:43:40.99 ID:e4A1shQE0.net
>>24
マルイの1911かMEUを外部ソースにしたのはどう?

27 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 13:50:09.62 ID:2m3xtyxE0.net
>>23
別にサバゲをやっちゃダメって条例はないだろ。

28 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 14:10:34.24 ID:3ApNX7eX0.net
>>27
有害玩具でggrks

29 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 14:13:46.69 ID:2m3xtyxE0.net
>>28
10禁ならサバゲーOKだろ?どあほう。

30 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 14:15:46.22 ID:3ApNX7eX0.net
>>29
確かに参加する人が全員10禁使えば出来るけど、1人でも18禁使用者がいればアウトだからな

31 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 14:50:43.73 ID:1me/ymoI0.net
初心者に森林フィールドはオススメしない
ガチ勢がたくさん居てヒット取れないどころか敵の位置すら分からない

32 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 15:00:53.54 ID:y08uKVmK0.net
>>30
そんな条例神奈川くらいでは?
千葉なんてゆるゆるよ

33 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 15:26:14.16 ID:V31aQnn80.net
初心者初級者が、ゲーム中に敵を一度も見ないのも
アウトドアフィールド定例なら普通に起こるからな
それでも初心者に楽しめると思うなら行かせれば問題ないだろ

34 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 15:48:09.10 ID:0AlTbN5g0.net
OPSの定例会最近ゾンビ酷いからやめた方がいいと思うわ・・・

35 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 15:55:18.57 ID:6P526Szu0.net
色々考えたがOasisの平日または週末の交流会に行くことにするわ
少人数で初心者にオススメらしい

36 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 15:58:03.30 ID:6P526Szu0.net
http://i.imgur.com/CknxmNU.jpg
これ

37 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 15:59:30.27 ID:1P+hLw8W0.net
おとなしくRAUNDO1でも行ってろカス

38 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 16:18:27.07 ID:6P526Szu0.net
Roundな

39 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 16:23:20.50 ID:6P526Szu0.net
お前らの初めてのサバゲーはどこだったんだよ?

40 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 16:38:38.30 ID:2m3xtyxE0.net
初心者に森林系を勧めないのはよく出てくる話だけど、迷彩服着て銃持って、いつ撃たれるかわからない緊張の中森ん中を兵隊気分で歩き回るだけでも楽しかったりするからな。
そんな俺のデビュー戦は千葉のスプラッシュ。

41 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 16:39:08.37 ID:viGivDeT0.net
>>35
またここにもか…ご愁傷様です

42 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 16:49:56.48 ID:EjNr6nE40.net
俺も定例会デビューだった
全くキル取れず一方的にやられたけどそれでも楽しかったな

43 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 16:50:33.26 ID:6P526Szu0.net
>>41
どういうことだってばよ?

44 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 16:57:45.93 ID:/S41wYajO.net
サバゲに行けばどうなるものか
危ぶむ無かれ
危ぶめばその先に道は無く
踏み出せばその一歩が道となる
迷わず行けよ行けば解るさ
ありがとーッッ!!

45 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 17:42:17.85 ID:IsHsOKXa0.net
じゅっきんのさばげってそんなに不利なん?なんか長所ナイン?

46 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 18:10:14.45 ID:jIV2YBx00.net
ソロ参加で森林系サバゲでブッシュが濃いところだとゲリラごっこできて楽しい

47 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 18:59:33.55 ID:Ljalo0M/0.net
サバゲー始めて2年。カスタム経験なし
初めてリポ化してみたいと思ってます
マルイMAC10はリポ化が簡単ということでやってみたいのですが、純正バッテリーについているようなコネクタ以外の赤い配線はどこに繋げるのでしょうか
リポ化初心者でもわかるようなサイトありましたら誘導おねがいします

48 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 19:07:09.56 ID:B1iFZgjY0.net
>>47
http://den-ken.net/kousaku/lipoadam1.html

49 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 19:12:47.50 ID:BCrbeKxS0.net
>>38
マジレスみっともない

50 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 19:19:20.95 ID:/+0AxZfi0.net
>>47
それはバランスコネクターと言いまして
充電時に必要な物だからそれ以外では
リポ用のカットオフ回路(ある一定の電圧を下回るとリポからの給電をカットする物)
を繋ぐ位です。

51 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:12:07.61 ID:jIV2YBx00.net
すみません見落としてました

>>25
ありがとうございます。
よくハイキャパ進められるんですけどあくまでも実在のモデルをカスタムしたいんですよね、、、
やはりマルイのノーマルガバから始めるべきでしょうか

>>26
外部ソースとなるとガスタンクを背負うイメージしかないのですがハンドガン向けのものがあるのでしょうか?

52 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:13:05.76 ID:5vJLXVmS0.net
http://i.imgur.com/Ay7koRQ.jpg
http://i.imgur.com/8BlCE78.jpg
http://i.imgur.com/bBFIUV4.jpg
http://i.imgur.com/gzBWk9v.jpg
http://i.imgur.com/q6sZVLX.jpg
このタイプのグラス付きfastヘルメットってメガネ着用可ですか?持っている人知っている人出来れば教えて下さい。

53 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:18:36.38 ID:ToFzyTQ/0.net
>>52
眼鏡の入る隙間なし。

54 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:23:49.92 ID:bkvxn4SB0.net
>>51
カスタムって具体的にどうしたいの?着けたいパーツはあるの?
着けたいパーツから対応する機種を選べば早いよ
例えば集光ファイバーのフロントサイトを着けたいならMEUが楽だったりするし

55 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:49:43.04 ID:Ljalo0M/0.net
>>48
ありがとうございます

56 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:51:55.62 ID:jIV2YBx00.net
>>54
やはり相性もありましたか
カスタム系は完全ど素人のため参考になります

個人的には外装を変えてMEUピストルのような感じにしたいのですがマルイのものだと煌びやかすぎて、、、となるのです

今考えてるのではMEUのグリップパネルをレーザーサイトが埋め込まれているアレにするのとトリガーを黒色のものにすることですね
あとはハイウェイトのスライドかフレームにでも変えて実銃に重さを近づける感じでしょうか

中身については何も考えていないです

57 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:55:18.04 ID:nXu6HFJY0.net
コスタ氏のARなんかでよく見るのですが、ハンドガード部にバンジーコードを巻いているのは、どんな効果、意味があるのですか?

58 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 20:57:36.80 ID:viGivDeT0.net
>>43
しっかり面倒見てくれると思ってるの?
完全放置
初心者にありがちなミスなど何か失敗すれば速攻出禁のお仕置きあり
多分心折れると思うよ
もっとマシな野外フィールドあるから

59 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 21:00:29.26 ID:bkvxn4SB0.net
>>56
ついでに塗装でもしたら?とも思ったけど
その二点なら多分どれでもいけるから色と表面の質感と刻印で
MEU、S70、1911A1から好きなの選んだらいいんじゃないか

>>57
濡れたときにもすべり止め効果が高い、らしい

60 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 21:01:24.31 ID:ZUv5q3kj0.net
東京マルイ次世代scar-hのマガジンが収納出来るタクティカルベストをご存知の方いらっしゃいませんか?
おすすめがあれば教えてください。

61 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 21:06:34.80 ID:bkvxn4SB0.net
>>60
「7.62 チェストリグ」「7.62 プレートキャリア」とか
MOLLEなら「7.62 マガジンポーチ」とかで検索して形が好きなの選んだら?
メーカーで言うならTMCは安いけどあまりおすすめしない

62 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 21:08:48.73 ID:COpdoPBg0.net
>>60
M4が6個入る3連マグポーチとかなら若干きつ目だけど各1個入るで

63 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 21:10:43.25 ID:fdQ7xzPY0.net
>>60
M249用の200rdポーチに5本入るよ
好きなプレキャリ買ってポーチ付けるという手もある

64 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 21:53:13.80 ID:jIV2YBx00.net
>>59
詳しくありがとうございます
非常に参考になります
今度ショップにでも行ってじっくり見てから決めることにします。

ありがとうございましたとても助かりました。

65 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:24:16.09 ID:ueIOi7aW0.net
ver7のメカボ修理中なのですが、セミ撃ちをした後にピストンが定位置に戻る?ような動作をしてしまいます。
隙間から見たところ、ギアが戻っている様子?

フルオートだと稀にしかならないけど、セミやフルをすぐやめるとウィポッみたいな音を出してノズルが動いてる

うまく言葉で言い表せなくて申し訳ない・・・。

66 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:25:59.29 ID:KgwBnEOW0.net
それで?
聞いても対処できないんだろうしマルイに投げろよカス死ね

67 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:39:38.78 ID:ueIOi7aW0.net
やっぱりそれが一番だよなぁ・・・。
でもKARTのEBRだから、もう会社無いからどうしようもないんだなこれが
素直にマルイのM14のメカボ買ってきて移植することにします。dクス

68 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:46:03.94 ID:1NPcJNVc0.net
>>65
セミで定位置に戻るってことはギアのタイミングがずれてるんだからメカボしまうときにギアがピストンに噛んだ状態で戻してしまうありがち
ギア比やモーター、バッテリー電圧を変えた後もなりがち
ノーマルに戻して起きないならそれが原因で戻る位置までが1サイクルになってるってことだからピストンを引かない位置を覚えてギアを回してメカボ閉じればオッケー

あとこの糞みたいな単発は気にしなくていい、定期的に出没してID変えて煽るだけの乙夜信者っていうどうしようもないやつだからな

69 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:46:38.04 ID:COpdoPBg0.net
>>67
単にラッチ入れ忘れたか、組むときスパー側に入ってるか
はたまたスプリングが外れてるか

調整調整でだるくなってきて手抜き組み立てするとたまになるわ
スパー側に入ってると冷や汗ものだが

70 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:48:29.75 ID:1NPcJNVc0.net
>>67
あと接点荒れとか接点の戻りが悪いとかで1サイクルが長くなってる可能性もあり
制御デバイス入れてたら石の劣化もあるよ

71 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:49:41.80 ID:41+gvwIT0.net
>>65
逆転防止ラッチ周りがちゃんと組めてないんでない?

72 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:53:43.91 ID:3cLIbNVw0.net
終わってる問題を続けたいなら誘導してそっちでやれよ

【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart3【整備】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1411845632/

73 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 22:54:39.84 ID:1NPcJNVc0.net
え?ラッチの組み方ミスるとピストンが引きっぱになるの?
煽りじゃなく初めて知ったわ
経験的になったことなかったがそんなこともあるのか

74 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 23:01:04.70 ID:COpdoPBg0.net
いや、ピストン定位置ってだけで、後退保持とは言ってないだろ・・・

75 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 23:26:43.55 ID:ueIOi7aW0.net
>>68-71
解決しました。
原因は、メカボを閉めた時に逆転防止ラッチが動く余裕がなくなってしまい、ラッチが動けなかったことだったようです。
モーターをメカボに固定するネジをゆるくしたら症状がでなかったので、確定みたいです。
レスありがとうございます。スレ汚しすみませんでした。

76 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 23:27:55.01 ID:IsHsOKXa0.net
10禁エアガンじゃサバゲ無理なんですか?

77 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 23:43:51.75 ID:cXOAVbTU0.net
室内戦ならボーイズ最強ってゲーマーもいるよ
野外はがんばれ

78 :名無し迷彩:2015/02/15(日) 23:49:46.37 ID:Q3UGMxVe0.net
>>51
グリーンガス&レギュレーターという手もある
マルシンが商品化しているように、グリーンガス使用そのものは違法ではない
イメージ悪いけど

79 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 00:10:24.40 ID:a10a+zI20.net
アルミやスチールパーツを加工するため、リューターの購入を検討しています。性能差もありますが、回転数は大体どの程度必要でしょうか?

80 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 00:28:44.70 ID:ElozNQ/Y0.net
エスパーじゃねえんだぞ死ね何度その質問

81 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 00:39:02.43 ID:Ma06biXN0.net
>>76
射程距離15m前後の銃で、射程距離40m前後の銃をどうにか出来ると思うならいけるよ

82 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 00:51:47.60 ID:n6eEp9fc0.net
10禁で野外フィールドにいくなら、どのような立ち回りをすればよいでしょうか?

83 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 00:58:29.46 ID:QDhtxSqP0.net
ロリっぽい格好して油断させて近付いてきたロリコンを撃つ

84 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 01:28:14.48 ID:SfOGivXX0.net
マルイのak47sのメタルストック部分を伸ばしたとき少し下になってますが垂直に直す事はできませんか?カチンとしたときですの状態です。

85 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 04:07:08.57 ID:s5RZVupf0.net
とにかく擬装に力入れまくって開幕ダッシュで最前線にアンブッシュ
気付かず通ってく敵を味方の射撃音に紛れてエアコキで静かに殺す

まともな打ち合いになったらまず勝ち目ない

86 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 04:08:43.33 ID:s5RZVupf0.net
>>84
それが定位置なんだけど「水平になるよう改造したい」ってこと?

87 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 05:06:38.03 ID:O5rzJ5+L0.net
>>82
飛んでくるBB弾より速く動け

88 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 05:30:05.90 ID:HKCqBayg0.net
ノーベルアームズとs2sは日本のエアガンメーカーであってますか?
いろいろパチ物とかだしているけど、中華よりもましですか?

89 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 09:54:06.25 ID:KJjAIDgE0.net
AK47のver.3メカボを修理中なのですが
ピストンの打撃音はするのですが弾が全く出なくなってしまいました
見たところピストンの前から二番目の歯が欠けていたのですがそれ以外に考えられる原因があればご教授ください

90 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 10:06:42.50 ID:KJjAIDgE0.net
前から二番目っていうのはスプリングガイド側から数えてって意味です

91 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 10:37:37.13 ID:icvkBp8Y0.net
>>89
タペットプレートがダメになると一発目は出るはずだからそれはないとしてダメな部品あるなら先ずはそこを交換してどうかってとこだわな
ピストンが正常に後退できなくて弾を押し出すほどエア圧縮出来てないとかも有りうるかも知れんし
あと別の修理中になったのかそれとも弾が出ないから修理したのか書いとくと想定しやすいが

92 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 10:40:37.85 ID:icvkBp8Y0.net
>>88
ましと言えばましだけどハズレもあるのは変わらんよ
ただ光学機器は高いものほど良いものが多いって言うのがあるから高いものほど安心はあるな
店で確認させてもらって買うのが一番いいわな

93 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 12:09:11.89 ID:bzyoS8eo0.net
>>91
ありがとうございます
もともとメインスプリングがへたってたのでM90スプリングに変更したらこのような事態になってしまいました
とりあえずピストンを買い出しにいきます

94 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 12:18:13.18 ID:m233oRrM0.net
>>89
後ろから2番目は欠けてるんじゃなくて削ってあるのでは?

95 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 12:40:47.75 ID:0oQk3dbl0.net
>>88
どっちも日本の会社だが製品は台湾や中国で作ってる

96 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 12:44:55.30 ID:/FUoMmvS0.net
>>88
ノーベル製は形の再現アレなのもあるが質はいいよ
俺のACOGは純正のキルフラすらつかないはずれだったけど

97 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 12:49:20.50 ID:aMiZasVB0.net
magpulのPDR-Cのタペットプレートって
未だにサードパーティ製て出てないんですかね?

98 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 14:52:50.89 ID:eKLlEDrR5
気に入らない色のプレキャリをスプレー等で塗装し直しても変じゃない?

99 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 13:54:56.27 ID:bzyoS8eo0.net
>>94
そうなんですか?
マルイコピーの中華なので仕上げが悪いのか欠けてそうなったように見えたのですが…

100 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 15:36:25.92 ID:Mg/S8gXk0.net
みんなってゴーグル何個持ってる?
サブとか持っといた方がいいのかな?

101 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 15:46:46.82 ID:eKLlEDrR5
>>99
たぶんタペットとノズルがキチンとはまってない

102 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 16:04:17.27 ID:bzyoS8eo0.net
AKですが、エアシールノズル接着したら解決しました!お騒がせしましたそしてありがとうございました!

103 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 16:25:14.43 ID:kpjrCmH20.net
G3SASを買うと迫害されるかもという話を聞きました
やめておいたほうがいいですか?

104 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 16:29:23.41 ID:kyjAepFT0.net
>>103
人の装備にケチをつける奴は極一部のキチガイだけです。
自分が好きなのであれば、気にせず買いましょう。

105 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 16:30:23.64 ID:etyd3vPy0.net
次世代M4をRIS化した際にバッテリーを外付けにして配線を外に出してる状態なんですがバッテリーのケーブルは絶縁テープか何かで保護した方がいいですか?どんなものがいいかもおしえて貰えたら助かります

106 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 16:34:08.28 ID:6E0J+UcY0.net
>>105
スパイラルチューブで保護も有り。
PC depoで売ってたりする。

107 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 16:57:06.84 ID:BzsfsoFz0.net
次世代シリーズ箱出しを45度の角度でマルイバイオ0.2gを適正ホップかけたらどんだけ飛びますか?
命中精度は無しでお答えお待ちしております。

108 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:05:33.47 ID:wP4Xr2z40.net
>>107
曲射すんな

109 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:16:08.98 ID:IV3TkIvR0.net
初めて通販で18禁のエアガンを買おうと思っていますが
身分を証明するものが保険証くらいしかないので年齢の確認ができるか不安です。
現在年齢は19歳、ETOGOYAの通販サイトで買おうと思っています。

自分なりに調べてみたら電話で生年月日を確認するとかの方法があると聞きましたが
やはりクレジットカードを作って使う方が確実なのでしょうか?

110 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:20:11.85 ID:etyd3vPy0.net
>>106
なるほど

111 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:29:11.34 ID:BzsfsoFz0.net
>>108
お前は黙ってろ
曲射なんかする訳ないだろ
しないから聞いてんだよ
能力を知りたいんだよ

112 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:29:28.60 ID:wP4Xr2z40.net
>>109
19ならビビらずに普通に買えばええやん

113 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:33:08.66 ID:DC7RhPnw0.net
>>107
斜め上に撃って地面に当たるまでの直線距離?
それとも斜め上に撃って大きく下降し始めるまでの距離?
よくわからん

114 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:34:13.79 ID:8V1jX5EC0.net
>>111
45度でうつことなんてなくないか?
知ってどうする?

115 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:37:45.75 ID:BzsfsoFz0.net
>>113
高さ約1mで発射し、地面に到達するまでのおおよその直線距離でお願いします。
風は勿論無風、
ちなみに初速は約90m/sで計算若しくは実測でお答えをお待ちしております。

116 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:40:25.85 ID:BzsfsoFz0.net
>>114
先月亡くなった祖父の遺言です
それ以上はプライバシーの関係でお答えに差し支えます、ごめんない。

117 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:41:02.14 ID:Le3VX1SS0.net
>>109
通販とかっていちいち電話で年齢確認とかじゃなくて名前と生年月日と確認だけでokとかがほとんどだと思うけど。まあ、18歳でも未成年自体が利用できませんとかはあるけど

118 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 17:45:24.79 ID:1d0L6NTk0.net
>>109
だいたいの通販ショップは電話で確認されるかな、生年月日
それクリアすれば問題ないわ
ショップで年齢確認するのは確認せずに売ったって言う事実が怖いのよ
確認する際に年齢詐称されたなら言い訳が立つしな
あと最初の一丁は出来るだけ店で買ったほうがいい
いわゆるエアガン専門店かミリタリーコーナーでスタッフが常駐するようなお店な
多少高くついてもちゃんとした店ならアフターサービスしてくれるしな

119 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 18:11:23.13 ID:IV3TkIvR0.net
>>112
確かにそうかもしれないですね

>>117
>>118
回答ありがとうございます
とりあえず注文してみます

120 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:01:04.86 ID:etyd3vPy0.net
>>106
スパイラルチューブなんですが内径何ミリのものがいいんでしょうか…

121 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:06:20.05 ID:6E0J+UcY0.net
>>120
色々買って試すしかない。

ほれ
http://www.hellermanntyton.co.jp/product/protection/g01_spiral/pa12.html

122 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:11:03.87 ID:etyd3vPy0.net
>>121
おお、ありがとうございます!あとバッテリーのケーブルにスパイラルチューブ巻く時って二本まとめてと一本一本巻くのではどっちがいいんでしょう

123 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:14:55.31 ID:TpAEtWhb0.net
>>107
発射角度45度の条件ならホップによる揚力は飛距離を減らすだけ。
従ってノンホップでの単純な放物運動で計算できる。

球体に対する空気抵抗の計算式はググればすぐ出てくるはずだから後は自分で計算してくれ

124 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:26:54.99 ID:e36vpd5f0.net
>>122
その発想はなかった
普通二本まとめて巻く。

スパイラルチューブは、一般的に複数のケーブルが絡まないよう行先別にまとめるために使う

125 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:27:31.88 ID:ED4eMVw40.net
>>122
最初の質問にバッテリーケーブルの保護と書いてあるけど保護する目的は何?
外部からの衝撃による断線なら太めのスパイラルチューブでいいと思うし、見た目良くしたいなら細めでまとめればいい
つーかその程度判断できないって流石にやばいだろ

126 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:34:03.30 ID:kic2b6CC0.net
RASのエッジで絶縁体が削れたり、ヒートガードで挟んじゃったり
両方同時に金属に接触してショートしたりするから、ガードはしといたほうがいいね。
俺はビニテでグルグルやっちゃったけど。

ヘラマンタイトンをすすめるとは出来るなあ。
結束バンドはヘラマンタイトンを指名買いしてる。アウターやRASに束ねてる。
なんてったってインシュロックってヘラマンタイトンの商標なぐらいだしね。

127 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:39:45.60 ID:YKCOSunA0.net
号外号外だよー
ttp://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160035-n1.html
オマエラも気をつけろよなー

128 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:43:34.29 ID:qGE8ZBdr0.net
こういうバカがいるから白い目で見られたりするんだよな…

129 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:50:18.31 ID:PfLFdHXy0.net
ゴーグルのメーカーで信頼できるところってどこ?

130 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:52:52.42 ID:ED4eMVw40.net
>>129
困ったらとりあえずマルイ
もしくは高いけどESS

131 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 19:57:21.50 ID:kic2b6CC0.net
>>129
東京マルイ、Laylax、サンセイのサバゲ用と書いてあるもの、
ESS、BOLLEなどの実弾用防弾ゴーグル

132 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 20:26:38.15 ID:+rlxTLHB0.net
サバゲーじゃなく、サバイバルの話をしてる板はどこかえ?

133 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 20:27:33.62 ID:Ma06biXN0.net
>>131
質問への回答としてはおっしゃる通りだと思うが素朴な疑問として
アレって実弾止まるのか?

134 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 20:29:17.94 ID:csfF4f130.net
>>133
実弾止まるわけないだろw
なんかの破片が目に入るのを防ぐためだよ

135 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 20:31:53.35 ID:kic2b6CC0.net
>>133
10mぐらいからのショットガンの散弾ぐらいならなら止まるよ。
目のまわりだけ無事で他の顔の部分メタメタの負傷兵の写真みた

136 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 20:44:37.94 ID:EvT8Bvh30.net
サバゲーに参加したら友達出来る?
一緒に趣味の話できる人欲しいよ

137 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 20:47:34.80 ID:HQ14mfiw0.net
お前さんのコミュ力に依る

138 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 20:48:57.10 ID:Ma06biXN0.net
>>134
>>135
だよな…ショットガンの弾が止まるのはマルイのゴーグルでハイパー道楽が実験してる記事見たわ

139 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 20:51:08.02 ID:BneYNQbf0.net
>>102
タペットプレートにノズルは嵌められるようになっているので接着するのはおかしい。
>>103
難癖つけてくる奴がいたら、ニヤニヤしながら話を聞いてスタッフよんで、キモい奴が絡んでくると苦情を言え。

140 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:16:06.46 ID:WBD2r9Hv0.net
サバゲーを最近始めたのですがアイアンサイトはなかなかうまく扱えないのでサイトロンジャパンのドットサイトを購入しようと思ってます。
sd30とsd33があり五千円の価格差があるのですがどちらを選べば幸せになれますか?
また33は五千円の価値はあるのでしょうか?

141 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:47:18.39 ID:IbO8OLJQ0.net
>>140
好みだが他人の言葉を借りるなら絶対に!
絶対に30にしとけ!
サイトロンのダットの付属のリングは背が元々低いから
どちらにせよハイマウント買う羽目になる

そこでごまんと売られているマウントリングのほぼ全てが33買うと使えなくなる。
33ミリより30ミリスコープが圧倒的に一般的だから33ミリマウントリングがほとんどないってか純正しかない。

142 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:52:52.58 ID:IbO8OLJQ0.net
ただね、ただSD-33のコヨーテタンはDEカラーにはぐんばつに合うんです…
だからリミテッドカラーを買わないならば
30にしな!
それの方が絶対に幸せになれるよ

ソースは俺、後悔はしてない

143 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 21:58:05.66 ID:WBD2r9Hv0.net
>>141
ありがとうございます
言うのが遅れましたが次世代M4につける予定です

MD30とSD30ですがこれも好みの問題なのでしょうね
おすすめのハイマウントがありましたら紹介していただけると嬉しいです

144 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 22:27:58.02 ID:Le3VX1SS0.net
両目で照準合わせるのに慣れるにはどうしたらいいですか?慣れと言われてもどういう練習方法が効果的ですかね?ハンドガンで片目閉じるとかなりかっこ悪いので

145 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 22:33:12.13 ID:JSFvNzTO0.net
>>144
片手の親指人差し指で輪を作ってそれを通して遠くの何かを狙う
右目、左目どちらかを瞑ると利き目が判る
効き目を少し意識しながら今度は5 mくらい先の的を持ってる銃で手を下ろした状態から狙う
最初はゆっくり確実に、だんだんスピードをあげていけば両目で狙うのには慣れていくよ

146 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 22:33:55.28 ID:GaMgexPJ0.net
>>143
MDは電池が少しもつようになるのと、自動で見やすい光の強さにしてくれる機能がついてる
マウントはマルイのハイマウント買っとけ

147 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 22:58:15.51 ID:IbO8OLJQ0.net
>>143
すまぬ、私は下駄を履かせてしまったからな知らぬのよ
こここそ好みと予算だと思うぞ
ただSDのマウントリングを挟み込むスペースと、
マウントリングの幅をちゃんと確認しておかないとマウントリングが挟みこめないなんてこともあるでよ。
長いスコープでないから付属のレンズ保護キャップをつけると意外と挟み込めるスペースないからその点だけはお気をつけ

148 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 22:59:58.45 ID:ED4eMVw40.net
正に次世代M4にSD-30にライラのバーティカルハイマウント使ってるけどそこそこかっこいいよ
俺もMDと悩んだけど、SD-30で特に不便ないし、なんとなく高い買い物したいってことじゃ無いならSD-30で良いと思うよ

149 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 23:29:32.70 ID:fzdMMAeZ0.net
>>136
千葉東京埼玉辺りなら友達なろう

150 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 23:37:28.49 ID:GUu5aIM00.net
>>78
マルシンだっけ?

151 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 23:40:31.44 ID:YnNVRzSW0.net
http://i.imgur.com/gkNBbvx.jpg
この方々がどこの所属かわかる方いますか?

152 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 23:46:24.62 ID:LjlMoJn70.net
ロケットニュースの電動ガンの記事みたいに、格安電動ガンを紹介したり、分解記事をあげてるサイトって、どこかにないでしょうか?

ネタガン作りたくて、SHSとかのパーツを捻じ込めそうか調べたいんです。

153 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 23:49:50.83 ID:0oQk3dbl0.net
>>152
エアソフト97のブログ

154 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 23:54:25.91 ID:0oQk3dbl0.net
>>150
CDXのことでしょ
http://www.marushin-kk.co.jp/cdxpage.html

155 :名無し迷彩:2015/02/16(月) 23:57:56.55 ID:bh6H8X1L0.net
>>152
ピーキーさには欠けるけど香港マニアには大変お世話になりました

あとSHSのパーツはDSG含め別にネタじゃないだろw

156 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 00:09:55.80 ID:BYUBL/LW0.net
>>154
別物やろ

157 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 00:27:21.77 ID:MjMPj2zo0.net
グリーンガス(CO2)自体は違法じゃないよって言ってるんじゃないの?
って話じゃないの

158 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 00:29:13.49 ID:lt2Hf5tD0.net
>>146
>>147
>>148
ありがとうございます!
sd30にしようと思います

159 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 00:43:17.41 ID:paoYVdmn0.net
>>151
CIAとか陸特とかかな?わかんね、すまん

160 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 00:54:28.19 ID:Ti5w4cX/0.net
>>153 153
ありがとうございます
安物電動ガンにSHSのパーツを組み込めるかなと思ったんですね
で、5000円で箱出しの割には良い電ガンだ(嘘をしようかなと

161 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 01:07:32.41 ID:G+7QWz6T0.net
>>152
Amazonで1万しない電動ガンがあったよ。
メカボはプラで、初速出て無いみたいなかきこみだったな。P90 とM4A1だったかな。

162 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 01:38:05.42 ID:XLY3zHHX0.net
>>151
CIAだったはず たぶん

163 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 03:05:43.35 ID:QtQ8A/Hm0.net
M&P9用のランヤードリングパーツを探しています。
どこのサードパーティメーカーでも製造していないみたいで困っています。

こんなのあったよ。こんなの作ってみたなど情報ないでしょうか。

164 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 07:25:07.11 ID:jmQLbxMO0.net
>>163
底に穴をあけるのは無理なの?
俺はPx4にランヤードつけたかったから
バックストラップの底に穴あけてそこにキーホルダーの輪っかのやつつけてたけど

165 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 07:42:51.25 ID:/S+KAKN00.net
引っ越しするときって銃は元の箱に詰めて持ってってもらえばいいんですかね?
自家用車で運ぶには限界があるので・・・

166 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 08:57:40.81 ID:lnL7mbUd0.net
友人がVFCの電動HK416c買うらしいので調整を頼まれました
箱出しからここをいじった方が良いってところありますか?
今のところは中華銃の最低限として、配線とコネクタの交換、グリスアップ、ピストン交換(スプリングの交換)は絶対だと思っております
あと、ピストンはハイサイクルとかにはしないと思うのでスプリング付きのマルイ純正で問題無いでしょうか

よろしくお願いいたします

167 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:06:07.66 ID:G75pY2Bq0.net
>>166
学生だろ?やめとけ。諦めろ。

168 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:12:13.27 ID:jmQLbxMO0.net
>>166
俺ならヒューズの設置とかマイクロスイッチの場合はそれの交換と場合によってはダイオード、キルスイッチの設置まで覚悟するけど、
どこを弄るべきか自分で調べれないなら調整するのやめた方がいいんじゃね
メカボ開けて閉じられなくなったら目も当てられないよ

169 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:17:42.94 ID:hvUd7Bky0.net
マルイのボーイズSCAR-L CQCのバレル(とチャンバーパッキン)って、18禁の分と加工次第で置き換え可能でしょうか。
ネタ銃にはなるけど、ボーイズ電磁化してグリーンガスまで内蔵で作ってみたいんですが。
HOPの掛かりが維持できるなら、ボーイズのままのチャンバー周りでも構わないですけど。
10禁でも分解したサイトはあるけど、そこまでやったとこは見たことなくて。

170 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:18:34.09 ID:lnL7mbUd0.net
ここで聞いても意味が無い事が良く分かりましたので、もう結構です
調べる事の一環としてのここでの質問なんですが
スレタイ通りじゃ全然無いんですね…

171 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:23:21.41 ID:hvUd7Bky0.net
>>170
そんな捨て台詞言う前にもう少し待ってみたら?
きっとどこかに居る親切なおじさんたちはまだ仕事中なんだよきっと。
平日の朝に20分で回答を求めるのは酷でしょう

172 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:25:26.82 ID:EZk07U+w0.net
>>167
>>168
こういうバカは気にしなくていいと思うけどな
そんな俺は中華いじったことがないからわからん

173 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:29:02.77 ID:paoYVdmn0.net
>>170
曖昧な質問にはってあるだろ
VFCのはパッキンのみ交換程度でもソコソコ使えたりするし、現状がわからないのに何変えろは断言できん
モノをさわって悪いとこ洗い出してから来てくれ

174 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:34:03.42 ID:EZk07U+w0.net
箱出しだろこれは多分
まぁマジレスするスレなんだからまともに回答する気のない奴は死ねって事だな
俺もスレチだからもう消える

175 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:35:27.61 ID:jmQLbxMO0.net
まさかバカ扱いされるとは思ってなかったよ

176 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:38:00.51 ID:G75pY2Bq0.net
>>170
それでおk

177 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:43:03.79 ID:SguhdxpS0.net
平日の朝20分で回答求めるとか

178 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:46:29.96 ID:jmQLbxMO0.net
>>174
中華って箱だしでもかなり状況がことなるんだよ
日本に輸入される過程でいじられてるから

179 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:47:35.25 ID:1ryxkOxb0.net
>>166
ピストンもあんまりひどくない限り変えなくていいけどスプリングとグリスアップとパッキン交換くらいはやっときな

180 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 09:48:43.79 ID:EZk07U+w0.net
スレチのバカが多いから質問
DTMでピストン後退位置を一番手前(設定1)にすると、セミでのピストンの位置が結構バラバラになるんだけどこれは普通なのかな
初速のばらつきとかは特にないので実害はでてないんだけとちょっと心配

181 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 10:02:10.16 ID:G75pY2Bq0.net
消えたはずなのに>>180が見える

182 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 10:41:58.48 ID:VNZ4fWxL0.net
クイッくんの弾が出るところから入れるところに弾を流し続けると一生BB弾が無くなりませんがこれって永久機関ですか?

183 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 12:30:45.86 ID:IBlW8SRi0.net
>>182
外部から何かしらの動力源を得てる時点で永久機関じゃない

184 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 12:38:24.19 ID:e/l+7B3S0.net
http://i.imgur.com/xtwpaGu.jpg

NSRを組み込んでいるのですがアッパーとレールの間に隙間が出来てしまいます。
フレームを寄せるのにはどこを削ればいいのでしょうか?
また参考になるサイトなどはありますか?
(香港マニアさんのNSR組み込みの記事は見ました)

185 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 12:42:00.85 ID:cH/fJK/X0.net
>>170
マジレスするとだな
>>166のレシピには問題ないと思うんだけど、それを問題ないと自己判断できない人が、他人様の銃を預かって調整するということに不安を禁じ得ない。
ましてや気に入らないレスがついたらわざわざ捨て台詞を書き込んじゃうような人間性だし。

万が一調整に失敗した場合に、
「だって2ちゃんではこれで大丈夫ってゆってたんだもん!俺のせいじゃないもん!」というわけにはいかないだろ?


ちなみに俺だったら再グリスアップとシム調整、SBD追加とパッキン交換だけやってからまずはゲームに持っていって様子を見るな

186 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 13:15:00.26 ID:EZk07U+w0.net
>>184
ねじ山の溝をvヤスリでゴリゴリやって深くする作戦は試した?
リスク高いけど一番効果的な気がする

187 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 13:34:57.08 ID:JqGtuP6Mw
フレームとハンドガード側のナットのピッチが合ってないから途中で止まっちゃうんだよ
フレーム側のネジの溝をヤスリでゴリゴリしかない

それかマッドブルのNSRを買いなおすか(買ったのはマッドブルのじゃないでしょ?)
マッドブル×マルイだと基本的に無加工

188 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 13:29:51.36 ID:e/l+7B3S0.net
>>186
まだ試してはいないんだけどアッパーにバレルナットは結構しっかり回って奥まで付いてる気がするんですよね…

189 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 14:39:13.47 ID:EZk07U+w0.net
>>188
バレルナットはきちんとついているのにハンドガードは奥まで入らないのか
バレルナット削るか、ハンドガードの干渉してるとこ削るしかないんじゃね

190 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 15:31:08.76 ID:8u7Mii5o0.net
ラジオポーチにハンドガン入れるのはおかしい?

191 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 15:33:25.97 ID:e/l+7B3S0.net
もしかして勘違いで削るともっと奥までバレルナット入りますかね…?
流石にアッパーとレールの隙間4mmは開きすぎでしょうか?

http://i.imgur.com/yKpo8VN.jpg

192 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 15:56:52.93 ID:EZk07U+w0.net
>>191
それはさすがにもっと入るんじゃないかね

193 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 17:30:31.02 ID:flUi7Gia0.net
>>190
マガジンポーチにならよく入れる

194 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 17:34:20.57 ID:DXRC1hyP0.net
>>190
おかしいとかどうでもいいけど
ある程度キツ目にしっかり入って無いとハンドガンなくすぞ

195 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 17:52:25.47 ID:8u7Mii5o0.net
>>193
なるほど、その手もありますね。

>>194
試しにmk23突っ込んでみたらピッタリだったんで変かなと思い質問してみました。
着けたまま走ったりしてないので落ちるかは分かりませんが、可能性はありますね。気づきませんでした。ありがとうございます。

196 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 17:59:43.01 ID:iCWqyI380.net
>>195
落ちても本体は無くさないようにランヤードお勧めする
工業系作業向けの安全帯でもいいけど、ミリ向けの方が適度な長さだよ

197 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 18:18:33.13 ID:/uxo2iLn0.net
抜こうとしたら「マガジンがない!?」ってのが目に浮かぶ

198 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 19:03:10.65 ID:zLtTeY6w0.net
あれこれ悩む前にブラックホーク買った方がよくないか?

199 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 19:55:30.42 ID:QtQ8A/Hm0.net
>>164
そういった加工ぐらいしかないですよね。
なるべく本体には手を付けたくなかったので…
ありがとうございます。

200 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 21:19:15.88 ID:CjHUVuLV0.net
馬G36C なんですが、0.25g 弾を使って88mps はヤバイですか?
ハイパー道楽の計算ページだと1J 越えてないんですが、これ計算式まちがっていますか?

201 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 21:27:25.11 ID:U/IsHF9t0.net
>>200
0.25でそれだと0.2じゃ超える可能性あるよ
計った?

202 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 21:31:27.85 ID:355RJL+00.net
>>200
ヤバイです、暖かくなってグリスが柔らかくなったりすると1J超える可能性が高いです
今すぐデチューンするか、破棄して下さい

203 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 21:36:51.84 ID:6nvNdNAa0.net
>>200
【J=初速×初速×弾重量÷2000】の公式で計算したら0.968Jだからギリ大丈夫だけど、
お座敷ではいいとして、フィールドでは弾かれる危険性が高くなるかも

204 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 22:21:07.64 ID:uAUGwUD4O.net
初サバゲに向けて筋トレしてるんだけど、どこが一番重要ですか?

楽というか何も考えないでできるスクワットばっかりやってるけど、腕立てとかもした方がいいのですか?

装備は両モモにガスブロ、メインにスタンダードAKハイサイ、あとガスブロの予備マグ3本くらい、メインの予備マグ5本くらい

あと隠し弾として、ワルサーPPKをどこかに

全部着けてみてそんなに重くないけど、実際にサバゲ参加してゲーム中に根をあげる失態はさけたいです

205 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 22:28:18.07 ID:355RJL+00.net
>>204
筋トレよりもランニングして、心肺を鍛える方が重要
ゲーム開始と同時にダッシュして有利なポジション取るのが大事なので、筋肉よりも動けるかどうかの方が重要
あとはダンベル持ったまま、前にならえしてスクワットでもして銃を長時間構えたままに出来る筋持久力は付けた方が良いかもな

206 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 23:24:37.32 ID:flUi7Gia0.net
>>204
スタミナが第一だな、ラストゲームとかふらっふらの人いるし

あと、そのうちいっぱい持つより短くて軽いの一本もてばいいやって思考になると思うww

207 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 23:52:40.78 ID:V+iwBQfY0.net
鍛えるとかまじめな人たち・・・w
翌日の筋肉痛に充実感をおぼえる人もいるのだから適当でええ

208 :名無し迷彩:2015/02/17(火) 23:54:32.01 ID:G+7QWz6T0.net
>>201
>>202
>>203
ありがとうございます。
0.2g は持ってないので計っていませんが、気温上昇した時のグリス粘度低下は考えていませんでした。
ノンホップでの計測なので高めではあるんですが直ちに下げます。

209 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 00:42:33.39 ID:IQD8e/eG0.net
>>159,160
遅くなりましたが、ありがとうございます

210 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 00:57:04.29 ID:YzIGPwkJ0.net
>>85 遅くなりましたがありがとうございます。

気づかれずにやるのがいいんですね。難しそうですがやってみます。

211 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 01:04:37.30 ID:CHMt51gU0.net
G&GのGR14HBA(M14EBR)の分解をした際、モータホルダのつめの部分が折れてしまいました
どのようにすれば折らずに分解出来るのでしょうか?
メカボの角度に気をつけながらゆっくり抜けばいいの?

212 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 01:43:47.34 ID:yj0jcTOX0.net
>>210
誤解を与えるかも知れない書き方だったから補足するけども
近距離で気付かれないように潜んで殺すってめちゃくちゃ難しくて普通できることじゃないからね。
あくまで10禁で活躍するならそれ位できないとキツイよってこと。
だからもしやってみて上手くいかなくても悲観しないでね。それが普通だからw

年齢的に所持できないならしょうがないけど、ゲームでヒット取りたいのであれば素直にマルイのスタンダードを推奨するよ。

213 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 02:01:48.69 ID:qsLq/ibf0.net
塗装の食いつきを良くするのに使う
サーフェイサーやプライマーの原理?仕組みを教えてください
食いつきをよくするためというのはわかるのですが
なぜ塗料の乗りにくい面でもサーフェイサーは乗るのですか?

214 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 02:47:40.84 ID:kR2TwCQq0.net
ニッケル水素バッテリーってどういう管理の仕方が正しいのかわからないな
放電した方がいいとかしない方がいい
継ぎ足しはだめとか
皆はどういう管理してるんだ?
俺は月一で継ぎ足してる

215 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 04:11:22.39 ID:RNomwKXJ0.net
>>214
放電するとバッテリー死ぬからやらないほうがいい、つぎ足しOK、という認識で月一でつぎ足し充電してるな。

216 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 05:00:14.83 ID:wazYg4ZxO.net
>>213
塗装スレあるで?
そっちで訊きなはれや。

217 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 06:13:26.31 ID:GhHJ7/PSO.net
>>205
>>206
>>207
回答ありがとうございます
スタミナアップに勤しみます

218 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 10:55:05.23 ID:0IOUzzWQ0.net
東京マルイに修理送りたいのですが、送る前に一度アフターサービスに電話しなければいけないのでしょうか?

219 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 11:37:23.73 ID:zqKFdno30.net
>>214
それでいいんじゃない?
ラジコンのようにバッテリコンディションが勝敗に直結するなら、放電もするべきだが、(リポが出たのでニッスイにそこまでする意味ないが)電動ガン使用においてはそこまでする必要は無い
電動ガンの使用では無視できるほど、ニッスイのメモリー効果は小さい

220 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 11:53:51.49 ID:c23vdABf0.net
初めてのサバゲに行くにあたってエアコキのハンドガンだけ買って行こうかと思ってるんですが使い所ありますか?

221 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 11:54:19.25 ID:UOiwMorC0.net
ないと思ったほうが良い

222 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 12:00:32.35 ID:3xR4tRZA0.net
>>218
電話しといた方があらかじめ料金とかある程度わかるし面倒じゃないなら電話しといたら

223 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 12:37:08.00 ID:AoEXR40j0.net
>>218
詳しい見積りするなら電話して相談した方がいい

224 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 15:36:09.20 ID:6imqjaOK0.net
>>220
それしか無いなら、それがそのエアコキハンドガンが貴方の最高の武器です。
他に選択肢がないなら、エアコキハンドガンで頑張ってください。

225 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 15:43:33.64 ID:c23vdABf0.net
>>224
電動ガンはレンタルする予定なのですがエアコキハンドガンを持って行く意味はありますか?という質問です

言葉足らずですいません>.<

226 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 15:55:44.97 ID:MesyZmQF0.net
>>225
インドアかアウトドアかで変わると思うけど、インドアならたまにサブでエアコキハンド使ってるやついるよ
ただそういう奴もネタで使ってるやつが多い気がする

227 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 16:43:01.63 ID:qiKFAt7RN
>>225
電動ガンをレンタルするなら持って行く意味ほとんど無い
気分で機動力あるハンドガン使うことがなければお守り程度でしかない

手持ちの電動ガンが不調とかでサイドアーム使うことはあるけど、
レンタルの電動ガンなんだったらすぐ交換してもらえるし

228 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 17:00:46.83 ID:ajiigzkC0.net
お昼休みにお遊びでハンドガン戦やるところもあるよね

229 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 18:31:44.01 ID:6imqjaOK0.net
>>225
甘えんじゃねーよ、エアコキハンドガンで頑張れよ!
できるって!
諦めたらそこで終わりだよ!
1ヒットなら偶然かもしれないけど、2ヒット取れたら本物だよ!
みんな応援してんだぞ!
お前ならできるって!
俺と約束してくれ、エアコキハンドガンで3ヒットとるって。

230 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 20:32:07.96 ID:d8OGhj5p0.net
埼玉の15歳だけど18禁つかっていい?

231 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 20:50:08.46 ID:EaqYyHlK0.net
ダメです。はい次

232 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 21:05:52.03 ID:i760vg7a0.net
>>230
バカだろ?オマエ、18禁の意味を考えろよ

233 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 21:24:34.82 ID:hfILwds50.net
>>230
青少年育成条例で子供に有害玩具を与えるのを規制しているが
条例は都道府県によって違う
埼玉はSS9000とかそういう昔のエアガンだけ有害玩具に指定している
つまり今売ってる東京マルイとかのエアガンは埼玉では有害玩具ではない
なので購入所持使用も「制度上は」問題ない

実際に有名なサバゲーフィールドでも親の承諾があれば
10歳以上なら子供一人でも定例会に18禁エアガンで参加できる
↓はその承諾書
http://www.desertstorm-kawagoe.com/admi.html

234 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 21:29:23.49 ID:wmJkXbog0.net
>>230
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1163571146

235 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 21:49:01.14 ID:I1utdBBP0.net
というか同じ国なのに条例でこんなに違うってのがなんか不思議

236 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 21:53:23.87 ID:olYLSy7S0.net
アメリカほどじゃない

237 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 22:32:13.55 ID:ExeF9LtJ0.net
ネタで投下した>>230にまんまと
>>231-234がハマった馬鹿ってオチかよ
「埼玉」って限定してるわけだから気付けよwって思ったけどな

238 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 22:39:57.34 ID:kHZ4nvQ60.net
>>237
ここの住人は親切な奴が多いんだよ、糞虫。
マジレスが基本だから虫みたいな知性の欠片も無い質問でも回答するんだよ、ゴキブリ野郎。
感謝しないとダメだぞ、友人家族回りのすべてからゴミ扱いされてるウジ虫くん。

239 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 23:02:01.21 ID:F7CuPAoP0.net
>>238
馬鹿野郎!ゴキブリさんやウジ虫さんに失礼だろうが!

240 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 23:13:22.47 ID:x3Vi9/a20.net
バカ質問荒らしにまんまとのせられて生半可な知識で嘘情報を書き込んだ>231,232は反省すべし

241 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 23:58:15.48 ID:P+Sgwncr0.net
7.62mmマガジン対応のベストのオススメ教えてくださいな

242 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 00:00:35.58 ID:WJtXZGjv0.net
>>241
同じ弾でも銃によってマガジンの型が違うのでもうちょい具体的にヨロ

M14ポーチにHK417のは全然入らないしなあw

243 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 00:12:41.53 ID:+0/vhgjO0.net
レスサンクス
初次世代でSCAR-HかG36Cカスタム買おうかと思ってるんですけど、ついでにベストも新調しようかと考えとります。プレート買ってに対応ポーチってのもありなんだろうけど、初めから纏まってくれてた方が安上がりかと思いまして。

244 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 00:30:04.46 ID:WJtXZGjv0.net
一体ものだとなかなか思いつかないな
ファーストスピアとかLBTで出てたはず、レプもグーグルで探せば何点か出てくるよ

自分はBHIのプレキャリに米軍払い下げの200rdポーチ(5本収容可)と他色々で使ってる、

245 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 00:54:40.14 ID:w2OrM7GJ0.net
僕226ですけど。嵐とかじゃなく

モラル的なところを聞きたかっただけなんですけど

246 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:15:10.98 ID:JFwqsuV60.net
子供は寝なさい

247 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:20:12.62 ID:wMRjU3CL0.net
TOKIOなら見なかったことにしてやる

248 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:20:15.38 ID:9Zh1w46Q0.net
大人も寝なさい

OHしてたらまたこんな時間だ・・・

249 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:22:55.00 ID:lG5W/5E00.net
>>245
わからない事は聞く。
君は正しい選択をしたんだ。
間違っていないから気にするな。

250 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:31:11.43 ID:rWUfZ6Ka0.net
>>243
質問の趣旨と逸れちゃうけど、一体型のベストだと後々他の銃買ったりセカンダリ持ちたくなったりで結局買いなおす羽目になってる人多いよ。
今後続けるつもりでコスト抑えたいならプレキャリなりRRVみたいなの買ってポーチはバラで揃える方が安上がり。

251 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:37:59.41 ID:Sb65mz110.net
SBDを取り付けようかと考えているのですが、モーターの底板を固定しているネジのサイズをご存知の方おられますか?
ポリカネジに変えようと思うのですが、サイズがわからなくて…

252 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:39:42.52 ID:+0/vhgjO0.net
>>244
LBT、チェストリグで検索かけたら8000円〜でちょいちょい見つかりました!


>>250
プレート&ポーチがベスト(良い)なんでしょうねー。ただ、ライフルのマガジンポーチ載せるくらいしか思いつかなくてスカスカになりそうなんですよねw

253 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:40:29.45 ID:Sb65mz110.net
>>251
底板ではなくてエンドベルの間違いでした

254 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:47:02.96 ID:WJtXZGjv0.net
>>252
CQCホルスターとハンドガンマグポーチつけると丁度いいよ

255 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 01:47:20.94 ID:YiqbMNW+0.net
買ったら色々付けたくなって、ググって、ショップで見て、気がつけばIYHしてる
みんなそう

256 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:05:47.89 ID:QvzwH7LZ0.net
サバゲーやる人は
マナーとして生分解のやつを
使うと聞いたのですが、
そうすると
普通のBB弾って需要あるんでしょうか?
どんなときに使うのか分かりません。
よろしかったら教えてください。

257 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:07:40.44 ID:WJtXZGjv0.net
>>256
インドアなどで使う

258 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:09:12.16 ID:LnerxQKW0.net
>>256
インドアではちょくちょくプラ弾okのところもあるけど今は需要はバイオが抜いてるだろうね
バイオ弾の精度が悪かったり、昔はあまり五月蝿く言わなかったからプラ弾の方が需要あったけど
いつかそのうち全部バイオに変わるかもね

259 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:11:50.68 ID:QvzwH7LZ0.net
>>257
あ、インドアでサバゲー
やることもありますもんね。
忘れてました、
ありがとうございます

260 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:14:54.91 ID:QvzwH7LZ0.net
>>258
最近は環境に気を使うように
なってきてますもんね。
はやく進むといいですね。
ありがとうございました。

261 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 02:16:30.74 ID:WJtXZGjv0.net
あと、メンテ後の数百発発射で余ってるプラ弾撃ったりしてるなw

262 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 08:02:41.61 ID:YnjIsiWP0.net
>>251
え?ごめん、SBD付けるのにネジ交換って必要あったっけ?

263 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 08:38:25.75 ID:0eFr6nV10.net
>>262
中華モーターの中にはネジがケースと接触してる(樹脂スぺーサー&ワッシャで回路と絶縁してる)奴がある。
そのネジにSBDからの端子を挟むと、端子がネジに触れてケースやメカボへ漏電を起こす。
ネジは使わず端子金具に繋げば大丈夫なはずだけど、ワッシャが割れたりしたら即アウト

>>251
俺は怖いからEG1000に変えちゃった。

264 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 08:50:25.14 ID:PPgtYqdd0.net
今使ってるVFCの電動416のピストンが若干摩耗してきたから変えようと思うんだが
メカボがマルイのパクリという事はマルイ純正のピストンが使えるのかね

265 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 09:21:21.16 ID:V/a+tOiF0.net
HSGIのTACOはよく売ってるのにAOチェストリグはどこにも売ってないのは何故ですか?
あと、TACOは輸入しても日本で買っても値段の差があまりないですね!

266 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 09:25:50.18 ID:RgL4p68n0.net
>>265
TACOマグ販売で一番有名なショップで
全色在庫あるじゃん

267 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 09:29:13.60 ID:RgL4p68n0.net
TACOマグ販売で2番目や3番目ぐらいに有名な通販ショップでは
全色はないけど、一部の色は在庫があった。

あ、通販ショップではあちこちで取扱も在庫もあるけど、
店頭だとTACOはあってもAOチェストリグは見ないかもね。
理由は場所を取るわりに、TACOほど売れないからかと。
ポーチを一緒に買うのが前提だしね。

268 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 09:30:54.42 ID:V/a+tOiF0.net
輸入しかないでしょうか…

269 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 10:07:20.15 ID:RgL4p68n0.net
>>268
いやいや、日本のYahooショッピングにあるTACOマグ販売で一番有名なショップに
全色在庫あるってw チェストリグって、輸入すると送料がかなりかかるから、
この金額差だったら日本で買う方がいいよ。

270 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 11:46:31.34 ID:V/a+tOiF0.net
CB売り切れに見えますが?

271 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 12:04:29.09 ID:V/a+tOiF0.net
そもそも一番有名なショップってなんぞ?
なんで混乱させるような書き方をしているんだろう。。。

272 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 12:09:14.91 ID:lc9oWuB30.net
ぐぐったら普通に出てきたが

273 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 12:13:28.16 ID:LnerxQKW0.net
自分だって色後出ししてんじゃん?

274 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 12:34:41.31 ID:V/a+tOiF0.net
AAGの事だと思うけど違うの?
全色在庫あるところはどこ?

275 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 12:50:33.54 ID:CQwOwE7Y0.net
先輩方に質問!
リポバッテリーの充電器は、液晶がついていないタイプでも、オートカットが付いていれば不便は無いですか?

276 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 13:15:17.11 ID:TYKLibWR0.net
>>263
そういうことか、ありがとう。
中華ガンは俺もよく買うけど、即モーター交換していたからピンと来なかったよ。

277 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 13:16:55.58 ID:RgL4p68n0.net
>>274
あ、もうなくなっちゃったみたいだね。俺がみたときは全色残りわずかだった。

>そもそも一番有名なショップってなんぞ?
>なんで混乱させるような書き方をしているんだろう。。。

そもそもの質問が
「HSGIのTACOはよく売ってるのにAOチェストリグはどこにも売ってないのは何故ですか?」
だったでしょ。

だから、日本でHSGIの取扱が一番なショップで扱ってる&売ってるでしょていう答え。

最初から、AOチェストリグのCBの在庫があるショップ教えろって質問だったら、
もっと沢山の人からショップ情報が出てきてたと思うよ。

278 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 13:27:08.41 ID:PPgtYqdd0.net
>>275
液晶無しの使ってるけど今のところ不便は感じてないよ
ただ、一応寝ながらの充電とか目の届かないところでの充電はしないようにしてる
んで充電が終わったらすぐ抜くようにしてる

279 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 13:35:19.20 ID:rjU4nHEd0.net
マルイのM733を購入したのですが、これってマルイスタンダードM4用のレイルハンドガードとかって使えるのでしょうか?
また、アッパーレシーバーをマルイのスタンダードM16やM4と交換したりはできるのでしょうか?

280 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 14:36:51.42 ID:s3L2agnjO.net
何故そんな遠回りを

281 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 14:50:00.14 ID:coQtakVC0.net
現行で販売しているICOMでスパルタンのPRC 148に入る特小を教えてください。。今まで4008使っていたのですが、壊れてしまい買いに行かなくてはなりませぬ。なるべく安いやつでお願いします

282 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 14:54:52.71 ID:YiqbMNW+0.net
>>281
4300

283 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 15:09:15.95 ID:coQtakVC0.net
>>282
ありがとう。4110と比べてどう?こっちの方が安いけどPTTの挿入位置とかがイマイチわからん

284 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 15:17:34.32 ID:YiqbMNW+0.net
>>283
4300は4110の上位互換だと思うよ
挿入位置は上だね

285 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 15:21:15.70 ID:YiqbMNW+0.net
あ、でも4300は1ピンなの気を付けてな

286 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 16:58:53.74 ID:w2OrM7GJ0.net
クラウンってこわれやすかったり
威力がつよかったりする?

287 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 20:10:36.22 ID:k/M/m5Uo0.net
威力www

288 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 20:16:03.97 ID:C9IvMk0V0.net
どんな下らない質問にもマジレスしなければならない

289 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 20:19:03.20 ID:ESseCbyj0.net
226 名無し迷彩 sage 2015/02/18(水) 20:32:07.96 ID:d8OGhj5p0
埼玉の15歳だけど18禁つかっていい?

241 名無し迷彩 sage 2015/02/19(木) 00:54:40.14 ID:w2OrM7GJ0
僕226ですけど。嵐とかじゃなく

モラル的なところを聞きたかっただけなんですけど

282 名無し迷彩 sage 2015/02/19(木) 16:58:53.74 ID:w2OrM7GJ0
クラウンってこわれやすかったり
威力がつよかったりする?👀

290 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 20:46:19.36 ID:pC65wV+B0.net
なぜ害虫って殺したくなるんだろう?

何でだろ、まだ何もしてなくて、目の前に居るだけなのに叩き潰して殺したくなる凄く不思議。
283や285の書き込み見ていたらふと思った。

291 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 20:49:00.93 ID:iwEhIqmY0.net
キミ、かっこわるいねw

292 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 21:12:14.37 ID:xGdnueqt0.net
>>1
>・曖昧な質問には明確な回答ができません。

>☆荒しの相手をするヤツは最もタチが悪い荒しだ。

293 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 21:33:06.93 ID:lG5W/5E00.net
>>286
壊れやすいかどうかは使い方次第だ。
極端な事言えば、ケースにいれて飾っているだけなら壊れない。
威力については初速で決まる。
クラウン買ったこと無いから初速はシラネ。
ググって調べるかオーナーが回答するのを待ってくれ。

294 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 21:53:11.80 ID:fxqc2KwW0.net
>>286
かつてのトヨタのフラッグシップ車だけのことはあり
出来はすごくいいが値段は高い。
些かオッサン臭いネーミングだがそこが気にならなければお勧めできるかな。

個人的に現行モデルのクソでかいグリルは嫌い。

295 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 22:20:36.96 ID:LQCTrSdF0.net
確かにエアガンにはない威力だよな

296 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 22:27:20.70 ID:aoU3kyr30.net
重量3tだとすると最大パワーは470万Jくらいか。

297 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 22:42:13.98 ID:1ihYfEgf0.net
>>296
3トンwwwそんな乗用車なかなかないぞ

298 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 22:43:05.09 ID:sai+EUuj0.net
トラックだな

299 :名無し迷彩:2015/02/19(木) 23:02:02.83 ID:QFvg3KvO0.net
>>294
絶対誰かが言うと思ったが、つまんないよ。

300 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 00:25:15.27 ID:6Y9lljUA0.net
じゃ曖昧な質問すんじゃねぇよ

301 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 01:06:11.82 ID:CdY4kdT60.net
質問です。
次世代cqb-r1年落ちの展示品(36500円発射無し)と最新ロット(2/21入荷)の次世代cqb-r (41600円新品)はどちらが買いでしょうか?

302 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 01:09:26.20 ID:B7nNXBTY0.net
>>301
>>1読んでねろ

303 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 01:34:52.08 ID:q/Z4ZtIE0.net
>>301
好きな方買いなよ。

304 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 02:02:05.58 ID:OgH8fids0.net
テロリストがよくのってる後ろに重火器や兵隊、積んでるトヨタの車見かけますが
あれ、日本に売ってますか?私もあの車買いたいのですが。。。

305 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 02:07:59.53 ID:nsEI17l40.net
機関銃は自前でヨロ
ttp://www.goo-net.com/usedcar/TOYOTA__HILUX_SPORTS_PICK_UP/index.html

306 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 02:09:10.59 ID:rgOfHHHP0.net
>>304
http://www.goo-net.com/usedcar/TOYOTA__HILUX_SPORTS_PICK_UP/index.html

307 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 02:09:51.13 ID:rgOfHHHP0.net
被ったorz

308 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 02:29:11.14 ID:nsEI17l40.net
まあ、まれによくあるw

309 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 04:41:51.25 ID:OgH8fids0.net
>>305 302
ありがとうございます
そこそこいい値してますね
個人的にhttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070032630140201002.html
これ狙いでいきます

310 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 11:36:32.06 ID:bbVNlkjiO.net
今度、マルイのP90TR買おうと思っているんですが光学サイトついて質問です
交戦距離は30メートル以下を想定しているのですがP90だと調整しきれないサイトもあると聞いたことがあります
なのでこのサイトは使えた、これはオススメというサイトを教えて下さい

311 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 11:50:31.56 ID:1+n4Srun0.net
>>301
たしか2014の生産からか中のパーツが2、3個増えてる
そこはっきりせい
あとすきなんせい

312 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 11:50:59.15 ID:nsuHAXZZ0.net
プロサイト

313 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 12:18:35.72 ID:XZxsPGfG0.net
>>310
無難にサイトロンのSD-30おすすめ
調整幅がとにかく大きい

314 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 12:30:00.71 ID:WnJp1YE+0.net
>>310
5mとかの至近距離だとサイト位置が高いとしんどいだろうが、15〜30mでゼロインするなら普通は問題ないだろ

とはいえ中華レプだとハズレ引く可能性があるから、心配ならノーベルアームズとかサイトロンとかのまともなメーカーから選ぶと良い

315 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 12:37:06.27 ID:CdY4kdT60.net
>>302
すみません。

>>303
なかなか決めかねますね。

>>311
2013年生産のモノだと思います。
パーツが増えているとは?

316 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 16:01:33.69 ID:dq+iaFHD0.net
森のフィールドで見やすいグラスの色は何色なんでしょうか
フィールドによってのグラスの色の選び方が分かりません

317 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 16:19:48.30 ID:tBXuZX2d0.net
>>316
クリアレンズだけあればいい

冬場の西陽対策でスモークレンズがほしい時もあるにはあるけど、シチュエーションが限定的すぎてわざわざ用意するほどではない

318 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 16:52:51.01 ID:dq+iaFHD0.net
>>317
ありがとうございました

319 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 18:27:19.42 ID:NKbbKbhS0.net
>>315
外観同じでも内部パーツが更新されることはよくある
M4系はたしかメカボとアッパーレシーバーの隙間を埋めるパーツとかが追加されてたと思う
更新前のモデルでも十分使えると思うけど、その代わり補償が付かなかったり中古扱いになるようなら新品買うのが安牌だと思うよ
内部いじるの前提とかなら少しでも安い方買ってお好きにどうぞ

320 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 18:37:15.66 ID:CdY4kdT60.net
>>319
あなたのような回答を待っていました。
本当にありがとうございます。
じっくり検討して購入しようと思います。

321 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 18:41:37.40 ID:Jt2gggZ70.net
ACOGの読み方って、「えーこぐ」でおk?

322 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 18:42:50.66 ID:38nNYA6c0.net
おk

323 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 18:46:02.16 ID:Jt2gggZ70.net
>>322
サンクス
軍関係の略語って、普通にアルファベットで読んだり1単語っぽく読んだりで難しいよな

324 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 19:51:59.24 ID:NXw5uzTR0.net
>>316
暗いとこでは黄色のがいいらしいが、外した時にチカチカするので俺は嫌い

325 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 21:49:26.77 ID:PKxjSH8Y0.net
つまり…どういうことだ

326 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 21:52:42.68 ID:7F7NxEDf0.net
キルフラッシュはレンズをBB弾から保護するのに使えますか?

327 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 21:54:49.10 ID:QoaWwDsb0.net
つかえますん

328 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 21:55:31.78 ID:tBXuZX2d0.net
>>326
使えるが絶対の保護ではない

俺のキルフラは被弾して結構凹んでるけど、レンズは無傷で済んでるよ

329 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 22:14:01.44 ID:DuxPxNOb0.net
e&lのakシリーズってakm以外も同様に剛性がたかいの?

330 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 22:15:01.94 ID:DerN/klU0.net
キルフラで防ぎきれないBB弾ってちょっと想像出来ないんだが。

331 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 22:27:51.60 ID:QoaWwDsb0.net
フルオートで撃ち込んでみて!

332 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 22:55:29.37 ID:7F7NxEDf0.net
ありがとうございます
過信はできないというところですね

333 :名無し迷彩:2015/02/20(金) 23:05:55.69 ID:lK/R6gfh0.net
アキバらへんにODに近い色の布売ってるところありますでしょうか?
お気に入りのゴルカが破れてしまいまして当て布してでも使いたいのですが…

334 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 00:01:58.76 ID:/51mxji10.net
>>333
アマゾンにミリタリー生地の切り売りやってる店が出店してるのを見た気がする

335 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 00:04:13.66 ID:nxN/20SI0.net
布なら正直何処にでも売ってる

336 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 00:26:35.84 ID:cQSma3hQ0.net
>>331
フルオートでスコープやダットサイトに連続で撃ち込まれることもそうそうないだろうて。

337 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 00:44:54.00 ID:4PMzYsns0.net
>>324
確かに暗い森林のフィールドでは黄色が明るくて見やすかったです
結局クリアにしましたが
ありがとうございました

338 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 02:05:38.18 ID:H1Iwd6uw0.net
エアガンの外装でアルミと亜鉛合金製のものがありますが強度はどちらの方がありますか?
銃の剛性は本体の設計に依存するところが大きいのかもしれませんが参考にしたいです

339 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 06:00:55.95 ID:wfAb5yW40.net
既出だったら申し訳ないですがロックヒルって面白いですか?
今度行ってみようかと思っています。

検索したらアクティブフィールドって書かれてましたが、スナイパーは不利ですか?

お勧めの戦術とかあれば教えてください

340 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 07:03:18.65 ID:7GwyDNFk0.net
光学照準器のレンズ色毎の効果を教えてください
黄色等が夜間向けでクリアが日中向けなんですか?

341 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 07:58:33.49 ID:4fy6ydBy0.net
>>340
光学機器のコーティングは機器の性能発揮のために施されてる
サングラス等の色付きレンズとは目的が違う

342 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 08:15:55.61 ID:IeE+B0Rg0.net
>>338
アルミにも沢山種類あるけど、エアガンのパーツとして売っている物ならアルミの方が強度が上と思っても問題ないかな。

343 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 08:18:09.68 ID:K1DehMd20.net
>>339 面白いかどうかはお前の主観だからどーともいえん。俺は楽しかった。
だが「癖が無い」ことが癖のフィールドなので、好みは別れるだろうな。
なんだ、まあ、一度行ってこい。

344 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 10:13:32.34 ID:Aim061Lx0.net
フィールドは好み別れるよな
バリケードしか遮蔽物ないとこや逆にバリケード嫌いなオーナーで自然のものを隠れ蓑にしろってフィールドもあるし
プレイしやすさはバリケードメインだわな
自然活かしたフィールドの方がギリーとか意味あるな
バリケード多いとことか草を切り揃えてあるとこ多いし

345 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 10:33:36.29 ID:gEfX8AAL0.net
>>338
アルミ合金の中にはジュラルミンや超ジュラルミン、超々ジュラルミンなどがあります

あとは想像してみて!

346 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 11:40:04.37 ID:FuWQ4/120.net
>>339
マルチ

347 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 11:58:21.53 ID:2J/o20550.net
http://womancafe.jp/divination/hisseki/


筆跡で人格が分かるんだとさ

348 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 12:52:34.69 ID:H1Iwd6uw0.net
答えてくれた方ありがとうございます

349 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 14:54:54.79 ID:cgl0+Hoh0.net
行ける範囲にマグナムショップむげんとfirstがあるのですがどちらのほうがサービスがよく値段が安いでしょうか?

350 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 15:20:46.72 ID:9XESXxMe0.net
>>349
オマエの求めるサービスってなんだ?
行けるんなら両方行ってみりゃいいだろ
自分と他人の感性が同じと思うなよ

351 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 15:27:55.07 ID:KdMe/r/60.net
蒲田と御徒町行けるならどこでも行けるだろ

と思ったが、大阪の事なのかな?
サービスは行ってみないと分からんが、価格は通販サイトで比較すればいいじゃん

352 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 16:19:51.01 ID:+qZQIAOA0.net
今度サバゲーを始めるにあたって
東京マルイ 電動ガン H&K G3 SAS
を買おうと思っています
銃を持ってガシガシ走り回りたいと思っていますがこの銃は頑丈なほうですか?
1丁あれば遊べると聞いたのでこれだけの購入を考えてます

353 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 16:54:30.79 ID:qNhSn7bw0.net
>>352
まぁ頑丈なほうではある
その割には軽いのが強みだし
ごちゃごちゃ着けるタイプでも狙い撃ちするタイプでもないから気にはならないと思うよ
少なくともM16A2みたいに転んだ拍子に折ったとこは見たことないわ

354 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 16:58:43.23 ID:qcvk6bZM0.net
>>352
追加でフォアグリップつけると構えやすいぞ

355 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 17:02:46.65 ID:7ZtAtRoO0.net
>>341
ありがとうございます
BLUEEYEを買ったのですが黄色いのは薄暗いところを見やすくするためとかではないのですね・・・
でも普段と違う雰囲気で楽しいので大事に使います!

356 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 17:03:42.60 ID:HNjMn7Or0.net
サバゲーをまだやった事のない初心者です
KSCのクリスベクターを見て一目惚れしました
購入したいのですが性能はどんな感じですか?
教えてください

357 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 17:08:41.89 ID:BQYoPBJk0.net
「性能」とかいう「初心者」はマルイ買っとけ

358 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 17:10:16.91 ID:HNjMn7Or0.net
どうしても欲しいんです、あまりに上級者向けだったら諦めますが

359 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 17:29:50.41 ID:Pc+IANfC0.net
>>358
欲しいなら買えばいいじゃん
買うのと修理するのとゲームで使うのとは全く別の問題
欲しいなら買えばいい

360 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 17:30:06.75 ID:BQYoPBJk0.net
好きなら買えばいいだけ 趣味の世界はそんなものだ
物怖じするんなら、実はそんなに欲しくないってだけ

361 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 17:32:57.84 ID:QXtKq/bu0.net
>>356
精度はマルイのガスMP7よりは劣る
結構重い
初速のバラ付き結構大きい

悪い事は言わないから性能を求めるならマルイのガスMP7にしておけ

362 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 17:48:10.46 ID:6NjuLMpx0.net
クリスベクターに限らないけどいつでも買える訳じゃ無いから
サバゲ関係なしで欲しくてたまらない物があるならさっさと買っといた方がいいね

363 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 17:53:26.49 ID:WrlsPQFJ0.net
>>358
格好が気にいったのなら
ガタガタしながら弾が出れば良いってなら大体は問題ない、買ってしまえ。
サバゲで夢想したい、的撃ちで良い点取りたいなら薦めない。
但し予備マガジンはほぼ手に入らないので注意(ぼったくり屋で1本15kとか)

364 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 18:01:24.64 ID:HNjMn7Or0.net
みなさんありがとうございます
とても参考になりました
買います

365 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 18:51:13.22 ID:0WlDuu9M0.net
M16を無理矢理フォールディングストックにしたら怒られるかな?

366 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 18:59:01.39 ID:NyrCdrtf0.net
>>365
ストーナーが泣く

367 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 19:01:06.70 ID:QXtKq/bu0.net
LR300みたいに作動機構を変えてフォールディングストック付いてるやつもあるし大丈夫じゃないの
それでもイチャモンつけてくる奴は知らん

368 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 19:01:32.74 ID:+qZQIAOA0.net
>>353-354
ありがとうございます
頑丈そうなので安心しました
ストックを追加購入することは決めてましたがフォアグリップですか
やはり安定感は段違いなんですか?

369 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 19:04:23.71 ID:DsKI3Joo0.net
そろそろサバゲーデビューしようと思うんだけど3年寝かした電動ガンと1年寝かした電動ガンじゃオーバーホール出した方がいいかな

370 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 19:17:27.78 ID:6NjuLMpx0.net
>>3365
まずは動かして状態確認かな
バッテリーはダメかもしれないから買い直したほうがいいね

371 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 19:26:27.74 ID:qcvk6bZM0.net
>>369
パッキンとかは変えたほうがいいな
他の部分は動かして支障なければそのままでも良いと思う

>>368
安定感もだけど長時間構えてても楽だからね
下ろした状態から構えるのもやりやすい

372 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 19:28:36.98 ID:nL8Kpqz10.net
>>365
架空銃に突っ込んでくるような基地外のおっさんがイチャモンつけてくるかもしれないけど気にするな

373 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 19:36:03.42 ID:DsKI3Joo0.net
>>370-371
3年経ってたM4RISは一応動いた
1年経ってる89式はバッテリーも新品のまま1年経ってる
やっぱバッテリーとゴム関連は駄目か…
メンテの知識とかあまりないけど頑張ってみよう

374 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 19:40:39.89 ID:qcvk6bZM0.net
>>373
ニッカドバッテリーなら使える可能性高いぞとりあえず充電してみたら?
パッキンも給弾口からシリコンスプレー(エアガン用)を多めに吹いてから数百発撃って初速がちゃんと出るならそのままでも良いと思う

375 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 19:45:31.98 ID:DsKI3Joo0.net
>>374
なるほど、それ試してみるか
3月に迷彩服買ってから行くからじっくり慣らしてこう

376 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 20:06:26.39 ID:B8vJJ0//0.net
どんな下らない質問にも答えてくれるって聞いたので、ちょっと質問させて下さい。
実は中古でWAのガバメントを買ったのですが、箱がなく本体とマガジンだけだった
ので、どこの子なのか分かりません。
もし知っていたら教えて下さいジャッソウ!
身元が分からなくて困ってますジョウヤッサ!

色はグレー、スライドに一切刻印なし、トリガーとバレルはシルバー、セフティ
はアンビで耳たぶみたいにびろ〜んってなってる、スライドストップもびろ〜ん
ってなってる、グリップはメダリオンなしの木目調チェッカリング付きです。

377 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 20:19:20.55 ID:KdMe/r/60.net
>>368
自分もSAS持っててフォアグリップ付けてみたけど窮屈でいかんかった
レイル付けてレイルカバー付けて太くしたらいい感じに

ということで人よりけりなので本体買ってからでも良いんじゃなかろうか?

378 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 20:43:33.99 ID:+qZQIAOA0.net
>>371>>377
ある程度はそのまま使用してみることにします

379 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 20:49:41.52 ID:BQYoPBJk0.net
>>376
それだけじゃわからん
以前のオーナーが着せ替えしたオラガバの可能性もある

まずは晒せ

380 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:01:18.75 ID:B8vJJ0//0.net
>>379
372です。返事ありがとうございます。
おっさん写真のアップに時間かかるから、それまでの間に追加情報です。
着せ替えガバの可能性は低いかと…。
スライドとフレームは塗装した気配がないのと、その他パーツもひっくるめて
別パーツと思しき色の違いもないんです。
頑張って写真アップするので少し舞って下さい。

381 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:09:06.24 ID:/HbASiHs0.net
>>376
ふざけてる様にしか見えない上にクソ滑ってるんだがそれでまともな回答もらえると思ってんの?

382 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:24:19.69 ID:B8vJJ0//0.net
写真アップ、これでできてるか分からないですが…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1389350-1424524903.jpg

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1389354-1424525040.jpg
です。

383 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:29:55.38 ID:iwjF+Neh0.net
>>382
家バレしてるけどその画像消さなくて大丈夫?

384 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:32:58.52 ID:BQYoPBJk0.net
>>382
これ
ttp://www.airgunmuseum.com/museum_823.htm

385 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:36:25.89 ID:BQYoPBJk0.net
iPhoneで撮って、ExifもGPS情報も消してないのか さっさと画像削除しなされ

386 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:38:05.24 ID:+TDPVH5C0.net
imgurを使わないから・・・全く

387 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:49:35.26 ID:P6/NmkJZ0.net
相模原かぁ。。。
宮ヶ瀬が近くてある意味羨ましい

388 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:58:44.60 ID:IeE+B0Rg0.net
>>382
川越なんだぁ

389 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 23:03:46.25 ID:vi9ZhpF30.net
東洋大の浦だろ?w
地核にセブンがあるのが地味に羨ましい

390 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 23:08:04.02 ID:l7N3/4g10.net
隣の家庭菜園目掛けて撃ってるのか?
ALSOKって良いの?自宅のセキュリティは完璧なのになwww

391 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 23:11:13.65 ID:BzIPpA6m0.net
そかはスルーしてやれよ、おまえら陰険だな

392 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:05:40.16 ID:urKRL51F0.net
なんだご近所か
フィールドで会ったらよろしくw

393 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:09:04.60 ID:jEKKoaXt0.net
わざとじゃないわけだし、俺も>>391と同意
分かるヤツもココには書き込むなよ
世の中おかしなヤツも居るからさ。そういうのに目を付けられないようにしてやるのも情だよ。

394 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:09:57.20 ID:SdYbovJk0.net
>>290
すみません 荒らしになってしまったりしてしまいましたか 悪気はないんです すみません

395 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:14:16.09 ID:d3ImrXzj0.net
378です。
Exifとか消したと思ったけど消えてなかったんですね。どうしよう。
個人情報が全て不特定多数に知らされて晒されてしまったわけですね。
削除依頼、掲示板からってあったのでお願いしておきましたが、怖いので
色々相談してみます。

>>384さん、ありがとうございました。
助かりました。
グリップだけ前のオーナーが変えたのかも知れませんね。
写真と違っていました。

396 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:16:17.20 ID:d3ImrXzj0.net
378ですが、ここにいろいろ書いた人に大した悪意はないと信じていますが、
守りたいものもある上、社会的な立場もありますのでちょっと対応を考えます。
勝手を言ってすみません。

397 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:19:03.65 ID:BOOy/1Ru0.net
埼玉県川越市下広谷97○ー○
35.94205,139.434692

バーカwww
ザマー!!メシウマーwwww

398 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:23:26.16 ID:Ss3e+pgi0.net
馬鹿が湧いたので晒しアゲ

>>396
お前は馬鹿か?
自ら進んで個人情報晒しておいて・・・
情弱にも程がある

PCで画像保存してプロパティを開いたら緯度経度もろ載ってるんだよ
あとはGoogleMapのストリートビューで特定完了
自分の無知を呪え屑

399 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:29:36.67 ID:O0Q00zRe0.net
何か面白い流れになってるのでVIPにも貼っといた。

400 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:31:22.49 ID:Obtq9r3n0.net
社会的立場のある人間がこんな醜態を晒してはダメでしょ・・・っとマジレス

401 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:32:37.92 ID:d3ImrXzj0.net
うかつでした。

402 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:38:52.55 ID:kl2+apMm0.net
ID変わってから黙ってればよかったのに

403 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:39:25.90 ID:d3ImrXzj0.net
もう終わりかもしれませんね。

404 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:44:36.85 ID:dS1V555n0.net
>>383が言わなけりゃ気づく人は少なかったのでは…
あと>>395も撮ったのは自宅じゃないとか言っとけば良いのに

405 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:45:44.03 ID:dLJj64yC0.net
>>382
セブン近くて便利そうだな

406 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:47:39.45 ID:OiqnoOV+0.net
>>404
自宅では無いは無理がある
住宅地のど真ん中だもの。

407 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:48:05.82 ID:kl2+apMm0.net
意外と平気だから心配すんな

408 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:55:40.78 ID:aUTpIQxn0.net
>>366
アーマライト社も作ってるんだよな

409 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 00:58:48.82 ID:x5rWSaEt0.net
まとめサイトに載らない事を祈ってる

410 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 01:43:26.66 ID:BI6ocA4N0.net
こういうのってビビってるやつには実害ないよな

411 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 02:01:38.32 ID:zHHwFaew0.net
逆ギレで大暴れして有名人になり専用スレが建ち
自宅が聖地指定され巡礼されるようになる。
そんな事が7年も続いているスレがある。

そんな事にならない様にね

412 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 02:37:44.83 ID:ntAskOfc0.net
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   もし知っていたら教えて下さいジャッソウ!
|   ト‐=‐ァ'   .:::|   身元が分からなくて困ってますジョウヤッサ!   
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\



    /\___/ヽ
   / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
.   |(●),.    、(●)、.:|
  | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|  守りたいものもある上、社会的な立場もありますので…
.   |u    (^ー^>   。.::::|
   \ ゚  ⌒´ u .:::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.

413 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 03:21:52.82 ID:/2+uZ6FY0.net
>>412
ワロタwww

414 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 04:27:39.94 ID:nF/UweAQ0.net
ワロタ

415 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 04:30:49.77 ID:dLJj64yC0.net
ALSOKしていようとも自ら情報を垂れ流していこうとする姿勢は嫌いじゃないよ

416 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 04:31:23.48 ID:guHBPfqo0.net
銃の身元と同時に本人の身元も割れてたら世話ないわな()

417 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 09:45:21.93 ID:p0P6qLFQ0.net
位置情報くらい大したことないだろ
どうでもいいことで騒ぐなクソガキ

418 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 09:51:46.63 ID:FPiCcmHg0.net
あるんだなこれが

419 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 10:12:42.03 ID:JW0pomu10.net
>>417
自分のことと置き換えても同じ事を言えるの?
お前方が余程無責任で最低だよ

420 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 10:41:33.97 ID:pF1u8pBY0.net
この程度ならわざわざ拡散させたり凸したりするようなアホは湧かないから大丈夫だよ

421 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 10:48:48.72 ID:OTbLFHwp0.net
>>420
東洋大の学生の巡礼地になることはあるかも知らないがなw

422 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 12:06:43.37 ID:RroGq0hQ0.net
んで、結局ものは判らない下質民なのであった

423 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 12:25:45.69 ID:OskJsuBY0.net
回答済みだろ

424 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 12:31:53.20 ID:RroGq0hQ0.net
されてたわ

425 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 12:37:09.55 ID:9W2j35hP0.net
無駄に荒れてる中、正直あれだけの情報で回答がでたのはすごいと思った。
オリジナルの方がグリップがオモチャっぽいけど、実物のM1911A1もグリップはプラスチックだから、
あんなもんなんだよね。

426 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 13:04:25.93 ID:OskJsuBY0.net
Dの商品画像は真上から結構な光量でライト当てるから
実際に目で見る時とは少し印象が変わる

もっとも、デフォのグリップはダイカストにウッド風塗装なので
「がんばってると思うけど、ちょっと違うかな〜」とこれまた少しアレな感じ

427 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 14:19:36.20 ID:B7Ovw/aJ0.net
>>396
このハッセを思い出す書き込みよ

428 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 14:26:29.53 ID:4K60DfRN0.net
http://i.imgur.com/foECPuZ.jpg
いま、マルイのAK74MNを撃っていたのですが、ネジがどこからか落下しました
どこのネジかわかるでしょうか?

429 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 14:29:08.81 ID:K1FUzGQN0.net
>>428
形からするとセットスクリューかな。
ハイダーを留めてるやつだと思う。
点検してみて。

430 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 14:42:03.10 ID:4K60DfRN0.net
>>429
チェックしましたが、ハイダー周りにはネジを使うところがなく、ハイダーもここのピンで止めているので違いました
レスありがとうございます

http://i.imgur.com/QGykOGY.jpg

431 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 14:59:21.40 ID:4TMRyYO70.net
http://www.hyperdouraku.com/airgun/ak74mn/images/partslist.gif
パーツリストとにらめっこを提案

432 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 15:26:01.01 ID:0MBvpIgl0.net
ガスシリンダー下かな?上表の74-7

433 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 15:31:46.04 ID:4K60DfRN0.net
>>432
私もそう思いまして、チェックしましたがついていました
芋ネジのサイズとなると機関部になるのでしょうか…
恐る恐る試射しましたが、問題ありませんでした

434 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 17:40:19.14 ID:KnFKixSf0.net
>>427
なんJラーアピきっしょ
とっとと死ねやゴミカス

435 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 17:43:37.26 ID:9ZrO468b0.net
>>ID:4K60DfRN0
な〜に気にすることじゃないさ
少々ラフな扱いしても作動するのがAKの良いところじゃないか

436 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 18:41:52.28 ID:2h3TgkkV0.net
質問なのですが
ピストンヘッド POM NEO を付けたら初速が低下したのですが
ヘッドを変えたらスプリングも強化した方がいいですか?

437 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 18:43:46.17 ID:q3HBYgz+0.net
緯度35.94205
経度139.434692
いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

自宅のセキュリティがALSOKで完璧でも家主の脳ミソが腐ってたらそりゃね。

438 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 18:58:08.12 ID:t/2tDPv20.net
>>437
しつけーよ、気持ちわるいやつだな。
いつまではしゃいでんだよ、キチガイ。
>>436
ピストンが軽くなりすぎてシリンダーとの摩擦でピストンスピードでなくなってると予想される。

439 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 18:58:15.99 ID:XGypP+Rv0.net
2ちゃんに慣れてないのに書き込むとこうなる
半年ロムってろって言うのは本人のためだよな

440 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:01:55.74 ID:XGypP+Rv0.net
>>438
本人かな?位置情報だしたらネタにされるのしゃーねーだろw
>>436
どの位初速が変わったのかわからんけど大きく変わったなら気密が取れてないんじゃね
もしくは高粘度グリス塗っちゃったとか

441 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:25:49.29 ID:GHdy3Gi50.net
>>438
そう言う態度だと専用スレが建って聖地巡礼コースだよ?
それともそれを狙ってる悪意の第三者が煽ってるのか?

442 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:27:26.53 ID:7sy1U/Mr0.net
先日から各所で自演しまくってるクズいるけどこいつかな?

443 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:29:45.81 ID:i9Hj9kls0.net
>>438←は本人認定で良いんじゃね?
黙り決めてスルーするのが鉄則なのに・・・
社会的立場がある(キリッ)って・・・AA略

余程苛められるのが好きなんだろーなw
基地外はどっちだ?って話だ。

444 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:47:09.89 ID:0iUdalRf0.net
> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!
>
> 自宅のセキュリティがALSOKで完璧でも家主の脳ミソが腐ってたらそりゃね。

定期的に上げとくか。

445 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:50:51.08 ID:Kfkkx4rv0.net
>>442
何人もいるわけないわ
割りとマジで通報しとく

446 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:52:33.83 ID:8X5KrrwZ0.net
>>443
お前ほんとに気持ち悪いな。
キチガイ相手にしたくないからそういう事でいいよ。
その通りだよ、その通りキチガイには敵わねーや。
恐れ入ったよ、お前が優勝でいいよ。
お前が最強だよ、ナンバーワンでいいよ。

>>438←は本人認定で良いんじゃね?
それ質問ってことだよな?
マジレススレだから回答な。
全然他人だから、キチガイのお前が誰かの家の前彷徨いていても俺はちっとも痛くないし困らない。
434には悪いが暫くは怯えて暮らしてくれ。

447 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:54:22.92 ID:wwcS4zF30.net
KM企画の0.9Jスプリングと同社のポリカピストンを組み込んだ
マルイのG36Cで100発くらい撃ったら、スパーギアと
ピストンの歯が破損したんですけど、原因として何が考えられますか?
セミオートのみで撃っていました。
スパーギアは5山ぐらいがバラバラになり、ピストンは金属製の歯と
その後ろの2山が破損しました・・・。

448 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:54:52.17 ID:f8tyII5K0.net
あー。これ大丈夫か?
何か色々起こりそうな気がするな。

449 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:56:06.47 ID:7sy1U/Mr0.net
>>445
ゴミ清掃感謝
つまんねー事でいつまでも粘着してる単発多いから消えてくれると助かるわ

450 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 19:56:12.04 ID:8X5KrrwZ0.net
あ、レス番間違えた。
378<=>438入れ換えてくれ。

451 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:02:50.96 ID:IoSBc+Hh0.net
>>449
自分の巻いた種だろ?自分でやれよ。


【カビと】Audiからカレンダーが届かない28【同名】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1408531891/

ここみたいにならないといいね。

452 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:04:44.38 ID:7sy1U/Mr0.net
>>447
砕けたラックはピストンヘッド側の最終ラックとその手前2つ?
ピストンの2ラック目はカットされてたの?

2ラック目カットしてなかったらピストン前進中か跳ねたかで
セクターとちゃんと噛み合わずに引ききってガイドと干渉で粉砕じゃなかろうか?

>>451
ちょっと本人認定の精度低すぎじゃないっすかね?w

453 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:08:46.60 ID:8X5KrrwZ0.net
>>447
std と次世代は同じピストンだっけ?

454 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:12:25.65 ID:YlaE/7eP0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

455 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:23:33.02 ID:Kfkkx4rv0.net
鬼女で間違えて特定されたやつが訴えるとかあったな、そういや
というか自分の個人情報を書き込んだのはミスだが削除依頼の出された個人情報を晒すことはストーカーや名誉毀損、迷惑行為条例違反ならびに個人情報保護法違反だからね?
略式でも起訴されれば前科はつく
裁判になれば50万以下の罰金は間違いないし再就職も難しいね、先生

456 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:29:21.90 ID:VqhrJAHa0.net
あいつ今部屋を行ったり来たりしながらモデムの電源付け入れしてるんだろうなぁ

457 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:31:55.25 ID:M7VgNJz10.net
>>455
誣告罪って知ってる?
前科を気にするような連中を敵に回すとお前らが取り返しの付かないことになると思う

458 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:33:43.63 ID:024O65gX0.net
特定されて大炎上
弁護士までたててさらに大炎上って言うのなら知ってる。
民事不介入は糞国家権力の鉄則

悪意の第三者が暴れなければ早々に終了するだろうに・・・
本人を装ってわざと煽っている奴が一番最低だな

459 :443:2015/02/22(日) 20:36:11.40 ID:wwcS4zF30.net
>>452
レスどうもです。
そうです、最終ラックとその前の2つです。
カットとかそういう改造はしていません。ノーマルです。
とりあえず部品注文したのですが、
次組む時どの辺りをチェックした方がいいですか?

>>453
いや、次世代は所有していないので知りません。

460 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:36:18.45 ID:igSw2cay0.net
煽る→毒を吐く→過激に煽る→さらに毒を吐く

このままだとエスカレートしそうで怖い

461 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:37:16.66 ID:iXzx0I330.net
>>460
正直、昨日の段階でここまで粘着な流れになるとは思わなかったw

462 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:38:37.10 ID:M7VgNJz10.net
個人的にはWAガバ好きの同好家として風化させてあげたいけどな

463 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:39:53.84 ID:kl2+apMm0.net
別にフルメタだったわけでもないんだろ?いつまでやってんだよ

464 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:40:01.17 ID:SIC0zAf10.net
>>383>>385が一番悪意の塊

465 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:42:24.43 ID:/Ig4fjk/0.net
凸画像が上がるのも時間の問題か?

466 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:43:23.09 ID:XGypP+Rv0.net
マルイのスパーギアってそんなに脆いのか
サイクルに対してスプリングが弱すぎるとオーバーランでピストンが損傷するけどそれかな

467 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:45:31.43 ID:XGypP+Rv0.net
いやでも本人に問題ありだろ
消せないローダーにup
位置情報付けちゃう
とか情弱すぎるわ

468 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:51:56.56 ID:GY0I4Pi30.net
ID:XGypP+Rv0
なんでそんな必死なん?

469 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:58:13.01 ID:7sy1U/Mr0.net
>>459
ハイスピード系ピストン見たらわかるけど2ラック目って噛み合わせのズレ予防のために普通カットされてるのよね
全金属歯なら一苦労だけどポリカならニッパで切ってヤスリかければすぐよ

モーターやバッテリーも純正なら弾づまりとか以外で前進中に噛む事はそうそう無いから
スプリング変えたせいでピストンが跳ねてるんだと思う
2ラック目カットとKMにも緩衝材のラインナップ有ったはずだし付けてみたらどうでしょうか

470 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:58:25.12 ID:C6sMQBrY0.net
>>468
バカをからかうのが楽しいだけだろ
ここまでのバカも珍しいがなw

そう言う煽りがまた事態を悪化させるのに。

471 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 20:59:20.49 ID:XGypP+Rv0.net
>>468
え、全然必死じゃないけど
お前の必死のハードルやたら低いな

472 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:05:08.49 ID:21W9I+PY0.net
>>471
察してやれよぉw
こう言う阿呆だから簡単に身バレしちゃうんだよ

473 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:06:45.72 ID:GY0I4Pi30.net
>>471
プークスなんだけど
説得力ないよw

474 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:07:50.52 ID:9ZuvZtrm0.net
スレチだから専用スレでも立ててやってくれ

475 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:08:44.76 ID:O/lvnshC0.net
>>474
なら言い出しっぺがスレ建てて誘導してくれ

476 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:11:44.75 ID:Dom/NoZS0.net
ちょっとノリがアレな情弱さんだったけど
基本的に人畜無害な人だったから、
せっせと煽っても然程盛り上がらんぞ?

477 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:13:25.30 ID:Kfkkx4rv0.net
>>457
この場合は誣告罪とはならないけどな
実際には作為的な虚偽の告発でもない限り適用されないからね
あそこでなんか怪しい人がいましたよ、って通報して「あれはストーカーや変質者じゃないか?」と相談や本人への忠告は罪にならないのと一緒
冤罪の助長にもなってるのはあるし
そもそも前科気にする人間がこんな事はしないと思うがな

478 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:13:28.60 ID:iXzx0I330.net
オッパイの話してたほうが盛り上がるな

479 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:17:10.26 ID:DLIgu8Zv0.net
おっきいのが好きだな

480 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:19:38.35 ID:RNanSDsz0.net
あげんなよHAGE

481 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:19:49.89 ID:Y+LVd0oY0.net
貧乳も一考

482 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:21:51.03 ID:XjJHOMeF0.net
盛り上がってる時はアゲw

483 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:21:55.28 ID:bXyBECXc0.net
手から少し余る位が良い

484 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:22:39.02 ID:iXzx0I330.net
Fカップの乳揉ませて貰ったことがあるけどCカップぐらいが一番いいな

485 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:24:15.65 ID:3bpKsCrn0.net
> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!
>
> 自宅のセキュリティがALSOKで完璧でも家主の脳ミソが腐ってたらそりゃね。

定期的に上げとくか。

486 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:24:18.88 ID:iQcQH6S00.net
(おっぱいの)どんな下らない質問にもマジレスするスレ

487 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:28:45.29 ID:Wpk9+DBf0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

488 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:31:21.18 ID:0MBvpIgl0.net
>>485
おまえ、雑談スレの日本人の害したいレスばっかり書いてる特亜だろ?

489 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:31:56.34 ID:RNanSDsz0.net
晒す方も煽る方もある意味気持ち悪い

490 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:40:11.36 ID:5BDBHfP90.net
当分沈静化しそうに無いな

491 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 21:49:21.42 ID:iXzx0I330.net
はしゃいでるの一人だけだろうけどな
もうNG入れて放置しておこう

492 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 22:34:14.44 ID:M7VgNJz10.net
これならグロック持ってる奴らを貶める流れの方がよっぽど楽しめるな

493 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 22:40:33.64 ID:6tdrovSz0.net
真面目な人っぽいからこれで鬱とかになりそうで見てて怖い
あまり煽ると忘れたころに裁判所からお手紙来そう

494 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 22:42:37.60 ID:RwuadT9M0.net
2ちゃんる初心者が調子に乗るとこうなりますよっと言う良い教訓

495 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:04:39.53 ID:oEY2uumm0.net
サバゲーよりも粘着することと炎上が好きなやつらが一杯いてきもちわりーな

496 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:06:01.38 ID:7sy1U/Mr0.net
いっぱいは居ない
一人がID変えて自演粘着してるだけじゃん?

497 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:45:34.55 ID:f7DDvet50.net
東京マルイが次世代やハイサイクルシリーズでない
スタンダード電動ガンの新製品を出す可能性あるん ( &amp;#728;&amp;#8226;ω&amp;#8226;&amp;#728; )?

498 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:49:10.50 ID:+SZEC7WS0.net
あの住所付き画像まだやってたの
あれって厨房ぐらいのやつが人の家行って撮った画像をわざとあげた的なオチでしょどうせ
で、それに無意味に反応するやつも沸くしよ
春休みシーズンになるとこういうのが増えるから嫌なんだよ

これ以上続けられるとこのスレが機能し辛くなるなら他所のスレでやってくれ

499 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:52:43.70 ID:+SZEC7WS0.net
>>497
ないと思う
マルイの人曰く、ユーザーが思ってるほど市場の牌は多くなくてリスクが高いらしいから
辛うじてM4のパーツを流用できるものなら出るかも

500 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:54:21.28 ID:SdYbovJk0.net
今思ったんですけどマルイとかにがちなsig社のオプションとかつけれんのかなー?

501 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:54:38.41 ID:MXrCunL30.net
>>498
それで火消ししてるつもりか?w
冷静にスレを良く読み返してみ?

http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

502 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:55:31.19 ID:C6sMQBrY0.net
>>498
なら言い出しっぺがスレ建てて誘導してくれ
待ってるから

503 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:56:00.80 ID:SdYbovJk0.net
>>501
迷惑だからっやっめっろw

504 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:57:18.23 ID:9ZuvZtrm0.net
誘導

[転載禁止] 【セーフティ】サバゲ板雑談スレ Part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1422357436/

505 :名無し迷彩:2015/02/22(日) 23:59:17.00 ID:3aBDr5V10.net
>>503
早くスレ建てて誘導してくれ

>>504
専用スレで頼むわ


http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

506 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 00:21:30.45 ID:sxRRLS4J0.net
>>502
やーだよ♪

雑談スレ行けば?
[転載禁止] 【セーフティ】サバゲ板雑談スレ Part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1422357436/

507 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 00:26:02.03 ID:sxRRLS4J0.net
【スレッド作成及び利用上の注意】
★禁止事項
 ●実銃の話題のみのスレ
 ●真正銃への改造等、違法性の高いレス/スレ(微妙なものはsage進行で)
 ●動物虐待に関するスレ
 ●都府県単位以下の地域スレ(関東などの地方単位可)
 ●個人・チームサイトのウォッチ(ネットウォッチ板でどうぞ)
 ●護身具関係
ってなってるから↓へどうぞ
http://yomogi.2ch.net/net/

508 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 00:34:54.29 ID:tzwBuE8i0.net
>>500
外装の事いってるんだろうけどモノによる、としか
加工したら着くものもあるだろうし、企画やら止め方が違うとかある

509 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 00:48:09.95 ID:Ztfj6Fkc0.net
>>506
ならここでいいや
無能乙

http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

510 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 00:57:52.47 ID:t2ut96Bi0.net
もう構うなよw
「緯度35.94205」であぼ〜んしておけ

511 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 01:01:10.69 ID:sxRRLS4J0.net
>>500
「実銃の規格に沿って作ってるものならつけられる」としか言いようがないね。
例えばマグプルみたいなパーツだったら無加工か小加工で付けれるけど、
実銃のセレクターレバーをつけようとしたら無理だし

512 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 01:19:48.51 ID:kiCl0/Ic0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度 : 35.94205
> 経度 : 139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

513 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 01:55:59.68 ID:BjM7yAF00.net
まあ初心者だとこういうことになるよね
投稿間隔に規則性が生まれたりとか、自分でスレたてられないとか

514 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:10:45.78 ID:bevLmwgx0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

515 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:11:15.03 ID:Ho35xh0E0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

516 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:11:48.30 ID:e++/A1Oc0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

517 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:12:08.88 ID:sc2fcuNg0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

518 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:12:32.75 ID:WLGULA/H0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

519 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:12:50.76 ID:j9azxNkY0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

520 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:13:17.36 ID:x8icCd+90.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

521 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:13:41.80 ID:RalrQ/B90.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

522 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:14:02.85 ID:XoJYJptO0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

523 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:14:24.48 ID:M9Nu5roW0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

524 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:14:43.20 ID:lkj2xnGu0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

525 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:31:50.91 ID:PhP4aRiM0.net
サイトロンジャパンのライフルスコープなんだけどtr-xとSIHどっちがいいの?

526 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:32:56.85 ID:Jk/XrrT50.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

527 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:33:18.48 ID:mjAPF3a10.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

528 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:33:33.64 ID:Q+BnE/Ab0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

529 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:33:50.72 ID:XxdnmW6W0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

530 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:34:47.46 ID:Mp1n7dJa0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

531 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:35:10.10 ID:LdMZPXho0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

532 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:35:45.22 ID:i8SE/RSJ0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

533 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:36:28.96 ID:/d6Ocl/m0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

534 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 02:36:51.85 ID:dF8U7LO70.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

535 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 05:41:51.17 ID:ke77FvH5O.net
クドイよ。

536 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 06:41:46.56 ID:tHklrsSZ0.net
くどいってか基地外
>>534

537 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 06:50:19.45 ID:sxRRLS4J0.net
自動でID変えて投稿してくれるツールとかあるんだね
もし手動でやってるならキチガイだと思う

538 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 07:19:08.05 ID:Tl3FIBC00.net
電動ガンのパワーアップに関してですが、
M100とM110の2種類のレートのスプリングがあったとして
M100のスプリングをそのまま組み込むのか、M110のスプリングをカットして
M100と同等の出力に調整するかでどちらがメカボックスに負担が
少ないのでしょうか?
社外のスプリングは長いものが多く、ピストンを引ききった状態で
スプリングが縮みきってしまってピストン後退に問題をきたさないのか
心配です。やはり長さは純正品に近いほうがいいのでしょうか?

539 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 07:37:54.56 ID:ZGIOlrZu0.net
質問スレとはなんだったのか

540 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 07:41:44.24 ID:sxRRLS4J0.net
>>538
威力上げてもそんなにいいことないし、スプリングで威力を上げようなんて考えは捨てた方がいい気がする

とりあえず長さ固さはマルイ純正に近いのが無難と思うし、M100を越えるものはリスク高い
そもそもメカボの負荷を考えると特殊な場合以外はシリンダーとかピストンまわりをいじる方がいいと思うよ

541 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 07:51:29.44 ID:LP7AOGPK0.net
キチガイってスゲーよな。
誰もなんとも思っていないことにここまで熱心に打ち込めるなんて、マジぱねーぜ。
NG ワード登録して、こっちから見えてないのに注目集めてるとか思っているんだろうな?

378には悪いけど、暫くは怯えてくらしてくれ。

542 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 07:59:44.02 ID:sxRRLS4J0.net
怯える必要もないだろとマジレスしてみる
実害あったらその都度被害相談すればいいし、別に何かしようと思う輩もいないだろうし

543 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 08:14:58.06 ID:OUjflA4e0.net
372 名前:名無し迷彩[] 投稿日:2015/02/21(土) 20:06:26.39 ID:B8vJJ0//0
どんな下らない質問にも答えてくれるって聞いたので、ちょっと質問させて下さい。
実は中古でWAのガバメントを買ったのですが、箱がなく本体とマガジンだけだった
ので、どこの子なのか分かりません。
もし知っていたら教えて下さいジャッソウ!
身元が分からなくて困ってますジョウヤッサ!

色はグレー、スライドに一切刻印なし、トリガーとバレルはシルバー、セフティ
はアンビで耳たぶみたいにびろ〜んってなってる、スライドストップもびろ〜ん
ってなってる、グリップはメダリオンなしの木目調チェッカリング付きです。

544 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 08:15:36.42 ID:OUjflA4e0.net
392 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 00:16:17.20 ID:d3ImrXzj0
378ですが、ここにいろいろ書いた人に大した悪意はないと信じていますが、
守りたいものもある上、社会的な立場もありますのでちょっと対応を考えます。
勝手を言ってすみません。

545 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 09:55:52.94 ID:1yQWMPFF0.net
ca870タクティカルのアウターバレル先端を切断してインナーバレルと同じくらいの長さまで短縮した場合、
サイレンサーアダプタを接続する事は可能になるのでしょうか?

546 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 10:12:02.53 ID:OfEh9pWM0.net
>>538
全く同じ初速になるようにバネ調整したとして、ピストン重量が同じならメカボックスに与える衝撃は同じなような気がするが、それ以外が同じにならないような気がするし難しい質問するね君は。

547 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 10:23:20.23 ID:CAo2t8JP0.net
粘着してるのはグロック厨か

548 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 10:51:06.26 ID:4DgE11nL0.net
>>542
なんかされたところで通報すれば桶

549 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 10:58:33.59 ID:wwvYspui0.net
>>525
>>1
>・曖昧な質問には明確な回答ができません。
> 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問は
> ご遠慮下さい。

550 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 11:06:02.38 ID:OUjflA4e0.net
>>376
こんな気持ち悪いノリの香具師が
>>534
に住んでいるという事実

この香具師の友人知人にもこの件が知られてしまっていることでしょう
考えただけで恐ろしくなってきますね
インターネットは怖いですね本当に

551 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 11:39:12.91 ID:4DgE11nL0.net
香具師とか使うほうが気持ち悪いと思うんですが
なんつうかアフィチルが勘違いして死後使ってる感じ

552 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 12:02:28.63 ID:sjHzkaXu0.net
まぁジャッソウ!ジョウヤッサ!は完全に滑ってるよな
この二文が無ければまだ良かったかもしれん

553 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 12:03:05.73 ID:PhP4aRiM0.net
>>549
すいませんでした
質問を少し変えます
サイトロンジャパンtr-xとSIHは全く違うもの何でしようか

554 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 12:43:00.01 ID:HdAz84YH0.net
>>551
春休みだからね
勘違いちゃんが出るのも仕方ない

555 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 12:44:40.63 ID:zeszQrnH0.net
>>538
春休み?
春休みなのか?

556 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 12:47:26.59 ID:zeszQrnH0.net
あ、安価ミスった

557 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 12:53:19.00 ID:sxRRLS4J0.net
>>555
今の時期って2次試験の時期で高3は春休みなんじゃねえの?
俺の時は2月に入る頃には休みになってたけど

558 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 13:24:29.36 ID:zeszQrnH0.net
そうなのか
俺高校行ってねーから知らなんだ

559 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 14:19:48.63 ID:tzwBuE8i0.net
大学は、春休みやで

560 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 14:49:15.93 ID:4+In/lkb0.net
ゲームでベレー帽ってすぐ脱げる?

561 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 15:06:45.94 ID:TQWtLC4E0.net
脱ごうと思えばすぐ脱げる

562 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 15:17:57.13 ID:4+In/lkb0.net
>>561
脱落するかという意味

563 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 17:15:22.36 ID:1Vw+qm4p0.net
>>562
落ちる

564 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 17:25:23.56 ID:HZEjSa/I0.net
>>562
かぶり方次第
オランダ陸軍とかかぶったまま行動(端からガチの殴り合いの時はないだろうけど)する人らもいる

565 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 19:04:09.12 ID:6yDFHoYB0.net
@市販(ファッション用)の迷彩柄の服
Aサバゲー用のガチ迷彩
Bブッシュとか色々つけたガチ迷彩服
ってそれぞれ野外フィールドでどれくらい隠蔽力ありますか?

566 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 19:14:14.16 ID:4BxMBUmx0.net
植生による

567 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 19:35:08.94 ID:rd5z2Om00.net
ペルシャ絨毯中心のフィールドならACUが最強

568 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 19:45:50.29 ID:KxdiIWod0.net
>>565
森林系フィールドにおいては自衛隊迷彩は優秀。
ギリースーツはチートレベル。
市街系フィールドは何着ても直ぐばれる。

569 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 19:49:14.36 ID:FxrwYEBl0.net
田柄のエリートって品揃えいい?
近場のミリタリーショップってここしかないからよければ行こう思うんだけど

570 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:03:23.67 ID:SmMQko+10.net
>>545
自分はKM企画のアダプターとソードオフ持ってるが、ソードオフだとバレルがテーパーかかってるせいで斬ると内径が広がってしまって無理
タクティカルはアウターバレルは真っ直ぐストレートだっけ?
だったら内径変わらないからバレル斬ってもサイレンサーアダプターは取り付け可能だよ
一回アウターバレル外して内径がおくと手前で差が無いか見てみて

571 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:06:05.82 ID:yu8gwMDl0.net
マルイの固定ガスガンMk23を買おうと思うんだけど
これに合うレッグホルスターってどれですか?

572 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:09:34.67 ID:deMrEWND0.net
レッグホルスターはプレキャリつけてることが前提なのでは?

573 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:20:46.71 ID:JwZGtmn80.net
最近サバゲを始めたのですが
ゲームが全て終了した場合マガジンの玉は全て排出したほうが良いのでしょうか?
マガジンに入れたままでは良くないのでしょうか?
お願いします。

574 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:23:12.61 ID:Hcb04Ir/0.net
よくないです
バネがへたるのでたまは出してください
あと銃のなかにも残しておくと
それが膨らんで妻ってとれなくなるのでそれも出してください

575 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:24:20.80 ID:Hcb04Ir/0.net
マガジンからたまを抜くのにBBボトルをつっこむとブロロロって弾が出ますのでご参考までに

576 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:25:15.20 ID:3ypcWg6R0.net
>>573
バネが弱まったりワックスがこびりついたりするので、マガジンに残さずにその場で全部捨てる。
マガジンに一度入れると弾の表面が傷ついたりするので、全部捨てる。

577 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:26:15.93 ID:FxrwYEBl0.net
>>573
電動、ガス問わず抜いてる

578 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:26:48.25 ID:Hcb04Ir/0.net
>>576
その理屈だとそのまま撃っても気づついてるたましか撃てない事になるのだが?

579 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:27:08.83 ID:JwZGtmn80.net
>>574-577
勉強になります。
ありがとうございます。

580 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:27:24.39 ID:Hcb04Ir/0.net
>>577
わたしはガスは抜かない派ですね…

581 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:37:58.73 ID:SmMQko+10.net
>>580
ガスガンこそ弾抜いて掃除しないとリップのところとかで詰まらない?

582 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:40:18.85 ID:ynvAFwuu0.net
>>581
すまそ
フロンガスは抜かない派っす
弾は抜くよもちろん

583 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:44:33.63 ID:ZYJZgnIx0.net
>>571
大体の人はサイズ調整できる汎用ホルスター使ってるね
専用のホルスターってことならG−CODEがカイデックスの奴出してたはず

>>572
レッグホルスターとプレキャリ関係なくない?

584 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:45:21.96 ID:UjPd7q1R0.net
>>571
あんなデカイ銃が入るレッグホルスターなんてあるのか?
と思ったが、調整できる巻き付けタイプのホルスターは行けそうだな。
家についたら試してみるよ。

585 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:47:35.65 ID:lQPk8zqf0.net
>>573
俺も弾は全部抜いてBBボトルに戻してるよ
どうせ電動でバリバリやるから多少の傷くらい気にしない
未使用が入ってる袋には混ぜないけど

ガスはほんのり残して保管かな

586 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:48:09.75 ID:FxrwYEBl0.net
>>582
ガスも抜くし弾も抜く派なんだけど異端かな…
時間ある時はレンジでガス抜けるまで撃ってく

587 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:48:48.29 ID:ynvAFwuu0.net
>>583
プレキャリつけてるとヒップホルスターつけれないからlegまでおろすんだぜ?

588 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:50:53.34 ID:F4eMrMQi0.net
俺は弾は抜くけどガスは抜かない。
弾は捨てずローダーに戻して次回使うよ。

589 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:51:27.37 ID:ynvAFwuu0.net
>>586
ガスを一気に抜くと生ガス吹いてパッキンがへたるのと
ガス入れっぱなしだと次使うときにガス漏れしてないことがわかるのと
あとテンションかけていたほうがバルブのOリングが劣化しないとかなんとか(これは理由がわからないが…)
あと貧乏性なのでw

590 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:52:22.91 ID:SmMQko+10.net
>>583
ホルスターてのはヒップが基本なんだぜ?
プレキャリ着けるとヒップが使えないから妥協の産物がレッグホルスター

591 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:54:04.82 ID:UjPd7q1R0.net
>>587
プレキャリの胸の辺りに付けてるの見たことあるような気がするがきのせいだな。

592 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 20:57:56.06 ID:FxrwYEBl0.net
>>589
なんですと…
だから最近変な感じしてたのかぁ
ただでさえロマン武器のコルトパイソンだからそういうのちゃんとして万全にしとかなきゃな…

593 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:02:17.31 ID:i8THhZvv0.net
ガス抜くメリットが無い上、パッキンが凍ってガス漏れの原因になったり、グリスが飛ぶといったデメリットが多いから基本やらない方がいいね

安全管理とかでどうしても抜きたければ、液ガス吹かないようにゆーっくり放出させるしかない

594 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:08:00.55 ID:1yQWMPFF0.net
>>570
テーパーかかってるので無理そうですね・・・
他にもインナーとアダプターが接するまでタクティカルのアウターバレル切り詰めたらマガジンチューブとの接続部まで無くなってしまいそうなどの問題も浮上しました
素直にストックなりソウドオフなりを後々購入してバレル周りを移植しようと思います

595 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:09:02.11 ID:5DH0y28s0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

596 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:19:42.81 ID:SmMQko+10.net
>>594
取り回し悪化させずに消音化したいなら、アウターバレルに直接吸音材を仕込むという手段があるよ
アウターバレル外してレシーバー側から大きめの吸音スポンジ突っ込めば、テーパーかかってるおかげで銃口側からスポンジが出てこない
BB弾の通り道にスプリングでも付ければ、スポンジとBB弾が干渉し難くなる

597 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:27:57.87 ID:vtrFYCFO0.net
>>591
お前は胸のことをレッグと呼ぶのか

598 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:37:31.47 ID:8HMSWtcH0.net
いや胸をヒップと呼ぶからあんなツッコミなんだろ

599 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:45:36.99 ID:oMTc5TUs0.net
まぁ、おっぱいもお尻も似たようなものだろう

600 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:45:43.99 ID:KQbYneaO0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

601 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:46:04.34 ID:iIXAaHlf0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

602 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:46:20.30 ID:l8RxV01h0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

603 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:46:37.41 ID:ZlRIcvNd0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

604 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:46:55.50 ID:6OjxNfeF0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

605 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:47:14.82 ID:ZlNOmCcT0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

606 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:47:47.41 ID:gwSCRmyr0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

607 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:48:16.70 ID:d3aIr8e60.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

608 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:49:16.53 ID:XZ+CO+FV0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

609 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:49:48.05 ID:C1R2tEJj0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

610 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:50:35.73 ID:8Pj/FYvB0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

611 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:51:13.68 ID:q75BAl1w0.net
お尻を見るとムラムラするけど、胸の谷間を見ると胸がキュンとするのはなぜだろう。

612 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:52:32.16 ID:t2ut96Bi0.net
緯度経度を知った瞬間…人類72億人中最底辺男が、1人に対して優位に立った瞬間である。
でもお前の上には最低でもあと71億9999万9998人居るから頑張れ。這い上がれwwwwwww
(つかいくらなんでも同じ内容を連投とか工夫が感じられないし知性も感じられない…)

613 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:55:38.34 ID:lHBLYpEq0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

614 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:56:00.72 ID:fJOY117B0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

615 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:56:16.75 ID:K3t5l+2l0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

616 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:56:38.71 ID:sH3u263Y0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

617 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:56:55.31 ID:GOzGsFnk0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

618 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:57:27.21 ID:wY5Pz8X/0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

619 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:57:55.69 ID:r8Ffk45t0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

620 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:58:25.79 ID:5w0+d2mh0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

621 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:59:14.41 ID:DwrfX2UI0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

622 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 21:59:52.66 ID:4I5VjkzK0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

623 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:00:31.88 ID:Xxaq096+0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

624 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:01:02.92 ID:7F2Lu0Dm0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

625 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:03:41.10 ID:MvD3B9LY0.net
コン電のスコーピオンのマガジンの分解清掃したいので分解の仕方わかる方教えていただけないでしょうか…お願いします

626 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:07:46.82 ID:E7CWqvOl0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

627 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:08:12.71 ID:P1VmtlDo0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

628 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:08:35.48 ID:ElQgZoGf0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

629 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:08:57.78 ID:+YXqZfpp0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

630 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:09:21.20 ID:C7GFWVDl0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

631 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:09:46.30 ID:2Yqm5ZfC0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

632 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:10:10.87 ID:wnqFtqJP0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

633 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:10:50.50 ID:RjFpoXX/0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

634 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:11:31.53 ID:RjFpoXX/0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

635 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:27:03.54 ID:3XtxwzDr0.net
まさかとは思うけどこれって晒されてキレた本人が荒らしまくって同情を買う作戦か?っと勘ぐってしまう。
今のままではまともにスレが機能しない。

636 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:28:33.39 ID:qHeqbqa00.net
どうせどっか他の板で晒されて煽ろうぜって流れになったんだろ

637 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:32:04.59 ID:Lmqv3YIA0.net
反応すんなよ

638 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:33:05.11 ID:oMTc5TUs0.net
>>635
それは流石にリスクが高すぎるだろ。

639 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:34:19.14 ID:LP7AOGPK0.net
>>612
餌を与えないでね。
後NG ワード登録まだなら、早くしてね。

640 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:35:56.92 ID:09TIfN830.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

641 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:36:16.11 ID:bcioQG560.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

642 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:36:36.38 ID:bCSl9xqn0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

643 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:37:17.72 ID:AakkRZNM0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

644 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:37:52.50 ID:jGvY2LU90.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

645 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:38:13.70 ID:PdKrVU7p0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

646 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:38:48.22 ID:iJOp/3DM0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

647 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:39:19.43 ID:zwQBWtlq0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

648 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:39:44.48 ID:uj/BITgB0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

649 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:40:29.21 ID:4n3cWro/0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

650 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:41:02.07 ID:+YR2zIb70.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

651 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:41:22.53 ID:vtrFYCFO0.net
さすがに飽きるわ

652 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:41:41.66 ID:UYrQsQ2f0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

653 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:42:13.01 ID:U7MaLdVa0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

654 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:42:51.44 ID:kuSqVy8S0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

655 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:43:44.92 ID:LReyl4bd0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

656 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:44:21.27 ID:YIXmCKow0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

657 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 22:48:49.09 ID:/vlytGG/0.net
スルー力の低いお前らは、三ヶ月後とか半年後とかにまた連投されたら、
「なんだこれwww」とか
「お、また来たのか」とかいって構うんだろ?どーせ

658 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 23:07:05.06 ID:ahiMl2Fs0.net
次世代電動ガンにスタンダード電動ガンのメインスプリングって使えるの?

659 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 23:19:58.39 ID:sxRRLS4J0.net
>>658
次世代専用とか書いてるのはわからんけどそれ以外はいけるんじゃね


荒らしの人って自動で書き込むようにしてるのかとおもったら全部手動でやってるんでしょ?
その上、初心者が調子にのると〜とか言ったけど自分もスレたてられない初心者っていう
何かここまで来ると憐みさえ感じる

660 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 23:36:20.88 ID:vkwnzAYt0.net
・荒らしにかまうときはちゃんと安価をつけましょう

661 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 23:36:43.07 ID:MoxApmrc0.net
>>658
入れりゃ入るだろうがスプリング長はスタンダードの方が長いし
圧縮しきった時の長さがピストンのストロークに影響しないといいね

つまりは現実的には入りません

662 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 23:37:43.07 ID:ahiMl2Fs0.net
>>659
サンクス
あともう一つ質問が今ノーマルの次世代ソップモッドを初速93あたりから90未満にしたいんだけど、デチューンで簡単に思いつくのがスプリングカットなんだけどそれ以外に何かあるかな?

663 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 23:50:38.03 ID:KEKMqI4s0.net
ピストン圧縮状態にしてほっといたら?

664 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 23:56:45.36 ID:ZYJZgnIx0.net
>>587
>>590
ドヤ顔で語ってくれた所申し訳ないがそんなことは当然知ってるよwww
ただサバゲーでレッグホルスタ使いたいってだけの人に「プレキャリつけるのが前提だから〜」とか指摘すんのはおかしいだろ
軍曹拘りたいやつは勝手にすりゃいいし、レッグリグ単品で運用しようが何しようがそいつの勝手

665 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 00:01:13.14 ID:AEQYQO/g0.net
>>662
裏ワザ的な対応だけど、バッファチューブを一巻き緩めるとあら不思議

強度とトレードオフだけどね

666 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 00:03:37.68 ID:nopSyEWU0.net
>>662
減速アダプタ

667 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 00:04:24.15 ID:6ZfbVINn0.net
>>664
「レッグホルスターとプレキャリ関係なくない?」という質問にマジレスしただけだろ
ドヤ顔で知ってるアピールするなよ

668 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 00:04:51.86 ID:9+9CsJvl0.net
プレキャリ着用を強要してるようには見えんし好きにすればいいのに、突っかかる言い方をする方もする方だ

669 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 00:22:06.75 ID:/ISDcESg0.net
またコミュ障の軍曹指摘おじさんがかみ合わない話してるのかと思ったら全員かみ合ってなかった

670 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 01:28:50.39 ID:BjkIoHJV0.net
>>662
ルーズバレルにする。
今ならデルタストライクかな。
バレルに互換性があるかは知らないけど。

671 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 01:42:10.75 ID:idSobvWo0.net
サバゲは銃で語り合うからね、仕方ないね

672 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 05:30:21.45 ID:Nm7Z+mB9O.net
ゴーグルで悩んでるんだけど、マルイのプロゴーグル買っとけば問題ないと、アマゾンで買おうとしたら、レビューに偽物中華製品が届くといっぱいあってこんがらがってる

673 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 06:02:44.33 ID:/ISDcESg0.net
アマゾンじゃなく信頼の置けるショップの通販にしたら?
さすがに専門店で偽者送ってくることも無いだろうし、心配なら事前に問い合わせもできるしね。

674 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 06:38:17.73 ID:MSd53UMg0.net
伸びてると思ったらやたら荒れてた

675 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 08:40:08.56 ID:Nm7Z+mB9O.net
>>673
ありがとう
アマゾンより信頼できるショップが思い当たらないので、通販やめて現物見て買うことにします

676 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 08:44:27.04 ID:jQb1S0fE0.net
amazonはamazonとマケプレがあるのでは?
amazonがパチ販売することはないと思うが…

677 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 09:08:56.47 ID:Nm7Z+mB9O.net
>>676
確かにアマゾン発送分は大丈夫ってレビューがあったから大丈夫だね!!

よし早速ポチるぜ

これでサバゲフィールドに入れるぜ

お座敷でマッチもどきして満足してる私にサバゲは合うのかしら?

まあ、フィールドに入れないと話にならないし、マッチ大会もあるみたいだし、ムダにはならないよね

678 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 10:07:16.05 ID:r0CUxu1A0.net
万が一偽物が届いても返品出来るでしょうアマゾンなら

679 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 10:10:12.24 ID:MSd53UMg0.net
タナカの陸自モデルのP220ってどんな感じ?
久しぶりにAmazon見たら売ってたから買おうと思うんだけどタナカは一癖ありそうで

680 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 12:18:07.16 ID:my2hUuUl0.net
みんなありがとう

>>670
メカボに影響があるってことかな?

681 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 12:33:10.03 ID:0UiYoeaL0.net
バレルの径が大きくなるとそれだけ弾を押し出すエアが減るからだと思うよ

682 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 12:36:42.19 ID:q8Ib9Ym50.net
道楽で、トレポンのオートストップにクリック感を出す加工があるみたいなことがさらっと書いてあったのですが、これは次世代にもできますか?
加工方法等が書いてあるサイトがあれば教えていただけると嬉しいです

683 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 12:47:32.30 ID:GaOE6D7A0.net
>>682
磁石のパーツでやるっぽいね
トレポンボルトストップ マグネット
で検索すればパーツは出てくるけど工作はどうだろうな

684 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 13:01:25.08 ID:q8Ib9Ym50.net
>>683
返信ありがとうございます!
パーツリストを見た感じだと形状が結構違うようなので、そのままの流用は厳しそうですね…

685 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 13:17:22.91 ID:x4iQ3jzJ0.net
初めて夜戦行くのですが用意人いた方がいいものってありますか?
場所はデザストでサイリウムとトレーサーは用意してもらえます。


茶系より黒系の装備の方がやっぱりいいですよね?
メッシュゴーグルよりレンズの方が夜は見やすいです?
サイドレイルにライトって使います?

686 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 14:06:58.20 ID:UkZNC/iX0.net
>>685
キミすごいうざいね

687 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 14:17:08.83 ID:bT/LxhAb0.net
>>685
>茶系より黒系の装備の方がやっぱりいいですよね?

月明かりや外灯などでうっすら見えるときって、黒ってやっぱり目立つ。
うす明かりで見えるのはまわりの景色だから、やっぱりまわりの景色にとけこむような色のほうがいい。


>メッシュゴーグルよりレンズの方が夜は見やすいです?

昼も夜もレンズのほうが見やすい。でも夜って結構湿気るから曇りやすいのに注意。


>サイドレイルにライトって使います?

ゲーム中はあまり使わないけど、あるとなにかと便利。
デザストはわからんけど、フィールドによっては退場時にライトがあれば
上に向けて退場してくださいなんて言われる時もある。

688 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 17:56:34.34 ID:gtV31/SR0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

689 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 18:16:27.07 ID:PSNbANdN0.net
>>685
>>687に加えて
夜戦は怪我しやすいのでテーピングとかで足首補強やいつもより手のひらが厚い手袋をすすめる
デザストがどんなとこか判らんからな
迷彩は黒系のATACSとか影になりやすいとこだと有効だよ

690 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 18:33:35.73 ID:hxPgj+aL0.net
>>685
夜戦と言ってもところどころ照明があったりライトで照らされる事があるので
黒はかえって目立つ。昼間同様フィールドに紛れる服装が良い。
サイドレイルのライトはつけた途端集中砲火くらいかねない。
どうしてもというならライトだけを手に持って
バリケードからちょっとだけ出して照らしたほうが良いと思うけど、
そういうのは夜戦に慣れた人に任せればOK
ゴーグル等にクリップ止めできるような小さいライトをホムセン等で確保しておくと
非戦闘中に足元を照らしたりセーフティーで作業するのに便利。

691 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 18:53:25.12 ID:eRkkQuNo0.net
>>685
視認されづらい赤色LED灯便利

692 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 22:24:53.76 ID:pGsaa/Dj0.net
ps90hcを買おうと思うのですが
トリガーロックとマガジンの給弾不良は直っているのですか?

693 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 22:30:08.87 ID:FdHiUr2L0.net
http://i.imgur.com/kBBzRI3.jpg

> 緯度35.94205
> 経度139.434692
> いくら本人がバカだったとは言えGooglemapのストリートビュー何かで検索するなよ!!
> 隣の家庭菜園とか確認するなよ!!

694 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 22:33:32.22 ID:QQ9BRRCZ0.net
>>692
給弾不良は結構前に直ってる
トリガーロックは分からん

695 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 22:40:15.21 ID:6ZfbVINn0.net
あれ?
8 名前:名無し迷彩[] 投稿日:2014/10/12(日) 21:46:37.41 ID:QR3xWDEV0
p90のマガジンのことです
ハイサイは300連が標準装備だそうですが
例によって給弾不良が起こるそうですね
我々p90使いには68連を複数持つという選択しか無いのでしょうか
既に300連を治そうとして一つ壊しています

696 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 22:45:44.05 ID:88Qu0MJA0.net
改善されたが完璧では無いが正解

697 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 22:51:38.91 ID:QQ9BRRCZ0.net
旧多弾マガジンは変な隙間があって給弾不良が起きていた
現行多弾マガジンではそこに新しくパーツが追加されている
気持ち的には旧多弾マガジンが500回に一回は給弾不良を起こしていたが現行では10000撃っても給弾不良は起こらない感じかな?

698 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 22:55:17.14 ID:AEQYQO/g0.net
非ゼンマイ多弾使うか、ばらしてドライルブ塗ると良いとこのスレで見た気がする

699 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 22:56:32.44 ID:MhJD903q0.net
>>382
>>383
>>437

700 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 23:06:33.27 ID:TTGl3Kuw0.net
ノーマルP90なら問題ない
ハイサイP90は偶に給弾不良ある

701 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 23:16:53.19 ID:o8DgPFQd0.net
いっそ通常マグそろえたらどうかね
リアカンもできるしマグチェンもできる
結構本気でお薦め

702 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 23:24:12.37 ID:AmAC8YsO0.net
次世代M4の社外ピストンで全金属歯のものってないんですか?

703 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 23:29:02.85 ID:AEQYQO/g0.net
SHSの有るじゃん
自分は通販でも店舗でも在庫有りは見たこと無いけど・・・

704 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 23:29:26.13 ID:GaOE6D7A0.net
>>702
SHSから出てるとは出てるけどクソ

705 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 23:37:41.79 ID:AmAC8YsO0.net
>>703-704
あるんですね
オクでも店舗でも見たことないのでないのかと思ってました
情報サンクスです

706 :名無し迷彩:2015/02/24(火) 23:47:17.28 ID:MSd53UMg0.net
マルイのAUGかSIGかで迷ってるんだけど双方の魅力を教えてくれ

707 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 00:26:13.81 ID:aHggfhtK0.net
augはハイサイがある

708 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 01:01:00.47 ID:VAuMOX5+0.net
>>698
俺もドライルブ使ってるよ。
オイルが残らないから張り付かないんで良い感じ。

709 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 01:02:09.68 ID:VAuMOX5+0.net
>>706
両方買え。

710 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 02:22:39.69 ID:ojVkw6pP0.net
>>706
HCならAUG。

ノーマルAUGは前後バランス良いものの重い。スコープ乗せるとトップヘビー。
SMGバレルにしてもバランス悪くなるので軽くなった感じはしにくい。
いずれにしろマガジン太めなのでマグポーチに入りにくいことも。

SG552は軽めな上に結構シッカリしてる。
マガジンに突起があるのでマグポーチに(略
いっそ連結して使うか、中華の380連マガジンを買うか。

全部買え。

711 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 04:18:45.19 ID:6msCWfD/O.net
HCのAUGはなあ架空過ぎるからイマイチ好きになれない。
ノーマルで軽い光学載せた方が好きかな。

712 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 06:58:32.34 ID:Q/6ZqHg30.net
ヘビーウェイトピストン、フルシリンダーと長かけホップを組み込みました。
ホップを徐々に強くすると初速がつられて増すようになったのですが、ある所を超えて強くすると、そこをピークにまた初速が減るような二次関数的な挙動になりました。
これはいわゆる流速チューンでは通常の挙動でしょうか?もし、強ホップ時の初速の減少から考えられる不具合があれば教えてください。

713 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 08:05:45.00 ID:VAuMOX5+0.net
>>712
フルサイズシリンダーということは比較的長いバレルかな?
30m 過ぎた辺りで弾道散りませんか?

714 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 08:56:12.23 ID:tTqQArQ90.net
>>713
バレルは220mm位です。散りは未確認です。もっと短い方が良いですかね?

715 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 09:01:24.34 ID:xv2KGsAQ0.net
リポバッテリーを初めて使おうと思うのですが、チェッカーって必需品ですか?

716 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 09:04:02.06 ID:UXXCAONj0.net
最後のコインに祈りを込めて

717 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 09:27:36.29 ID:8BnrwKTo0.net
>>714
強ホップ掛けて起きる不具合は、弾上がりすぎて30m 40m が狙って当たらなくなる。
そこにゼロインすると20m位で着弾がしたにずれる。
何を問題にしているのか質問から掴みきれない。

718 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 09:52:25.74 ID:rt4p/6b70.net
お座敷シューター卒業してサバゲー参加しようと思うんですがやっぱHCないと煙たがられますか?
現状が
M4RIS フォアグリ ACOG
89式折り曲銃床 サプ フォアグリ フラッシュライト スナイパースコープ

ハンドガンはガスのコルトパイソンです

719 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 09:56:32.86 ID:tvq4AhTf0.net
参加者の半分ぐらいはノーマルだよ

720 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 10:10:23.82 ID:mXYCU18b0.net
>>718
余計なものが付きすぎに感じる
スコープとかサイレンサーは無い方がいいよ

721 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 10:32:30.46 ID:1nw3Dzfb0.net
>>720
別に何を付けようが個人の自由だろ。必要ないならないなりの理由を書かないとね。

722 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 10:40:26.69 ID:8BnrwKTo0.net
>>718
初めてゲーム参加するなら軽い方がいいけど、思い入れもあるだろうからそのままでも大丈夫だよ。
ところで視力はいくつ?1.0以上あればスコープ要らない事に気づくと思う。
短い方が取り回しが良いのでサイレンサーが邪魔に感じるかも。
とにかくゲーム参加して色々感じ取ってよ。

723 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 10:58:51.37 ID:2NFychsF0.net
>>697
俺のはP90TRだけど給弾不良起こるぞ。
諦めてMAGの170連使ってる。
装弾がちょっと苦労するけど、給弾は一切問題なし。

724 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 11:25:27.96 ID:+fuNRJm00.net
>>718
なに使うのも勝手だけど、破損紛失しても文句言うなよ
あとちゃんとゼロインしとかないと高価なスコープもただの錘だから気を付けろ

725 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 11:31:07.98 ID:MtJc0VNG0.net
>>718
HC嫌いの人もいるし、もしCQBならフルオート禁止だし、気にしなくておk

726 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 11:32:03.58 ID:+fuNRJm00.net
>>721
スコープとサプレッサーとライトはあっても大した意味無くて重量増+全長増かつ壊れるものが増えてリスク増
こんなもん書かなくてもわかるだろ

727 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 12:07:33.05 ID:qw8olbZJ0.net
>>716
フミヤ乙

728 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 12:23:29.63 ID:8BnrwKTo0.net
>>716
ミッドナイディジェーイ

729 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 12:27:31.19 ID:IZaa4x1t0.net
ライトはフィールドによってはゲーム中の使用や持ち込みが禁止されてることがあるから、フィールドのレギュレーションは事前によく確認しておいた方がいいよ。

730 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 12:31:59.94 ID:s7D+W56l0.net
皆さんが初めてサバゲー参加したとき、
どんな心構え、もしくは気持ちでしたか?

突然すいません

731 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 12:32:51.01 ID:2NFychsF0.net
>>730
どんな下らないアンケにもマジレスするスレにゃん
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1386944717/

732 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 12:58:03.71 ID:TXtaYoZV0.net
>>715
それがわからないならリポなんて使うな
他人に多大な迷惑をかける可能性もある

733 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 13:41:55.49 ID:s7D+W56l0.net
>>731
すいません!誤爆ですね
そのスレの方に行ってきます
スレ汚しすいませんでした

734 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 15:12:46.62 ID:rgS8apcs0.net
誤爆とスレチは別物

735 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 16:19:01.95 ID:4rtlpW8V0.net
0.23玉の0.25と比べた時のメリットデメリットを教えてください

736 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 17:09:43.53 ID:cjwtOe3r0.net
初サバゲ行ってみたいんだけどチームとか入らないで適当にフィールド行けばできるよね?

737 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 17:12:42.95 ID:pDFWMwZQ0.net
>>736
定例会池
そのうちチーム内でやりたくなってくるけどな

738 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 17:13:03.60 ID:tvq4AhTf0.net
>>736
定例会の予約は忘れるなよ

739 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 17:27:41.22 ID:pDFWMwZQ0.net
フィールド貸し切り以外でタクトレする方法教えてください

740 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 17:28:27.28 ID:VAuMOX5+0.net
>>736
事前予約必要な所もあるから注意な。
つーか、全面貸切りで飛び込み参加できない場合もありうるからweb でチェックだ。
早めについて運営に初めてですと言えば色々教えてくれるはずだ。
ゲーム展開に慣れるまでは後ろから眺めているくらいの余裕が必要だぞ。
フィールド出るときはマガジン抜いてチャンバー内の弾抜きを忘れるな。
俺の右手がー!、静まれー!とか言って邪鬼眼ゴッコしても受けないから気を付けろ。

741 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 17:29:33.83 ID:FE8UwI760.net
適当にって言っても下調べは入念にしたほうがいいよ
レンタル品のチェックも忘れずに。
あと前日にHPで定例会中止のお知らせがあったり
当日の天気次第で中止になったりするので注意ね

742 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 17:45:21.74 ID:xR3iDpBj0.net
>>739
家の中をクリアリング
これがホントの宅トレなんつって

743 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 19:13:47.54 ID:u0scvZDh0.net
ステップリングって何?

744 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 19:34:49.21 ID:8paTt5yw0.net
>>743
グロックとかのグリップをゴジラみたいな肌にしてグリップ力を高める為の加工の事
正しくはスティップリング(stippling)だけど、国内ではステッピングという誤った呼び方が定着しつつある

745 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 20:33:47.28 ID:7CZN5OSl0.net
>>739
漏れは玄関からスタートして各部屋にターゲット設置して突入訓練(笑)してるよ
タクトレっていうより宅トレだわwwww

746 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 21:02:49.15 ID:KXT2HmDS0.net
>>745
>タクトレっていうより宅トレだわwwww

【審議中】
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>745        ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`

747 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 21:03:28.38 ID:CbA7J7Uj0.net
>>739がどこ住みだか知らないけど東京サバゲーパークがタクトレフィールドの貸し出ししてるよ
ttp://tokyosabagepark.militaryblog.jp/e624920.html
どんなくだらない質問してもいいけど地域とか屋外or屋内とか回答に必要な情報は盛り込んどいてくれ

748 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 21:06:01.06 ID:xR3iDpBj0.net
わちき許された!

749 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 21:16:23.51 ID:KXT2HmDS0.net
ID:xR3iDpBj0

(<●>三<●>) ...

750 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 21:41:51.65 ID:Q8LsshvY0.net
   ':,   ',   i        , '"´:::::::::::| l /    ヽ〉〉`'' 、.   /   /
\   ':, ,.-‐ー-‐ 、     |\ヘ:::::::::::::::::::| l>    rァ//::::::::::::::::>ァ   /
  \  i´、/ ./ /i `r、,.へr‐'、__,.へ_r‐、r'"`7ー-ァ--ァ'、_:::::_,.-''" /-‐ァ       _
、  _,,.. -| 〈 ハ  ! !_ノ |__く_`7-'"´`"'ー'⌒/i´⌒ヽ_/-、__7⌒ヽ. /  /-ァ  - ''"´
 「   ', ハ.ノ i |     |.>/i::::::::::i:::::::/、::/ i:::;ハ:::::i::::::::::::::`ヽ.,__7ー-'、/
. |    `/  `´ .>> |く.__|::;'::::;ハ:::/_」_ヽ.|/ !::/i::::::/,!ィ'|:::::::Y::::`ヽ/  ─- ---
  !  __,,../--─.  7  ト.、 ノへ:/:::!7´ ,.、ヽ! レ' l>'‐-'、ハ:::::i::::::::;ヘ
  |.   /_,,..-┐  1  | ヽ.り::ハi'!  !,.リ      i"`i   Yi::::!:::::// ',ヽ、.,_
  .! /i__,,..-‐|  1   !   Y::::::! `  `´  .    !_,リ  ノレi:::〈〈___」 `ヽ.!
  .|   |__,,..-‐|     |   ! ̄`"''.、  ,. -,─- 、  ⊂⊃ハi::::::i::::|ヽ.  //
  !.  !   ヽ!   .  !   |ヽ、   ヽ|/´     ',     ,.イ::;':::::;i::::!ヽ、!//
  |  r‐r ''"「`i      !    |i    ト、_     ,! ,.ィ'::::!::/:::::;'|::::! /`´
  .!. └'"i"´i二        |    .リ    i`7ァ-=ニi´:::::ハ:/)'ヽ;:::| レ' /l     /i
   !  二|  |二      |   /    /-'ヽ、:;_l」_>、!、.,_  )' (   レ'  ./'/i i
   | -‐ノ  |         !_,.'"    /::::::::::::::::::Y::::::::ヽヲ!`ヽ. /ヽ.   // i7 /
   |            __」─-‐、''"::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::Y   Y-‐く // 大/

751 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 23:06:20.84 ID:qc1Ah4P+0.net
ライトはともかく他はそれなりに意味あるだろ
>>726

752 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 23:30:27.95 ID:n+BFKRdU0.net
ライトは暴力的な光で相手の目を潰すのに使ってる

753 :名無し迷彩:2015/02/25(水) 23:58:49.72 ID:Fgrn9cv50.net
自分からここから撃ってるで!って教えてくれるライトには毎度感謝してる

754 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 00:04:04.81 ID:eCCdsRmT0.net
暗いインドアで目潰し的に使うのはマジでチート並みだよな
よく行くフィールドで一時期使用者がめっちゃ増えてクソゲー化してったからだんだん皆自粛してく感じになったわ

755 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 00:33:28.13 ID:6DieSIP80.net
そもそも集会に一人で行ったの?
ここの住人らはさ

756 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 00:51:17.14 ID:m6dZetX80.net
>>751
固定ガスならまだしも電動だと大した意味ないと思うよ
スコープも倍率次第だけど効果薄いし

757 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 00:53:56.04 ID:Q1vsh0ZE0.net
いつもの動画
https://www.youtube.com/watch?v=LBYh9ndwWzs

758 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 01:09:30.97 ID:m6dZetX80.net
>>757
それ知ってる
動画で見ると明らかに音が消えててこりゃすげえと思ってサイレンサー買ったけど、
実際聞いてみると低音に変わってるんだけど「サイレンサーをつけて撃ってる音」が結構ちゃんと聞こえるよ

759 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 01:36:45.54 ID:mfHvoR9X0.net
何の銃に何のサイレンサーつけてるのかにもよるよ

760 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 12:00:12.29 ID:4pP683dR0.net
>>735
0.23
デメリット
あまり売ってない
弾速測定時に自分で弾を用意するところだと、即座に対応できない場合がある

メリット
1kg入りの場合、350発ほど多い

これ以外だと、本当に0.2と0.25の間の特性だな
0.2よりはまっすぐ飛ぶけど、0.25程じゃない

761 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 12:03:55.72 ID:xdv3SfkA0.net
「メリット」「デメリット」なんて訊いてくる質問者は
回答もらっても回答の意味を理解できない

762 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 12:39:53.06 ID:7F0N783f0.net
ググればすぐ分かることを聞く人はレスが欲しいだけでしょう?

763 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 12:42:16.47 ID:lTGqaqjc0.net
>>760
サンクス
G&Gの小袋が0.23しか近場で売ってなくてどんなものか知りたかった
買ってみる

764 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 13:29:14.49 ID:MwlVwItQ0.net
8mmベアリング軸受けで精度のいいメーカーはどこでしょうか?
多少値がはってもかまいません。
SHSは精度イマイチでした

765 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 13:45:09.21 ID:A8y+14r30.net
>>764
おそらくボールベアリングのことだと思うけど、
G&Pのが、中身が日本製で入手性もそこそこ高くて電動ガンに特化してて良いよ。
ベアリング屋で買ってもいいんだけど、8mmで2.5mm厚でフランジ付きってなかなか売ってない。
手に入れば安いんだけど。

ちなみにあるあるネタだけど、「ベアリング」って「軸受」って意味だから、
「ベアリング軸受け」って言葉はおかしい。
樹脂ベアリング、メタルベアリング、ボールベアリングのように使うのが正しい。

766 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 15:27:23.45 ID:Qyv959v6O.net
新品のハンドガンを入れてる厚手のビニール袋は、どこに売ってますか?

家庭用ポリ袋は薄くて…。

767 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 16:19:25.23 ID:6BGjjldD0.net
>>766
ホムセン

面倒なら新聞紙で包もう

768 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 16:57:00.91 ID:Qyv959v6O.net
近くのホムセンになくて…。もっと探してみます。
ありがとです。

769 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:00:57.42 ID:x2pJgHuU0.net
ジップロックじゃだめなん?スーパーで買えるで

770 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:00:58.95 ID:pIqk4zYE0.net
これ http://www.amazon.co.jp/UMP-Competition-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%AC%E3%83%B3-TAN%E3%80%90%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%86%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%81%A4%E3%81%8D%EF%BC%81%E3%80%91/dp/B00T04EL1G

これ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GH7PM62/ref=s9_simh_gw_p21_d0_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=11Z8A6YZJK63WHE70Z78&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416509&pf_rd_i=489986
って同じもの?同じなら充電器付いている後者を選びたいんだが... 👀

771 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:10:00.27 ID:Rdr6bo070.net
サバゲー童貞です
今度男になりにデビューしようと思ってます
ネットでフィールドの情報見てて思ったんですが
皆さん貴重品ってどうしてますか?
クラブはコインロッカーとかあるから安心ですが
フィールドではないような気がして
セーフティエリアに置きっぱなし?
それとも身に付けてプレイしてますか?

772 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:12:26.62 ID:pIqk4zYE0.net
>>770
ごめん上だった

773 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:16:01.50 ID:qjlFWz0p0.net
>>771
みんな車の中じゃない
自分は電車でいく場合、テーブルにおいていくのは弾とかガスとか飲料だけ
別に盗まれてもどうってことないものばかり

774 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:24:01.88 ID:A8y+14r30.net
>>771
俺は重装でも軽装でも必ず小さなポーチを体につけていて、それに財布や鍵などを入れて
チャックをカラビナなどで閉じてる。ポケットだと落ちたらまず出てこないからね。
あとはガンケースに南京錠をつけられるので、その中にいれて鍵しめとくかな。

775 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:25:06.70 ID:Rdr6bo070.net
>>773
車ないので電車で行けるフィールドに行く予定です
車あると便利だなあ

776 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:27:25.62 ID:Rdr6bo070.net
>>774
すばやいレスありがとです
やっぱり持ち歩きですよね
荷物入れ用のバックパック買ってしまいました

777 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:33:25.45 ID:esjvBIbp0.net
6インチのハンドガンが入る良いホルスターってありますか?

778 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:37:18.82 ID:n2rIkPpS0.net
俺はチェストリグの使わないマガジンポケットに入れてるな
フタが付いててバックルで止められるから落とすことも無いし
携帯もここに入れてる

779 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 17:57:02.10 ID:MwlVwItQ0.net
>>765
ネットの商品名を鵜呑みにしてましたがたしかに変ですね、すいません

G&Pは日本製ですか、ありがとう、試してみます

780 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 19:22:04.32 ID:ydJenxp2O.net
ガスブローバックのガバメントのカスタムパーツについての質問です。
御存知の方がいらしたら、どうか教えてください。
コンペンセイターでマズルブッシングと一体化してる物(つまり
ブローバックの際にスライドとともに後退する)を見かけましたが、
実銃の世界でも存在する物なのでしょうか?
コンペンセイターの役割からするとあまり機能しなさそうな印象ですが…

781 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 19:44:58.48 ID:Kew561Jn0.net
つか、エアガンでも見たこと無いがww

782 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 19:45:51.05 ID:TVXyhlVm0.net
>>771
myボロ車の鍵とガラケーはバッグの中だけど
財布だけはBDUの胸ポケット入れてボタンをしっかり閉じてる。

783 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 19:59:12.91 ID:LN93OQTU0.net
次世代m4のアウターバレルとアッパーレシーバーを止めてる?m3×8の皿ネジが完全になめて取れない状態なんだけどどうすればいいかな?

784 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 20:08:57.92 ID:qbwmx5Vn0.net
>>783
デルタリングのネジか?
ドリルしかないんじゃね

785 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 21:04:13.12 ID:y2apum/t0.net
10年近く前に買った電動ガンて使えるかな?
もしくは、パッキン類等の交換が必要な場合いくらくらいですかね?
バッテリーわざわざ買っても使えなかったら無駄だから、一般論として教えて下さい。
東京マルイのMP5です。

786 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 21:10:26.12 ID:mfHvoR9X0.net
倉庫から出てきた14年前に買ったマルイのM16はバッテリー繋いだら動いたよ

787 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 21:13:49.22 ID:y2apum/t0.net
おーサンキュー!バッテリー買ってみまつす

788 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 21:19:24.82 ID:Pr5jF5+i0.net
>>785
十年以上前に買ったM733がまだ現役で使えてるから問題ない
パッキンくらいは変えた方がいいかもな、自分で出来ないならマルイでやってくれると思うよ

789 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 21:26:20.23 ID:zdUPVmqk0.net
>>785
実家に置いてあった15年前のMP5SD6この間レストアしたけど、バッテリーつなげば取り敢えず撃てた
マルイに送りつける方が楽と思いつつ弄るの好きだから自分でやったけど
・洗浄/グリスアップ
・ピストンヘッドOリング交換
・スプリング交換
・チャンバーパッキン交換
でサイクル初速弾筋は普通のSTDになった

ピストンヘッドとスプリングは素直にピストンアッセンブリ買った方が安く済むと思う
シリンダーとバレルのクリーニングはちょっと大変だった

790 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 22:06:15.67 ID:TbgCjcwy0.net
>>785
俺も補修経験あるが愛着あって触る技術持ってないならマルイに出すのが安いし早いし確実
あれ買ってこれ買ってってやったらいつのまにか万越えてるとかざらにあるしな
バッテリーは昔のラージは無いからミニにコネクター繋ぐ必要あるから訳話せば見繕ってくれるよ
リポバッテリーは買うなよ、初動強くなるがその分負担になるから動作確認で壊す可能性がある

791 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 22:41:50.58 ID:xdv3SfkA0.net
>>777
>>1
>・曖昧な質問には明確な回答ができません。

>>780
カスタム黎明期はお手軽なアドオンパーツとして時々あった

792 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 23:16:09.20 ID:ydJenxp2O.net
>>781>>791
ありがとうございました
やはりなんちゃって的なカスタムパーツだったようですね

793 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 23:46:38.31 ID:cOntBw4S0.net
次世代のホップアップ調節のドラムがクソ固いからバラしたらグリス?が乾いてたんだけどあそこってなんのグリス塗ったらいいもんなの?

794 :名無し迷彩:2015/02/26(木) 23:48:46.93 ID:dJYDK5M80.net
>>793
AZとかの硬めのシリコンでオッケー

795 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 01:00:30.69 ID:x8Vq57Kl0.net
>>793
シリコンでいいのね。ありがと

796 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 01:02:29.83 ID:NKaKLfCm0.net
黄色いやつ

797 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 09:41:33.51 ID:03N+J6lU0.net
Re-techのタナカM700用の金カートがもうどこにも売ってないみたいなので
純正の銀カートを塗装したいんですが
どこのどんなモノで塗装するのがベストでしょうか?

798 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 10:06:14.88 ID:GnPHanmN0.net
プラモ用のクリアイエロー
下地がシルバーなら金色になる

799 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 10:11:59.10 ID:ChMmGUfY0.net
アサヒペン メッキ調スプレー

800 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 10:37:03.46 ID:03N+J6lU0.net
>>798>>799
ありがとうございます。
続けての質問で申し訳ないのですが
このタナカのカート式M700はBKとODカラーしか存在しないのでしょうか?
非カート式はTANがあるようなのですが...

801 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 10:56:11.43 ID:WsIlJC+80.net
今までSHSのスチール15枚歯の青ピストンを使ってきましたが、
これと同じくらいの程度、値段の商品って他にありますか?

802 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 12:37:29.16 ID:39UVCpAv0.net
「ありますか?」て質問する人は、
「あるよ」とか「無いよ」とかの回答が欲しいの?違うだろ?

「(理由は明かさないけど)他社品に乗り換えようと思うんだけど、同価格帯ではどこのがオススメ?」とか
「○○な製品が欲しいんだけどハズレ引くのが怖いからお前らのオススメ教えて?」とか
そういう事が聞きたいんでしょ?

803 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 13:15:56.12 ID:5CYWVYTQ0.net
>>802
大体その通りだね
合ってると思うよ

804 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 13:30:41.42 ID:qyJkr3JoO.net
スクワット毎日200回、2kmラン週3回始めて3ヶ月経つけど、
サバゲでの足を引っ張らない程度の体力ついたと思いますか?

805 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 13:35:29.27 ID:MKCHuwd90.net
リポバッテリー充電器のおすすめ(これ買っとけばおkってやつ)を教えてください。
ET1のリポバッテリーを充電します。

806 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 13:54:36.59 ID:fd0Ts6tG0.net
UMAREXのワルサーPPQについて質問があります。
インナーフレーム内のハンマー付近のパーツが折れてしまいました。
マルイのグロック18Cのパーツは流用できますか?マルイのG18C、
パーツリストの18C−53から58です。

新しくPPQを買い直したので諦めてもいいのですが、PPQに関する
色んな方のブログを見ると、「G18Cと似たような構造」とよく書いて
あるので、流用できるなら勉強がてらパーツを注文して組んでみようと
考えています。

何卒よろしくお願いいたします。

807 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 14:10:19.81 ID:7VAGa9g40.net
>>804
ランは5km、腹筋と背筋と腕立て各50も追加で

808 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 14:17:16.28 ID:fcbQO05u0.net
>>804

どの程度動くかにもよるけど通常のフラッグ戦等では十分だと思う
無限復活戦(カウンター戦)等で常に走り回ったりすると息切れを起こしそうだけど

809 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 14:22:20.16 ID:WsIlJC+80.net
>>802
まったくもってその通りです
いつも利用しているショップでSHSピストンがずっと欠品してるのと、
同価格帯で他にもっと良いのがあれば乗り換えようかと思ってます

810 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 14:34:47.66 ID:K4zy8ANH0.net
ノーベルアームズのtac oneスコープって使い心地はどうなんでしょうか?
サイトロンジャパンのtr-x1.75×4と迷ってます

811 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 15:16:12.16 ID:pycxXhMV0.net
>>805
おとなしくET1の充電器と、放電器
説明書もついてるし

812 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 15:26:58.24 ID:rt70uAmh0.net
>>801
エアソフト97でAPSのピストンがそんくらいの値段だったような気がする

ちなみにSHSの金属歯ピストンはオススメしない
気になるなら「SHS ガンジニア」とでもぐぐってみたら良いと思うよ

813 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 15:30:50.72 ID:VbNQvvKM0.net
>>811
レスありがとうございます
Amazonで探してみたのですが、ET1の充電器が下記の一つしか見つかりませんでした。
LIPO1 EG LIPO専用 充電器 リポバッテリー
放電器は見つからなかったです
バランス取り?の機器と電圧チェッカーは必要ですか?

814 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 16:04:31.71 ID:pjBbAvXh0.net
最初のころってマガジンポーチは不要でしょうか?
上着のポケットがかなり大きくて、予備弾倉そこに入れようと思っているのですが
ポーチがあるのとないのとで再装填のしやすさとか結構変わります?

815 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 16:37:02.55 ID:yiaLXGOC0.net
>>814
多段マグ使うならいらない
ノマグ使うならマグポーチはいらんかもしれないけど、ダンプポーチはあった方がいい
マガジンポーチのメリットは取り出しやすさと落としにくさだからその辺を考えてみて

816 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 16:37:17.92 ID:wi8QjQLu0.net
>>810
tac oneはやめとき。
中に埃が入る・・・
買い換えたいよ、俺は orz

817 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 17:26:55.92 ID:0kl6C16w0.net
>>805
ET1にはET1だな
ただのぼったくりだけどね

818 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 17:47:58.60 ID:K4zy8ANH0.net
>>816
そうですか
そこそこ値段はするのにそういうもんなんですね

819 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 17:57:54.72 ID:7E4iSxNX0.net
サバゲー未経験者です。
現在サンセイのメッシュゴーグルを改造してる最中なのですが、
最初についているゴムベルトが頼りなく、ずり落ちてきそうなので別のベルト式?のものに変えようと思ってます。
なにかオススメのものありましたらご教授ください

820 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 18:18:02.48 ID:79x7lZIc0.net
PMC装備にM14ソーコムってどうですか?
アリですか?なんだコイツって思われないですかね?

821 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 18:29:13.24 ID:K8ipXJnx0.net
人の装備の組合せなんかいちいち気にしてないよ。

822 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 18:44:08.35 ID:E1iPpomE0.net
>>819
サンセイのは頼りなさそうでいて以外としっかり保持してくれるんだけどなぁ
まあ俺が顔デカイのもあるが、一回実戦で使ってみてゴムの長さ調整とかで対応してみたら?
ベルト式にこだわりたいならハンズとかでDカンとファステックスとナイロンベルト買って自作する位しか思い浮かばないな

>>820
コスプレ系の貸切ならまだしも普通の定例会なら皆装備なんてめちゃくちゃだから気にしなくていいよ
ごくごくまれに人の装備にケチつける偏屈な人もいるけどそういうのは無視してOK

823 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 18:47:21.73 ID:nKMTveps0.net
>>820
逆にありきたり過ぎて印象に残らないレベル。なにも心配いらない。

824 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 19:40:47.70 ID:79x7lZIc0.net
みんなありがとな
ケチ付けて来る奴はスルーする

825 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 19:45:17.58 ID:GnPHanmN0.net
海外エアガン総合スレは放置ですか(小声)

826 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 19:46:27.36 ID:HHeLy5+c0.net
実際ケチ付けてくる奴なんておらんだろ
都市伝説と思っとるんだが・・・

827 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 19:51:00.07 ID:79x7lZIc0.net
みんなありがとな
ケチ付けて来る奴はスルーする

828 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 20:50:22.05 ID:kCXVHzJ+0.net
今週私服で行く勇気が出ました

829 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 20:55:05.29 ID:vznM6C1u0.net
マルイの416のハンドガードを短くて且つレイルを任意で増やせる?軽いのに交換したいんですが
M4系用の外観カスタムパーツは流用できますか、もしくは416本体側のレイルを引っ掛ける所が干渉しますか。
どなたか自分で使ってるいいパーツがあったら教えてください。家庭用ながら電動工具も
あるので少々の加工なら大丈夫です。お願いします。

830 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 21:12:38.34 ID:41cCTKUE0.net
>>829
M4用は流用不可
このRAS買ってECHIGOYAでこれやってもらえ
http://echigoya-tokyo.jp/products/detail.php?product_id=9344

831 :825:2015/02/27(金) 21:12:52.70 ID:vznM6C1u0.net
書き忘れてましたがイメージとしてはスタビーキラーとかせめて416Cのようにしたいなと思っています。

832 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 21:14:07.57 ID:FhhwvYJt0.net
>>829
416用にでてるのSMRのレプだけ
これもバレルナット、ガスブロック要加工
形が気に入らなくてどうしても変えたいなら
M4用のアッパーセットを手に入れて入れ替え

833 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 21:15:25.69 ID:2uFOgkdb0.net
>>826
当人が過剰に気にしてるせいで他意の無いコメントに過剰反応してしまうパターンもあるんじゃないかと思う。

「珍しい銃ですね」
「誰かと被るのが嫌なタチでね。つい変な銃ばっかり買っちゃうんだよw」
「えー他にもヘンなの持ってるんですかー?(マルイ銃箱出しの俺を見下しやがった!ムカつく!)」

みたいな

834 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 21:16:21.81 ID:ZbOISyzf0.net
>>829
416はM4よりアッパーレシーバーが5mmほど高くなってるから流用不可

835 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 21:20:31.29 ID:41cCTKUE0.net
>>831
何でHK416買ったんだ…色々そんなカスタムしたいならM4買えば良かったのに…

836 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 21:52:04.30 ID:YkxLeNm/0.net
>>805
option no1の充電器がオヌヌメ
マルチチャージャーX1(AC/DC対応、モデルガン用変換コネクター付き)
ただ製造中止+あまり安売りされてない

ただハイテック社のmulti charger X1 AC plusってやつをラベル張り替えとミニSのコード付属させて売ってる
ようはこれのOEM

ハイテック社のは未だに結構在庫あって安売りされてるよ定価9000円が5000円くらいでrc関連ショップにあるよ
ただミニS充電コードがないの

けどもミニS用のケーブルら自作しないといけないんだけど、500円あれば作れるよー

長文スマソ

837 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 22:43:33.95 ID:7E4iSxNX0.net
>>822
りょーかいです!ありがとうございます〜

838 :825:2015/02/27(金) 22:51:09.69 ID:EMqNg33m0.net
買うときは何かM4好きじゃなかったんだろうと思います。416もその系列ですけどねw
色々アドバイスありがとうございました。

839 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:14:40.91 ID:iUBI+NJ70.net
umarex名義で出ているumpとs&tのumpは同じものなのでしょうか

840 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:22:44.54 ID:MKCHuwd90.net
>>836
ありがとうありがとう
本当にありがとう
コードくらいなら自作出来るのでハイテックの方を買おうと思います。

841 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:25:36.18 ID:k5T+b2LM0.net
>>839
前にどっかのスレで、馬がHK電動ガンの版権をS&TからARESに移したってレスを見た覚えがあるし、
その情報が正しければ馬とS&TのUMPは同じだと思う。ちなみに、HKガスガンの版権はVFCにやってるとか

842 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:29:20.99 ID:d9Tlv05R0.net
>>839
馬からライセンス買って作ってる

843 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 23:46:33.46 ID:iUBI+NJ70.net
>>841
>>842
ありがとうございます。

844 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 00:11:38.33 ID:dY67wisQ0.net
人の装備にうるさいアンチャンを黙らす方法ないか?
ゲームムードをぶち壊し
ヒットの取り方にも注文つける
陰湿でトレポン自慢して
周りをイライラさせるクズ

決まって臭デブなんだが

845 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 00:15:01.90 ID:AUPdghlm0.net
終了後に屋上に連れてく

846 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 00:21:18.14 ID:Xq3K+DyW0.net
今度サバゲー初めてみようと思ったんだが、初めて使う銃にppshってありだろうか
一応お座敷だったから銃自体はいくつか持ってるが、DEとかSPASとか基本趣味路線のものしかない
最初はマルイ電動?がいいっていうのはよく聞くけど、正直安い買い物でもないし、趣味にあわないものを買って使うのは辛い
そういうので来られると迷惑とかだったら、FAMASやM1A1、MP7辺りで妥協しようかとは思ってる
最初の質問の答えと、あとよければ上述の武器に関してとかサバゲの実情?みたいなものを教えてもらえるとありがたい
一応レビューとかは見てるんで、武器に関しては、これぐらいわかっとけよみたいな話は省いてざっくりしたことだけにしてもらって構わない

847 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 00:24:32.06 ID:sRlwhFKo0.net
トレポンをコスタごっこしてやればいい

848 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 00:27:28.41 ID:cwC3E7j60.net
>>846
ちゃんと弾が飛んで1日使っても壊れないなら問題ない

初速とかは法定内か確認しておいてな

849 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 00:31:39.60 ID:w0pWqN+00.net
>>846
大事なのは保護具とマナー
銃やコスプレ、カスタムは後でいい
フィールドごとに雰囲気は違うしな
朝のブリーフィングで言われたことを徹底すれば良いしとりあえず行けばいい
あと初心者でやりがちなマガジン差しっぱなしとか厳しいところだと関係なく退場処分受けるから気をつけてな

850 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 00:53:04.38 ID:Xq3K+DyW0.net
>>848-849
初速とかは調整してるところで買う予定だし、動作も確認するから問題ない
保護具とかはwikiなんかを見て全部揃えてる
マナーはまあ、大丈夫、なはず
そこの規範に従っておけば問題ないのかね

とりあえず、言われたことに気をつけて行ってみる
ありがとう

851 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 01:01:16.95 ID:2C9ITXsr0.net
>>847
どうやってストックパイプなんか折ったんだあの人

852 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 01:04:38.59 ID:hVx4Xv5o0.net
>>846
 その条件なら、レンタルガンありなフィールドにPpsh持っていく、てのが最適だと思う
Ppshが調整不足で不調でもレンタルガン使えば問題無く参加できるだろう
弾が出てマナー守ればそいつが、どんなマゾい銃使ってようが他人は気にしない
 屋外フィールドならSTD及び次世代電動ガンじゃ無いと厳しい。それらを使ってる人が殆ど
 屋内フィールドなら電動ガンでなくても、ガスブロやSPASでも十分やれる
取り回しの悪い長いヤツは少ないけど色々な銃を見るよ
実情はこんな感じ

853 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 01:29:18.78 ID:waVlt/Rw0.net
>>844
装備自慢系はガチでシカトする。

もしくは、そういう奴って絶対にかけた金額自慢もしてくるから「へぇー、意外と安いんですね。それだけの内容で○○万円なら、安すぎてバーゲンセールみたいなもんですね。安く買えてうらやましいな。」と、期待と反対のことを行ってあげるといいよw

854 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 01:33:19.63 ID:te5xnBJm0.net
>>846
別に問題ないだろうけど、能力はマルイ製に劣るし重いし整備性悪いしでメリットないぞ

855 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 02:01:37.00 ID:dFZDvpzJ0.net
>>846
中華は大抵国内に入れたときにデチューンされているから、新品でも中古同然。
あとPPSHは各社が出してる。初期のAresとHPでも全くの別物。
でも総勢10人未満でも無い限りは弾がまったく出なくても迷惑にはならないよ。
一方的に撃たれてHITされても「あ、あそこに敵がいるんだな」とありがたがられるw

856 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 08:54:22.38 ID:dY67wisQ0.net
>>853
ありがと

そっち系に誘われそうになったけど
遠慮して正解だったわ

ガチ無視の方向で

857 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 11:16:17.67 ID:3g/jgbEq0.net
>>785です!
皆さんレスありがとうございます。無事作動しました!
精度の面でどの程度か分からないすが。。

で、また質問なんですが、
知人がM4s-Systemを5kで譲ってやると言ってるんですが、買い?
MP5持ってればいらない?
使用感はあるけど、動作は全く問題ないとのことなんですが

858 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 11:27:56.36 ID:UTfZCgxh0.net
>>857
それくらいテメーで決めろ

と言いたいがMP5はメカボアクセスに全分解だから
メンテ練習用途には向かないし譲ってもらっても良いんじゃね?
オクでも5kとかジャンクか過疎でも無い限り無理だし

859 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 12:21:17.91 ID:rIpTDNpeO.net
[転載禁止] 初めてのサバゲ武器、装備のすすめ39・2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1420384416/

860 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 12:29:40.09 ID:2u2oCStr0.net
>>857
S-system は重いぞー。
でも値段も安いしカスタムベースに持っていてもいいんじゃないかな。
重量気にならないならそのまま使っても良いんだし。

861 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 13:57:52.57 ID:8Pwb+UK30.net
上でppshの話が出てたけど
ppshはどのメーカーもゼンマイマグしか出してないかもしれないから注意な
フィールドによっては多弾マグ禁止のところもあるから

862 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 14:27:28.78 ID:wEzaLgzr0.net
中華電動でチューンする優先度って
洗浄&グリス塗り>シム調整>ホップパッキン
こんな感じですか?

863 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 14:39:43.51 ID:GmacUFAB0.net
んなもん各固体によるとしか

864 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 14:49:21.97 ID:dFZDvpzJ0.net
>>861
そうなの?
俺のHP製はノマグが付いていてて、スペアもノマグしか入手できていない。多連装常に欠品。
まぁ当人のが多連装なら問題ないんじゃね?
近年米兵が使ったのだって撒き用らしいし。ノマグ限定戦は泣こう。

865 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 15:34:50.42 ID:8Pwb+UK30.net
>>864
HP製のあの見た目ドラムマガジンみたいなやつってスプリング給弾式だったのかwww
それは知らなかった、すまない
今ppshを新品で手に入れようとするとS&T、ARES、SNOW WOLFあたりになるが
このへんはノマグが無いはず。

ところで、多弾マグ禁止といってもマガジンの見た目の問題じゃなくて
(1)ゼンマイマグ禁止(スプリング給弾式ならOK)
(2)スプリング給弾式だとしても、○○発以上入るやつはダメ
というパターンがフィールドによってある

スプリング給弾式マガジンだが(2)に違反するマガジンしか手に入らないなら
マガジンを加工する必要が出てきたり。

866 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 15:45:45.10 ID:dFZDvpzJ0.net
ところでエアガンのPPshでこの座り方した人いる?
ttp://www.ppsh41.com/049_tanke.jpg
俺は90kg近いんで怖くて本気で座ったこと無いw

867 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 16:29:16.45 ID:ycnedEvYO.net
法律でトイガン全面禁止になったらどうします?

いまかなりヤバイ状況だと思うんだが。

金属、ハーフメタル、スチールとか。

868 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 16:39:51.50 ID:eRj5APuB0.net
>>867
アンケスレ行けよ

どんな下らないアンケにもマジレスするスレにゃん
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1386944717/

869 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 16:42:29.18 ID:DGTl+wYZ0.net
>>867
どうするも何も法律で規制されたら従うしかないだろ
それがいやなら国を出て行くしかない
現行法の中でできることをルールとマナーを守って楽しむだけだよ

870 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 16:58:57.33 ID:ycnedEvYO.net
ハーフメタルは違法?合法?グレーゾーン?

871 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 17:05:19.63 ID:GmacUFAB0.net
>>870
・曖昧な質問には明確な回答ができません。

872 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 17:11:35.94 ID:o7YJe1Lz0.net
>>870
フィールドによっては持ち込み不可の所があるからそんな質問する内はテを出さない方がいいぞ

873 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 17:54:38.54 ID:4Nyoxmcb0.net
>>866
デブ乙

874 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 18:15:19.40 ID:Y5mb9QGh0.net
>>866
実銃でもこんなことしたら相当歪むだろうな
もし自衛隊でやったら上官が助走付けてパンチするレベル

875 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 18:21:14.30 ID:+QJG50IC0.net
マルイの純正ニッケル水素バッテリーを使っているのですが、買い換えで以下の2つのバッテリーで迷ってます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007DCUPFS/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002VZWC3A/

ここで質問なのですが、
・前者は純正より電圧が高い分、電動ガンへの負担が気になります。無視して大丈夫な程度なのでしょうか。(曖昧な表現ですみません)
・後者は純正より容量が多いだけ、という解釈であっていますか?
・両者のバッテリーがマルイのPEQ-16バッテリーケースに入るかどうか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006FDQFNM/ ←このストックに両者のバッテリーが入るかどうか。
12V 3300mAh バッテリーまで装着できるとのことですが、この容量のバッテリーのサイズがよく分からず…

長くなってしまいましたが、ご教示をお願いします。

876 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 18:38:12.86 ID:1a7TXjUA0.net
サバゲーに興味を持ち始めてみようと思うのですがエアガンの買い時なんかはあるのでしょうか?

877 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 18:39:45.74 ID:GmacUFAB0.net
>>876
これが欲しいと思ったとき

878 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 18:47:10.49 ID:UTfZCgxh0.net
>>875
そもそも手持ちの充電器は9.6v対応なん???
回答になってないけど、背伸びせずに8.4vのミニS互換の同サイズ以下のにしたら?

879 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 18:55:31.49 ID:2u2oCStr0.net
>>876
銃はレンタルにして、先ずはゲームにいってみよー。
色々ラインナップのあるフィールドならあれこれ試したら良いのサー。

880 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 19:10:21.84 ID:p8vIh5IC0.net
マルイM16A2のロアフレームにマルイM4CRWのアッパーフレームを加工無しで取り付けることは出来ますか?

881 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 19:13:48.97 ID:k3lun9nM0.net
>>875
1.電圧が高いか大丈夫か?
エアガン内部がノーマルならあまりお勧めしない
それなりの対策をしないとピスクラや配線焼けを起こす可能性あり

2.容量が多いだけか?
ザップドなので表記よりも若干電圧が高く、ラージなので瞬発力もある
実際に撃ってみるとレスポンスやサイクルの違いがはっきり分かるくらい

3.PEQ-16ケースに入るか?
どちらも入らない
PEQは延長させても8.4vミニバッテリーサイズが限界

4.ストックに入るか?
どちらも入る
ただしラージの方はストック後端までの隙間が5mmくらいしか残らないから
ヒューズ、ケーブル、コネクターに注意

882 :871:2015/02/28(土) 19:40:27.55 ID:+QJG50IC0.net
>>878
9.6vの充電に対応していなかったので、背伸びせず9.6vの方を諦めようと思っています。

>>881
簡潔にまとめられていて本当に助かります。ラージバッテリーの方を選ぼうと思います。
この回答は今後のバッテリー選びの参考にさせていただきます!
丁寧な回答ありがとうございました。

883 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 23:08:05.52 ID:rz7oEVBZ0.net
100均のキャップ火薬銃をエアガンのトリガーに連結させて撃つと音がでるようにするのはどういうふうに連結させりゃいいでしょうか?

884 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 23:15:30.95 ID:V0N13jiK0.net
>>883
火薬銃とエアガンを横に並べて、両方の引き金を棒で連結する

885 :名無し迷彩:2015/02/28(土) 23:52:42.12 ID:FqSeGEg20.net
>>883
ピストン内にあらかじめかんしゃく玉入れておくといいですよ(^ー^)

886 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 00:07:21.68 ID:0tMieuB30.net
発火と連動してBB弾が発射されるとか確実に違法だからやめろや

887 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 00:15:03.44 ID:NgvR/wra0.net
マルシンのシューティングでバイスみたいなことしたいんでしょ

888 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 01:09:47.45 ID:cQNSodQq0.net
>>886
国際スーパーウェポン「それ早く言ってよ」

889 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 01:54:58.55 ID:hD+8+aJo0.net
>>880
できるよ

890 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 02:10:26.16 ID:ROVQ93zh0.net
>>888
あの独特のハイダーの形は忘れられんな

891 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 09:57:34.07 ID:mEMDd6G+0.net
サバゲー始めるに当たってPS90HCを買おうと思っていて秋葉原のエチゴヤさんとアメ横のファーストさんへ行こうと思うのですがネットで買うのと店舗で買うのどちらがいいのでしょうか?

892 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 10:04:22.01 ID:fdnI6CAO0.net
>>891
ネットではほとんど売り切れだろ
再生産を待つべき

893 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:10:00.66 ID:l3Qg7fhB0.net
>>891
そりゃ実店舗に決まってるわ
ネットの写真と実物は印象変わることあるし
実際に持たせてもらえるから合う合わないもわかる

ネットは便利ってだけ

894 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:22:53.33 ID:mEMDd6G+0.net
やっぱり店舗のほうがいいですよね
在庫に関しては店舗の方に電話してから行ったほうがいいですかね?

895 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:28:47.05 ID:htH20een0.net
これで18歳以上とか恐ろしいわ
流石にそれくらい自分で判断しろよ、銃だのミリタリだの関係ねーだろw
よく見るとageてるし

896 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:35:29.89 ID:7VFc9kss0.net
>>894
とりあえず電話してみたほうがいいと思う
でもあったとしても取り置きしてくれるところはあまりないかも
PS90HCは2月下旬に再生産らしいけどマルイのことだからかなり遅れるだろうな

897 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:39:42.38 ID:V4mn2w3o0.net
>>896
マルイの再生産はマジで遅い
俺もM14待ってる

898 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:42:32.79 ID:/KedDArY0.net
尼にも在庫あるから値段と相談だね
尼→28891円

899 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:44:29.64 ID:V4mn2w3o0.net
>>898
尼は高い
ファーストなら5000円以上安いし
オマケでいろいろつくし
クジなんかもあるしな

900 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:46:39.99 ID:mEMDd6G+0.net
sageてませんでした
申し訳ない
あとで店舗に電話してみます
ありがとうございました

901 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 11:55:04.91 ID:JayLduZ10.net
税抜き価格に騙されるなよ

902 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 12:09:29.20 ID:P0JBu8nj0.net
まだ本体自体は未購入のこれから始める者ですが、
次世代M4A1SOCOMを最終的にリポバッテリーにしてRASハンドガードとハンドガードキャップ、
グリップ、レーザーサイト(見た目だけ)などつけるつもりです。
これだけつけるとトップヘビーになりそうなのですが、エアガンを構えるときに重心バランスの影響は大きいでしょうか?
前が重すぎるようならばSOPMODも検討します。

903 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 12:10:20.85 ID:/KedDArY0.net
>>899
調べたらファーストは在庫無だったけどエチゴヤで24430だったわ
尼よりアフターサポート期待できるしいいね

904 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 13:02:41.60 ID:QpNg1QLY0.net
>>902
一番重要なのは自分の筋力だけど
同じ様な形でもバランスは色々だから店に行って持ってみ

あとレーザーは余計な誤解を生む場合があるから付けない方がいい

905 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 13:06:19.66 ID:1HS7bLpK0.net
マルイのSIG552にKM企画の0.9Jスプリングと同社のジュラコンヘッドを
組み込んだら0.78J程度のパワーしかありませんでした・・・。
その後、純正シリンダー内にある重りを入れて質量を増やしてやったら
0.90J程度までパワーアップしました・・・。
そこで思ったのですが、スプリングを強化して加速度を上げるより
質量を増やした方がパワーが出るのでしょうか?
0.9J程度を狙うとして、重量ピストン+低レートSPの組み合わせが
いいのでしょうか?

906 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 13:09:58.21 ID:Js7SpKqU0.net
>>902
RAS化M4にフォアグリップ装着なんて、フィールドで一番多く見かけるスタイル。
そこにダミーレーザーサイト足したところで大した重量じゃないし、やる前に諦めなきゃならんほど重くなることはないと思うぞ?

ただ、リポ化してハンドガード変える前提なら、後方配線のSOPMODの方が良いと思う。
RASハンドガードの多くは内部が狭かったり、容易には開けられなかったりするから、前配線だと外付けバッテリーケースを使うことになる。
しかし外付けケースはぶつけて壊したりどこかに引っかけたり、銃を置くとき下にできなかったり、色々鬱陶しい。
後方配線の銃をベースにして、
ストック変更は諦めるか、リコイルオミットしてストックチューブ内にリポ仕込むかした方が色々楽だと思うよ?

907 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 13:32:45.79 ID:F28IlGmM0.net
レーザーボアサイター使ってる方いますか?
サイト調整に有効だと思って購入希望なんですが、売ってあるところをほとんど見なくて
レーザーボアサイター自体一般的ではないのでしょうか?

908 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 13:34:11.72 ID:CPsurAME0.net
>>905
気密とった?
ピストン重くし過ぎるとメカボへのダメージ大きくなるよ

909 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 13:54:45.01 ID:ROVQ93zh0.net
>>907
大体この辺って程度にしか使えない

910 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 14:51:47.24 ID:RO8SHMys0.net
>>907
ゼロインの補助器具としてはそこそこ使える。
問題はボアサイター自身の照準調整がめんどくさい事。

911 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 15:02:56.32 ID:hD+8+aJo0.net
ゼロインが5分で出来るか出来ないかは
初心者とベテランの差の一つ

912 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 16:57:48.74 ID:fJ2ul/o60.net
>>911
ゼロインのコツってある?
結構時間かかって恥ずかしいんだわ

913 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 17:19:18.39 ID:Qt3ojopa0.net
http://i.imgur.com/GDBJrjC.jpg
このブーツってベトナム戦のジャングルブーツですよね?最近というわけで無いがまだ使われてるんですかね?

914 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 17:26:58.81 ID:WqEf0SAD0.net
>>912
コツってほどでもないけど、ホップ調整は最初にしておいてゼロイン中はホップ触んないくらいかな。ホップ調整→交戦距離決定→その距離でゼロイン調整ってな具合で。まあ、人それぞれだろうけど。

915 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 17:58:11.38 ID:fJ2ul/o60.net
>>914
途中でホップ触ってたわ
順々にやってみるわサンクス

916 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 19:18:10.41 ID:oOrI5qDT0.net
>>905ジュラコンヘッドにスラストベアリング一緒に組んでる?マルイの錘は
バネの嵩上げも兼ねてるピストン直付けでバネ組めば当然下がる、もしスラストベアリング
分くらいの嵩上げがあるにも関わらず初速が出ないのであれば気密取りに失敗してる
低レートSP+重量ピストンなんてありえない組み合わせ

917 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 19:36:48.11 ID:E5UuPJdm0.net
これと同じ運用ができる1本物のスリングって他にないでしょうか。
http://galapania.com/?pid=85716219

918 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 19:51:01.59 ID:0tMieuB30.net
PMCブームのときにプレキャリに直付けするY字スリングが流行ったけど最近見なくなったな・・・
完全に一本の物が希望なのであればおそらく商品化されてるものは無いから再生産待つしかないと思う
あとこのくらいならパラコード買って自作する手もあるけどねwww

919 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 20:02:44.25 ID:b3Yk/PS40.net
>>917
VOLKから似たようなのでてるけどメーカ欠品してるな
ttp://vtg.jp/?pid=12478910

920 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 20:13:26.61 ID:htH20een0.net
TMCとかのモールアタッチメントスリングはどうだい?

921 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 20:48:57.04 ID:A9huj15A0.net
ベアリング付のスプリングガイドって本当に効果があるのでしょうか?

922 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 20:59:26.94 ID:E5UuPJdm0.net
>>918
最初自作しようとしたのですが、面倒くさがりや&不器用なのでやめました…
>>919
>>920
VOLK、TMCから出ていたんですね。
TMCのを試してみようと思います。

ありがとうございました。

923 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 21:19:24.01 ID:/ELALlG/0.net
>>905
軽いピストンはあっという間に加速するけど減速もあっという間に起きるんだぜ。
重いピストンは加速しづらいけどスピード乗ると減速しづらいんだぜ。
減速の理由は、シリンダーとピストンの摩擦や抜弾抵抗とかだ。
マルイ純正26gが目安かな。
わざと重くして初速調整は面白い方法かもね。
重すぎるのはピストンスピードが乗りづらくて大幅な初速ダウンとメカボを破損させやすくなる原因になるからほどぼどにな!

924 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 21:22:16.52 ID:htH20een0.net
>>921
有るといえば有るけど単品で価格相応な有意な効果が有るかと言われると微妙
入れて初速変わるのはベアリング分の嵩上げされた影響も大きいし

ただ強スプリング・高サイクルで使うなら樹脂製のだと強度的に心配ではある

925 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 22:01:14.58 ID:6Rd369FA0.net
>>913
ジャングルブーツであってるけど、ナム戦から冷戦時代、現在も第三諸国で米軍の中古が使われてるベストセラーだよ
ソールの形もジャングルブーツで使われたのが今もいろんな靴に使われてたり影響与えてる

926 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 22:05:40.13 ID:nvkqctAA0.net
>>921
経済効果はある

927 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 22:38:34.60 ID:UUpU0BfN0.net
リサイクルショップでSM刻印の52年規制前のリボルバーとか、その金メッキのリボルバーに黒スプレー吹いたものとか、元々メッキなのを剥いだか剥がれたかして金属の地が丸見えな状態とか、SM以前のオートのモデルガンのスライドとかって代物が置いてあって
何度か店員にあれは銃刀法違反な物だって言ったんだけれどその場は下げるけれどまた店頭に並べるとか
ジャンク品だから問題ないとか、弾が出ないから問題ないとか、部品だけだから問題ないとかいろいろ言われて挙句の果てに営業妨害だとか言われた
通報してやろうかと思うんだけれど普通に「違法なモデルガンを売っています」ってだけで良いんだろうか?

928 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:02:35.66 ID:sGrP1BE30.net
>>927
そのまんま、警察に相談してみればいいじゃん。

929 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:10:30.37 ID:KrcpCda60.net
「模造拳銃売ってます」でOK
年度末に銃刀法違反で点数稼げて警察も大喜びだよ!

930 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:24:40.82 ID:h9Yv385o0.net
953 名無し迷彩 sage 2015/02/14(土) 16:59:55.45 ID:OwFgioNF0
金属モデルガン、特にリボルバーで
SM刻印:46年規制後の物で規制前から持っていれば所持OKだけれど販売、譲渡は禁止
SMG刻印:52年規制後の物で所持も販売、譲渡もOK
って区分でいいんでしょうか?
リサイクルショップでメッキの上から黒く塗られたSM刻印のCMCのリボルバーが売られていて、店員にあれは違法な品じゃないの?
と忠告したのですが「普通に売っている物だから大丈夫、それよりあんたそうやって営業妨害しにきたのか?!」と怒鳴られてしまったので気になるのです

931 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:26:07.03 ID:7w/5Vm9z0.net
コンバットシャツで化繊100%の物ってないのでしょうか?
大量に汗かいたときでも快適な物を探しています

932 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:27:01.73 ID:LtExZtCW0.net
流速チューンをニッ水で動かしている者ですが、強力なスプリングをギヤ比を落とさずに引いているとバッテリーが早く痛んだりするでしょうか?

933 :名無し迷彩:2015/03/01(日) 23:41:31.15 ID:ROVQ93zh0.net
>>931
MASSIFのアーミーコンバットシャツとかどうや?

934 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 00:17:51.99 ID:S5gWIMrF0.net
本来ピストルベルトに取付けるアクセサリーをMolleに変換するアダプターてありますか?
具体的にはTMCのMP7 ホルスターをMolleでチェストリグの背中に付けたいんだ

935 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 00:27:15.57 ID:mTpBiyID0.net
>>934
パラコードで縛って接続しちゃう、てのはダメかな?

936 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 03:03:45.22 ID:Tu0QVTRA0.net
これまずくないですか?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n146746424

937 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 07:30:06.05 ID:S5gWIMrF0.net
>>935
それは思いつかなかった、やってみる
ありがとう

938 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 09:44:01.79 ID:cW+CMQtAV
あとは太い結束バンドとかもオススメだぞ
よほどのことが無い限り切れる、解けるってことがないからな

939 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 09:54:41.12 ID:BnISVUww0.net
マグポーチだけ付いたプレキャリが手っ取り早くそれっぽくなるアイテムってなんだろうか

940 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 11:14:49.72 ID:C0aQJNL80.net
マルイの次世代SCAR-Hのメカボックス内のギアやシリンダー、スプリングガイド等は
マルイのSTDメカボVER2にも使えますか、また互換性はありますでしょうか?

941 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 11:48:35.32 ID:MCH1XuCu0.net
>>940
使えません

942 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 12:06:25.89 ID:L7+U3yUu0.net
着る服がないからジャージで行こうと思うんですがやっぱ浮きますか?

943 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 12:11:52.31 ID:8i85Igv30.net
毎回1人2人はジャージいるよ

944 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 12:17:06.57 ID:49ZJV8oy0.net
GEのpp19用1000連マガジンってもうどこも在庫ないかな?
ヤフオクで何か高騰してるし

945 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 12:44:12.92 ID:appnNBjN0.net
>>939
それっぽくなるってのがいまいちよくわからんけどアドミンポーチでも買って付ければ?

946 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 14:31:36.97 ID:QLucyYqq0.net
>>942
『エネミーライン』観てから行け

947 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 14:39:21.60 ID:X5zusxsE0.net
>>942
青いジャージのスナイパーなら違和感ないよ

948 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 15:24:20.02 ID:L7+U3yUu0.net
>>947
彼の武器はSSG3000でしたっけ?
残念ながら89式とSIG552とM4しかないんです!

949 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 16:10:27.44 ID:Fvl5PM2A0.net
青いジャージはある意味敷居が高いな

950 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 16:22:53.26 ID:C0aQJNL80.net
>>941
サンクス、
そうなんか(´・ω・`)
STDのカスタムパーツを次世代には装着できんか
次世代だから新規作成だしね。
素直にSTDに組み込もうっと。

951 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 17:50:00.73 ID:jP7BdViw0.net
作業服でサバゲしたいんですけど

952 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 17:57:36.86 ID:S5gWIMrF0.net
>>939
ダミープレート
実用性ほぼ皆無でプレートキャリアをそれっぽくする為だけに存在するアイテム

953 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 19:50:39.84 ID:GIfgG6ka0.net
>>951
どうぞ
普通の定例会なら作業着でもジーパンでもメイド服でも

954 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 20:01:33.83 ID:bDngJsap0.net
プレートキャリアやチェストリグのメーカーで、オススメはありますか?w

955 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 20:46:22.00 ID:tr8QDDLD0.net
>>951
まるで問題なし
俺も最初はアヴィレックスのカーゴパンツにワークマンの作業着だった
いろんな人の格好をみてからで遅くない

956 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 21:00:12.34 ID:KMeAQTVX0.net
>>951
鳶職の作業着まんま+安全帽で来る方もいらっしゃいますよ。

957 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 21:32:58.40 ID:MPFg+Zw30.net
>>954
eagle、LBT、TYR、ファーストスピアー、VEL-TYE、ブラックホーク

958 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 21:50:10.09 ID:S5gWIMrF0.net
>>954
75tactical、タスマニアンタイガー、Warrior elite ops

959 :名無し迷彩:2015/03/02(月) 21:51:19.99 ID:S4JUOwn/0.net
>>954
Flyye

960 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 00:34:10.58 ID:Cj1Oqfjt0.net
>>954
レプリカでいいの?それとも実物?サイズは?自分の希望言わずに「オススメは?」だけじゃ無限に回答でて結論でないぞー。

この質問に限らず必要な情報書かない人が多すぎでは。
分からないから質問するってのは良い。
ただ、情報不足のまま質問投げっぱなしにして回答きてから「知りたいのそうい事じゃないんすよー」で補足すんのクソ失礼でしょ。
こういうのってどうにかならないのかな?

961 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 00:35:45.64 ID:HxZRlrWv0.net
>>960
説教する前に専門板ではsageよう

962 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 01:21:51.03 ID:XrBmxjYq0.net
以下のアドレスのようなカメラ用ドットサイトがありますが、ピカティニーレールに取り付けるためのアタッチメントはあるのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp//dp/B00SMPLV12/

963 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 01:23:20.22 ID:Cj1Oqfjt0.net
>>961
めっちゃ恥ずかしい・・・

964 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 01:50:48.50 ID:YL56hJQm0.net
>>962
逆に、ダットサイトをカメラのアクセサリーシューにつけるアダプターならある。
というか、これを銃につけるつもり?

965 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 01:55:04.71 ID:XrBmxjYq0.net
>>964
逆ならあるんか…
銃に付けようと思っているよ。変かな?
上下調整効いて11kって安いと思って飛びついたわ。

966 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 02:22:21.43 ID:OkUw9zJm0.net
面白いとは思うわ、未来的

967 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 02:30:35.05 ID:YL56hJQm0.net
>>965
2500円の激安ダットサイトでも調整ぐらいできるけど。
なんでわざわざ12kも出してこんなのを銃につけたいのかわからない。
折りたたみのギミックなんて、サバゲーに使ったらぶつけて壊れる未来しか見えない。

968 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 02:34:40.04 ID:sM+cOO9i0.net
416のハンドガードを切ってショップカスタムにあるような416PDWみたいなのを作りたいんだけど
金属のハンドガードぶった切るって専門道具要るよね?ホムセンは店の購入商品以外斬ったり削ったり
したらアウトらしいし手鋸でギコギコするのは大変なんてレベルじゃなさそう。金属カットや研磨をするのに
いい場所、有料だろうけどあったら教えてください。

969 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 02:41:56.10 ID:XrBmxjYq0.net
>>967
それは羨ましすぎる…
3〜4kのドットサイト二つ持ってるんだが、二つとも中央から下までの上下調整しかできない。左右には動かない。
そんな中にカメラメーカーが出すドットサイトが12kで出るなら、興味本位でも買ってみたいと思ってしまうよ、
リスクはもちろん承知の上でさ。

970 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 02:56:49.49 ID:OkUw9zJm0.net
>>968
微調整含めたら自分で持っとくのが一番だな
ただ機材の動作音考えると住宅地は無理だし何よりも設備が高い
ショップや加工屋に出すのが確実だと思われる
ショップはそう言った加工設備の償却も含んでるわけだから委託したほうが確実だと思うよ
金属のカットは仕事の都合で手鋸で切ったりしたこともあるが経験無い人がやるのは大分無謀だし

971 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 02:58:24.07 ID:YL56hJQm0.net
>>969
ウィンテージ調整できないサイトって、どんなのだよ…
回しても動かないんじゃなくて、そもそも調整機能がないのか?
あと、下まで調整ってなんのこっちゃ。
なんだか根本的に使い方を間違ってる気がするぞ。

972 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 03:00:19.03 ID:K4EF1hk10.net
>>969
もうちょい出せばSD-30買える
そっちのがコスパはいいよ

敢えて冒険したいならむしろレポ頼みたいが

973 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 03:07:23.12 ID:ZCJKOHA+0.net
5k以下のM2&M4COMPレプを持ってるけど
エレベーションもウィンテージも調整出来るよ
ただ、1ノッチ当たりの調整幅が均一で無かったり
調整幅がゴミの様に狭かったりはあるけどw

取り付ける銃で対応させてるから全部ゴミにならずに使えているよ

974 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 03:28:47.49 ID:wuRHoZpm0.net
>>960
申し訳ありません
確かにその通りですね、ちょっと自分が軽率でした

改めて希望を述べさせていただきます
身長は178cm、体重は77kg
予算は2万円程で、縫製がしっかりしているものであれば、実物かレプリカであるかは気にしません
この条件で、良いチェストリグかプレートキャリアがあれば教えていただけませんか?

975 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 03:38:55.87 ID:XrBmxjYq0.net
>>971
通じなかったなら申し訳ない、回しても動く範囲がすごく狭いんだ。
そういったドットサイトがあるということで、この話は終わりにしよう。

>>972
小出しですまんが、MD-30持ってるんだ…アタッチメントがあってレールに着けられるなら冒険したい。

>>973
調整できていいなあ…だけど安物レプで冒険はもう嫌だわ。

みんな意見ありがとう、アタッチメントなどでレールに取り付ける方法が見つかれば買って冒険してみるよ。

976 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 03:46:26.40 ID:h0hq8O6eO.net
冒険者達は美しい(`・ω・´)

977 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 05:03:36.93 ID:Cj1Oqfjt0.net
>>974
MOLLEはレプだと使えないほどひどいのもあるし、そのくらい予算出せるなら実物をおすすめします。
個人的にはTAGのバンシー(実物)がおすすめ。
2万ちょっと超えちゃうけどいまウィリーピートみたら¥23,800だった。

978 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 05:56:19.01 ID:DRC+8m/C3
定例会に一緒に行けるやつを探してるんだが
どこかいいサイトを知らないだろうか?
3時間近く調べてるんだが見つからないんだ。
みんなよろしく頼む。

979 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 07:54:13.69 ID:znbW2emDO.net
スタークアームズのグロック買いたいけど性能はどうなん?

980 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 12:25:14.57 ID:FzNAGMKK0.net
性能気にするならマルイのにするべき
どうしてもと言うなら性能は気にしないで買え
ちゃんと玉は出る

981 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 12:28:31.37 ID:gCGihIgA0.net
>>975
多分ないね…
ただレール変換くらいなら自分で
自作できる範囲だな
ちょっと自分も興味あって調べてみた感想だが

982 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 12:59:09.40 ID:17D4cgqR0.net
>>974
FLYYEから好きな形のを

983 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 13:01:49.44 ID:17D4cgqR0.net
>>975
http://laylax.wn.shopserve.jp/SHOP/4560329187722.html

http://www.amazon.co.jp/dp/B003A8OLOU/
を組み合わせればつけられる

ベースは、レプリカのナイトビジョンについてくる、
ピカティニーレール用マウントでもいいかも。

984 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 13:23:01.43 ID:dSOiQ7A70.net
>>975
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EXPA60W/

985 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 13:35:29.09 ID:XrBmxjYq0.net
>>983
>>984
こんなアタッチメントがあるとは…紹介ありがとう、買って試してみるよ。

986 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 14:03:51.57 ID:QeN5ytfo0.net
どう考えてもサバゲーに向いてるとは思えないダットサイトをつけるのにマウントだけで5kもかけるのか。
グラグラして精度悪そうだけどな。

報告待ってるぞ。

987 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 15:11:40.38 ID:Kf49w64H0.net
オリンパスのドットサイトってSP-100EEに搭載されてた奴と同じ物でしょ?
あれってカメラのファインダー並のアイポイントで使うことを前提にしてるから
トイガンで使おうとすると(ドットの形状の事もあって)使いにくいと思うよ。

988 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 17:04:11.07 ID:zYrSS4RF0.net
次世代M4に7.4Vリポを導入したんだけどやっぱりFETかSBDは必須なのかな

989 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 17:58:53.30 ID:4itM0sNu0.net
お呪い程度でSBDだけ入れてやればOK ヤフオクとかで0.3kくらいで出してる人いるから
そんなので十分、スイッチはどのみち消耗品だしあまり気にしなくても良いと思うよ。

990 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 18:29:22.21 ID:4itM0sNu0.net
>>955そろそろ次の支度頼むぞ。

991 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 18:58:14.20 ID:gCGihIgA0.net
>>983
出来るんかーい!!

992 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 19:27:12.32 ID:1eBv7vqb0.net
話は急に変わるがタクトレってどーなの?
界王拳くらいに戦闘力上がっちゃうの?

993 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 19:42:41.44 ID:zYrSS4RF0.net
>>989
おお、そんな安いのあるのか…
2000円くらいのスイッチバリカタ買おうとしてたけど性能差とかはないのかな?

994 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 19:47:22.65 ID:HxZRlrWv0.net
>>993
素子自体は数十円だもの
電子工作の趣味無い&少数にしか付けないなら買った方が安上がり

が、バリカタとかリポメーカーのは流石にぼったと言わざるを得ない

995 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 19:51:46.44 ID:4itM0sNu0.net
誰と直接書き込めないけど、ヤフオクで自作FET出してる人SBDだけ販売してと頼めば
多分販売してくれる、その人製のFETとSBD入れてセミガンガン使ってるけどFETの加熱
暴走とかないから多分効果はあると思われるけど、おまじない程度でwもしくは自分で
作るかだね。もちろん安い分悪いとこあったりする半田付けが甘いからちょっとの捩れとかで
半田が取れちゃう事もあったりした半田付け程度は自分で出来るから直して使ってるけどね

996 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:01:09.84 ID:zYrSS4RF0.net
なるほどありがとう
ヤフオクで数百円で売ってる人のSBD買ってみるかな

997 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:13:21.55 ID:IGFGzk5/0.net
自作するのは良いけど配線が長すぎor太すぎて蓋が閉まらないってミスが意外と多い気がする

998 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:22:48.08 ID:17D4cgqR0.net
>>991
昔ライフルにビデオカメラを付けようとしてピカティニーレイルに三脚と同じネジを生やす方法を調べてて、
今年に入ってカメラ趣味にこってて、三脚にストロボをつけるアダプターを丁度探した所だったから
組み合わせ思いついた。

ちなみに、最近はカメラ界隈でも、カメラ本体にレールみたいなのを這わせていろんなアタッチメントをくっつけたり
するのが流行ってて面白いね。カメラバッグにはMOLLEが流行はじめてるし。

999 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:23:45.06 ID:YL56hJQm0.net
あるある。
短すぎると作り直しになるから、つい長めにしてしまう。

1000 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:43:08.55 ID:hAxI8Oz20.net
S&TのM4スポーツライン買おうかどうか悩み中です。
知りたいのはハンドガードはリアルサイズですか?
それともマルイのなんちゃってサイズですか?
よろしくお願いいたします。

1001 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:45:51.48 ID:+pIWds3K0.net
キルフラッシュないと敵にバレやすくりますか?
キルフラッシュと保護レンズカバーで迷ってるんですが

1002 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:49:13.30 ID:eRCU8Bmc0.net
バレやすくなりますがそんなことは関係ないくらい近づくから気にすることはないと思いました

1003 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:50:18.72 ID:XGLH7nhr0.net
SBDは端子付けるだけのキットが800円くらいで売ってる
バトンとかケイホビーとか
DWの値段は完成品とはいえ叩かれて当然だと思う

1004 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:51:32.75 ID:eoYVa/bd0.net
次スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ116 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1425383415/

1005 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:53:13.24 ID:eRCU8Bmc0.net
800円でも高すぎだわwww

1006 :名無し迷彩:2015/03/03(火) 20:53:52.57 ID:YL56hJQm0.net
>>1001
キルフラに被弾すると潰れて悲しいので、俺はキルフラ+保護カバー。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200