2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイ次世代電動ガン70

1 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 01:18:55.28 ID:SRUIpiOi0.net
前スレ
東京マルイ次世代電動ガン69
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1428497622/


東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。

2 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 01:21:52.33 ID:GdxJV9lz0.net
>>1

3 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 06:43:34.33 ID:tije8b0M0.net
>>1

4 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 07:03:47.06 ID:t9WSNuQ60.net
>>1

5 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 09:07:31.94 ID:nwUxNfgm0.net
>>1

6 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 11:53:24.27 ID:KHNvF+Gg0.net
>>1

7 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 12:08:08.81 ID:5ZMCShdP0.net
>>1

8 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 12:30:26.49 ID:urK3R9QM0.net
>>1

9 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 12:32:33.38 ID:M70h1Pwq0.net
>>1

10 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 12:53:39.86 ID:PtD2yKOR0.net
>>1

11 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 13:21:39.81 ID:07UUzUY10.net
>>1

12 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 13:22:33.59 ID:o4BEIloH0.net
>>1

13 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 13:27:30.07 ID:SknWa/MJ0.net
>>1

14 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 13:42:47.68 ID:jmLFKOVl0.net
乙だけで1000いきそうだな

15 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 14:54:49.65 ID:dL0lrUWY0.net
>>1

16 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 15:50:54.57 ID:ajHJhf+m0.net
そろそろやめろよ













>1 乙

17 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 18:48:08.78 ID:k42xPTE+0.net
>>1

18 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 18:49:03.42 ID:SRUIpiOi0.net
いつ終わるん?((((;´・ω・`)))

19 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 18:49:36.93 ID:F75V4tjg0.net
>>1

20 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 18:54:19.90 ID:ZsOJ2H3i0.net
>>1

21 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 19:01:48.86 ID:o4BEIloH0.net
>>1

22 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 19:37:40.60 ID:XQXWYb570.net
>>1

23 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:27:15.80 ID:DpuJnh690.net
>>1

24 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:27:32.05 ID:k42xPTE+0.net
>>1

25 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:31:09.84 ID:iPUoJGUw0.net
>>1

26 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:37:58.17 ID:iQ2Bkshb0.net
>>1Z

27 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:49:37.22 ID:nGLrFJj20.net
悪ノリもほどほどにな

28 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 21:51:03.97 ID:F9QwZruo0.net
>>1もつ

29 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 22:41:36.24 ID:6XWWMt0r0.net
あー、AK47かFA-MASの次世代出ねえかな

30 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 22:48:06.69 ID:zXhhN1vc0.net
G3A3の次世代マダー?

31 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 22:52:13.83 ID:ZMklQ3k60.net
>>1
ARX160でもいいと思う

32 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 23:29:48.15 ID:nwUxNfgm0.net
えーーーーーあのシシャモみたいなのやだぁーーーーーーーーーーーーー

33 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 23:31:36.32 ID:PAzQ58yo0.net
ARX160は見た目特徴的な新型銃だし、他に出してるメーカーもS&Tだけだから注目度高いかも
個人的にはCZ805ブレンもいいけど、既に似た見た目のSCARがあるのが難点か

34 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 23:44:00.51 ID:pl7vvGI20.net
さて、そろそろチラ見せきても良いよね

35 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 23:44:35.05 ID:FH3rcEYm0.net
>ARX160
SCARと似てる上、採用してる軍・部隊が限られてるのが厳しいなぁ

36 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 23:45:54.95 ID:rcv/pqeP0.net
あばかん

37 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 23:46:25.08 ID:JsvF+28Q0.net
そこそこ知名度があってなおかつ海外メーカーがモデルアップしてない銃とかあるのか?
質にも力入れなきゃいけないマルイは大変だな

38 :名無し迷彩:2015/05/04(月) 23:58:54.45 ID:U4nlgZed0.net
>>37
G11とかどう?

39 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 00:14:57.00 ID:7lu8INYS0.net
>>37
mtarとsaiga12ってあったっけ?

40 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 00:32:38.06 ID:AzouvWuQ0.net
>>37
100式機関短銃

41 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 00:39:31.31 ID:vPTKp9QA0.net
>>37
サイコガン!左用右用同時発売で

42 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 00:49:52.64 ID:zDtcQnEu0.net
>>37
次世代LMG行こうぜ

まあ中身一緒だし質なんかテキトーじゃん

43 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 02:38:07.04 ID:dHyNvx0G0.net
>>39
よう、BF厨

44 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 04:10:46.65 ID:zEMrKbYk0.net
よう、厨と言いたがり厨

45 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 04:14:47.84 ID:bqX8+NlF0.net
    ←
    ∧_∧
   ∧_∧・ω・`) ↑
↓ ( ・ω・`)・ω・`)
  く| ⊂)ω・`)
   (⌒ ヽ・`)
   ∪ ̄\⊃

46 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 04:27:43.38 ID:/+stan6Z0.net
普通に>>1乙って言おうと思ったら
みんな>>1乙って言いすぎだから
なんか>>1乙って言いにくい空気になってしまったじゃないか
普通に>>1乙って言いたかったのに・・・・・







>>1

47 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 04:31:53.52 ID:XQVU8X7v0.net
サイガだったら面白いけどなあ

48 :名無し:2015/05/05(火) 04:49:05.58 ID:AxI8KfMe0.net
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page3.html

49 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 07:01:03.92 ID:hKP3AAtN0.net
>>47
10発ぐらいの散弾をセミオートでバンバン撃てるなら最高よねw
出ないだろうなぁ…

50 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 08:13:45.76 ID:7lu8INYS0.net
>>43
確かに厨臭い銃ではあるが、この2つって結構有名じゃないか
特にsaigaはあったら結構面白いと思うんだけどなあ

51 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 10:38:48.72 ID:mvHCpoT00.net
ここはHK416やSCARと争ったXM-8だな
マルイはHK好きだろ?

52 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 11:33:15.64 ID:zUOl3hDH0.net
今回のホビーショーはマルイのサイトのボカシヒントはなし?

53 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 11:44:38.72 ID:yliW/3n20.net
ブームに周回遅れでのっかるマルイのことですからねえ…レミントンACRとかかも。

54 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 12:07:47.68 ID:FW1CzlqE0.net
ACRは版権周りが厳しいから無理

55 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 14:06:41.02 ID:Ob4WK/Z10.net
今更SCARーL買った

12、3年ぶりのトイガン






素敵

56 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 14:15:11.24 ID:FmG+HNqk0.net
SCARは外装弄るところ無いのがメリットでもありデメリットでもあり
数週間後にM4生えてる>>55の姿が

57 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 14:18:25.26 ID:e0t6C+ut0.net
まあ光学機器とフォアグリップぐらいで充分だしね<SCAR
あとは使い込んでれば自然にいい感じになる

58 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 15:14:21.25 ID:yliW/3n20.net
次世代電動K2ライフルニダアァァァ!

59 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 15:15:36.07 ID:pYKJPnNZ0.net
ティザー広告マダー?
こんなに長引くなら連休前に公開して欲しかったなぁ

60 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 15:39:32.36 ID:T6rr7vit0.net
https://youtu.be/UEkkaC7Nr9c

61 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 15:39:56.78 ID:5YqVxhWr0.net
>>51
HKはトライアルにXM8を出すつもりで、その移行過程で一時的に416へ切り替えることを提案したけど、XM8の計画が頓挫したから416の方を推すようになった
って5年くらい前のGun誌に載ってた気がする

62 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 15:57:27.18 ID:KLoCZJ6o0.net
すかーですかー

63 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 16:16:24.65 ID:Ul3B2e6B0.net
>>56
まさに俺

64 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 16:28:55.49 ID:ztFnCJg10.net
>>58
そんなゴミ、ポイーやで

65 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 16:34:12.82 ID:A9mJfygs0.net
グロ動画貼るなよ、宣伝野郎

66 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 16:36:07.04 ID:bqX8+NlF0.net
非課金?

67 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 17:31:45.45 ID:fZMV1WJe0.net
いつもティザーってGWだけだったよな?早ければ明後日には出るんだしゆっくり待とうね!

68 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 17:33:42.60 ID:fUA8miC90.net
もうM4系の呪縛から解き放たれたまへ
お腹いっぱい

69 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 18:51:11.56 ID:dHyNvx0G0.net
>>50
そこが厨じゃなく、ノーマルのタボールをmtarと言ってるところじゃね?
多分m416とか言っちゃう奴

70 : 【中部電 78.9 %】 ヘルメス ◆eoYk7Rf1EA :2015/05/05(火) 18:54:21.37 ID:mlER6Slw0.net
89式も次世代でお願いしたい。
トリガーレスポンスの悪さやモナカレシーバーとか流石に古臭い。
レイルだらけとかショートタイプの架空89とかのバリエーションも増やして欲しいんだよ。

71 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 19:51:09.02 ID:r69pxLNH0.net
G3SASに習って・・・
89式特殊作戦群w

72 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 19:51:12.69 ID:EwFJ+Khf0.net
いらない

73 : 【中部電 78.1 %】 ヘルメス ◆eoYk7Rf1EA :2015/05/05(火) 20:29:29.90 ID:mlER6Slw0.net
>>71-72
とか言いながらレシーライフルとかM4CRWとかM9バリーバートンモデルとか買っただろw

74 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 20:52:53.47 ID:EwFJ+Khf0.net
>>73
買ってない

75 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 21:28:38.56 ID:SfAdsJsU0.net
特戦群仕様の銃を出します!と聞いて期待してたら
89式カスタムでは無くM4が出て来るのがお約束

76 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 22:25:13.16 ID:Ul3B2e6B0.net
>>69
マイクロタボールの事を言ってるんだけども

77 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 22:28:39.83 ID:530bGQZS0.net
M4に米陸軍不名誉除隊大尉に送らせたホロサイト装備の特戦群仕様
限定60丁

78 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 22:38:33.05 ID:oyVXTeDi0.net
>>76
なら表記はMTAR-21かX95じゃね?
変に略すから絡まれるんだよん

79 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 23:57:54.64 ID:8iJI8zRm0.net
>>70
トリガーレスポンスって次世代のほうが悪いんじゃないの?
HC>次世代>ノーマル電動
って感じなのかな?

80 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 01:14:11.96 ID:Gery5X9q0.net
自衛隊装備は売れ筋だから89式次世代はあり

81 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 01:35:48.77 ID:IZu0yxTb0.net
STD電動ガンの89式も今見ると物足りないかもしれないけど、
今リニューアルが必要か・・・・と言われるとそうでもないぐらいの完成度だからなぁ
それならMP5の方が設計が古いので次世代化して欲しいと思う

でも個人的に今一番欲しいのはSR-25とかかな

82 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 01:46:15.79 ID:235VgKnV0.net
サバゲやってる自衛官とかは89式のガスガン欲しがってたし次世代でいいから出してやれよ

83 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 02:58:29.41 ID:VGeArogV0.net
レシー五月上旬再販ってまじか!

84 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 03:55:23.52 ID:ueADmrDU0.net
>>83
ソースは要塞のblogだっけ?
これで前回再販時の一塁のblogの信頼はなくなったな
ウソはいくない

85 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 07:56:36.65 ID:LewTRjND0.net
黒だけだよね?レシー黒は廃盤になってないよな

86 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 10:03:43.87 ID:uXd6QUnS0.net
生産終了と煽っておきながら違うのかよ
流石だなあのショップは
信用ならん

87 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 11:23:50.45 ID:0dTZpm3L0.net
生産は終了=販売終了じゃねーだろ
問屋やメーカーに少数在庫あったんでしょ

叩く前に流通について少しは考えろよ

88 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 11:41:19.37 ID:OXNFVF5f0.net
まあ所詮一塁だからしゃーない

89 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 12:19:59.86 ID:LewTRjND0.net
生産終了=販売終了じゃね?普通
生産がなけりゃ販売出来んだろ
今ある在庫買っとかないと買えなくなるよ〜って煽っといて実は再生産しましたってかなり悪質な売り方だと思うけどね
公正取引委員会に通報してみたら?

90 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 13:01:58.64 ID:LBOIH7Ev0.net
公正取引委員会()


ぷぷっw

91 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 13:30:47.31 ID:Ppz/HV6o0.net
掌の上でコロコロされるマルイユーザーたち
ちょろい

92 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 17:16:52.15 ID:LewTRjND0.net
知らないないんだね

93 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 17:52:11.88 ID:RSz/BTKr0.net
サバゲに自衛官が来るとか嘘だろ
一度も見たことないわ

94 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 17:53:50.73 ID:T6i5aR3v0.net
里帰り中の曹候補生がWWII米兵装備で来てたぞ
SS装備の俺が完封してやったけど

95 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 18:46:42.07 ID:+j/jov7S0.net
>>93
近くに自衛隊の基地がないからじゃね?
近くに陸と空があるんだけど、しょっちゅう自衛官来るよ。
あと長期休み中は防大の学生が里帰りで来てたこともあったな。

96 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 18:51:54.97 ID:RSz/BTKr0.net
何しに来るの?

97 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 18:56:55.05 ID:+j/jov7S0.net
>>96
サバゲする場所に来てサバゲ以外で何するんだ?
ちなみに海外では警察や軍がエアガンで訓練やったりしてる。
訓練で的だけ撃ってても実戦では被弾多くて殉職者多いらしい。
相手が撃ち返してくる状況での訓練は、実践での生存率と的中率が大幅に上がるらしいよ。

98 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 18:57:21.00 ID:T6i5aR3v0.net
そりゃあ、日頃ロクに銃弾バラ撒け無い鬱憤を晴らしに来てるんだろ

99 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 18:58:41.23 ID:+j/jov7S0.net
>>98
実弾撃てるのってほんと少ないらしいね。
ましてや人なんて間違っても撃てんしね。

100 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 19:00:07.13 ID:QnDwxK200.net
>>96
人に向けて銃撃つことなんて現職でもないからね
訓練では撃つだろうけど撃ち合いなんてめったにないからサバゲーは全くの別物と三重のフィールドに来てた自衛官が言ってたよ

101 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 19:00:45.71 ID:acHrvqEN0.net
日本ではアメリカみたいに実写訓練で年間一万発とか無理だもんな

102 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 19:03:00.67 ID:IMlY2yym0.net
昔、知り合いの自衛官が間違って(?)官給品のブーツだか何かで来てしまって、
「もしも」があるのが怖くてまともに動けなかったのを思い出した。

103 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 19:06:26.68 ID:WmamV2Ll0.net
ここ何スレ???

104 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 19:11:18.33 ID:j9NFRlSy0.net
>>97
日本の剣術界でも、真剣は勿論、木刀でも危険すぎて人間相手の稽古が中々出来なかったのが、
竹刀が発明されて以降は実戦に準ずる乱取り稽古をできるようになった経緯と似てるね

105 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 19:18:59.64 ID:wiUt6nik0.net
>>103
いつものガキの集まるマルイスレだよ

106 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 19:50:59.14 ID:3jMNia540.net
>>104
そして剣道ではなく、実戦性ゼロの竹刀道が完成と。
ゲリラ撃ちとかハイサイクルで弾幕はるようなのが強いのと一緒だね。

107 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 19:53:46.81 ID:+j/jov7S0.net
ゲリラ撃ちは禁止してるとこ多いから問題ないね。
ハイサイもリアカンなら問題ないけど、まあ撃ちまくりたい人もいるから賛否両論。

108 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 20:15:29.94 ID:j9NFRlSy0.net
>>106
バイタルゾーンに当てさえすれば確実にダメージを与えられる銃弾と違って、
刃物は斬る訓練もしないとダメージに繋がらないから、剣道と並行して居合道も習う手間があるんだよね
確か剣道の達人だけど居合道はやってなかった人が三島由紀夫の介錯に失敗したって話もあるし

109 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 20:53:09.32 ID:ixN6Y5zd0.net
明日、学校でぼっちになるから現実逃避してるんですね。

110 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 21:47:54.44 ID:MPx45bGk0.net
さすがにそろそろスレチ

111 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 21:55:37.18 ID:Qa/zWOAo0.net
AK74MN再販かAK47出してくださいぃ

112 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 22:20:56.11 ID:gbTh8nd40.net
>>99
三兄弟全て自衛隊の末っ子が同級生で聞いた事がある。
年度末、弾丸が余ると減らされてしまうらしく(役所の道路工事と一緒)
バレルが赤くなるまで撃ちまくるってさ。といことは暗くなるまでって当時思ったよ。
もちろん、配属部署や年数で違うだろうけど。
陸8年行ったやつの話。

113 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 22:26:58.27 ID:ICewQOam0.net
>>111
木ストの銃だとイマイチだし74MNがいいな

114 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 22:45:21.08 ID:d9Gwt6Xm0.net
>>112
で、薬莢紛失徹夜で捜索ですね

115 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:01:14.76 ID:T6i5aR3v0.net
サバゲーでライブカートの電動ガンを使う時に付けてる様な空薬莢ポーチって常用されてないの?
電動ガンの薬莢と違って熱持つだろうけど耐熱素材使うだけでしょ?

116 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:05:09.07 ID:rGNhOszp0.net
>>115
陸上自衛隊が?
確かしてたような気がする
ただあれがあるとジャムりやすくなるらしいね

117 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:05:58.67 ID:ICewQOam0.net
ライジングサンだと補助員が虫取り網でキャッチしろと云われてたな

118 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:06:53.77 ID:1ruLzJbf0.net
何時までスレチ続けてんだよクズどもが

119 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:14:09.33 ID:fIrlc8Ks0.net
さて、明日には静ホビ用のティザー来るかな?

120 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:19:23.70 ID:uzfoXIMk0.net
そろそろ次世代東京マルイが欲しいです…

121 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:42:03.17 ID:wCbWA8jG0.net
>>120
経営陣その他役員を総入れ替えっておk?

122 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:49:17.53 ID:uzfoXIMk0.net
>>121
やっぱり内部メカは新しくしてほしいかな

123 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:55:27.38 ID:ICewQOam0.net
>>122
3発同時ショットリコイルメカとか

124 :名無し迷彩:2015/05/06(水) 23:59:58.76 ID:uzfoXIMk0.net
>>123
そのぐらい新作や再販あればステキだな

125 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 02:23:49.03 ID:iwlb5I5W0.net
>>89
だっせw
うわwwだっせwww
>>95
俺の友達現役なんだけどw
でもバレたら上官が五月蝿いんだとよw

126 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 02:25:54.08 ID:ustRBBlb0.net
>>125
友達と思っているのはお前だけかもな。

127 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 02:54:09.53 ID:epePjwKp0.net
magpul pts moeストックDEカラー実物を黒に塗装するのってありか?
黒がどうやっても見つからなくてアマゾンでDEカラーポチってしまった

128 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 02:55:31.69 ID:In8yWkOm0.net
上手く塗装しないと剥げるよ
グリップとかストックって一番触る部分だし

129 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 03:06:57.53 ID:8RaMYFTG0.net
同じくDEの銃自体を黒に塗ったことあるが、正直あまりお薦めしない
黒をDEに塗って剥げても使い込んだ感が出るだけだけど
逆だと解っててもなんか妙な違和感がある。
そういうのをあまり気にならないなら良いんじゃないかな。

130 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 03:08:26.69 ID:8RaMYFTG0.net
送っちまった
後、PTSって付いてるなら実物じゃなく公認レプだ。

131 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 04:22:45.29 ID:bQl6azxV0.net
ライセンス契約切れて流通在庫のみでしょ?
magpul pts

132 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 04:25:51.46 ID:bQl6azxV0.net
本家 実物パーツメーカー、とか書いて
レプリカとは一言も書いて売ってないからね…市場

騙されてもしゃーないかもね

133 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 07:06:52.99 ID:7IK5TQ+80.net
>>127
染めQは?

134 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 07:41:23.99 ID:bJ+kFONP0.net
>>127
ポチった後で申し訳ないけど、秋葉原のエチゴヤに実物のブラック売ってた気がするぞ

135 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:05:18.16 ID:SoRqBHUh0.net
チラ来たな

136 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:10:37.30 ID:iBVgzfXN0.net
チラ来たけど、わからん
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/event/hobbyshow/201505/

137 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:21:49.97 ID:s9HiUewq0.net
チラ以外の度肝を抜く新作とかハードル上げすぎな予感

138 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:25:45.63 ID:BY07hx330.net
M4 MWSのガスブローバックだってさ
ベレッタの新製品らしきものもあるらしい

139 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:26:48.10 ID:cLLBtCFM0.net
>>138
ベレッタ?

140 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:35:50.58 ID:6LelIyLP0.net
>>137
実銃だったりしてなw

141 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:48:25.41 ID:YQ23Y/bl0.net
ダミーボルトの深み的にGBB確定か
次世代M4をアンビセレクター化か右側インジゲーターライブにしてくれないだろうか

142 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:48:36.56 ID:DlTww7Sb0.net
前スレで新しいジャンルの物って話題になったやつかね
この感じで行くととりあえずはエアガン関連でよかったわ

143 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:50:13.86 ID:4sFTY1Fw0.net
カート式次世代の新次元きたら面白いw

144 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 10:51:51.44 ID:GNP1+/8Y0.net
すでに発表済みばっかりじゃね?チラ見せ
ベレッタは知らんかったけど
度肝を抜く新作って…

音が…ばくお……うっ頭が…

145 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 11:04:02.30 ID:4IcN/caA0.net
新ジャンル電動リボルバーだろjk

146 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 11:49:03.44 ID:KPDbLBWh0.net
公式ツイッターでスタッフがここ数年で1〜2位を争う楽しみなモデルって言ってるから次世代タボール期待できんじゃね

147 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 12:12:30.31 ID:SlB8XpqI0.net
>>145
電動リボルバーとか電動ショットガンならここ数年でどころか今までのマルイの中でダントツに楽しみなモデルだわ

148 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 12:17:06.82 ID:0ap/h3fb0.net
ベレッタは90-twoならいいなー
マグキャッチみる限りありえなさそうだけど

149 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 12:17:29.54 ID:piXqHnLC0.net
次世代も行き詰まりだし
電動の新シリーズを始めるのかもしれないな
マイコン制御系だといいね
何かあってもマルイサポートに投げられるから

150 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 12:27:53.50 ID:30Tq7M7F0.net
もしや光線銃SPでルーレット型ターゲットを・・・

151 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 12:31:38.93 ID:NmsZ3W5F0.net
正直、その線も濃厚だと思う...

152 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 12:44:44.63 ID:mG0tKZtj0.net
お! スレチだがエアリボ来たか!?

153 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 12:45:14.73 ID:dhogrrw40.net
>>136
一つ目が金ハイキャパ、二つ目がガスブロM4、三つ目はわからない、四つ目が10禁エアリボ?

154 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 13:40:43.62 ID:4Ra5DR/b0.net
爆音もそうだがああいう間違った方向性の新シリーズって本当に需要があると睨んで出したの?
アンケートやイベントでの聞き込みで、需要が相当あると考えたのなら分かるけど、
正直あんなものを欲しがるような人の数ってカルカノ・カービンやG11みたいな超マイナーな銃を
欲しがる層より少ない気がするのだけど。あれ本当にアンケート結果取ったの?
売れるものを作るのは企業として当然だけど、ならどうしてカルカノより得する人が少なそうなものを何で出したのかと言いたくなる

そんな中途半端に奇を衒うぐらいなら既存シリーズの機種を増やしてラインナップを充実させて欲しいよ
もうM4やAKみたいな定番、SCARやHK416/417みたいな流行のモデルも揃ったし、
STD電動ガン時代のAUGやSG550、PSG-1みたいな個性的な機種も出して欲しい

155 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 13:49:21.09 ID:mG0tKZtj0.net
というか…全種類にボルトストップ付けてくれ

156 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 13:51:31.40 ID:BWxSFySJ0.net
付けたら付けたでリアルじゃないって騒ぎそう(AK系)

157 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 14:12:58.67 ID:mG0tKZtj0.net
>>156
弾撃ちきったらボルト止まる→マガジンチェンジ→コッキング→撃つ

これで良いんじゃない?
俺は弾切れを知る意味で止まってくれたらなぁと思う。

158 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 14:24:22.46 ID:0/Lpr1Tt0.net
ttp://k-hobby.com/blog/airgun/20150506/

サマコバ買おうかな

159 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 15:13:51.49 ID:sFRQTJsK0.net
>>148
買います
二丁買います

160 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 16:20:55.28 ID:6iugmWq40.net
MP5GBBとかじゃね?
それかスタンダード電動ガンのメタフレシリーズ化か

この程度やってくれないと度肝抜かれんぞ

161 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 16:28:04.65 ID:epePjwKp0.net
みんなの意見で塗るのを思いとどまったの正解だったわ
グリップもDEにしたら統一感出て結構マシになった
ただ前出し配線にしたせいでバッテリーボックスがめちゃくちゃスペースとっててゴテゴテ感が半端ない、いい取り付け方ないのかね
↓うpスレにも上げた画像
http://i.imgur.com/Ly6Ch5D.jpg

162 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 16:34:54.23 ID:voQpVCdd0.net
>>161
15系にPEQ用リポ入れるがよろし
バッテリーをミニS利用するなら仕方無し

163 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 16:35:21.61 ID:iBVgzfXN0.net
>>161
1.ストックパイプ内に収める
2.ストックGPSポーチに収める
3.諦める

画像upするならもっとサイズ小さくしてくれ・・・

164 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 16:37:01.94 ID:a8OR0LKG0.net
赤外線エアガンかな?

165 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 16:38:29.23 ID:iultobM60.net
度胆だったらco2マガジンだろうな。co2の使用に言及するだけでマルイなら度胆抜かれるわ。

166 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 16:39:15.14 ID:epePjwKp0.net
>>162
そんな方法があったんですね
マルイの箱とミニSリポ買ってしまったから時すでに遅し…
>>163
ごめん、だいたいどれくらいのサイズがいいんだ?

167 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 16:39:28.42 ID:mjlCsanX0.net
>>161
ロアフレームだけTANカラーに塗装してあとTANカラーのレイルパネルも付けてMW2仕様にしようぜ
http://i.imgur.com/DZTERuL.png

168 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 16:53:20.22 ID:iBVgzfXN0.net
>>166
そんなに気にしなくても良いけど・・・

1M前後までだと正直ありがたいかな
今使ってるJaneだと2M超えたあたりから警告でて、通常ブラウザで開かないといけないだけなんだけどな

169 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 17:03:03.30 ID:O+Z2xdvj0.net
>>161
グリップもとマガジンもDEにするともっと良くなりそう
AFGはもう少し前の方がシルエットは引き締まりそう

170 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 17:06:19.60 ID:epePjwKp0.net
みんな意見がりがとう
今あるものでできるだけ変えてみます

171 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 17:35:52.34 ID:w6b1VYNc0.net
次世代SMGとかだったらいいなぁー
Mpxとか...

172 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 17:38:31.56 ID:FYot/tJt0.net
次世代SMGならスタンダードでも出てないH&K UMP欲しい。めっちゃ欲しい

173 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 17:41:23.15 ID:w6b1VYNc0.net
>>172
それもええなー
兎に角今迄出てないモデルが良いよな
Mp5とかM4のバリエはもうええわ

174 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 17:47:32.18 ID:l27lJr+x0.net
>>171
mpxって形色々変えられるのが特徴だから、機関部とストックとハンドガードの三つバラ売りしてくれないかな

ユーザーがストックとハンドガード好きなのチョイスできるカンジでさ

175 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 18:01:55.36 ID:UTdfPa8i0.net
>>156
ホールドオープンじゃなくてあくまでボルトストップね

176 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 18:02:28.76 ID:w6b1VYNc0.net
>>174
そんなんされたら度肝抜かれますわw

177 : 【中部電 85.5 %】 ヘルメス ◆eoYk7Rf1EA :2015/05/07(木) 18:05:31.06 ID:Czr8AMua0.net
次は次世代ベネリM4とか無いよな〜
電動でショットガンは無理だろうね〜。

ガスのM870ブリーチャーは面白かったんだけどリコイルショックが無いのは残念だった。

178 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 18:28:34.36 ID:Hwiu2Edo0.net
【速報】電動ガン搭載ドローン発売決定【度肝】

179 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 18:56:32.93 ID:umcbgChQ0.net
今年は、はずれ年だな!

180 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 19:16:17.12 ID:DRLab4XT0.net
度胆というからには新機構なんだろうな
新世代GBBM4クルー!?

181 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 19:18:16.35 ID:FM9NWQh70.net
リニア電動ガンがもうそろそろ出ていい頃だと思う。電動ファマスを出したマルイさんならやってくれるはずっ

182 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 19:26:55.48 ID:iultobM60.net
>>180
co2による異次元のリコイルショック!耐寒性能!

だったら最高なのになあ。マガジン1本5000円とかだったらうれし泣き。

183 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 19:33:02.15 ID:qx8bjg/v0.net
電子トリガー叉はレーザーガンあたりが来そうだけどな

184 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 19:33:14.56 ID:4Ra5DR/b0.net
最近長物のラインナップが本当に足りない
自分もそうだけど、この趣味ってミリオタの比率が高いから
不満に思ってる人は結構多いんじゃないかと
接近戦が多いと言われている特殊部隊の任務ですら出番が多いとはいえない
ハンドガンばかりでは物足りないですよ

185 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 19:40:47.15 ID:tBADmHIC0.net
ハイキャパゴールドマッチ
ガスブロのM4
ベレッタM9のバリエーション
カート式のガスリボルバー

マルイやる気ねえな

186 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 19:46:56.76 ID:HCajMYAx0.net
rarearmsのxr25が発売延期、実質停止か?になった今、ライブカート式sr25gbbrを出さずにいつ出すんだ⁈ほんとやる気ねえし、こっちもやる気でねえわマルイさんよぉ

187 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 19:50:17.08 ID:wdVLFet30.net
ベレッタはM9というか92FSか?
クーガーだったら欲しいけど多分マルイじゃ出さないよな

リボルバーはガスリボじゃなくてエアリボだと思う

度肝を抜くという新製品に期待

188 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 20:19:59.39 ID:z2TFeGHm0.net
>>186 ありゃ、延期になったんだ。

189 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 20:43:32.68 ID:1padZ65x0.net
CO2カートリッジをマガジンに内蔵するGBBの89式とかどうだろう?

190 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 20:45:38.63 ID:51V5Nkfa0.net
>>189
止めてくれ。
また金が飛んでいく…

191 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 20:59:21.87 ID:UTdfPa8i0.net
STANAGマガジン機だったら絶対アレだろ
M4屋さんがいきなり89式とか無いわw

192 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 21:13:22.27 ID:iultobM60.net
>>189
weのM4用なら嵌るんじゃね?

193 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 22:07:06.81 ID:uC38EnEZY
隠し玉はハニーバジャーハイサイクル

194 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 22:12:27.92 ID:dAGlhjFW0.net
東京マルイ
「隠し玉は新次元の第2弾なんだけど大丈夫かな…」

195 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 22:14:58.44 ID:7/IzVZp20.net
度肝を抜くマルイの新作が、マガジンがPx4と共用だけど
ガスで発射、電動でブローバックするCx4とかだったら俺もうサバゲやめる

196 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 22:15:14.56 ID:faxgNoqh0.net
音声は西部警察風とあぶない刑事風とゴルゴ13風で頼む

197 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 22:48:26.09 ID:jhm/lr9q0.net
次世代こないの?まさかね・・

198 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 22:52:07.95 ID:NzhyJ3On0.net
フロンガス規制とか違法改造による犯罪を未然に防いで悪用されない方法でとなると…デジタルピストルとかその類いだな
弾が出なけりゃ人間や小動物に危害を加えることも出来ないし高圧ガスを使わないから環境破壊も地球温暖化も関係ない
モーターとかも動かさないから電池の性能もそれほど問われない

弾が出ないことによるリアルさの欠如は新次元で培った爆音仕様にすれば改善できるし言うことないだろ?
あとレーザーだと目潰しの可能性があるけどそこはなんとかしてくるはず…

199 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 23:06:06.75 ID:yD2qIWqJ0.net
レーザー化は悪くないけど技術面と法的にごくごく短距離しか無理だろう
弾が出なきゃ危険な遊びっていう負のイメージも消えるし、しっかり造り込んでくれるなら悪くない選択肢

200 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 23:25:59.20 ID:HCajMYAx0.net
>>188
そうだよ。思い切って予約したんだけどなwwwwこないだオクで28マソとかで出てたけど

201 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 23:33:10.22 ID:dAGlhjFW0.net
新次元「ドキドキ…」

202 :名無し迷彩:2015/05/07(木) 23:45:35.44 ID:ETg8wD7C0.net
どうせ発表されたらお通夜みたいなムードになるんだし、今のうちに楽しんどこうぜ

203 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 00:04:10.12 ID:2DUU3/2l0.net
>>202
あ、あれだよな。既存のラインナップに無いものはgbbrでラインナップすんだろうなきっと…そうだよきっと……そうだよ…ね?

204 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 00:08:27.85 ID:ch6x27EF0.net
昔おもちゃであったよな
センサーと光線銃がセットになったやつ
すごい欲しかったのを覚えてる

205 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 00:10:01.60 ID:EtspOMOe0.net
マルイのガスブロなんて実パーツ絶対付かないだろ
意味ないわ

206 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 00:41:51.93 ID:0Pw32IDu0.net
M14EBRを10万で出してくれ!

207 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 01:32:49.13 ID:ZX7Dtye80.net
デカ広報「たいへん長らくお待たせしました!
度肝を抜く新作!それは新次…」

208 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 02:30:29.20 ID:fUg+/jTC0.net
「度肝を抜く新作」なんて言われたら、実用面・機能面ならCO2の全面採用ガスガンや初速規制範囲内で飛距離を2倍にするとか
機種ならバレットM82やM60クラスの大型モデルとか、普通ならそれぐらい期待させるぐらいの言葉の響きだよね
でも過去に“新次元”と言いながら爆音()なんて悪い意味で期待を裏切られたからなー
“次世代電動ガン”のネーミングは確かに当たりだったと思うが、これに気を良くしたのか知らんが
ショボい爆音()ごときに“新次元”なんて名づけたらダメでしょ、期待のハードルを滅茶苦茶上げたんだから一種の詐欺だよ

つーか“新次元”と聞いた時は当初は電動排莢ショットガンとか、電動ブローバック排莢対物ライフルとか
普通にそれぐらい想像してたわ(この趣味を始めて間もない頃だったし)
今思ったら馬鹿馬鹿しいし自分でも恥かしくなるが、新次元なんて大それたネーミングでやるならそれぐらいやれよと思うわ
あんなものに新次元みたいな表現は誇大広告以外の何ものでもない

209 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 02:38:20.15 ID:hBK241M+0.net
じゃあ別次元で…(萎縮)

210 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 03:31:14.12 ID:6jZRjhjw0.net
【予想一覧】
カート式ボルトアクションライフル
新次元+カート式ライフル
モデルガン
メタルスライドハンドガン
CO2ガスガン
GBBタボール
GBBLMG
STD電動ガンの次世代化(あるいは次世代化キット)

《大穴》セミオートショットガン

211 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 03:44:14.35 ID:GhnC9rH30.net
3次元で
匂い
振動

だな

212 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 06:33:47.96 ID:WSgD1UEa0.net
これの小ちゃいの頼む
http://i.imgur.com/FWNVtIB.jpg

213 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 07:03:29.42 ID:2DUU3/2l0.net
>>212
姫路城ドローンの天守閣に設置だな

214 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 07:07:33.00 ID:fkm8EgVP0.net
次世代LMGか…

215 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 07:07:56.71 ID:17WYWu3/0.net
>>213
一回姫路城から離れてみようか

216 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 08:11:30.93 ID:Xz0GFMw70.net
社内の誰かの(ガッカリ)キャッチコピーの
批判の矛先を
今年も受けるかわいそうな○まむらさん

217 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 08:25:21.50 ID:EJqiugzv0.net
新次元の企画担当はマルイの地下牢に幽閉されている。

218 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 08:31:47.20 ID:ND9qU3PP0.net
>>217
企画した奴もアレだけどGOサイン出した上の方の奴も同罪だろ

219 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 09:04:29.87 ID:GZOoawpA0.net
最近のFPSは近未来が多い・・・つまり
架空未来銃!

LEDによる電飾と専用ゴーグルで残弾カウンターが浮かび上がる‼︎

220 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 09:42:54.86 ID:tLf04bSr0.net
ak102の初速が急に落ちたからとうとう中身の勉強する時が来たかと思ってカバー開けたら




Ȳ字ネジってなんだよ……

221 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 09:45:36.64 ID:cK34cbIR0.net
Ȳ字ネジ?
確かにわからんな

222 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 09:46:26.53 ID:tLf04bSr0.net
Y字ネジでした……

223 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 09:50:49.26 ID:SxcuntJv0.net
マルイがいまでもラジコンやってたら
ラジコンの素材技術が電動ガンにも
導入されてたろうに....
そうしたらSTDも素材変更版とか
HG版とかで改修されたんだろうに
最近のラジコンの樹脂部品の
硬いのに割れにくい特性は
エアガンのフレームにも
向いてるだろうから

224 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 09:53:32.91 ID:dCTdjXt0O.net
ずいぶん前に中の人に聞いた構想中の銃


「1/1 のボーイズ」 ライトプロとして発売
「ハイキャパなみのM92F」 一応、改良型M9として発売
「コッキングの軽いショットガン」 ガスショットガンとして発売
「モーターの力をリコイルに全振りした排莢だけするモデルガン」 未発売
「全体が四分割くらいにできて、誰でも簡単に組み立て・組み換えができる銃」 未発売(ゴルゴでやろうとしたらしい)
「外観はともかく、高性能な10k程度の長物」 未発売


他にもいくつか聞いたけど忘れた

225 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 10:29:28.23 ID:2DUU3/2l0.net
>>215
スマソ…一度、姫路城から上昇してみる

226 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 11:14:36.11 ID:94c+WTbF0.net
>>224
いくつか出てるなそれ

227 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 12:33:51.19 ID:qr91ZOr70.net
マルイでY字ネジなんか使ってたんだ
AK沼に足突っ込んだら気を付けよ

228 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 13:15:14.57 ID:aWcLJ3GX0.net
リコイルとボルトストップにデジタルトリガーを加えて、
人気のある既存スタンダードタイプのリファインとかは?
素人考えだけど。

個人的にはウイッポンのラグ無し電ハンが欲しい。

229 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 13:51:46.77 ID:iSUn6OOc0.net
>>228
へ?

230 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 14:22:50.95 ID:OIsldnpo0.net
>>224
裾野が広がって来ているのもあって、低価格高性能はありえるねぇ

231 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 14:47:07.82 ID:aWcLJ3GX0.net
>>229
わかりにくくてすまん。
マルイの新発表に次世代にデジタルトリガー加えたVer.UP版を妄想してたのだが・・・

232 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 14:52:42.97 ID:DMtgPrS80.net
絶版の噂のあったレシーも無事出荷されたみたいだな

233 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 15:13:38.26 ID:iSUn6OOc0.net
>>228
個人的にはウイッポンのラグ無し電ハンが欲しい。

突っ込みたいのはこっち

234 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 15:23:23.14 ID:iZO0CGDA0.net
>>228
MP5の次世代ほしいな。メタルフレームでリコイルとかなくていいから

235 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 15:40:25.92 ID:aWcLJ3GX0.net
>>233
あ〜、ますます申し訳ない。
リポ使わなくてもニッ水でレスポンスがいい電ハンが欲しいです・・・。

236 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 16:04:27.64 ID:GhnC9rH30.net
416やSOPMODより生M4のが振動やサイクル上なんだな

237 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 16:14:23.08 ID:5/0u3KLx0.net
度肝を抜く新作!
コンプレストエア方式の電動ガン!!
作動音がとても静かで隠密作戦にの能を発揮!
サプレッサーを付ければ雰囲気は抜群!

ないね

238 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 16:43:32.08 ID:3WzopneQ0.net
>>232
最終生産(生産が終わったとは言ってない)
なのかな

239 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 17:38:58.65 ID:hrVxZcOp0.net
AA-12とかパンコア ジャックハンマーとか出してきたら確かに度肝抜かれる感はある

240 :ヘルメス ◆EUVmirNwyp.1 :2015/05/08(金) 17:48:00.29 ID:WlbOe19M0.net
>>206
G&Gより安く無いと意味が無い。どうせディティールでは負けるんだから。

オレがあえて東京マルイのM14EBRを希望する理由はスナイパーモデルだからこそマルイの命中精度とイメージがピッタリするから。

241 :ヘルメス ◆EUVmirNwyp.1 :2015/05/08(金) 17:59:30.13 ID:WlbOe19M0.net
>>210
《大穴》のセミオートショットガンだとサイガ12かベネリM4あたりかな?


カート式ボルトアクションライフルは無いとしてもバレルがブローバックするバーレットはあるかも。

STD電動ガンもディスコンしてアフターサービスのみにすれば良いと思うんだ。
M4系列は結構安っぽいしSTDもリニューアルすりゃ良い時期かと思う。

242 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 18:12:50.80 ID:3nYPiAa10.net
そんな期待できるもんじゃなくて、新次元タボールじゃねーのー?

243 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 18:13:53.74 ID:76tEy6Q00.net
電動ガンのセミオートってどうしても感触というかタイムラグが気になる
ショットガンはガスブロで出して欲しいなあ

244 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 18:18:19.93 ID:u/14V4AF0.net
コン電の次世代化・・・
リコイルは無いが

245 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 19:27:14.93 ID:bs7a9k3/0.net
G28だったりして

G38かM27が無難なとこだとは思うけど

246 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 19:37:31.17 ID:RzPJFdry0.net
>>239
AA-12ならほしくなる!
>>243
正直、通常のショットガンはエアコキで十分かな。
ベネリM4とかモスバーグM590とか待ってたけど、ベネリM3でエアコキショットガンが打ち止め状態になった・・・

247 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 19:48:39.80 ID:ZPt23/jP0.net
>>239>>246
AA-12でフルの電動ショットガンか…これはサイガでセミの電動ショットガン以上にインパクト絶大ですな
仮に電動AA-12を作るとして、スプリングの強度や給弾ペース等を考えると、サイクルは秒間10発くらいが限度?

248 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 19:52:53.12 ID:NBbfyYSM0.net
秒間10射でも30発だしもうちょい抑えてもいいんじゃないかなw

249 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 22:14:34.14 ID:layX6P0e0.net
USBでPCと接続、音楽を再生すると
そのリズムに合わせて発射する新製品を希望

250 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 22:34:27.27 ID:xs8VXqKL0.net
スマホアプリ「マルイアプリ」で自分好みにエアガンの発射レートを調整可能。
新次元ガンサウンドも編集出来る!

251 :名無し迷彩:2015/05/08(金) 22:40:46.22 ID:cK34cbIR0.net
Bluetoothでスマホのメール着信を知らせてくれる画期的な新機能なんじゃね?
サバゲの最中でもメールの着信を確認できるんだよ

252 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 00:46:48.17 ID:JU/1q31k0.net
いつまでこのしょーもない流れ続けんの?

253 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 00:58:41.18 ID:FQ2ScTmm0.net
なんと! ガスガンスレでも同様の流れが繰り広げられているぞ!
まあ楽しみなのは分かるけどさ

254 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 01:03:26.83 ID:JU/1q31k0.net
(;-_-)ソウデスカ…

255 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 01:06:54.44 ID:wVXjVNVD0.net
(;-_-)ソウデスカ…

256 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 01:09:04.05 ID:V00L4gb10.net
(;-_-)ソウデスカ…

257 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 01:43:30.88 ID:wovd38rC0.net
(;-_-)ソウデスカ…

258 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 02:10:44.66 ID:Oj7lC+6M0.net
やっぱこのスレで投票券晒したりした方がいいの?

259 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 03:12:29.00 ID:SMl/EQav0.net
次世代M16を…

260 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 03:14:22.00 ID:G9b1kjmp0.net
大金持ちの俺は銃の製造会社に一から作ってもらう

261 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 07:49:43.53 ID:V8vO2NHz0.net
ここだけの話にしてくれよなバレルとデルタリングがあれだから

度肝を抜く新シリーズそれは



超獣バリアンシリーズのRC化

262 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 07:51:52.31 ID:V8vO2NHz0.net
おれも次世代M16のために貯金してる置くと故無いのにね

できればA2ベトナムがよいわ

最近実銃でもないのにフォアグラとかどうでもよくなってきたし

たしかA2にも折りたたみ式のついてるよな?

263 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 08:36:20.53 ID:d2qc90om0.net
誰か翻訳をたのむ

264 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 08:50:08.55 ID:H82y0SPz0.net
俺も次世代M16が出た時のために貯金してる。買っても置く所もないのにね
出してくれるならA2ベトナムが良いなぁ

でも最近は実銃でも無いのにフォアエンドがグラグラするのも仕方が無いと思えてきた

確かA2にもフォールディングストックのモデルあったよね?

と予想

265 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 08:59:28.94 ID:yeuhbLhu0.net
訳されてもわからん…

266 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 09:09:57.82 ID:1ppG/SDS0.net
でもしないM16の為に貯金してるよ、置くところもないけど…
A2ベトナム出してほしいなぁ
A2ベトナム(←ここはわからない)でもいいのはフォアグリップなんてもういらんからレイル付いてなくてもおkなのよ。

A2にも折りたたみ式(ストックだと思われ)ってついてるよな?
って事かと思ってたけど

267 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 09:31:43.95 ID:+wnyiieD0.net
はっきりいいます未来も歴史も変わろうとしています
良くなろうとしている日本の現実を知ることです
真実の日本。日本の悪いこともいいことも知らない人があまりにも多いです
動画タイトル・・朝鮮、韓国人による日本人取り扱いマニュアルが異常
https://www.youtube.com/watch?v=TV6NswCVUAQ  YOUTUBE
これを見て怒らない日本人はいない 。それだけではなく政治も乗っ取られていた。
余命3年時事日記というSONETのブログを最初から最後まで見てください
戦後70年、安倍政権の数々の政策等によって日本は変わろうとしています
抵抗勢力の断末魔の声で安倍政権は誹謗中傷の嵐、それであなたはどう感じますか?

268 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 09:31:45.66 ID:yeuhbLhu0.net
初めの一文以外はどんなに訳しても意味不明だから、突っ込みも入れられないし…
頭が痛くなってきた

269 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 09:49:32.63 ID:d2qc90om0.net
なんつーか、本人も何言ってるか解って無いんだと思う
病院帰りかもしれない

570 :名無し迷彩[sage]:2015/05/09(土) 07:45:58.69 ID:V8vO2NHz0
率直に聞くけど
マルイガスM4に互換するCO2マグはどのメーカーなの?

270 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 09:55:10.91 ID:WMZWCrJn0.net
フォアグラ←フォアグリップ?
昔M16A1かA2のエアガンでハンドガードの下に折りたたんで収納できる
フォアグリップみたいなコッキングハンドルがついたエアガンがあった
それと実物が混同してるんだと思うぜ

271 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 09:59:01.24 ID:a3KuvLSv0.net
こんな感じでどうだ?

俺も次世代M16が出たときの為に貯金してるよ、どうせ買っても置くとこなんて無いのにね
出してくれるならA2ベトナムが良いな
最近は実銃でもないのにフォアグリップなんてどうでも良くなってきたし
たしかマルイのA2はテイクダウン出来たよね?

272 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 11:10:35.68 ID:zUBbtJlg0.net
フォアグラはギシギシアンアンなグラグラの意だと思うの・・・

273 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 11:36:21.66 ID:V8vO2NHz0.net
>>270ザっツライト あれはトイガンならではなのか

A1ベトナムだわ勘違い△ハンドガードの奴ね

274 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 11:54:23.98 ID:yeuhbLhu0.net
>>270
よく分かったな…
そのエアコキの存在は覚えてたが、フォアグラという謎ワードが出てきて、しかも実銃がどうとかいう言葉に惑わされて、もう考えるのをやめてたわ

275 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 11:58:28.16 ID:zUBbtJlg0.net
エスパースゲーw

276 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 12:15:55.06 ID:WMZWCrJn0.net
めずらしく褒められたから
スナイパー目指すのやめてエスパー目指すことにするぜ

277 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 14:06:58.84 ID:atPavrAV0.net
審議拒否

278 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 14:12:30.82 ID:e+Qyfpdo0.net
>>264
某FPSのとあるクランに入った
IRCで上手くなるコツを伝授してくれるというので顔を出した
面倒見の良いクランのようである
「フルバーストは初心者がやることだからw」
「レクティルをよく見て高速タッピングでQSを決めれたら中級者かな^^」
と、クランの先輩は親切かつ熱心かつ得意気に語る
言葉の使い方が非常にユニークで新鮮である
「一応教えておくけどQSってのは素早く標準を合わせてAIMで狙うことね^^」
「これマスターしちゃうとKDかなり上がるよw」
AIMで狙う・・・やや頭痛が痛くなってきた
「AIM狙うのが遅すぎるとQSとは呼べないから注意ねw」
「少しずつ標準が上がるからリコイルコントロールを下げるのも忘れちゃだめw」
なるほど、とにかく早ければQSと呼べるのである
照、もとい標準を合わせるのが早ければ良いのである
そしてリコイルコントロールを下げるのは実に難しそうである
「あとさ、ダークネスショット知ってる?」
・・・・。
その若々しい言葉の響きから嫌な予感がする
仕方ないので知らないと答えた
「んとね、ジャンプで敵の弾を回避しながらQSでAIMしながらHSを決めることを
俺はダークネスショットって呼んでる^^」
ここでようやく急用を思い出したので挨拶をして落ちた
この後どのようなレッスンが続くはずだったのかは知らない

279 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 15:14:18.68 ID:/UikDOHG0.net
パッケージのみ新規作成
現行HK416のアッパーAssyとデブグルカスタムのロアーAssyを組み合わせただけの最新作
「HK416 アーリーモデル」なんてどうだろう?

新規コストほぼゼロでバリエーションを増やせるんだから、営業的には驚愕の新製品だと思う。

280 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 15:22:01.75 ID:1WrQJFp30.net
>>279
それ一昔前の赤風呂の得意技じゃないか

281 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 16:03:13.07 ID:e+Qyfpdo0.net
【チョンFPS 専門用語集】 2009年改訂版

・標準…照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。
・弾ロス…チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、
よく訓練されたチョンゲ厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。 と言うかQS以外の知識が無い。
・アイム…エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。
・リスボン…チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。
・ダークネスショット…後ろを振り向きながらQSする事らしいが詳細は不明。
・高速タップ…チョンゲーマー独自の射撃法。フルオート射撃と同じ速度でタップ撃ちするらしい。
・芋スナ…遠くから撃ってくるスナイパー(当たり前)の事をチョンゲ厨はこう呼ぶ。
・引く事覚えろカス…味方のミスには暴言が日常茶飯事
・有利ジョイン…シャッフル機能の無いチョンゲは、片側に強者が固まるのが日常茶飯事
・鬼ご…ローカルルールである”鬼ごっこ”の事。ゲームの基本ルールは無視し、鬼ごっこをする。
・雑魚はゲームやめろ…チョンゲ厨はボコボコにされたのをチームメイトのせいにする。
・俺はKD○○だけど…チョンゲ厨は挨拶代わりとして己のKill/Deathレートを誇示して”最強”をアピールする
実際のKDの3〜5割増しである

・noobは人生もnoob…チョンゲ厨の間ではゲームが下手だとリアル負け組認定される

・one hit one kill…チョンゲの世界ではスナイパーの原則も少し緩いらしい *New*
・リコイル・フラグ…リコイルコントロール、フラグトップの事をこう略す。なぜ紛らわしい省略をするのかは不明 *New*

282 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 16:39:25.07 ID:V3UzJWq/0.net
スナイパーは普通隠れるものだけど、FPSゲームの中では違うの?

283 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 16:51:55.37 ID:uvt9XFZw0.net
>>282


284 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 16:58:48.39 ID:BlAtKrjz0.net
サマコバSR25ロングサプレッサー付きでよろ

285 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 18:12:05.33 ID:VH6yuUFw0.net
>>282
FPSでは隠れて遠くから狙撃するスナイパーは嫌われる。ていうか実際の戦争でもスナイパーは嫌われるらしい

286 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 18:14:46.42 ID:inc0H/3C0.net
実戦では隠れて遠くから狙撃するスナイパーは嫌われる。ていうかFPSでもスナイパーは嫌われるらしい

が正しい文章だな

287 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 18:15:50.27 ID:X/yMlkzT0.net
最近セミオンリーのフィールドにしか行かなくなったから
私のHK416D様にサマコバ氏を入れちゃおうかしら

288 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 18:58:04.35 ID:NpDUpx4G0.net
頻繁にサニコバと聞くがドライバーがグリップに引っ付くほどの磁力を画像で見たときから取り付ける気が起きない。
腕時計とかしてる人はやっぱり外しちゃってるのだろうか

289 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 19:36:49.81 ID:Jpe5eUWV0.net
>>288
つけたまんま、417を使っている。
自動巻の時計がすぐ止まるぐらいしか実害はないよ

290 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 19:40:09.99 ID:JN2e2KiH0.net
>>289
とりあえずすごい実害だということがわかった

291 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 19:40:19.82 ID:ZcjQSd4b0.net
ゲーム時はG-SHOK使うから問題ない

292 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 19:46:52.07 ID:/zIrdeVF0.net
機械式もクオーツ式も磁力に当てるのはあんまり良くないんじゃないかなあ

293 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 19:48:40.81 ID:WNzyrSB80.net
>>288-290の流れでワロタ

294 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 20:15:16.37 ID:S7THxIdW0.net
そんなに磁力強いんじゃMRIに持ち込めないな。

295 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 20:25:26.19 ID:WNzyrSB80.net
MRIに持ち込めないのはクレカみたいな磁力で逝くモノであって、磁力の強いモノは別に大丈夫なんじゃ?
いやでも撮影に影響出すのか?

296 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 20:28:32.38 ID:bodV5VBf0.net
サマコバの磁力で血行良くなって肩こりとか治る副作用無いかな?

297 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 21:19:58.42 ID:jsaEhoVv0.net
リコイルが低周波なら良さそう

298 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 21:37:46.54 ID:Cq3n5Fuw0.net
サマコバ磁力で手の血行が良くなってトリガーレスポンスが良くなってるのか、なるほど。

299 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 21:40:01.11 ID:V8vO2NHz0.net
MRIに持ち込めないなんて不安で検査なんて受けていられないじゃないかどうすんだ

300 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 22:15:56.23 ID:uZUnTcV10.net
マグネットコーティング…

301 :名無し迷彩:2015/05/09(土) 22:46:26.87 ID:UUltmZC80.net
MRIヤバすぎワロタw
http://youtu.be/6BBx8BwLhqg

302 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 02:05:28.63 ID:tRiHGXsP0.net
ティザー広告に映ってるの酷すぎワロタw
4枚中3枚が既に公開されてるやつじゃん

隠し玉が相当凄いものじゃないと悪いイメージを挽回できないなこれ

303 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 07:46:21.69 ID:ljO56m0G0.net
確かに

304 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 07:48:41.22 ID:166afDRH0.net
>>70
レイドオントーキョーで佐藤が使ってたやつが欲しいです!

305 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 08:53:36.38 ID:1lCXhLv00.net
新次元で肩透かし食らってもはや住人が期待してないのがもうね…
いいとこガスのセミオートショットガン
悪くて電気自動車とかそういうレベルのズレ方だからなぁ

306 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 09:00:11.42 ID:0xFKDWGq0.net
源文カービンはニッスイが入らないだろ
いや俺も欲しいけどさ

307 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 09:37:24.09 ID:FLNXPf3u0.net
>>302
いや、正確にはすべて予想済み。M92あたりが出ることはバリーモデルのフレームから予想ついてたし。全く驚かなかったよ
本当に度肝を抜かれるのかな

308 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 16:35:15.55 ID:Dnjy+p7I0.net
抜かれるんじゃないかな?
十中八九かなり斜め下だろうけど

309 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 16:49:59.46 ID:OmclOpJJ0.net
新次元で裏切られたユーザーの期待を逆手に取って不安を煽り、満を持してM107A1を発表するなら尊敬する
まあ、M107A1はともかく、良い意味で期待を裏切って欲しいよね
流石のマルイも新次元では懲りたろうし

310 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 17:42:34.36 ID:Y2oORgVZ0.net
度肝を抜くのは次世代電動ガンM134 MINIGUNか?

311 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 18:24:15.68 ID:UeI3we1Z0.net
両方とも無さそw

312 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 19:04:36.10 ID:0m4Znud60.net
新次元第二段!
次世代と新次元コラボ完成!
カタカタ振動とイヤホンで爆音!

313 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 19:11:24.34 ID:KpxLM98V0.net
某開発「そうか!音だけだったから転けたんだ!次世代と融合すれば良かったんだよ!
よーし…皆の度肝を抜いてやるぜ!!」

314 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 19:14:02.41 ID:iCLKWkys0.net
ミニガンはボーイズサイズなら欲しい。車載用マウントも出してください。

315 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 19:50:37.82 ID:DYeo8DpW0.net
ユーザーの反応にマルイが度肝を抜く発表

316 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 21:05:58.00 ID:3a9cKTgo0.net
何だかんだであと4日後には判明するのか…
みんな、盛大にコケる準備はOK?

317 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 21:07:55.30 ID:0sqzVOgx0.net
みんな静岡には行くの?

318 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 21:15:32.07 ID:3a9cKTgo0.net
遠いなあ…行ってみたいが

319 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 21:17:16.79 ID:t7HxWE2t0.net
>>316
新次元以上にずっこける事になるのか期待と不安が入り混じった気持ちだよ

320 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 21:24:13.58 ID:E2zPcHL70.net
まぁ無難に12inの417じゃね?

321 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 21:48:31.48 ID:oF4JBT1X0.net
>>320
それをガスで出すなら買うけどVFCとまるかぶり

322 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 21:51:53.89 ID:OmclOpJJ0.net
12インチより20インチ欲しいな
強度が高い一体構造のバレルが欲しい
オプション扱いになるけど

323 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 21:55:04.32 ID:kvc9d6sf0.net
m4のフレームとバレルとストックチューブだけで、あとは好きな様に組み立ててね、
でいい

324 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 22:14:01.55 ID:QOpWlfOf0.net
遂に次世代キスオブデスが…

325 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 22:47:16.93 ID:RvM1XbIe0.net
>>316
用意はしておいた
その時は使ってやってくれ

 ズコー
    ∧∧
  ヽ(・ω・)/
 \(.\ ノ

326 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 22:56:38.38 ID:SlTY9RsS0.net
度肝云々はともかく、新作が出てくれるのは嬉しい
発売までのスパンが短くなってくれるとさらに嬉しい

327 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 23:04:05.60 ID:GePexf1I0.net
たぶんだけどマルイM4オーダーシステム
バレル長、リスインチ、ガスブロック、アッパーロア、ストック、グリップなど
あらゆる部品を選び塗装も好きなのをオーダーメイド出来ると言うシステム

STD3万代次世代5万円台から

328 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 23:11:48.18 ID:wBeUS2Y40.net
>>327
仮にそうだとしても直売になるだろうから
わざわざ静岡くんだりまで行った小売店は度肝を抜かれるより大激怒だわ

329 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 23:26:05.54 ID:StwBUONt0.net
>>327
面白そうだけど既にやってくれるカスタムショップがありそう

330 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 23:28:31.46 ID:6IKbJT/Q0.net
AK12とかどうですかね

331 :名無し迷彩:2015/05/10(日) 23:32:24.36 ID:hnTOmQx90.net
AN-94なんかもどうっすかね

332 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 01:36:08.13 ID:zVhQ+1Nz0.net
>>327
それ、本当にやったら
道楽スレで祭り起こすわ

一回は偶然だとしても
二回は無理が有りすぎる

333 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 01:42:32.41 ID:2YRkQ88Q0.net
>>327
M16A4みたいなフルサイズが作れるなら嬉しいな、それ

334 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 01:48:33.58 ID:Z+YJJI9E0.net
マルイにそんなシステム組む知能があるなら、
パーツくらいとっくにネット注文できるようになってるだろw

335 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 04:07:09.93 ID:on6GEsmi0.net
10mmBB弾使用CO2 M4
10mmBB弾使用次世代電動ガン

336 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 04:51:30.27 ID:w4T3kYpu0.net
M4で10mmとか萎え萎えや

337 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 07:21:23.94 ID:wmfn0nZ/0.net
>>316
ほら、お前専用だ

     ┏━┳━━┳━┓
     ┣ヽ  ̄ / (・ω・) ┫
     ┣━━╋━╋━┫
     ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ハゲプラモ
     ┣╋╋┳╋━╋┫
     ┃ツルッ.┃∧  ∧┫
     ┣╋━╋┳┳┳┫
     ┣ 彡⌒ミ パゲー ┃
     ┗┻━┻┻┻┻┛
完成図
         彡⌒ミ
       ヽ(・ω・)/  ツルッパゲー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

338 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 07:44:21.47 ID:QY7uIsOc0.net
だいぶハードル上げてるし本当に度肝を抜くものが出てくるんだろう…

339 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 08:14:57.41 ID:uKPyFUnE0.net
ズコーの提供ありがとうございます。
当日の発表が楽しみです。

340 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 09:34:27.25 ID:qmF7vnGf0.net
電動ガン全機種次世代化プロジェクト
だったら度肝を抜かれてやる。

341 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 09:40:05.67 ID:skZ+OXnw0.net
>>340
トンプソンもですかね

342 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 09:44:20.66 ID:Z2LHnb+N0.net
UZIも追加で

343 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 09:52:13.42 ID:y9QJqPp7O.net
>>325
木曜に現地へ行く俺にもくれ



・・・3つぐらいで足りるよな?

344 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 09:58:42.07 ID:VUiyb7ma0.net
>>343
会場だと恐らくこれの方が使い勝手がいいと思う
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

345 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 10:12:13.20 ID:y9QJqPp7O.net
>>344
お、こりゃいい。貰ってくわ。
お礼にタミヤ製乾パンでも買ってくるよ

346 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 10:41:47.69 ID:OyduUlgt0.net
もう退職したから教えてやる
今回の発表はスタンダードのタボールだよ
マイクロでお前らの反応みてたんだよ

347 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 11:09:53.30 ID:dlTwZyld0.net
>>346
お前が退職してからその企画は無くなったのだ

348 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 11:12:15.32 ID:wmfn0nZ/0.net
>>346
今更スタンダードとか
退職前の企業戦略とか漏らしても大丈夫か?
訴えられないように気を付けろよ

349 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 11:13:39.02 ID:fbnBxA+w0.net
今更スタンダードはねえだろ

350 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 11:31:08.56 ID:4AyFJG310.net
>>338
新次元前にもみんなそんなこと言ってたよなー

351 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 12:09:58.18 ID:xN6K8t5a0.net
次世代やないんか…
度肝は抜かれんな

352 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 13:29:19.48 ID:kX6hGkxA0.net
まーたブルパップが次世代化ハブられるのか

353 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 14:09:57.24 ID:ihz1hW/J0.net
クラウンみたいなカートリッジも楽しめるライフルだと予想
もちろんエアコキ

354 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 14:31:06.41 ID:0LlKVJkH0.net
撃つと硝煙の匂いが発生する新機能搭載!

355 :ヘルメス ◆EUVmirNwyp.1 :2015/05/11(月) 17:31:03.98 ID:4vqsYOGu0.net
ガスブロM4のセラコートを既存のM4シリーズにも採用して欲しいわな。
あとブリキのダミーボルトは好い加減勘弁して欲しいよ。

通常も初期の次世代もディスコンしてアフターのみでも良い。

356 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 19:45:00.55 ID:/3UThIv60.net
爆音みたいな小手先で新次元とか本気で止めてくだちい
さすがに今回は懲りてると思いたいが・・・・

357 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 20:09:44.60 ID:eMBXPUyt0.net
当たると音が鳴る感圧式ターゲット!
音声は新次元の流用+ヒットコール
ごめんスレチだった

358 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 20:10:50.87 ID:UEzAaOXX0.net
マルイ謹製FCUとか?

359 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 20:15:28.97 ID:YTUJZVuw0.net
次世代セントリーガン!光学センサー搭載でターゲットを自動捕捉可能!サバゲで使うもよし!御家庭のセキュリティでつかうもよし!

360 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 20:36:02.42 ID:QAy6QsJa0.net
ところでなんとかなんとか賞っていつだっけ?

361 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 21:34:56.95 ID:9TwLly/L0.net
道楽がけっこう鋭い予想してたなw

362 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 21:50:16.74 ID:ziDGEEpo0.net
問題は度肝を抜く新作
ここまで煽ってるんだから次世代で新作出すんでしょう
ただ人気機種は他に何がある?と考えてもAR系しかないよなぁ

363 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 21:51:37.87 ID:9TwLly/L0.net
コスタモデルレプリカとかそんなもんじゃねw

364 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:11:52.48 ID:4AyFJG310.net
次世代ドラグノフ(度肝抜)

365 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:22:49.14 ID:r41qvKV90.net
>>364
誰も見向きもしなかった新次元と違って、喜んで飛びつく層が確実に存在するから建設的ですな

366 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:23:25.02 ID:s7twJMgQ0.net
度肝を抜く新作が登場!

367 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:27:12.36 ID:SNy/UDdr0.net
まさかMASADAをぶつけてくる!?

368 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:33:35.93 ID:7s3AljbQ0.net
>>367
M4 MWSに合わせてKSCがMASADA GBBをぶつけてくるんだよ

369 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:34:03.56 ID:L7CH/xHI0.net
FCUでしょ

370 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 22:49:49.97 ID:/j4L5Zxr0.net
業者向けの案内では「全く新しいカテゴリー商品」だそうだから、トイガン以外の線が濃厚だな。

371 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 23:03:44.05 ID:QgmjMhA00.net
新規業界参入かなー?
昔ヤンチャしてた頃、いろんな会社がいろんな冒険してたけど、今のご時世でそんな体力あるんかな?

372 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 23:47:54.62 ID:bwgwyrLT0.net
>>304
あの89カービンっぽいの良かったよな。自分も欲しい。マルイ初のバッテリー外装とかでも良い。

次世代初のブルパップモデルとか来るかな?個人的にはM16ベトナムの次世代化希望。それかガリル

373 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 23:58:11.42 ID:MVggLPj10.net
Twitterの中の人が楽しみにしてる未発表新作が次世代タボールだと良いな

374 :名無し迷彩:2015/05/11(月) 23:58:28.67 ID:Z2LHnb+N0.net
>>371
プゲラ

375 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:13:13.41 ID:xgC+BTdw0.net
次世代電動ハンドガン出してくれ

376 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:18:30.74 ID:dbLsMGb00.net
公式外装もいいけど、1マガ分の容量の小型バッテリーをマガジン内蔵にしてくれないかな?
技術的には難しくないとおもうんだけど・・・

多弾倉は厳しいかもしれないけどノーマルなら結構スペース余ってると思うんだよね

377 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:20:31.16 ID:c2Gr/MKG0.net
マガジンの数の分充電するの?めんどうくさいわ

378 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:23:01.45 ID:X1GR4/e10.net
TOPみたいボルトがちゃんと後退して次世代程度の振動でもいいからそれも追加した奴ならm4でも度肝を抜かれてやるわ

379 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:23:53.19 ID:C8S2bxtE0.net
マガジン重くなるしバッテリー管理も面倒になるしチャンバークリアも出来ないから無理

380 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:24:32.73 ID:FtjiIIyu0.net
>>375
次世代電動ハンドガンイイネ
初弾コッキングとブローバックと最終弾でスライドオープンな

381 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:26:39.92 ID:Tt1n0v6N0.net
>>380
度肝抜かれるとともにマルイに一生付いてくわ

382 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:29:39.54 ID:Cig96uF10.net
エアコキでもいいからカート式オート出して欲しい。
マルシンは大人しくなっちゃったし
昔ヤンチャしてた頃どっか出してたメーカーあったんだよなぁ。。。

383 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 00:44:13.75 ID:fo6wkwJE0.net
もうハンドガン系はいいわ
長物の方を充実させて

384 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 01:03:01.77 ID:tEk9wpGm0.net
>>375
本体にモーター、マガジンにマイクロバッテリーとか面白そう

385 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 01:26:19.55 ID:qDyLbe6x0.net
CZ805の次世代とかでたらマルイさんに一生ついていくわ

386 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 01:29:12.87 ID:VUtQfW770.net
マルコシがS9のシステムを組み込んだオートマグを出してたな

サイズは実銃のオートマグを二まわり位大きくしたサイズで
コッキングは人間工学を無視した掟破りの押し込み式
BB弾発射後にボルトが下がると同時にカートが飛び出す素敵仕様だったけれど
偶にボルトエンドが吹き飛ぶという南部九四式も真っ青なスーサイドガンだった

387 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 02:01:22.82 ID:ep/r71gZ0.net
>>386
俺の初めての銃じゃないか。
コイツに童貞を…

388 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 06:06:09.21 ID:oDTK3IZF0.net
>>370>>371
電動スクーターの悪夢が甦るw模型や玩具とは無縁の物かも知れん。
世間の動向を完全に無視する会社だから正直予想がつかない。

389 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 07:21:19.01 ID:Au3YmHeJ0.net
おもちゃ屋のダンナがマルイは流行り?のドローンぽいの出すらしいとか言ってたけど関係あるかな?
ラジコン90TKみたいに機体にガン積むとかさ。妄想。

390 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 07:22:57.25 ID:kaxCEhAQ0.net
>>388
電動三輪で屋根付き、荷物(ゴルフバック一つと小物がそれなりに積めるフルチャージ100km走行可能なら評価できる

391 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 07:40:46.14 ID:3iWgSLin0.net
ドローンはlipo,lifepo必須だからないでしょ

392 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 07:45:39.05 ID:gzrgHgDc0.net
>>775
今ドローンが悪い意味で注目されてるのに出すのかなぁ
また頭の足りない奴がどっかに侵入されて弾のばら撒きなんてされたら迷惑するのは俺らなんだけど

393 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 16:46:51.70 ID:aYSVrNkT0.net
次世代のインナーバレル内径で6.08よりタイトって専門店の人が言ってたけど、どうなの?
ネットで調べたらマルイ純正は6.08て書いてあるけど…

394 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 18:54:41.59 ID:fGvI5G1n0.net
>>392
壮大に訳の分からん方向向きながら喋っててワロタw

395 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 21:51:28.93 ID:C8BGEbOq0.net
タボールのスタンダードだとしても作動ストップ機能だけは譲れんなあ
これがなけりゃアレスの買う

396 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 21:54:46.19 ID:8qA3Gkwd0.net
hk417出したばっかりだから次世代の新規は無いでしょ
よくてカラバリくらいけ?
tavorスタンダードは鉄板だろうな

397 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 22:00:56.21 ID:kAIMPrQp0.net
M4タンカラーとか普通に出すから困る

398 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 22:01:36.65 ID:ltLZgPUf0.net
ここで、タボールGBBなんて発表だったらビビるわ。

399 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 22:07:59.90 ID:PaQQq3ke0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

400 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 23:23:12.08 ID:hT9Ol7Fn0.net
M4系多すぎ
もういらん

401 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 23:30:45.23 ID:gzrgHgDc0.net
次世代ARXでもいいよ
PX4と合わせられるしね
バリエでピストルタイプって道もある

402 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 23:35:22.47 ID:HnZHvdH+0.net
うっかりL85だったらどうするよ?

403 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 23:37:59.34 ID:T4OtqSRv0.net
ブルパップだとアウターバレルの固定はしやすそうだし、
後はノズル位置の適正化さえすればM14や89式ら後発組レベルのSTDは簡単に作れそうだね
ただ、今のマルイが本当にタボールSTD出してくれるかなあ?もし本当なら喜んで買うけど

>>402
L85好きの間で賛否が分かれそうだねw

404 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 23:38:25.32 ID:gzrgHgDc0.net
一生マルイに付いてく

405 :名無し迷彩:2015/05/12(火) 23:54:55.54 ID:WrOeGfhj0.net
現実で低評価の銃が売れるだろうか?
英軍マニアくらいしか顧客いないだろ
しかも英軍特殊部隊は使ってないから特殊部隊大好きな人たちにも売れないし

406 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 00:06:17.37 ID:Bdavo70x0.net
タボール←ありそう
L85←おぉ
64式←まじかよ!

MGSVコラボ架空銃←ファッ!?

407 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 00:10:13.61 ID:Ccu+yfbQ0.net
そもそもマルイにカプンコ以外とはコラボするイメージが無い
それに社内政治のゴタゴタで小島監督も首切り寸前だし

408 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 00:14:38.24 ID:QIi+y7140.net
100%無い自信あるがマルイ製のシテス・スペクトラが欲しい

409 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 00:24:58.73 ID:wOUMzV/a0.net
>>398
それはWE SCAR-L買った俺は涙目だわ

410 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 00:36:21.25 ID:4z2b77S30.net
ライトユーザー受けする銃としては
「映画・TV・ゲームで活躍した銃」という
要素があると思うんだが、最近出た
バトルフィールドでL85が結構使える銃なんだよね。
当然ゲームなのでジャムらないし。

これはひょっとすると・・・

411 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 00:38:00.78 ID:7AyICKuL0.net
多分ドローンだと思うけどコレ小型化して出してくれたら俺の肝がド抜かれる
https://youtu.be/oHr1AN0RKYY

412 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 00:40:18.19 ID:oiWeZXF40.net
>>402
二丁買うよ!!
一緒に寝る用と飾る用に。
A1でもA2でもこの際どっちでも良いよ

えるたん欲しいよ。

413 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 00:42:08.72 ID:L26CD3wb0.net
>>410
それならl85よりVectorの方が可能性的には上

414 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 01:17:03.35 ID:RPg8fjBD0.net
>>412
ギューッ(好き)

415 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 01:20:05.34 ID:Bdavo70x0.net
>>407
MGSVGZのエンドロールに何故かマルイ

416 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 01:23:41.39 ID:3G9/8yXJ0.net
G28サマコバでお願いします

417 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 01:36:09.64 ID:OE4cVPAc0.net
>>415
GZのあれFNCがモデルなんかな
新規次世代有るとしたらタボールかL85辺りだと思うけど
もしかしたらMGSコラボモデル来るかも
それか次世代LMGな

418 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 01:51:05.94 ID:yuC8f1d50.net
>>402
おそらくA2になると思うが二丁買って
一丁はA1に改修するな

419 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 02:03:57.29 ID:elSPY5+n0.net
>>418
俺にとって度肝を抜く銃。



それは






ドゥるるるるるるるるるるるるるるる






バン!!











ガンダムのビームライフル

420 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 04:43:51.10 ID:yssGE4GR0.net
>>419
うわ…


さむ

421 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 04:44:22.21 ID:yssGE4GR0.net
>>419
おもしろいと思った?

422 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 04:45:35.89 ID:88UwIXiz0.net
>>419
死ね糞餓鬼

423 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 05:44:28.91 ID:oJFY/MPh0.net
>>420
ID変え忘れて連投しちゃう奴の方が相当痛いと思うぞ

424 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 07:28:16.83 ID:qdmkLCLt0.net
ビームライフルとザクマシンガンはもう30年前くらいに発売されてるんだけどな

425 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 07:29:14.32 ID:uLUxgQg50.net
>>418
俺にとって度肝を抜く銃。



それは






ドゥるるるるるるるるるるるるるるる






バン!!











ガンダムのビームライフル

426 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 08:01:36.15 ID:iI3zf0rL0.net
つまんね

427 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 09:02:20.71 ID:UtwgNamc0.net
デカ広報「いよいよ明日か…修羅場にならなければいいが…」

428 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 09:06:07.51 ID:KOXQq+g10.net
<いらない>
・内蔵LEDでフラッシュ再現
・リアル撃発音鳴動
・実銃に拘るのに中途半端な樹脂製

<興味アリ>
・完全防水電動SMG
・頑強なフルメタルボディ、リアルウッド
・電気、ガス、手動コッキングハイブリッド
・上下ホップではなく上下左右調整機能

429 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 09:08:16.21 ID:UtwgNamc0.net
ロン毛眼鏡「広報殿!何をそんなに心配されるのです。我らが心血を注いで完成した新作、大ヒットすること、疑う余地もありませぬ!」

430 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 09:46:05.29 ID:uNtqNJue0.net
完全防水は無理だろ

431 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 09:57:48.77 ID:30VT7JZ00.net
初弾コッキング必須のシア式次世代キボンヌ

432 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 10:25:12.03 ID:mMgDBAKN0.net
防水にしたところで何に使おうと言うのか…

433 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 10:29:32.13 ID:xANs5CME0.net
>>432
水中戦

434 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 10:34:05.37 ID:3Z5Lxfbu0.net
今まで水中戦は水鉄砲しかなかった

435 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 10:44:15.84 ID:30VT7JZ00.net
水中で水鉄砲は意味ないやろw

436 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 10:50:26.99 ID:elSPY5+n0.net
>>421
いや、単にこれが出たなら買おうかと思った

437 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 11:02:26.38 ID:30VT7JZ00.net
>>436
無駄な改行のことも言われてるのに気づこうよ

438 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 12:08:58.52 ID:Wcl6r38I0.net
こんなんさっさとNG入れろ

439 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 12:19:36.94 ID:UwdQ2w6b0.net
「度肝を抜く新作」と言ってるだけで、新システムだの新機能だのとは言ってないから
爆音みたいな変な機能を売りにするのではなく、純粋にインパクトの強い機種で勝負してくるんじゃないかなぁ
言葉の印象からは対物ライフルとか汎用機関銃、あるいはMGL140みたいな大型の火器とかを思い浮かべるけど
それはさすがに望み過ぎだけど、大型商品の可能性はあるとは思う

…まあ、新次元の一件でポジティブに考えられなくなったのは無理もないけどさ
自分も正直期待してないしw とはいえ爆音でマルイも懲りたとは思いたい

440 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 12:22:22.35 ID:uNtqNJue0.net
417大して売れてないし大きくて重い系は被るし無いだろ

441 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 12:24:56.32 ID:2XeBCgyo0.net
でもそろそろミニミやらM60あたり出してくれるんじゃないかと少しだけ期待しておこうや

442 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 12:46:12.28 ID:sFWrTyPO0.net
サプレッサーにマイクロドット付のFNX45発売とかだったら嬉しい

443 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 12:46:49.89 ID:LCutk5Tr0.net
新次元RPG-7という可能性

444 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 13:15:07.16 ID:KmoXt1/70.net
FCUをぜひ導入してくんろ…

445 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 13:24:50.28 ID:9HVn2urF0.net
AKMとPKPだしてぇ

446 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 14:25:12.51 ID:elSPY5+n0.net
>>437
ん?どうした?スコロールで指が痛いのかな??www

447 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 14:36:48.92 ID:IxViOJgg0.net
F2000

インパクトないか

448 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 14:49:47.95 ID:OE4cVPAc0.net
>>447
f2000出たら買ってしまうな

449 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 15:10:06.97 ID:TQ5o6NahO.net
WA2000なら買うぜ…

450 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 15:44:45.02 ID:uqRC7s/00.net
スコロールかわいいw

451 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 16:30:52.00 ID:3Z5Lxfbu0.net
スコロール食べたいw

452 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 16:33:28.90 ID:4tg+3oGy0.net
ミルク味だな

453 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 16:53:02.86 ID:xsbhYorC0.net
ミニミか9mm機関拳銃だったら卒倒しながら買うわ

454 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 16:57:07.10 ID:N6Prm7wj0.net
自衛隊の次期制式小銃と同時発表

455 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 17:07:28.22 ID:ZuXtvJz50.net
ドローン→と見せかけてオスプレイ 完 成 &#8252;&#65038;

456 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 18:08:19.16 ID:wOUMzV/a0.net
>>448
俺もだ

457 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 18:18:32.90 ID:eQ32JqiO0.net
マルイさんよ〜次世代BBローダー出せや!
1発1発、装填するたびに激しいリコイルショック味わえるやつを
みんな度肝抜くぜ?

458 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 18:26:16.13 ID:uLUxgQg50.net
つまんね

459 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 18:34:44.13 ID:oBPYi6+D0.net
近頃の一連の新作予想レスの流れの中ではまだ面白い
でもそもそもその流れ自体があんまり面白くない

460 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 18:38:11.62 ID:UtwgNamc0.net
今のうちに練習しておこう。

ズコー
    ∧∧
  ヽ(・ω・)/
 \(.\ ノ

461 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 18:50:17.91 ID:hIRdKHk/0.net
F2000出すならCX4も
でもどっちもカスタムしようがないしつまらないなぁ

462 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 18:59:09.23 ID:FvcqhYAj0.net
>>456
まぁブルパップなら何でも良いんだけどな

463 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 19:00:11.77 ID:ptMIRaKq0.net
色々想像して楽しんでるとこ悪いけど
度肝抜く新作ってチラ見せした4つの銃のどれかなんじゃないの?

464 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 19:03:01.21 ID:hIRdKHk/0.net
>>463
いや、それはない。「そして更に」とホムペでは言ってるからね

465 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 19:07:42.80 ID:ptMIRaKq0.net
>>464
そうだったのか教えてくれてありがとう

466 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 19:13:57.28 ID:gec8YOsG0.net
本当オスプレイだったら度肝抜かれるな
ズコーどころやないで…

467 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 19:16:14.21 ID:DxcBzYukO.net
陸自特戦群使用の64式みたいな設定でタクテコーなライフル出す。
で、「一般隊員仕様にも出来ます!」とか言ってノーマル64式のパーツを別売するw
本当にやってくれたら俺失禁ww

468 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 19:18:33.91 ID:rrXpmCXY0.net
>>461
そんなもん素直にM4買ってやれよ
マルイも喜ぶ

469 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 19:26:56.99 ID:FvcqhYAj0.net
M4なんかもう飽きたわ

470 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 19:35:36.17 ID:uFytlY0b0.net
F2000は出た当時はインパクト絶大だったけど、思ったより普及しなくて
ブルパップの中ではタボールやAUGの方が人気が上になっちゃったね
いかにもSFっぽくて好きな人はとことん好きみたいだが

471 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 20:18:43.71 ID:bFF/FnBK0.net
M4系でハンドガードが今流行りの感じになるんでしょ
チューブタイプとかキーモッドとか
だいたいサバゲ行ってもほとんどARなんだから
もしくはレールつけた89式次世代しか売れない

472 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 20:24:43.80 ID:dF6NVgxE0.net
FN銃は版権問題とかで面倒な事態なんだっけ?G&GのF2000もそれで生産中断になったとか

473 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 20:26:34.18 ID:52nFLcEb0.net
>>472
SCAR出してるマルイに言われても

474 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 20:47:55.17 ID:GjxfqC520.net
マルイ57が後期型でFN刻印になってるし
マルイのFN版権はどうなってるのか分からないな

刻印はともかく日本に限れば一般に実銃販売がない物に関しては
商売上競合しないので形を模倣すること自体は合法であるとWA裁判で決まったことだし
海外販売しないままなら正確な形の模倣は出来るから架空デザインにしなくてもいいはず

475 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 20:51:38.09 ID:JvvR8uE+0.net
F2000でたら5-7とセットで買う
そしてスプリンターセル装備するんだ

476 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 21:30:28.56 ID:dF6NVgxE0.net
>>474
国産メーカーには関係のない話なのか。となるとマルイF2000も可能性が見えて嬉しい

477 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 21:31:06.10 ID:r4rO246q0.net
FNならFNCがほしいな

478 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 21:32:13.47 ID:hj9pn++H0.net
ここでMG34出たら俺失禁

479 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 21:34:45.34 ID:SdmmTBE30.net
F2000てデカいだろ

480 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 21:37:32.78 ID:ilr/K4+P0.net
>>479
縦にでかいよね
ただ417の方がやはりでかい

481 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 21:41:23.97 ID:AA/pGpNa0.net
>>477
ヒートごっこが捗るな

482 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 21:45:29.41 ID:MtpnrefS0.net
F2000は厚い

483 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 22:03:09.92 ID:jvOuLgbt0.net
G&Gも在庫切らしてる今チャンスではある

そういやSIGの516とか556は既にKAが出してるんだな
あとはM400くらいか…
もう新しい銃では中華が先行してしまうから
ここは開き直って少し前のモデルとかに目を向けてくれればなぁ

484 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 22:07:09.71 ID:elSPY5+n0.net
マルイがサバゲーのために考えた完全オリジナルアサルトライフルでいいよ
なんで全部模倣品とか派生品ばかりなのか

485 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 22:07:33.75 ID:uLUxgQg50.net
プラの質感の糞さに定評があるマイルがF2000出してもしょうがない

486 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 22:07:43.80 ID:akwUt7T20.net
いや、L85でてもいいんだけどさ、アレだしたメーカー大概あぼーんしてるからなぁ・・・
マルイがあぼーんしたらサバゲする気なくなるかも

487 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 22:21:24.01 ID:wkn2Vcra0.net
F2000もL85もノイジーマイノリティの一部のマニアにしか売れないからマルイは作らないだろうな…

488 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 22:28:13.74 ID:sD1hUa5m0.net
ボルトリリースとマグキャッチがアンビタイプの銃がいいなあ。できればSTANAGマガジンが使えるやつでさ。
スイッチしやすいやつ頼むよ。

489 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 22:35:03.53 ID:jvOuLgbt0.net
>>487
なんか車やバイクメーカーみたいだな
売れない売れない言いながらちょっと売れたバカスクや貨物ばっか造ってたら
みんなにソッポ向かれてますます売れなくなったみたいな

490 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 23:05:08.39 ID:+EFQ9zkF0.net
七月からアニメのGATEが始まるから次世代64式とアニメには出て来ないけれど
ついでに89式の次世代バージョンを出してくれたらええんよ

491 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 23:07:32.90 ID:38QbwvB+O.net
あの安っぽい触れ込みから察すると、富士山のRCモデル並みに下らないことは間違いない。

492 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 23:13:16.66 ID:DTiAntL60.net
俺も今のうちに練習しておこう。

ズコー
    ∧∧
  ヽ(・ω・)/
 \(.\ ノ

493 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 23:20:27.37 ID:rDGXUhkk0.net
>>489
ちょっとちがう

うるさいマニアをちゃんと相手してたら他社に吸収されてた件

494 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 23:22:42.19 ID:BTMCQcLy0.net
「全く新しいカテゴリー」って言うくらいだからな
少なくても次世代ブルパップ
あとは、攻殻機動隊とかアニメのコラボか?
セブロもブルパップか

495 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 23:31:39.41 ID:HUbuDUK90.net
>>494
RCタチコマかも

496 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 23:33:58.79 ID:1FcfrktE0.net
バトーごっこができる次世代義眼ゴーグルの発売だな

497 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 23:52:03.73 ID:uDnBj2gH0.net
メタルフレームのmp5かmpxとか出たらいいなぁ

498 :名無し迷彩:2015/05/13(水) 23:52:51.38 ID:uDnBj2gH0.net
次世代smgみたいな感じで

499 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 00:04:06.02 ID:5OMbTXHO0.net
ppsh&#8722;41、スターリング、STG44、MP40、百式機関短銃のどれかを出してくれ

500 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 00:14:38.83 ID:MfdJVEEE0.net
たぼーるでいいよたぼーるで

501 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 01:14:35.38 ID:JOEcxZNRb
速報明日の何時かな

502 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 01:03:31.75 ID:bNfemksgO.net
>>500
次世代FA-MASが先だろw
でもブルパップなら歓迎(L85以外)

503 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 01:12:43.75 ID:3TrPVka50.net
>>494
マテバM2008?

504 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 01:30:37.99 ID:GTyVN5Z90.net
そもそも次世代電動ガンじゃない可能性が…

505 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 01:45:07.45 ID:LmRd+cK30.net
新時代

506 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 03:19:09.08 ID:M6IJdS9X0.net
採用銃が判らないんだが
DSG採用のショートストロークメカボを新規で作るって話を仕入れた
セクターを一回り大きくして
現行の難点だったメカボの無駄な全長や無理なカットオフカムも余裕持たせるらしい

507 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 07:56:13.10 ID:66fDVqOO0.net
みんな今日のためにプラモ置いときますね

     ┏━┳━━┳━┓
     ┣ヽ  ̄ / (・ω・) ┫
     ┣━━╋━╋━┫
     ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ハゲプラモ
     ┣╋╋┳╋━╋┫
     ┃ツルッ.┃∧  ∧┫
     ┣╋━╋┳┳┳┫
     ┣ 彡⌒ミ パゲー ┃
     ┗┻━┻┻┻┻┛
完成図
         彡⌒ミ
       ヽ(・ω・)/  ツルッパゲー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

508 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 08:13:34.07 ID:vre8q3MG0.net
俺も今のうちに練習しておこう。

ズコー
    ∧∧
  ヽ(・ω・)/
 \(.\ ノ

509 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 08:34:40.67 ID:bglU4PMO0.net
ハゲは関係ないだろ

510 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:15:18.58 ID:bmP65oOM0.net
発表までの色々妄想してるのが一番楽しいな
どうせ何が出てもズコーするし

511 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:21:31.96 ID:vyhZHhm30.net
>>507
(´・ω・`) いやん&#10084;&#65038;

512 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:31:00.68 ID:itmaq+In0.net
で新作はいつ発表するのかね?
十中八九夏ごろにガス4だろうけど

513 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:31:58.91 ID:dTcxQSB80.net
>>509
デコ長涙目

514 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:33:17.24 ID:J1GPM/L40.net
モザイク付きだけど画像来てるな
サプレッサー付きのハンドガンじゃねえか?

515 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:37:01.08 ID:rXIk/R6G0.net
AA-12電動ショットガンとな

516 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:37:31.10 ID:J1GPM/L40.net
http://i.imgur.com/FuD5SUx.jpg

517 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:38:03.85 ID:rXIk/R6G0.net
ドラムマガジンもすげー

518 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:48:49.14 ID:fxtqd/Qs0.net
スレ的な次世代バリエとかは無し?

519 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:50:34.25 ID:kj75UHmS0.net
AA-12、まさか…10禁じゃないよね。

520 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:51:16.02 ID:bmP65oOM0.net
ブリーチャー買ったばかりだけど、電動ショットガンがホントなら買い替えたいな

521 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:51:37.47 ID:J1GPM/L40.net
>>519
写真が悪いんだけど、18禁だよ
弾は三発同時発射みたい

522 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:52:16.71 ID:bmjapNmh0.net
これは確かに度肝を抜かれたわ
是非とも次は電動対物ライフルを(ry

いや凄いな
ショットガンには全然興味なかったけどこれは欲しい

523 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:54:47.48 ID:rXIk/R6G0.net
次世代はないみたい

AA-12はドラムマガジンで3000発以上
で、各バレルにホップかけて拡散出来るようにしてるって。
あと、初FET採用だって。

524 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 09:54:51.03 ID:xmywz7C/0.net
これは弾代がかかりそうだ
これ次世代バッテリーっぽく見えるけどそうなのかな?

525 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:03:09.84 ID:rXIk/R6G0.net
バッテリーはミニs

526 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:05:25.06 ID:bglU4PMO0.net
なんじゃこりゃ
フルオートショットガンてサイクルとかどうなんだよ

527 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:07:08.39 ID:GC9rmcQv0.net
ショットガンってバレルな3つでもピストンが3つあるわけじゃないよね?
飛距離とかはやっぱり期待できないのかな

528 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:08:10.79 ID:kfUD0msT0.net
AA12?

529 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:10:14.37 ID:SQy+An420.net
>>527
シリンダーも3つだとよ

530 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:10:38.74 ID:yKSq+2Kp0.net
バレルそれぞれにHOP調節可能となっているね
値段はするだろうけれど思い切ったもの出してきたな

531 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:11:37.92 ID:CkcfHz+40.net
これは素直にマルイ神凄いといわざるえない

532 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:12:15.96 ID:i/1mHpax0.net
手のひら返し大会の会場はここですか?

533 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:14:47.37 ID:e6Lk5IxJ0.net
http://i.imgur.com/8fUThCf.jpg

534 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:22:26.28 ID:e6Lk5IxJ0.net
http://i.imgur.com/Z35OTmO.jpg
http://i.imgur.com/OP23Vth.jpg

535 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:24:26.28 ID:GC9rmcQv0.net
3シリンダーか
すげーな

536 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:28:34.97 ID:OmoBAJqH0.net
何キロあるんだろ

537 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:30:31.52 ID:izl4cWuD0.net
3000発ワラタ

538 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:33:12.85 ID:tufnNDiX0.net
これ凄いな
マジで欲しい

539 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:33:14.49 ID:DrfL3vUI0.net
こりゃ凄いわ

540 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:33:40.55 ID:vyhZHhm30.net
性能に関しては全く文句はない
でも見てくれはどっかのパチモン銃みたいでどっか貧相

541 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:34:03.27 ID:+QJlfyYm0.net
これは…!!
初FETってのもマジ?

ぼくの416デヴちゃんにもつけて欲しいです!

542 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:34:16.34 ID:izl4cWuD0.net
実銃がこんなのデザインだから仕方ない

543 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:35:37.12 ID:TMApQAoI0.net
こんなんゲームに投入されたら相手方は堪ったもんじゃないな

544 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:37:22.26 ID:2aUof4jX0.net
ミニS一本で3000発撃ち切れるのかが気になる。
まさに無双ウエポン登場w
HCよりも強力な弾幕が張れるなw

545 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:38:32.44 ID:GC9rmcQv0.net
価格はいくらぐらいなんだろ
チャンバーやメカボを新設計、FET搭載だから最高価格更新かな

546 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:39:00.98 ID:izl4cWuD0.net
ノーマルマガジンが90連だからフルだと三秒で撃ちきるのか...

547 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:40:54.71 ID:2cDteh4U0.net
AA-12禁止フィールドとか出てきそう(´・ω・`)

548 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:41:41.66 ID:OmoBAJqH0.net
セミもあるから、禁止まではいかないんじゃない?

549 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:44:29.54 ID:e6Lk5IxJ0.net
http://i.imgur.com/vNTW5V8.jpg
http://i.imgur.com/LiyR4Cc.jpg

550 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:47:38.70 ID:e6Lk5IxJ0.net
http://i.imgur.com/I7EXu19.jpg

551 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:48:17.74 ID:3nYDGxfG0.net
俺は要らん。
バラ撒き弾幕自体ゲーム性を下げてる希ガス。

552 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:53:43.23 ID:vre8q3MG0.net
ついにきたかっ!電動ショットガン
ま、取り敢えず買うけど初期不良怖いなwwww
あとバリエーション楽しみ
今までのショットシェル型マガジン使えるモデルも頼みますよ!
しかしマジでテンション上がるわ〜
神様仏様マルイ様!!!

度肝抜かれました!!

553 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 10:54:06.08 ID:ekLumgtf0.net
なんというチート武器w

554 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:06:17.59 ID:g6/N2iEh0.net
ショットガンのことよくわからないけどシェルってポートみたいなところから排出されるの?

555 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:07:52.06 ID:mubIOpSe0.net
実銃ならそうだけどエアガンの話か?

556 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:09:26.03 ID:g6/N2iEh0.net
あこれシェルないのか
直接BB弾をマガジンに入れるのか

557 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:13:15.20 ID:bmjapNmh0.net
ショットシェル出るタイプのも欲しいな。ガスガンじゃないと無理だろうけど。

558 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:16:41.11 ID:ZnHsbT530.net
AA12だがマルイが電動巻き上げマガジンに手を出したのも大きい、これは将来LMG出すのも期待していいかな?

559 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:24:59.81 ID:3eEmFwID0.net
ショットガンがフルオートで連射しちゃだめだろw

560 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:25:42.43 ID:xmywz7C/0.net
実銃がそうなんだから仕方あるまい

561 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:26:03.69 ID:66fDVqOO0.net
>>559
(゚Д゚)ハァ?

562 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:26:42.09 ID:g6/N2iEh0.net
これってサマコバ?

563 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:27:43.57 ID:kfUD0msT0.net
サバゲでの戦力はどんなもんになるのかなあ

564 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:29:31.30 ID:cFaZ1Sjx0.net
AA-12、マルイが悪い訳じゃないがデザイン酷杉www
箱だしで高性能だろうけどすぐ壊れそう…

565 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:33:30.29 ID:66fDVqOO0.net
>>563
インドア最強伝説

566 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:38:12.39 ID:g6/N2iEh0.net
初速70あるかな?

567 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:38:54.87 ID:B2dkmeei0.net
なる程。シェルもダミーなんだ。給弾口が従来の電動と一緒だから要は内部メカ×電動ガン3丁まとめたようなもんか
でも銃種の選びや見せ方は上手いね。流石マルイって思う。既存の技術を上手く組み合わせてるし
再販レシーの資金をこっちに回した方が面白かったかもなぁ・・。買おうか迷っている奴気をつけろよ。新版はレイル塗装が酷い。旧版をオクに流すつもりが流せねぇww

568 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:42:41.08 ID:9JpFz1VC0.net
>>567
レシー塗装にムラがあるの?

569 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 11:49:45.50 ID:B2dkmeei0.net
>>568
ブログとかにも写真付きで挙げてる人がいるけど、レイルのホワイトが文字面両サイドのレイルにうっすらとうつってる。構えるとレイルの隙間がホコリを被ったみたいに見えるんだよ。
個体差だろうと期待してたんだけど、今日届いたウチのも全く同じ。しかも4面全面にそれが出てる。
塗装しなおせば・・とも思ったけど、ここが版権モノレシーの一番のウリだからなぁ・・
がっかりして箱に戻して放置状態。マイナーチェンジが施された上に旧版よか2万くらい安くなってるから、ま。こんなもんなんだろうけど・・

570 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:00:29.37 ID:ccqPEyUW0.net
次世代シャッガンじゃなかったか・・・

571 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:01:55.32 ID:jwUYnloc0.net
>>567
二月再販分のレシーはレールいけたけど、バッファーリングの染めムラ、締め傷があったわ〜それよりアッパーとロアーのすき間からメカボ見えるほうが気になるw
416とかすき間なくピチッとしてるから
買った店に問い合わせしたら、他のも少し見えるって言われたわw マルイM4てそんなもん?

572 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:04:39.39 ID:itmaq+In0.net
>>516
これま?
次世代なんて皮しかかえてないようなもんだからこれはサバゲでつかったら楽しそうだね

でもm870のチャンバーやらなんやらってラピットファイアしてたらすぐいかれるというというのは直ったのかね?

どのみちファーストロットスルーだけど

573 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:06:21.58 ID:XVRwq3Sa0.net
出来ればライバルのサイガの方がかっこは良かった

574 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:06:37.46 ID:xcsFR37k0.net
予想してたよりも面白いのが来た
個人的には今後オートショットガンがシリーズ化してM1100辺りが出れば嬉しいが…

575 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:09:24.04 ID:iyOoEpPi0.net
まさかの俺の予想的中かよ
正直マジでやるとは思わなかった

これ普及したらフィールド一変するんじゃないのか。特にインドア

576 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:11:39.33 ID:itmaq+In0.net
メーカー価格99800円とかにならなければいいけど
ノーマルで一番高いのが89式か
それぐらいならいいんだけどなー

577 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:12:57.30 ID:vre8q3MG0.net
>>574
シリーズ化してショットシェル型マガジン対応品が出るのを夢見て
取り敢えずファーストロット人柱になるぜ

578 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:16:13.82 ID:dTcxQSB80.net
>>567
シェルマガジンですらないのか…
実物出るまで評価しづらいが
ショットガンとしてはかなり微妙だな

579 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:17:31.84 ID:dTcxQSB80.net
>>575
ゲロ弾番長が大量に湧くかもな

580 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:22:22.37 ID:n8mSBI9a0.net
価格は5万くらいらしいじゃん。
下手な次世代よりうんと安い

581 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:25:21.94 ID:66fDVqOO0.net
>>572
M870とはチャンバー別物

582 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:28:30.36 ID:bmjapNmh0.net
気が早い話だが、メカボの小型化に成功したから
他の機種にも流用できそうだし色々と応用が利きそうだね

583 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:30:23.14 ID:sJWHWBzi0.net
インドアフィールドやハンドガン戦で、特例で「ショットガン可」となってるところでも、
これは除外になるだろうなぁ。
いや、除外してくれんと…(´д`)

584 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:30:26.22 ID:vre8q3MG0.net
>>573
次はきっと出してくれるよ
取り敢えずこれを買おう!

585 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:32:25.60 ID:iMVIEldQ0.net
新製品はサバゲ特化と言う話だったが、ここまで特化とはなぁ

586 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:34:55.12 ID:QEd3QaSs0.net
実銃もフルオート出来るんでしたっけ?

さすがマルイ恐れいりました。ズコーの準備をして申し訳ない。

587 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:34:58.86 ID:cEZjg3dKO.net
http://hobby.dengeki.com/news/69334/
電撃ホビーウェブ
東京マルイは電動ショットガン「AA-12」、ガスブローバック「M4A1 MWS」を発表!
【速報レポート!第54回静岡ホビーショー】

588 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:35:21.80 ID:UyDJIl6P0.net
電動給弾はすげぇ。しかもそれぞれ別ホップとか…
こんなんで狙われたらひとたまりもないな

589 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:38:39.41 ID:0uOq6/g50.net
まさかの電動ショットガン、しかもAA-12とはマジで驚いた。そりゃスレも伸びる訳だ
新次元()という斜め下のトラウマを払拭するに足る斜め上のサプライズで嬉しいぞ
マルイがようやくFET搭載に踏み切ったのも、大容量ドラムマガジンでスイッチ負担が増す事を見越しての事なんだろうなあ
これから出るかも知れない(出してくれるよね?)ハイサイにはFET搭載が標準化するかも

>>573
サプライズとして出すには、セミ限定のサイガよりフルもいけるAA-12の方がインパクト出せるチョイスだし、仕方ないかも
ただ、AA-12が売れればサイガに繋がる可能性は大いにあると思う

590 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:40:21.46 ID:MH3v3MSE0.net
おう、usasはよだせや

591 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:46:57.88 ID:3eEmFwID0.net
>561
ばらまかれたらたまらないじゃないかw

592 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:47:55.74 ID:lpDvJ9Sb0.net
m4、m9、aa12って来たんだから売れればガスブロak、スチェッキン、サイガ来るだろうな

593 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:47:57.77 ID:QEd3QaSs0.net
特急ガン…が度肝を抜く新商品じゃなくて良かった。
でもなんで電車と銃を合体させようとしたのかな?

594 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:50:01.27 ID:g6/N2iEh0.net
しかしスレの勢いショボいな
驚愕のニューカテゴリーが出たときの勢いは凄かったのにな

595 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:52:24.80 ID:5blPLal+0.net
>>573
でかいKSGやUSAS12ならユニットが入るだろうけど
サイガにはそのままじゃ入らないだろ

596 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:54:56.42 ID:8JdDUKnB0.net
次世代の新作は無しか

597 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:55:15.46 ID:UyDJIl6P0.net
悲報、ノマグだと3秒で撃ち切る模様

598 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 12:55:53.65 ID:ccqPEyUW0.net
しかしメカボは何の系譜なのかねー
マイクロ系なら即終了

599 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:04:37.18 ID:4Sf5LBhi0.net
AA-12 in エクスペンダブルス
https://www.youtube.com/watch?v=2Z-QetNXAak

600 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:05:04.75 ID:XVRwq3Sa0.net
>>595さすがですねその通りです

601 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:08:58.92 ID:lF2lRA3N0.net
フューチャーウェポンで好きだった銃がついにトイガン化か。

しかしこの実銃の弾、徹甲弾もあるんだ…

602 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:10:36.18 ID:ayuHUXxS0.net
フューチャーウェポンはハゲが凄すぎて銃の性能が良く分からない…w

603 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:17:06.42 ID:fVMmsmd10.net
あと金色のオートっぽいのと
エアリボっぽいのもあったよね?

604 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:19:43.31 ID:dYcxS24e0.net
それどっちも発表済みじゃない

605 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:25:55.63 ID:KI/dsKOf0.net
ドラムマガジンはかさばるので
普通の形した多段マグくださいとだれか要望だしといてよろんしく

606 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:37:21.08 ID:8JdDUKnB0.net
完全に新発表は、aa12と特急ガンだけか
さびしいねぇ

607 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:37:40.49 ID:g6/N2iEh0.net
https://youtu.be/gm8utnxl-CQ
音カッコいいな

608 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:40:59.77 ID:JE6Kmivc0.net
>>602
今回もガンガン撃ちまくます!!

609 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 13:52:24.07 ID:4Kmj0/Nw0.net
3000発てマガジンだけで1kg超えかw

610 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:00:30.25 ID:g6/N2iEh0.net
電動巻き上げって感音式?

611 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:08:30.44 ID:wfMDn3GQ0.net
>>610
電動です

612 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:08:32.11 ID:eh/G30l20.net
>>569
レシーの塗装探して見たよ。ちょっと酷いね〜完全な手抜きか作業ミスかもね

613 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:19:30.94 ID:RUu5opR70.net
https://twitter.com/TM_Airsoft/status/598717130406809601
第一弾ってどういうこっちゃ
これ以降もエライのが来るの?

614 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:23:15.34 ID:z0z1JFsr0.net
発売は夏〜秋だってよ
一年後かな?

615 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:30:34.86 ID:B2dkmeei0.net
>>613
セミオートショットガンも来るだろうね。

616 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:34:28.09 ID:AR9HMJRM0.net
>>613
ほんとだ、ってことはサイガもくるんじゃない?
サイガのほうが好きだからサイガ待ちだなぁ

617 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:46:40.80 ID:FIBJQFLF0.net
M1014出ないかな

618 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:47:40.15 ID:FyFRIHzj0.net
流れ無視で申し訳ない
http://www.mil-freaks.com/19_1189.html
これ組み込んでる人っています?感想というか評価を聞きたいです。

619 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:57:47.37 ID:wVSVVwCF0.net
中華もまだ出してない機種&新機構は最近のマルイにしては評価できるな。

売れるかどうかは別として…俺もデザインが無理だからちょっと買えないわ

中華メーカーもAA12開発中じゃなかったっけ?

620 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 14:58:52.11 ID:fKmS99sZ0.net
>>616
それはユニットの大きさ次第だよね。
ガスでもいいからストリートスイーパー系も欲しい

621 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:00:54.64 ID:lrW2M9Ds0.net
マルイでL85たんはいつ出るの?

622 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:05:59.92 ID:g6/N2iEh0.net
>>611
メカBOXとマガジンがリンクしてるってこと?

623 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:09:18.64 ID:ccqPEyUW0.net
>>622
純正ならスイッチ連動なんて簡単じゃん

624 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:17:39.27 ID:K0V7iJQ30.net
海外メーカーが出してない銃をマルイが出した意義は確かに大きいね
この点だけでも凄い見直した、というか何か嬉しくなってきたw

デザインはともかくゲームでの実用性の高さで売れると思う
FET標準搭載、可変HOPで3発同時発射、毎分1800発とは凄まじい

625 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:19:36.37 ID:MhYULo8W0.net
第一弾にここまで強力なものを持ってこられるとあとのラインナップがどうなるか心配だな
ガワだけ変えて中身は一緒とかになるのか?
個人的にM1014とかオート式・手動切り替え出来るスパスとか希望なんだけど
フル出来るモデルの後にセミオンリーのモデルって出してくれるか心配
電ハンみたいに実銃に付いてないフルオート機能はいらんから

626 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:25:23.41 ID:CEyEFjD60.net
初速は60くらいか?
三つのシリンダーを同時駆動だから流石に次世代並みの初速だと燃えるよねモーター

627 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:28:17.82 ID:FCkbCMWm0.net
M3とかのメカを電動化したのかな
それだったら初速とかも同じくらいだろうね

628 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:28:44.41 ID:OI12o47E0.net
>>618
SCARに入れたけど、いいよ。

629 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:30:11.45 ID:vyhZHhm30.net
SPASにコイツをブチ込んだ方が良かった
なんでもかんでも実銃に拘る必要なんてあるのかね?

630 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:36:25.60 ID:97BRWhwz0.net
>AA12
首相官邸に配備すればドローン対策にいいんじゃないか

631 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:38:16.57 ID:UyDJIl6P0.net
>>629
どこのメーカーも出してないことが強みになるからね。かつてマルイがファマスを出した時のように、例え内部の構造が売れなくてもモデルガンのように楽しむことのできることを目指しているんじゃないかな

632 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:40:13.10 ID:FCkbCMWm0.net
第一弾というところが気になるな
サイガが出るならソッチの方を買いたい

633 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:43:10.87 ID:XVRwq3Sa0.net
AA12もパーツ次第でタクティカルな趣になるさ多分

634 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:43:24.71 ID:4qxC/vlB0.net
新次元だって発表時には「第一弾」だったんだよ

635 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 15:51:24.59 ID:AR9HMJRM0.net
AA12売れるでしょうか
売れれば第二弾三弾あるでしょうけど

636 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:03:26.32 ID:B2dkmeei0.net
>>635
AA12自体にはおお!って思ったけど撃ってる動画を見ると
デカイ。振動すらない。サイクルが早過ぎて3秒で打ち切る為、同じように馬鹿でかいマガジンを複数かドラムを所持する必要があるって短所が目立つ。
これ、機構を継承したヤツをガスで出せなかったんだろうか。せめて撃ち味があると大分違うと思うけど動作音は普通の電動なんだよなぁ
季節的にも買うのはM4の方になりそう。電動ショットガンは皆が言うように洗練されたスタイルの銃種が出た時でいいかも。

637 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:08:46.50 ID:ine7B1zD0.net
>>636
でも買うだろ

638 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:11:03.22 ID:dTcxQSB80.net
撃ち味って言葉がどうしても馴染めない

639 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:13:35.67 ID:ine7B1zD0.net
ドラムマグつけて姫路城の模型撃ってみたいな

640 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:16:19.38 ID:oRF5IYek0.net
スケルトンモデルの画像見ると、ずんぐりしたAA12のストック部分までメカボで埋まってるけど
これって他に流用可能な設計になってるのかな?サイガとか内部スペース的に厳しい気がする

641 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:22:38.21 ID:FCkbCMWm0.net
大丈夫だろ
電動ガン第一弾のFA-MASも他に流用効かないメカだったし

642 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:24:05.29 ID:xg1QOpFj0.net
これって割高?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n144002125

643 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:24:26.00 ID:w56dtgAD0.net
こりゃYABEEEEEE!!
ズコーAAは廃棄処分してください

644 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:29:22.13 ID:fKmS99sZ0.net
AA12 は実銃自体低反動が売りだから
次世代やガスブロじゃないほうが自然かも

645 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:39:16.41 ID:5n2W7bYt0.net
銃に合わせて専用メカボ作るほど電動ショットガンに需要があるとは思えないし
これが売れなきゃ次はないだろうな
実際「スゲーな…俺は買わないけど」がほとんどだろ

646 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 16:40:25.42 ID:fKmS99sZ0.net
このユニットでもXM 25,29ならいけるね。
グレネードだけどね

647 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 17:06:47.88 ID:xjkY/J5p0.net
>>587見てきたけどスレ的には

 ズコー
    ∧∧
  ヽ(・ω・)/
 \(.\ ノ

648 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 17:39:32.37 ID:iq1AmSTq0.net
実銃に比べてサイクル早すぎとか言いたくなるけど、飛んでいく弾の量は実銃より圧倒的に少ない

649 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 17:41:31.26 ID:K0V7iJQ30.net
次世代電動ガンの今後の展開についてはどうなるんだろ
会場に直接行けるなら聞いてみたいなぁ・・・・

650 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 17:54:05.60 ID:nG+AEG060.net
まさかのAA12とは…
次世代ブルパップ欲しかった…

651 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:00:15.47 ID:YW+RuEr50.net
良い意味でズコー

652 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:02:31.63 ID:97BRWhwz0.net
ドラムマガジン付けて2丁持ちすれば
サバケフィールドのヒーローになれそう

653 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:14:50.29 ID:9JpFz1VC0.net
バリエーション展開出来なそうだからつまらない・・・

654 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:23:14.22 ID:crwVG18t0.net
>>652
ヒーローじゃなくヒールだろうw
「あのBB弾発射機野郎を止めろー!」みたいな

655 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:25:53.48 ID:FCkbCMWm0.net
ふと思ったがこのメカボをM2に組んでみたら楽しそうだなぁw

656 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:26:18.28 ID:QEd3QaSs0.net
デカ広報「みんな喜んでくれてよかった…」

657 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:27:18.78 ID:WsHTVW4f0.net
>>656
喜んだ(買うとは言っていない)

658 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:31:51.47 ID:k4k/zFdN0.net
>>626
上げようと思えばギリギリまであげられるだろう
でも多分他の銃が買われなくなるから初速80ないぐらいに抑えるんじゃないかと

もしくは発射音いい音してるけどサイクル秒5ぐらいじゃね?
ハイサイに数で負けるなら結局高いだけの銃でおわりそう

659 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:34:27.61 ID:FCkbCMWm0.net
セミ限定のフィールドで使用OKになるかどうかで買うのを決めるかな

660 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:35:05.79 ID:KI/dsKOf0.net
おやマガジン何発入るかしらんけどサイクルはやいのか

661 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:36:08.15 ID:FCkbCMWm0.net
>>660
3×30発を3秒で撃ち切るらしいからサイクルは遅めだね

662 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:38:09.49 ID:0uOq6/g50.net
>>658
サイクルは秒間10×3発だよ

663 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:41:47.54 ID:M8bMTJVaO.net
サバゲーに参加する機会ないからSG−1とHK417買ったけど、持ち運びやすいやすい一丁欲しくなってきた(´・ω・`)

664 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:44:26.40 ID:vyhZHhm30.net
どう贔屓目に見ても5kgはありそう
インナー金属フレームでガッツリ補強されてるらしい

665 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:45:09.37 ID:OI12o47E0.net
>>663
ゲームに参加しないのに持ち運びやすさって関係するの?

666 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:48:27.49 ID:KI/dsKOf0.net
https://youtu.be/O9DdG0jFNVg

おやようつべにあがってたんや
すまんな

>>661
>>662
サンクス
秒間30もでてたらハイサイよりはいちおう勝ってるね

ところで4.2?にドラムマガジンのいかにも重そうなのとに3000発なら0.75とライラあたりからでるマウントとサイトとバッテリーとスリングで
7キロ近くなるんちゃうんかと

4.5キロ次世代で昼過ぎには腕プルプルするのにほんまマルイは筋トレの鬼やでぇ

667 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:50:52.68 ID:IkDkhGzt0.net
fetはいるのはいいけど8.4vニッスイ以外いけるのかな

668 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:55:48.22 ID:nx87Di+n0.net
あ、そっかリポ使わせない為にいらんことしてくれる可能性あるな

669 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 18:59:20.28 ID:iq1AmSTq0.net
これさ 確かに凄い 確かに凄いんだけど


サバゲ行くとみんなこれ持ってるとかそんな風になると嫌だぞ…!

670 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:00:07.52 ID:bNfemksgO.net
次世代ブルパップとか予想してたがAA12とは…失禁も卒倒も出来ず俺唖然。

夏ボが出れば考えようw

671 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:02:46.24 ID:fLO8lRph0.net
あれ、これ秒間10×3って…弄って更に上げたらどうなるんだろ

672 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:11:38.83 ID:K0V7iJQ30.net
G3 SAS HCよりも強力なゲームウェポン登場だね
架空銃が嫌いだけどゲームに強いエアガン欲しい人にはピッタリじゃん

デザインが好みが分かれそうだけど結構な売れ筋になるんじゃないか

673 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:12:25.75 ID:UyDJIl6P0.net
>>672
欠点として重いからブンブン振り回せない

674 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:18:32.71 ID:PMo3JB2o0.net
フィールドで禁止とまではいかないがなにかしらの制限はされるだろうね

675 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:23:42.55 ID:DrfL3vUI0.net
CQBフィールドでこれ使ったら邪悪な草が生えそう

676 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:23:52.41 ID:NLbc7ge20.net
左右のバレルからの弾は斜めのホップになるというのは個人的にあまり嬉しくないな
いつものマルイのショットガンの弾道がよかった

677 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:24:53.57 ID:wVSVVwCF0.net
いい試みだけどかなり好き嫌いの分かれるデザインだから正直売れないと思う。
値段も初心者にも取っつきやすいハイサイシリーズに比べて高いし。

あとフィールドでは嫌われそうw

678 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:27:42.67 ID:vDgh4JOt0.net
これ弾速計で測れるの?

679 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:30:11.23 ID:WVoDfIAP0.net
>>677
露骨に嫌いな態度取ると逆にそいつが周りから嫌われて孤立するけどな

680 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:30:38.74 ID:FCkbCMWm0.net
一発だけ装填して測ればいいんじゃないかな

681 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:34:47.90 ID:NLbc7ge20.net
>>678
弾速計にもよるかもしれないけど、マルイの他のショットガンは計れたよ

682 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 19:53:36.93 ID:Am+zjz3C0.net
アルミいいから金属レシーバーのサイガ12出してくれ頼みますマルイネ申

683 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:07:59.29 ID:0rZQl63c0.net
>>496
透明のペットボトルキャップで…

684 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:13:41.89 ID:0rZQl63c0.net
>>563
可変ホップに3000発ドラムマガジン。
フル、セミオート選択出来て、一回で三連発射。

こんなモン、インドアでは最強やろ…

685 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:15:43.78 ID:QsY4HIqm0.net
ショットガンならUTSとかKSGが良かったなぁ
AA-12はロマンあるけどデザインが好きじゃない

686 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:17:09.87 ID:6FJymvRO0.net
そろそろスレチ

687 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:23:54.44 ID:CEyEFjD60.net
ドラムじゃなくて普通の多段作ってくれ、そうすれば300発でm4ポーチに入るっしょ

688 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:34:17.38 ID:lbjjp/+f0.net
3000発ばらまく悪役をみんなで集中砲火して倒すって図式だな

689 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:41:24.56 ID:e6tmgNF00.net
ホップでばらけさせるって言っても同時3発じゃ限界あるだろうし、長い距離で次世代と撃ち合ったら逆に不利そう。
インドア以外じゃ意外と大した事ないんじゃないかな。手ブレで撃ってるHCの方が弾幕としては有効って事もあり得そう。

690 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:44:58.57 ID:+vb+Ue9x0.net
3発同時をフルオートで撃てるってHCもびっくりの制圧能力だろ

691 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:45:47.28 ID:iq1AmSTq0.net
>>689
相手を射撃姿勢にとらせないレベルで豆が撒ける 多分

692 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:48:23.22 ID:PINU6slD0.net
ゲーム用としては最良の部類の選択肢かもしれないけど
今まで以上に弾幕合戦とかノー、サンキューだよなぁ…

693 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:57:30.52 ID:3TrPVka50.net
弾幕張られて時間切れとか、上から降ってきた弾に当たってヒットォ?好きじゃないな。
まあ弾幕張ってる奴をアンブッシュしながら狙撃するのがいいんだが。

694 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 20:58:37.22 ID:iq1AmSTq0.net
固定機銃的な、そういう使い方だと楽しいかもな
建物にいる防衛側がシールド付き窓からこれで蹴散らすとかなかなか楽しそう

695 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 21:07:25.88 ID:mNLMJN380.net
初次世代にHK417買おうか迷ってたけど、次世代にFET搭載されるまで待つことにしたよ。

696 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 21:12:46.61 ID:QEd3QaSs0.net
ジャンル的には電動ショットガンになるのかな?
マルイが新しいジャンルを開拓したね。

697 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 21:27:16.97 ID:Bo0eAXpj0.net
サバゲでこれ持ってたら真っ先にスナイパーの的になりそうだな>電動AA12

698 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 21:34:12.85 ID:OI12o47E0.net
ゲームでは多弾マグ禁止辺りが妥当な落としどころかね。

699 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 22:15:12.31 ID:CEyEFjD60.net
可変ホップが斜めに調整できてバラけるのが売り見たいにいってるけど、構造上斜めにせざるを得なかったんじゃねーのか と今思った

700 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 22:21:41.02 ID:aZI3f5Ri0.net
みんなこんなにバラマキいやがるんならなぜもっとリアカン戦が増えないんだ!

701 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 22:24:59.43 ID:Fl1K8sRy0.net
>>700
リアカンは面倒だけど弾幕や豆まきは嫌いって人結構いるよ。でも俺はリアカン派

702 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 22:28:32.84 ID:+j1RUbaL0.net
リアカンでもM134MiniGunとかねぇ。
価格的に持っている人間が極わずかだったけど。

703 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 22:30:37.37 ID:PINU6slD0.net
>>702
マシンガンナーはまあいいと思うけどね
長くてクッソ重い銃でがんばってんだし雰囲気も出る

704 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 22:43:44.15 ID:fVMmsmd10.net
一発当たってヒット〜なんて時代遅れもいいとこ。
俺らは相手が降参するまで撃ち続けるってのやってる。
だからもうみんなランボー状態。
革ジャンやバイクのプロテクター着てくる
人も居る。

だけどおもれーんだこれ。

705 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 23:00:19.81 ID:131gYXVl0.net
末尾O並の発言だな(苦笑

706 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 23:11:16.49 ID:Q8a3Yb710.net
電動給弾ってモーターでゼンマイ巻き上げるのか
ということはスイッチ押し続けたらどうなるんだ

707 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 23:26:03.00 ID:tCZ77YSj0.net
ドラムマガジンはトリガーと連動していないらしいけど、電源入れたらずっとウィ〜〜〜ンってなるのか?

708 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 23:27:46.89 ID:f3T026qu0.net
AA-12某所で9万超えで予約やってるんですが...

709 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 23:30:55.20 ID:w56dtgAD0.net
ちゃんと説明最後まで読もうなー
予約してるだけで価格は未定だって書いてあるよー

710 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 23:31:47.57 ID:+vb+Ue9x0.net
>>706
ウィーーーーーーン…ギャッ…ギャッ…ギャリッバキッ

711 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 23:53:13.70 ID:K0V7iJQ30.net
道楽によると実銃採寸ではないが実銃に限りなく近い寸法らしいけど、
全長839mmって実銃の966mmと比べてかなり短くない?
短銃身タイプとかそういうこと?

712 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 23:59:40.82 ID:zK0YaSed0.net
ボーイズサイズ?

713 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 00:00:07.30 ID:AvksT82p0.net
>>710
いやあぁぁぁぁぁぁ

714 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 00:00:21.85 ID:2LUmZl9J0.net
シリンダ3つあるなら時間差で動くようにして超ハイサイになったりせんのかな

715 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 00:03:22.20 ID:PCrsfiOq0.net
>>714
あ、それ面白い

716 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 00:06:45.12 ID:ECgkFyTZ0.net
FETとは?

717 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 00:17:25.86 ID:992bQNHQ0.net
スイッチが焼けるのを防ぐものだよ

718 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 00:22:07.95 ID:qXnzuHXA0.net
>>711
限りなく近くもないデフォルメ銃って事じゃないですか…(絶望)

719 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 00:46:41.63 ID:kF7oGzht0.net
aa12電動とか正直待ってた。

720 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:11:11.15 ID:+smtCOng0.net
今更だけど次世代のSCAR-H買った
GBB先に買ったから違和感だらけだけどなんかいいね
ちなAA12とかいらん

721 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:16:20.58 ID:o7dba/6Q0.net
電動ショットガンなんて日本はおろか世界中でどこも発売してないだろ
さすが俺たちのマルイだわ
ところで扱いは次世代なんだろうか?

722 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:19:17.17 ID:ripHfxsL0.net
AA12。。。

自分なりに購入した後の事をシュミレーションしてみたんだが。。。

1)ショットガンなのにリコイルないのがつらい
2)弾切れ後にオートストップしない
3)未知のメカボだしシリンダー3個とかメンテがすごくメンドクサそう。。。。
4)室内で遊べば家中がボコボコになるだろうからフィールドオンリー用
  になりそう。

5)多弾マガジンの価格は? 電動巻き巻き機能付きだし金額跳ね上りそう。

6)FETって電池ツナげた時点で電池消耗開始だよな? タミヤの接点グリス
  とSBDで十分な気がするが。。。

特に次世代からこの世界に入った自分には1)と2)がないのはつらいわ。

みんなどう思う?

723 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:21:45.02 ID:QniZzt1a0.net
実銃はリコイル抑えられてるのが売りの一つだからリコイルなくてもよくね?

724 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:23:13.42 ID:ripHfxsL0.net
AA12。。。

自分なりに購入した後の事をシュミレーションしてみたんだが。。。

1)ショットガンなのにリコイルないのがつらい
2)弾切れ後にオートストップしない
3)未知のメカボだしシリンダー3個とかメンテがすごくメンドクサそう。。。。
4)室内で遊べば家中がボコボコになるだろうからフィールドオンリー用
  になりそう。

5)多弾マガジンの価格は? 電動巻き巻き機能付きだし金額跳ね上りそう。

6)FETって電池ツナげた時点で電池消耗開始だよな? タミヤの接点グリス
  とSBDで十分な気がするが。。。

特に次世代からこの世界に入った自分には1)と2)がないのはつらいわ。

みんなどう思う?

725 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:25:07.33 ID:Y93tbrIB0.net
売れるか売れないかは正直出して見ないと判らない
FET搭載したのは英断だと思う、スイッチの損耗は馬鹿に出来ないし、しっかりしたのを搭載していれば壊れることはまずない
ただ新次元みたいに生まれる前から死んでたって事にはなら無いでしょ
なんか一昔前の笑い話が実現してるな、次はLMGか?

726 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:30:05.37 ID:kExCCqGc0.net
とりあえず >>724 がFETを理解してないことは分かった

727 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:38:56.05 ID:+wYTZ19G0.net
思ったより欲しいものじゃなかったからサマコバ3匹買お

728 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:49:29.52 ID:h69MCSIS0.net
全長の件だけど、ネット上で見つけた実銃の画像とマルイのエアガンの画像を比較してみたが、
公報の島村さんの身体のサイズとアメリカ人(多分)の身体のサイズが違っていたとしても変な違和感はなかった
10センチ以上も全長に差が出るぐらいなら銃全体のサイズが大幅に縮小されてるし流石に違って見えるはず

多分966mmはオリジナル(?)のバレルが長い方のスペックじゃないのかな

729 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 01:57:44.30 ID:o7dba/6Q0.net
リコイルないの?

730 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 02:00:52.53 ID:vJTGVsgW0.net
>>729
リコイルシステムがあれば大々的に発表するはず
一言も触れないってことは・・・

731 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 02:03:15.54 ID:/n0D5R3B0.net
新次元M4はいつ出るんだ?

732 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 02:06:23.03 ID:yWnQRjkC0.net
>>728
多分そうだね
http://world.guns.ru/userfiles/images/shotgun/sh29/aa-12.jpg

733 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 02:08:31.70 ID:Ct5Mzil70.net
弾が出る所を見るまで鵜呑みは厳禁
まともに給弾出来ず延期/回収は高確率

M4MWSだってまともな弾道のセッティング出なかったから延期してるんだわ
もう一回の延期は予想に容易い

734 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 02:12:54.23 ID:yWnQRjkC0.net
>>729
動画見る限り電動特有の振動はそこそこありそうだげど
ニッ水で1モーターじゃ3シリンダーだけで精一杯なんだろうね
実銃も低反動が売りだからこんなもんでないかい

735 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 02:13:32.06 ID:1qLu2mGK0.net
ステアーHCとかでも給弾不良の嵐だもんなー

736 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 02:19:21.10 ID:rTbi0QY10.net
ネガキャン部隊出動

737 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 02:34:31.05 ID:ySCci0lo0.net
>>733
撃ってる動画あるよ

738 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 03:05:23.36 ID:o7dba/6Q0.net
3本バレルってのが中途半端だよな
度肝を抜くってくらいだから6本バレルくらいにしたら良かったのに

739 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 03:20:55.34 ID:yWnQRjkC0.net
>>738
6本は物理的に無理だよ
12ゲージの銃口だと4本バレルが限界

740 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/15(金) 03:22:33.75 ID:NPPjmByE0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.....

741 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 03:36:43.29 ID:cqF53Dm30.net
スナイパー系期待してたら正反対の物だったでござる

742 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 03:37:01.21 ID:yekiL2Zg0.net
リコイルは実銃かガスブロ以外に無いだろ

偽代のは偽モノだからブルブルするだけのバイブ機能だよ

743 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 03:43:51.25 ID:Ct5Mzil70.net
皆が欲しがってるのは
盆栽用のVSRの中身入れたエアコキM4だってのに
ホント、マルイはどうしようも無いな

744 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 03:45:35.75 ID:aJMMnuIE0.net
アホだろお前

745 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 03:48:10.12 ID:o7dba/6Q0.net
サバゲブームの今にお座敷用なんて出すのは馬鹿だわ

746 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 04:10:34.90 ID:cqF53Dm30.net
SR25を早く…

747 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 05:46:47.03 ID:P9a8TpvN0.net
sr25期待してたのに……orz

748 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 06:32:52.47 ID:x6Wg5Fqc0.net
そんなのよりL85よろしく

749 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 06:38:13.43 ID:1gdXVLNC0.net
AA-12は次世代じゃないのでここでの話題ではないよな

750 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 06:38:20.56 ID:pC2hpEa40.net
ドラグノフでもいい

751 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 07:24:06.90 ID:kF7oGzht0.net
みんなが欲しがってるのは次世代タボールだからな

752 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 07:31:01.88 ID:IbBgiFXk0.net
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JCJKdouga.html

753 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 11:01:51.40 ID:EjZKMMRP0.net
次世代特急ガン

754 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 11:49:21.43 ID:DDe3/X290.net
>>628
やっぱりニッ水運用?

755 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 11:57:46.69 ID:DDe3/X290.net
>>632
ヒント 新次元

756 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 12:20:45.45 ID:lnCorYbK0.net
>>754
リポだよ。

757 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 12:32:58.61 ID:DDe3/X290.net
>>734
片手で撃てるみたいだからな

758 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 12:34:11.05 ID:DDe3/X290.net
>>756
壊れない?

759 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 12:35:15.26 ID:lnCorYbK0.net
>>758
今のところ大丈夫

760 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 12:47:08.66 ID:DDe3/X290.net
>>759
まあ、無茶なバネ入れるより
問題無いかもな

761 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 14:33:41.71 ID:j6an5VFS0.net
AA-12のメカボって何に流用したり、活かせたりできるだろう
思ったよりサイズが大きいからやっぱりLMGとか対物ライフルとかかな
マルイが開発するかは別として・・・

762 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 15:46:27.93 ID:EMRgy/8r0.net
>>761
3本バレルなのにLMGとか対物ライフル?

763 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 15:50:59.83 ID:SX7XPOsw0.net
あのまんまじゃ流用は無理でしょ
基本構造が流用できるんだろうけど
サイガにあの形は入らない

764 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 15:53:59.19 ID:2U+VWEfw0.net
>>761
AA12が売れたら新規にメカボ開発して
ベネリM4発売ということですよ。

765 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 15:58:57.28 ID:kF7oGzht0.net
バレル6にしてミニガン作ろ

766 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 16:05:33.24 ID:pykAM41a0.net
特急ガンを六連合体させて…

いや、なんでもない

767 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 16:13:27.36 ID:c1SGTfzS0.net
ブルパップショットガンなら入りそうだけどなあ

768 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 16:13:38.70 ID:UmHpPWiQ0.net
性能的には完全に分隊支援火器だしな
3発同時発射ということでまずはショットガンを出したけど
これが売れたらマルイ初のLMGも視野に入れてるかもしれん

769 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 16:21:02.12 ID:dl+AoQzG0.net
今度冬は次世代新作かな?
新作無理でもデブカスカラバリプラスサマコバだったら嬉しいけど

770 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 16:21:27.09 ID:D1jtTJ140.net
ストライカー12はないか

771 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 16:28:31.21 ID:kF7oGzht0.net
>>769
なんか片仮名の連続がACのコピペみたいだな

772 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 18:01:32.09 ID:SgxtzP/J0.net
タボールよりはf2000かl85が良い

773 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 18:23:50.15 ID:jWvxCLYY0.net
次世代電動ガンの今後の動向はどうなるんだろ
特定の機種云々より方向性が知りたい

イベントに直接行く人は聞いてきてみてくださいです><

774 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 19:12:35.41 ID:D6PsN8TE0.net
>>769
焼き回しならHK416A5作って欲しいな個人的には

775 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 19:21:56.93 ID:tu7sMbou0.net
焼き直しならブッシュマスターストックとRAS付けた米軍仕様のM4A1とか出して欲しいな

776 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 19:36:30.14 ID:UboaUoze0.net
サマコバAKMはいいと思うんだけどなぁ
プラストックで我慢する

777 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 19:39:06.66 ID:2U+VWEfw0.net
>>767
思い出した。ハイスタのモデル10Bだ。

778 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 20:08:40.42 ID:yWnQRjkC0.net
>>777
ブルパップショットガンは昔懐かしいモデル10や最近のモデルも
一見オートに見えて実は大抵ポンプアクションなんだよね

779 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 21:04:40.08 ID:QZ7N32mw0.net
だれか現地に速度計もっていって計ってないのか?aa12

780 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 21:17:40.62 ID:J0Ij949J0.net
>>774
確かに欲しい。G28とか
でもHKはお腹一杯っていう人がほとんどだろ

アバカンだせアバカン

781 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 21:17:44.72 ID:0rsBBA+X0.net
89式をGBBで再開発してくれないかな

782 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 21:24:39.80 ID:kF7oGzht0.net
ak12だせオラ!

783 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 21:39:28.08 ID:+L21YL/T0.net
ハニーバジャー出してくれ
マルイさんAR-15系好きだろホラホラ

784 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 21:44:44.47 ID:eFmJuANR0.net
初のFET化か…
壊れてショートしたら暴走するよな
メーカ製だから回路的に大丈夫か?

785 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 21:52:24.46 ID:FyGNcrdc0.net
SR47だせオラ!

786 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 22:33:28.08 ID:9IFIudbn0.net
>>783
PEQ16「私の出番だな」

787 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 00:07:01.36 ID:t6NlXqwKO.net
>>772
L85は倒産フラグ…
>>777
すっげー懐かしい名前だなw

788 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 00:38:47.07 ID:Hq+K9Ldy0.net
Madbullはいつになったらksg出してくれるんだろうな

789 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 00:57:48.93 ID:DwQvBdq60.net
>>761
内部構造はブリーチャーの電動化だろ
ブリーチャーは3本バレルに2発給弾で6発発射モードがある
つまり2発給弾の電動ガンが作れる

アバカンが作れるな

790 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 01:04:42.16 ID:DwQvBdq60.net
ていうかその前に2本バレルのAO-63が作れるな

791 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 01:17:01.60 ID:nWnIFv650.net
電動ショットガンの発表で、マルゼンのショットガン放出する小者が大量に出てきたなw
流石マルイというべきか。これでショットガンマーケットもおさえたな

792 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 04:04:56.58 ID:wWTOt/S30.net
>>637
嫌なのに買っちゃう!ひぎぃ

793 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 05:24:06.58 ID:8wJfulNV0.net
>>787
別にG&GもARESもWEもICSも元気にやっとるけど?
L85出して潰れたメーカーと潰れてないメーカーどっちが多いんですかねえ・・・

794 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 06:34:33.70 ID:hNfOGwL50.net
>>793
国内でL85を出してたMMCとLSの二社が両方とも潰れたから
倒産フラグとしては十分かと

795 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 07:02:21.13 ID:4iDDvLSl0.net
>>791
コッキングするショットガンと需要が
被るとは思えんが?

796 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 07:05:50.58 ID:Ta2L7CSO0.net
>>794
犯罪者の99%はパンを食べていた
米を食う奴は死ぬ

797 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 08:08:28.79 ID:g6qZqEgw0.net
>>789
無理

798 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 08:40:31.46 ID:1z/GCzcV0.net
AA12って知らんかった
てっきり架空銃だとばかり…

799 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 09:02:35.74 ID:Rfyo8BWX0.net
>>798
(実は俺も・・・)

800 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 09:20:11.24 ID:jtaV3xhP0.net
エクスペンダブルズ見て、こんな無双兵器、ファンタジー過ぎる、反則や→実際にあんのかよ・・・だったわ

801 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 09:45:22.95 ID:GmKpAzDF0.net
シリンダー?金色の上に尻のモーター類載って短くなりそうだけど
それならLMGいけそう

802 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 10:41:26.63 ID:AtC8y4j60.net
つかAA-12は次世代じゃないし語りたいならショットガンスレでやりなさいな
これは有りか無しかってヒートアップしてるが

803 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 10:47:02.64 ID:n7BN9vqK0.net
>>802が次世代の盛り上がる話題を出してくれるらしいぞ、超期待

804 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 11:09:56.27 ID:g8qOFFn60.net
どうせ次もAR系統なんだろうけど、お前らその中ではなにが出てほしい?

805 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 11:35:10.92 ID:otbPSz8F0.net
俺は次世代M4をアンビセレクター化してくれればそれでええわ

806 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 12:38:33.71 ID:tvxu0Z3F0.net
>>804
sr25一択

807 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 13:03:56.10 ID:5azlaw0l0.net
アメリカンスナイパーで出たSR-25とかTAC-338とか欲しいよな(後者はボルトアクションだが)

次世代電動ガンの新作気になるね
どんなのが人気なのか知りたい

808 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 13:28:09.69 ID:QxTkdr2k0.net
G3!
できればA3とA4どっちも!
何なら次世代でなくともスタンダードでいいんで、フルメタルかそれに匹敵するほどの剛性が別にほしい

809 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 13:30:55.38 ID:UyLpwdMG0.net
次世代ドラグノフはまだかな

810 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 13:40:49.86 ID:TT+KberY0.net
WEのガスプロでいいじゃん
そんなバリバリ撃ちまくるもんじゃないし冷えを気にする必要もない

811 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 13:47:23.32 ID:0xBb74AB0.net
416A5 TANほすぃ

812 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 14:23:07.24 ID:iLZxoUw00.net
G28だろ

813 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 14:35:57.55 ID:57Ife5Pq0.net
とりあえずコイツで我慢するんだ
http://item.rakuten.co.jp/rcmd/ab-1758bh/

814 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 14:41:04.18 ID:Y+j2lKoA0.net
AR系バリエーションはメジャーどころでもマルイからこれ以上出るのはあまり想像できん
ナイツのSRならまたなんちゃって仕様で出るかもな

815 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 16:13:00.72 ID:EKI3nf2j0.net
次世代StG44はよ

816 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 17:10:03.82 ID:TTBGGde70.net
OTs-14とかWA2000とか出たら失禁する

817 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 17:40:59.67 ID:tBuVWZCQ0.net
ARX160かタボールの次世代でねえかな

818 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 17:45:23.76 ID:W9BroXas0.net
次世代PPSh-41が発売されたら座禅組んだまま宙に浮いてみせるわ

819 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 17:46:55.48 ID:5zVTuO0N0.net
寄生獣でも出てきてますけど…(小声)

820 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 17:59:51.41 ID:Ap3GgVtL0.net
>>816
WA2000は俺もほしい。でもどうせここの奴らリアルウッドじゃないと文句言うんだろ

821 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 18:51:09.51 ID:6fEEj/Lp0.net
パラサイトイヴ2で愛用していたというとおっさんなのか?

822 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 18:52:48.56 ID:6fEEj/Lp0.net
AS−12混同していた・・・|←樹海|         オワタ┗(^o^ )┓三

823 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 19:59:25.49 ID:Gu6zzUYB0.net
>>818
まさか俺がいるとは…
中華の奴再販せんかね…

824 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 20:04:17.75 ID:bC43NEsy0.net
>>823
もうすぐ入荷予定みたいだけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GH40IKA

825 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 20:12:41.33 ID:XrMYhoEQ0.net
http://womancafe.jp/divination/5-7-5unsei/


これから、おとずれる「運勢」だってさ

826 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 20:22:54.14 ID:xWBsA0+d0.net
次世代はStg44とFALとタボールがいいな

827 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 20:23:05.93 ID:Gu6zzUYB0.net
>>824
マジだった!サンクス!

828 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 20:30:37.50 ID:omlYNv+l0.net
そろそろプルバップのアサルトライフル出して欲しい
もうずっと待ってるんだけどなあ

829 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 20:56:34.52 ID:5zVTuO0N0.net
>>828
タボールいいよな

830 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 22:07:54.12 ID:omlYNv+l0.net
タボール出して欲しいよなあ
10禁のやつ応援するつもりで買ったどあれ以来音沙汰無いしM4クローンが一番売れるんだろうね・・・
タボールも知名度があればなぁ

831 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 22:13:40.24 ID:VjxqelIx0.net
そろそろ次世代で旧世代(WW2)出そうぜ
PPSh-41か100式機関短銃あたりをお願いします

832 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 22:14:53.71 ID:q5sPDg1/0.net
売れない売れない
MP40出したほうが売れる

833 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 22:45:14.13 ID:B/G1qO0n0.net
どっちも似たようなもんだろ

834 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 22:58:41.03 ID:atWjfTKz0.net
タボールならまだ可能性ある!

835 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 23:03:18.97 ID:ESJmW6ZO0.net
初めての次世代にscarかm4か悩んでるんだけど、リコイルとか違いはあるの?

836 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 23:04:32.84 ID:t6NlXqwKO.net
>>834
いや、FA-MASとAUGの次世代が(ry

タボールでも良いがL85はアカン!

837 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 23:11:09.12 ID:omlYNv+l0.net
ファマスもステアーも流石に古過ぎでしょ
L85に至ってはただの槍か鈍器だしタボールでお願いします

838 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 23:15:31.02 ID:B/G1qO0n0.net
ロシアですら特殊部隊はM4使い出してるし、後進国でも特殊部隊はSCARとか使ってるし、
HK416も普及してるし、特殊部隊大好きのマルイが次出すならなんなのかな?

839 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 23:27:02.39 ID:PnaH4VlW0.net
俺以外にもタボール待ってる人が結構いて嬉しい

840 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 23:31:55.93 ID:EKI3nf2j0.net
蛮族のPPShや弱小国家の百式なんかより、世界中全ての突撃銃の祖StG44だろ

841 :名無し迷彩:2015/05/16(土) 23:32:28.42 ID:ITYvzR3x0.net
タボールは中華で電動ブローバックとか出てるんだから我慢しなよ
FAMASを新規開発で外観をFELINにして出してほしい
絶対ないだろうけどさ

842 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 00:07:29.30 ID:k25FZk3w0.net
>>841
Felinはフランスサイバーガンが出すからマルイからはいらないわ

843 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 00:34:08.82 ID:h5YhE0XA0.net
>>695
店に委託するか自分でつけろよw

844 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 00:34:13.64 ID:WZWMib270.net
>>842
マジか、情報有り難う
聞いたこと無いメーカーだからどこで買えるのかしらんけど調べてみるわ

845 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:13:58.61 ID:oYsR0vzf0.net
次世代ならそろそろMk.18をだな

846 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:18:33.05 ID:ZqTq7AGn0.net
そもそも百式たのMPだの古い銃の需要なんてニッチだからマルイは出さないだろ
人気があるのは現代の銃だからな

847 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:30:25.50 ID:ZNPPUHzU0.net
あくまで"ミーハーに"人気ってだけで
確たる思想があっての根っからのミリオタは古式の銃を愛してる

848 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:34:13.90 ID:7UDWenVN0.net
結局は何に皆金を落とすかなんだよ。
何番煎じかわからんくらいで味すらでてねーんじゃないのかってM4をモデルアップしたのだって
結局M4なら無難に売り上げが出せるって踏まれたからだよ。

849 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:35:26.12 ID:oYsR0vzf0.net
前にだれか言ってた気がするけど、M16A1を次世代で出せばベトナム装備勢が一斉に買い換えるだろうから
売れるんじゃないの?

850 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:36:38.96 ID:VRRqi0Vt0.net
問題はベトナム装備やってる連中が何人いるかなんだよなぁ

851 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:37:40.16 ID:0/3xROvG0.net
ここでセブロc26でしょ
後ろに改とかつけてエアガンの構造を優先してデザインして欲しい

852 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:41:38.77 ID:7UDWenVN0.net
ベトナムは目立つからなぁ・・大好きだけどねw
PMC装備が流行った理由の一つはフィールドでも目に付かないからってのも大きかったんじゃないかな
80年代は良くも悪くもサバゲーする人達は注目されるのが好きな人が多かった。
今の若者ってその他大勢の中に紛れて自分の個を主張するのが肩肘張らずに丁度良いって感じてるんじゃない?
装備に関してはメーカーとして的を絞りづらいだろうけど

853 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:42:29.03 ID:h5YhE0XA0.net
>>846
サバゲフィールドで金色の迷彩だと!!ヒットされない自信があるのか?!

854 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:43:04.09 ID:oYsR0vzf0.net
もしだけどスタンダードシリーズを次世代化したら買うって人どれくらいいるかな。
でも単に次世代化したら新作として面白みというか新鮮さに欠ける気がするけど・・・

855 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:44:49.46 ID:VRRqi0Vt0.net
G3とM14は買うな<STDを次世代に

856 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:46:10.03 ID:b4UB+M0H0.net
M14はSTDでも精度は良いはトリガーフィーリングは良いわって聞くから次世代は無理っぽくね?

857 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:49:28.07 ID:9Odn9WhG0.net
>>847
ミーハーは所詮お金のない人達だから人気があったとてモデルアップしても売れないからねぇ
そこは模型の田宮がやったようにマニアックなラインナップでマニアの囲い混みした方が商売的に上手くいくからね

858 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 02:50:25.21 ID:oYsR0vzf0.net
代わりに次世代化したスタンダードモデルは廃盤ってことになったら
カスタム勢が反発するだろうな。

859 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 03:00:06.29 ID:7UDWenVN0.net
>>857
でも田宮のマニア層とは絶対数の桁が違うんじゃない?
エアガンのマニア層ってどのくらい居るんだろう・・

>>854
次世代長モノの性能はかなり上の方でまとまっているから個人的にはサイドアームとしてハンドガンではなくSMGを次世代化して持ちたい。
UZIとかイングラムとかMP5系。
でもほとんどハイサイクルの方へいってるんだよなぁ・・。
室内はともかく、野戦でハンドガンは正直飾りになっちゃってる。火力が足りない。

860 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 03:04:21.56 ID:oYsR0vzf0.net
>>859
次世代のフルサイズUZIが出たら予約してまで買うんだが・・・・

861 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 04:36:58.55 ID:h5YhE0XA0.net
>>858
値段で買うってのもあるから細々と生きるんじゃないかな?

862 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 04:58:10.97 ID:W5fDPgWk0.net
昔の銃は出さないと思う
出すんなら最新のガリルエースとかAKの最新版とか
AK次世代はあまり売れてないんだっけか・・・アメスナブームにのってSR25とか

863 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 05:12:47.00 ID:DX9G7jlw0.net
>>862
俺古い銃が好きなんだが、古い佇まいと電動ってのがどうも合わない気がしてな…

AKなんかはガスブロしか買ってないわ。

864 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 05:43:30.75 ID:mdhO4g9M0.net
なんだかんだ言ってお前ら買わないんだろう
電動ドラムマガジン付きペーペーシャを次世代で作ったって買うのは俺ぐらいなんだろう
ストックがプラwwwwとか、フロントサイトの溶接ダサwwwとか言ってお前らは買わない

865 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 05:45:16.74 ID:ufPcUg9K0.net
>>835
拡張性ならM4
操作性ならSCAR

ただSCARのストックの折りたたみ使いすぎると配線切れるみたい
ついでにSCAR-L CQB買っておけば社外製のロングバレル付けれるからそっちでいいかも

866 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 07:04:39.70 ID:JjGElfu50.net
>>862
Ak好きで次世代Ak欲しかったけど
実物見たとき妙にデブかったんで買うのやめた
本当はスマートで格好いいのにマルイはその辺分かってない

867 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 08:24:59.04 ID:pJik0LlO0.net
今回のガスブロM4のリコイルを10とすると
次世代M4はいくつくらい?

868 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 08:29:35.23 ID:AyUaUQtt0.net
1くらい

869 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 08:37:47.43 ID:pJik0LlO0.net
1はさすがに謙遜しすぎでしょ?

870 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 08:50:24.26 ID:+7zqKOVA0.net
いや1でいいと思う

871 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 11:38:46.03 ID:wLkMZ9hF0.net
>>821
微おっさん〜おっさんやな

872 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 12:48:04.55 ID:0vFTo2Ec0.net
ガスM4MWSってさ見直しで延期したけれど
大してリコイルかわってなくねー ちょっとよくなっただけなんじゃない?
これだったら海外やWAのM4方がいいような気がする。
予約してる人マルイ、国産だとかで騙されていないか?
もしくは価格を低くするみたいだけどわざと価格を低く設定して
跡でアップグレードパーツで儲けようとしてないか?
そんな気がするのでWAの方がいいような気がする

873 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 12:50:44.57 ID:VRRqi0Vt0.net
WAの方がアップグレード商法だろうw
改良したのはトラブル率低減だったはずだからリコイルは変わらんと思うよ

874 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 12:57:25.48 ID:0vFTo2Ec0.net
それにセラコートじゃないから米軍採用M4はアノダイズド処理だから
これは間違いと言うべき。

875 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 13:13:29.45 ID:V1Zqv5Ud0.net
>>872
騙されてると思う人は買わないし、騙されるような人は所詮その程度。それで業界が賑わうならいいじゃないか。俺は初心者に聞かれても勧めることまではしないが
そりゃもちろんKSCやWAの方が満足できるとは思う

876 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 13:19:14.10 ID:M+9vg3S60.net
なぜわざわざ次世代スレまで来てガスブロの話をするのだろう

877 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 13:47:56.57 ID:siFDSbQO0.net
レス乞食だから

878 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 14:05:25.31 ID:gOZI66yS0.net
WAってフレームがプラスチックでメタルフレームは限定品なんでしょ?

879 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 14:56:30.48 ID:OAujJMC20.net
つーかすごく読みにくい文章

880 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 15:39:15.47 ID:UutphLPM0.net
リアルサイズじゃないうえにアフターパーツもろくにないケムシがなんだって?
高いけどワムシのがいいだろ

881 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 15:41:56.01 ID:TD9JUb5o0.net
WAが危機感もってるということはMWSは良い商品なんだろう

ガスと電動ショットガンに力入れてるから次世代は当分カラバリとかの展開しかないかもね・・・

882 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 15:49:45.62 ID:d4oYqXpu0.net
WAは確かにカスタムパーツ多いけど元はリアルサイズじゃないですし、高級中華のパーツで固めてリアルサイズに変換したM4を果たしてWA製と言えるのか
それとKSCはVer2でリアルサイズレシーバーになったっしょ

883 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 15:54:16.11 ID:zz7IY3q70.net
マルイはマムシになるのか…

884 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 16:04:25.72 ID:VKnl8Tbn0.net
マルイM4はリアルサイズなの?
中の構造が大分他者と違うみたいな話は聞いたけども

885 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 16:06:58.86 ID:pZHEFsgn0.net
ガスガンスレでは相手にされてないんじゃ・・・

886 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 16:08:13.46 ID:zC2YbswZ0.net
>>884
実銃とビタイチ同じとデカ長が
シアとハンマーピンの位置も実銃通りだとか

KSCのM4Ver.2ってフレームちょっと短いとか聞いたけどどうなんだろう
持ってないからわからん

887 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 16:16:16.36 ID:S7aR9l3e0.net
スレチが大量にわいてるな

888 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 16:19:08.39 ID:orN0fqC10.net
だって次世代の話題ないんだもん……

889 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 16:20:40.84 ID:wbWe/YwR0.net
たぶんスレタイが読めないんじゃない?

890 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 16:46:57.33 ID:oHJ0vU8z0.net
新製品出せオラァ!

891 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 18:09:09.60 ID:z0y49Ip+0.net
アバカンアバカンアバカンアバカン

892 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 18:42:03.82 ID:pK++WUgc0.net
次世代ファマスまだか?

893 :ヘルメス ◆EUVmirNwyp.1 :2015/05/17(日) 18:46:26.39 ID:Dl6iDbr+0.net
AKシリーズもAKS74Uだけ残してディスコンしちまってアバカン作れば良いのに。

894 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 19:12:02.03 ID:DGxIxcFH0.net
もう「東京マルイ新製品」にタイトル変えましょうよ…

895 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 21:05:14.56 ID:7qw2/R2M0.net
供給の完全に止まってしまったアバカンよりもまだ次期主力小銃の可能性が残ってるAK-12がいいな

896 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 22:59:12.69 ID:pgABmqag0.net
416dにマグプルのPMAG使ってるんだけどセミで給弾不良になる。フルなら撃てるんだけどね。ノーマルマガジンなら問題なし。弾もマルイとか試したけどPMAGだと駄目。これはチャンバー交換するしかないのかな?同じ症状の方いませんか?

897 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 23:39:45.42 ID:XF+hNXyy0.net
>>896
おいやめてくれよ
3日前に416D用にPMAGを4個買ったばっかだよ

898 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 23:47:25.04 ID:001gZ/q60.net
次世代対応PMAG6本使ってるけど、1本だけマガジン側の問題(弾詰まり)があるだけでなった事はないな

899 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 23:52:45.58 ID:TFaWzkr/0.net
ここでアバカンとAK122つ出しですよ
74Nと102みたいに

900 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 00:39:49.02 ID:kEZj6znK0.net
AK12は全体的にまとまり過ぎててイマイチなんだよな
サイドレイルでとりあえず拡張しましたって感じの方がAKっぽい

901 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 00:54:48.81 ID:xDzSPexH0.net
AK12とA545(AEK)で量産トライアルしてるみたいだからなぁ
AK74Mも近代改修してるし

決まるまでマルイなタクティコーなAK挟みそうだけど
もし次世代Zenitカスタム出したら神

902 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 01:12:56.17 ID:wOYLfmXy0.net
ak74と102?あったろアレにオートストップ付けてや

903 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 02:34:14.99 ID:kEZj6znK0.net
マルイは海外で対抗できなさそうな機種出したがらないんじゃない
特にAKはマニアックだから、対抗しようとするとコスト高で狙ったユーザーの価格帯に放り込めない可能性もある

904 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 02:42:12.85 ID:ksgUFAZ40.net
>>896
買うの止めようかな

905 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 07:05:26.12 ID:uTGostAb0.net
給弾不良は、タペットプレートの磨耗じゃないの?PMAG使ってるけど、たいがいタペットの交換で直ってます。

906 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 07:38:45.78 ID:CJ0oRXsz0.net
PMAG6本持ってて、全部セミで給弾不良で、マガジンをグリップ側にグイっと押し付けると問題なく撃てる感じです。ノーマルマガジンなら撃てるけどタペットプレートが怪しい感じですか。ありがとう!

907 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 08:39:25.07 ID:NBAmok2Q0.net
そのPMAGはPTSのものじゃないのでは?

908 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 09:28:11.39 ID:kH+nzP/F0.net
そういや先週末、テレビでロサンゼルス決戦やっていたけど、海兵隊のM16とM4がいっぱい出てきて見入ってしまったw

909 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 09:29:01.44 ID:bnzFreIb0.net
416地震がが初期P-MAGダメじゃじゃなかった?
Gen2か416A2で対応したとか

910 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 09:37:36.86 ID:JlxwrzkF0.net
>>908
マルイ的にはM4 MWSの販促だったな

911 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 09:40:58.12 ID:PcdsHsoJ0.net
>>909
それは実銃の話。pmagのgen2が入らなくてgen3で入るようになった。また銃のほうもa5で改良されたとさ
マルイの416にはgen2レプも入るし給弾も良好だよ

912 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 12:40:38.21 ID:6W2NNLVB0.net
おれも416Dにpmag5本使ってるけど快調だわ
1年半前のロットだが

913 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 13:30:17.57 ID:kDEKIXtT0.net
416にPMAGのgen2使ってるのは邪道

914 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 13:45:10.38 ID:PcdsHsoJ0.net
>>913
それを言われると弱いw
ノマグも3本使ってるから許して、どうぞ

915 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 14:56:19.92 ID:IiELGlH30.net
スカーのグリップって取り替えられるのって無いかな?
次世代M4とかもグリップ変える話ってあんまり無いよね

916 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 16:03:42.35 ID:6/ZxORj80.net
>>915
ポン付けはないんじゃないかな?
M4用のを付けたけど、加工にえらく苦労した。

917 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 16:39:56.52 ID:KNPlV2a+0.net
>>915
M4のグリップ変えてる人なんていっぱいいるし簡単だからわざわざ話題にならないのでは

918 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 17:33:51.63 ID:IiELGlH30.net
>>916
あ〜削れば良いくらいならやれると思います
ありがとう

>>917
そゆことなのですな
マグプルとかの電動用探してみまっす

919 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 17:52:20.44 ID:UTS/9M+10.net
>>915
M4カスタムするならピストルグリップは真っ先に交換するパーツのひとつだと思ってるけど
SCARの場合、MOEみたいに水掻き部分がARレシーバーに合わせてあるタイプを合わせるには大きな加工が必要だと思う

920 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 18:02:16.45 ID:6/ZxORj80.net
>>919
モーターの出っ張りも違うから、スペーサーで調整しないといかんし。
結構面倒なんだよね>SCAR

921 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 18:05:57.83 ID:MAYDfn+I0.net
SCARはストック替えさせろよ…ダイヤモンドリングェ…

922 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 18:37:31.77 ID:IiELGlH30.net
>>919
となると純正買うのが良さそうなんですかね…

923 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 19:00:32.01 ID:HlkFLiyk0.net
ブローバックだけ火薬ってダメなの?

924 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 19:14:11.79 ID:hsUTuNEb0.net
次世代箱出しで20m付近の精度が一番良いのはどれ?
よく行くフィールドにちょくちょくゾンビが居るからゾンビ退治を楽しみたい
初弾でヘッドショットしたり壁から丸出しの銃にカンカン当ててみたい

925 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 19:14:15.78 ID:Ku2oDEZ00.net
>>923
昔あったよ
今はない

926 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 19:40:37.60 ID:y9PrXk9b0.net
>>923
持ってたけど不発があると萎える

927 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 19:43:56.63 ID:Vfu9R6Dd0.net
>>924
中学生は10禁で我慢な

928 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 19:54:52.75 ID:7uGsU7xz0.net
今さらながら次世代ベースでmk12mod1作った
SOPMODなら配線不要で楽だったのに

929 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 20:03:02.03 ID:9GOjoHdr0.net
>>924
レーシー買えば

930 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 20:16:59.03 ID:0dULScHE0.net
レーシー…

931 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 20:29:07.39 ID:0QMzJ7wu0.net
Isisはデルタフォースだね
http://youtu.be/B6Umj1wAzm0

932 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 20:44:53.14 ID:kXNQM2TD0.net
次世代用P-MAG欲しいけど純正ノマグがお家に8本あるから踏ん切りつかねえ…

933 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 20:46:34.86 ID:Ku2oDEZ00.net
>>932
純正の中身を使うタイプのP-MAG無かったっけ?

934 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 20:51:44.54 ID:kXNQM2TD0.net
>>933
あのシールダミーカートめっちゃダサいじゃん

935 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 21:12:34.99 ID:NrDcPvsI0.net
≫894
ちょっと症状は違うかもしれないけど
SCARとM4SOCOMに120連のPMAG使ってて最初の頃は20発くらい撃ち切れなかった
「まぁ100発も撃てれば良いか」とずっと使っていくうちに馴染んだのか撃ち切れるようになったよ

936 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 21:16:13.64 ID:NrDcPvsI0.net
スミマセン、上記 >>896 宛てですアンカーミスりました

937 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 21:53:03.18 ID:kVXunbpc0.net
弾の発射に火薬を使ってはいけないんであって
ブローバックに火薬使うのはセーフなんだよな
マルイさんお願いします

938 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 22:49:32.52 ID:4RzP0/yY0.net
>>937
コクサイ「おう呼んだか?」

939 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 23:00:24.21 ID:4Mw0kf1q0.net
呼んでません。安らかに眠りについててください。

940 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 23:02:21.57 ID:j4JlCUsT0.net
スーパーウエポンさんチーッス

941 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 23:04:40.86 ID:R5IQA9Qi0.net
みんなP-MAG好きねえ
俺もだけど

942 :名無し迷彩:2015/05/18(月) 23:38:24.22 ID:gx0RBxgk0.net
ジャラジャラ言わないし、球数もちょうどいい

943 :922:2015/05/18(月) 23:49:25.47 ID:hsUTuNEb0.net
ブリーチャーで6発ぶち込んでるけどそれでも固い奴いるからな
やっぱ箱出しだとレシーなの?
次世代はAK102しか持ってないけどあんまり信用ならん

944 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 00:13:34.51 ID:8UJ9bKeR0.net
>>937
コクサイのあれも変なとこから弾が出るし、そこまでして火薬使うなら俺はいらんな

945 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 00:13:38.59 ID:yy29j1TB0.net
>>943
レシーはマイナーチェンジが施されてて、ヒューズが変っていたり内部にスペーサーとか入って剛性は高まってる。
ただ、内部の細かいところまではどうなってるか知らん。1stと今回の最新版を持ってるけど、元々の出来がいいから内部を開く必要は今回もなかった。
箱出しで初速92前後。弾道も素直でかなりイイ。
ただ、ここか別のスレでも書いたけど、致命的なのがレール。仕上げが凄く雑になってて、特にホワイトが横のレールにうっすら写ってしまってる。
これでぼんやりと白いホコリを被っているように見える。それが全面(×4)に出てしまってる。
気になるなら塗り直さないとどうにもならない感じ。そういうのが気にならんならおススメ。でも今回の再販分もそろそろ売り切れになってる頃じゃね?

946 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 00:21:46.39 ID:POq3q27r0.net
SCAR-HとM4ソップモッドで迷ってます
どっちがおすすめですか?
ちなみにカスタムは光学サイトとグリップ程度で十分です

947 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 00:37:46.34 ID:Whpt0/fp0.net
>>946
お前さんはどんなレスが欲しいの?
俺はエスパーじゃないからどんなレスすりゃいいか分からん

948 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 00:41:29.55 ID:JJD0mJxD0.net
>>946
俺ならソップモッド
スカーは見た目が好きじゃない

ってソップモッドを最近買った

949 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 00:47:58.20 ID:POq3q27r0.net
>>947
見た目はどっちも好きなので単純に性能でどっちがおすすめか教えてほしいです
>>948
参考にさせていただきます

950 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 00:51:18.48 ID:8UJ9bKeR0.net
>>946
用途は知らんけど、性能的には大差なし
好きな方を選ぶべし

951 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 00:55:20.99 ID:ePlppdIp0.net
性能で決めるとか言ってるくせに見た目についてのレスを参考にするとか笑わせてくれるのん

952 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 00:56:52.91 ID:hnV2GnVR0.net
性能という話なら正直、どっちも殆ど変わらないよ、有っても個体差レベル。
お座敷なら好きな方を買っていい。
サバゲ用なら体力自身あるならスカH、モヤシならM4でいいんじゃ無いかというぐらい

スカHはポン付カスタムしたくても選択肢がほぼ無いから余計な出費が抑えられる。
多弾前提なら関係ないけどノーマルマグメインのつもりなら
マグポーチの選択が少ないのが困りどころ。

M4は弄りだすと止まらない悪魔の兵器なので銃以外の出費が
出来れば首周り強化はした方がいいんじゃないかとは思う。
マグポーチは好きなだけ選べるのがポイントにする人も多い。

という訳でM4マグ使えるスカLもオススメ。

953 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 01:05:37.92 ID:EJZP6r9H0.net
>>949
ノーマルの状態ではどちらも同じ性能だが、
内部カスタムを考えた場合M4系の方が分解と組立が簡単

よって俺ならソップモッド

954 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 01:11:18.95 ID:POq3q27r0.net
色々アドバイスくれた方達ありがとうございます
用途はサバゲーです

955 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 01:12:50.91 ID:8UJ9bKeR0.net
言うてもSCARは見た目の割にはそれほど重くないけどな
カスタムしない前提でどっちも好きならアドバイスすることもできん

956 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 02:20:16.45 ID:lhLZArVt0.net
おれは初電動でいきなり次世代買ったんだけど、スカ―HのFDEしか目に入らなかったな。
ピーンと来たやつ買えばいいよな。
2つピーンと来たら2つ買うしかないわな。
おれだったらサマコバ積んである2ndロット417か今年1丁は出るであろう新型買うね。
新品買って更に1万モーター買う気にはなれん。

957 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 02:27:56.49 ID:Oe+6h9kf0.net
どうです?
性能高い方
オススメ

この手のエスパー質問は返答しようがない
規制がある以上性能差なんてあってないようなもの
バレルが長い方が初速高めの傾向はあるけど誤差
短い方が取り回しやすい

958 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 02:30:16.33 ID:B834TmTI0.net
そうダナー

959 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 02:35:33.70 ID:QsYlHxnT0.net
せいのうは m4 が いちばんですよ!ぼくの おすすめ です^^

960 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 03:07:33.16 ID:V/eLCY9G0.net
scar-hの黒だな。理由は他人とかぶらない。

961 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 06:38:11.65 ID:yHbjj4rq0.net
>>896
あれはM4用じゃないの?
M4なら給弾不良ないけど416Dだと給弾不良と若干のカタつきでたし

962 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 09:56:13.89 ID:dVXPd6Yl0.net
SCAR-LはM4マガジン使えるし、セレクターがアンビで操作もしやすい
専用のグレネードもあるし、M4ほどでないにしろ、拡張性は高いと思う

963 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 09:58:41.16 ID:WxAB9O940.net
SCARだって弄ろうと思えばEGLMもあるしハンドガードブースター付けることも出来るし…
あんまないな

964 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 10:46:32.21 ID:sRwh4ldQ0.net
>946
銃を買ったらいつかリポ化したいという欲求がでてくる。そのときの事を考えてSCARおすすめ。
sopmodは専用バッテリーなのと電極接触抵抗云々の議論がリポバッテリー関連スレで頻繁にでるので・・・・
裏を返せばいじる楽しみはM4sopmodの方があるかな。

965 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 19:03:18.91 ID:TTx8ijF90.net
初電動で思い切ってM4 SOPMOD買ったら
一ヶ月も経たないで本体含めて8万くらい使ってた

966 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 19:12:47.27 ID:8UJ9bKeR0.net
>>965
分かる
俺はGBB派で電動はサバゲツールとしてしか見てなかったのに、買ってみたらあれもこれもとつぎ込んでしまった

967 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 19:24:06.11 ID:l9tWPfQD0.net
M4、グリップ替えるついでにサマコバにするか悩んでる

968 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 20:19:39.88 ID:Jtw6N6+Q0.net
>>965
URX4 14.5オヌヌメ

969 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 23:08:05.18 ID:LaSKyEgQ0.net
Magpulのサイトつけたりハイダー換えたりハンドガードにタイル貼ったりできるから・・・
拡張性がないな

970 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 00:11:46.34 ID:jxgY1fhH0.net
初めての電動ガンでマルイのdevgru買っちゃった。サバゲの経験も予定もないのに…
後悔はしていない

971 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 00:23:35.97 ID:VTjCUWuF0.net
これから始めればいいじゃん
俺も417衝動買いしてサバゲ始めたし

972 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 00:24:07.63 ID:CeeedypP0.net
>>970
いいもん買ったな

973 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 00:24:44.80 ID:UoA9Vm5n0.net
>>970
おめ

974 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 00:26:26.74 ID:yB+rkkFq0.net
>>972
次スレよろしゅうに


懐に余裕の無い学生無職ならいざ知らず、
社会人なら勝手に生えてくるので迷わず進みなされ

975 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 00:45:08.08 ID:hW8utdT20.net
立ててくる

976 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 00:48:23.02 ID:gjCp5ZzI0.net
すまん無理だった

977 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 01:41:57.00 ID:CeeedypP0.net
立ててくる

978 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 01:46:50.45 ID:CeeedypP0.net
東京マルイ次世代電動ガン71
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1432053892/

979 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 07:01:59.24 ID:p9UPbFrC0.net
スレ建て乙

住んでる場所よるのは勿論だけどサバゲーの参加って想像してるよりも遥かにハードルって低いよ
田舎の自然フィールドとかじゃなくても都会のビルの中に屋内フィールドあったりするし
狭い室内フィールドで次世代とかの長物使うのもまた面白いんだよね

980 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 08:16:42.47 ID:p7y0INdI0.net
狭いインドアに次世代持ってくと電ハンにチンチンにされるけどなw

981 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 08:28:20.21 ID:gLyolsEQ0.net
チンチンにされるってなに?

982 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 08:31:21.79 ID:YrTMaBqt0.net
男性器にされるのかな

983 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 09:26:47.41 ID:TTvQq8mt0.net
大分の人間かな?

984 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 09:39:52.51 ID:gWGt+HJy0.net
よしチンチンされにいこう

985 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 09:43:32.32 ID:jzxqibHX0.net
アッー!

986 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 09:44:19.17 ID:XrhmpJ5+0.net
立ってくる!

987 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 10:28:50.19 ID:up79jTnf0.net
見て!立ってるよ!

988 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 10:45:05.77 ID:NXnsbykA0.net
うちさぁ、次世代電動ガンあんだけど……撃って行かない?

989 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 12:14:07.11 ID:QYh3zkgY0.net
電動ハンドチンチン

990 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 12:36:12.07 ID:9fg2/XLi0.net
このスレ前半と後半だけカオスすぎわろた

991 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 13:19:17.82 ID:UlweLR2k0.net
愛知じゃ飲み物や風呂が熱い状態をチンチンって言う
火にかけた鉄瓶がチンチン鳴ることに由来するらしい
最上級はチンチコチン
ex) お湯がチンチンだから気をつけてねー

992 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 13:24:32.01 ID:F/g6Vucf0.net
チンチン

993 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 13:35:29.69 ID:YrTMaBqt0.net
なんだ、多田野方言だったのか
てっきり、ヒットした相手にしゃぶらせたり
四つん這いにさせたりするものだとばっかり

994 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 17:50:57.78 ID:XfI8wu7B0.net
埋め

995 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 19:09:58.12 ID:m0ojRE1N0.net
>>990
ここ埋まって無いのに早くも次スレがカオスだよ

996 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 19:11:43.53 ID:qyEcxhcI0.net
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

997 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 19:15:35.76 ID:2jZpXw030.net
うめ

998 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 19:20:17.56 ID:XfI8wu7B0.net
1000なら夏に新規の次世代発表

999 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 19:25:15.45 ID:GQ0ST+g20.net
1000なら次世代M14EBR発売

1000 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 19:29:18.64 ID:TTvQq8mt0.net
1000なら次世代AK74MN復活

1001 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 19:33:58.14 ID:QYh3zkgY0.net
1000なら次世代ハニーバジャー発売

1002 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 19:35:16.49 ID:ZIubdnox0.net
新作の次世代出すとしたら、ソップモッドバッテリーはちょっと。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200