2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オープン】APSカップ総合スレ 2発目【フリー】

827 :名無し迷彩:2015/09/08(火) 14:46:53.22 ID:SLEi8DBA0.net
一言で「震える」っつっても、緊張で震えてるのか筋力不足で震えてるのかソレ以外の理由で震えてるのかによって
対処方法も適切な練習方法も変わってくる

緊張で震えてるのは、そりゃもう場数を踏んでなれるとかメンタルトレーニングをマジメにやるとかするしかない

筋力不足で震える、というのも単純に筋トレすればそれで済むかっていうとそうでもなくて、
例えばそれまで銃なんか持ったことない人とか、女性とか子供とかのか弱い人が、
生まれて始めて1kgもある射撃専用ピストルを片手で持って構えて震えるのは間違いなく筋力不足だけれど、
そこそこガタイの良い人や、それなりに射撃やってる人が、その日の最初の一発目からいきなり震えるってんなら、
そりゃ筋力不足じゃなくて、なんか余計な場所に力が入ってるに違いないので、
射撃フォームを最初から見なおしてみる必要がある
その点で、>822の言う「まずは依託射撃で練習してみなさい(トリガーの引き方からやり直せ)」ってのは
正しいアプローチの一つと言える

何十発・何百発も撃って疲労してきたり、長い時間構え過ぎたりして震えだすのは、
筋肉のメカニズム的にしかたのないことなので、対処方法としては
「休憩時間を置く」「あまり長い時間構えすぎない」というふうに原因を取り除く方向の対処方法しかない

総レス数 1025
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200