2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart3【整備】

482 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 20:28:45.82 ID:jJ2s059S0.net
ふむん、メカボに入れてるくらいだとそんなにヘタるってことは(年単位とか?)ないんですね。
取り敢えずキワキワの0.98Jスプリングは抜いて0.9Jスプリングに入れ替えてます。次にO/H
するときにはスプリング縮め器で安定させから入れるようしてみます

それと、続けての質問で申し訳ないのですが、チャンバーパッキンやシリンダーヘッドにグリスを
塗るっていうのはグリスをちょっとした接着剤としてバレルと密着させる為、と解釈しているのですが、
シールテープを巻いて気密を取るなら塗らなくても良いんでしょうか?気密取りならシールテープで
やった方がやり易い気がするのですが、グリスかシールテープかというのは、人それぞれの好み
とかその程度のレベルの話なんでしょうか

総レス数 1000
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200