2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WW2】ヒストリカルサバゲースレ【その他】

1 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 10:55:13.22 ID:uuzlCwua0.net
各国各時代でこだわった大戦装備などでサバゲーする人達のスレです。

前スレ
WW2装備でサバゲーやってるやつ集まれー!!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1343303205/

2 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 11:18:37.32 ID:oneUOfbU0.net
1乙。
スレタイ変わったから探したぜ。

3 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 11:33:13.32 ID:MVgROTfq0.net
WW2その他って戦国時代から現用も対象になるんだが立てたやつは
ヒストリカルの意味もわからない、WW2しかやらないツイ脳の軍オタバカかな?
エルベの批判逸らしの為にこのタイトルにしたのか?
それともPHS監視スレなのかな?

4 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 13:12:58.53 ID:WiTxj40/0.net
現用は専門スレあるだろ
現用以外スレって事でいい

5 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 22:54:57.74 ID:kXlF8S9c0.net
米軍装備で手だけ怪我しないように今風の手袋を付けるのはナンセンス?

6 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 23:25:49.98 ID:kXlF8S9c0.net
こんな感じです
http://i.imgur.com/Qa5h6pF.jpg

7 :名無し迷彩:2016/01/16(土) 23:45:58.59 ID:9iUA26Aj0.net
どうしてそれでいいと思ったの?

8 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 00:18:08.83 ID:vtGJzqDX0.net
>>3
たしかに前スレはフリッツで盛り上がった?が基本は過疎スレなんだし
今スレはどんどんバカキチを締め出そうて作戦だろ

9 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 00:20:29.21 ID:DMpE1jRU0.net
>>6
いやだめだろ

10 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 09:54:45.41 ID:eINwGT520.net
軍手を使ってる軍隊は多いから茶色の軍手か
シンプルな革手袋なら大丈夫だろう

11 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 20:57:02.43 ID:M33/NgbP0.net
>>6
なんで素手でやんないの?このもやしが!

12 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 22:17:20.53 ID:peQRg6/l0.net
>>11
画像消したのになんで見えるの?
しかも体重75kgもあるし

13 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 22:24:31.49 ID:cY7slcPk0.net
>>12
米兵なら、95overになってから来いや!

14 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 22:44:17.94 ID:peQRg6/l0.net
当時の米ってそんなに豊かだったのかな?
エンパイアステートビルがすでに建っていたのは知っているけど兵士が95kgまで太れるとは聞いたことが無いぞ

15 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 23:16:35.17 ID:EMwbRMzg0.net
>>14
こんなもやしでよくそんなこと言えるな。

16 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 23:26:06.23 ID:peQRg6/l0.net
75でもやしとかお前らどんだけデブなんだよ

17 :名無し迷彩:2016/01/17(日) 23:34:46.44 ID:Hd4zA49l0.net
画像の話です

18 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 01:23:23.88 ID:Tc4vqo5N0.net
ゆるい感じのイベントもっと増えないかな

19 :名無し迷彩:2016/01/19(火) 22:24:19.46 ID:qFrE3GrG0.net
キモイのがいっぱい湧くぞ

20 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 17:43:46.23 ID:AjUjor5n0.net
>>1スレ立て乙〜
自分的にはWW2イベントは現状くらいで十分だな
たくさんあってもそんなに行けないし

21 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 17:47:19.19 ID:kMbRwd8r0.net
ゆるいって言っても、例えばナチスドイツ装備なのに靴が
米軍用のジャングルブーツなんて、見てて痛々しいわ。
ヒストリカルは格好が第一なんだから、必要最低限の装備が
なければ参加しないでほしい。

22 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 18:05:03.35 ID:N/0GIcCg0.net
ヒストリカルだとかイベントだとかに一度も参加したことがなく それっぽい物をネットで集めただけなんだけど この程度の装備でそういったイベントに参加したら迷惑かな?

とりあえずグローブは緑の軍手なりをつけようと思う。
http://i.imgur.com/IZi5yNa.jpg

23 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 18:18:26.16 ID:AjUjor5n0.net
全然いいと思うぞ〜

24 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 18:42:23.22 ID:N/0GIcCg0.net
どうも!
今は寒いから春頃に参加させてもらうよ

25 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 19:59:20.46 ID:XWiAhf7O0.net
海兵隊ではなく陸軍に転職した方がいい

26 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 20:07:36.38 ID:uS2kziJA0.net
>>22
おじさんに凄い説教喰らうぞ。

27 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 11:50:05.22 ID:689WXUVD0.net
>>25
なんで?

28 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 13:02:20.60 ID:O8pfgGkU0.net
>>27
陸軍用装備が多すぎる というよりヘルカバーと野戦服以外は全て陸軍用だからじゃないの
最低でもレギンスとサスペンダーは変えた方がいい

29 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 00:16:02.69 ID:TZFm83bc0.net
根本的にヒストリカルに向いてないな。参加者が嫌がるぞ。

30 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 00:29:10.36 ID:Glwwo0Uz0.net
銭ゲバ赤軍

31 :名無し迷彩:2016/01/25(月) 15:07:16.47 ID:rzV9XOn20.net
銭ゲバ独軍

32 :名無し迷彩:2016/01/26(火) 04:57:08.51 ID:olZjr7tH0.net
銭ゲバポン軍

33 :名無し迷彩:2016/01/26(火) 13:31:06.53 ID:NukMnvor0.net
銭ゲバ芬軍

34 :名無し迷彩:2016/01/27(水) 05:18:36.03 ID:7hi44tPN0.net
銭ゲバ米軍

35 :名無し迷彩:2016/01/27(水) 14:20:41.28 ID:xu0z75N50.net
銭ゲバヒイラギ

36 :名無し迷彩:2016/01/29(金) 09:25:20.73 ID:5eQ5GlHJ0.net
千葉あたりでイベント増えてるらしいけどツイやってないから情報流れてこない

37 :名無し迷彩:2016/01/29(金) 10:53:42.46 ID:E9rvvFE70.net
新規イベントを立ち上げたり、見つけたりしたら、ココに書き込んでほしいな
2ちゃんで初めて知ったイベントもいくつかある

38 :名無し迷彩:2016/01/29(金) 12:45:55.99 ID:flv5FsmRO.net
必要とされる装備の敷居が妙に高くて一見さんお断りのイベントもあるらしいからな。
装備能書きどっさりの古参は勝手知ったる顔見知りと馴れ合ってるのがいいんだろう。

39 :名無し迷彩:2016/01/29(金) 17:06:55.55 ID:Qb/daBc00.net
結局どんなイベントならいいの?
ゆるふわがみんな好きなんでしょ

40 :名無し迷彩:2016/01/29(金) 21:33:27.92 ID:E9rvvFE70.net
ゆるふわもいいけどガチも面白いよ
要は自分が好きなイベント行けばいいんだよ

41 :名無し迷彩:2016/01/29(金) 21:57:15.74 ID:LC5BejrC0.net
どんなイベントでも良いけど御殿場は駐屯地が近くにあるから嫌

42 :名無し迷彩:2016/01/30(土) 09:08:12.85 ID:okMXx5mI0.net
結局ガチだろうがゆるふわだろうが住み分けだし、他人のイベントに文句言うなら自分でやればよろし

43 :名無し迷彩:2016/02/01(月) 12:43:15.87 ID:5SiguBNt0.net
イベントのルールとしてドレスコードが厳しく指定されてるのはそういう趣旨のイベントだしそれに文句をいうのいうのは間違い
それで参加者が減るのも主催は覚悟の上だろうしね

問題なのは主催がそういう指定をしてるわけでもなくいのに参加者の方で勝手に叩いたりすることでしょ

44 :名無し迷彩:2016/02/01(月) 16:26:16.72 ID:+noKJWAz0.net
そういう人は主催に報告して注意してもらうか、なんらかのペナルティーを課すべきだよな
ゾンビ常習者と同じように

45 :名無し迷彩:2016/02/05(金) 13:13:39.45 ID:BsOWbFUE0.net
金色チョンプソンスレはここですか?

46 :名無し迷彩:2016/02/15(月) 20:28:41.41 ID:w5oyjHOR0.net
今週末は二次戦ワーキングだがみんな行く?

47 :名無し迷彩:2016/02/16(火) 20:21:18.50 ID:46CutIWX0.net
天気次第だなあ、何人位くるんだろう

48 :名無し迷彩:2016/02/17(水) 02:39:02.50 ID:pIysuq3F0.net
気をつけて!
関西ガチ勢赤軍連合に24時間監視されてます!

49 :名無し迷彩:2016/02/17(水) 03:42:52.25 ID:nIHbIY/J0.net
Hirogovっておっさん揉め事好きだな

50 :名無し迷彩:2016/02/17(水) 10:25:54.47 ID:GTfFbG7C0.net
>>49
揉め事には必ず居る奴だよ 誰かなんとかしてやれ

51 :名無し迷彩:2016/02/18(木) 09:19:51.53 ID:CrOS190F0.net
>>49
みんなで協力してミリ界隈から追い出そうや

52 :名無し迷彩:2016/02/18(木) 13:24:46.74 ID:qO8a9Q/f0.net
赤いフリッツでしょあれ

53 :名無し迷彩:2016/02/18(木) 15:19:29.96 ID:/17Xu7kJ0.net
フリッツ仲間ができて嬉しそう

54 :名無し迷彩:2016/02/18(木) 16:43:18.41 ID:SFb+80kd0.net
ミリタリーイベントスレに誤爆したの?

55 :名無し迷彩:2016/02/18(木) 20:42:45.21 ID:nJ/p2qS+0.net
あの人ら他人に攻撃ばかりしてて嫌

56 :名無し迷彩:2016/02/18(木) 21:21:11.76 ID:2BaAdrr30.net
門外漢の軍装にも文句つけるとか病気なのあれ

57 :名無し迷彩:2016/02/18(木) 21:25:26.23 ID:2BaAdrr30.net
関西の赤いツァーリ

58 :名無し迷彩:2016/02/18(木) 22:16:59.82 ID:CrOS190F0.net
マジでカス
軍装界の癌

59 :名無し迷彩:2016/02/19(金) 11:09:27.87 ID:9awZ3nDY0.net
でもフリッツは詐欺行為を働いてるんだよな、、、

60 :名無し迷彩:2016/02/19(金) 17:12:09.44 ID:75cClRNn0.net
キチ●イと詐欺師どっちもどっち

61 :名無し迷彩:2016/02/20(土) 13:49:45.49 ID:1jZHSUX/0.net
関西リエもあんな癌細胞みたいなのを取り込んで大変だな敵役を集めるためとはいえ。
あの一人のせいで相当権威を失墜させてるぞ 事務局がいいならええけど

62 :名無し迷彩:2016/02/22(月) 05:31:52.43 ID:Ko4z65tD0.net
hirogovとかいう珍装

63 :名無し迷彩:2016/02/23(火) 01:50:20.61 ID:8LUuF/HZ0.net
スレチだったら申し訳ない、
最近ヒストリカルに手を出そうとおもってるんだが。
どういうところから入手してるのか参考にさせていただきたい・・・

64 :名無し迷彩:2016/02/23(火) 08:47:23.44 ID:1/vrt7Df0.net
ヒストリカル系はな、ネットでお手軽に情報収集って訳にはいかない分野なんだ。
皆、膨大な時間と金を賭けて知識を蓄えていくんだ。だから個人的に親しくならないと、情報交換できない。
ここの人達はインターネットが米軍専用だった頃から趣味を続けている。そういう面倒くさい分野に、君は足を踏み込んだんだ。
相当根気が必要だぞ。分かったら引き返すんだ。

65 :名無し迷彩:2016/02/23(火) 10:51:04.71 ID:1dmr60mm0.net
>>63
>どういうところから入手

ショップのこと?だったら
日本国内:中田商店、サムズミリタリ屋、エスアンドグラフ、カンプバタリオン・・・
海外:AT THE FRONT、スティーブ・マクローガン、1944ミリタリア、ヘッセン・アンティーク・・・

東京で年何回かやってる物販イベント、ヴィクトリーショーなら上記のショップ幾つかを一度に見られたりするよ

ちなみに何軍やるの?

66 :名無し迷彩:2016/02/23(火) 12:05:20.86 ID:i+hQIhw/0.net
二次戦界隈は中庸ってもんが欠けてんだよ。

67 :名無し迷彩:2016/02/23(火) 13:55:20.80 ID:15BVc0n10.net
他が気にいらないなら自分でやればいいのよ

万事それだけだよ

68 :名無し迷彩:2016/02/24(水) 18:44:44.43 ID:fkuiQbMr0.net
自分でやったら運営に手一杯で楽しめないぞ
運営そのものが目的じゃなきゃイベントなんて無理

69 :名無し迷彩:2016/02/25(木) 18:02:15.92 ID:H40nfMbh0.net
「俺はこの趣味始めてン十年だ」って古参アピールしてくるくせに格好も知識もそこらのにわかと大差ないおっさんってどう対処すればいいのかね。

70 :名無し迷彩:2016/02/25(木) 19:02:01.80 ID:fkEgfpzf0.net
ヒストリカルなんざ古参だろうがニワカだろうが所詮は他人の
受け売り知識でドヤってるだけ。等しく価値がない。

71 :名無し迷彩:2016/02/25(木) 19:16:34.51 ID:L0PxxE2O0.net
>>69
>どう対処すればいいのかね。

苦笑い

72 :名無し迷彩:2016/02/26(金) 19:07:47.14 ID:+3IQYzeo0.net
気をつけて!
関西ガチ勢赤軍連合に24時間監視されてます! hirogov

73 :名無し迷彩:2016/02/28(日) 23:07:36.10 ID:DXogP2Ec0.net
588 :名無し迷彩:2015/04/28(火) 23:59:55.10
なんて呼ぶか忘れたけど、第二次大戦のドイツ兵の格好して野営する趣味の人たちがいるけど、
ほとんどがたるんだ身体のおっさんなんだよな。で、小太りの奴がドイツ軍の格好するともうチャップリンかってぐらい変な感じになる。
ちょっとは絞ってこいよw
当時のドイツ軍が使ってたマッチとかどうでもいいっつーのお前のアンパンマンみたいな面と比べたらw


593 :名無し迷彩:2015/04/29(水) 13:38:51.13
やってる本人からしたらそんなんで意識高めてる()、
啓蒙活動してるつもりなんだから笑えるよなw
寧ろイメージダウンも甚だしいだろと。興味持ってやってみようと思ってる健常者も
同類に見られるのを嫌って躊躇するんじゃないだろうか。
ま、周囲に絡んでこないで仲間内で和気あいあいでいる分には無害だが。

74 :名無し迷彩:2016/02/29(月) 03:37:27.98 ID:YGLf2UYL0.net
お ドイツ叩いて話題逸らしか? 赤軍の悪口言おうぜ?whirigoriさん

75 :名無し迷彩:2016/02/29(月) 18:01:09.95 ID:v6vjevAX0.net
チャップリンの独裁者vsチャップリンの書記長

76 :名無し迷彩:2016/02/29(月) 23:40:21.15 ID:0idauSiA0.net
ドイツ軍装集めてるけど、実際ドイツ軍界隈クソ。意識高いリエナクター様とか自称アーリア人から逃げ回らないといけないし軍装以外のことで揉めるやつ大杉。

77 :名無し迷彩:2016/03/01(火) 09:50:06.07 ID:PEf50jxh0.net
また身内自虐ネタですか。チンパ…ゴリラ君は今度はドイツクラスタに何か言われたのかな?
自作自演してやっててむなしくないの?
常に加害者の癖に、被害者ヅラして朝鮮人みたい。
存在自体が他人を不快にする。

78 :名無し迷彩:2016/03/01(火) 10:32:33.32 ID:pcbuxo5I0.net
て言うかあいつら韓国海兵隊とかもやってて気持ち悪い
中身朝鮮人だろ

79 :名無し迷彩:2016/03/01(火) 17:13:28.55 ID:I3I/fZy20.net
ナチよりましじゃね?

80 :名無し迷彩:2016/03/01(火) 18:00:22.63 ID:ONnV82SP0.net
どっちも気持ち悪いわ

81 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 00:19:56.24 ID:P9BiARtZ0.net
あっちもこっちもリエナクト系スレは結局こういう流れになるな
ゆとりまじめんどくさ

82 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 05:46:19.27 ID:cKi6T4uF0.net
気に入らないことがあるとゆとりゆとり連呼する老害まじめんどくさ

83 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 11:05:11.09 ID:oFhW/V030.net
世間一般から見たら、この趣味のゆとりも老害もどっちもキチガイにしか見えないんだからおとなしくしてればいいのに

84 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 17:21:36.32 ID:hy20aqSD0.net
>>81
良識派気取りの装備と能書きだけが取り柄の老害が、第三者に
見苦しいだの変なのwだのと事実を指摘されると、逆ギレして
嫌味を言って去っていくのもお決まりの流れだよなw

85 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 19:19:40.14 ID:IyejANpC0.net
野獣先輩エルベ説

・「ぬあああん疲れたもおおおおおん」←Twitterで仕事してますアピールをしている
・「大分溜まってんじゃん」←客に払って貰った前金のこと
・「バッチェ冷えてますよ」←芬軍界隈
・「緊張すると力出ないからね」←精神を患っていると仕事で最高のパフォーマンスを発揮出来ない
・「見とけよ見とけよ〜」←自分しか作れない被覆の写真をTwitterにアップロードしている
・「(商品を)出そうと思えば」←出すとは言ってない
・枕がデカい

86 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 20:10:17.56 ID:olq7KkRc0.net
エルベおじさんの露助イベントに期待!!

87 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 20:33:29.72 ID:xSNBeKzE0.net
おいおい赤軍おっさんハッスルしすぎやろ・・・
やるならもう少しバレないようにやれよ

88 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 23:43:45.14 ID:iBxRcPqJ0.net
>>86
嫌われ者どうし傷を舐めあえよ

89 :名無し迷彩:2016/03/03(木) 00:34:28.29 ID:bJljLu3T0.net
こんなとこでボソボソ言ってないで直接言いにいけよw

90 :名無し迷彩:2016/03/03(木) 19:26:22.75 ID:WgROmiAv0.net
赤軍おっさんの取り巻きの若い連中もヤバイよな

91 :名無し迷彩:2016/03/04(金) 10:34:28.77 ID:M4Robhmn0.net
普段着でさりげなくWW2米軍を取り入れて職場で好奇の目にさらされる事も無く
わかる奴にだけ注目される格好をするにはどんな格好が良いでしょうか?

92 :名無し迷彩:2016/03/04(金) 10:48:49.84 ID:IwJtODkW0.net
>>91
ははは、何言ってんだコイツ。

93 :名無し迷彩:2016/03/04(金) 11:05:59.05 ID:DRcNHxLP0.net
>>91
普段着でいいなら上着をタンカースやM43FJにするとか、靴を裏革のコンバットブーツにすればいいんじゃないの

ビジネススーツだとレインコートとドレスシューズくらいかねぇ

94 :名無し迷彩:2016/03/04(金) 12:22:55.22 ID:sHAWB4OkO.net
>>91
A2フライトジャケット、チノパン、M43サービスシューズという
映画「大脱走」のスティーブ・マックイーンみたいなスタイル。
リアルタイムで観てたお年寄りとも打ち解けられること請け合い。

95 :名無し迷彩:2016/03/04(金) 15:33:51.88 ID:QreGAfrB0.net
>>91
前スレでも同じ質問してたな
M1ヘルメットをハゲ隠しのワンポイントで使えばええよ

96 :名無し迷彩:2016/03/04(金) 16:33:08.25 ID:+xq2vHJK0.net
あれ、旧軍装備スレ落ちてら

97 :名無し迷彩:2016/03/04(金) 19:41:12.10 ID:hkvLeitk0.net
>>94
例えが古い。60台か?

98 :名無し迷彩:2016/03/04(金) 20:54:19.76 ID:euKsBM5R0.net
>>97
ははは、自分だって時代遅れな装備で遊んでるくせに
何言ってんだコイツ。

99 :名無し迷彩:2016/03/05(土) 09:50:09.69 ID:ec25G5h70.net
身体は若くて装備は古いのが良いんだろ
中身まで古くちゃみすぼらしいだけ

100 :名無し迷彩:2016/03/05(土) 09:57:38.01 ID:7TdKAY1p0.net
あとハゲとデブとチビな

101 :名無し迷彩:2016/03/07(月) 12:29:39.95 ID:ySVJag220.net
アドバイスありがとうございました。
>>91です。
タンカーズの階級章が付いていないのを買いました!
コーディネートはカーキのチノパンにモスグリーンのボタンダウンシャツ
靴はレッドウィングのポストマンシューズです。
さりげなくWW2を合わせて気分はフューリーのブラッドビッドですね。

102 :名無し迷彩:2016/03/07(月) 13:19:41.94 ID:oyMyNdKm0.net
593 :名無し迷彩:2015/04/29(水) 13:38:51.13
なんて呼ぶか忘れたけど、関西で第二次大戦のロシア兵の格好してツイッターで他人を攻撃している人たちがいるけど
赤いヒイラギ軍団だっけ?
やってる本人からしたらそんなんで意識高めてる()、
啓蒙活動してるつもりなんだから笑えるよなw
寧ろ存在自体がイメージダウンも甚だしいだろと。興味持ってやってみようと思ってる健常者も
同類に見られるのを嫌って躊躇するんじゃないだろうか。

103 :名無し迷彩:2016/03/07(月) 17:47:45.51 ID:/AIwXkQA0.net
>>101
そうですね、ブラッドビッドですね。

104 :名無し迷彩:2016/03/07(月) 18:15:26.10 ID:Zj2vYNwj0.net
そうそう、ブラットピット気取るんなら泥まみれにしとけ

105 :名無し迷彩:2016/03/11(金) 12:17:12.59 ID:uFJgNAmS0.net
2chで普段着の相談て馬鹿だろうw
さりげなくタンカースあわせる?とブラピになれるんだwww春だなwww

106 :名無し迷彩:2016/03/11(金) 15:05:44.71 ID:zrlS8+zW0.net
さりげなくWW2
今年のキーワード

107 :名無し迷彩:2016/03/11(金) 22:36:21.70 ID:Y1wRYAmS0.net
そういや大分前(数年
御徒町とかでWW2paraスモックを着てる人いたなー
裾とかばっちり絞めてガチくてさりげなくとは程遠っかったが

108 :名無し迷彩:2016/03/12(土) 12:42:13.87 ID:SpHG1jSw0.net
フューリー観てタンカースジャケットが欲しくなったよ
お勧めのメーカーってどこ?

109 :名無し迷彩:2016/03/12(土) 16:22:43.71 ID:RLSguCrl0.net
ドイツならフィールドアノラック愛用してる、白側の汚れが目立つのが難点だけどあったかくていい

110 :名無し迷彩:2016/03/16(水) 13:23:36.95 ID:DCYB54CJ0.net
>>109
俺は鉤十字のネクタイピンでさりげなくWW2してる

111 :名無し迷彩:2016/03/17(木) 10:38:03.12 ID:AD4/ah430.net
それはただのナチ気取り

112 :名無し迷彩:2016/03/17(木) 20:57:57.91 ID:JcModJul0.net
女はみんな下着に日章旗を隠しているらしいですけど本当ですか?

113 :名無し迷彩:2016/03/23(水) 07:26:39.81 ID:moh8h2hr0.net
こないだやってた某ヒストリカルが終わったあとにツイッターで揉めててワロタ

114 :名無し迷彩:2016/03/23(水) 10:10:44.03 ID:x0Rtzzfd0.net
あの揉め事はなんだろ?動画が云々って言ってたけど

115 :名無し迷彩:2016/03/23(水) 19:49:35.02 ID:2yoNFris0.net
彼らは違うと言い張っても結局中身はキモオタ。

116 :名無し迷彩:2016/03/29(火) 13:25:57.53 ID:HW5axydf0.net
サバゲーやる時ミュゼットかハバーどっちを背負った方が良いですか?

117 :名無し迷彩:2016/03/29(火) 22:51:27.76 ID:IVqWYlRj0.net
空挺以外ならハバーザックでいいんじゃね

118 :名無し迷彩:2016/03/29(火) 23:27:37.74 ID:QeLuxe0E0.net
M36ミュゼットバッグをバイクにつけてみたい

119 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 17:35:09.32 ID:DjOkVNbt0.net
野獣先輩エルベ説

・「ぬあああん疲れたもおおおおおん」←Twitterで仕事してますアピールをしている
・「大分溜まってんじゃん」←客に払って貰った前金のこと
・「バッチェ冷えてますよ」←芬軍界隈
・「緊張すると力出ないからね」←精神を患っていると仕事で最高のパフォーマンスを発揮出来ない
・「見とけよ見とけよ〜」←自分しか作れない被覆の写真をTwitterにアップロードしている
・「(商品を)出そうと思えば」←出すとは言ってない
・枕がデカい

120 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 17:39:21.32 ID:O+7c1x8n0.net
エルベのガーランドと予備マガジンが欲しくてやっと30万貯めたのに品切れだった

121 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 17:57:40.90 ID:KHjcvP/h0.net
エルベみたいな思い付きでやってるとこはまともに相手しても無駄

122 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 18:07:38.25 ID:O+7c1x8n0.net
おとなしくICS買っといたほうが良いかな?

123 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 19:28:51.13 ID:Y5WwiJUP0.net
>>120
問い合わせてみた?
もしかしたら余ってるなんてこともあるかも

124 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 20:40:35.83 ID:gVJG9Dkp0.net
ワンダーパーラー田原の話題はもうお腹いっぱいだよ...。

125 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 21:31:22.77 ID:JcZnuKwt0.net
2012年発売(予定)だから本体の在庫はさすがにないだろ

126 :名無し迷彩:2016/03/31(木) 22:14:56.40 ID:O+7c1x8n0.net
エルベのガーランド買うつもりだったからガーランド弾帯用意したんだけど
ICSだったら予備マガジンが入らないからリガーポーチも買わないといけないよ
だが、金ならあるw

127 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 13:07:12.58 ID:6l/I4mWY0.net
エルベのガーランドは未完成

128 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 13:23:59.92 ID:aUfDApdr0.net
お嬢ちゃん、そいつはネタにマジレスってやつだぜ

129 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 13:56:45.96 ID:rfJm+lpM0.net
上衣はM41で下はM43のHBTってアリですかね〜

130 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 20:45:31.72 ID:dTFiEcTo0.net
それ俺じゃん

131 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 20:55:22.44 ID:ny4sbw6r0.net
>>129
プライベートライアンでトム・ハンクスがそんな格好だったな。
装備指摘おじさんに言わせるとこれは正しいの?

132 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 21:24:13.22 ID:7lPNXhnb0.net
エルベのばかは仕事しないでメイドカフェ通いかいい身分たなw

133 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 21:29:04.97 ID:4p2uG6EB0.net
来月のPHS8来るのかな?エルベ

134 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 22:43:33.26 ID:EMvCtTL+0.net
PHSは参加登録してたと思うから文句やるやつらは直接言いにいけよwww
期待してるぞwww

135 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 23:28:04.99 ID:Lp988OvZ0.net
ヒイラギさんの悪口はよせ何も作れないカスのくせに
さりげなくタンカースでもきてろブサイクども

136 :名無し迷彩:2016/04/02(土) 14:25:30.84 ID:fDsZHSLE0.net
作る作る詐欺エルベは嫌われ過ぎてPHSでニワカや初心者ぐらいにしか相手にされないからなw

137 :名無し迷彩:2016/04/02(土) 19:00:28.17 ID:JHQkjVWy0.net
下がM43のHBTなら上もM43のHBTにするのが無難じゃないかな
けどPHSとかゆるいところならアリだと俺は思う

138 :名無し迷彩:2016/04/02(土) 19:09:27.35 ID:HnsP0MVW0.net
PHSってゆるいのか

139 :名無し迷彩:2016/04/02(土) 19:37:50.55 ID:JHQkjVWy0.net
>>138
他のリエナクト系のイベントと比べてって事ね

140 :名無し迷彩:2016/04/02(土) 19:45:48.24 ID:rmLPxku/0.net
ドイツ軍が専門で米軍はほとんど知らないが
ノルマンディー戦の米兵の上がM41FJ、下がM43HBTというスタイルは
少しでも背負う荷物を少なくするため、HBT上下をウールシャツ、ウールトラウザースの上に着込んだからと聞いたことがある
海兵隊も寒い時はHBT上下の上にM41FJを着てるみたいだし全然問題ないと思うよ

141 :名無し迷彩:2016/04/02(土) 19:57:11.55 ID:rmLPxku/0.net
補足。上のノルマンディー戦の話は上陸時の話ね

142 :名無し迷彩:2016/04/02(土) 20:10:37.59 ID:q0Ng9ocS0.net
捕捉。PHSなんてゆるゆるだからエルベみたいなキチ○イが大きな顔できるんだよ

143 :名無し迷彩:2016/04/02(土) 23:31:46.12 ID:jYmq2h/R0.net
補足。phsはゆるゆるだけどエルベはブクブクの豚

144 :名無し迷彩:2016/04/03(日) 19:53:15.03 ID:onLejHmu0.net
厚顔無恥なフリッツさんは懲りないのねw
本当に一度捕まったほうがいいなw

145 :名無し迷彩:2016/04/04(月) 22:46:44.40 ID:yE6e8Or80.net
>>140
HBTは太平洋戦線だけかと思ってた…

146 :名無し迷彩:2016/04/05(火) 09:03:15.76 ID:NVic940w0.net
>>134
骨折してるとかいって同情かってるくせにデザストじゃ上機嫌にはしゃぐんだろうな来なくともいいのに

147 :名無し迷彩:2016/04/05(火) 14:03:38.91 ID:vXcSEI3W0.net
田原の旦那のいつもの仮病です

148 :名無し迷彩:2016/04/05(火) 20:36:49.83 ID:R9XgLFWD0.net
脳の病気だけは本物だね

149 :名無し迷彩:2016/04/06(水) 09:31:46.00 ID:bky48fWL0.net
オツムが桜満開のヒイラギは放置するとして川越の物販ておまいら予算いくらなの?

150 :名無し迷彩:2016/04/06(水) 18:47:27.13 ID:D+KROOgs0.net
そもそもフィールドには大金はもってかないので1諭吉以内

151 :名無し迷彩:2016/04/07(木) 11:48:54.67 ID:02fdO2aw0.net
日本でATFリプロを取り扱っている店ありますか?
如何せん素人で個人輸入する勇気がないもので

152 :名無し迷彩:2016/04/07(木) 12:28:59.92 ID:W40EsK1g0.net
PKミリタリアさんが扱ってるよ
頼めば取り寄せもしてくれるはず

153 :名無し迷彩:2016/04/07(木) 13:16:39.68 ID:02fdO2aw0.net
>>152
ありがとうございます

154 :名無し迷彩:2016/04/07(木) 18:06:28.65 ID:BSA6Yn0d0.net
PHSの物販オンリーに人が集まるのかよゲームなしで
時間の無駄だろう雨でも降りればいいのにな

155 :名無し迷彩:2016/04/07(木) 19:02:18.24 ID:2znBcxEr0.net
馴れ合い雑談タイムに決まってるだろ

156 :名無し迷彩:2016/04/08(金) 13:07:53.93 ID:K+Z5kxyF0.net
集団化したミリオタにゲーム以外の暇な時間を与えると謎寸劇はじめて、それがエスカレートしてなんか事案になりそうなことすると予想

157 :名無し迷彩:2016/04/08(金) 14:19:28.73 ID:ubtcxVBK0.net
サイドアームにM1917使う時はホルスターはリバースドロー用じゃないとダメかな

158 :名無し迷彩:2016/04/08(金) 17:49:24.26 ID:EDDDxQs70.net
M1916ホルスターに入れている人を見たことあるよ
ホルスターのグリップの部分を少し切ってたけど

159 :名無し迷彩:2016/04/08(金) 20:09:39.85 ID:v5PZFag+0.net
乞食じゃないんだから金使ってやれよ俺はヒイラギ商店で100万使うよw

160 :名無し迷彩:2016/04/08(金) 23:52:43.89 ID:ULExhXQu0.net
ゴミに100万も金使うとほざくバカ

161 :名無し迷彩:2016/04/09(土) 23:51:51.31 ID:L9h4E/D90.net
ヒーラギ商店の問題点は金を出しても商品が出てこないことだろ(怒)

162 :名無し迷彩:2016/04/10(日) 01:30:01.52 ID:ApJqDjFS0.net
口だけは達者なヒイラギ今度はPHSでフィンランドマニアを騙くらかすの巻〜!

163 :名無し迷彩:2016/04/10(日) 10:56:52.11 ID:aRuIUFzl0.net
>>159
ありがとうヒイラギの所で100万円も買い物してくれたら
俺の金も返金されるかもしれないなw

164 :名無し迷彩:2016/04/10(日) 17:03:00.88 ID:OzgitHzF0.net
多分無理

165 :名無し迷彩:2016/04/11(月) 14:54:41.94 ID:/jfFWEh80.net
200%無理

166 :名無し迷彩:2016/04/11(月) 15:31:34.69 ID:PNf9o9Jb0.net
レプリカのM1ヘルメット欲しいけどM1Cばっかり

167 :名無し迷彩:2016/04/11(月) 18:34:11.38 ID:7up3/NvJ0.net
M1C欲しいけどたけぇ

168 :名無し迷彩:2016/04/15(金) 17:14:06.64 ID:bDOnWw5a0.net
エルベ〜ヒイラギ〜金プソン〜

169 :名無し迷彩:2016/04/17(日) 12:19:36.75 ID:ApDYgaM80.net
ttp://twipla.jp/events/185580
誰も行かないの?

170 :名無し迷彩:2016/04/17(日) 13:31:11.58 ID:Wf9Q1H000.net
ガーランドしかないから行けない

171 :名無し迷彩:2016/04/17(日) 19:02:59.06 ID:yigdLUVw0.net
スオミしかないから行けない

172 :名無し迷彩:2016/04/17(日) 22:46:35.61 ID:33i7WmVn0.net
カルカノがないから行けない

173 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 10:19:04.75 ID:YeGaWdro0.net
スレは引きこもりだらけです

174 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 12:18:47.22 ID:PT4vKvjM0.net
5年位前なら2次戦米軍装備は玉数があって10万もあれば一式揃えられたんだが
最近はブームなのか高騰と品不足が著しいな
ガーランドのスリングなんて今や幻だし

175 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 12:50:09.99 ID:czZKuVFY0.net
それで昔からやってるオジサンには高々十万も出せんのかと思われるんだから若いのは大変だな

176 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 13:41:07.60 ID:2JaMpWPB0.net
田原いいから仕事しろ

177 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 17:43:39.91 ID:EVKIuqLf0.net
>>174
M1907スリングならアマゾンで売ってるよ
さすがに実物は品不足だろうけど…

178 :名無し迷彩:2016/04/19(火) 01:18:13.33 ID:dK8gokps0.net
アスペヒイラギさん自信満々に決定版と謳う電動M1ガーランドはいつ出るの?

179 :名無し迷彩:2016/04/19(火) 17:53:09.21 ID:P5g2Bhux0.net
完璧なものを目指してらっしゃるんだからあと30年ぐらい待てないのかww

180 :名無し迷彩:2016/04/22(金) 14:01:05.09 ID:cOvcPl070.net
どこかから量産品でM1ガーランドの決定版出ないかな

181 :名無し迷彩:2016/04/22(金) 20:46:22.00 ID:PdQxIk7o0.net
今日プライベートライアン観てww2米軍装備やりたくなった
なるべく安く済ませたいがどうすればいいかなあ
m1ヘルメットが6000円位で売ってるからあとカーキのBDU
あとナム戦のサスペンダー持ってるからサスペンダーはそれでよし
あとは背囊が金かかりそうだ

182 :名無し迷彩:2016/04/22(金) 22:33:28.99 ID:qSebotOv0.net
独り言ですか?

183 :名無し迷彩:2016/04/23(土) 10:50:43.25 ID:m/PuTWMD0.net
>>181
上はM41フィールドジャケットとマスタードシャツ
下はM43HBT、M1938レギンス、M42サービスシューズ
サスペンダーは不要、M1928ハバーサックとピストルベルトまたはガーランド弾帯を用意
M1ヘルメットは顎ひもが直接縫い付けられている物にするべき
後は好みの装備を付け加えていけば良い

ミラー大尉を気取るんだったらM1910キャンティーンとコンパスとアムニッションポーチは絶対必要

184 :名無し迷彩:2016/04/25(月) 08:55:40.96 ID:q8P3OG4d0.net
ここじゃ米軍盛り上がってるけどゲームには全然いないね

185 :名無し迷彩:2016/04/25(月) 11:58:19.87 ID:GHADsOa80.net
>>184
そりゃぁそうですよWW2だと買い替えの利かない貴重な装備ばかりですからイベント時のみ着用しています
定例会では一応ベトナム装備でやっていますよ

186 :名無し迷彩:2016/04/25(月) 22:49:54.88 ID:Lu5+7S2J0.net
スレチのバカ集団てことだよ

187 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 08:33:20.89 ID:8B6SpIcg0.net
>>185
どうせ金ないからベトコンでしょ?

188 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 09:18:56.59 ID:PJx+9L+w0.net
>>187
ホントこんな趣味やっているとお金が無くなって困ってしまいますねw
一応M56装備で揃えていますがファティーグやジャングルブーツはセスラー製だったりと突っ込み所は満載ですw

189 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 12:33:49.30 ID:qHrGOsYO0.net
ファティーグはまだしもブーツがパナマソールとかどうしようも無いからな

190 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 13:17:11.67 ID:PJx+9L+w0.net
>>189
ははw
ビブラムのジャングルブーツも復刻して欲しいですよね

191 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 19:55:27.21 ID:WZBL9xg30.net
スレチ

192 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 20:02:04.59 ID:T2mFTBua0.net
どうせヒストリカルやるなら、フリントロック限定で戊辰戦争とか普仏戦争とか南北戦争がやりたいな

193 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 20:17:32.04 ID:19gCRvHy0.net
普仏戦争でフリントロックなんか使ってないよ

194 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 20:19:28.64 ID:zI5VrS2Y0.net
戦列歩兵とかサバゲでも逃げたい

195 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 21:37:20.96 ID:lW3RDlXc0.net
>>193
普仏戦争からはボルトアクションですな。
ちょっと前に19世紀サバゲーというイベントがあった。
あと203高地魂なんてのもあった。
なんか19世紀以前の渋いヒストリカルってどっかでやってないかな

196 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 21:59:19.79 ID:QZuQ1nnO0.net
2次戦の話しろや

197 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 22:12:45.05 ID:lW3RDlXc0.net
>>196
スレタイには「その他」って書いてあるだろ
2次戦限定じゃないだろ
偉そうに何様のつもりだ

198 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 23:23:44.38 ID:9S5z/4f10.net
二次戦じゃないとドヤ顔できない奴等なんだろ
萌えミリタリーのアニメもちょうどそこら辺の時代しかないもんな

199 :名無し迷彩:2016/04/27(水) 00:06:11.96 ID:hUOx0yDg0.net
19世紀以前の渋いヒストリカルwww

200 :名無し迷彩:2016/04/27(水) 12:58:49.99 ID:wgBXvVj20.net
戦列歩兵とかって衣装は、オーダーメイドする感じなのかね?

201 :名無し迷彩:2016/04/27(水) 13:15:37.36 ID:28Lv1r7g0.net
南北戦争のリエナクトはアメリカで物凄い人気が高いから向こうで大量生産されてるからルートがあればわりと買える
ナポレオン戦争も欧州でそれなりに人気だから作られてる

202 :名無し迷彩:2016/04/27(水) 16:43:04.11 ID:Zmo0NWVU0.net
戦列歩兵系はイーベイで揃えるかあっちのチームに所属して作ってもらうしかない
欧州リエナクトってチームに所属してるのが基本らしい
迷わなくていいだろうけどそりの合わない奴とかいたら大変だろうな

203 :名無し迷彩:2016/04/27(水) 18:37:24.78 ID:Eh1vNrSO0.net
日本的のは足軽の鉄砲隊の方が流行るかな?

204 :名無し迷彩:2016/04/28(木) 18:23:24.43 ID:mbx61JPg0.net
サムズの英軍プラヘル秒殺やった〜
史上最大の作戦のショーンコネリーを目指しているのに残念や〜

205 :名無し迷彩:2016/04/28(木) 21:09:54.22 ID:Ku74+Fgv0.net
>>203
KTWのタネガシマは高いからねぇ

206 :名無し迷彩:2016/04/30(土) 10:40:07.20 ID:N5CY3edP0.net
M1ヘルメットのレプリカだったらどこのメーカーがお勧めですか

207 :名無し迷彩:2016/05/02(月) 14:53:49.00 ID:qaJmmsNi0.net
関西ヒスサバおもしろかった

208 :名無し迷彩:2016/05/05(木) 13:02:10.68 ID:YPRbdcrZ0.net
バズリクソンズのM41はせっかく良い素材を使っているのに変なワッペン付けて台無し
これを蛇足と呼ぶのだろうね

209 :名無し迷彩:2016/05/05(木) 13:50:40.53 ID:19vTaQKq0.net
パッチついてないのなかったっけ

210 :名無し迷彩:2016/05/05(木) 15:12:16.37 ID:9LxIW8rl0.net
バズリクソンズ、セズラーの3倍するのかー
海兵隊用にM41買おうかと思ってるんだけどセズラーのでいいや

211 :名無し迷彩:2016/05/07(土) 18:50:01.73 ID:oD3DU6iu0.net
セスラー以外にお勧めのM41ありますか?

212 :名無し迷彩:2016/05/08(日) 21:20:10.20 ID:4HmhCz5D0.net
>>129
ものすごい今更だけど、当時の写真では着てる画像は多々見かける(特にレンジャーで)
>>140の話は聞いたことはないけど、ATFには、重ね着するためにワンサイズ大きく作られてるとは書いてあって、実際に少し大きめに作られてるのはわかる
けど、トラウザーズの重ね着ってベルトどうしてるんだろうか
プライベートライアンじゃ上はウールシャツ、BHT、M41の重ね着は何人かいるし、当時の画像もいるのは見たことあるし、M41の上にBHTも見たことある
プライベートライアンじゃトラウザーズは着てる感じはしないかな
後半の格好から考えて、着てるとは思えないし
本当遅スレで失礼しました
今後の人に参考になれば良いと思います

213 :名無し迷彩:2016/05/17(火) 17:33:47.58 ID:ml44bpSp0.net
M1ヘルメットのベトナム用をWW2仕様にする時はライナーストラップはどうやって固定したらいいの

214 :名無し迷彩:2016/05/18(水) 12:37:07.21 ID:FcWCxPqg0.net
それっぽい位置にテープとかで固定。
というかシェルの大きさが違うからなんちゃってにしかならんよ。

215 :名無し迷彩:2016/05/18(水) 15:09:00.06 ID:fxptnHzA0.net
>>214
外帽はベイル取り付け部からの横径を計ると戦中物は23.7cm、戦後物は23.0cmです
よってナム戦で使われたM1ヘルメットの方が若干小さいのですよね

216 :名無し迷彩:2016/05/24(火) 15:27:14.50 ID:ZI4ooQ5B0.net
リエナクトに参加したいんだけどパップテントにファスナー着けて改造したやつ持ってても怒られない?

217 :名無し迷彩:2016/05/24(火) 18:43:38.32 ID:UT6+VrG40.net
それはイベントの主催に聞きなさい

218 :名無し迷彩:2016/05/30(月) 16:03:28.89 ID:pZQLo4pW0.net
コレヒドール戦やりたいんだけど固定ベイルのM1ってどこで売ってんの?

219 :名無し迷彩:2016/05/30(月) 19:52:39.82 ID:bFPzcZ1QO.net
米軍がWW2に参戦当初、ヘルメットはM1でなく英軍みたいな皿型だったような…

220 :名無し迷彩:2016/05/30(月) 22:14:07.49 ID:yTGK4q0L0.net
初期の海兵隊は皿形ヘルに、スプリングフィールドみたいね
軍装的には難度高そう

221 :名無し迷彩:2016/05/31(火) 07:20:17.67 ID:MTAJcuPy0.net
ガダルカナルぐらいまではそんな感じだよね

222 :名無し迷彩:2016/05/31(火) 16:25:45.32 ID:M7XaJqyl0.net
安物のHBTの色が明るくて気に入らなかったから
ダイロンのジャングルグリーンで染め直したら
安っぽい中国製婦人服みたいになってしまった ort

223 :名無し迷彩:2016/05/31(火) 16:32:42.16 ID:sMSHww0z0.net
米軍の?
オリーブドラブにしとけば良かったのに

ドイツ軍HBTならジャングルグリーンで良さそうだけど

224 :名無し迷彩:2016/05/31(火) 16:52:57.93 ID:M7XaJqyl0.net
>>223
そう米軍のM43なんだけど恥ずかしくて着れない色になってしまった
ODも考えたけど暗くしたかったのでジャングルグリーンを選択したのは失敗でした

225 :名無し迷彩:2016/06/01(水) 12:29:38.47 ID:Bsft9CUM0.net
ジャケット染めるんだったらダイロン7袋は必要

226 :名無し迷彩:2016/06/02(木) 12:55:41.61 ID:2zG6IGTr0.net
米軍のODに近づけるんだったらエボニーブラックを混ぜると良いらしいよ
俺は試していないからあんまりいい加減な事言えないけど

227 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 14:31:22.99 ID:uAMWPCMf0.net
誰かMVG行った人いる?

228 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 15:29:36.89 ID:iMTfrBA40.net
行ったよ
人は少なかったが、M3ハーフトラックなどの試乗は盛り上がった
戦闘も思いの外面白かった

229 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 23:11:19.95 ID:pA2Us3Uab
6月26日にSteelForestでWW2軍装サバゲするらしいな

230 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 17:09:40.12 ID:oSUsZRH80.net
MBとかの軍用車両ってどうやって入手するの?

231 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 18:08:59.00 ID:qc9OVIkH0.net
そういうのに強い中古車ディーラーがいるんでそ
キューベルとかもそうだし

232 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 19:38:09.72 ID:BH3DPFQCO.net
>>228
そのハーフトラックってもしかして戦国自衛隊に出てたやつなのかな?

233 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 06:58:50.53 ID:GxdPEn480.net
別車両。戦国のはM16から4連装対空砲を外したやつで以前本栖に来てた
今回のはM3。あと2台レストアするとか言ってた

234 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 16:32:48.17 ID:7A9WQTqh0.net
>>231
フルレストアで実走可能なMBなら金に糸目をつけないので詳しいディーラーを教えてください

235 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 17:59:40.17 ID:NI5mJglT0.net
来年ダンケルクの映画が公開されるから英軍ブーム来るかもしれないな
マルイからLee EnfieldとタナカからNo.2 MK.T発売希望

236 :名無し迷彩:2016/06/11(土) 14:57:23.30 ID:zcEXq0Mt0.net
>>234
>詳しいディーラー

ドイツ軍専門なのでわからない。てかググってください
ちなみにドイツ軍モノならカマド自動車

237 :名無し迷彩:2016/06/11(土) 15:24:03.30 ID:saZ9+lFX0.net
カマドって戦車屋じゃないのか

238 :名無し迷彩:2016/06/13(月) 10:26:01.24 ID:60Zm7gq+0.net
>>235
ないな。
あったとしてもKTWのエンフィールド再販とマルシンがエンフィールドNo2ガスリボ化ぐらいじゃないの。
タナカはウェブリーのリボルバー出してくれたら嬉しい。

239 :名無し迷彩:2016/06/18(土) 00:28:10.88 ID:gFk+Hk3t0.net
ごぶさたしてます
さりげなくWW2でおなじみの私でございますが、
3月のVショーではタンカースにチノパンといったいでたちで自分なりに及第点だったと思います
さて、来る7月のVショーでは季節は夏真っ盛りな訳でして、この時期にさりげなくWW2を取り入れた
ファッションをするにはどの様な物がお勧めでしょうか?
ちなみに自分自身USMCは取り入れないといったこだわりがありまして、あくまでも
ヨーロッパ戦線におけるアメリカ陸軍でさりげなくWW2といきたいのです。

240 :名無し迷彩:2016/06/18(土) 08:08:58.52 ID:Aslya4BR0.net
陸軍のHBTのパンツ(上は民生品の’40ぽいチェック柄シャツとか)、ラフアウトのアンクルブーツ、アクセサリーとしてドッグタグ、ハミルトンとかエルジンのミリタリーウォッチでどうかね

241 :名無し迷彩:2016/06/18(土) 08:57:19.11 ID:ZCzqn8YB0.net
>>70
本質が模倣だもんな
そういう意味ではサバゲやコスプレと変わらんのに、なんであいつらあんなに上から目線で他人を叩けるんだろう

242 :名無し迷彩:2016/06/18(土) 11:32:18.68 ID:ytpFIKYN0.net
誰とは言わないけど髪型がどうとか所作がどうとか言ってる本人が当時は居ないような太った体型ってのが笑える

243 :名無し迷彩:2016/06/18(土) 18:57:36.99 ID:ZCzqn8YB0.net
>>242
他人にいちゃもんつける奴ほどその傾向にあるよな

244 :名無し迷彩:2016/06/18(土) 21:07:45.01 ID:gmY7O7+f0.net
一部のヒストリカル連中みたいに他人に噛みついてばっかだとそのうち先細りになって消滅するだろうな
いくら正しくても他人を悪し様に言ってばっかりの奴らに誰が加わろうと思うだろうか
間違いを責めるのではなく諭す方が有益だってわからないんだろうなー
北風と太陽とか知らんのかねえ

245 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 03:03:59.84 ID:l4l2PvA90.net
単に兵隊の格好で映画の様なサバゲがしたいって人もいるだろ
ネトゲのエンジョイ勢に敵意を向ける廃人プレイヤーみたいなもん

246 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 09:39:42.89 ID:4z/I5wjRO.net
自分の見苦しい容姿を棚に上げてリアルだの設定だのフィールドで
ご高説たれてる奴は戦争映画観ても衣裳や小道具の粗探し、史実との相違探しなんかに
夢中なって作品自体を楽しめないんだろうな。戦争映画の話になったら、
あのシーンであれはありえないとか、まず貶すことから始まって、ここぞとばかりに
知識自慢が延々と続いて周囲を辟易させてるんだろうな。

247 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 14:08:31.57 ID:2aCW6C/O0.net
太っているからって個人攻撃はよくない!
当時の日系人の中には体格の良い者だっていたはずだよ
現に終戦直後にはたくさんの日系レスラーが存在していたし

248 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 16:47:51.94 ID:pdnd0Kos0.net
レスラー体型じゃなくてただのデブだろ

249 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 17:06:21.58 ID:8W+HiAM50.net
武装親衛隊って、確か175センチだったか180センチだったかの身長基準がなかったっけ。
まあアーリア系じゃないから身長あってもダメだけど。
装備の細かいところは気にしても、「碧眼のカラコン入れろ」とかはいわないのね。

250 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 17:14:34.17 ID:2aCW6C/O0.net
太っているのは糧食再現の為に日々勉強しているからだと思うよ
塹壕掘りも再現しているから腕力もあると思うよ

251 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 18:24:42.67 ID:QFral5Yp0.net
体型維持も装備や所作と同じレベルで大事なことだと思うけどね
何故かそこはすっ飛ばして他人に講釈したり、イベントにケチつけるのは変な話だ

252 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 22:32:34.97 ID:l4l2PvA90.net
知識的にもちょっと怪しいところあるよな
当事の兵隊はそんな事までは知らないから問題ないとかいってさ
再現する上では当事の兵隊がしらない事でも知ってなきゃいかんでしょ

253 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 11:21:43.28 ID:iOaLQi7J0.net
6/26WW2軍装サバゲー
http://thesteelforest.wix.com/steel-forest-1

254 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 16:47:14.68 ID:4tWK3SAW0.net
ヒステリックサバゲーおじさん

255 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 17:19:01.17 ID:HTa7OxIL0.net
マッシュさんアンクルブーツ再販お願いします

256 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 18:22:08.75 ID:rltigNH8O.net
>>247
でも空挺やWSSやってるくせにデブなのは雰囲気ブチこわしだし、標準体型の奴も
本心ではデブと一緒に部隊行動したり写真に写りたくないと思ってるはず。

257 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 21:52:24.92 ID:MUlS2p+g0.net
白髪の年寄り上等兵だって嫌だよw
末期のドイツ軍じゃねーのに

258 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 02:09:11.13 ID:wbWhSLAV0.net
誰も名指ししてないのになんでキレてんの?w

259 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 07:15:12.87 ID:jr0BmY0R0.net
どこまで似せるかって難しい問題だよな
カラコンや染髪だって皆がやれるわけじゃないし
年齢的なものや性別も関係するかもだし
縛れば縛るほど身動きとれなくなるのに

260 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 10:57:13.20 ID:zx+cxSfn0.net
>>247
体格がいいってレベルじゃなくて醜いクソデブなんだよなぁ

261 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 12:10:10.49 ID:nQyXMhUI0.net
>>260
bakatare.....

262 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 13:06:22.71 ID:9AE8MNla0.net
ジャップな時点でぶち壊し

263 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 15:00:42.44 ID:0/2tnY/M0.net
誰も先任氏なんて名指ししてないのになw
スクショ撮ってまでご苦労なこった

264 :名無し迷彩:2016/06/22(水) 22:21:21.96 ID:vAuV7bhR0.net
ベテランのリエナクターがこんな過疎スレ見る訳ないやろ

265 :名無し迷彩:2016/06/22(水) 23:16:14.56 ID:XbS2XOPt0.net
>>264
つまり見てるような奴はベテランではない、とw

266 :名無し迷彩:2016/06/22(水) 23:52:34.79 ID:HqCDN2M+0.net
サバゲ板だしな

267 :名無し迷彩:2016/06/23(木) 22:15:09.66 ID:nYxY8EAy0.net
WW2のオーストラリア軍の装備を考えてるんですが、英軍と殆ど同じでしょうか?

268 :名無し迷彩:2016/06/23(木) 22:59:43.91 ID:RPz2HIEm0.net
>>267
マイナーな軍だとPHSのホムペで大きく取り上げてもらえるね
今年のレジスタンス青年が羨ましい

269 :名無し迷彩:2016/06/25(土) 23:50:43.76 ID:6cCrjyuy0.net
>>267
どうなんだろう
一応イギリスの植民地だったカナダはほとんどイギリス軍と同じだったし、同じかもしれないな

270 :名無し迷彩:2016/06/26(日) 12:04:41.97 ID:aEYfWah10.net
>>267
史実の写真見た限りだとイギリス製の銃器にP37っぽい装備だからほとんど同じように見えるね
ただオーストラリア軍の兵士はキャンペーンハット被ってる人が結構いるね
適当に調べただけだから聞き流してくれ

271 :名無し迷彩:2016/06/26(日) 12:29:29.83 ID:XT2ypdw30.net
円高だし今がATF輸入し時か

272 :名無し迷彩:2016/06/27(月) 01:03:03.29 ID:tVmTLJoA0.net
太平洋戦争の陸軍ってかなり情報が少ない
人気もあまり無いし、画像もヨーロッパに比べて見にくいものばっかりで難しい
まぁ、陸軍だから基本はヨーロッパと同じなのだけど。やっぱ違いがなぁ

273 :名無し迷彩:2016/06/27(月) 15:58:41.52 ID:e92JMgrs0.net
さりげなくWW2夏仕様決まりました!
ODのタンクトップにセスラー製M41サマータイプを腕まくりして羽織り
ズボンはヒッコリーストライプのサルエルパンツ、靴は茶色のモカシンです
それではVショーでお会いしましょう

274 :名無し迷彩:2016/06/27(月) 22:12:40.50 ID:53kxt6+e0.net
靴ださいっすね

275 :名無し迷彩:2016/06/28(火) 12:55:09.03 ID:UFiOn3EG0.net
>>274
モカシンじゃ駄目ですか?
お勧めの靴を教えてください

276 :名無し迷彩:2016/06/28(火) 23:41:24.43 ID:RFy8jpnl0.net
ヒスサバ初心者ですがサムズミリタリ屋のプラスチック製M1ヘルメットって良い物ですか?

277 :名無し迷彩:2016/06/30(木) 06:15:25.69 ID:htRsRJaZ0.net
まーた某所がアフォみたいに揉めてる…

278 :名無し迷彩:2016/06/30(木) 15:35:36.73 ID:aIjxDzg00.net
サムズミリタリ屋のプラスチック製M1ヘルメットについて質問したのに
誰も答えてくれなかったから落札出来なかったじゃないですか!
質問にはちゃんと答えてくださいよ!

279 :名無し迷彩:2016/06/30(木) 18:04:16.28 ID:uIFyKUT50.net
>>278誰ももってないんじゃない?
俺は持ってない

280 :名無し迷彩:2016/06/30(木) 18:29:01.32 ID:yJG/VBw10.net
答える義務は無いわσ(^_^;)
落札できなくて残念でしたね…

281 :名無し迷彩:2016/06/30(木) 19:42:25.78 ID:YwSqaAzD0.net
知ってる物なら喜んで教えてあげるが
わからないものは答えようがないじゃないか
277は他人の立場に立って考えることを学ぼうね

282 :名無し迷彩:2016/06/30(木) 20:07:48.85 ID:8r3dmvEF0.net
ヒストリカルは初心者にの頃からガイジボーイがいるのか(困惑

283 :名無し迷彩:2016/06/30(木) 21:32:44.65 ID:wSvIhZWh0.net
>>275
まず種類の前に色でしょ
そんなに張り切るなら靴も軍用か何かにしたら

284 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 00:49:16.40 ID:kcuI3kk30.net
プラヘルは軽くて良いけど衝撃で割れる事もある
ガチでやるならJマレーのリプロがお勧め

285 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 13:21:40.82 ID:kcuI3kk30.net
スマン
Jマレー最近じゃ円安の影響で4万オーバーだったわ
さすがにメット一個にそんだけ出せんわな

286 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 15:46:04.62 ID:oC4lwOqp0.net
ほんとあのリエナクト界隈怖い
初心者どころか、だれがはじめたい、やってみたいって思うんだろう

287 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 16:00:42.77 ID:kcuI3kk30.net
>>286
がんじがらめに再現するのは疲れるよ
COMBATやPHSでゆるく楽しく遊ぶのが好きやわ

288 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 18:40:01.04 ID:9OAd31tI0.net
>>286
初心忘れるべからずって言葉が身にしみるよな
自分が初心者だった頃を思い出せという意味で

289 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 20:51:21.28 ID:NnEpwxhH0.net
M1ヘルメットはエスグラのがいいんでね?
スチール製だしそんなに高くないし

290 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 21:30:24.53 ID:rmQbfNLK0.net
どれくらいのを欲しがってるのかわからんがなんだかんだ、フロントシームのが欲しくなってATFで買ってしまった

291 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 23:26:14.11 ID:BVg9yVNi0.net
もう45歳だからM1ガーランドを卒業してM1カービンにしよう思う
ピストルベルト、マガジンポーチ、ホルスター、M1911A1などを揃えるとまた金がかかるな

292 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 08:22:54.84 ID:IIcuTSDN0.net
>>291
カーヴァインって言わないとどっかの界隈から総叩きにあうぜ。

293 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 10:00:36.92 ID:h/qeJ9KQ0.net
ガーランドと呼ぶのも叩かれるぜ
M1ライフルと呼ばないと
どうせならエンムワンライフォーって呼べばいいのに

そういえば米軍再現なのに日本語で会話や命令伝達したりするのはいいんですかね?
ドイツ軍ならドイツ語、ソ連軍ならロシア語を使うべきでは?

294 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 10:15:37.21 ID:VOKzkkmo0.net
コンマガでPHSもリエナクトって書いてあったから、これから攻撃されるぞ〜w
せっかくガバガバさんたちの聖地だったのにね

295 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 11:31:43.71 ID:aL80EHxM0.net
リエナクトがなんか宗教みたいに思えてきた
それはコスプレだろうが、リエナクトなど名乗るな、
っていうあの上から目線が理解できん

その人が色々調べて買って、そろえて満足した装備ならいいんじゃないの?
この界隈じゃあそれは許されんことなのか?

296 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 12:55:46.38 ID:A4KPEP8b0.net
あの人達は結局リエナクトとサバゲーは別物だといいつつリエナクト>サバゲーの図式で物事を語ってるからな
国内で全然人気ないのも自分たちがそういった言動ばかりして悦に入って他者をバカにしてるから人格的に嫌われて
サバゲーやってる若い世代が近寄ってこなくなりやがて高齢化して衰退していくだろうね
サバゲー連中以外で装備揃えられる人なんてそうそういないだろうに・・・

297 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 14:03:09.89 ID:Dga3AC9T0.net
ナムも衰退する衰退するって言われてたけど結局低空飛行で盛り上がってるし、若い世代が入らないから衰退して消滅する!って末法思想はお前の願望なんじゃねぇのw

298 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 15:24:50.95 ID:A4KPEP8b0.net
そうなのか〜リエナクトって結局装備そろえるくらいで済む程度のことなんだな
ならコンマガの通りであってるじゃん

299 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 18:26:37.21 ID:aK8+V4yZ0.net
ww2の米陸軍装備でベトナム戦争装備で代用できるものなんかないかな

300 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 21:50:23.29 ID:meJC9Cpw0.net
なんで買うって選択肢がないの

301 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 21:57:27.06 ID:aK8+V4yZ0.net
>>300
金が無い、でもwwUがしたい
まあ自分で言ってて無茶苦茶だとは思うが…

302 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 22:35:32.94 ID:WTYkdWE00.net
>>299
海兵隊の装備なら一応、型式的にはww2のものと変わらないから、全く使ってない訳ではないはず
まぁ、ODのがベトナムのメインだから事実上別ものだが

303 :名無し迷彩:2016/07/03(日) 03:16:25.31 ID:qbadS9Kz0.net
とりあえずチンストだけはちゃんとしようね
ベイルに金具が付いていたらみっともないぞ

304 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 18:30:25.30 ID:Dasgus310.net
>>297 アホカリの現状もしらんのか?あれだけ盛り上がったイベントも今じゃかろうじて開催してるレベルだぜ

305 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 01:14:05.67 ID:IZEerGXi0.net
リエナクトって動画編集して投稿するの好きやな
後でニヤニヤしながら見るんやろうか

306 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 07:56:45.04 ID:W8s0xZfB0.net
>>305
文句つけながらに決まってんじゃん

307 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 08:22:35.79 ID:IZEerGXi0.net
>>306
自分の装備とか動作について?
それとも、一緒に参加したほかの人たちについて?

308 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 09:06:02.63 ID:MrU3Z6KAO.net
>>305
当時の兵士の境遇を追体験したいのか、コスプレ記念撮影がしたいのかよくわからんな。
リエナクトとはなんぞやと大層な能書き垂れたところで
自己顕示欲は抑えることができないってことかね。

309 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 09:48:53.53 ID:WAbbE3Of0.net
祝!
キングアームズのトンプソンM1A1がようやく再販
マルイ買ってミュールの木ストに付け替えるより経済的

310 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 01:11:00.00 ID:ebBOXykm0.net
赤軍再び揉め事(w

311 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 07:48:10.48 ID:ZP6r3izB0.net
>>310
今度は何が起きてる?
誰が起こしてるかは聞かなくてもわかるけど

312 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 13:27:02.77 ID:8KCle1C80.net
こいつら揉め事が好きなのか サバゲーが好きなのか
リエナクトが好きなのか もうわからんな
もっと気軽にやれば人生楽なのにな

313 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 13:35:38.01 ID:8KCle1C80.net
ヒストリカルやリエナクトの名を語ったコスプレ軍装絶対殺すマン
だと思った

314 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 17:44:46.26 ID:INYiYcKW0.net
>>311
特定の政治団体主催のイベントに軍服着て集合って話ですよね?

315 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 18:59:57.61 ID:iFheUhNt0.net
リエナクトもヒスサバも趣味なんですよ。
熱くならずに楽しまないと損ですよ。

316 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 19:41:46.41 ID:ebBOXykm0.net
>>314
古ん是はC党員

317 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 20:12:28.07 ID:yLB8bQJ80.net
シノハラビッチ大佐はサバゲーで人殺し訓練がしたいんだろ

318 :名無し迷彩:2016/07/08(金) 04:11:00.77 ID:tHzTc8wl0.net
MD Juan 日本にも参入して簡単にリプロ完成車が買えるようになればもっと盛り上がるのにな

319 :名無し迷彩:2016/07/08(金) 18:28:34.99 ID:1o9N9B9Z0.net
関東は政治団体化、関西は自称リエナクター
ソ連勢崩壊直前かな?

320 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 12:48:09.16 ID:Un/K0ZUW0.net
ソ連は崩壊したし、どっちゃにしても滅びるやろw

321 :名無し迷彩:2016/07/11(月) 12:23:58.80 ID:nYKFE1990.net
>>291
私は大卒であるといった理由で上等兵から始めさせて頂き、隊のためにコツコツと日々奮戦すること25年
50歳を迎える今年になって晴れて少尉へと昇格しようやくM1カーヴァインとM1911A1の携帯を許可されました。
将校となり責任感は一層強まりますが、これからも隊のために奮戦していくつもりです。

322 :名無し迷彩:2016/07/11(月) 18:37:57.38 ID:K4PGUcJo0.net
http://k-hobby.com/blog/uncategorized/140621/
これってPHSで使えうるかな!

323 :名無し迷彩:2016/07/11(月) 20:48:32.53 ID:5wj7QmaQ0.net
タクティカル○○って奴か

324 :名無し迷彩:2016/07/11(月) 23:06:24.75 ID:4fY/WiUn0.net
SFサバゲでは使えそう

325 :名無し迷彩:2016/07/12(火) 22:35:39.44 ID:uNElzpQz0.net
史実じゃなくてB級映画に出て来るようなコテコテのナチス兵好きな人いる?
なかなか共感してくれる人がいないんだ

326 :名無し迷彩:2016/07/12(火) 23:13:59.58 ID:yAqx9aAt0.net
大卒で上等兵かよ(笑)

327 :名無し迷彩:2016/07/13(水) 01:14:22.37 ID:3FXh5K3E0.net
それ言い出したら高卒日本兵は幹部ばっかなのかな

328 :名無し迷彩:2016/07/13(水) 06:30:23.42 ID:ypMWmaw00.net
架空戦記とかのアーマーガチガチナチなら好きだわ

329 :名無し迷彩:2016/07/14(木) 22:23:42.16 ID:ktJ2lETB0.net
唐突だけどエスグラのドイツ軍の将校服って評価とかどうなのー?
https://www.sandgraf.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=102_110_111&products_id=3017

330 :名無し迷彩:2016/07/15(金) 08:21:46.43 ID:2ERXeWWg0.net
>>329
これ、答えなかったらまたブチ切れられるのか?ww

331 :名無し迷彩:2016/07/15(金) 09:31:54.25 ID:0PxBuQJR0.net
>>329
私は米軍派なので独軍の事は判りませんが独軍の方々の殆どは衣類はエスグラ
装備はカンバタ、サムズで揃えるのが定説となっておりますのでそこそこ良い物ではないのでしょうか
それ以前に将校服を着るのであれば隊での経験年数や実力が問われると思うのですが
その辺りはクリアしておられているのでしょうか?

332 :名無し迷彩:2016/07/15(金) 10:00:21.22 ID:+idjwk2b0.net
詳しいほどじゃないんで評価云々までは出来なんだが
とりあえず試着してみて体にフィットするのが大事だと思う
その際、肩幅狭め、着丈短めなのがベター
あと、濃緑襟が明るい緑のはダメ、黒に近いくらいの濃緑がベスト

将校服に限らないが、良い縫製の服はハンガーにかけても
「ピシッと、シャンと」してるので、その辺も意識すると良い

333 :名無し迷彩:2016/07/15(金) 18:10:44.94 ID:0PxBuQJR0.net
本年度をもって退役した先輩から固定ベイルを譲り受けたのですが
チンストラップを後部に回すと溶接が取れてしまうと聞きました
実際、そこまで強度は弱いものなんですか?

334 :名無し迷彩:2016/07/16(土) 10:23:56.73 ID:krYYJdXm0.net
自衛隊の兵下士官階級の奴が経験だの実力だの言って将校やりたがるのってコンプレックスの裏返しに見えるんだけど、実際のところどうなんだろう。

335 :名無し迷彩:2016/07/16(土) 11:04:24.17 ID:HiQmkjw30.net
>>326
安心せい「野火」の主人公は確か大卒で一等兵じゃ
ほれ、野豚の肉じゃ、うまいぞ

336 :名無し迷彩:2016/07/16(土) 11:19:10.09 ID:+dXHGqBh0.net
>>334
それ言ったらそもそも軍人のカッコしたり銃持った遊びするのもなにがしかのコンプレックスなんじゃ

337 :名無し迷彩:2016/07/16(土) 11:50:32.09 ID:krYYJdXm0.net
>>336 そこ突かれると何も言えないわ。でも残念な着装してる奴がでかい顔してたりするの見かけるとちょっとなあ。

338 :名無し迷彩:2016/07/16(土) 15:01:18.60 ID:VOAbCkJf0.net
一般人より確かに知識はありそう
以前そんな感じでお前の装備や振舞いは正しくないとかでかい顔してた自衛隊の下士官が
本物の将校階級の奴が出てきて以来でかい顔できなくなって避けてるのは正直ワロタ

まあ階級で殴るのも大人気ないといえば大人気ないが、日常生活からリエナクトしろとか言ってたからこれはこれで正しいのかも知れん

339 :名無し迷彩:2016/07/16(土) 16:26:31.26 ID:EA4GNz6w0.net
所属は違うとしても同じ職場だったらまぁ嫌だな笑
普通の企業で言えば下士官は主任とか係長クラスで、将校は部長〜本部長あたりじゃないか?

340 :名無し迷彩:2016/07/16(土) 23:31:17.57 ID:krYYJdXm0.net
具体的にどの程度まで詳しく命令を出して人を動かすかみたいな微妙な塩梅はわかるかもしれないけど経験カサに着て330のとくに後半みたいなこと本気で言い出したり専門外のことに口出すのもどうかとは思う。

そして日常生活からリエナクトってどういうことよ...。

341 :名無し迷彩:2016/07/17(日) 02:04:52.68 ID:iQ6DCe3C0.net
日常で役員クラスや医師や弁護士にプライベートさせられないでしょ
大人の事情を判ってくださいよ!

342 :名無し迷彩:2016/07/17(日) 06:34:21.56 ID:NO2HuYPa0.net
日常からリエナクト、ってわりには
体形やら髪型は二の次というか、スルーされてるのが
よくわからないなあといつも思う

現職やら元だけが唯一ドヤ顔できるオタカテゴリなのかもね
そりゃ衰退するわ

343 :名無し迷彩:2016/07/17(日) 11:10:32.20 ID:1TGh3WBm0.net
当時の兵士や市民の日常を調べてそこからリエナクトしろとかいう話だったと思う
眼鏡や髪型はわかるんだが体型には誰もこだわらないのが不思議でならないわモルヒネデブリエナクトか?

以前phsで自称ロンメルのリエナクターおじさんがいたがどう見てもヒムラーだったな
ってかヒムラーかアメリカ映画に出てくる太った悪役ナチス軍のコスプレとして着てたら完璧だった(馬鹿にしてるんじゃなくて本当にそれっぽかった)

344 :名無し迷彩:2016/07/17(日) 22:43:15.79 ID:s+RtJtjQ0.net
ツイッタの某botでも書かれてたが、普段の生活があるのに丸坊主や軍人みたいな髪型はできない人多いよな
J官はその辺分かってない

345 :名無し迷彩:2016/07/17(日) 22:57:29.24 ID:Uq4UEHwT0.net
多くの場合は無帽じゃないんだから工夫は出来るだろ

346 :名無し迷彩:2016/07/17(日) 23:05:02.56 ID:/AL39oy80.net
だいたい、戦争ごっこのためにそこまでこだわってられるかっての。
リエナクトとかミリタリーに夢中な奴はいい歳こいて普段着でも迷彩とか軍物でドン引きするわ。

347 :名無し迷彩:2016/07/18(月) 00:54:13.20 ID:jGH9droF0.net
>>345
いや、そこにこだわれよ!って吠えてるのが一部キチ入ってるリエナクトの連中やろ
長髪をメットに押し込んで隠すなんて言ったら追い出されるぞあそこからは

348 :名無し迷彩:2016/07/18(月) 02:09:59.94 ID:oYtfYKH30.net
>>339
下士官は契約社員
兵はアルバイトでそ

349 :名無し迷彩:2016/07/18(月) 07:57:31.63 ID:Q7mDuYJD0.net
当時の兵士らしい髪型、と言うものは出来の良いレプリカ軍服や実物徽章なんかよりもはるかにリアルさを増す要素です。
実物徽章なんてモノによっては5m離れれば区別の付かないレプリカが安価であったりしますが、あり得ない長髪などは100mの距離でも識別できる事がありますw
日本軍だから坊主頭にしないと、とかドイツ軍だったら2ブロック苅上げでないと、とまでは申しません(理想は、その髪型ですが社会生活などに影響を及ぼす場合もあるでしょうから)。
襟足を短くし、耳に髪が被らないようにする。
それだけで、あなたの軍服や軍帽はぐっと引き立つでしょうww
ちなみに、前線において兵士は常に散髪できるわけではありません。
理想を言えば、リエナクトで使用する想定日から作戦開始前の準備期間を考慮した日に散髪を済ませておけば良い長さになることでしょう。

350 :名無し迷彩:2016/07/18(月) 09:41:59.83 ID:vSWlJMHp0.net
課長は尉官な感じがしゅる

351 :名無し迷彩:2016/07/19(火) 14:16:24.26 ID:97h1gYb00.net
プライベートライアンを日本人俳優で再現した場合を考えてみた

ミラー:船越英一郎
ホーヴァス:古田新太
ライベン:松山ケンイチ
ジャクソン:綾野剛
メリッシュ:大泉洋
カパーゾ:中村獅童
ウェイド:妻夫木聡
アパム:浜田岳
ライアン:柄本佑
裏切りドイツ兵:窪塚洋介

どうですか?

352 :名無し迷彩:2016/07/19(火) 17:18:11.63 ID:Fi4s/E270.net
日本人にするな

353 :名無し迷彩:2016/07/19(火) 23:34:39.25 ID:TdY8xuOd0.net
どうですか?じゃねーよ

354 :名無し迷彩:2016/07/20(水) 13:47:11.13 ID:O6U4G4dI0.net
知的ショウガイン

355 :名無し迷彩:2016/07/20(水) 14:02:24.43 ID:4N4X6Yon0.net
ミラーが船越って骨格が似てるだけやんw
だけどライアンの柄本佑はツボ
老ライアンは柄本明な訳ねw

356 :名無し迷彩:2016/07/21(木) 00:41:47.85 ID:KbjXhQHo0.net
中田商店ではATFの商品を取り扱っていますか?

357 :名無し迷彩:2016/07/21(木) 08:18:45.89 ID:C5EkC0440.net
いません
知ってる範囲で取り扱っているのはPKミリタリアさんくらいかな

358 :名無し迷彩:2016/07/23(土) 12:14:52.12 ID:7BfG0aMF0.net
S&TのM1903をヒスサバで使いたいんだけど予備マガジンがガーランド帯に入らないよ
何か良い知恵はありませんか

359 :名無し迷彩:2016/07/23(土) 12:25:19.46 ID:uSGV4qUm0.net
>>358
アムニッションバッグに入れる
g&gのマガジンはアムニッションバッグに入れてサバゲしてるし

360 :名無し迷彩:2016/07/23(土) 17:13:57.01 ID:IUbd5Jlu0.net
>>359
上官に「そのポーチはなんなんだ!」て怒鳴られたら「ノルマンディの海岸で拾いましたサー!」でオケー

361 :名無し迷彩:2016/07/23(土) 19:59:07.18 ID:osY/O84dO.net
>>358
リガーポーチはダメ?

362 :名無し迷彩:2016/07/23(土) 20:04:37.14 ID:IAZRW2bl0.net
>>360そんなことしなくてもあれって予備弾薬入れたりしてるもんなんじゃないん?
映画だけどプライベートライアンのアパムが持たされてたよね

363 :名無し迷彩:2016/07/24(日) 00:30:01.03 ID:wloXErIZ0.net
>>361
リガーだったら空挺じゃないと

364 :名無し迷彩:2016/07/24(日) 09:33:30.68 ID:MU6llZn/0.net
>>358
ガバメントポーチに縦に入れれば入るよ。
あとは少し窮屈だけど、ファーストエイドポーチにも3本位なら入る。
エイドポーチは本当に飾り位にしか使ってないから空いてるんだけど、ICSガーランドのマガジン一個位入るし何かと便利。

365 :名無し迷彩:2016/07/25(月) 14:13:27.95 ID:6lK70en80.net
>>364
ガーランド帯にガバメントポーチは装着不可ですよ
それにスプリングフィールド射手は一兵卒だから拳銃の携帯は認められていません

366 :名無し迷彩:2016/07/25(月) 17:30:50.93 ID:dh53cuv10.net
>>365
ヒストリカルスレですから、ヒストリカル準拠でレスすべきでしたね、申し訳ないです。
普段の定例会では再現性よりも、利便性を優先してしまっているので、適切ではなかったです。

367 :名無し迷彩:2016/07/25(月) 22:24:57.96 ID:OZx2VltZ0.net
>>365
自分の無知もあるのだけど、一兵卒は拳銃の携帯って認められてないの?
配給はされてないとは思ってたけど、私物として購入したものなら良いのだと思ってた
映画だけど、ジャクソンが、1911持ってたりしたし

368 :名無し迷彩:2016/07/26(火) 07:39:00.26 ID:jknQaE7S0.net
支給されないだけで携帯が認められないってことはないよな
私物持ち込みはあったんじゃないか
その場合でも官給品のポーチやホルスターは使わないだろうけど

369 :名無し迷彩:2016/07/26(火) 09:45:17.28 ID:XB8af9Qe0.net
>>333
なるへそ固定ベイルの入手法は持っている人からの譲与くらいなんだな
オイラも今の内から上官に気に入られるように人より多くの塹壕を掘ったり
整った電話線張ったり美味い糧食を再現出来るように頑張る!
固定ベイルの為ならキツイ演習もなんのその

370 :名無し迷彩:2016/07/27(水) 08:59:27.40 ID:GjpLATV70.net
>>367
一般的な歩兵の装備では無いだけで
兵でも車両、航空機の操縦者などで護身用に拳銃は携行していた様です
従軍祝いで親からもらって携行していたなんて話を聞いた事もあります
そんな場合、あくまで私物ですから補給が有るわけではないので文字通り御守り程度だったんでしょうね

リエナクト、ヒストリカルでは規定のレギュレーションを守るべきですが
自分は、定例会では割と自由に装備してます
無作法ですが、小銃のセカンダリーとして拳銃は使ってしまってますね

371 :名無し迷彩:2016/07/27(水) 15:50:59.93 ID:NLIZ897k0.net
https://youtu.be/gapaCFc2lgw
これは何かのイベント?きになる

372 :名無し迷彩:2016/07/28(木) 19:20:06.90 ID:xfRZz2iV0.net
固定ベイルが欲しいのだけれど、どこで売っていますか?

373 :名無し迷彩:2016/07/29(金) 18:17:14.61 ID:OxuymkM90.net
>>372
ATFにあるよ

374 :名無し迷彩:2016/07/29(金) 20:49:29.17 ID:BkbVygqI0.net
ATF日本じゃ買えな〜い

375 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 12:37:02.29 ID:YLSRdBSW0.net
M1ガーランドの決定版出ないかな
電動ブローバック、フルメタル、木製ストック、装弾数は8発で最終弾でクリップは宙を舞う
しかも、クリップ方マガジンは実物と同サイズでガーランド帯にすっぽり入って値段は一個1200円くらい
しかも外観は大戦で使われた感じでエイジング済みで銃叉可能な剛性も携えている

値段は10万くらいでもいいからどこかで出してくださいよ

376 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 19:26:37.94 ID:QYNRPhfN0.net
マルシンのガーランドがあるじゃないか!

377 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 19:37:19.60 ID:eucJJsLz0.net
半自動小銃なー、Gew41とかGew43とかSVT-40とかも出して欲しいわー。

378 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 21:07:50.71 ID:tPdb8wdg0.net
>>375
それで10万は激安じゃね?

379 :名無し迷彩:2016/08/01(月) 22:29:04.13 ID:udixiWz+0.net
ブローバックとか仕込む場所無いだろ

380 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 10:52:48.92 ID:Rnp2qCqD0.net
マルシンがCO2で出せばもう決定版だわ

381 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 15:13:25.46 ID:LHdz13M60.net
>>380
マルシンだと集弾性に難が
しかもマガジン式のM!カービンならまだしもガーランドだとボンベを収納するスペースが無いよ

382 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 16:27:38.78 ID:a4fQCay00.net
>>381
ストックにクリーニングキット入れる収納があるじゃろ

383 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 21:17:56.41 ID:GpOvqxm+0.net
>>381
集弾性もそんなに悪くない

384 :名無し迷彩:2016/08/03(水) 08:36:57.49 ID:tkkwiqBQ0.net
だったら何故CO2ガーランドを作らない
グレーゾーンだからか?

385 :名無し迷彩:2016/08/03(水) 18:40:18.02 ID:IolNF0+y0.net
別にグレーゾーンでもない気がする
新しくメカ作るのが面倒なんじゃね

386 :名無し迷彩:2016/08/03(水) 23:19:02.19 ID:LZ5b+qio0.net
やっぱりゲームで使えるガーランドを出さなければヒストリカルゲームに未来はない

現時点ではマルイのM1A1しかないのが現状

387 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 18:16:44.73 ID:vT2PA9Gk0.net
ICSとかG&Gではダメなのかな?
詳しくは無いけど、戦後型とかなんだっけ

388 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 18:41:15.68 ID:vdSXNU6r0.net
みんな普通に海外製の電動M1ライフル使ってるよ
(ワイはマルシンのガスだが)

戦後型云々は細かいこと言い出したらキリがない
NAM戦だってちゃんとしたM16はないでそ

389 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 19:26:34.81 ID:xgklq68d0.net
クリップが飛ぶ事に意味がある。

390 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 20:40:11.90 ID:oj1VqQyo0.net
戦中型とかブローバックしてクリップが飛ぶとか贅沢は言わないが
せめてM1923にマガジンが入るガーランドを販売して欲しい

391 :名無し迷彩:2016/08/05(金) 15:31:43.18 ID:Tefc6Ji80.net
クリップ飛ぶし、弾帯にも入るマルシンガスを買ってあげて
ってマガジン再販してよマルシンさん

392 :名無し迷彩:2016/08/05(金) 19:30:59.21 ID:os3E81nH0.net
本当にマルシン、クリップ再販してくれないかなー
オクとかでも一個4000円とかで、最低でも10個は欲しいと思うと流石にねぇ
クリップ一個しかないから、結局ゲーム用にICSの買ってしまった

393 :名無し迷彩:2016/08/05(金) 20:26:58.77 ID:oq8QCh0D0.net
そうそう!
マルシンさんはもっとユーザーのアフターケアを充実させてくださいよ!
それと早くCO2ガーランドを開発してくださいよ!

394 :名無し迷彩:2016/08/05(金) 23:35:42.58 ID:oq8QCh0D0.net
マルイさんも意地張らずに古いの発売してくださいよ!

395 :名無し迷彩:2016/08/08(月) 01:12:29.38 ID:6yCb8wuW0.net
売れない

396 :名無し迷彩:2016/08/08(月) 08:33:23.99 ID:ZluoHSVf0.net
>>395
お前だって欲しいくせに最初からあきらめるなよ!

397 :名無し迷彩:2016/08/08(月) 11:50:19.02 ID:hAKttfwZ0.net
マルイにはもう期待してないかな(遠い目)

398 :名無し迷彩:2016/08/08(月) 16:28:58.53 ID:ZluoHSVf0.net
★☆タミヤがエアガン業界に参入してくれたらいいのにな

399 :名無し迷彩:2016/08/08(月) 17:31:19.82 ID:hAKttfwZ0.net
かつてフジミやグンゼ、廃業したLSなどの模型メーカーが参入した事もあったな
マルイも元は模型メーカーだが、作るモデルガンやストライカー式のガンも出してたので、トイガンメーカーとしての側面もあった

当時はエアガンブームだったが、新規参入組の多くは撤退した
タミヤが今さら参入する事はないだろう

400 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 16:09:57.05 ID:erAu58pN0.net
なんか「会社があるから髪切れない(~_~;)」って言う奴多いけど、日本人は襟足が欧米人より下に長いから短くしないと鬱陶しくてよけいダサいと思うんだけど。
アミダに被った規格帽からロン毛(当時の規定から見れば十分ロン毛だ!)がはみ出してるのはスゴーく見苦しいよ。
早く刈り上げてこいよ。

401 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 16:43:07.85 ID:Kn04W2a10.net
>>400
そのとおり!
GIスタイルだったらやっぱり短髪、中途半端なリーマンヘアーじゃみっともない!

402 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 16:59:36.51 ID:erAu58pN0.net
>>401
だいたいオッサン達は髪型に無頓着すぎますわね。
どう見ても1000円カットみたいな。
染髪は無理でしょうが、特に軍装するなら鬱陶しい黒髪を見せない努力はするべきでしょう。

403 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 18:06:09.98 ID:ox4092a50.net
皆がみんなお前みたいな底辺職じゃないんだよ
社会人にはね、いろいろあるの

404 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 18:09:24.64 ID:erAu58pN0.net
>403
いやいや、俺は底辺職じゃないし、お前が1000円カットスタイルなのは気を使うのが面倒臭いだけだろ?
普通にスーツ着てても見た目悪いから、少しは気を使えよ。
だいたい底辺職だったらこんな趣味できんだろが。しつこいけど…。

405 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 18:11:42.97 ID:erAu58pN0.net
刈り上げただけじゃダメだぞ?セットもちゃんとしろよ。シャツもアイロンかけろよ。最低限の身だしなみが整えられないから小汚い小汚いオッサンなんだよお前は。

406 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 18:12:38.86 ID:sdpxp8mR0.net
会場でよく見かけるのが六角精児みたいな風体の奴
WW2やるんなら絞れ!髪切れ!と心の中で叫んでいる

407 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 18:23:16.87 ID:PF/wlwM90.net
夏だなぁ

408 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 19:52:16.45 ID:9H/wyEVm0.net
サバゲならわかるがリエナクター面してるくせに汚い長髪のままの奴は流石に切ってくれと思う

コスプレ用の地毛まとめるネットでもいいと思うんだがギャリソンキャップ系だと難しいか

409 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 17:15:26.41 ID:3qC/6K+C0.net
ここってあんまりナチドイツ好きはいないの?

410 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 17:37:53.91 ID:0le1eSaP0.net
いるよ!じーくはいる!

411 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 21:52:30.73 ID:DOz0ZUmQ0.net
Jマレー遂に入荷!
金貯めといてよかった

412 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 13:04:48.88 ID:OMQQeQrg0.net
固定ベイルにフロントシーム欲しいけど金がぁ〜

413 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 03:34:36.19 ID:pvCDdmAE0.net
最近ドイツ軍始める人いないしもっと増えてほしいな。

414 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 08:05:32.23 ID:p397KvyQ0.net
ドイツ軍が悪役扱いの映画が多いからな

415 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 09:42:42.37 ID:hFHoytRN0.net
その割には主人公ポジションの米軍はそこまで増えてない気が…

416 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 10:43:38.99 ID:extck0yv0.net
自分の周りではドイツ軍の新人多いよ
熱心な人が多くてとても有望

被服装備をそろえるのは結構時間がかかるから一朝一夕にはいかない
けど着実に増えてると思う

417 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 11:50:19.60 ID:+EYx/2Jr0.net
ドイツ軍が一番金かからないから始めやすいでしょ

418 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 12:37:32.86 ID:p397KvyQ0.net
>>417
ナニ言ってるん!
ドイツ軍の制服と装備一式揃えるだけで軽く30万はかかるよ!
しかも実物は霊が付いているから怖くて手を出せないし
銃だってタナカのKarが6万、MP40なんてマルシン製に電動ユニット組み込むだけで5万円はかかる

あっ、もしかして東ドイツ軍装備と勘違いしている?

419 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 12:50:23.06 ID:3yQLMC+r0.net
>>418
他に比べてってことでしょ
銃だってソ連、旧軍だと軽く10万いくからKer98の6万は安く感じるよ。装備品はコレクターが多い反面、値段が高騰してそうだけど。

420 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 13:07:53.93 ID:+EYx/2Jr0.net
>>418
やすいじゃんw

421 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 13:20:39.51 ID:p397KvyQ0.net
>>420
安いってのは被服、装備一式(銃は除く)で10万円以内の事を言うの!

422 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 15:30:07.98 ID:hFHoytRN0.net
一番安いのは米軍でしょ
リプロの数も多いから他国より安く揃えられるはず

423 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 16:13:45.48 ID:xRLXKFnJ0.net
>>418
マルシンMP40に電動ユニットっていつの時代の話なんだよw
ドイツ軍に限らず二次戦の銃は今や中華が主流なんですが。

424 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 19:52:47.94 ID:hleD2vBi0.net
ヒストリカルの中でもかなりマニアックな部類になると思うけど書かせていただきます。
オウム真理教の白い愛の戦士の装備考えてみた

服 サマナ服白(入手は難しそうなので白いポロシャツと白いズボンで代用)、
サマナ服青緑(幹部の場合、相当する色のポロシャツとズボン)
頭 ヘッドギア(それっぽいものを自作)
主銃 AK系(非タクティカル)
副銃 95年以前の拳銃(グロック2世代、ダブルアクションリボルバー各種、1911系、
トカレフ、など)
マガジンポーチなど 市販の安そうな物、ソ連式(幹部の場合)
おまけ 麻原尊師のブロマイド(実物は入手困難だと思われるので、印刷写真で)

425 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 03:33:33.36 ID:L/2fkA7V0.net
>424
最近売ってる降下猟兵のヘルメットの内装くり抜くとオウムのヘッドギアみたいなのできるからオススメ

426 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 03:38:51.28 ID:L/2fkA7V0.net
>418
釣りにしては文章に自然さが欠ける。

てか軍装って必ずしもつぎ込んだ金額=クオリティにはならない。ウン十万溶かしたとして良い物買えたかどうかでしょ。

427 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 06:59:17.97 ID:OeDXZKCG0.net
生地がー、色がー、形がーとかリエナクターのお眼鏡に叶うかは別として
そういう形式で販売されてるWW2の兵卒の複製被服装備なら日本軍、米軍が比較的調達しやすいと思います
ドイツの上衣で日米なら上下揃う程度にはドイツ軍の被服はお高めな気がしますね

武器まで行くと日本軍も途端に値が張りますが
米軍はマルイトンプソン筆頭に各種中華銃が充実してきてますから
今なら米軍が一番揃え易いのでは

428 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 08:30:09.00 ID:INgZXl9V0.net
米軍装備だったらマルシンの外観とギミックとICSの性能を兼ね揃えたM1ガーランドが出れば完璧なんだけどな

429 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 10:20:14.43 ID:L/2fkA7V0.net
VIVA ARMSのM1919欲しかった...。

430 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 13:33:39.39 ID:VwA7MVtS0.net
>>425
画像見たけどあのままだと幼児が使う穴の開いた空洞なボールを半分に切って
かぶったみたいになるから穴を四角くすればそれっぽくなるかも、あんがと。

431 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 22:48:55.75 ID:4s2h8DxV0.net
ヒストリカルというか
lapdをやりたくてググってるんだけど古い資料ばっかで最新のベルトのつけ方とかようわからんのよね
わかる人いますか?

432 :名無し迷彩:2016/08/18(木) 08:11:26.21 ID:V0Iy5/SC0.net
なんやここ二次戦装備の板ちゃうんか。

433 :名無し迷彩:2016/08/18(木) 08:31:00.67 ID:VKrho6bF0.net
LAPDならこっちのスレがいいんじゃないの【FBI】アメリカの法執行機関総合スレ【code2】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1437225272/

434 :名無し迷彩:2016/08/18(木) 11:32:00.86 ID:BqYZUoej0.net
>>433
おお!
ありがとう
場違いとは思いながらも聞いてみてよかった

435 :名無し迷彩:2016/08/18(木) 13:48:18.53 ID:xp+qPEln0.net
>>432
ヒストリカルだから年代想定があれば何でもいいんじゃね

436 :名無し迷彩:2016/08/18(木) 22:37:42.81 ID:RsQb294t0.net
>>427
上衣だけでそんなにするって総統服かなんか?

437 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 11:46:15.06 ID:4wgikjF90.net
ドイツものは日本で買うと高いわな。需要が少ないからか、国内ショップは品質、出来の割にボッタクリ価格。
やたら褒めちぎられるシュトゥルム製品だって海外じゃ廉価だし
あーヤンケ欲しい

438 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 11:47:39.79 ID:4wgikjF90.net
3万とかで売ってる中華野戦服はきっと相場を知らない中高生が小遣い貯めて買うのを狙ってるんだろ。まったくアコギな商売だゼ

439 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 11:47:53.28 ID:4wgikjF90.net
3万とかで売ってる中華野戦服はきっと相場を知らない中高生が小遣い貯めて買うのを狙ってるんだろ。まったくアコギな商売だゼ

440 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 11:48:23.48 ID:4wgikjF90.net
連投失礼しやした

441 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 18:05:50.23 ID:uEOox8ko0.net
品質鑑定出来るほど知識がないので
人の話を聞くレベルですが国内で販売されてるの良くないんですね。
国内でネット販売してるショップの比較してもドイツ軍は高めだと思いますが
海外だと安くて品質が良いものが買えるんですか?

海外からのでないとリエナクトでは鼻で笑われてしまうのであれば
尚のことドイツ軍は難易度高いですよね、高嶺の華だわ・・・

442 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 04:12:44.98 ID:WyCmSwMu0.net
>441
国内外ともに出来の良いレプは枯渇しつつあるから海外から買ったとしても無条件に良質レプが来るわけじゃない。
結局リエナクトで必要なのは情報。規定とか装備の組み合わせとか軍装自体への知識はもちろん、どこのレプは避けるべきとかどの装備はどうやって入手できるかみたいな界隈の知識も必須。
自分にとって良質レプかどうかを判断できるようにするべき。

443 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 12:09:18.57 ID:KCw3ffiP0.net
>>442リエナクトメント界もお先真っ暗ですな。

444 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 12:11:30.04 ID:hFdFN/gB0.net
元から暗夜行路やろ
ついた明かりを消して回るような連中ばっかりだし

445 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 12:37:38.04 ID:KCw3ffiP0.net
で、どこのレプは避けるべきなんでゲスか?

446 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 19:45:29.79 ID:kYc+8pZ60.net
明かりすらつかねぇな

447 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 22:32:34.61 ID:O876CoMe0.net
>443
そして良いもの買うと野外イベントで汚したくなくなるから俺リエナクト向いてねえらしい。

448 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 22:34:45.11 ID:O876CoMe0.net
>445
カンプ買わんかったらヘーキやろ。(ハナホジ

449 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 23:24:23.23 ID:L4icxz+C0.net
>>443逆に良いモノって何?
アルバンとシュトゥルムの野戦服は洗濯したり土に埋めたりしたけど

450 :名無し迷彩:2016/08/22(月) 23:21:53.19 ID:kckdePdb0.net
軍装で成功する秘訣は二つある。
一つは大事なことをすべて人に話さないことだ。

451 :名無し迷彩:2016/08/23(火) 00:21:06.77 ID:cMKvuOpE0.net
>>450
成功するより仲間増やした方が面白いでしょ
リエナクターは板違い

452 :名無し迷彩:2016/08/23(火) 01:06:47.66 ID:4uv7NZhS0.net
なぜ人に話さないことが成功の秘訣なのかわからん
おっさん達が死んだらそれで終わりじゃん

453 :名無し迷彩:2016/08/23(火) 01:09:05.64 ID:4uv7NZhS0.net
そもそも軍装の成功ってなんだ?

454 :名無し迷彩:2016/08/23(火) 07:38:36.29 ID:IodaRoW90.net
いやお前らこれ古典的なジョークやろ

455 :名無し迷彩:2016/08/23(火) 18:03:15.48 ID:Dpc64rcK0.net
軍装を収集仲間がいる人って本当に羨ましいですよ
俺なんか一人で軍装関係の資料読んだりネット検索していますからね
購入した軍服や装備を部屋で着て鏡みて満足しているだけですよ
情報交換したり一緒に軍服きてイベントに行ったりできる仲間が欲しいですよ

456 :名無し迷彩:2016/08/23(火) 18:13:17.01 ID:8thU8xdS0.net
>>455
順番が違うよ
仲間を作ってからイベントに行くんじゃなくて、イベント参加がその仲間を作る機会なんだよ
このスレにも、イベントに単独参加して仲間を得た人は多いと思う
自分もですよ

457 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 01:17:40.08 ID:Vl0eGzTU0.net
昔とある日対米のヒスイベで、日本側で意地悪な上官役になりきったベテランの人がヒスイベ初参加の一等兵をいびったりビンタしたりした事件があってな…

458 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 08:20:09.22 ID:Ya/Uh/q20.net
>>457え〜、それでそれで?

459 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 10:57:45.10 ID:X/DRLFXk0.net
ビンタしたベテランはイベント終了後に逮捕されて、結局イベントも以来無くなっちゃんたんだよね、、、

460 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 17:11:48.01 ID:4rVNPlE70.net
水木先生の漫画の読みすぎかな

461 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 18:42:38.38 ID:aPgyEJFL0.net
>>459
アホやのう
そしてざまあ

462 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 20:04:01.41 ID:4rVNPlE70.net
まぁ兵卒役もノリノリでやってればよかったけどね
その辺のおっさんが古兵の軍服着ただけじゃやられたらムカつくだけだけど。

463 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 20:04:39.52 ID:4rVNPlE70.net
つか初参加の人にだったのか…
そら酷いわ

464 :名無し迷彩:2016/08/25(木) 11:36:22.90 ID:rzHo9x8P0.net
30-06のダミーを安く買える店ってありますか?
最低でも56発は欲しいので、なるべく安い方が助かります。

465 :名無し迷彩:2016/08/25(木) 12:14:15.58 ID:32lgI8WS0.net
五十六発はちょっと多すぎるからVショーとかで業者に相談したら

466 :名無し迷彩:2016/08/25(木) 15:50:55.29 ID:Yg+asxL70.net
ドイツとかソ連でWW2装備やってみたいんだけど、少しでも間違った装備を着てイベントに参加したら終わったあとにSNSで晒されてその後もずっと後ろ指差されるって聞いたんだけど…

467 :名無し迷彩:2016/08/25(木) 15:58:04.28 ID:HJk12+RQ0.net
よっぽどヘンなことしない限り問題ないよ
(でんせつのこんじきのとんぷそんとか、はだかにたけやりとか)
誰でも最初は初心者、イベントのレギュレーションに沿ってやれば良い

468 :名無し迷彩:2016/08/25(木) 18:17:50.83 ID:RNm6hO8h0.net
二等兵が無難だヨ

469 :名無し迷彩:2016/08/26(金) 00:20:35.58 ID:DPop28ow0.net
>>466
それどころやないで
尾ひれのついたネガティブ情報流されまくって最後には自殺する羽目になるで

470 :名無し迷彩:2016/08/26(金) 06:09:17.91 ID:mzjXdJ5i0.net
金色トンプソンは乙やったなぁ
ツイッターで傷の舐め合いしてて哀れだったわ
ゲームの実況もやめてもうたんかな?

471 :名無し迷彩:2016/08/26(金) 07:56:12.61 ID:3qBWsQrQ0.net
>>466
ナチとポン軍はやべーよ

472 :名無し迷彩:2016/08/26(金) 11:15:53.87 ID:a1MamsRn0.net
大日本皇軍とかタクティカル皇軍とか・・・

473 :名無し迷彩:2016/08/26(金) 18:53:06.67 ID:QNKRonQU0.net
赤軍やってる人が一番ヤヴァイイメージ

474 :名無し迷彩:2016/08/26(金) 23:37:34.99 ID:FllvGFJf0.net
悪目立ちするようなことしなきゃへーきへーき

475 :名無し迷彩:2016/08/27(土) 03:39:07.20 ID:LqPiplnp0.net
目立つ目立たないにかかわらず教えてあげないで放火してんじゃん…

476 :名無し迷彩:2016/08/27(土) 16:26:04.58 ID:LLiAKSVa0.net
自ら放火してブレインストーミングだとか抜かしてる勘違い野郎が中心にいる限り進歩はないな…

477 :名無し迷彩:2016/08/27(土) 17:02:47.70 ID:MZWKSxtx0.net
>>475
自分を客観視できない人に教えても指摘だとか絡まれたとか言われるだけなので

478 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 00:35:09.51 ID:VDs9+x5r0.net
こんな風にすればいいよって声をかけてみると、指摘されたって騒ぎ出すのとじゃあ僕もやってみますってなるのできれいに二分化する。どちらも普段の言動や絡んでるグループ、興味の対象で前者か後者か簡単に推測できる。

479 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 09:44:03.45 ID:RNuJWPQ00.net
前者はゆとりだろ…

480 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 10:41:53.95 ID:2ZDOgqQ90.net
文句は言う
でもPHSには行く
両方やらなきゃいけないのがリエナクター()の難しいとところだ

481 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 13:33:35.18 ID:Ay3HdJtK0.net
気に入らない新参に噛みついてスクショで晒し上げて身内集めて袋叩き この界隈は某アプリを笑えないよ
まぁ営内の古参兵リエナクトだと言うならリアルだな 

482 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 14:54:11.21 ID:XEESM1+w0.net
若い世代は軍装よりアニメや作中のミリタリー要素が好きなんだから年寄りと意見が合わなくて当然なんだよ

483 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 16:42:39.55 ID:Ay3HdJtK0.net
そういう若い世代は艦これコスサバゲ行ってるよ
そうじゃない若い世代からさらに自分たちの信者を選りすぐろうとしてるのがこの界隈の年寄りなんだよ

484 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 18:14:54.05 ID:RNuJWPQ00.net
なんにしろこのまんまじゃお先真っ暗

485 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 19:02:26.62 ID:cra7rBct0.net
まぁこの趣味がなくなったところで世界になんの影響もない
気楽にやればいいよ

486 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 19:03:14.08 ID:VDs9+x5r0.net
本来のリエナクトの一要素でしかないはずの軍事教練(自衛隊要素大)が目的化してきて装備・服装の考証が軽んじられてるし、今はどこを見ても自称リエナクターしかいないよ。

487 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 20:09:24.93 ID:XEESM1+w0.net
リエナクター様も結局は映画ばっかり観てるからな
映画でわからなかった服装や装備の考証は実際の写真から探すけど
既にわかってるorわかった気になってる服装に関しては実際の写真と映画の服装とを比較したりしないから
映画の間違いをそのまま再現してることが多い

488 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 20:20:44.34 ID:qxmEMQrL0.net
海外のリエナクト映像見ればいい

489 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 20:56:21.82 ID:RNuJWPQ00.net
もっと気持ちよくお互いを高め会えないかなぁ…
もともとキモい人たちだから無理か。

490 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 21:06:27.23 ID:Ay3HdJtK0.net
「オレ様に頭下げて身内になりゃリエナクターとして名乗らせてやるぜ」って世界だから
新参は身内になるか界隈追放かの二択 やたらこのスレでも美化して言ってるけど結局こういうこと
だから他のイベントをやたらdisる 自分たちの影響下にないのが気に食わないから

491 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 21:19:18.70 ID:RNuJWPQ00.net
>>490
それって、ブログとかやってるわりかし有名な人たちも全部そう?
入門者向けの記事を書いてくれてたりする人も実はそうだとするとヤダなー

492 :名無し迷彩:2016/08/28(日) 21:57:22.05 ID:Ay3HdJtK0.net
>>491
人間には建前と本音ってのがあってな
おおまかに言うと「軍装を自分が知ってる限り未来の世代に残そう」ってタイプと「俺様が教えてやる もっと詳しく知りたきゃ 頭下げろや」ってタイプがおる
横柄な態度のヤツとかSNSで暴れてるヤツとその腰巾着はだいたい後者だからよく見分けるんや

493 :名無し迷彩:2016/08/29(月) 19:07:46.53 ID:BYIeijvk0.net
そもそも自分に何の取り柄もないからサバゲ界隈の狭い世界で
手軽に通ぶれて優越感に浸れるリアルだの設定だのほざいてるんだろう。
大方それもどっかの軍装業者におだてられ植え付けられた価値観なんだろうが。

494 :名無し迷彩:2016/08/29(月) 19:51:46.22 ID:SrynVmVk0.net
他人にどうこういう人ほど自分の設定とか軍装を公開しないよな

495 :名無し迷彩:2016/08/30(火) 20:14:57.25 ID:/ZrG9u1Q0.net
話をぶった切るようで悪いけどhikiの軍常服ってどうなん?
taobaoで良さげなの見つけて買ったほうがいいかね?

496 :名無し迷彩:2016/08/30(火) 21:14:44.89 ID:x72GgpIb0.net
>>495hikiのは日本軍ものみたいな綿製品はわりと良いんじゃないかと思います。pkさんのもhikiですし。
ただ、ドイツものみたいなウールは全く期待できません。
勤務服、制服なんかは生地質や見栄えが大事だし、やめといたほうが良いのでは

497 :名無し迷彩:2016/08/31(水) 08:48:56.87 ID:kdtP9xaG0.net
サムズのM1プラヘルって人気があるんですか?
サバゲで使っている人いますか?
買おうと思っているので誰かインプレお願いします。

498 :名無し迷彩:2016/09/01(木) 15:52:00.66 ID:6p2zp1AY0.net
>>497
サバゲならなんでも可
「ヒストリカル」「リエナクト」いずれかを名乗りたいなら当時の材質以外の物は基本的に不可
この二文字を付けた時点でイベントだろうと個人だろうと大物古参様とその腰巾着の攻撃対象になるので注意

499 :名無し迷彩:2016/09/01(木) 18:04:06.76 ID:TKA6hMqi0.net
もうヒスサバぐらいが気楽でいいよ

500 :名無し迷彩:2016/09/01(木) 19:12:47.45 ID:04pu7DB70.net
ヒスサバっていう名称もウチの専売なんで(笑)

もうこの界隈ダメだろ?

501 :名無し迷彩:2016/09/01(木) 19:42:15.65 ID:6p2zp1AY0.net
「なんでヒストリカルとか名前付けたがるのかね 意識低いコスプレサバゲって最初から言え」という発言をよくしてたし
ゆるナクトは「逃げ」だの「映画サバゲは甘え」だの自分たちがやるリエナクメントイベント以外は基本的に貶すからね

502 :名無し迷彩:2016/09/01(木) 19:47:11.57 ID:TKA6hMqi0.net
クソジジイ共は年齢的にあと10年ちょっとでみんな居なくなるんじゃね?

503 :名無し迷彩:2016/09/01(木) 21:55:29.11 ID:LtJM6rKj0.net
>>496
綿製品でも安いだけで作り悪すぎ
日本軍に関しては中田レベル

504 :名無し迷彩:2016/09/01(木) 22:23:44.76 ID:h3fMMJ8i0.net
>>501
無視してりゃいいものをわざわざ自分から同列に飛び込んできて威張り散らすスタイル
何の得があるのかしらんけど若手の反感を買って新規が入ってこなくなるだけだと思うわ

505 :名無し迷彩:2016/09/02(金) 00:00:50.25 ID:Z/LTMWMy0.net
>>504
それについては以前「お前たちの批判など関係なく俺様のイベントに参加する意識高い新規は増え続けているから問題ありませぇ〜ん(意訳)」と回答している
意識高い系ってヤツは趣味の世界でもこれだよ・・・

506 :名無し迷彩:2016/09/02(金) 00:08:13.71 ID:Xr2sBPYi0.net
ここにいる人たちはマトモな人たちだって信じますよ…

507 :名無し迷彩:2016/09/02(金) 03:02:05.07 ID:H5ctAiNy0.net
その意識高い新規らしい若手連中がだいたい古参と絡める俺もスゴいみたいな考えしててかつ格好は残念なの多いから、遠巻きに見てるぶんには面白い。

508 :名無し迷彩:2016/09/02(金) 12:13:03.51 ID:5SmJKvN90.net
あと1か月でPHSだが物販リエナクター様がウザい
俺はゲーム出ないけど毎回言って見下して銚子こいてる
来なくていいよ

509 :名無し迷彩:2016/09/02(金) 13:17:39.52 ID:Z/LTMWMy0.net
>>508
PHSの参加者増えてて大変だってのにあんな奴等にデカいスペース占拠されてるのが本気で腹立たしい
まぁパンジャンドラムだとか座席埋まってるけど知り合いがいるから通路陣取りバグパイプとかもアレだけど

510 :名無し迷彩:2016/09/02(金) 14:10:52.10 ID:E5igAP9w0.net
古兵殿に叱られないようにしたいから、独軍のいい徽章メーカー教えてください

511 :名無し迷彩:2016/09/02(金) 15:12:36.78 ID:k0QsVFfn0.net
パップテントを片方しか持っていません 野営する時は初対面の人と組み合わせて一緒に寝なければならないの?

512 :名無し迷彩:2016/09/02(金) 15:52:37.84 ID:+KR2HDko0.net
>>510
メーカーはわからんけど、京都のシュミット&ゾーンで買えば、大きな間違いは無いかと

>>511
ドイツ軍だから詳しく無いけど、米軍の人たちはバップテント2枚持ってて、一人で寝るのが普通みたいよ
1枚しか無いなら、主催に相談してみるといい
もしかすると予備を貸してくれるかも知れない

513 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 11:29:49.42 ID:l958AVtt0.net
だれかヤフオクに出てるウンターネーメンブラウで買った人いる?
なんとなくhikiの卸売のような気がするがそれで3万とか…

514 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 14:53:40.64 ID:B0uc7Vrp0.net
>>513
卸売じゃないよ倍掛け
SMW製品もなんでも倍掛け
原価3万円の服個人輸入して6万円で売ってる
PHS物販リエナクター様の店なのかな?
俺らで儲けてフィールドで俺らのこと馬鹿にする

515 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 15:17:24.66 ID:2uZu2Oxx0.net
>>514
512です。言葉を間違えました。卸売じゃないですよね。
思った通り、そんな感じなのですか。まさか個人輸入レベルだとは…苦笑

516 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 16:31:47.16 ID:Dn557no70.net
この界隈の卸売業者もボッタだが個人製作業者なんかもっとえげつない
「制作過程で仕様を間違えたけど言うの忘れた まぁ現物見て納得してもらっとる訳やし(笑)」とか後々ボソっと言われる

517 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 17:20:32.71 ID:gW0avurU0.net
言わなきゃわからんだろってのはまあわかるがそこで言っちゃう神経がわからんわ
買う方もそこまで知識もってないんだから言われなきゃ不満も出ないだろうに

518 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 19:50:54.13 ID:Dn557no70.net
そして何よりの問題は界隈の古参様達が威張ってるときに必ず引っ付いてくることだ 完全に腰巾着だな

519 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 20:20:22.61 ID:ZUCI5ztH0.net
何て言うか宗教がかってるよな
こんな異様な趣味は他に見たことがないわ

520 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 20:57:41.73 ID:kZtUhfoA0.net
劣等感の塊みたいなのばかりだからね。
正直見た目からキモくて無理な奴多いし。

521 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 21:20:00.88 ID:QVLpalOF0.net
>>519
エンジョイ勢を忌み嫌い装備に高額ぶち込むあたりはネトゲ廃人に似てると思う

522 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 07:22:38.97 ID:ipSDqr5w0.net
容姿が残念でも物があるかどうかが重要で、とりあえず物さえ持ってれば
参加資格が得られる所詮はゆる〜いお遊びなのに
一部の古参が受け売り知識の能書き垂れ、派閥争いに必死こいてて笑える。

523 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 07:29:41.37 ID:+krt8nE00.net
当時だったら国賊クソデブ三等兵みたいな連中が幅を利かせてるすごい界隈
蟻の観察キットみたいでおもしろいね

524 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 09:51:03.20 ID:wBMUlxIu0.net
はじめてみたい、やってみたいっていう気持ちを根こそぎへし折る
古参が幅をきかせてる界隈なんだなあ
そりゃ無理ですわ 怖すぎますもん

525 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 10:41:16.95 ID:N4y9+iWT0.net
ツイッターは古参が暴れまわったおかげで着装写真や軍装品(特にレプ)の話あんまりされなくなったししにくい空気になりつつある

526 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 11:52:55.97 ID:ffELGZ+B0.net
やってる事が全盛期の某ナチ坊そっくりやな
軍装マニアが過激化して行きつくところが アレか・・・

527 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 14:27:45.55 ID:zLwCEtl30.net
メルカリ(笑)にいる「チャタ」。
奴も正体はそんなもんかもしれん。
奴の傲慢で非常に不快なコメントを見てるとそんな気がする

528 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 23:19:49.30 ID:4b+0qZO30.net
本当古参()は自分たちが軍装っていう趣味の首を自分で締めてることに気づかんのか
知識はあるんだから後続の者に伝えるように努力すればいいのに知識を振りかざして後続を苛めるだけ
このままだと碌に新規も入らずに徐々に衰退していくぞ

529 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 23:24:25.16 ID:ODHkGrsv0.net
>>528もう遅いっす

530 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 10:26:30.50 ID:h3uf7OaG0.net
>>528
その後続が「自分は研究者じゃない」っつって調べたりしないから古参がいつまでもでかい顔していられるんだよなあ
新参が古参より知識つければ古参は優位性失って絡んでこれなくなるし古参だって他人の受け売りで俗説妄信してるとこかなりあるぞ

531 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 11:53:19.55 ID:p7j7ges20.net
趣味なんだからどこまでやり混むかは人それぞれでしょ
他人の楽しみかたに口出しで知識で殴り合おうって文化自体がおかしいっていってんだよ

532 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 13:11:15.41 ID:AyCRT71o0.net
「ある程度」までやらないとイベントにすら参加するな、来てくれるな、っていう
威圧感があるのが無理
その「ある程度」が常識を超えた高い位置に設定されてるからさらに無理

533 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 14:00:48.55 ID:jGnSibk80.net
あれだけ暴れて他人にさんざん不快な思いをさせておいて>>478のレスみたいに自分たちがやったことを意識高く美化してる
もう当人たちに反省しようだの改善しようだのという意識はないね

534 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 18:42:08.64 ID:cjw8w6LA0.net
イヤミや悪意で書くのではないけど、実物知らないとどんな出来の悪いレプリカでも宝物に見えるから幸せだと思う。
立体裁断とか何も考えない軍服とか、超合金の様な勲章とか、ありえない形の雑嚢とか、実物の8割の太さのサスペンダーとかでも感動出来るから。
今、レプリカ見ても失望の方が多い。

535 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 19:22:29.02 ID:uRK7IMxy0.net
茨城女装リエナクターしばしげおとその仲間たちの馴れ合い会場はここですか?

536 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 20:11:21.03 ID:TFIxo/VS0.net
からあげ

537 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 00:09:02.74 ID:Kb5lCWdw0.net
なんだかんだいって、しっかり巡回ご苦労 (・∀・)ニヤニヤ

538 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 09:35:58.74 ID:bHRG9dwS0.net
>>531
そもそもミリタリ界隈全体そんなもんでしょ
そんなに知識でのしばき合いが嫌いならサバゲーマー装備や創作系装備に転向しては?
今はハマポリや終末系やら色々あるし

539 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 15:53:21.32 ID:2Yd0TZed0.net
極論いえばアニメ界隈だってキャラクターの名前知らないとかストーリー把握してなきゃ「ホントに好きなの?」「何で知らないの?」って疑問もたれるだろうし
知識の不足で「にわか」と軽んじられるのはミリタリーに限らず趣味の世界ではよくあること
アニメや漫画の知識じゃあんまり威張れないから目立たないだけでミリ界隈の古参みたいのは実際どこの界隈にも多かれ少なかれ存在はしてる

540 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 16:57:15.29 ID:4V1Sew8g0.net
確かにどの界隈にも威張る古参はいるが「ニワカな上に俺様に逆らったからスクショ撮って晒して界隈追放」なんてやるか?
しかもそれに対する批判が許されず真っ当だと言わんばかりに正当化される流れになるか?
おまけにこの界隈で問われる「知識の不足」なんざもはや重箱の隅つつくようなレベルだぞ

541 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 19:39:26.87 ID:eQSYs82F0.net
んじゃやめたらいいのにw

542 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 20:21:20.86 ID:5uW19D9u0.net
界隈から追放はされてないだろwwwそもそも入ってないんだから
精神弱者と情報弱者はツイッターやらのSNSを使わなければいい話だろ

543 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 20:27:49.32 ID:4V1Sew8g0.net
>>そもそも入っていないんだから
つまり古参の皆様は軍装界隈に入ってないニワカ以前の方々にたびたび絡んで不快な思いをさせていた、と

544 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 21:19:23.35 ID:5uW19D9u0.net
>>543
軍装を名乗ってるから指摘を喰らうし、ネットで晒されるのは重箱の隅をつつく様な内容ではなく明らかな間違い
間違い続ける趣味にクソみたいな金つぎ込む前に辞めさせてくれるんだから有難く思っとけばいいんじゃないのwww

545 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 21:19:53.58 ID:ebS5p/ei0.net
>>542性根が腐ってるよオッサン

546 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 21:31:27.21 ID:ebS5p/ei0.net
思ったんだがこういう時こそsnsで仲間を募って明るく楽しく爽やかにやればいいんじゃね?
もうやな思いしてまでクソジジイたちと関わらなくていいよ

547 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 21:40:07.14 ID:2Yd0TZed0.net
最近は直接絡んではこない代わりエアリプで毒まきちらして周囲を不快にさせてる方が多い
無関係の人が自分のこと言ってるのかもと畏縮するから余計やっかいなんだがな

548 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 23:37:26.91 ID:4V1Sew8g0.net
>>544
つまり他人を不愉快にしているのは故意的にやってるんだな よく分かった お望み通りありがた〜く思ってやる
こんなしょうもない輩に頭下げて敬意払ってご許可を頂かないと軍装名乗れないんならたっぷり無駄金払うよwww

549 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 23:54:44.71 ID:926aq+O60.net
ナム戦自称リエナクターwのWW2軍装老害ジジイ叩きは見苦しい

550 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 06:55:26.27 ID:0yPWKb1j0.net
たぶんここで煙たがられてる古参とやらもやってることはJ式基本だからリエナクト云々言ってもコスプレJ式戦訓体験にしかならないよ。
各国の大戦時の細かい再現よりも民間人には軍隊の基本行動を学ぶのが先なんだとか。
あと意味不明な復唱大会とか謎の日本語での煽り文句絶叫とか興醒めだからやめてね

551 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 08:14:33.01 ID:i7ZtlpeB0.net
>>548
頭悪いねw
若くて装備の考証上手くやってる人は老害、オッサンと仲良くやって情報引き出してるよ
それもできないのは指摘されると思ってる被害妄想君でしょ?wどうせスレでされてる奴なんて居ないんだから

552 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 09:52:47.91 ID:FxcfOwLC0.net
てか基本的な考証ってネットで調べられるよね
それすらできてないってこと?

553 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 12:38:27.18 ID:sDr+++QT0.net
>550
それなんてオストフ○ント1942?

554 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 11:27:22.78 ID:yOQcd9Z00.net
老害古参が多いww2イベント教えてください

555 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 11:28:52.70 ID:NLwa0pU60.net
>>554
ヒスサバ(笑)ウエストかな
PHSも老害とにわか以下に二極化してるんじゃない

556 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 12:00:46.32 ID:rPaiy+tJ0.net
御殿場のやつは老害しかいなそう

557 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 12:41:10.41 ID:XTPn4jkm0.net
ご無沙汰してます
さりげなくWW2でご存知の私です!
10月のビクトリーショーin名古屋に参戦しますが、秋はもっとも欧州戦線が映える季節なので自然と気合も入ります
今回のコーディネートはウールパンツにウールシャツで上着はあえて1943HBTを羽織り
足元はレッドウィングのポストマンシューズでされげなくWW2してみたいと思います

皆様名古屋でお会いしましょう

558 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 13:15:16.31 ID:2exirqbi0.net
俺はビッグマックを食います。ライヒスヘーア時代のssオフィサーユニフォームはエスアングラフでオーダーがいいですサスペンダーもいいです
わしは6つボタンのカシミアも欲しいです。ウールカシミアは大スカンジナビアゲルマン帝国軍服に合います
あとルガーP08ヘビーウエイトも欲しいですワルサーもほしいです

559 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 13:20:11.85 ID:2exirqbi0.net
西ドイツ製レプリカ品制服のドイツ海軍のメスジャケットです。
旧制高校の制服です。バンカラなデザイン。

560 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 15:12:28.77 ID:HDA2iBje0.net
>>557
ご存じじゃないです

561 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 15:29:51.67 ID:XTPn4jkm0.net
>>557
だったら今日から覚えておいてくださいね!

562 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 20:30:57.00 ID:HDA2iBje0.net
>>561
皆さま皆さま言ってるけどVで見つからないあたり存在感無いんじゃないの?
只のミリ服じゃ星の数ほどいるわけだからブッとんだ格好しないと

563 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 22:35:32.15 ID:7wpvOEvx0.net
   ∧,,∧ 48
  (ミ@ω@)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
  /ミ  o━ヽニニフ))  さてお茶にしよう
  しー-J __並並並__ 

564 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 22:36:55.12 ID:7wpvOEvx0.net
誤爆

565 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 00:12:31.61 ID:hajTDvIy0.net
こんにちは
悩めるトーシロを導いてください。
カンプの野戦服ってサイト画像の見栄えは良い(特にM42あたり)と思うのですが、安物買いの銭失いですか?

566 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 02:21:32.51 ID:juuWJFBc0.net
schusterのがいいよ

567 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 03:15:04.69 ID:hajTDvIy0.net
>>566ベラルーシのショップなんですね
サンキューです

568 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 16:27:30.83 ID:Kv1jeIq30.net
妙にニワカっぽいのが定期的に湧くのは古参様の自演か?そこまでして他人を貶さないと気が済まないのか

569 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 20:34:09.19 ID:Vobdoy9E0.net
リエナクト行きたいとか思っててもここ見てると無理なんかなぁとか思うわ
vショーで話聞くくらいしかできない

570 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 23:00:49.76 ID:Kv1jeIq30.net
>>569
そんなヤワな精神弱者は俺様の修行に耐えられねぇから最初から来なくていいよwww
だそうなので諦めてください

571 :sage:2016/09/10(土) 23:13:19.74 ID:tM4JIrS30.net
んで君らはここで御大層な事ぶっこいてるけど
何軍の軍装の先生?

572 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 23:36:45.37 ID:Vobdoy9E0.net
リエナクト行きたいとか思っててもここ見てると無理なんかなぁとか思うわ
vショーで話聞くくらいしかできない

573 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 23:41:59.74 ID:MHHdExJ00.net
>>571
ここ見ててリエやろうと思うやつがいるもんかね

574 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 00:00:03.09 ID:CuBHsVPG0.net
皆さんもリエ!しましょうよ!(ひどい着装写真とともに)

575 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 00:01:36.13 ID:jGXHMZXj0.net
>>573
軍装の先生(笑)の取り巻きは意識高いからここ見ようがSNS見ようがしょうもない毒吐き場()見ようが賛同するんだろうなw

576 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 00:13:06.43 ID:pY9m/zff0.net
新規でリエナクトしたがってる人がいる根拠にしたいんだろ
実際は自分たちで芽を潰してるわけだが

577 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 00:14:25.69 ID:CuBHsVPG0.net
>>576
もしかして自分が芽だと思ってるのかな?

578 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 02:24:55.78 ID:spzRBSrA0.net
匿名掲示板なのに書き方で誰なのか大体わかるから面白い

579 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 07:19:40.77 ID:qHrF6sLi0.net
まるで国籍透視だなおい

580 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 09:09:27.79 ID:fxeMr8/j0.net
とりあえずみんな服似合ってなさすぎでワロタ

581 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 14:15:49.72 ID:4fhZObyB0.net
カンプの空軍熱帯戦闘服買ったけど真っ黄色まるでダンディ坂野

582 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 14:51:11.07 ID:kH5De0D60.net
ゲッツやって笑いをとりにいくか
洗濯&天日干しを何セットかすれば、少しはマシになるかも

583 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 14:53:11.80 ID:PIx4/zO50.net
まっきいろ駄目なんですか?

584 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 16:04:49.59 ID:v2JwO7fQ0.net
熱帯野戦服って本当はオリーブじゃなかったっけ?
空軍はしらんけど

585 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 18:02:58.20 ID:TV2bCij00.net
ダンディ坂野のコスプレできて良かったね

586 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 18:31:22.32 ID:jGXHMZXj0.net
黄色い服着りゃダンディ坂野だとかカーキ色の服着てアメリカ軍だ言うようなもんやろ
ダンディ坂野の格好するなら黄色いスーツ特注でオーダーしろ ○○なら値段これぐらいだから
 
格好にこだわりを持つと自負する者が言うべき台詞はこうではないのか?小馬鹿にして終わりか?

587 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 19:22:12.94 ID:IlXGp/Hl0.net
>>586文章ぐっちゃぐちゃですやん

588 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 20:24:53.66 ID:/2qJbWi60.net
>>586
支離滅裂でわろた

589 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 23:57:25.74 ID:6QUuV27n0.net
>>586
これもうわかんねぇな

590 :名無し迷彩:2016/09/12(月) 00:43:14.71 ID:/qM6m/zW0.net
仲間数人でATFで個人輸入しまくってプライベートライアンチーム結成しました
ライアン役の奴が空挺は一人ボッチで寂しいからって言っているから一緒に戦ってくれる空挺の人募集中です

591 :名無し迷彩:2016/09/12(月) 14:34:03.55 ID:6Mzmr7x80.net
>>590
ツイ垢かメールアドレスを晒してください

592 :名無し迷彩:2016/09/12(月) 19:27:54.44 ID:WFA9Qrnr0.net
千葉ならどこでも降下してやるぜ

593 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 12:10:34.04 ID:hw4Uy6iN0.net
すいません、知恵を貸してください。
プライベートライアンのジャクソン二等兵のコスをしたいのですが、無知すぎて揃える服がわかりません。
あと背中に背負った筒はスコープを入れてるんですかね?

わかる範囲でも嬉しいので
装備の名前等教えてください。

594 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 13:06:35.45 ID:CA4V8dVJ0.net
>>593す「み」ませんだろ!by古参殿

595 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 13:30:41.50 ID:NPByOXsf0.net
ヒエーーー
やってみたい気持ちでワクワクしてる初心者の心を
確実に根こそぎへし折るスタイル

596 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 13:45:29.14 ID:qu+0+NZ30.net
1人で書いてるの?

597 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 14:33:58.59 ID:Zo9RgTWc0.net
ユニクロでカーキの上下用意してALICE装備のサスペンダーをつければカッコつくよ

598 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 15:22:48.82 ID:hw4Uy6iN0.net
すみません。

準ガチ装備ぐらいで揃えたいです。
レプリカあるならレプリカ、ない部分は実物、実物で高い部分は自作ぐらいの感じで考えてます。

普段はタクトレ系なんで畑が違いすぎて調べるにもワードがわかんなくて。

とりあえず、上着はM41フィールドジャケットで良いんですかね?
ヘルメットはレプリカ、1911ホルスターもレプリカを見つけました。レギンス、ブーツも把握。

あとはサスペンダー?ピストンベルト?見たいなやつの名前がわからないです。

長文失礼

599 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 16:11:33.30 ID:ZQrUrbsd0.net
>>593
ジャクソンの装備を自分の分かる範囲で挙げておきますので参考にしてください。
殆どの物はレプリカで販売されていると思います。
時間とお金はかかるけど気長に集めてくださいね!

ODタンクトップ、ウールシャツ、M1943HBT上下、M1937ウェストベルト、M41フィールドジャケット
アサルトベスト(下部はカット)

M43サービスシューズ、M1938レギンス

M1ヘルメット(フロントシーム、可動ベイル)

M1928ハバーサック、M1943ショベル(無ければM1910で代用)、M1923弾帯
M1910キャンティーン&カバー、M1924ファーストエイドポーチ

ドッグタグ+十字架(笑)

それと肝心の筒はM6A1キャリングケースだと思います。

それでは頑張って集めてくださいね。

600 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 17:11:43.62 ID:hw4Uy6iN0.net
>>599
凄く詳しくありがとうございます!
いや、本当にありがとうございます!

確かにこの量だと時間はかかりそうですが頑張ってみます。ありがとうございました!

601 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 17:35:47.54 ID:qjUht+GJ0.net
>>600
ATF使えば大体揃うし変なの掴まされる心配もないよ

602 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 17:53:24.32 ID:ZQrUrbsd0.net
>>600
どういたしまして
自分もプライベートライアンを観てから二次戦装備に凝り出したから協力したかったんですよ。

603 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 22:11:29.31 ID:JDT77GED0.net
>>593
ワークマンで売ってるよ

604 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 23:14:52.05 ID:qu+0+NZ30.net
何でこのスレはATF信奉者多いの?

605 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 23:42:47.69 ID:b0VUV9cg0.net
クレクレ過ぎだろ

606 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 00:23:57.35 ID:iPncY9TO0.net
NVAのことなんですけど、陸軍兵用制服を入手しまして、旧独軍と違い知識はノーです。
そこでまず教えていただきたいのですが、袖の近くにつけるリッツェンはパレード時のみ付けて、常勤の時は外すのですか?

607 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 00:32:04.66 ID:iPncY9TO0.net
あと、NVA陸軍の軍装について勉強したいので、オススメの入門書はありますか?いきなり「Uniformen」はちょっと値段的にも敷居が高いので…

608 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 00:41:51.24 ID:iPncY9TO0.net
因みにその制服は78年製の開襟です。

609 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 04:59:33.38 ID:nvUqeOE40.net
流石に朝鮮戦争のヒストリカルは無いだろうなあ

610 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 14:25:25.78 ID:O3BmJgsf0.net
Jマレー欲しいけど高い
送料と振り込み手数料合わせれば5万円を超えてしまうよ
だけど今を逃すといつ入荷されるか分からんもんな〜
買うべきか待つべきかどうすればいい?

611 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 14:44:25.59 ID:n/sLSPsV0.net
アサルトベストが手に入らなすぎて辛い。
一つ質問なんですがM41フィールドジャケットを調べているとタン系の色とカーキ色がありますが、これはなにか部隊や陸海での色分けがあるのでしょうか?

単に地形に合わせた色を使っただけですか?

612 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 16:04:06.80 ID:KvfPKUPL0.net
クレクレ多すぎ
勉強するつもりはないのか

613 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 17:48:29.50 ID:GbDrXma10.net
>>612ニワカは色々知れて老害共は色々教えて優越感に浸れるんでだからウィンウィンだろタコ

614 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 18:01:30.49 ID:KvfPKUPL0.net
>>613
ここで根拠もない嘘を吹き込まれても嬉しいのか
ニワカは能天気だな

615 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 18:15:14.51 ID:XmSBT/Cd0.net
初心者には丁寧に教えるのがミリタリアの正しい道だと思いますよ。

616 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 19:04:40.80 ID:cDnPgWQF0.net
初心者を締め出す、現代の老害社会そのものだな。

617 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 19:09:21.27 ID:QU9qal6z0.net
昔はどうやって情報を集めてたんだろうか
旧軍やってるけどネットがこれだけ普及しててもわからないことだらけだぞ

618 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 19:25:15.34 ID:l/M03kyg0.net
それこそ、身銭切って本なり物を買って知識を得てたんでしょ
古参がネットで割りと簡単に色々調べられる時代の新人にキツくなる気持ちも分からんではないが

619 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 19:48:02.14 ID:5Mng/B5d0.net
ヒストリカルに限らず、ちょっと前のネットが発達してない頃は本しかソースがなかったからね…あとわずかな記録映像とか

620 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 22:09:54.94 ID:XmSBT/Cd0.net
>>611
色の違いは経年変化や生産工場の違いとかだと思いますよ
アサルトベストはVショーに足繁く通うかPKミリタリアのオクを注意深く張ることをお勧めします

621 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 22:34:29.76 ID:EU6N5oEt0.net
>>620
ありがとうございます。
荒れますので今後自力でよく調べてみます。

ネットにあまり詳しくページが少ないので古本を探してみます。(平均年齢が高いのが原因ですかね?)

622 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 23:43:53.33 ID:mk5KTk6o0.net
向上心も探求心もなく自称するのみのそれは、もはや真似事遊びにも及ばない醜悪な異装でしかないのだ!ドギルの兵隊が好きであるならば、ドギルを学習しなければならない!

〜元某ナチ坊 チョンマゲインミングンの名言〜

623 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 00:42:09.79 ID:0e8yV7bC0.net
丁寧に教えると見せかけつつ、肝心な所は曖昧にする。

624 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 01:34:39.82 ID:h7YJd9ib0.net
>>606
三角の奴であればシェブロンの事でしょうか?
あれは陸軍は職業軍人として10年勤めた者が着けられる徽章です。
常勤でもつけます
なのである程度の階級がないといけないので、もし若くしてつけていたら腹の出た爺リエナクターに陰口叩かれること請け合いです
カフタイトルもつけます。

uniformenが高いって・・・50ユーロでも厳しいんですか!?
コミケにかなり詳しい東独同人出してるサークル(ラノベ作家の奴じゃない方)があるのでそこのを買いましょう
まあ全シリーズ揃えたらuniformenと同じくらいですが
あとtwtterのかで東独勢はかなり固まってるので誰か一人フォローしてリプライ飛ばせば色々教えてくれるはずです

625 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 13:25:11.91 ID:Oy/ZhPQL0.net
その初心者自身が同レベルの仲間内相手に他人から教えてもらった知識でドヤ顔するのを何度見たことか

626 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 13:30:44.30 ID:sim6ZfFr0.net
>>625
だから初心者に冷たいんだな。可哀想に。

627 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 13:58:56.52 ID:1uoVhnG50.net
>>694いちいち他人の顔がドヤ顔に見えるんですね。
きっと「自分も知ってたのに!」「俺が目立つ機会だったのに!」って、悔しいんですね。
本当に可哀想ですね。

628 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 16:01:05.51 ID:lTPJRmLM0.net
わからんでもない。その情報が界隈では知られていない、100%自分で翻訳なり研究なりして得たものなら。

629 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 16:02:55.78 ID:q0fa5q4K0.net
694?
ニワカはPHSにでも行ってろ

630 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 17:14:10.48 ID:J5yIttfM0.net
>>629はいはい。わかったから明日もおしごと頑張りまちょーね。

631 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 17:42:40.14 ID:Ds99u3e20.net
コミュニティを持たないと正しい装備にはならない と思う
ネットに書かれた情報は不足しているところが多いのでリアルな声を聞く必要がある
最近は老害〜指摘〜と若い視点から見てもうるさすぎて指摘しにくい環境を作ってる

632 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 17:44:42.77 ID:Ds99u3e20.net
指摘〜老害〜とうるさいのに知識は寄越せとはおかしくないか?
社会人なら情報の引き出し方は分かってると思うのだが、ニート、ガキ、バカが多いのか

633 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 18:33:37.05 ID:aj/YV3wC0.net
ベテランの俺様がテメェ達ど素人に知識を授けてやるから、俺様に感謝しろ!ひれ伏せ!っておかしいじゃん
なんでそうなわけ?

634 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 18:34:14.29 ID:2kb97mla0.net
そもそもこの趣味やってる奴等は基本的にコミュ障多いからなあ

635 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 18:54:58.30 ID:D4XOHyGX0.net
おやおや?軍装界隈では古参()なのに2ちゃんねるの使い方はニワカなヤツがいますねぇw

636 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 19:17:05.65 ID:lTPJRmLM0.net
ジャンルにもよるけど二次戦軍装ってコミュ力ないとやってらんなくない?

637 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 19:41:21.44 ID:WzwhEwo/0.net
>>633
嫌なら自分で調べたら?

638 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 19:45:43.78 ID:aj/YV3wC0.net
636を見る限りやっぱクソは何言ってもクソ

639 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 19:56:35.16 ID:in83mIVc0.net
第二次大戦の兵士の扮装で遊ぶために、
何とか師団なんちゃら大隊ほにゃらら小隊第2分隊みたいなのに
までこだわって再現してるのは極一部のいっちゃってる人だけだから
基本だけ押さえとけば問題ないだろ。
コスプレ集団の中でドヤりたいがために細かいところにまでこだわる奴を
意識してたらキリがない。

640 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 20:13:21.16 ID:Ds99u3e20.net
基本だけ抑える(ガバガバ)

641 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 20:53:39.08 ID:xDXwEHzs0.net
みんなついったあやってるならアカウント教えてよ❤

642 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 21:27:21.89 ID:D4XOHyGX0.net
コテハン付ければいい話じゃね 界隈ではそこそこ名の通ってる古参様なんだろ?

643 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 23:06:09.74 ID:4X5wh73W0.net
極めて排他的な世界だということだけは、
このスレで非常にわかった
おそろしい

644 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 23:31:04.15 ID:HXjitxzy0.net
世の中お前みたいなやつを優しく出迎えてくれるのはお前のママぐらいしかいないよ

645 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 23:48:22.65 ID:sC4ocA7A0.net
それっぽい格好してサバゲーがしたい人とガチガチのリエナクターでは
そもそもの目的意識が違うんだから一緒にしちゃダメだって

普通の定例会とかで装備指摘して回る人が居たらそれはそっちが間違い
ガチのリエナクトにテキトー装備して行って認めろーっていうのも間違い

ガバガバ装備でもそれで個人で楽しんでるならとやかく言わない
逆に、そういったコミュニティで認められたいなら教えてもらうなり勉強すればいい

幸いイベントもガチガチのから緩いのまで色々あるんだから自分にあったイベント行きゃいいんだよ、要は住み分け

646 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 00:48:01.93 ID:kPvWyNzO0.net
BARのガスブロどっか作ってくんねーかなー

647 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 07:53:55.38 ID:MswBr81Y0.net
>>641
まずお前が晒せや

648 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 09:17:50.25 ID:QPKgSSZi0.net
>>645
お前の言うとおりだし、みんなも頭ではわかってると思うんだけど、わかっていながら領空侵犯するやつが多くて、それが当たり前みたいになってるのよね

649 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 12:01:18.20 ID:GJFzfu6l0.net
住み分け 住み分け 住み分け
御殿場の連中が好んで使う言葉だな
ニワカはPHSにでも行ってろ
とか言いながら本当はPHSがうらやましくて仕方がない
御殿場は加齢臭イベントだもんな

650 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 12:39:32.21 ID:T2mfAu3w0.net
このままでは日本のリエナクトおよびヒストリカルゲームに未来は無い!
この現状から回避する為にはエアガン、サープラス業界が一丸となって取り組むべきだと思う
以下の提案をなるべく早急に実行してもらいたい!

1:マルイは電動でMP40とM1ガーランドとM1919とMG42の開発
2:タナカはガスブローバックのM1ガーランドとエアーコッキングのM1903の開発
3:マルシンはM1ガーランドCO2の開発
4:WAは金属的な質感で耐久性のあるM1911A1とワルサーP38を安く大量生産
5:日本にATFの直営店を設ける
6:ファーストなどの大型ミリタリーショップにWW2コーナーを充実させる
7:ジムニーにMBリプロボディを乗せる技術を確立させる

651 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 13:00:26.58 ID:ATsBkOWx0.net
>>650
なんでラインナップが偏ってる上に、被ってるんだよ?
エアガン化されてるラインナップしかないのはいただけないな、 gew43とかsvt40とかあっただろう?

652 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 13:18:45.52 ID:T2mfAu3w0.net
>>651
そうですねM1ガーランドは三つ巴で選択枝に幅を持たせたかったんですよ
gew43やsvt40もすばらしい銃だと思いますがそこまで要求してしまうとメーカーもふてくされてしまいそうです
実を言えばSTE44も希望したいところでしたがそんな理由から遠慮させてもらいました

653 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 13:31:02.88 ID:T2mfAu3w0.net
StG44の間違いでした

654 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 13:34:02.52 ID:UQEUhDw+0.net
>>649
アホすぎて笑える

655 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 14:01:30.92 ID:Dj3/lYYk0.net
>>652
stg44もガーランドも電動ガン化されてたと思うよ
中華だけどね

656 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 14:07:03.46 ID:fA/S1WMA0.net
え、てかww2装備の猛者は当然装備集めより楽な中華電動とかエアを調整して使うのがデフォじゃないんですか?

機械弱い方専用にトンプソン的な。
今はBARもstgもM1919もなんだって揃うから有難い。

モシンナガンはいいかげんマトモなの出して欲しいところだが

657 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 14:18:06.39 ID:njg7xe/o0.net
>649
最近のPHSは羨ましくは思わないだろ...。

658 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 14:35:44.31 ID:0Z1lHbIc0.net
s&tのモシンでおけ

659 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 14:42:54.08 ID:fA/S1WMA0.net
あれは装弾数に難あり過ぎる。
s&tのm1903みたいにマガジン式にしないとゲームでは論外な性能になる。しかもガスだし

660 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 14:52:40.59 ID:0Z1lHbIc0.net
おまけにヒモ給弾だしね…
接着剤はみ出てたりするけど俺は愛してるぜ…

661 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 14:57:20.51 ID:q9SA5cP70.net
ゲーム性能うんぬんの時点で一部リエナクトの範囲から外れとるわいな
あいつらサバゲじゃないからな

662 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 15:09:32.93 ID:T2mfAu3w0.net
たしかに中華のラインナップは魅力的ですね
しかし、あくまでも軍装がメインでメカにはあまり詳しくないもので
メンテナンスやマガジンなどの供給を考えると国産に頑張ってもらいたいですね

663 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 15:18:09.13 ID:fA/S1WMA0.net
>>661
あれはそれこそカート式karやマルシンガーランドって素敵な選択肢が選べるからむしろ楽だよ。

逆にサバゲーとなると電動はともかくボルトアクション勢に是非力を入れていただきたい。

あとは画期的なゴーグルを開発してくれないかな?ATフィールドとかiフィールドとか

664 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 16:48:31.86 ID:I+6qfpMm0.net
それよりも日本軍と英軍の小銃の選択肢がKTWしかない現状をどうにかしてくれ…

665 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 16:59:02.86 ID:PUnfub2R0.net
>>664その趣味やりたいなら出費はしょうがないけどいつ会社そのものが無くなるかっていう問題はある気がする

666 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 17:16:05.96 ID:lttThtvs0.net
KTWの銃いいじゃん、よく当たるし
KTWの三八式やモシンナガンにはよくヘッドショットを食らったよ

667 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 17:30:06.01 ID:QMpHQuQAO.net
KTWの銃は性能は良いけどボルトアクションにしては高すぎる

話は変わるけどA&KからM1ガーランドが出るみたいだね

668 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 18:01:41.63 ID:w/rlKyhe0.net
>649
それでレギュレーション厳しいリエナクト系に門戸を開けって話なら違うんじゃない?

例えばセミオート限定でゲームしたい人達が集まってイベント企画したとして
俺はフルオートしたいから許可しろとはならないでしょ
それでお客来なくて中止になっても仕方ない事だよ

ガチ勢がやりたいのは再現とかであってサバゲーではないんだろうし
それで緩くして人が来たとしても最早別物だから、そもそもやる意味が無くなると思うが

本当、自分にあったイベント行けば良いと思うんだがなぁ

669 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 18:01:58.07 ID:vkCXO73y0.net
>>665
出費って言うか他社のボルトアクションに比べると耐久性に難ありなのよね…

670 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 20:40:55.96 ID:EnYIBLL30.net
第二次世界大戦時代の木製ストックに使うオイルなんだろ? 亜麻仁油か?

671 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 23:04:25.31 ID:qIcD3IAd0.net
>>664
タナカを忘れないであげて!!ちゃんとフルストロークよ

672 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 23:12:34.15 ID:qIcD3IAd0.net
G&GのスプリングフィールドのA4は日本では無理なのかな?
結構人気出そうなのにな

673 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 00:29:59.58 ID:tv3EYLY40.net
>>650
これが実現されれば最高だよな
特にウイリスMBは実物はほぼ入手不可能だしリプロ乗っけるにしてもナロー三菱が入手困難だからな
ジムニーのMB化は実際にも可能な訳だからあとは日本の車業界のやる気次第だな
ATFもエスグラとかクラファイがやる気出せば実現可能なはず
エアガンに関してはマルイは期待できないがタナカやKTWならやってくれそうな予感がする

674 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 20:24:41.58 ID:XnJFAjnl0.net
エアガンの話になってから古参様が来なくなったなw

675 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 20:39:49.78 ID:aOxMYaML0.net
>>672
g&gでてるぞ?

676 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 22:50:04.63 ID:IJs22EMO0.net
>>674
古参殿に言わせると、歴史再現行為で撃ちあいに夢中になるのは悪なのだそうだ。
撃ちあいがあるのを前提とした状況設定はクソ、そういうのがやりたければサバゲに行っとけばいいそうだから。

677 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 23:00:18.08 ID:0o6GlLdS0.net
>>675
A4はカタログにあるけど日本には入ってないみたいなんだよな。検索してもブログすらヒットしないから、個人輸入も厳しそうだな

678 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 23:12:46.89 ID:aOxMYaML0.net
>>677
あー、A4だけでか。
確かにアマゾンには商品ページはあるよな、あのスコープは欲しいな

679 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 23:28:11.07 ID:DDkIo24e0.net
ちょっとメルカリのぞいたら適当に大ボラ吹きまくってるオッサンがいたw
メルカリ(笑)の民度ww
たまに信じられない値段で買えるからまだ消さないけどね
sssp://o.8ch.net/gzx6.png

680 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 23:45:50.49 ID:ak+zxuk+0.net
とりあえず静岡県在住の望月くんは死んでよし

681 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 23:58:01.05 ID:0ormi/k90.net
メルカリは馬鹿から買って馬鹿に売る場所なの winwinなんだよ

682 :名無し迷彩:2016/09/18(日) 00:22:57.25 ID:l9asDAU10.net
>>679
その画像なに?

683 :名無し迷彩:2016/09/18(日) 06:24:26.01 ID:2xpRMenI0.net
>>674
おそらくトイガンよりも無可動実銃とかの方が興味あるからでしょ
求めてるのが優秀なBB弾発射器じゃなくて、本物か限りなくそれに近いガワなんだから

684 :名無し迷彩:2016/09/18(日) 23:16:05.00 ID:HU+T4ov70.net
タナカがマルシンの金型買い取ってガーランド発売すれば良いのが出来るはずなのになんで実行しないのかな?

685 :名無し迷彩:2016/09/18(日) 23:48:54.94 ID:sGUY60V90.net
再販すれば売り切れるのが分かってるのに手放すわけないだろ

686 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 00:01:46.18 ID:sBZkawFU0.net
再販っていっても5丁くらいしか作らないし、予備のクリップは出さないしでいい加減にしてもらいたいよ!

687 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 00:25:50.08 ID:4UqPkRT60.net
慈善事業じゃないからな。

688 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 17:01:35.43 ID:afv3PSMc0.net
つかそんな行為がまかり通るわけないでしょ 頭悪くないか

689 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 20:52:06.95 ID:+kQ3SL9I0.net
米軍装備でマルシンガーランド使ってる人は冬場はどうすんの?
冬場はトミーガンかグリースガンの電動に持ち変えんの?

690 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 21:10:02.90 ID:W0xp9TtQ0.net
>>689それを言うなら、ICSのガーランドとちゃいますか?

691 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 21:25:55.18 ID:W0xp9TtQ0.net
ところでweのP08ってよく出回ってるけど、フルメタルってダメじゃねーの?

692 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 23:00:12.43 ID:sBZkawFU0.net
>>691
WEのハンドガンはフルメタだから落札したらブタ箱行は確実!
絶対手を出したらダメ!

693 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 23:24:44.91 ID:W0xp9TtQ0.net
>>692相当数が放置されてるけど、まぁダメだよね。

694 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 23:46:38.04 ID:qxJhjJCq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=H2j142vZ2-g

レベルが違うな・・・
車両や装備の小道具もそうだが、実際の建物もセットじゃなくって古いのが
残ってるんだろうか・・・

画像に出ない範囲に観客席が有っての再現イベントらしいが、何回もリハーサルとか
やってるんだろうかねエ・・・

http://nicoapple.sub.jp/sm4511131

こっちでは、ここの住人みたいのが騒いでるがw

695 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 00:14:16.41 ID:mslG1JBZ0.net
>>694ペテルブルクとか行ってみ。
日本じゃこんなイベントは無理だわ笑

696 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 01:08:32.04 ID:QTZT038u0.net
ここの住人はただのクソガキだろw

697 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 02:11:11.56 ID:ZTiS8RZp0.net
リエナクトとか歴史再現イベントとか、本場老舗の欧米のそれとは次元が
違うんだろうな。
あちらじゃ、参加者の人数とか舞台とかの規模も含めて「見せる」ってレベルが
根底で、装備とか軍服もハリウッドばりの衣装係みたいなプロ集団がイベントに
合わせて毎度制作してるっという事らしい。勿論車両まで作っちゃうって勢いだしな・・・

我が国じゃ後生大事にうん十年前のボロを見つけて喜んでたり、軍服のボタンやら
靴ヒモみたいなパーツで「本物だ〜」とか「偽物だ〜」ってレベルだからw

698 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 02:49:17.52 ID:x+PWekGd0.net
>697 リエナクターと軍装マニアって両方やってる人も多いってだけで微妙に違うと思うよ

699 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 07:34:56.22 ID:+MCDVLuT0.net
>>697
偉そうに書いてあるけどリエナクトを行った上での感想か?どちらかと言えば再現活動は実物ではなくリプロを多く使うと思うが
ミリタリ自体、日本で認められてないから観客が付くとは思えないし方向性が違う
ついでに海外から褒められてるようだよ 考えてやってるところは

700 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 11:26:34.53 ID:5Ce2jHU80.net
山梨でやってる川中島合戦絵巻は、町ぐるみのイベントになってるし、ショーみたいになってるからそういう意味では海外のリエナクトメントに近いものじゃないかな
WW2とかもああいうイメージでやって欲しいもんだけど、現状は日本ではミリタリー自体日本では認められないと頭から決めつけちゃって殻に籠って外を攻撃してるから 良いイメージがないんじゃないの

701 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 15:10:53.24 ID:vpkxDlj80.net
>>700
だってさー、リエナクトで餓島撤退戦とか南京攻城戦とかインパール作戦とか政治的なメッセージが強すぎてできねーよ
全然楽しめないと思う

702 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 16:01:59.96 ID:WGvkfLKP0.net
全部外地だしな。
やりたけりゃ、あっちの抗日イベントにでも参加すれば。

703 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 19:49:01.01 ID:x2QTz3fu0.net
タミヤのプラモコンテストでMMシリーズで戦闘中の情景は御法度なくらい戦争に過敏な日本。

704 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 22:16:55.70 ID:76n11g2W0.net
だいたい>>699の言う海外ってどこのどいつがどのイベントを見て何て言ったんだ?
つかそんなに海外が好きならこんな所で朝からグチグチネチネチ言わずに海外行けばいいじゃん

705 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 22:33:12.80 ID:u0Nz7q1K0.net
海外のリエナクト、リコンストラクトは遊びだけじゃなくて戦没者慰霊イベントも兼ねていたりするからね、、、

706 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 22:37:12.21 ID:QTZT038u0.net
>>704
そんなに興味あるんだったらまずググったら?w 見識を広げてきなよ

707 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 22:48:57.66 ID:iq+h8idE0.net
>>691
フルメタ黒色バレル貫通ハンドガンはアウトやで
しかもアルミならいざ知らず、ヤフオク見るとステンレスフレームスライド仕様とか出してるアホがいて嘆息
組み立てるなら黄色に塗って銃口塞いで下さいと書いとけば何売ってもいいわけじゃねえってんだよ

708 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 23:01:00.48 ID:t8lDAnwM0.net
>>707それをブログで堂々と自慢してる奴ってなんだろうな笑笑

709 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 01:21:38.46 ID:r9Gcx/tk0.net
ニワカ丸出しで申し訳ないですけど、NVAのジャケットの肩章ボタンがつくところに小さい穴が2つ空いてるのは何でしょうか?
親切な方、サクッとで良いんで教えてくださいませ

710 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 09:33:07.45 ID:ozahUIGU0.net
>>709
安いからとか入手しやすいからといった理由でNVA装備を収集をしていると思いますが
NVAには深い歴史も無いし銃や兵器などの拡張性も無いので後々後悔しますよ
自らニワカと自称しているくらいなのでコレクションし始めたばかりの方ですよね?
それなら最初からしっかりとした歴史のある米軍、ドイツ国防軍、日本軍をコレクションされた方が良いですよ

711 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 09:40:24.42 ID:7rdEOhAy0.net
NVAって北ベトナム軍?

712 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 09:45:15.93 ID:khLgrHy80.net
東独でしょ
>>710
いまだにこんな大昔のステレオタイプなやついたんだな

713 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 09:55:56.89 ID:yTAWtrRa0.net
>>710
ご返信ありがとうございます。708です。安いのは確かにそうですが、入手しやすいなんてこれっぽっちも思っていません。
ただジャケットを一着譲り受けてなんというか、改造ベースなんかとは全く違うイメージを持ったので、これからますます少なくなるだろうから今のうちに兵卒の常勤装備を一式揃えてとっておこうと思ったのです。
サバゲーや軍装等ではなく、コレクション、保存が目的ですのでそこは勘違いなさらないでください。
変な文章で申し訳ありません。

714 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 10:30:45.01 ID:23Nv7ZNe0.net
東独もコレクション対象になったね
冷戦もの、第三次大戦もののイベントもたまにあるので遊べなくもないし
冷戦サバゲ
http://twipla.jp/events/175569

715 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 10:55:44.47 ID:cdCuMjFo0.net
>>710深い歴史もない!って…
そんなこと言ったらドイツ国防軍は10年ちょっとで解体なんですがw
自衛隊装備のコレクターが歴史がないって後悔してるかよ

716 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 16:33:49.57 ID:AYxqoujO0.net
>>709
肩章はボタンで留めるんだが、そのボタンに糸を通すようになっててそれ用の糸通し穴
2chはあんまり親切じゃないしまずは英語かドイツ語で検索してみたほうがいいよ

>>710
たかだか歴史12年の国防軍やせいぜい75年の日本軍や240年の米軍みたいな歴史の無い軍隊が
ドイツ農民戦争から続く長い伝統と歴史を持つ栄えある国家人民軍を馬鹿にするとか正気か?

717 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 17:07:42.35 ID:4T71mQVD0.net
自衛隊も東独もミリタリアとしての価値はない
大きな戦争で使われた軍装品でないから
日本刀と同じで実戦経験のないものは国宝や重文にはならんのよ

718 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 17:45:18.59 ID:FMaKhsle0.net
古参リエナクター様()の方々はDDRに興味も見識もないようだ
自分たちが興味のない物は貶して切り捨てる 


ちょっとは見識広めてこいよwww

719 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 17:57:37.67 ID:cdCuMjFo0.net
価値がないって、お前が決めんな!

720 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 19:41:22.54 ID:AYxqoujO0.net
東独はベトナム戦争にもグレナダ侵攻にも兵士出してますが?????

721 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 20:33:11.58 ID:ITSXY+y10.net
クソガキとガバガバ老害がスレに増えてきて見てて面白いね

722 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 21:28:34.85 ID:4T71mQVD0.net
>ちょっとは見識広めてこいよwww

世界的にそうだと現実を言ってるだけ
10年たっても20年たっても日本軍、ドイツ国防軍、アメリカの値段は
上がることはあっても下がることはない
日本軍のゲートルは値段変わらんかも知れんが14年式ホルスターが今と同じということはない
旧軍アメリカドイツはミリタリアの王道
やるならどれか王道極めろって話
東独自衛隊興味ないわけではない実際好きで集めているが
そんなもん片手間でいいんだよ

>東独はベトナム戦争にもグレナダ侵攻にも兵士出してますが?????

こんなこと言ってるのはどうせゆとり世代だと思うが情けない
小僧共は王道やる金も知識もなくベテランからのアドバイス嫌うから
誰もやっていないような知らない国の軍装揃えてゆるいイベント参加する
目立つし金かからないからいい気になっているが
若いねーちゃんとセックスできないから安もんのダッチワイフ通販で買っている奴と同じ
アメリカ日本ドイツ以外は情けないオナニー青年だよ

厳しくても王道で逝けっ!

オナニー青年よ 大志を抱けっ!

723 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 21:53:28.90 ID:cdCuMjFo0.net
すごいオッサンが出てきたな

724 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 22:02:52.15 ID:cdCuMjFo0.net
顔も見えない相手をゆとりと決めつけて顔真っ赤にしてるベテラン()
王道だの片手間でいいだのは手前の勝手だろが、知るかっつんだアホ
テメーみてーなやつだろうがこの界隈を駄目にしてってるやつはよ とりあえず死ね

725 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 22:21:40.78 ID:+3y6BVkI0.net
ポーランドのワルシャワ蜂起イベントから探ってみたけど、クラシカルな私服
(スーツとか)に興味出て来たな。
つるしでその辺じゃ売って無さそうだし、オーダーメイドじゃ高そうだし・・・
イベント参加してぶっ潰すには少々勿体ないくらいの普段でも着られる物とか
が欲しいが、逆にイベントで着れなくなりそうねw

西ヨーロッパ(フランス)ならステン、東ヨーロッパならソ連製の支援火器と
後は、捕獲したドイツ製の小火器揃えるか。

726 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 22:45:45.40 ID:ITSXY+y10.net
界隈を駄目にしてるのは炎上するクソガキと空想上の指摘オジサンを怖がるクソガキだろうなw

727 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 23:05:34.88 ID:hkB8WXXH0.net
ツイッターで報告があがる指摘おじさんで正しい知識を指摘して炎上してるの見たことないよな

728 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 23:25:06.52 ID:FMaKhsle0.net
歴史を尊重する古参リエナクター様が東独に対して言った言葉「歴史が浅いから価値が無い」
 
今頃古参リエナクター様の毒吐き場()は東独とマイナー軍装の悪口でいっぱいなんだろうなw

729 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 23:43:15.15 ID:7/atvoBX0.net
ドイツ将校を再現するならオーダメイドするのか、実際に来ていたものを探すのか、真のリエナクター様の意見を聞いてみたいところだね。どちらがより歴史再現として正しいのかを

730 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 23:44:07.22 ID:ITSXY+y10.net
>歴史を尊重する古参リエナクター様が東独に対して言った言葉「歴史が浅いから価値が無い」
> 
>今頃古参リエナクター様の毒吐き場()は東独とマイナー軍装の悪口でいっぱいなんだろうなw

上みたいな若手リエナクター様(笑)が界隈を駄目にしていくんだろうなw

界隈が駄目になる駄目になるとよく書いてあるけど何を根拠に言ってるのかね。トイガン、装備、どれを取っても年々拡大してるけど 若手リエナクター様(笑)は答えてくれ

731 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 00:04:45.67 ID:vzhOmDrw0.net
ほんとまぁ、陰湿で息のクサそうな御方たちがお元気でらっしゃいますね〜。
俺はさわやかイケメン元大学ラグビー部員で大体の服は似合うけど、古参殿は鏡を見たことがお有りかな?
見た目がアレなんだからさ、せめて愛されるキャラになろうよ笑

732 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 00:31:51.81 ID:0tR6J2a90.net
NVAダサいよね
ナチス軍のパクリに安っぽい勲章類
代用に使うとキレる若手リエナクター様w
Vで徒党を組んでドヤ顔で闊歩してるから目立つんだよね

733 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 01:06:28.63 ID:Anp5PjXY0.net
ナチス軍w
ダサいダサくないて主観でしか物が言えんのかい。無理せんでええぞ

734 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 01:48:38.11 ID:bMDyFoea0.net
ベルリンの壁を越えた民間人を射殺するための軍隊をリスペクトする奴らの気が知れないな
NVAは民衆に恐怖心を植え付けるだけの軍隊
日本でNVAをけなされてムキになっている奴らはナチス軍(笑)が好きだけど金も知識もない連中が、統一後に大量に出回った放出品を買い漁り
俺も軍装コレクターなんだぜ〜って悦に浸っている連中なんだと思う

735 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 02:09:39.81 ID:vzhOmDrw0.net
>>734はいはい、そう思うのは勝手だよ。
だけどね、あの軍隊は良くてその軍隊は駄目ってのはナンセンスだろ。どっちにしたって人殺してんだから。
NVA好きがけなされ云々ってのもそもそもアンタらが貶さなきゃ良いだけの話じゃんよ。
自分の趣味の範疇以外は認めない、それは金も知識のない奴らのだぜ!って言うんじゃ〜ね…悲しいわん。

736 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 02:13:01.66 ID:vzhOmDrw0.net
ホロコーストに加担した軍隊をリスペクトするなんて!って言われたらおしまいじゃんね?

737 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 02:15:26.89 ID:0OrsCv9L0.net
別に自分自身も反ユダヤ主義ならいいじゃん

738 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 02:42:23.70 ID:8ru0JclR0.net
>>722
流石に釣りだろうがこういうおじさん本当にいるからな
十年くらい前にVショーかなんかでベトナム戦争における中国軍の話してたら
ベトナム戦争に中国は参加してない!だって中越戦争しただろ!とか言われた時はびっくりした
あとイタリアには海軍がない!とかソ連海軍?引きこもってた雑魚だろ?とかも聞いたことがある

739 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 02:45:09.98 ID:ibar4b2v0.net
>>738
若いのもごまんと居るぞ
リアルにあった場合は「はぁそうですか」で済ませるのが普通 相手する気にはなれんわ

740 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 05:56:44.30 ID:VMLkm6qA0.net
戦史研のガキが大量に紛れ込んでるようだね。

界隈の事情通気取ってないでちゃんと単位とりなよ

741 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 06:09:48.79 ID:z8iXu2A70.net
>>740これだよ。都合が悪いとみんなガキですか笑
相手を貶してばっかりいないで自分の正当性()を説明してくださいよぉww

742 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 06:59:40.21 ID:0Xgem8Aw0.net
説明できないから2ちゃんで意味不明なレッテル貼りして勝った気になってるのですよぉ

743 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 10:31:42.83 ID:ibar4b2v0.net
戦史研は一次資料には興味ないからな
テキトーなコスプレで寒いネタを楽しめれば充分なんだろ?そして理解してると思って界隈を憂う

744 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 13:26:26.66 ID:3BbPBVhZ0.net
話題もそれてきとるし 無理して言い返さんでいいとぞハゲ

745 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 14:05:06.26 ID:8ru0JclR0.net
自衛隊もOD時代のは値段上がってるしテッパチや半長靴なんて奪い合いになってるから片手間に集められるなら譲って欲しいわ

ちなみに東独の壁を守ってたのはNVAじゃなくて国境警備隊だから自国の人間を撃ち殺すような・・・は正しくない
それに数百万の人間を殺した旧軍、数千万のスラブ人やユダヤ人を虐殺した国防軍、同胞もろとも核爆弾で殺し核実験に兵士を突入させた米軍
それに比べたら136人は比較対象にならんわ ナム戦米軍がソンミ村で虐殺した人数より少ないぞ
この趣味で残虐とか言い出したらきりがない

746 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 18:14:03.40 ID:nQFXUB8L0.net
WW1東部戦線はやらないかなー

747 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 21:25:22.42 ID:CBlkoeUH0.net
「東独の連中は徒党を組んでドヤ顔で闊歩してる」とか言いがかりが酷過ぎる
リエナクト仕切ってるようなヤツがこんなこと言ってるんじゃ信用も得られんよ

748 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 22:17:53.89 ID:ibar4b2v0.net
>>747
リエナクト仕切ってる奴とは一切書かれてなくて草 ネガキャンもここまでいくとバカらしいよな

それは置いといて、歴史の指摘合戦はスレチだと思うんだわ。一応、国内でも人が多く集まるヒストリカルサバゲが1週間後にあるわけだしそれらの話をしましょ
何か面白い情報ないかね

749 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 22:26:22.41 ID:zTYLhEby0.net
>>747まさかあげんとがリエナクト仕切っとるわけなか
極少数派の変人やろ。それにしても何でいつの間にか東独対クソになったしww

>>748ついに何も言い返せんでスレチとはマジで草

750 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 23:01:07.95 ID:ibar4b2v0.net
>>749
そもそも何も書かれてないんで直接レスしてね
エアレスは知らんよ

751 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 23:15:15.08 ID:3BbPBVhZ0.net
オッサン顔マッカッカーサーwww

752 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 23:40:13.89 ID:8ru0JclR0.net
おどりゃクソ森

753 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 23:46:35.06 ID:wCWnZIyT0.net
喧嘩ばっかりでアホくさ
もっとみんな仲良くできないん?

754 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 23:53:48.26 ID:wCWnZIyT0.net
WW2ルーマニア軍の衣服手に入るところエルベ以外で知ってる方いますかね?

755 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 23:59:28.00 ID:CBlkoeUH0.net
>一応、国内でも人が多く集まるヒストリカルサバゲ
こんな上から目線のコメントをイベントに対して言う輩なんざ限られてる
>>748 嫌味言いたいならお前が作った毒吐き場とやらでやれ スレチだから

756 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 00:36:08.69 ID:/ihpiHYV0.net
>>755
ブーメランしか投げられないのか 明らかにスレチだろうに
エルベ叩いてた噂しか知らない連中と同じ輩だなw限られるwww

757 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 00:43:13.51 ID:wusWywZ/0.net
>>756いい加減諦めて雑巾掛けでもしとけカス

758 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 00:51:02.98 ID:PlGM0UVN0.net
言い争いばっかしてないでもっと前向きな話題にしないか?

759 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 00:51:34.52 ID:lsI7J5YU0.net
PHSとVショーで覚悟しろよお前ら
あとツイッターでも叩いてやる

760 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 01:05:39.66 ID:/ihpiHYV0.net
>>757
何を諦めればいいんだw 暴言しか出せなくなってるけど大丈夫か?www

761 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 02:13:11.38 ID:i2o9wAgK0.net
サムズのM1プラヘルって楽でいいけどヒスサバで使用しても大丈夫?

762 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 04:08:15.34 ID:liNHzr000.net
ww1の独か英の軍服と装備を国内で買える店とかないんかな
輸入しかないか

763 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 08:45:49.29 ID:PlGM0UVN0.net
>>761 ヒスサバなら何でもOK

>>762 ww1独ならガバサバで見たような。どこかの戦史研の人だったかな。ww1英はツイッターにいるからその人に聞いてみるといいかもね

764 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 12:14:53.22 ID:FA0o+UY70.net
WW1英独は輸入で手に入るよー
ブルガリアとかルーマニアとか帝政ロシアとかどう?

765 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 16:05:21.22 ID:MsXj3tfb0.net
>>754
エルベだけはやめとけw

766 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 16:25:56.42 ID:NhjUkgFj0.net
>>765
もちろんw

767 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 17:25:52.98 ID:/ihpiHYV0.net
エルベ以外だとクソみたいな出来の某社のレプ
エルベに頼んだら何年かかるか分からんがw

768 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 17:43:12.71 ID:wHDKWm+y0.net
さりげなく古参リエナクター様が>>759で本性を露にしてる件 皆さん、イベントではコイツらに気を付けましょう!

769 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 18:43:17.19 ID:V6YlPIK+0.net
ブッころちてやるからなゆとりども!覚えとけよ!
と、古参リエナクター()が仰っていらっしゃいます。あ〜恐ろしいw

770 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 18:53:37.50 ID:WY/sjpdH0.net
クソレプリカってeBayのやつですかね?
あれ以外に売ってるところ知ってたら教えて欲しいです

771 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 18:56:48.69 ID:h0RkOqsX0.net
【東独まとめ】
ナチス軍(笑)が好きだけど金も知識もない連中が
統一後に大量に出回った放出品を買い漁り
俺も軍装コレクターなんだぜ〜って悦に浸っている

>708です。安いのは確かにそうですが入手しやすいなんてこれっぽっちも思っていません。
ただジャケットを一着譲り受けてなんというか
改造ベースなんかとは全く違うイメージを持ったので
これからますます少なくなるだろうから今のうちに兵卒の常勤装備を一式揃えてとっておこうと思ったのです。
サバゲーや軍装等ではなく、コレクション、保存が目的ですので
そこは勘違いなさらないでください。

東独をナチス軍の実物と勘違いしている
別にコレクション保存は自由だが東独が準ナチス実物感覚なのには失笑

一式揃えた後は

Vで徒党を組んでドヤ顔で闊歩する若手リエナクター

ダサいし、安っぽくて、みすぼらしいので誰からも見向きされないが
やっている若手リエナクターはご満悦

772 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 18:56:58.38 ID:/ihpiHYV0.net
>>770
ないです
ebayのはアメリカの会社が出してるやつ。本当に欲しいならエルベにメール送ってみる方がマシかも

773 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:08:56.46 ID:WY/sjpdH0.net
>>772
まじかぁ…
了解です

774 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:12:30.64 ID:V6YlPIK+0.net
>>771おっさん、もういいってww
誰も東独のをナチス軍(笑)なんて思ってないからw
それをまとめって笑 いい加減このジジイ腐ってるよな

775 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:12:43.65 ID:A0jtKUA90.net
東ドイツに親でも殺されたの?

776 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:15:03.28 ID:KREG3YpZ0.net
ひいらぎカモGET!

777 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:15:18.55 ID:4ECcUjwI0.net
ダサいダサくないとかで語るのはやめとけ 頭悪いと思われるから。
上が言うようになぜ一人で勝手に東独を敵視して暴れてるのか
理論ガバガバだかんなこのクソジジイ

778 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:17:42.41 ID:V6YlPIK+0.net
>>771ダサくてやすっぽいのは自分の身なりでは?wwww

779 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:20:31.85 ID:/ihpiHYV0.net
ひでえ自演だなw

780 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:22:24.05 ID:WY/sjpdH0.net
東独で思い出したけど去年の冬コミに共産系の国の人たちがたくさん集まっててすごかったな

781 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:49:30.59 ID:jfIxRre00.net
ww1やりたいが銃が無いぞ、、、

782 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:53:09.58 ID:/ihpiHYV0.net
>>781
作ってもらうか無可動買えばいいよ

783 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 19:57:52.69 ID:oSVVRgsu0.net
>>781
わかる

784 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 21:07:15.00 ID:s62ArlWw0.net
>>781
M1903とかあるじゃん
ピースメーカー、1911とか、スコップとか

785 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 22:01:54.99 ID:nrPX10uy0.net
M1903もリーエンフィールドもモシンナガンも第一次世界大戦タイプじゃないから失格

786 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 22:21:18.89 ID:v2zc0SKu0.net
ワンオフならいくらでも作れるけど、高いしみんなで遊ぶにはやっぱり中華に期待かなあ

787 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 23:17:29.70 ID:wHDKWm+y0.net
>>781
ww1は装備もほぼ輸入しかないし資料は洋書しかないぞw

788 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 23:17:45.21 ID:0BDpCzc80.net
マンリヒャーM1895でないかなー

789 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 23:30:54.38 ID:TJimx6Nn0.net
>>788需要w

790 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 23:38:11.55 ID:TJimx6Nn0.net
あることはあるか

791 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 00:30:46.01 ID:2tvv2omT0.net
>>790
知り合いで欲しがってる人はいる
ルーマニアとかオーストリア=ハンガリーとか結構使えるし

792 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 00:38:29.58 ID:YFHo/VEb0.net
そういえばww2のオランダでも使えたっけ
便乗するけど一番欲しいのはWz29かな…ポーランド軍が結構オシャレと思うのは俺だけ?

793 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 04:34:03.67 ID:z83sPzUX0.net
高々サバゲで使うだけなのに、質なんか気にするんだ…

794 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 06:14:56.66 ID:2tvv2omT0.net
>>793
サバゲ以外にも撮影会とかにも使えるしね?

795 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 09:31:48.93 ID:XjLkOqqb0.net
どうせワンオフなら二桁いくし、いいやつが欲しいよね

796 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 12:34:22.66 ID:ZqeGqXUG0.net
>>792
ポーランド自分も揃えようと思ったけど何処にも背嚢が出回ってなくて辛い

797 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 18:02:24.03 ID:Rcmimhdg0.net
レプの質よりも、着装する側の質の方が遥か大事だと思う今日この頃

798 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 22:52:16.15 ID:zLmj2IwL0.net
>>797
それ言い出すとね イケメンの艦これてーとくコス()には勝てないという現実を突きつけられるよ やめたほうがいい

799 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 23:04:02.81 ID:szsxJSoi0.net
他人に見られる以上顔とぼでぃーが大切なのよ
ヒストリカルを盛り上げるにはイケメンタレントを招聘するのが一番ZOY

800 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 02:25:07.28 ID:ydrbXXDT0.net
健常者を日当払ってでもイベントに呼んで服を着させるのが一番浸透しそうだな
まあシューティングバーとかミリドルとか散々やってて流行らんのだから特殊な趣味なんだろうが
イケメン俳優でも雇ってヒスサバ映画作れば行けるか?

801 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 14:00:09.52 ID:n6Pnpwr40.net
シュスターで二次戦ソ連一式注文したんだけどもうすぐ2ヶ月経つのに発送の連絡すら来ない
やっぱ気長に待ったほうがいいの?

802 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 16:39:26.39 ID:ym2n0baT0.net
>>801
たぶん忘れられてるから催促メール送った方がいいよ
気長に待つのは発送されてから

803 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 17:22:28.14 ID:MI9+sTF60.net
70〜80年くらいのハンガリーとかブルガリアとかやってる人見たことないんだけどいるのかな?

804 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 17:46:00.04 ID:StZq+ThF0.net
シュスターってのは前出てたベラルーシの店ですか?
出来というか、品質というか…どうですか?

805 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 22:53:18.40 ID:ydrbXXDT0.net
>>803
去年末のコミケにいたと思う

>>804
日本国内のソ連もの扱ってるショップは現地まで仕入れに言ってない限り大抵ヒキかそこ
メールちゃんと帰ってくるしペイパル使えるし英語も使えるんでいい店だと思う

806 :名無し迷彩:2016/09/26(月) 00:01:27.38 ID:UD+fSzYc0.net
>>805
埠頭あたり?

807 :名無し迷彩:2016/09/26(月) 21:50:01.45 ID:YC4FcNJ+0.net
A&Kのガーランドが待ち遠しい
外観はマルシンには及ばないが少なくともICSよりは良さそう
あとは実射性能とマガジンの隠匿性に期待

808 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 13:27:23.60 ID:NVqCsgpS0.net
ww2赤軍(41〜42年ごろ)なんですけどキルザチーが手に入りそうにないんでレンドリースってことで米軍のアングルブーツにゲートルでいいですよね?

809 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 13:39:47.33 ID:GR/e1y210.net
>>808
安全靴の方がマシ

810 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 16:10:05.44 ID:b/0Vmy//0.net
嘘おっしゃい

811 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 16:16:57.10 ID:f93hTqnX0.net
確か現用PLAの戦車兵ブーツが代用になったはず
まだ中田で売ってるかな

812 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 16:27:22.54 ID:XQIJ27rU0.net
>>811出た時に買っときゃよかった、在庫切れっすね…とりあえず東独ジャックブーツで代用でどうでしょうかね?
丈は短いですけど僕は脹脛が太いもんで、履き口の広さは気にならないんですが…。
ただ独ソ戦前半だとアンクルブーツ+ゲートルの方がらしいかなとは思いましたが。

813 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 16:34:34.66 ID:CpVttR8N0.net
数年前まではソ連界隈は楽しい所だった いつからか殺伐とした世界になった 悲しいね

814 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 16:37:01.85 ID:RoMY3yuj0.net
こんなんでいいんじゃないの
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t487899488

815 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 16:38:43.07 ID:dM2ImfoQ0.net
>>811
あれももう品切れてない?

816 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 16:49:08.61 ID:XQIJ27rU0.net
>>814結構良さげかもですね。タイトルがアレなんで競合しなさそうだし…あざっす。

817 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 11:33:45.72 ID:LlUxAYX60.net
オクに出てるブラウなんちゃらが扱ってるやつってhiki?
だとしたら値段酷すぎじゃね?

818 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 16:00:20.50 ID:FtNf7jdM0.net
倍掛けやぞ

819 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 16:51:17.94 ID:IS5y/jF60.net
安全靴でイイゾ、それとなく似てるし十分でしょ。

米軍のアンクルブーツなら靴墨で黒くしてしまえばわからんわからん

820 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 17:27:37.36 ID:Fj726cSc0.net
嫌味指摘する気満々のヤツは靴見てくるから靴はこだわっとけ とりあえずソ連モノ扱ってる業者に相談すること
最近の殺気立ったソ連界隈なら尚更 ポーチの生地一つで晒されるからな

821 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 17:58:20.44 ID:LlUxAYX60.net
結局のところなんだけど米軍のアンクルブーツとゲートルで全然オッケーでしょ
中身だけがロシア製だって感じで笑

822 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:03:32.17 ID:7vBjOHtH0.net
ポーチや装備の年代を気にしなくなったら本末転倒すぎないかw

ゲートルは黒が無難だよん

823 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:14:59.11 ID:7vBjOHtH0.net
ジャックブーツは実物はほとんどないしレプリカもどれも正しいとは言えないから、ジャックブーツ見て指摘してくる奴はなんもわかってないゾ

824 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:20:14.53 ID:LlUxAYX60.net
とりあえず黒ゲートルと安全靴を勧めてくるやつはもう来ないでよ 面白くもなんともないし

825 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:20:38.99 ID:Fj726cSc0.net
>>822
そうは言っても合皮のポーチを使おうとしたヤツを晒して袋叩きにした案件 ありゃやり過ぎだよ・・・

826 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:24:39.68 ID:DMbvEAIz0.net
ソ連ジャックブーツは国際大隊っていう業者が沢山売ってたからそこ行けばいいと思う
そこ以外ならVでスターリングラードに頼むか、輸入だな

827 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:29:51.77 ID:rNTnbZTX0.net
>>825合皮のは戦後モデルだよね?
天然革とキャンバスで出来てるやつはおっけーでしょ?
しかしほんとww2ソ連の人たちは写真を見る限りだとロクなの居なさそうだな…色白ガリorデブしか居ねぇ

828 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:32:54.31 ID:LlrwHqqs0.net
米軍のアンクルブーツを持っててもう使わないなら黒く塗って良いと思うけど、新規に買うなら安全の方が良い 形もそっちの方が似てるし安いからサバゲ程度なら勿体ない

829 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:47:05.29 ID:rNTnbZTX0.net
>>828茶革のアンクルブーツで全然問題ないぞ
レンドリースを知らんわけじゃあるまいな?

830 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:49:22.29 ID:rNTnbZTX0.net
連投すまんけど一応ヒストリカルサバゲースレだからな 安全靴は論外だろ

831 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:50:15.86 ID:7vBjOHtH0.net
ガリデブだらけなのはソ連に限らずどこもでしょwキモミリオタがやってんだからガリデブだらけになるのは必然w

革とキャンバスのやつはユーゴのを買ってしまうかもだから注意な。ポーランドあたりの代用品がよさげ

ジャックブーツこだわるならシビルウォーかロシアのショップで買えばいい。どっちも、、、だけどね。

832 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:50:43.81 ID:LlrwHqqs0.net
>>829
だから高いブーツを買う必要は無いという話
わざわざ変な設定をつけて面倒じゃない

833 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:57:34.57 ID:7vBjOHtH0.net
戦後品で代用するならソ連海軍用のジャックブーツが形が近いよ。けど高さが足りないからすごくゲートルが巻きにくい。

834 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:57:42.15 ID:rNTnbZTX0.net
>>832変な設定じゃないだろ。相当数が貸与されてるしな。
あと中田で一万円台で買えるじゃんよ。安全靴に何千円払うよりよっぽど良い

835 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 19:05:19.36 ID:rNTnbZTX0.net
>>831サンクス。いじめられちゃ敵わんからね…

836 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 19:30:25.39 ID:7vBjOHtH0.net
安全靴と実物と現行のレプリカ比較したけど、安全靴も形態はよく似てるやつがあるよ。けど安全靴がスレチならレプリカをオススメするよ

837 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 20:04:09.63 ID:DMbvEAIz0.net
冷戦ソ連ブーツなら一万円〜二万円、輸入なら半額くらいで買えるし、アンクルブーツにこだわらなくてもそっちでいいと思うよ

838 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 20:21:30.63 ID:rNTnbZTX0.net
オッス。急ぐ訳ではないんでぼちぼち探してみますね
エルベのルパシカはどこ製なんやろか。
買った人います?

839 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 20:30:07.80 ID:5dZgpPdv0.net
ヒキ

840 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 20:42:56.90 ID:rNTnbZTX0.net
ヒキ製品は旧軍モノしか持ってないけど、そんなに作り悪いかね?
なんかクレクレ怒られそうだけど、この機会にヒキM43はどうか教えてくだせえ。

841 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 21:36:01.61 ID:DMbvEAIz0.net
>>840
ペラペラなせいで加工しないとダサい
シュスターから輸入するかチームに入って売ってもらったほうがいいよ
ガスマスクバックとかの装備類はそんなに悪くない

842 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 22:03:11.29 ID:7vBjOHtH0.net
胸ポケット無しを買っておくれ

843 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 22:17:23.10 ID:rNTnbZTX0.net
>>841あざっす。やっぱりチームに入るのが一番ですよね〜。九州の人間には厳しいですが。
おっしゃる通りシュスターから輸入することにします。

>>842胸ポケット有りは大戦末期型でしたっけ?注意しますね。

2chには珍しく皆さん親切なんで有難いです。

844 :sage:2016/09/28(水) 22:24:34.75 ID:siInETYf0.net
ヒキの服は、生地をケチる為からか、規定よりも下の裾幅の広がりを少ない服だそうな。
装備も、シュースターより安い分チャチい。
でも戦争中はそういう安っぽい装備も支給されたから、それを再現するのには良いと思う。
使い込んだら良い風合いになるよ。

845 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 22:49:35.81 ID:b3b20rbn0.net
詰襟の胸ポケット無しは基本兵下士官用なので、それが指摘避けには良いよ。ポケット有りは将校や将校に準じる人が着るよ。

折襟から詰襟になるにつれて丈はだんだん短くなるからヒキがあながちおかしいわけでは無いよ。生地や裁断は違うけどこれはもう仕方がないよ。

戦前や大戦前半やるならズボンのポケットの有る無しをこだわると良いよ。後ろポケット有りは大戦後半よ

846 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 00:11:01.19 ID:qzxI+IJd0.net
どんなに軍装がまともでも仲間でなければヒロコフにいじめられる

847 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 00:20:11.72 ID:dd5/R8RV0.net
詰襟の首回りがスカスカの時は首のボタンの位置を変えるといいよ。袖もボタンの位置を変えるといいよ。

ヒキのは金色ボタンがついてるから、兵下士官やるなら外してからコンロで焼いて模型用塗料でソ連戦車の緑か黒色に塗るといいよ。

848 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 10:19:03.35 ID:gNsxo/T60.net
肩章のボタンはコート用のボタンがいいよ。

ボタンホールを切り開いてボタンを通すとスリングとかが擦れると外れちゃうから、肩章はボタンホールに千枚通しで穴開けて上からリボンかなんかを通して服の裏で玉結びするといいよ。
服に穴も何もあいてない場合はボタンを縫っちゃうか、リボンを通してマッチ棒かワイヤーをかませて玉結びするといいよ。

階級のリボンは裏に5mmぐらい回してからはしを縫うといいよ。

勲章をつけたい時はメダルの穴に糸を通して服に縫っとくと無くさないしぶらぶらしなくていいよ。

849 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 11:01:57.17 ID:bYr074ER0.net
ソ連や東独に話題になると俄然張り切りだす奴等だw
VショーやPHSでウケ狙っていコスプレしている連中だと思うけど
はっきり言って赤の装備で闊歩している奴等は不快このうえない!

850 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 11:18:21.52 ID:wqdVchCp0.net
>>849でた、東独しねしねおじさん!
おじさんはナチ装備ですか?赤に白にしろ、どっちにしてもおじさんのコスはキモいっスw
お死にくだしゃいww

851 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 12:05:24.56 ID:bYr074ER0.net
>>850
僕は米軍装備です!
社会主義国の思想国家じみた真似事は傍から見ていてみっともないと思います
それとも世界の終わりやアニメの影響かなんかで赤はカッコ良いとでも勘違いなされているのでしょうか?
ちなみに年齢は32歳でけっしておじさんではないと自負しています

852 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 12:17:39.84 ID:/gTsZEvH0.net
略帽は1サイズ小さいやつを、あて革を外して使うといいよ。

帽章は小さいやつのレプリカか戦後品をつけるといいよ。

ヘルメットは40を買うといいよ。まだ中田にあるよ。赤い星が書いてるやつは今売ってるやつには無いから、中国のと間違えないようにね。

ヘルメットは略帽の上にかぶるといいよ。

853 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 12:32:54.28 ID:ZUsUeExh0.net
>>851かっこいいダサいなんのは主観的な問題だからねぇ笑
不快この上ない!って言われてもはいそうですかとしか言えんよ。かっこ悪いと思う人もいればそうじゃない人もいるだろ。
自分で思う分には勝手だか掲示板には色んな人がいるからな。
もう32なら分別つけろ。

854 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 12:42:13.17 ID:wqdVchCp0.net
>>852もうちょっと文章どうにかならんか?

855 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 13:15:12.85 ID:Booad1+L0.net
>>851
32でこれかよ十分みっともねえわ

856 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 13:19:46.45 ID:wqdVchCp0.net
中学生並の文章だなぁ。

857 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 13:40:38.31 ID:P78/5Nko0.net
>>852
帽章戦後品だと指摘されるぞ
まだ出回ってるから36年型にしたほうがいい

858 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 14:06:11.37 ID:/gTsZEvH0.net
47年帽章の36年型タイプと36年帽章の見分けつくなんてすごいっすね。

859 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 18:38:36.00 ID:auvahNVg0.net
ヒロコフうざい

860 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 18:58:17.59 ID:JdfS5aWC0.net
それはそうと、ギムナスチョルカはキモミリオタが着るとマジで悲惨なことになるよな。
まだドイツモノの方がマシかも。

861 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 19:05:30.41 ID:X0KfsmZw0.net
それより昼間から各方面に喧嘩を売る米軍軍装リエナクター(32)の方がいろいろと悲惨な件

862 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 19:23:24.58 ID:/Y2h6KJV0.net
リナクエスト

863 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 19:25:05.89 ID:I8bo74km0.net
そのプロフィールを真に受けるのかね?

864 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 19:34:17.56 ID:dXBsanPk0.net
ソ連なんて適当な背広着て略帽とか毛皮帽被ってパルチザンだぞ〜!っていっときゃなんとかなるやろ

865 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 19:49:30.94 ID:CLFyEoEO0.net
各方面に喧嘩を売る

売ってる先が全員ぼっちだと思うんですけど

866 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 19:51:30.28 ID:JdfS5aWC0.net
たぶん前の東独嫌いの奴かその一派だろ。
50過ぎて朝晩ファストフードみたいなおっさんなんだろ。イメージだけど

867 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 19:53:35.23 ID:bYr074ER0.net
>>861
先程は僕も少し言い過ぎてしまったかなと反省しています!
昼間からとおっしゃいますが僕は日常では残業バリバリの営業マンで移動中のバスの中で書き込んだだけです
引きこもりでも何でもありませんからね!
リエナクターというよりヒストリックサバイバルゲームをやっています
隊ではM1ガーランドバリバリの上等兵をやっていますよ
来年は三等軍曹へ昇進の予定なのでトンプソンとM1911A1の使用が許可されるので
キングアームズのM1A1とWAのM1911A1バトルダメージを購入する為にお金を貯めている最中です

868 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 21:53:16.06 ID:FtubFdCU0.net
>>865
買う奴こそボッチやろ

869 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 00:35:22.24 ID:GM4OaP9T0.net
>>865
少なくともこの米軍リエナクターは各戦史研と「徒党組んで闊歩してる」東独勢を全員敵に回してるんだが

870 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 06:35:50.51 ID:66TkEFGP0.net
>>869
全員ガキじゃんw

871 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 07:29:46.73 ID:vikTfcja0.net
>>870なんでそういやな雰囲気をわざわざ持ち込むわけ?
害悪でしかねぇよ。黙って働いてろよハゲ

872 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 07:35:56.05 ID:b5J0R2h20.net
>>871
ああ、すまんなせんしけん(笑)の皆さんはちゃんと大学行ってね

873 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 07:39:08.57 ID:OJ4CY+LB0.net
>>870東側はみんなガキという謎論理(笑)
お前ねえ。実年齢は高くても中身は悲惨なことになっとるぞ。
無駄に年取ったな。両親は泣いてるぞ…

874 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 07:54:29.77 ID:vikTfcja0.net
一人のハゲがどう思おうが別に勝手だがここには来んな。

875 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 08:59:21.78 ID:wOxLSwVd0.net
戦史研はボッチの集まりだからな
実質コミュ障ボッチだろ

876 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 10:00:23.73 ID:MLWP2/Kd0.net
いつ誰が戦史研なんて言ったか?

877 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 10:05:47.56 ID:HlSEyLG50.net
ここは戦史研が他人を妬むスレでは

878 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 12:04:04.82 ID:wOxLSwVd0.net
そりゃ東独の品を集めてて軍装や収集にひた向きな人は居るけど極一部なんだわ
それ以外は安いからで始めて殆ど更新しない奴が大部分だろ
特に軍装に興味無い戦史研はVで安い服着ないと軍装してる奴らに話しかけられないコミュ障なんで

879 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 12:04:26.00 ID:g9r4OcAd0.net
M1ガーランドの無可動実銃買おうと思うんだけど不可思議な事とか起こらない?

880 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 12:24:05.65 ID:4Q0m4ZHm0.net
出てもいない戦史研の話題を突然出す辺りよほどの恨みがあるんだろうな
誰が書き込んでるか判るわ

881 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 13:00:05.53 ID:7BBkNuig0.net
飯がまずくなるだけだから戦史研うざい東独しねだのの話は他所でやってくれよ。
もっと建設的にならねばさぁ。
コミュ障かどうかも知らんし、だいたい何も知らん人から見たらどこの軍やってようが大差なくキモいんだぞ。

882 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 13:10:59.82 ID:q+5rLvfW0.net
アメリカ軍でヒストリックサバイバルゲームやっている奴が
ひきこもりニートな筈ない
ちゃんとした社会人でないとガーランドやキングアームズ買えんからな
ひきこもりやせんしけんのガキでも揃えられるのが東独
いっぱしの男って自覚があれば東独なんて恥ずかしくて着れない

883 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 13:20:48.87 ID:7BBkNuig0.net
他の皆さん、無視ですよ、無視が一番ですよ。人間50過ぎたら変われませんからね、何言って無駄。東独だのせんしけんだの、一体突然誰に向けて言ってるのか…。
どうしても一言だけ言わせてもらいたいのはキモミリオタが「いっぱしの男」っていうのは滑稽にもほどがある(笑)

884 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 13:56:24.87 ID:q+5rLvfW0.net
アメリカ軍でヒストリックサバイバルゲームやっている奴が
ひきこもりニートな筈ない
ちゃんとした社会人でないとガーランドやキングアームズ買えんからな
ひきこもりやせんしけんのガキでも揃えられるのが東独
いっぱしの男って自覚があれば東独なんて恥ずかしくて着れない

885 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 14:45:18.18 ID:lup5hSU80.net
よし、有益な話をしよう!
なんかネタある?

886 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 14:54:58.49 ID:g9r4OcAd0.net
東独軍は恐怖政治を遂行する為に民衆に恐怖を植え付けるのが目的の軍隊だから共感は出来ないね
やっぱり祖国の為に勇敢に戦った軍隊でないと魅力はないな
ってな訳で今度M1ガーランドの無可動実銃を購入するよん

887 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 15:08:49.96 ID:H7PhG8f40.net
M1ガーランドってなんかぼってりしててダサいわw

って言われたら嫌よねぇ。

888 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 15:42:10.67 ID:g9r4OcAd0.net
>>887
あのボッテリ感が好きなんよ
そもそも性能ばかりを追い求めた現代銃には魅力を感じないからWW2をやってるんだけど

889 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 16:08:23.86 ID:MLWP2/Kd0.net
>>888俺もその実ぼってりともダサいとも思ってないけどな。独特の色気があると思ってるよ。
ただ例えば東側はクソだソ連軍はクソだって主観でモノを言う奴がいるからさ、お互い言われちゃ嫌なことがあるだろうと。
好きなものに理屈なんか無いからな。どれが良くてアレはダメって決着がつくわけ無いだろ。
そんな不毛な話は止めて有益なスレにしておくれよ。

890 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 16:32:38.57 ID:GM4OaP9T0.net
自分たちが喧嘩を売った事実を隠そうとしてるのか それともスレッドも遡れない2ちゃん初心者なのか知らんが 
戦史研を貶したレスは>>740>>743だよ ここ数日のレスも読めないヤツが軍隊の資料なんか読めるの?

891 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 16:48:03.65 ID:GM4OaP9T0.net
あと>>878か あんまり細かい事にこだわると痛い古参リエナクター様みたいになるからいい加減にしとくね

892 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 17:09:13.49 ID:GGE777bC0.net
古参リエナクター未満のクソガキじゃん

賤死犬はほっといてww1独軍かっこいいよね

いいレプが欲しいんだけど現状zibしかないのかなぁ

893 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 17:39:19.41 ID:MLWP2/Kd0.net
>>892不満ばっか言ってないで本当に欲しいなら資料から型紙作って生地探して仕立てろ。

894 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 17:40:47.32 ID:MLWP2/Kd0.net
>>890すみませんちょっと誰に言ってるのかわかりましぇん

895 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 18:09:27.67 ID:6ZuXzLbZ0.net
PHSって面白いのかな?ちょっと行ってみようと思ってるんだけど。

896 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 18:47:17.79 ID:V8Dm9gFk0.net
>>895
ヒスサバのお祭りだね。
毎回お祭り気分を味わいに参加してるよ
店もたくさん出てて楽しい!

897 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 19:16:30.19 ID:Y4eh9rx30.net
>>895
エルベも出店、ゆかいだよ!

898 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 19:45:57.14 ID:dqPb/UZq0.net
エルベは昔の知り合いに会いたくないからPHSは微妙らしいな

899 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 22:33:40.28 ID:UxSpJxSq0.net
おっさんの嫌いな、東独勢とやらの、一人だが、
戦史研は早稲田か、明治か、忘れたが、
ガルパンの、コスプレに使うために、東独の軍服を改造してたから、
一緒に、しないでほしい、、、、、

900 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 22:40:34.65 ID:5Lstp05r0.net
句読点が発達障害の文章みたいでキモくて不快

901 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 00:33:15.24 ID:1tf/3d9S0.net
M1ガーランドって呼ぶと指摘おじさんが現れるぞ

902 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 00:45:57.40 ID:cc7X4QIb0.net
東独改造是認派と反対派の闘いすき

903 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 01:10:17.14 ID:8NYCYMlm0.net
正直東独品を改造するとか時代錯誤にも程があると思うわ

904 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 08:47:52.45 ID:JXBhiyEG0.net
改造したところで使い道無いしね

905 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 10:16:18.80 ID:+cKmaUL00.net
昔はなかったにせよ今やWW2ドイツ軍の高品質なレプリカがたくさん出回ってるんだからわざわざ東ドイツ改造する意味もないよね

906 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 10:46:34.74 ID:6PCHmItw0.net
東独はそのまんま冷戦時の東独軍装したほうがいいね
数も減ったしもったいないよ

907 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 11:13:13.78 ID:zBb/2QiS0.net
みんなPHS行かないの?

908 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 13:13:18.86 ID:j1UIf82G0.net
やだやだ!!!!!!!!!東独安いし弱小国家の一山いくら制服だから改造するの!!!!!!!!!!!!
東独海軍も改造して艦これイベントにいくの!!!!!!!!!!地上軍はナチアドラーつけてコスプレに使うの!!!!!!!!!!
どうせ誰もきにしてないしみんなやってるからアニコスに最適!!!!!!!!!!!!

909 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 13:35:06.20 ID:+cKmaUL00.net
マッチポンプ乙

910 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 13:53:22.09 ID:JXBhiyEG0.net
いい歳して哀しくないのか…まぁいいや
東独も羅紗トップの制帽はなかなか出て来ない気がするぞ
昔はあんなに溢れてたのにな。
生地からして改造には向いてないと思うけど、どこに消えたのだろう。

911 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 15:07:09.43 ID:oVhma66s0.net
昔は元値が安かったし、今みたいにヤフオクがない時分だったから売れなくて飽きたら捨てちゃうか誰かに丸ごとあげちゃったりしてたんだよね。残念だけど...

912 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 15:26:49.28 ID:G7EGZ6yQ0.net
東独やってる人達、なんで前髪出して帽子やヘルメットかぶるの?

913 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 16:12:09.48 ID:uAZ4XbFb0.net
>>912まぁ東独に限らずアカ装備の人たちはその傾向がある気がするな、枢軸と比べて。
そういうのがきっとせんしけんだのガキだの言われる奴らじゃないの?

914 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 16:14:35.51 ID:JXBhiyEG0.net
髪型は本当に大事だよね。
軍装時以外でも日本人の長髪は汚いだけ

915 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 16:20:02.71 ID:z4c1KHpc0.net
ソ連は前髪も出すし制帽もアミダに被るんだよなあ、、、きちんと被る時には被るけど。
東独はシラネ

916 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 16:22:07.38 ID:JXBhiyEG0.net
>>915前髪垂らしっぱなしなのが良くないんでしょ。
東側はアミダ被りだけどやはり前髪が出てるのはみっともない。

917 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 16:33:36.59 ID:z4c1KHpc0.net
>>916
長髪はNGなのは間違いないね。

918 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 16:35:39.38 ID:JXBhiyEG0.net
ロン毛はロン外だなマジで。

919 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 16:47:30.60 ID:v4UtNDuX0.net
東独やってる知り合いは良い人ばかりだったからこの流れは残念
 
二次戦軍装意識高い系代表の某ナチ坊なんかまさにロン毛だったぞ

920 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 19:46:10.04 ID:B+LtV46G0.net
政治思想と、リエナクトは分けないのは、問題起こすだけだって常識だろうに…歴史再現ではなくて本当に戦争がしたい危ない奴だったら仕方ないけど、お近づきにはなりたくないな

921 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 20:37:53.64 ID:5gMPlhMA0.net
当時の兵隊にも坊主じゃなくて長い人もいるけど、オタクみたいに伸ばしっぱなしじゃなくてポマードとかで形整えてるからな

922 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 20:46:34.04 ID:f/puQ+OA0.net
そもそも「長髪」の定義から違うからね。
キモオタにも軍装を通じて身嗜みを少しは勉強して欲しいもんだ

923 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 22:30:31.16 ID:0V9P6qAC0.net
軍装をするなら各軍問わず短髪が望ましいと思われます。
私も今まではヘアスタイルには無頓着でしたが入隊後は先輩から身嗜みを学びました。
また、眼鏡や腕時計も1940年代に見合った物を使うように心がけています。

924 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 00:23:57.58 ID:KLYKyfXL0.net
オタクって普段着には無頓着だからヘアスタイル特に拘らないはずなのに頑なまでに髪を切らないのは何故なんだ
宗教的な理由で切れないのか?

925 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 00:42:23.89 ID:D0EcL+Ns0.net
のび太みたいな髪型の人多いよね
それで前髪出してかぶるから子供っぽさがハンパない

926 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 01:26:57.41 ID:JcOUfE3I0.net
>>924そればかりは永遠の謎だw
高校の頃今でいう陰キャを問い詰めたことがあったけど結局わからずじまいだったな。

927 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 01:58:53.17 ID:iED5uqwe0.net
床屋とか美容院行くのが怖いんだよ♪

928 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 04:54:03.10 ID:fqiMZrHQ0.net
>>919
ナチ坊と言われても坊主ばかりで解らないなwwww

929 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 11:31:24.33 ID:7EWO2i4+0.net
PHSの集合写真を見たけど、軍装のレベルが総じて上がってるね
PHSも新たな段階に入ったかな?良いことだ

930 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 11:39:53.01 ID:Vp/RKtMA0.net
どんだけ上から目線なんだよコイツwww

931 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 11:45:56.38 ID:oWmHsKRj0.net
趣味の世界でぐらい人の上に立ちたかったんだろう。
奴の書き込みでその人徳のなさが見え見えだけど(笑 )
そんなんだからショボいんだよ!とは言わないでやって…泣

932 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 12:30:05.94 ID:7EWO2i4+0.net
普通に褒めたかっただけなんだけどね
癇に障ったんだったら申し訳ない

933 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 12:47:54.01 ID:GlEufdzk0.net
ところで、もし北朝鮮が崩壊したら人民軍の軍服類はいくらぐらいで流れてくるかな。
勤務服は500円くらいか?笑

934 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 12:50:08.63 ID:ZPo3koob0.net
まあPHSって軍装の入り口みたいな所あるからね

935 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 13:05:46.25 ID:ntdsHAcH0.net
>>930>>931は張り付いてる只のクズなんで気にしないでいいですよ。何も考えず批判を展開する好例

毎年レベルは上がっていると思うし、物販も増えてきているからイベントの質が上がっていると思う

936 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 13:12:33.24 ID:AuyF6b2L0.net
>>923
髪長くしてもokな軍普通にあるぞ?
参考画像とか欲しいなら送るが

937 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 13:35:33.70 ID:oWmHsKRj0.net
>>936だからといって日本のキモオタに鬱陶しい髪でいられたら見てる方が困る

938 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 14:02:55.37 ID:7EWO2i4+0.net
>>935
>気にしないでいいですよ

ありがとう

939 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 15:01:44.18 ID:ntdsHAcH0.net
>>938
直接レスもできない臆病なんでほっとけば良いかと

行きましたが全体的に質が上がってきてて評価通りでした
次は10回目だそうで何かやるとの事。今後も期待できるイベントです

940 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 17:27:47.37 ID:OxdXVmEW0.net
>>924
アニメキャラに憧れがあるから坊主頭には無意識に抵抗があるんだろう

941 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 17:42:23.90 ID:uQ/WCUmP0.net
>>937
海外の人はいいのか?

942 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 17:55:03.96 ID:KLYKyfXL0.net
長髪といっても肩にかかるくらいとかだとキツくない?
確かに中国とかソ連は床屋さんで「ふつう」って頼んだときくらいの長さだけど
正直本職でもあんまりかっこよくないと思う、まあそこがいいんだが

943 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 18:20:26.25 ID:Q+8LlQwc0.net
銃は揃えたけど軍服ブーツetcが高すぎる
銃だけWW2で服装はただのジーパンだったらやっぱ舌打ちされるかな?

944 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 18:20:52.62 ID:zOp3257D0.net
>>941日本のキモオタって言ったっちゃが
あと海外の軍隊にも今の感覚でいう長髪の人はいないよ。米軍現用装備だと宗教上の理由とかで割と寛容と聞いたけど、
ヒストリカルだとちょっとね。ドイツならツーブロック、アメリカはGIカット、ソ連日本は丸刈りに帽子被ったら見えるようにしなきゃ

945 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 18:24:27.80 ID:GlEufdzk0.net
オタもどうせ伸ばすなら昔の安斎肇ぐらいサラサラにしろよw
襟足こんもりさせやがって。

946 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 18:33:55.16 ID:ZPo3koob0.net
>>943
普通の定例会とかに出るだけなら問題ないと思うよ
けどそれで"ヒストリカル"を名乗るイベント行くつもりなら止めたほうがいい

947 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 18:53:53.79 ID:AmW19crK0.net
レジスタンスとかジーパンにTシャツとかいたかも知れないし平気だろ

948 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 19:19:44.63 ID:i3PBen420.net
>>947
時代的にレジスタンスとかパルチザンの私服系にはジーパンは無いんじゃねw

フランス・レジスタンス ワルシャワ蜂起 とかで画像検索すれば当時の
コスチューム色々見られるそ。

鳥打帽(ハンチング)とかベレーとかが欧州風味らしさかねエ。

949 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 21:40:47.09 ID:Q+8LlQwc0.net
>>946-948
ありがとう
さすがにヒストリカルイベントに出るのは場違いだと思ってるけど
普通の定例会でも「あいつあんな趣味武器持ってきてるのにジーパンかよ」とか思われるかな?と思って。
ちょっくら行ってきてみます

950 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 22:42:38.41 ID:GlEufdzk0.net
>>949そりゃないよ!笑
ナニ使おうが全く自由よ。

951 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 08:56:14.16 ID:gH5rVJjl0.net
ジーパンで歴史系は西部劇が似合うぞ

952 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 09:31:28.13 ID:qwcDEB/h0.net
国民突撃隊の腕章つけてそれっぽい服着てけばええやろ

953 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 11:15:00.61 ID:eUl8v1H90.net
>>952当時のヨーロッパの庶民だったらウールパンツとウールジャケットが普通だね。
ジーパンはないと思う。

954 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 18:06:21.18 ID:sWcmTLsq0.net
PHSで怪我人出たって聞いたけどマジ?

955 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 18:41:25.04 ID:5LwFqRms0.net
貴重な戦中末期の武装親衛隊総統官邸衛兵の写真

親衛隊初期の黒服の制服とは違い華やかさには欠けるが、その衛兵からも分かるように末期特有の
緊張感が見て取れる写真だ。

またこの衛兵の動画フィルムも存在したがソ連政府が押収し紛失してしまった。

http://i.imgur.com/kcLFS8g.jpg

956 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 20:00:22.28 ID:CsRlfGfE0.net
結局今回最終ゲーム辺りで抜刀OKにしたらしいからなあ、警察沙汰になんないと主宰もわかんないんだろ

957 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 22:07:23.90 ID:yySLELMx0.net
>>943
ttps://www.amazon.co.jp/G%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%BB%E8%A8%88%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3%E6%88%A6%E8%A8%98-%E9%87%91%E4%BA%95-%E8%8B%B1%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/416340810X

958 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 22:50:08.74 ID:W87wxXkP0.net
何度か言ってますが、フロントシリーズは「初心者向けイベント」です。
イベント参加に当たって何が必要か明示し、イベント中も可能な限り「何をどうするか」説明を挟んで参加者がどう行動するのかを示しています。 
このようなイベントは、あまり他では見られないと自負しております。

959 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 23:51:18.24 ID:qsIiWEiS0.net
イカスミダタコスミダ

960 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 00:10:26.92 ID:94tI1Z8Q0.net
二次戦ソ連ピロトカの上にメット被るといいって言うけど実際にピロトカの上にssh36被るとかなり浅めの阿弥陀被りになっちゃうんだけどいいんかな?
サイズが自分には小さめなのもあるかも知れんけど

961 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 00:33:42.83 ID:kQ/CL1hR0.net
>>960
36のライナーは巾着みたいに絞って調整するから、紐を緩めると深くかぶれるよ。

エルベのコピー品はわからないけど、、、

962 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 01:06:29.57 ID:H/KlRTBa0.net
エルベさんまた来なかったね。

963 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 01:18:25.22 ID:66HLzu6K0.net
アレはサムズ製のコピーってことですかい?

964 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 12:48:34.04 ID:G0A4srnH0.net
電動ブローバックで最終弾を打ち終えた後にクリップが飛び出すM1ガーランドを発売すれば絶対に売れるのにな
そうすればマルイは更に企業拡大するし傾きかけたメーカーは起死回生のチャンスなのにメーカーさん達は何故そこまで頭が回らないのかな?

965 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 13:02:16.57 ID:Us5hA5XD0.net
>>962
来れないんだろう詐欺師だからな

966 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 13:19:41.04 ID:7Tf2yo2T0.net
>>964
頭が回ってないのはお前
会社に勤めてないのか?トンプソンで転けたマルイが出すわけないだろ

967 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 13:32:05.03 ID:fQyWbXEV0.net
>>964凄い自己中脳でワロタ

968 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 14:20:14.72 ID:7q9SLQWs0.net
マルイが次に二次戦銃出したら絶対レイルついてると思う。

969 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 14:36:12.06 ID:G0A4srnH0.net
>>966
それは過去の出来事だろ!
映画ブラックホークダウンのヒットと共にCQB、特殊部隊全盛の時代だったからWW2物は売れなくて当然
だけど今の状況を見てみろよキングアームズのトンプソンやICSのM1ガーランドは常に品薄
時代が求めているんだよ!いつまでも過去の出来事にこだわってガタガタ抜かすな!!

970 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 15:03:05.59 ID:NEYfuek/0.net
トンプソンはなんだかんだでロングセラーだから
ある程度元はとったのかもな

でも、初動で転けたのと拡張性が皆無なのがやはり大きいね
マルイの現用銃中心の既定路線は今後も変わらんだろ

971 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 15:07:46.86 ID:vK7xWviU0.net
厳密にはスレ違いなのかもしれないけど
トンプソンはドラムつけれないのがなぁ

972 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 15:12:27.37 ID:PQZ9Mjn90.net
中華が出してたらもうマルイは出さない気もするなぁ、、、

973 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 16:49:59.92 ID:7Tf2yo2T0.net
>>969
マルイの出荷数と国内に入ってくる中華の数考えてみ
ただの自己中だろ

974 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 16:52:49.73 ID:fQyWbXEV0.net
マルイは大企業じゃないんだから

975 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 17:01:54.94 ID:G0A4srnH0.net
個人的にはタナカワークスさんからM1ガーランドを出して欲しいけど電動は無理っぽいしガスブロに期待する

976 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 17:03:12.57 ID:G0A4srnH0.net
個人的にはタナカワークスさんからM1ガーランドを出して欲しいけど電動は無理っぽいしガスブロに期待する

977 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 17:38:37.71 ID:l1LX/Ve/0.net
電動ガン買ったのに❗ゲームが無い‼って、フィールドが、近所に出来て、P90TRカスタム、ピストンヘッドとカットオフレバーが、逝った・・・。葬式代に、5,000円組つけに3〜4,000円。サバゲも、金、かかる‼

978 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 18:02:10.97 ID:WNoZaCTW0.net
日本語でok

979 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 18:42:44.41 ID:94tI1Z8Q0.net
ソ連のM36ヘルメットって41年想定の場合ステンシル付いてるほうがいいですか?
付けた方がいい場合は星の中に鎌と槌が入ってる方と星だけの方どちらが良いですかね?

980 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 19:08:43.99 ID:fQyWbXEV0.net
>>97941年想定だったらステンシルはない方が良い まぁ有っても良い
かっこいいよねssh36って。大戦中だと使用は限られるけどね。

981 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 19:47:25.30 ID:hxak4jyH0.net
>>971
これよな
トミーガンはオプションでドラムマグと、フィン付きバレルとフォアグリップセットを出すべきだった
そしたら禁酒法ギャングごっこできたのに

982 :名無し迷彩:2016/10/04(火) 21:14:44.30 ID:fBuDibyK0.net
>>979
同じく

つけるなら星は星だけの方がいいっす

983 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 09:40:59.70 ID:bD9pr8bL0.net
ここで聞くべきか分からないけど、ヒストリカルで毎度のように耳にする

984 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 09:42:23.10 ID:bD9pr8bL0.net
>>983
途中で切れちゃった...
FARB (ファーブ)って何でしょう?

985 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 11:53:54.88 ID:ldadJinN0.net
以前から気になったので調べてみた

語源はドイツ語farbe(色)
言い出したのはアメリカの南北戦争リエナクターぽい
ヒストリカルリエナクトメント(歴史再現)には、現代の衣料用染料が鮮やかすぎることからきているらしい

転じて、考証的に不適切なもの全般を、FARBというみたい

986 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 13:03:44.75 ID:o57zUHdl0.net
国内では去年辺りから急に使われ始めた感じがあってむしろニワカっぽい単語に聞こえるわ

987 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 13:18:42.83 ID:YxSH6+Ym0.net
>>985
詳しくありがとうございます。
ポリエステル生地着ている方が「ファーブ、ファーブ」って叩かれてたんで何となく察してましたけど、そういう由来だったんですね。

988 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 13:47:34.88 ID:Gxr07S760.net
ガバガバもホモくせぇし他に形容する言葉がないよね

まぁ別に好きに呼べばいいけどw

989 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 13:48:36.59 ID:jMXDu9sN0.net
色といえば、ピッカピカのWSSの迷彩服を着てドヤってる奴ってなんだかなぁw
中華でも何度か手洗いすれば良い感じになるのに。

990 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 18:43:02.35 ID:XkZiDQkd0.net
ソ連軍の長靴について詳しい人に教えてもらいたいんですが、陸軍兵用ブーツの胴についてる引っ張り用の輪っかが無いものはどのバリエーションになりますか?

991 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 22:52:39.26 ID:YKEk8dWV0.net
>>990
ゴム長靴

992 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 22:53:57.04 ID:g4CbZ1If0.net
ブーツたけぇ
服より高い場合あるぞ
ブーツだけ適当な品でも見逃してくれない?

993 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 22:57:51.97 ID:rUi0CFao0.net
ワレンキでええやん

994 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 23:03:52.76 ID:DH9pvAso0.net
ブーツは大事なんぞ。高いっつっても数十万するわけじゃあるまいし、買いなされ。

995 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 23:11:37.77 ID:XkZiDQkd0.net
>>991いんや、ちゃんと天然皮革とソ連っぽい人工皮革で出来とりますよ。

996 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 23:13:58.32 ID:3+c1iRLz0.net
スタンプ無いの?

997 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 23:30:07.04 ID:XkZiDQkd0.net
黄色い字で検印あります。読めませんけど。

998 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 00:08:34.74 ID:KEXqnWHe0.net
>>990
ブーツの内に縫いつけてる紐の話ですか?

999 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 00:20:46.42 ID:RVpC3myx0.net
米軍のブーツは高くても4万円くらいなのにほとんど品切れだよ

1000 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 00:21:49.33 ID:RVpC3myx0.net
マッシュさん、M42サービスシューズもう一回出してくださいよ

1001 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 00:26:23.54 ID:6/TWnF3H0.net
>>998そうです、あの輪っかになってるやつです。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200