2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県サバゲスレッド 第38フィールド

588 :2Jtm+4kP0:2015/08/25(火) 08:40:23.95 ID:VDODclp10.net
昨日のID2Jtm+4kP0なんだけど、俺が言いたいのは初速が合法でも違法だって言い掛りかけられた挙句、
警察沙汰にされたくないから徹底的に検証したいっていうだけ。違法だったら逆に徹底的に取り締まれば良い
しかも警察に睨まれて「じゃあ昔の自主規制と言われた0.4Jにしましょう」
なんて言われたらどうする?発言力の無い業界相手の法律なんて一瞬で決まるし、この業界潰れるぞ?

フィールドの対応云々で言えば、俺が>>530で言ったみたいに運営のやる気の表れであるのは事実だが、
徹底的に締めてもイタチごっこな挙句、大多数の真面目な奴が損するだけになる

ちなみに銃の初速70m/sは有り得ないよ?
銃口初速が90m/sとして、着弾時が60m/s位なら減速率によるけど平均で70m/sも有り得る
http://www.geocities.jp/timmfc2/toygun/html/Exp04.html
ここのサイトで0m、15m、30mでの初速が表示されているけど、残念な事に7mの計測数値が無い。
http://www.nikuyama.com/blog/airsoft/282/
ただ、こっちのサイトに全部計算してくれている人のグラフが丁寧にあるからこれで算出も可能

証明手段はクローニーがあれば簡単なんだけど、持って無いから赤風呂辺りのレンジ借りてやってみるよ
一応初速96m/sの高初速銃を調整しておいたから、これ以上のスピードが出た可能性=違法銃の可能性だし
7mと念の為5mに初速計置いて計測して、初速計の後ろにスチールプレート設置して着弾音と発砲音との差も出してみるわ
そうすれば昨日の測定で出た0.101秒の差での音も判明するしね
使用弾は0.2gと0.25g。後は仮に撃った銃が1.5J位の違法銃と想定して初速125m/s出せる0.12gでやってみる
勿論、動画で一部始終撮るし、編集が早く出来たらここにも報告する

総レス数 1024
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200