2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】Part.17

1 :名無し迷彩:2016/02/17(水) 22:21:20.93 ID:syq0xVrA0.net
G36系の銃について情報を交換したり、話題を提供したりするスレです 。

前スレ
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】Part.16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1401943945/

H&K G36とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/H%26K_G36

591 :名無し迷彩:2017/01/07(土) 16:48:12.32 ID:drfNtBZu0.net
boysのトップレールって互換もクソもレシーバーと一体成型のモナカじゃないの?
UFCのレールなら無加工ポンのはず
VFCはレール側のネジ穴を下方向に2mm拡張加工

592 :名無し迷彩:2017/01/07(土) 18:28:42.70 ID:G3UvQeXv0.net
普通にマルイにトップレール注文するか、S&TのG36でも買えばいいのに

593 :名無し迷彩:2017/01/08(日) 03:12:00.85 ID:wNe9h9Pa0.net
スルー検定実施中

594 :名無し迷彩:2017/01/10(火) 00:54:03.43 ID:TWPxvFcS0.net
UFCのG36IDZレールに取り替えたけどネジ穴1個ヤスリでちょっと広げりゃ付くぞ
100均で細いヤスリ1個買ってくれば誰でも出来る作業だから構えなくても大丈夫だよ
ただKだとフロント側のM5ネジが長すぎて飛び出すから25〜30mmのネジもあるといい

595 :名無し迷彩:2017/01/10(火) 13:34:08.73 ID:HbPp0rQn0.net
>>594
ありがd
IDZ買ってみるよ。
ろくに扱えないけど、工具は結構揃えてるからチャレンジしてみる!

596 :名無し迷彩:2017/01/10(火) 22:36:52.82 ID:GYRSUOXD0.net
チャンバーの押しゴムを押している4x4のプラスチックパーツを2x4の板を二枚合わせて作り替えてみた!
二枚合わせてになっているが接着していないので左右が別々に動くのがポイントだ!

常に左に僅かにホップが掛かるので、
真上にホップが掛かるようになるまで左板を削って行ったら0.3mm位長さが
変わった!

初めから付いているパーツを削れば良いじゃんって突っ込みは受け付けない!

以上俺の日記でした!

597 :名無し迷彩:2017/01/10(火) 23:44:13.20 ID:xPmTT4iI0.net
左にかかるホップは解決したの?

598 :名無し迷彩:2017/01/11(水) 07:34:20.46 ID:c3W17bx+0.net
治った。

599 :名無し迷彩:2017/01/17(火) 02:30:33.78 ID:xo/g3Lu50.net
p-magを一気に放出したヤツがいるな。ヤフオクにあんなに並ぶとは。

600 :名無し迷彩:2017/01/17(火) 11:45:02.41 ID:8sCBW/cH0.net
全部ファーストの中古販売アカウントだから、買い取りでセットで入ってきた奴ばら売りしてセコく儲けようとしてるだけ

601 :名無し迷彩:2017/01/17(火) 13:09:30.14 ID:yK2S8qYy0.net
中古でも4千円超えるんだね

602 :名無し迷彩:2017/01/17(火) 19:54:15.72 ID:E1Vu2VDZ0.net
給料入ったんでaresのkを買おうと思ってたらいつの間にか売り切れてたのな
s&tのkvはアウターバレルがグラつくって噂があるし、
久々にp-magがオクに出た事もわかったし、折角だからそっちに金回そうかな

603 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 03:56:17.22 ID:bo1XFxlV0.net
ファーストに放出したやつがおるなって意味

604 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 04:03:13.34 ID:bo1XFxlV0.net
S&T刻印のならKでもリブあるんじゃない?そもそもS&T刻印のKがあるかどうかだが
自分はCのアウター延長してK化してるけど、集弾が特に悪くなってはいないな。グラつくとか気にする程でもないと思うよ

605 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:42:02.43 ID:JGdXK0dO0.net
俺が買った馬名義の頃のS&Tの新品KVはアウターバレルがたわむせいか精度が悪く、
ARESの中古フルサイズはたわみがないからか悪影響はなかった。まあ個体差かも知れないけどね

606 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 14:53:38.36 ID:iWuPi8vO0.net
S&Tのアウターバレルが遊ぶ原因としては色々あるけど、
バレルナットとアウターバレル根元の歯車みたいなパーツを
少し調整したらだいぶマシになった

607 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 16:38:16.51 ID:iknuPza50.net
Kまではバレル大丈夫だけど、フルサイズはダメだよな
だからKにフルサイズ用のハンドガードつけてるわ

608 :名無し迷彩:2017/01/19(木) 20:07:55.90 ID:QvqNBNIP0.net
Aresの個体を持ってる人に質問、取説に載ってるロット年数が2014以降だって人いる?
俺は去年までにNewVersionを四丁買ったけど、最古のが2011で最新のが2013だった

609 :名無し迷彩:2017/01/20(金) 21:28:55.50 ID:dXJNc8Iu0.net
自分は2012のKと2013のCを持ってるけど、何故か2013の方が作りが悪くて微妙な気持ちになった。

610 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 12:44:44.92 ID:aOio7IQK0.net
うちのは2011/4だった
凹刻印だけど「H&K G36」部分がのっぺらぼーで、
その下が「cal. 6mmx6」になってる残念なやつ

611 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 15:07:02.02 ID:KmtxAyWE0.net
昔は刻印がない事を寂しく思ってたけど、
>>81のリンク先にある刻印デザインツールを知ってからは全然気にならなくなった
むしろ今の若干リアルっぽくないアルミシール?刻印が邪魔に思えるくらい

612 :名無し迷彩:2017/01/23(月) 22:20:04.43 ID:F69AHOEn0.net
608だけど、少なくともこのスレには2014年以降のロットを持ってる人はいないみたいだね
これってARESがNewVersionからEFCSに製造ライン移したのかな?とも思ったけどCしか出てないってのも変だしなあ…

613 :名無し迷彩:2017/02/03(金) 18:48:13.06 ID:TbIBTeuZ0.net
UFCのストック&レールセットがきのう昼に尼を覗いた時には在庫9個だったのに、今日の昼に覗いたら在庫ゼロになってた…
いくら実店舗と複数のネットショップを同時経営してて在庫管理が難しいからといっても、たった一日で9個全部ハケる事ってあるんかな?

614 :名無し迷彩:2017/02/03(金) 21:12:53.18 ID:LMC+4yvT0.net
尼の在庫数はあてにならんよ
最近買おうか迷ってる物があってちょくちょく覗いてたんだけど、
2日間で在庫が1→0→4→1と変動してた

615 :名無し迷彩:2017/02/16(木) 13:32:30.89 ID:jsC0QYpo0.net
在庫復活しとる

616 :名無し迷彩:2017/02/19(日) 13:13:21.95 ID:KrXWJ0Qh0.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

617 :名無し迷彩:2017/02/21(火) 18:15:47.16 ID:cuKmxjO10.net
ドイツ軍G36の精度低下の原因て特定された?
フランスじゃ416採用でFAMASは終了みたいやけど
HK433も発表されたし、この辺になるんかな?

618 :名無し迷彩:2017/02/21(火) 18:20:26.94 ID:cuKmxjO10.net
ミスった
G36廃止説もあったし、ドイツ軍はHK433あたりに更新するんだろうか?
そうなったらなんだか寂しいな

619 :名無し迷彩:2017/02/21(火) 19:46:23.70 ID:RBDsdE3i0.net
>>617
実は銃本体ではなく連邦軍だけが採用してたおにぎりサイトが熱にも衝撃にも弱いポンコツで、
コイツが真の戦犯って説も出てるくらい錯綜してる。少なくとも銃本体がNATO基準をクリアした実績は本物
実際、おにぎりサイトを使ってない連邦軍以外からは不評の声は聞かないし

とはいえ、ポリマーが寿命短いのはグロックの初期ロットで割れや歪み等が出始めてる事からも明白だし、
性能云々に関係なく20〜30年周期でリプレイスが来るのはポリマー銃の宿命かも知れない

620 :名無し迷彩:2017/02/22(水) 12:56:20.34 ID:LysMmzL+0.net
>>619
おお、詳細ありがとうございます!
G36スキーだから本家の制式から降ろされるのは悲しいなーと
それを聞いてまだまだ使い続ける気になったよ。
ついでに2丁目の36Kポチった。
これで使い分けができるグフフ

621 :名無し迷彩:2017/03/18(土) 09:58:09.51 ID:JInqKJMS0.net
G36関連の新製品て最近じゃAngel Customの栓抜きくらい?
ARESのEFCSも高評価の割にあまり展開してないみたいだし
EBBで3点バースト付きとか欲しいな

622 :名無し迷彩:2017/03/18(土) 14:23:05.05 ID:Z+IGnbwS0.net
あまり必要とされていないかも知れないですがJGのSL8について。
最近初めての電動ガンとしてはAS97で購入、箱は良くネットでレビューされてる無地にシールではなく全面印刷の豪華な感じ、名前はG608で箱のサイドに5種類のバリエーションの写真付き。
チャンバーは他の電動ガンを知らないのでマルイと互換性があるかはわかりませんが、少なくともM4アダプターはサイドを削るだけで付いたので以前の物とは違い互換性があるように感じます。
性能は標準整備済みを買ったので大変満足しています、初速は平均90位でサイクルははかり忘れました、ヒット率は野外風ありスタンディング約20mで風の様子を見ながら4lのオイル缶に80%程度でした、友達のSCAR-Lも似たような感じでした。

623 :名無し迷彩:2017/03/18(土) 15:24:08.25 ID:08JQbzVz0.net
余計な事かもしれんが初めてで中華はやめといたほうが良かったんじゃね?と

624 :名無し迷彩:2017/03/18(土) 18:30:02.03 ID:vhb/6VrG0.net
>>622
個体によってはハンドガードとかの固定ピンがゆるゆるだから紛失に気をつけてね

625 :名無し迷彩:2017/03/18(土) 20:28:42.56 ID:Llij0VUj0.net
インナーバレルのブレ止めどうしてる?
うちは台所にあったカインズのクッキングシート(うすい、耐油紙シリコン貼付済みですべり良し)をバレルに巻いてるが、キツくするとチャンバー差込みの90度回転の時にパッキンずれるし、巻足りないと意味ないしで難しい

なんかいいのない?

626 :名無し迷彩:2017/03/18(土) 20:55:29.61 ID:08JQbzVz0.net
百均のアルミテープ

627 :名無し迷彩:2017/03/18(土) 21:17:42.54 ID:W5X8KPQP0.net
>>623
それはもう購入ボタン押すまで悩みました、ネットのレビューは読み漁りましたし、AS97で調整モデルbasicを買ったのも保険の為です、ダメな部分をマルイやサードパーティーのパーツに変えて楽しむつもりです。
最初はPSG-1かL96を買おうと考えていましたが、ネットでSL8を見て一目惚れしてしまいました。
>>624
サバゲーに参加する予定はなくお座敷シューターですが気を付けます。

628 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 12:10:30.13 ID:qZjkLJrN0.net
100均のアルミテープでも粗悪品あるから注意な
ダイソーの20mm幅の紙箱入りのは未使用でも1年くらいで糊が乾燥して使えなくなった
同時期に買ったセリアの40mm幅のは今のところ問題ない

629 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 16:18:48.58 ID:LlZMyzwG0.net
上のほうでG14もココで良いんじゃね?って書いてあったんで質問
G14に でんでんむし 組んでみたいんだけど、スタンダードと次世代ってノズル長違う?
違うとして、どっちを組んだら良いんだろうか?あと、マガジンはスタンダード用で良いんだろうか?
先人のお教えを乞いたくお願いします

630 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 18:42:02.88 ID:log1o6Cw0.net
>>629
ggrks
ノズルは24.2mmでノズルはスタンダード用だしマガジンは共用だから変わんねえぞ
ググって3分だぞゴラァ次は調べろよ

631 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 19:38:25.83 ID:PARaeork0.net
違う
わからないが次世代用しかない
どちらも同じ

632 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 20:04:55.37 ID:LlZMyzwG0.net
>>630-631
キーワードの設定が悪かったみたいですね
ありがとうございました

633 :名無し迷彩:2017/03/21(火) 11:40:02.42 ID:t7Rp+lF30.net
>>630
口は悪いが親切なところが評価できる

634 :名無し迷彩:2017/03/21(火) 16:38:25.43 ID:a5ca+jhp0.net
ヤフオクで業者っぽいのがARESのRASを出してる
ちょっと怪しそうだけど評価見た限りじゃ悪くなさそう

635 :名無し迷彩:2017/03/23(木) 01:40:09.99 ID:UiXGZfoL0.net
>>622
まるで自分を見ているのかのようだ

マガジンアダプタってBAの奴?

636 :名無し迷彩:2017/03/23(木) 17:38:22.14 ID:PBB1TLVe0.net
>>635
そうBAのです、これにマルイのM16シリーズ用190連ショートマガジンで問題なく動いています。

637 :名無し迷彩:2017/03/24(金) 12:52:53.88 ID:0ROx48h30.net
サンキュー
安いし、問題ないなら俺もそれにすっかな

638 :名無し迷彩:2017/03/24(金) 13:08:37.04 ID:U9DpRRci0.net
>>637
http://tdfug.blog.fc2.com/blog-entry-40.html?sp
ここを見て下さい、時期によっては1〜4の加工が必要です。
私が買った物は3と4だけの加工で問題ないですが自分のSL8で確認して下さい。
簡単な加工ですが頑張って下さい、アダプターの変更も簡単なのでその日の気分や使い勝手で変えられるので楽しいですよ。

639 :名無し迷彩:2017/03/24(金) 17:33:20.49 ID:oZx5Ac2T0.net
http://i.imgur.com/GRPacBp.jpg
http://i.imgur.com/f4HoO3g.jpg
上下逆になってますが左がSL8オリジナル、右がBAのM4アダプターで加工してある状態です。
http://tdfug.blog.fc2.com/blog-entry-40.html?sp
このブログの1や2の加工は必要ないのがわかります、3の加工は自分の場合は1mm幅が広かったので左右0.5mmづつ削りました。

640 :名無し迷彩:2017/03/26(日) 03:31:40.93 ID:d9VC5l/b0.net
おお、これはご丁寧にどうも
ちょいちょい中身変わってるらしいよね
トルクネジからプラスネジになったりとか
手が加えやすくなるのは有り難い

641 :名無し迷彩:2017/03/29(水) 20:57:48.85 ID:+jXrlG3h0.net
北米ではARESのフルサイズEFCSが馬名義で流通してるっぽいね
TANカラーが海外で販売されてから半年〜一年後に日本に入ってきた前例から、
早ければ今年秋、遅くとも来年春までには国内に入ってくるかな?

ttps://www.youtube.com/watch?v=jZ4u11Q8Soc ←時々イミフなカットが混ざるので注意

642 :名無し迷彩:2017/04/10(月) 23:15:16.36 ID:g2n93dgY0.net
PTSのG36Pマグはいつ再版されるんだろうか

643 :名無し迷彩:2017/04/13(木) 19:47:42.76 ID:bIiC7st20.net
やっちまった、いつかやるだろうと思っていたが、ついに折ってしまった。
チャンバーの回り止めピンと言うか爪が片側折れた。
もう片方が折れたらクルクルしちまう。
とりあえず今、マルイ用アルミチャンバーセットを買った。
S&Tと寸法が違うから不安だ。

644 :名無し迷彩:2017/04/13(木) 23:31:19.10 ID:2vt8V3T90.net
チャンバー上のイモネジ弛めてチャンバーが入るブロック?みたいなのを気持ち後ろにするといいよ
チャンバー前のスプリングでチャンバーがメカボに押し付けられるような感じで

645 :名無し迷彩:2017/04/13(木) 23:36:06.04 ID:eVgymgTc0.net
了解、ありがとう。
参考にする。

646 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 02:00:26.36 ID:1WBR3TTw0.net
>>642
もう諦めたほうがいいんじゃないかな
マガジンアダプターでSTANAG化すればPTSでもベータでも選び放題

647 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 08:03:51.43 ID:S4hlkdh30.net
セットした状態でマルイの給弾口とS&Tの給弾口を見比べている。
チャンバーがメカボックスにより過ぎてる。
給弾口から覗くとチャンバーの角が1mm弱飛び出して見える。
マルイはストンと真っ直ぐになってるから、寄せるよりは遠ざけた方が良い気がする。
ノズルの事もあるからなんとも言えないけど、夜もう少し調べてみる。

648 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 22:59:46.79 ID:LnLnMDdP0.net
>>647
意外かも知れないけど、マルイのチャンバーの角が出てるといっても給弾に問題ないよ
S&Tのチャンバーは角が引っ込んでるせいでノズルからの距離が遠くなるから、
ノズル長がマルイ準拠だった昔の個体だと押し込み量が足りずに弾ポロや二重装填がよくあった
今の個体はノズルがマルイのより1〜2mm延長されてるおかげでそうした不具合は解消されてる

649 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 16:45:36.40 ID:KcxvKKE30.net
ベクターのRSAハンドガードが次世代に無加工ポン付けできたわ
バッテリー受け削るつもりだったのに嬉しい誤算

650 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 19:40:21.12 ID:2a8jDcxm0.net
>>648
確認してみた、角が出ていても何とかなった。
買ってきたUFCのアルミチャンバーは、はみ出している角を削って丸めてあるからかもしれない。
バレルセットした時前後にガタがあって気になったので、ライラクスの安いバレルに交換したらガタが全く無くなった、流石中華クオリティだな。

ただ、やっぱりはみ出して見えているのが気になるんだよな。
後はゲームで使ってみて判断するよ。

651 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 20:42:12.12 ID:chxHuilU0.net
何の為に角を落としてあるのか
考えてみればすぐわかることだと思うんだけどねぇ…

652 :名無し迷彩:2017/05/07(日) 17:09:48.33 ID:J8jMOi7H0.net
昨日中古でマルイのg36cと470連マガジン買ったんだがさっき試しにレンジで撃ってたら弾が出なくなった
ググったらゼンマイがすぐやられるみたいなんだが分解すればなおせる?

既出だったらすまん

653 :名無し迷彩:2017/05/07(日) 18:20:53.90 ID:+y2oLk0J0.net
中古の状態なんて個々によるからまずはバラしてどこが駄目なのか確認だろ

654 :名無し迷彩:2017/05/07(日) 19:26:39.37 ID:3LcvQucz0.net
>>652
ゼンマイ巻き直せば良いんじゃねえの?
弾の引っ掛かりなら、ドライファストルブをスプレーすれば良いんじゃねえの?

655 :名無し迷彩:2017/05/12(金) 16:37:10.73 ID:O80/+Alr0.net
自分で原因判断してどうにかできないなら中古なんて買わなければいいのに

656 :名無し迷彩:2017/05/14(日) 09:13:54.01 ID:3lknmhFG0.net
マルイの次世代G36Cでリコイル外したんだけどコッキングハンドルって固定されなくなった?
5年位前にかった36kは閉位置で止まるんだけどCはとまらない。固定方法変わった?

657 :名無し迷彩:2017/05/14(日) 12:10:45.06 ID:JtDFXLZQ0.net
自分の組み方が悪かった可能性は?

658 :名無し迷彩:2017/05/14(日) 13:30:42.81 ID:6h2Iq+570.net
R8て作ってるところあるのかな?

659 :名無し迷彩:2017/06/12(月) 03:51:17.43 ID:c/QICBul0.net
ジャンク扱いでマルイG36Cを入手、バラしたらスイッチがススだらけでセミ撃ち過ぎだろってくらいオス側が丸くなってたw
おまけに、なにやったんだか分からんがヒューズの止め具部分がちぎれてた orz
配線を交換したいのだが調べ方が悪いのかフロントのバラしかたを紹介してるブログ等が見つからないので手詰まり状態
できれば交換した配線も同じように収めたいのでどなたかフロントのバラしかた分かる方いませんか?

660 :名無し迷彩:2017/06/12(月) 07:35:21.71 ID:h/utEAvU0.net
マルイに送れ

661 :名無し迷彩:2017/06/12(月) 07:47:43.00 ID:WBCloXtK0.net
>>659
スタンダードならば配線はフロント根元部分でコネクタで繋がってるだけだからアウター外せば分離出来る。
アウターはネジ二本で固定されてるから前方向に抜けばいいかと。

662 :名無し迷彩:2017/06/12(月) 23:14:28.77 ID:c/QICBul0.net
>>661
ネジ2本か…どこのネジだろ全部抜いたつもりだったけど残ってたのかな?
コネクターは分かったので前後の分離はできたんだけどフロントに残るバッテリーとメカボを繋ぐ配線を交換&FETを隠すくらいのスペースを確保したいと…
再度今週末がんばりますありがとうございました

663 :名無し迷彩:2017/06/13(火) 01:15:51.70 ID:NnBdfMb40.net
メンテナンス補修できねえならジャンク扱い買うなよ馬鹿じゃねえの?

664 :名無し迷彩:2017/06/13(火) 01:36:29.00 ID:z9jd1/wG0.net
>>662
複雑な構造じゃないから頑張れ。

665 :名無し迷彩:2017/06/13(火) 07:39:42.61 ID:NsFjPkCZ0.net
ジャンクだからな
ネジ失くして接着されてるかも知れんな

666 :659:2017/06/24(土) 23:18:52.47 ID:KFd5gAs20.net
ようやく分解できた…疲れた orz
フロントのマズル部分の金属ブロックを挟みながら落とし込むってのを解明するのに時間掛かり過ぎた
とりあえず配線交換は目処が立ったのでFET等は来週かな…

667 :名無し迷彩:2017/06/30(金) 19:11:22.69 ID:Qkmi6JJu0.net
捨て値で買えたなら勉強用に買ってもいいんでない

668 :名無し迷彩:2017/07/05(水) 08:23:21.64 ID:Dx6mF5630.net
Amazon徘徊してたらARESのアウターバレル見つけた
普通のE/K/Cのみでブルバレルやサプ付きが無かったのが残念

669 :名無し迷彩:2017/07/10(月) 21:36:32.15 ID:OuiD4gKV0.net
福袋でG36Cでました。仲間に入れてください。

670 :名無し迷彩:2017/07/10(月) 22:41:44.51 ID:WhrOhT9/0.net
おう!
よく来たな、これからよろしくな!

671 :名無し迷彩:2017/07/22(土) 14:24:27.74 ID:DEJpHgOm0.net
UFCのマガジンアダプターとPTS EPマグが届いた
アダプターの取り付けは完全にポン付けですり合せは必要なし
マガジンの差し込みは適度に重く、ロックはかなり大きくカッチンと鳴る
ロック解除するとマガジンは抵抗なく自重で落下
マガジンは左右にぐらつくけどPマグと大差ない感じ
実射はまだしてないので給弾や弾上りとかは不明

Pマグとの比較画像
http://i.imgur.com/j0tROy1.jpg
http://i.imgur.com/2P3CjK4.jpg
http://i.imgur.com/HdDvoJd.jpg

672 :名無し迷彩:2017/07/22(土) 15:24:34.91 ID:xJ76cWJP0.net
俺もアダプター使ってるけど給弾ルート曲げるスペースのせいでマガジンが長く感じるのが気になった
という事でPマグのショート使うと丁度いいバランスになるのでおすすめ
マガジンの底がグリップとほぼ同じ高さになるからプローンもしやすい
弾ポロだけはどうしようもないがマガジンをM4系に統一できる利点のほうが勝る感じで気に入ってる

673 :名無し迷彩:2017/07/22(土) 16:43:18.02 ID:sA2iicCi0.net
マガジン握る持ち方してるといつの間にかリリースボタン押したりしてて不意にマガジンが落ちるのが困る
が、俺もM16ショートマグで匍匐が捗ってる

674 :名無し迷彩:2017/07/23(日) 00:27:08.34 ID:KZ/ic5RY0.net
>>671見て思ったんだが、マガジンアダプター付けてSTANAGマグ差したらG36本体についてるマガジンキャッチは機能しなくなる?
マガジンアダプターのリリースボタンのみで脱着の操作をするのかな

675 :名無し迷彩:2017/07/23(日) 02:51:58.03 ID:9AAnjeSp0.net
yes

676 :名無し迷彩:2017/07/23(日) 13:38:22.28 ID:LItVAwwk0.net
マルイにポン付できる?

677 :名無し迷彩:2017/07/23(日) 15:41:18.80 ID:LvzADvuM0.net
UFC製はマルイ対応なのでピン穴もちゃんと十字溝が付いてる
で、次世代に付けたらほんの僅かピン穴が後ろにずれてるせいで
ピンは根元まで刺さるんだけどナットが入らない
ポンは無理っぽいけど若干のすり合せで何とかなるレベルだと思う

678 :名無し迷彩:2017/07/24(月) 09:00:44.04 ID:5EbpW/xn0.net
G36CのガスブロってVFCとWEの他にどこかから出てる?

679 :名無し迷彩:2017/07/24(月) 23:34:54.34 ID:Oj45QaLn0.net
前にS&Tがガスブロ出してて、電動をガスブロに組み替える為のパーツも売ってたけど、
今は売り切れて再販再入荷の話も聞かないから、もし欲しいならオク等で中古あたるしかないかも

680 :名無し迷彩:2017/07/24(月) 23:50:16.31 ID:kn6Z/NIX0.net
GBBのコンバージョンキットなら四星に普通に売ってるよ
在庫もそこそこあるっぽい

681 :名無し迷彩:2017/08/03(木) 12:10:05.37 ID:7kpEyDGQ0.net
>>678
GHKの電動をガスブロ化するキットがあったはず

682 :名無し迷彩:2017/08/03(木) 14:23:23.60 ID:mvdh5DPx0.net
フルサイズのG36が欲しくてS&TのG36Vか次世代G36Kロング化で迷ってるんですけどどっちがいいですかね。
S&Tは調整必須、次世代はロング化のパーツがそもそもほとんど入手できないうえに外見がヌルっとしててあまり好みではない・・・
それプラス、次世代G36Kはバレルがしっかりしてるのはハンドガード内のリブで固定してあるからっていうのも聞いて、それだとハンドガード変えたらよろしくないのでは?という気も

もしくはほかに良さそうな選択肢ありますか?教えて!G36のえろい人!

683 :名無し迷彩:2017/08/03(木) 14:54:19.16 ID:GZ0nTdww0.net
>>682
今家にある次世代G36CカスタムにフルサイズG36用のアルミアウターつけてみたけど、特にバレルの自重で歪んでるような感じもないから大丈夫じゃないかな?バレルの材質が重いのだったらやばいかもしれないけど。
G36Kをロング化ってことは刻印気にしてないだろうし、次世代G36Cカスタムのほうなら艶消し塗装がしてあるのかヌルッとした感じの外装でもないしロング化キットが手にはいるならオススメかもしれない

684 :名無し迷彩:2017/08/03(木) 15:36:45.95 ID:mvdh5DPx0.net
>>683
さんくす
じゃあやっぱりマルイはバレル基部もしっかりしてるのね。
刻印やツヤはまあ手間はかかるけど個人で何とかできる範囲だからいいんだけど、マルイのフレームは側面がもっこりしてるというかなんというかでS&Tのほうがスリムに見えちゃうのが個人的にはポイントで・・・
でもよく考えてみたらマルイを艶消しにしたら反射も減ってもう少しスリムに見えるかもしれないね
ロング化の際にはキットが手に入ったら次世代G36Cも選択肢に入れてみます

685 :名無し迷彩:2017/08/03(木) 20:17:25.12 ID:9dosjnhd0.net
ARES G36C EFCS版をフルサイズに改造するのが至高かな
ストックやキャリハンはUFC、アウターバレルはAmazon、
ハンドガードは・・・どうしよう、リブなしで我慢するか、
ヤフオクあたりでARES製を気長に探すしかないかな

686 :名無し迷彩:2017/08/03(木) 22:31:09.18 ID:Cf8xz5Ub0.net
>>684
マルイのはアウターバレル自体をレシーバーから伸びてる骨格で包むように支えてるから剛性高いよ
そして電動ブローバックするタイプの中華系はアウター根元が実銃みたくバレルナットでの固定だから、
ARESみたくハンドガードの突起とガスブロックのリブを噛みあわせる方法を併用してないと剛性が低くなるね

687 :名無し迷彩:2017/08/03(木) 22:40:19.47 ID:GZ0nTdww0.net
>>684
確かに言われてみればマルイのほうがゴツいっていうかスリムじゃないような気がしてきた。気のせいか?気のせいじゃないのか…

688 :名無し迷彩:2017/08/03(木) 23:09:15.75 ID:wy6t26660.net
ハンドガードはJGのがナイロンファイバーでUFCのはABSだった気がする

689 :名無し迷彩:2017/08/04(金) 19:19:13.21 ID:QA9kehgr0.net
>>685
フルサイズのAresを仕入れて換装が手っ取り早くね?

690 :名無し迷彩:2017/08/04(金) 19:41:32.76 ID:Fn3PwOzz0.net
>>689
だな

691 :名無し迷彩:2017/08/05(土) 00:55:39.85 ID:iCPfHvr50.net
aresって侍のcのDEカラーくらいしかネットだと最近見ないけど、首都圏の店頭だと在庫あるの?
わし田舎民だから、90%通販なんだ

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200