2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart3【整備】

1 :名無し迷彩:2015/07/28(火) 23:25:21.35 ID:weq/Q4vD0.net
ここは技術の無い者をみんなで支えるスレです。


ここでの決まりごとは以下の通り

・ 質問には必ず正確な答えで応える必要はない・・・皆で試行錯誤し皆の技術力UPが期待できる
・ 曖昧な質問にたいしてもこのスレでは応える・・・たとえ誰も分からなくとも一緒に考えよう
・ 整備してきたなかで、後日振り返ると面白かった失敗談や教訓を書き込んでいく・・・これも他の誰かの技術力UPが期待できる
・ ググったらわかるような簡単な質問でも優しく答える・・・2ちゃん初心者や整備初心者に優しくしよう
・ これこれをこうしたら良くなる?みたいな想像(妄想)も扱っていく・・・過疎を防ぐため
・ ジョークを書き込んでもいいが、後でちゃんとネタばらしをする・・・初心者さんの混乱を防ぐため
※新規※
・ココで教えてもらった事を実践して、改善されたorされなかった場合も、分かる範囲でいいので報告をしましょう・・・
お礼も含め、皆でリスクマネージメントができるため

さぁ、みんなで仲良く楽しくメカボを弄ろう。

783 :名無し迷彩:2016/07/08(金) 22:26:40.63 ID:WPD5NgNL0.net
>>782
とりあえずピストンの初期位置が後退するということは、
ピストンの歯も削らないとやばいですよね?
感覚的ですが・・
ピストンの2番歯がセクターギヤの1番歯と干渉して通過できない気が。

ポン付けできるほど簡単じゃーないんですね、軽い気でいたのに、結構散財してますw
ベース用に買ったM4はまだ10発くらいしかテストしないままスクラップ状態です。
かれこれ10万近く使ってしまったです、モーターやら、工具やらパーツやら。
4000円のギヤのために、7000円分ピストン壊すとは・・
最初から良いギヤセット買うべきだったですね。
練習台として、自力できっちりリカバリしてみます!
大変参考になりました〜

784 :名無し迷彩:2016/07/08(金) 22:43:36.31 ID:G7aLnCoR0.net
>>783
んー 「dsg ピストン 加工」でググったら良いかな。
具体的にはラック2枚目を全部削って、三枚目を半分くらいにする。

二枚目が最初からないピストンもあるにはあるよ〜

785 :名無し迷彩:2016/07/08(金) 22:45:43.68 ID:sdwgedJi0.net
ハイトルクギアを使う明確な理由ないなら捨てちまえ

ロット不良的な問題な気もするが

786 :名無し迷彩:2016/07/08(金) 23:06:50.14 ID:P5zEaPWz0.net
てかピストンはスルスル動くのかな?
ピストンレールと相性悪くてピストン進まない→ピスクラパターンも割りとあるで

787 :名無し迷彩:2016/07/08(金) 23:32:25.43 ID:WPD5NgNL0.net
>>784
歯の感じ、有りました〜THX

>>785

?ピストンの製造ロットでしょか?

もとから持ってた違う時期のピストンも割ったので、たぶん違いますね。
いじるのが面白くなってきてしまったのでwぶっ壊れてお〜なんだこれおもろい。
みたいになってたのに、さすがに今日はめげましたw

ハイトルクギヤを買ってしまっただけですねぇ、たしかに。
しかも中途半端な代物。
たぶん、今回の失敗を踏まえて、来月にはメカボから買いなおしてるかもしれません・・
次回は行き当たりで買うのはやめます(〜〜

788 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 00:13:17.07 ID:DpUMYy0r0.net
>>786
それ過去あったわー
原因は全金属歯のピストンラックの接着ミスで前に1mm出てた時に多発
あとそれで純正ピストンに戻したのにロックして泣きそうになった。
鬼トルクのLonex A2モーターでリポ使ってロックしたから軸受歪んだのが原因だった(特にベベルが酷かった)

>>787
多少フェイク入れてもいいから愛銃と作りたいカスタム書いてみたら?

789 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 00:34:02.11 ID:nApt5hMg0.net
>>788
フェイク?
ちょっとわかりませんが、もとはXM177を修理しようとして、15年くらい前に買ったやつ。
部品買ってるうちにネットで出てる情報見ながらあれこれ買ってみた・・
という感じですんで、なんともです。
っていっても、全然わからなかったんで、かなりWEBの情報みたつもりが、
ボキボキ折れるんで、ギブアップして聞きに来ました~って感じです。
なので、どんな感じにしたい・・というのも実はまだ決まってないかも。

とりあえず、メジャーパーツ組んでみてどんな感じだろう??程度なユーザーです。
ひとまず、組みバラシをし始めてまだ半月月くらいしか経ってないです。

歯が折れなくなったらまた考えます〜w

790 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 00:48:57.55 ID:p10fN/Y70.net
あと今後のアドバイスだけどピストン金歯は瞬着で固定は駄目だぞ
スーパーXクリアが最強だわ

791 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 17:30:07.59 ID:nApt5hMg0.net
>>790
wおー見に来てよかった、頭来てもう一本お変わり買ってきて、
今細いバネで動作確認してたとこでした。

まだ細スプリングだったので、1番のところだけ瞬着固定して組んだとこでした・
危なかったです。
ちょっと接着剤仕入れます。

792 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 19:11:16.39 ID:DpUMYy0r0.net
>>789
XM177だったらバレル長いから、M80でちょうどくらいでスペーサーで微調整、M90のスプリングで十分1Jギリになるよ。
120なんて絶対必要ないw

多分チャンバーの固定がうまくいっていない、チャンバーを押すスプリングとか欠品してないか?

793 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 19:57:00.56 ID:TgEtPvWl0.net
根本的にギアに問題が有るんじゃないかな
SRCのメカボックスがそうなんだけど
刃の高さがマルイ基準じゃないんだよ
SRCのギアをマルイ基準のピストンに使うとキツくてピストン割っちゃう事がある

逆にSRCのピストンにSHS等のギア使うと
引っ掛かる程度にしか噛まないから直ぐにラックが無くなる

794 :名無し迷彩:2016/07/10(日) 03:50:08.27 ID:FKmtpIfz0.net
>>790
色々ありがとうございました〜、M120で組み直し、テストしましたが、全く問題なく動きました。
ホムセンにあったゴムワッシャーM10*22*1.5というとんでもなくフィッテングの良いものを発見。
2枚シリンダヘッドにつけたらこれまたピッタンこの位置にきました!
歯もきっちりルーターで削って2枚目カット、3枚目1/2で合わせて、
念のためダイヤモンド砥石でセクタのバリをキッチリ削ってみました。

500発位撃ってみて、状態確認してみますが、ピストンの引き始めがスムーズな感じがしますね。

>>792

 そうですね、ただ組み込みんで喜んでいたので、実はまだ初速確認してないんですw
ぶった切って短いバレルにしてしまえばOKでしょうかねぇ。
弾速計買わないとだめかぁ・・・

795 :名無し迷彩:2016/07/10(日) 05:01:02.78 ID:z8Fk6v7q0.net
>>794
先に弾速計買わないといかんよ

796 :名無し迷彩:2016/07/10(日) 06:54:10.20 ID:iOw0VkYJ0.net
>>794
俺も厳しい方ではないから強く言わんが、2chでは鬼の首取ったかのように叩くヤツいるから注意しなさい。
つか通報されたら準空気銃所持でタイホくらう案件だからそれ、気を付けて。とりあえず弾速計は必須。

その構成だと、バレルぶった切りするなら10cmくらいにしないとダメだよ。
バレルはスプリングと比べて高いからM80とM90スプリングと弾速計買い足した方が良いよ

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:03:26.10 ID:GbDu63Eb0.net
紙のでもいいから規制値内かどうか確認しとき

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:23:26.02 ID:g8NAMtaw0.net
EFCSのメカボにMOEグリップ、ZCハイスピモーター組んだらモーターが奥に行きすぎてギア鳴りがヒドイんですが何か組み方間違ってるでしょうか?
蓋の固定ネジゆるゆるにしたら静かになります。

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:46:12.87 ID:zG5quYUg0.net
それmoeグリップの持病やろ
漏れはワッシャー噛ましてつこてるで

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:24:00.07 ID:SGyZ607x0.net
ピストン停止位置が前にずれてると書こうと思ったらすでに書いてあったでござる。

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:20:09.13 ID:FKmtpIfz0.net
アドバイス頂きました、ジュールのテスト以前に、
メカボ単体テスト段階でボキボキ・・なっていたのですみませんでした。

今日ようやく弾が出せるようになったのでとりあえず、簡易測定してみました。



バネは.98Jのものに変更です。
とりあえず歯を馴染ませます、このバネ圧で。
ありがとうございました〜

802 :名無し迷彩:2016/07/10(日) 20:36:26.87 ID:uH0suDoc0.net
KMの0.8Jスプリングよりちょい弱いスプリングでお勧めある?インナーバレルが208mm、シリンダーが
ライラのDの組み合わせで初速がかなりカツカツなのでもっと余裕持たせたいんだけど...

803 :名無し迷彩:2016/07/10(日) 20:44:32.32 ID:iOw0VkYJ0.net
KMの0.8は1Jギリ出やすいよ。
SHSやバトンのM80とかのほうが初速は落ちやすい。
その組み合わせだとM80にスペーサー噛ますかM90が丁度かって所じゃないか。

804 :名無し迷彩:2016/07/13(水) 11:42:17.51 ID:5Yuhi5GS0.net
うちだと同じ銃でKM0.9バネの方が初速低い時があるので、KMのあの数字はあてにしてない

805 :名無し迷彩:2016/07/13(水) 12:24:24.06 ID:GLN1I2FI0.net
ってか、スプリングは 5 刻みで幅を揃える(まとめ買い)がマジおすすめ。ZCとか手頃で良いぞ。

806 :名無し迷彩:2016/07/14(木) 08:49:01.88 ID:9Too+9a+0.net
パーツを育てて一挺生やすとき、外観を固めたあとじゃないと
内部をいじる気にならない不思議

807 :名無し迷彩:2016/07/14(木) 21:53:51.69 ID:1mWSVpY50.net
マルイのV2シリンダーヘッドってもう売って無いみたいだけど
替わりの樹脂製V2用シリンダヘッドって何かありますか?

中古でなく新品で買いたいんだけど売ってるパーツはアルミしか無いし

808 :名無し迷彩:2016/07/14(木) 21:56:06.29 ID:05Wvv07h0.net
>>807
http://orga-inc.jp/products/detail.php?product_id=1170

809 :名無し迷彩:2016/07/14(木) 22:32:56.29 ID:1mWSVpY50.net
おお、ありますね。どうもです。
これそのまま付け替えるだけでいいのでしょうか?
そのままじゃダメで加工が要るとか純正との違いがあるものなんでしょうか?
とはいっても結局は自分で試すしか無いから買ってみます。

殻先の割れが怖いアルミのシリンダヘッドはたくさんあるのに
純正と同じ樹脂のがほとんど無いのはなぜですかね

810 :名無し迷彩:2016/07/14(木) 23:34:07.98 ID:QhAM+O8j0.net
>>809
樹脂はノズルの付け根がすぐ劣化して気密取れなくなるからね

811 :名無し迷彩:2016/07/15(金) 10:09:13.40 ID:2kpDUcmR0.net
殻割り不安とデカ打撃音のアルミ製、気密不安の樹脂製
シリンダヘッドの素材はどっちがいいんだろう?

純正は樹脂製で巷の評価が高い。
純正の気密については、シリンダとの接合部のことなら、
Oリングの経年劣化とかシール巻いて強化とかは聞く。
片や市販パーツはアルミ製がほとんど。うーん・・・。

812 :名無し迷彩:2016/07/15(金) 13:00:40.05 ID:WJW1qG0w0.net
ソルボなりハネナイトなり貼ればいいじゃん

813 :名無し迷彩:2016/07/20(水) 20:08:28.35 ID:K/VEBZ/n0.net
ピニオンリムーバーでおすすめってありますか?
エレメントの買ってみたけど芯が出てないからピニオン押し出す突起がピニオンにぶつかって外せない
バラしてピニオン側2つのパーツの間にあるスペーサーの寸法測ったら0.15mmほどの誤差
ここ修正してみますかね

814 :名無し迷彩:2016/07/21(木) 02:25:13.86 ID:XUUPvGFC0.net
イーグルのはlonexやEG30000にはまったく歯が立たなかった。

815 :名無し迷彩:2016/07/21(木) 15:22:11.43 ID:LYA2Uou00.net
今ネットで買えるのがイーグル、エレメント、UFCしかないからな
俺はイーグルのをベースにモーター押す側の土台をエレメントの土台を追加して二枚重ねにした
そうするとブレが全くなくなるからロネックスなんかの軸太いモーターでも斜めにならず圧入できる

精度はイーグル>エレメントだった
UFCはわからん

816 :名無し迷彩:2016/07/21(木) 15:27:20.60 ID:LYA2Uou00.net
>>813
ちなみに俺の個体もなってて、M5とかのワッシャー噛ませれば丁度水平になる
でも結局土台と圧入するネジ式のロッドがグラグラだからそこを改善しないと斜めになってモーター軸曲がってしまう

817 :名無し迷彩:2016/07/22(金) 17:01:28.15 ID:WMFkqM070.net
スプリングって10年くらい前のハイサイスレのログだと不等ピッチがいい、最近のハイサイスレの
ログだと不等ピッチは折れるからよろしくないって論調なんだけど、ほんの少しサイクル上げた
プリコックの銃だとどっちがいいんだろ?あとほんとにバ豚のスプリングって大丈夫なんかな?

818 :名無し迷彩:2016/07/22(金) 17:35:37.84 ID:D+ZH4nvt0.net
>>817
プリコックならどっち使うとかより、使うスプリングとサイクルレート次第だよ。

別にスプリングは折れないがリバウンド防止にDSGギヤの極ハイサイの場合避けるってだけ。

バトンのは普通のスプリング、初期縮みが少しあるんで組んでしばらくして2〜3くらいは下がる。
他に良いものもあるが、別に避ける程のものではない。

819 :名無し迷彩:2016/07/22(金) 21:56:55.19 ID:nPK+dK9D0.net
バネが折れれば交換の為に分解してメカボ開けるだろ?経験積むにはもってこいだな。
若いうちの苦労は買ってでも知ろって言うだろ。
レンタルじゃないから返さなくて良いぞ。

820 :名無し迷彩:2016/07/22(金) 23:16:55.52 ID:8fOSYhoq0.net
スプリングはくの字に曲がったら効率さがるからね
不等は途中のピッチ変わる部分から曲がるから絶対使わない

821 :名無し迷彩:2016/07/23(土) 21:05:36.95 ID:3GIXMly/0.net
http://imgur.com/ix7htCs.jpg
ノズルとバレルの中心がズレてるとチャンバーパッキンを巻き込んでしまう

822 :名無し迷彩:2016/07/23(土) 21:35:05.14 ID:oWPysa7i0.net
>>821
違うと思うよ。

823 :名無し迷彩:2016/07/23(土) 22:16:39.02 ID:3GIXMly/0.net
>>822
パッキン付けたバレルにノズル当ててみればわかる
わずかな芯ズレでパッキンを巻き込んでしまう

メカボックス・アウターバレル・チャンバーいずれかの平行度が合ってないのだろうな
G36みたいに給弾口とチャンバーが別体式はズレやすい
粗いつくりの中華銃なんかはとくに

パッキンを巻き込んでても十分な初速と命中精度はあるけど
本来の性能は出せていないと思う

824 :名無し迷彩:2016/07/24(日) 00:05:19.65 ID:oyO+yIUX0.net
ノズルのC取りが甘いだけじゃないの

825 :名無し迷彩:2016/07/24(日) 00:29:44.96 ID:VHy0Pih40.net
給弾口から覗いた時に、チャンバーパッキンが飛び出ていると巻き込み易い
ノズルの後退量やバキューム圧も関係するから捲れる奴は頻繁に起きるけどならない奴は全くならない。

飛び出し量が少ないメーカーのチャンバーパッキンを探して交換すれば直る。
俺の馬G36Kの事なんだけどな。

826 :名無し迷彩:2016/07/24(日) 00:42:29.59 ID:MbAt8vC70.net
発射時に膨らんで戻って機密保ってるから
案外と初速には影響しなかったりする
そもそもノズルはマガジンの給弾力で上に押し付けられてるから
中心なんか出ていない

827 :名無し迷彩:2016/07/24(日) 01:06:31.89 ID:KBRcMck50.net
>>826
シリンダーヘッドは強固に固定されててノズルが最大に出てる状態でもほとんど動かないよ
次世代ぐらい長いと動くのかな

828 :名無し迷彩:2016/07/24(日) 11:30:53.17 ID:RKpZIdCx0.net
どの程度の精度のことを言ってるのか次第だけど..
>>826 の言う通り、マルイ電動ガンはあくまで玩具として設計されてるからね。
各パーツの「遊び」のバランスが重要なのであって、ノズルのセンターだしだけに拘っても無意味よ?

829 :名無し迷彩:2016/07/24(日) 11:40:23.75 ID:yxHF9kP20.net
バランスは無視してノズルのセンターだしだけに拘ろうって話だったっけ?

830 :名無し迷彩:2016/07/26(火) 18:39:58.57 ID:Zc8APeR50.net
電動ガンの配線が痛んできたので新しい物に交換しようと思っているのですが、
ホームセンターに売っているコード(銅製?、メーター50円くらい)0.75mmで問題ないのでしょうか?
ニッスイ8.4vで動かす予定です。

831 :名無し迷彩:2016/07/26(火) 20:04:36.77 ID:sxFcGs0G0.net
>>830
カスタム派は1.25mmが主流だけど、まぁ切れ気味配線より断然マシなんでそれでも大丈夫よ。

832 :名無し迷彩:2016/07/26(火) 20:54:55.00 ID:O+aqUqhb0.net
>>830
Ver2メカボにホムセンコードならその太さが限界
1.25に上げるとメカボ内の経路に収まらないと思う
Ver3とかVer6なら1.25に上げたほうがいい

833 :名無し迷彩:2016/07/26(火) 23:07:53.04 ID:j3Th7i0S0.net
>>830
ホムセンのコードは皮膜が厚いから線が細い
基本、電動ガンの要求には合わない

834 :名無し迷彩:2016/07/27(水) 00:17:50.55 ID:8xwNdm1t0.net
Amazonかヨドバシにやっすくシリコンコード売ってるからそれにしなよ
柔らかくないとバッテリー装着めっちゃ大変やで?

835 :名無し迷彩:2016/07/27(水) 00:23:00.01 ID:YctSgzk40.net
>>834
シリコンコードは被膜速攻でダメんなるぞ。

836 :名無し迷彩:2016/07/27(水) 11:37:12.60 ID:YjfdAUQR0.net
>>833
被覆が厚いというよりあれが普通サイズ
シリコンも似たような太さ
テフロンは被覆が薄いので細い

837 :名無し迷彩:2016/07/30(土) 19:56:00.69 ID:/9k3PT2E0.net
夏休みあげ

838 :名無し迷彩:2016/07/31(日) 19:41:26.71 ID:DbnYEp3b0.net
今日サバゲーで電動ガンが動かなくなりました。
使っているのはARESのハニーバジャーです。
前日にモーターをEG1000に変えてその調整が良くなかったのだと思います。
その証拠にモーターのピニオンが削れてました。
元のモーターも持ってたので変えてところ、5発程動かすと全く動かなくなりました

これは過負荷によるショートですかね?
基盤が生きてるかを調べる方法ってありますか?
そして復旧方法はどのような方法がありますか?

839 :名無し迷彩:2016/07/31(日) 20:35:31.72 ID:sL0ciOnP0.net
>>838
ピニオンとべベルのギア当たりが悪かったのかな?

メカボックスからモーターを外して配線を元通り繋ぎ、トリガーを引く
これでモーターが回れば電気系は正常、
削れた金属カスがギアに噛んでるとかギアシャフトが折れてるとかで駆動できない
メカボックス開けて点検

モーターが回らなければ電気系の異常
基板の異常、配線の断線、スイッチの異常、モーターの異常
ハニバはヒューズが基板にあるんだっけ?
モーターに乾電池を直結して回ればモーターは異常ない、削れたピニオンは換えたほうがいいけど

840 :名無し迷彩:2016/07/31(日) 23:11:43.25 ID:TkwsF7w70.net
ARESの電子制御はなかなかイカンよ
ちなみに過負荷でも自動停止するがセクターギアの磁石反応しない場合も数発撃てるが停止する

841 :名無し迷彩:2016/07/31(日) 23:15:06.46 ID:BbfDsvgx0.net
モーターからファストン端子外れてたに10カノッサ

842 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 00:15:14.64 ID:FnlEOmd00.net
モーター下の調整ネジを止まるまで締めちゃってるに1万ジンバブエドル

843 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 07:32:48.58 ID:EKs0kIDb0.net
最近、A&KのSR-25を中古で買ってメカボ分解してみたんですが、組み直したら「ギッ」と言ってメカボが動かなくなりました。この原因ってなんですか?

844 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 07:43:57.33 ID:TEX04eN90.net
いかにも夏休み的な質問だな

845 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 07:52:54.91 ID:9vf1ZOvO0.net
>>843
モーターの配線を間違えている。

組み立て時にグリップエンドとモーターの間にセットするワッシャー忘れた。

シム調整したならシム厚すぎ。

お前様は、持たざる人間で分解組み立ての才能がなかった。

846 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 07:58:19.61 ID:EKs0kIDb0.net
>>845
ご丁寧にありがとうございます

実はそのあと、また組み直したら動くようにはなりました。ただ、原因が不明だったので・・・

ちなみにシム調整もしましたが、ノイズは変わりませんでした。。。

847 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 08:35:52.11 ID:FGBVgzdA0.net
調整してあげるからうちにおいで

848 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 10:48:43.61 ID:yZdyuxxa0.net
ピストンがレールにはまってないもあるかな
やったことある

849 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 11:30:46.88 ID:K2j3ZqQJ0.net
>>846
http://gungineer.matrix.jp/e_custom/Egun_sim.htm

ここ参考に、特に記事最下段の音の所

850 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 13:03:58.93 ID:EKs0kIDb0.net
>>848
>>849
ありがとうございます
参考にさせていただきます

851 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 19:52:27.49 ID:ww4il6jr0.net
シム調整めんどくさいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!

852 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 21:07:11.96 ID:9vf1ZOvO0.net
シム調整する時、俺はいつも上からのせる方のシムは、ラジペンで曲げてすり鉢状の形に変型させてからメカボを合わせている(ベベル除く)。
厚すぎる場合は、ペンチで潰して調整。
下側のシムは気を付けるが上側は適当なんですぐ終わる。
動けば良いんだよ。

853 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 23:23:56.76 ID:celPIM4r0.net
そんなんやだなー

854 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 23:58:26.92 ID:ww4il6jr0.net
疑似自動調整シムか。軸受けがボールベアリングなら大丈夫そうだけどメタル軸受けだと怖いな

855 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 00:01:03.43 ID:IjCR06eM0.net
>>840
組み方がわるい

856 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 00:04:17.15 ID:IjCR06eM0.net
>>846
ヘベルキアをマルイに変えるとマルイのピニオンギアと相性いいから静かになるよ
メタル軸受が削れてガバガバにもなりやすいからそうなってたら交換した方がいいよ

857 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 01:26:17.58 ID:mWo2U1+I0.net
マルイのベベルは若干太いので、軸受けによっては入らないことがある。無理に押し込んでガバガバになってんじゃないの?

というか、A&KのSR25ってマルイモーターなの?

どうも856の言ってることが意味不明だわ。

まずは、今あるベベルとモーターでしっかり調整するのをお勧めする。なんでもかんでもマルイにすれば最適解って発想持つなら、最初からマルイのガンでいいやん。

858 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 02:20:50.90 ID:mWo2U1+I0.net
あーごめん

中古で買うと軸受けが、ってことね

859 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 03:36:21.56 ID:5Q7yrcJQ0.net
>>838です
たぶん原因は>>848だと思います。
モーターの調整って単にグリップの調整ネジだけじゃだめなんですかね
前のモーターの位置だとノイズが大きかったので締め方向に回すと音は良くなったのですが・・・

860 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 06:08:56.60 ID:Gge9hjed0.net
>>857
それは俺も思ってました。
日本製でなくても、ピニオンとベベルは一緒のものの方が相性いいんじゃないかと。

861 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 07:51:46.18 ID:OXjnSx2w0.net
>>859
締め込み方向で良化するなら、ベベルギヤの平らな面のワッシャを厚い奴に交換すれば良いと思うよ。

862 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 14:11:30.22 ID:s7ZEAhYa0.net
>>857
でも漏れvfcとG&Pのメカボで0.1ずつベベルのシム調整しても納得いくまでにならなくて、試しにマルイモーターに変えたら凄く静かになったのよ
今までの苦労は何だったんだってくらいに
それからモーターはマルイ一択になってもうたよ
やはりこれは漏れの腕が未熟だからなのかなぁ

863 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 17:47:55.48 ID:EXD3V8fQ0.net
単純にピニオンとの相性やろ

864 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 18:32:10.00 ID:AhUySm8Y0.net
普通に使うならマルイが安牌
ただ高負荷カスタムしたら保たないから使ってないけど

865 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 18:35:33.32 ID:w5SUd0rm0.net
EG30000のピニオンをlonexA2に移植したいのだが
どっちも固くてイーグルのリムーバーでは外れない^^;

866 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 20:28:54.91 ID:ZzUhJ0tk0.net
Lonexのピニオンというかモーター軸は他社のそれより微妙に太いのでむたむた硬い
ショップ店員さん曰くLonexのピニオンギアはZC製だだそうだから、ギア一式ZCにしてしまっては如何だろうか

867 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 20:37:13.49 ID:EXD3V8fQ0.net
G&Pのリムーバ使ってるが、固いには固いが外れんことはないな、LONEX
初期ピニオン外しもマルイピニオン挿入も何回もやってるから間違いないわ

868 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 20:43:29.99 ID:5q6us6WR0.net
なるほどG&Pいっときますわ。
最近?のlonexはZCピニオンなんだ。
おれの初期型はギア1枚の厚さがすごくてやかましい。

869 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 20:50:35.29 ID:2/pGXo1m0.net
ZC製かどうかは知らんが単品で売ってるZCのピニオンとは明らかに違うぞ

870 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 21:34:07.44 ID:naa+yy7o0.net
さすがにそれは店員の間違いか >>866 の聞き違いだろ。zcは独自でモーターも出してるからそれと混同してないか?

871 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 22:03:45.18 ID:ZzUhJ0tk0.net
まだZCのモーターの単品販売を見かけない頃に聞いた話>Lonexのピニオンが云々。去年の春先
とかだっけかなぁ

なんかLonexは同じモデルでもピニオンギアの歯が厚かったり薄かったりいくつかあるっぽいから、
その話聞いてから俺はLonexのモーター使うときはおまじない的にピニオンギア交換して使ってる

872 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 22:39:44.70 ID:acoMT1800.net
そういやZCの新しいモーターのレビュー、全然見ないな

873 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 22:56:47.16 ID:naa+yy7o0.net
>>871
それも多分勘違い。Lonexは A1-3 のハイクラスとA4-5 のスタンダードでそもそもピニオン形状が違う。

874 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 23:41:28.95 ID:AhUySm8Y0.net
ピニオンはSHSの300円ぐらいの方じゃなくて1000円の奴使ってるわ
なんの合金かわからんがベベルズタボロになってもピニオンは無傷という化物強度で気に入ってる
恐らく一番硬いピニオンだと思われ

875 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 23:44:37.92 ID:EXD3V8fQ0.net
ベベルよりピニオンが壊れてくれたほうが有り難いんだけどねぇ…

876 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 18:59:17.42 ID:dxsDZ3k90.net
KSC MAGPUL M4のハンドガードをkeymodタイプに交換したいんですが、
削ったり、穴あけ加工等で交換出来るのでしょうか?
ググりましたが、参考になるページがありませんでした。
わかる方いらっしゃったら教えて下さい
よろしくお願いします

877 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 19:02:48.78 ID:dxsDZ3k90.net
>>876
すみません、電動のERGです

878 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 22:55:07.69 ID:EpxtWDxr0.net
>>876
付けるものによるけど特別な加工はいらなかった

879 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 12:49:03.51 ID:Arui+Mee0.net
>>878
どこのメーカーのモノを付けましたか?

880 :名無し迷彩:2016/08/14(日) 16:44:09.14 ID:U6z2LJYl0.net
>>879
IRON AIRSOFTのURX3.1とURX4を組んだけどポン付けできたよ
ただURX4はつけるのは苦労しないけどアッパーとハンドガードの隙間が結構でたから微調整は必要かも

881 :名無し迷彩:2016/08/14(日) 22:12:22.99 ID:zxWJofBG0.net
>>880
情報ありがとうございます。
シムも一緒に購入して交換してみます

882 :名無し迷彩:2016/08/25(木) 18:58:21.92 ID:9dXl7gpR0.net
14年ぶりに使う機会が来たのでメンテナンスをしようと思うのですが、ホップのパッキンの他に変えた方がいい部品等ありますか?
モノはマルイのM4A1でメカボを開けるのは初めてです。

総レス数 1000
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200