2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart3【整備】

1 :名無し迷彩:2015/07/28(火) 23:25:21.35 ID:weq/Q4vD0.net
ここは技術の無い者をみんなで支えるスレです。


ここでの決まりごとは以下の通り

・ 質問には必ず正確な答えで応える必要はない・・・皆で試行錯誤し皆の技術力UPが期待できる
・ 曖昧な質問にたいしてもこのスレでは応える・・・たとえ誰も分からなくとも一緒に考えよう
・ 整備してきたなかで、後日振り返ると面白かった失敗談や教訓を書き込んでいく・・・これも他の誰かの技術力UPが期待できる
・ ググったらわかるような簡単な質問でも優しく答える・・・2ちゃん初心者や整備初心者に優しくしよう
・ これこれをこうしたら良くなる?みたいな想像(妄想)も扱っていく・・・過疎を防ぐため
・ ジョークを書き込んでもいいが、後でちゃんとネタばらしをする・・・初心者さんの混乱を防ぐため
※新規※
・ココで教えてもらった事を実践して、改善されたorされなかった場合も、分かる範囲でいいので報告をしましょう・・・
お礼も含め、皆でリスクマネージメントができるため

さぁ、みんなで仲良く楽しくメカボを弄ろう。

289 :名無し迷彩:2016/01/13(水) 19:16:04.95 ID:x+D6qb3fO.net
>>276 なんか色々と…………ん!貴公とは美味い酒が呑めそうだ。

290 :名無し迷彩:2016/01/13(水) 19:31:03.32 ID:FbFyH3540.net
ピストンoリングってそれ用の買うと高いけど、ホムセンで売ってる水道用のやつ使うと安く仕上げたい時にいいよな

291 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 06:38:10.86 ID:xkjttC3N0.net
>>290
合うやつないだろwww

292 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 07:37:53.53 ID:9OlQNdvi0.net
>>291
機能調整してて気付いた…
ああ今日買ってこよ

293 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 07:45:09.85 ID:6mYYr4Ez0.net
なぜいけると思ったのか…

294 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 07:48:14.48 ID:9OlQNdvi0.net
ホムセンでoリング合わせた時はあってるように見えたんだよ…

295 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 08:24:33.11 ID:dWC71n6c0.net
ちょっと太いよな

296 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 08:34:59.52 ID:1je4eGiq0.net
スプリングのカサ増しなら使えるんだけどな
外径17mm 内径10mm辺りがあればピッタリかな
無くても両サイズ+1.5mmくらいまでならカサ増しに使える

297 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 09:59:56.08 ID:EmfCgRkm0.net
>>296
Oリングでかさ上げ?
ゴムパッキンだと強度無さすぎてそのうち断絶
ゴムワッシャーなら行けそうな気もしないでもない

298 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 12:11:07.34 ID:iGFti/JG0.net
ゴムワッシャーは電ハンなら実績あり。フルサイズはしらん。さすがに厳しい気もするが。

299 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 12:11:21.51 ID:vklXvXIH0.net
>>288
合成ゴム系のG17みたいな奴とか
プラモデル用のタミヤセメントみたいな奴は有名だろw

まぁプラリペアとかセメダインスーパーXとかが出てくるんだろうけど…

300 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 12:15:56.41 ID:5+BeiUGc0.net
最近だとコニシのウルトラ多用途が熱いな
衝撃に強いからピストンのラックギア接着するのに最適

301 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 23:58:50.67 ID:xkjttC3N0.net
フルサイズなんていくらでもスプリングスペーサー売ってるんだからw
ちなみにゴムをスプリングスペーサーに使うとスプリングの捻じれに対応出来なくてサイクル下がるし、負担増えるからやめとけ
電ハンはアルミパイプをパイプカッターで切断して使うといいで

302 :296:2016/01/15(金) 02:05:16.45 ID:9DUW32Mj0.net
>>297,301
水栓用の呼び13でいいサイズとハリのあるパッキン見つけたから使ってる
会話上そこまで触れる必要性が無かったから言ってなかったが、スプリングガイドはベアリング付きで
パッキンとスプリングが当たる部分には1mm厚のステンワッシャー当ててある、一応オイルコーティング済

3ヶ月に1回くらい開く頻度だし、とにかく安くて複数個入ってるのがいい
スペーサーわざわざ買う気にならん

303 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 02:16:34.80 ID:lNNj/ZE20.net
廃材のアルミパイプからいくらでもスペーサー切り出せるからわざわざパッキン買うとかもったいないことしないな

304 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 02:32:21.60 ID:9DUW32Mj0.net
>>303
綺麗に垂直に切れる工具があるor荒くても研磨できる時間がある人はそういう方法が一番だよね
でも既に出来上がったサイズで2.5mm厚が10個前後入ってると、初速の調整がし易いのが楽でこういう形に落ち着いてるな




2mm厚とかの綺麗な金属リングを誰か20個くらい用意してクレメンス

305 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 06:35:28.03 ID:XL9Dz2LJ0.net
>>302
いやw
貧乏臭すぎるwww

306 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 07:56:05.97 ID:gXru4LfZ0.net
>>305
302じゃないけど
そんなんじゃ技術ないままだぞ
あるものは使う
なければ安価なものを加工して使う

最近の例では、長かけホップの押しゴムがなかったんで
椅子の滑り止めゴム(4個100円)をくり抜いて作ったよ
これがドンピシャ

307 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 08:15:40.72 ID:6BQmnUP/0.net
そういうMakerスピリットは好きだけど、
チューニングのノウハウとDIYセンスは別だろう

308 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 22:38:46.99 ID:XL9Dz2LJ0.net
>>306
俺はパーツ自作から何からしてるから

性能のいいカスタムパーツがあるし、自作や部品応用するにしてもメリットないと
まず数百円差で明らかに低性能な物組込むとか、その時点で論理的じゃないしメリットないだろ
まあ、自分の銃弄って壊す分には良いけどね

309 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 23:07:36.88 ID:vBwZHNvS0.net
SBDやら単純なFETスイッチなら作ったほうが安いけど表面実装でコンパクトにまとめようと思ったら買ったほうが早いよこれってなるな

310 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 23:50:28.49 ID:9DUW32Mj0.net
>>308
なら「努力が足りない」って言うならまだしも
貧乏臭いとか見当違いな事を言わなければいいものを

実際わからんがちゃんと運用できるなら方法としては間違いじゃないだろう
それにこのスレなら下手しても構わないんだし、やってみる・やってみた・やっているは程度はあれ歓迎じゃないの

311 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 23:53:01.30 ID:9DUW32Mj0.net
ああ最後入れず書き込んじゃった

とりあえず12月頭くらいから入れてるが今のところ数値上変化はない

312 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 00:56:58.91 ID:yFW1WDiF0.net
まぁ頑張れw

313 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 21:04:05.78 ID:3A5lcp6g0.net
XT30っていくつかのメーカーから出てるっぽいけど、
ノーブランドの安物でも大丈夫?イーグルなどのちゃんとしたメーカーにしないとマズイ?

314 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 23:10:31.92 ID:/IGULzm+0.net
>>313
XT30なんて変更する利点はカプラーの形状くらいしかないぞ
ミニTでミスってショートさせるのが怖い人向け

あとコネクタ全てに言えるが、買うなら全部そのノーブランドと同形状で今後身の回り揃えないと
入ってもキツ過ぎるか、合わずに刺さらない事も普通に起こり得るからな
困った事に規格品の筈なのにコネクタは同一ブランドで全て合わせないと、今後ずっと小さいストレスは消えないと思え

315 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 23:33:51.75 ID:ctwP5lMa0.net
ディーンズは割りとNBでも刺さらないってことはないから40A以下なら安定だとおもう
ミニディーンズは組み合わせによってはかなり渋いな

316 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 23:43:27.76 ID:3A5lcp6g0.net
>>314
俺、過去に一度そんなミスでバッテリー一個オシャカにした事がある…orz
あと、コネクタはノーブランドではなく名前がわかる同一メーカーのに統一した方が良さそうだね

317 :名無し迷彩:2016/01/18(月) 12:48:39.50 ID:cp+Dpc940.net
お聞きしたいのですが、ハイサイステアーと次世代416について、セミオートフルオート問わず、トリガーを素早く引き切るとギアロックのような状態になり、ゆっくり引くとまた撃てる状態になります。
双方ともFET組み込みと社外メタルギアに変更済みで、ステアーのみギアレシオがトルク寄りになってます。

弄っている内訳は
(ステアー)
FET
強化ピストン
トルクギア
ハマー1100モーター
110%SP(規制内流速チューン)
シールノズル
リポ7.4v

(416)
FET
強化ギア(レシオノーマル)
強化ピストン
90SP

となります。
何回組み直しても同じ症状なのですが、思い当たる点はありますでしょうか?
組み込むミスが無いという前提でお願いします。

318 :名無し迷彩:2016/01/18(月) 12:56:42.46 ID:lNtsQzGu0.net
ギアやピストンのメーカーは?

319 :名無し迷彩:2016/01/18(月) 18:58:57.54 ID:lfEuVMm40.net
組み込みミスが無い前提と言うが多分調整ミスだよ
シム詰めすぎかスイッチクリアランス不良

テンプレ使わないとこのぐらいのエスパーしか出来ないね

320 :名無し迷彩:2016/01/18(月) 23:23:03.78 ID:gCbV8ryU0.net
ギアやピストンは主に中華ですね
ウィテックやSHSなど

シムやスイッチが原因ならトリガーをゆっくり引けば撃てるのは何故ですか?
カットオフレバーが悪さをしている雰囲気ではなく、素早く引けばウィッとごく僅かに動作してロックします。ですがロックしているかと思えば、そのままトリガーをゆっくり引き直せば撃てます。
ちなみにシム調整ぐらいは出来ます。ベベルピニオン基準型を採用してますが。異音や振動もありません。

テンプレって言ってもほとんど純正なんですが・・

【銃】ステアー
【メカボ】純正
【スプリング】メーカー不明110%
【ピストン】 中華強化ピストン
【ピストンヘッド】ライラPOM
【シリンダー】純正
【シリンダーヘッド】純正
【スプリングガイド】純正
【ノズル】純正
【ギア】SHS トルクギア13:1
【軸受】純正
【タペット】純正
【モーター】ハマー1100
【配線】純正+自作16G
【バッテリー 】リポ 7.4v
【FET】自作

HK416
【ギア・ピストン】共にウィテック?製
レシオはノーマル
【FET】自作
以外ノーマル

321 :名無し迷彩:2016/01/18(月) 23:41:35.47 ID:Xr7oUZeo0.net
>>320
>>319もう一度嫁
シム調整かスイッチクリアランスて言ってるだろ

要するにシムがきついと電気が流れてる時間が僅かに短い分、モーターのトルクとかが足りずに
抵抗でギアが回転し切らず変なところで止まってしまう
or
スイッチが劣化してるのか抵抗強すぎて、ゆっくり入れると接点として当たる僅かな部分が長時間触れていて
モーターがその時やっと本気で回る

っていうエスパーしてくれてるの
まず自分でカスタムについて全部でも一部でも知った風な口を出す前に
想像だけでも原因を洗い出してくれた人へ礼節をわきまえて返事をしたらどうなの

322 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 07:32:19.52 ID:4is6Z+rC0.net
誰がトリガーを素早く引いて戻したら、って言ってるんですかね?
引ききったらって書いてるでしょ?
カットオフもされないんじゃ通電しっぱなしなんですよこの間は。
わからないなら良いです
自分の読解力の無さをエスパーだとか言わないでください。

323 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 07:45:04.68 ID:mzPZrNkr0.net
動作云々じゃなくて、まずテスターで電圧はかってみた?

324 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 08:08:04.38 ID:1W+25o3q0.net
スイッチ焼けてんじゃね?
ゆっくり引くと通電時間が長くなる論を支持する。
SBD付いてんの?

325 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 08:08:23.08 ID:d4O299//0.net
もうしらみつぶしにいくしかないだろ
・とりあえずFET外して動確してみる
・スイッチ内が見える状態で素早くandゆっくりトリガー引いて動きに違いがないことを確認
・接点グリス塗って症状に変化がないか確認。(モーターのみandメカボ駆動両チェック)
・カットオフレバーを外して症状確認

326 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 08:36:27.11 ID:vI3n1Z2j0.net
俺の場合セレクタープレートとファイアリングプレートの磨耗で似たようなことがあった。
ボディ左を押してトリガー引いて治ったらそれ。

327 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 10:31:24.71 ID:xhiLzBGL0.net
>>322
誰かに自分の見落としを探してもらうために質問するんだし、読解力ないエスパー野郎とは太え野郎だがw
このスレの優しさに包み込まれてるな
とにかくミスが無ければ簡単なところ、スイッチ焼けとか別の接点不良だとかを想像しやすいけど

結局最初の情報も通例に従えてなかった分とか、素早く引き切ったらという言葉だけでは
その後は引きっぱなしとも言ってなし、エスパーも多少必要だったんじゃと軽く擁護

328 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 12:43:27.48 ID:53ZVvYZn0.net
熱くなってしまったことは謝罪します
すみません
まずこちらがやったテストを書きます。

【通電テスト】
各接点ごとにテスターでトリガーをゆっくり,早く引いた時の通電状況確認
モーターを接続した状態で同じ動作をチェック
【電圧チェック】
接点確認は焼けや摩耗が無いか、変形が無いかをチェック問題箇所は新品に交換
スイッチ単体の通電チェックはトリガーを引ききったり戻したりしながら接地面全域で電圧と抵抗値に差が無いことを確認
【シムクリアランス】
ベベルを基準に僅かな遊びを残して設定
蓋を完全に閉めた状態で軽く回ることを確認
ピニオンベベルの設置箇所は軸出しを行い変な角度から触れ合っていないことを確認済
モーターを接続しての空運転ではギャリ音や軸ブレがないことを確認
【バッテリー】
電圧チェックを行い、正常値確認
接触不良が無いことを確認
【FET】
接続を行い正しく出力されていることを確認
【メカボ】
全て組み込み、単体で動作確認
トリガーの引く早さにかかわらず動くことを確認(セミフル)

以上のテストは全てクリアです
組み込んでしばらくは動きますが、数マガジン撃つと同じ現象が出ます。
ピストン停止位置は多少ばらけていますが、許容範囲かと思われます。
416はFET無しでの動作確認をまだしていないので後日行います。
ステアーはFETの有る無しに関わらず発生します。
タペットやカットオフレバーは変形や摩耗や亀裂が無いものを使っています
見た目には全くの正常ですが、組み込むとアウトです。
今まではこんな現象は無かったと記憶しています。

329 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 13:06:33.28 ID:nDMoayh/0.net
接点の固定が甘い
ピストンの振動で緩んでる可能性

330 :319:2016/01/19(火) 14:50:27.28 ID:QOku43p20.net
何か俺のせいで荒れてしまったみたいで申し訳ない
色々踏まえ投下

・モーターのコミュやブラシの点検と研磨と低電圧慣らし後に組み込み作動確認
・在庫あるなら別の新品モーターを使って組み込み作動を確認(こちらが確実)

上記で改善しないなら
・タペット下部とスイッチブロック上部のスレが無いか確認
・スイッチブロックのリターンスプリング取り付け方向確認
・スイッチブロック左横レバーのバリや変形の確認
・スイッチとセレクタープレートの研磨、張り出し調整と通電確認
・もう一度セクターとカットオフのスレとバリ確認
・もう一度セクター左のシムは小径のみををつかっているか確認
・セクター左の軸受けとカットオフの干渉が無いか確認
・カットオフレバー単体取り付け時の左右フレが異常に大きく無いか確認
・一度スイッチ、セクター、カットオフ、トリガー、セレクタープレートのみを組んで手動でスイッチリターン確認
・スイッチスプリングとカットオフリターンスプリングを伸ばすか炙るかしてテンション強めにする

以上当たり前だけど上から全部やれば直るよ
特に印象ではモーターで直る可能性が高い(セクター停止位置が変わるため)

331 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 14:57:32.68 ID:QOku43p20.net
あと点検時は必ずバッテリー満充電でやろう
大きいバッテリーにするだけでも直る可能性が微レ存

332 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 16:31:06.56 ID:prF6iupl0.net
バッテリーがゴミか充電器がゴミ。
自作FETがゴミ。

そもそも流速()がゴミだからなぁ

333 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 17:29:27.00 ID:3t+D8zCM0.net
俺もモーターがダメだと思う
今のサドパ状況ならハマー1100とか窓から投げ捨ててもいいレベル
ロネックスA2でも突っ込めば?

334 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 19:56:29.97 ID:leYeYU4d0.net
1機だけならモーターやバッテリー・スイッチ云々だろうけど2機共同じ現象と
なるとFETが怪しくない?似たような現象で引き切るとトリガーがスイッチブロック
の下にもぐりこんでしまうって事があったな、当て個して対処したけど

335 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 12:31:25.00 ID:zjj0NLCm0.net
いろいろありがとうございます
FETがゴミっていうのは薄々感じていることではあります(石が巷でよく使われるものではなく、仕様の近い東芝製のため)が、ステアーが石無しでも発生する場面がありますので、一概には言えないと思います。

上記の調整を踏まえた上で再トライを行い、正しく動くまで頑張ります。
何かしらの動きがあれば報告します。

336 :名無し迷彩:2016/01/22(金) 22:18:39.62 ID:+b3NCwVL0.net
ぼろっちいアモカンにクイッくん仕込んでみたけどあんまり容量増えなかった…
http://i.imgur.com/m4lnNpB.jpg
http://i.imgur.com/vOSrVeB.jpg

337 :名無し迷彩:2016/01/23(土) 11:19:40.38 ID:DNqQ0rO80.net
給弾口が上だからね
機関部の隣に容積が増えてもそりゃそんな増えないよね

338 :名無し迷彩:2016/01/23(土) 13:22:38.10 ID:jQU9QTBV0.net
けど発想はすごい

339 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 11:35:28.99 ID:eEb+pnnY0.net
セミのレスポンス上げたいんだけど、
マルイの次世代M4にリポ11.1v使うには、
どこのパーツをどんなパーツに変える必要がある?
DTMも考えてるけど11.1vを先にやって、それができたらそいつにDTMつけてみたい

340 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 12:45:14.95 ID:f/8Kw0AY0.net
>>339
ピストンを金属歯
FETを装備
モーターをA2あたりに変更
で問題ない
リコイルオミットするならサイクル的にセクカしないと駄目だろう

341 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 12:50:05.03 ID:MhAvK6rL0.net
>>339
モーター配線コネクタSBDorFETは必須レベル
後ろ配線のSOPMOD系なら文鎮周りも

ぶっちゃけハイトルクモーターと2セルで十分じゃね
STDで3セル経験ないのに次世代でいきなりだと不幸にしかならないと思う

342 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 13:35:09.85 ID:eEb+pnnY0.net
返信ありがとうございます。
カスタムはやったことがなく、やったことがあるのは、故障したパーツの交換くらいしかやったことがありません。

>>340
なるほど。やはり金属歯にするべきなんですね。
FETはつけないとスイッチ焼けしそうですね。


>>341
やはり配線関係が不安なんですね。
確かにいきなり次世代で3セルやると
リコイルの関係でおかしなことになりそうですね。


セミオートの場合はトルクモーターのほうがいいのですか?
スプリングもバレルも純正使う予定でしたので、
ハイサイクルモーターかなって思ったのですが、どうなんでしょう?
それとも、ハイトルクモーターのセクカして、スプリングを強くしたほうがいいのでしょうか?

343 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 14:40:42.56 ID:/raykScy0.net
3セル使いたいならSTD系でセクカ必要なハイサイやるレベルの知識が無いと無理
というかリコイルオミット必須になるから次世代使う意味が薄くなる
スイッチ保護や配線交換もデフォ作業になるし
ロネックスやAIP系の社外モーター使いたいならピニオン交換も視野に入れないと厳しい

先ずは安い中華買って勉強がてら弄り倒して遊ぶのがお勧め
嫌なら次世代にDTMとサマコバ入れて満足するのがベターかな

344 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 14:48:49.59 ID:f/8Kw0AY0.net
>>342
全体的に訂正
その程度の技術力で次世代に11.1v導入は絶対無理
まず基礎から学んでください

345 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 15:02:02.31 ID:9REb/E1d0.net
>>339
モーターをLONEX A5、スプリングガイドをベアリング付き、バッテリーをリフェ3セルにするだけで十分+クラッシュ知らず。

346 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 15:24:55.81 ID:deI1BhoV0.net
>>339
セミのレスポンスを上げたくて、DTM導入予定なら、
11.1Vなんて無駄で遠回りなことをせずに、
最初からリコイルオミットしてDTMいれてプリコッキングにしたほうがいい。
それと立ちあがりのいいモーター。LONEX A5とかサマコバとか。

ノーマルで秒間12-13発だせるポテンシャルがあるのに対して、
どうせ自分の指のセミでそんなだせるわけじゃないし。
むしろ微妙にサイクルがあがると、プリコッキングの設定幅が狭まって逆効果。

347 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 19:37:52.48 ID:njbT3xkb0.net
半日使って塗装しなおしたけど文字ガタガタすぎワロタwwwwwwwワロタ…
とりあえず換気しよ
http://imgur.com/R9ADK22.jpg
http://imgur.com/nVP2fkh.jpg
http://imgur.com/8CMiWWF.jpg

348 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 20:53:07.70 ID:eu0cJiZB0.net
>>347
センスよすぎワロタ

349 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 21:43:44.54 ID:SKYwS+8M0.net
>>347
かっこいい

350 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 22:05:50.16 ID:kXWZBny00.net
>>347
こういう文字ってステンシルで塗装するんじゃないの?
なんで描いちゃったの?

351 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 22:27:29.10 ID:njbT3xkb0.net
>>350
型紙作ったときはいけると思ったんだけど切り抜く技術が絶望的になかったんや…
文字もデカすぎるしいずれやりなおす
http://i.imgur.com/wYnT61b.jpg

352 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 22:48:44.70 ID:6gSiKBUj0.net
LONEXってピニオン変えなくていいの?

353 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 23:02:27.77 ID:/raykScy0.net
変えなくても動くけど騒音レベルで煩くなる
特にマルイ純正べべルとの相性は最悪

354 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 23:06:06.89 ID:eEb+pnnY0.net
>>343
やはり基礎知識なしでの3cellは無駄になってしまいそうですね。
サマコバの導入して様子みたほうがよさそうですね。

>>344
やはり次世代からカスタムは厳しいのですね。
マルイのMP5があるので一度そちらをいじってみたいと思います。

>>345
なるほど。LONEXはギアのかみ合わせの調整はどうしてますか?
>>352の人が言ってるように、マルイ以外のメーカーのモーターを使う場合、
かみ合わせがずれてしまいそうです。
調整の仕方がわかれば、導入してみたいです。
あとリフェのことも詳しくないので、ちょっと調べてみますね。

>>346
やはりDTMが一番近道なんですね。
一度メカボックスの中身を自分でいじってみたかったので、
先に11.1vのカスタムがしてみたかったのです。
セミで連射したいわけではなく、トリガーフィーリングと、発射までのタイムラグを、
冬のガスブロみたいな感じにしたかったです。


みなさん細かい返信ありがとうございます。
少し質問内容が変わりますが、みなさんの意見の返事を書いていて、
自分はトリガーフィーリングもいじりたいと思っていたことに気付きました。
クライタックスの銃がトリガーフィーリングが気に入っていましたが、
次世代のボルトストップ機能が使いたい(リアカン好き)ので、
次世代のままクライタックスのようなトリガーフィーリングに変更出来るものでしょうか?

長文すみません。

355 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 23:10:22.86 ID:eEb+pnnY0.net
>>345の訂正
冬のガスブロでなく、冬でも使えるガスブロの代わりになる電動ガンです。
あと、クライタックスでなく、クライタックでした。
すみません。

356 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 23:23:40.90 ID:/raykScy0.net
イカのトリガーがどうなのかはしらないけどDTMとかのスイッチ交換式FCUに変えれば
プラ板と瞬間接着剤でショートストローク加工は自由自在になるよ
M14みたいなレットオフ演出する機能は元から無いので無理

357 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 00:11:09.03 ID:puzSS/M40.net
>>354
ピニオンリムーバーも持ってなくてメカボ弄った事も無いなら
サマコバかEG30000と2セルリポにしとき
ある程度弄れても3セルはそれなりにイバラの道

あとクルツ系v3じゃないv2なA5/SDの系譜はモナカ分解そこそこ面倒

358 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 01:32:50.30 ID:1FOcVoVN0.net
>>356
イカのトリガーは最初は柔らかくて、途中で引き絞ってグッて行く感じです。
伝わらないですね。電子トリガーにすればショートストロークになるでしょうが、
あれより、一回引っかかってハンマーが落ちるって感覚のほうが好きですね。

>>357
やはりそうなんですね。
MP5A5はモナカで確かにめんどくさいですね。
なんどかグリスアップしたので分解まではできます。

とりあえずサマコバがよさそうですね。

359 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 12:12:40.00 ID:bUJg/hiX0.net
クライタックのスイッチって普通のver2のスイッチだろ
TOPでも買えば?あんま売ってないけど

360 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 15:20:35.38 ID:FnhIgu/G0.net
今まだベクターとか出てないからイカの話ってことはM16系だとは思うけど、
M16系のトリガーって直接ハンマーを押さえてるから、
なんの遊びもなくトリガー絞った瞬間にハンマーが落ちる、ってほうが自然で、
そっちを目指したほうが楽な気もする。

361 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 18:36:57.31 ID:3QgGK4580.net
さすがにここまで後だし条件で無い物ねだりするのは回答者に失礼過ぎるだろ
シア式電動欲しいならTOPかKSCのHK33系を買え
リコイル欲しいならそのまま次世代にFCU突っ込め
嫌ならガスブロ動くまでサバゲ控えろ

362 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 18:55:41.38 ID:HmWZx8+F0.net
この時期でもこいつと
ttp://www.amazon.co.jp//dp/B009RDP6S2
こいつ使えば
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0077U424Q
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000A1LE7C
ガスいけるで

     *。+ _、_゚ + ・
      ・.(<_,` )、゚ ・

363 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 20:58:47.85 ID:dZNT66Uj0.net
>>359
TOPのm4は在庫がなかなか無いんですよね…

>>360
確かにそっちを目指した方が早そうですね!
少し考えてみます。


>>361
すみません。
確かに後出しでこうしたいああしたいなんて言っていたら何も進まないですね…
何か良い方法があればと思いましたが、今後は回答者の事も考えて質問します。


>>362
無理矢理使うのですね!

364 :名無し迷彩:2016/01/27(水) 10:10:31.50 ID:tmNs+r200.net
電動ガンでトリガー引くと動作は毎回するけど弾が出たり出なかったりするのはタペットプレートあたりが原因ですかねー?
セミは二回に一回くらい出なくてフルだとたまに出ない程度です。
マガジンは違うの何種類か使ってみたので本体に原因がある気はします。

365 :名無し迷彩:2016/01/27(水) 10:15:05.62 ID:hqvmnjYC0.net
タペットプレートが削れて給弾されるまで引き切れてないとかかなたぶん

366 :名無し迷彩:2016/01/27(水) 10:42:32.24 ID:N64A6lMT0.net
タペットプレートウィング摩耗
セクタータペットピン摩耗
マガジンスプリング/ゼンマイ、ツメ劣化
マガジンキャッチ摩耗
チャンバーパーツ摩耗

こんなもんか?
マガジン押したり引いたりして変わるならマガジン周り

367 :名無し迷彩:2016/01/27(水) 11:39:23.14 ID:tmNs+r200.net
364ですが返答ありがとうございます。
マガジンは他の銃だと問題なく使えたのでやっぱり本体に原因ありそうです。
分解した事が無かったのでこの機会に分解してみます。
ちなみにタペットプレートってボックスのバージョンが違うと使えませんよね?

368 :名無し迷彩:2016/01/27(水) 11:59:43.29 ID:hqvmnjYC0.net
>>367
初めてばらすなら横着せずにきちんとそのメカボに合ったパーツ使いなよ

369 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 13:40:12.59 ID:Q+vgNwsA0.net
>>364
あまり多いケースではないと思うけど自分はピストンの歯が摩耗して似た症状になったことがある

370 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 18:13:41.20 ID:YUfvIlsb0.net
次世代でトリガー引いても動作しなくなるんだけどメカボ開けてそのまま戻すと直るので原因がわからない。
トリガーロックでもないしモーターは少し動くのでどこかで引っかかってるっぽい。
何度か起こるので同じ症状の人がいれば教えてください…

371 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 18:16:44.56 ID:+uVzQkVh0.net
>>370
どノーマル?
症状的にはピストンロックっぽいけど

372 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 18:27:53.58 ID:+uVzQkVh0.net
http://combatdoll.militaryblog.jp/e602919.html
この記事の下のほうの症状かも

373 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 19:09:28.42 ID:YUfvIlsb0.net
>>371
ノーマルです

>>372
ウェイトのガタですか。一回見てみます。

ありがとう

374 : 【大凶】 :2016/02/01(月) 19:01:45.57 ID:urh/JXIZ0.net
;;*。+ _、_゚ + ・
  ・.(<_,` )_゚ ・
   /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄

375 :名無し迷彩:2016/02/01(月) 19:02:10.85 ID:urh/JXIZ0.net
大凶・・・・・しかもレスするスレ間違えてるし

376 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 00:56:13.08 ID:6L96A41H0.net
MP7のスプリング変更したいんだけど普段全く分解とかしない自分でもできるかなー?

377 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 06:32:13.33 ID:xo4IM+a90.net
>>376
無理

378 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 06:35:52.04 ID:N86C4RFa0.net
>>376
無理。

379 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 07:39:12.05 ID:UP2VpgdW0.net
>>376 俺は初がMac10だったから、別にやる気がありゃ無理ではない。
ただ、初めてのゲームをHARDモードで始めるくらいの大変さはある。
おすすめはしない。

380 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 07:47:54.92 ID:+Ejs77mP0.net
ネットでいくらでも手順載ってるから
物理的には無理じゃない
まぁ練習がてらやってみればいいと思う

自分は初めてP90バラした時は戻せなくなったけどね

381 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 08:17:46.93 ID:x3VcizIN0.net
マイクロメカボは普通のメカボより小さい分大変だよ

382 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 08:45:53.64 ID:1gg1ji/h0.net
トルクスのT4〜T6だかも必要だしね
フルサイズのメカボ弄ってたら工具有るだけで問題無くばらせるが、
初めてだとハードル高め
意識高いなら下調べで初めてでも余裕

ただMP7はメカボは楽だが、チャンバーとスイッチへのアクセスは面倒い・・・

383 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 09:40:43.02 ID:BYpMALNV0.net
人に相談しないとわからないならやめといたほうがいい。
自分が何をするつもりなのか、リスクも含めて具体的に想像できてない証拠だし、自分で深く考える意志も能力もないから。

384 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 18:45:22.37 ID:c9TcGlMn0.net
でもあれだ興味もっちゃったら止められない
遅かれ早かれ開けることにはなるな

385 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 20:21:16.45 ID:BYpMALNV0.net
だよなぁ。
興味もったらどんどん開ければいいと思う。
初心者にはオススメしないとか言っても、最初はみんな初心者なわけだし。

能力が低い人は余分にお金と時間がかかるだけ。
能力がある人は浮いたお金を次のカスタムに注ぎ込むだけっていう。

386 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 21:46:57.80 ID:rDJ53pB80.net
メカボ開けるなら、まず、初速計買おうな。

¥1,000くらいで紙撃ち抜いて法定内かどうか確認できる簡易的なものでいいから。

387 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 22:02:32.76 ID:xo4IM+a90.net
たかだかMP7ごときのスプリング変えたぐらいで法定超えんだろ

388 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 22:26:37.03 ID:3RuC1YIT0.net
PDIのスコーピオン90とタイトバレルの組合せだと余裕でぶっちするけどな
90は寿命とトレードオフ過ぎて実用性無いし、ギア高いし入手性悪いし
無駄な買い物であった・・・

389 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 23:04:45.57 ID:rDJ53pB80.net
>>387

あなたは技術もってそうだし、経験知識ありそうだからそういう判断できるでしょう。
しかし、超えそうだから必要、超えないから不必要ではないと思います。

内部パーツ変更するなら、初速計は必須じゃないのかな。

総レス数 1000
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200