2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レースガンを作ろう

1 :ジムボランド:2016/03/18(金) 14:18:39.66 ID:zg+hamF90.net
出来合いのパーツを寄せ集めたらハイ完成、とはいかない
レースガン
マッチだけでなくプリンキングも楽しくなるレースガンを作ろう。

211 :名無し迷彩:2018/01/06(土) 11:37:17.60 ID:NB8UpkC+0.net
>>210
ありがとう。レンズケースね。
ウィング込みで幅10センチ。2挺持っていくとなると…と悩んでたの。
ちょっと調べてみる!

212 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 17:36:02.79 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EUGZL

213 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 20:41:42.75 ID:TKcGcDCN0.net
今更レースガンを作るとしたらマルイグロックの方が無難?
ハイキャパとかガバ系の方が弄り慣れてるからそっちにしたいけどアキュコンプとか絶版なのが引っ掛かる

214 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:52:33.64 ID:Kgnj+NIt0.net
>>213
どちらでも幸せになれる。
ハイキャパ用のアキュコンプはたまにオクに出る。
少し重くてもいいのなら…カップガンキットがまだ買えるといいね(俺は早々に買ったので在庫は知らん)。

215 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 08:32:54.68 ID:eTkwtKto0.net
ありがとうごさいます。
フロントヘビー信者とカップガンも興味あるんでなんでカップガンキット試してみます

216 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 09:37:42.10 ID:5YyWF/Tm0.net
安く上げるならグロックでしょ
金に糸目を付けないならハイキャパ

217 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 11:11:18.24 ID:KBYbOFS+0.net
>>216
俺個人に関しては逆だな。
グロックはアサルトフレーム導入が必須だから安上がりとは言えない。
ハイキャパなら、とりあえず「はみけつ」入れてインナーバレルの固定を改善すれば使えるようになる。

究極を求めたら、どちらも沼だけどさ。

218 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 18:49:31.06 ID:5YyWF/Tm0.net
何を重視するかで違うんだよね
成績を上げたいなら銃は安く上げてトレーニングに金をかけるAコース
成績はそこそこでいいから銃を自慢したいならBコースで
Aコースでいくならグロック+アキュコンプが一番安上がり(10万まで)
Bコースならワンオフのカスタムでつくったハイキャパ(20万以上)

219 :名無し迷彩:2018/04/30(月) 02:30:14.02 ID:H5JJF6uM0.net
>>1

220 :名無し迷彩:2018/06/07(木) 13:15:23.43 ID:r7Raw22A0.net
.

221 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 23:51:24.28 ID:WD5WM4q50.net
レールガンなら知ってる

222 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 17:55:05.93 ID:5l81TqEM0.net
ヤフオクにフロンティアオリジナルのシュラウドマウントが出てるんだけど、これの評判はどうなの?

223 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 06:29:38.71 ID:Xcl1xEqf0.net
太い

224 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 09:17:48.83 ID:porx5+Xf0.net
黒だからいいなと思ったんだけど、やはりフリーダムアートにするか

225 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 20:43:38.07 ID:Xcl1xEqf0.net
フリーダムアートはメンテの度にサイトと銃本体を切り離すことになるけどね。
そこに目をつぶれるなら、多分最も簡単にカップガンを手に入れられる選択でせう。

226 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 21:00:56.99 ID:porx5+Xf0.net
そこは気にならないんだけど、色がアルミのシルバーしかないのが残念
昔のアキュコンプは6色もあったんだけどね
まあセラコートすればいいか

227 :名無し迷彩:2018/09/29(土) 09:20:21.27 ID:IWSw8P9S0.net
>>226
あー、色ね。
実銃だとシュラウドはアルミ製が多いから気にしたことがなかったよ。
セラコートでもアルマイトでも、やりようはあるでしょうな。いっそ、アルミブラックで染めるとか。

228 :名無し迷彩:2018/09/29(土) 10:08:14.38 ID:7jVelRCx0.net
ブルーイングは何度やっても斑模様になるのであきらめた
セラコートもアメリカみたいにボトルで販売してくれないかな

229 :名無し迷彩:2018/09/29(土) 11:08:47.80 ID:W1eLpFze0.net
>>228
ebayで買えそうじゃない?ボトル

230 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 19:20:58.44 ID:Fqma52Dx0.net
>>222
取り付けが一番簡単で、ウイングが付けばいい!ってんなら良いけど、握りにくいし、かっこ悪いし、ホルスタは多分サファリしか使えない。

231 :名無し迷彩:2019/01/13(日) 21:00:57.74 ID:TwLSYkNM0.net
過疎ってるけどレース人口って減ってるの?

232 :名無し迷彩:2019/01/13(日) 22:14:02.60 ID:IFlsDs+X0.net
練習してるんじゃない?
JSCがエントリー競争あるのに過疎っているわけがない。

233 :名無し迷彩:2019/01/18(金) 19:46:56.01 ID:w2vhOOxp0.net
フリーダムアートのアキュコンプDってまだ流通在庫あるんだね
https://store.shopping.yahoo.co.jp/posthobbyshop/111026524000.html

234 :名無し迷彩:2019/01/19(土) 10:58:35.23 ID:bLaRNRmj0.net
>>231
過疎ってるってなんだよw
ぶっちゃけこのスレの>>1なんだが俺がスレ立てて
まともなレスが付き出すまでのタイムスタンプ
見てこいよw

235 :名無し迷彩:2019/01/21(月) 15:03:15.87 ID:NthIp/aW0.net
おはつです_
昔MGCウイルソン調整しまくっててたまに競技もでたんだけど
しばらくやめてた
最近レースガンマニアの友人の影響でハイキャパはじめたんだけど
これ、
ディスコネクターとかシアまわり沼だらけじゃね?
マルイがたただでさえあそびなくて
社外のトリガーバーいれたらハンマーおちねーは
KJWORKSのヘビーウエイトスライドからシア移植したらまたハンマーおちねーわ
自分の理想のトリガープルの夢 遠いわ

236 :名無し迷彩:2019/01/21(月) 17:46:30.87 ID:zp5FEHJH0.net
>>235
理想のトリガープルとは?

移植なんかするより鉄パーツを調整した方が早いんじゃないの?

237 :235:2019/01/21(月) 22:46:42.43 ID:NthIp/aW0.net
欲しいのはシアーが落ちる一瞬手まえで くっと重くなる感じかな 

初期はトリガーの遊びがまるでなくて ぐぐぐのどっかでおちるかんじ

KJの鉄シアー、ディスコネクター当たり面 1ミリぐらい削ったから
やっとトリガーの初期遊びでてきてくれた
初期遊びがないとディスコネクターかかってくれない不安あるからこええんだ
ノーマルで使えよ つうのはなしで

またばらして調整するわ レスありがとう

238 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 10:23:38.43 ID:D9510v8g0.net
廃番になったGカップガンキットやアキュコンプDが新品のままオクに出てくるのは嬉しい
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/happiness2757

239 :名無し迷彩:2019/01/26(土) 20:18:13.90 ID:MBuZXxpy0.net
フリーダムアートの廃番になったGカップガンキット(アキュコンプDと同様のデザイン)って
25セットしか販売されてないんだっけ?未だに流通在庫があるなんて珍しいね
今でもあれでレースやってる人いるのかな?

240 :名無し迷彩:2019/01/28(月) 00:27:06.78 ID:CnWn0noe0.net
転売屋乙です

241 :名無し迷彩:2019/01/28(月) 10:49:04.87 ID:Tp5p8oC60.net
カップガンなんてレースの中でも特殊だからね

242 :名無し迷彩:2019/04/12(金) 11:16:15.03 ID:uIvnaDx60.net
マルイM1911(ハイキャパではない)をレースガン風にドレスアップしたいんですが合うコンペンセイターとかマウントベースありませんかね!?

243 :名無し迷彩:2019/04/12(金) 14:32:36.56 ID:iXAVM/ZV0.net
流通量の大きいショップのページで検索かけてみれば
https://la-gunshop.com/products/list.php?mode=search&category_id=&maker_id=&name=1911&search.x=30&search.y=10

244 :名無し迷彩:2019/04/12(金) 19:08:21.41 ID:nTpxlYAXi
>>242
こんな感じのガンに仕上げたいというイメージとか実銃の写真なんかあると、
アドバイスも集まりやすいんじゃないかな

245 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 01:37:06.75 ID:IFxP4kXD0.net
>>242
単にシングルスタック&ダットサイト付きのレースガン風でいいのなら、

・上半身をハイキャパに換える
・マウントはハイキャパ用にスペーサーを噛ませてネジ留め&接着

これで一応形にはなる。

246 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 02:48:21.87 ID:owLXkN240.net
レースガンはドットサイトを載せなければならないという決まりがあるのでしょうか?

247 :名無し迷彩:2019/04/14(日) 13:28:33.77 ID:jYsQkLsQ0.net
>>246
「載せてはいけない」ということはあっても、「載せなくてはならない」という縛りはないかと。
詳しくは、挑戦したい競技のレギュレーションを参照されたし。

248 :名無し迷彩:2019/04/18(木) 16:24:00.03 ID:8pcyGWH+0.net
ハイキャパのインナーバレルを7インチに変えようと思うんだけど、パッキンとかは変えずにバレルのみだと初速どれくらいになるのかな?
パワーはあまりあげたくないんだが。

249 :名無し迷彩:2019/04/20(土) 16:54:27.54 ID:Jnfi4S010.net
>>248
7インチということはホップ有りだよね?だったらホップ周りの仕様によっても変わるんじゃないの?
俺はすぐはみけつに換えちゃうからわかんないや。

250 :名無し迷彩:2019/04/20(土) 22:24:28.15 ID:pQzOey810.net
そんなの気温次第としか

251 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 19:28:13.40 ID:HUP2gK0J0.net
科学の実験
夏休みの宿題に

252 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 19:33:20.86 ID:8LeRRqMI0.net
バレル買う前に初速計買えよ

253 :名無し迷彩:2019/08/17(土) 19:02:55.07 ID:ao7aNY2+0.net
https://i.imgur.com/MO6Tn0T.jpg

初めの方に私のグロック載ってますね(笑)
今は少し仕様換わってますけど

254 :名無し迷彩:2019/10/14(月) 19:32:23.76 ID:GF5yuHK30.net
銃:ハイキャパ4.3(東京マルイ/フルノーマル)
BB弾:0.2g(東京マルイ/プラ)
マガジン表面温度:24.8℃
ホップ:1〜10として6くらい
距離:8m
で10発撃ってグルーピング約5.5cmなんですけど、
ハイキャパ4.3用 次世代アキュコンプ
これ組み込んだらそれだけでグルーピング4cmとかになるんですかね?
ノンホップで飛距離が犠牲になることは承知してます

255 :名無し迷彩:2019/10/14(月) 20:13:54.38 ID:kyg7PrnC0.net
>>254
なるよ

バレル固定、ショートリコイルオミットはそれぐらい劇的に精度変わる

ガスカット、ハンマースプリング他諸々調整後、ガンレストや砂袋で固定して撃つともっとグルーピング上がる

256 ::2019/10/14(Mon) 20:23:17 ID:GF5yuHK30.net
>>255
レスありがとうございます
ちなみに>254は立射両手保持です
最大10mのシューティングレンジに週1〜2回行ってるんですが、グルーピングの追い込みに限界を感じていたので劇的に変わるというのは興味津々です

257 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 14:03:08.71 ID:5NR2Ym810.net
そりゃーショートリコイルとストレートブローバックじゃ全然違うわな

258 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 19:05:39 ID:scPJF/JT0.net
>>257
そうだよ、全然違うわな
しらなかったの?

259 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 22:10:05 ID:z2Sprv1Z0.net
ショートリコイルって言ってもチャンバーとインナーバレルは固定でアウターバレルだけが動いているのでは?

260 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 00:10:46 ID:tkKboqZM0.net
エアソフトガンでショートリコイルを再現するため、チャンバーカバーの固定部分にわずかな遊びが必要になった
これを完全固定すると給弾不良やアウターバレルとスライドの干渉が発生する可能性がわずかながらある

チャンバーカバーのインナーシャシーへの固定には木工用ボンドやアルミテープを使う技が広く知られてるけど、きっちりネジ留めするのが次世代アキュコンプ
そこでアキュコンプはリスク回避のためにショートリコイルをオミットしているのであって、命中精度とは関係ない

261 :名無し迷彩:2019/10/25(金) 14:10:49.43 ID:sxSdgHU/0.net
俺のシルヴァに何しやがる!

262 :名無し迷彩:2019/11/14(木) 21:07:10 ID:AqF8FhcN0.net
重い

263 :名無し迷彩:2019/11/27(水) 16:29:20 ID:w4pHUjAT0.net
XDM-40をレースガンに仕立てようとショートリコイルキャンセルやらでアウターバレルカットしたり削ったりしてたら
外部ソースでブローバックしなくなってしまった
リキッドならちゃんと動くのに
リリースバルブ経由せず0.45Mpa程にしてもちゃんと動作する
アウターだけが原因じゃないと思うがなんでだろ?

264 :名無し迷彩:2019/11/27(水) 17:44:48 ID:bfJnbIEJ0.net
ビーズガンとかリリアンライフルとか

265 :名無し迷彩:2019/11/28(木) 14:31:53 ID:5vk0BWCj0.net
>>260
次世代アキュコンプの構造理解してないだろ?
あれはチャンバー完全固定だから精度は間違いなく上がる

266 :名無し迷彩:2020/01/18(土) 10:18:00 ID:M7fbF+Al0.net
3年ほどレースから離れていたんだけど
今のレースガンの主流ってどんなの?

267 :名無し迷彩:2020/01/18(土) 13:07:46.59 ID:u9v7NXU30.net
こんな感じ
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/72398264_123408169070281_2969630627251011109_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=101&_nc_ohc=jl6RACZZbwAAX8WEOeW&oh=096689b31d4e14cdc9228be21db1756d&oe=5EA7DDB8
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/73455991_171811517300484_5724905700050591988_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=100&_nc_ohc=4Q-mQDhfOfMAX-VX2Np&oh=7bcb613df3be1cb7ca957ae94e88a577&oe=5EB9CC6A
差し色としてハイビジカラーを使う

268 :名無し迷彩:2020/01/18(土) 13:12:29.59 ID:M7fbF+Al0.net
あんま変わってないね
グロックはやはり少数派なの?

269 :名無し迷彩:2020/01/18(土) 13:27:35 ID:u9v7NXU30.net
今も昔もほとんど2011系が主流
最近はどこもビレットグリップを使うのが多い
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/69902989_1332677670242027_2534827657145063845_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=111&_nc_ohc=I_wVm4Mh0cIAX8D6DBf&oh=88b925908c23ac0c54b117e6739e5367&oe=5EB95A6D

270 :名無し迷彩:2020/02/05(水) 08:31:57 ID:Nzu4jUZG0.net
トレーサー付きが流行るか???
http://www.hyperdouraku.com/shooting/newwave2020/index.html

271 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 10:40:03 ID:oc3NJ2Ki0.net
みんな何インチのインナーバレル使ってる?7インチだとやっぱり初速上がりすぎて危ない?パッキンははみけつ一択?

272 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 14:00:48 ID:bFbtNgj30.net
長物でスピードシューティングする場合はベースガンやカスタムはどうすればいいんですかね?

273 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 19:49:08 ID:Uhkzn3LA0.net
ベースガンはMGCのブラックパンサーがいいよ

274 :名無し迷彩:2020/03/09(月) 16:47:33 ID:7CpztmkB0.net
>>271
6インチ。地方在住者は「はみけつ」一択。

275 :名無し迷彩:2020/03/11(水) 22:05:48 ID:lRFL3Kfr0.net
パッキンのおすすめはありますか。パッキンを変えると命中率が上がるとよく聞くんですが、具体的に商品名がなかったので

276 :名無し迷彩:2020/03/12(木) 19:30:05.08 ID:mZJUS8Uv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UbN8OBDoi4g

277 :名無し迷彩:2020/03/17(火) 09:53:32 ID:+TAdLq3A0.net
ホップ調整次第で競技にもサバゲー にも使えるレースガン作りたい

278 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 12:33:41.38 ID:M6v9PWRc0.net
>>270
リンク先を見たので
関係無いけどハイキャパ用のフレーム(シャーシか?)で6inchのパーツってまだ在るのかな?
パッと検索したが出て来ないので
シルバーフレームにブラックのスライドはナゼか引かれる

279 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 14:01:58 ID:29l2E5Nj0.net
ライラが出してなかったけ?

280 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 15:11:33 ID:ZhLGgsrE0.net
ライラのは7インチじゃなかった?
マルイで作るなら、アキュコンプは絶版のはずなので、中古を探す。
WAならインフィニティのフレームは楽々手に入る。
Kscは……まあエエかw

281 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 15:12:25 ID:M6v9PWRc0.net
>>279
7inchのレール一体型のは今も在るみたいだけど欲しいのはレールも無い6inchなヤツなので

282 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 15:15:11 ID:M6v9PWRc0.net
>>280
マルイのハイキャパなので中古を探すしか無いのでしょうね
分かっただけでもありがたかったです

283 :名無し迷彩:2020/04/18(土) 19:24:43 ID:qbxSbnxT0.net
スチールチャレンジ中止になっちゃったな

284 :名無し迷彩:2020/04/19(日) 19:23:11 ID:umhWvVkg0.net
ブリーチだけでなくて、プラグもアルミか樹脂にしたほうがいい?

285 :名無し迷彩:2020/04/21(火) 17:40:08 ID:PHvsoUuP0.net
やれることは全部やった方がいい。それが原則。体感できるか否かは別の話w

286 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 21:17:48 ID:bHEYpi+e0.net
Nファクトリーの樹脂ブリーチいいね

287 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 14:35:56 ID:S4nLxa1i0.net
削りだから、キャストものよりは保ちがいいだろうね。もう俺はWAを遣うのはやめちゃったけど。

288 :名無し迷彩:2020/05/04(月) 21:43:26.86 ID:f48sxI8/0.net
チャンバーの固定ってイモネジとアルミテープだとやっぱり差が出る?

289 :Doc:2020/05/31(日) 20:23:50 ID:14W0Ces30.net
御教授下さい。
最近グロックに興味があるのですが東京マルイのグロック34に次世代アキュコンプを
組み込まれた方がいらっしゃいましたらどの位のグルーピングか
教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

290 :792:2020/06/01(月) 15:26:20.80 ID:jlsrGG+X0.net
最近発売されたAAP01をレースガンにしてる人おる?

291 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 22:56:07.08 ID:WaoeyIdI0.net
>>289
バレルとか弄っててもいいの?

292 :名無し迷彩:2020/06/10(水) 09:48:14.60 ID:GMDRI8LC0.net
オクにアキュコンプA,B(新品)、D(樹脂製、中古)が出てる

293 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 13:03:39 ID:a2xYoGiv0.net
はみけつの構造的にスライド痛めやすいのはマジなのかな
それがあるので購入二の足踏んでいる

294 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 17:17:27 ID:G1pIBSsA0.net
はみけつってインナーバレルだよな
どうやったらスライド痛めるんだ?

295 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 08:35:24.95 ID:pfVuHZ4G0.net
シリンダーの先端が金属丸出しのバレル後端部に当たるから
衝撃がポップパッキン付いてるデフォより強くてスライドのダメージがウンタラカンタラ

って書かれてるのは見たけど、そこまでではないと思うが

296 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 09:51:36 ID:LIWndmNy0.net
金属むき出しのバレル後端部に当たる?

何を言ってるのか分からないな
その人はどこを指してそう言ってるのか知らんがそんな作りにはなってないよ。

https://gwa2002.militaryblog.jp/e579310.html

297 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 19:19:02 ID:pfVuHZ4G0.net
なんとなく


とりあえずノンホップで軽量弾(0.12g)にすると初速は明確に上がるから
無駄な遅延は減るよね、という安易な考えで0.12gのバイオ弾買ってパカパカ撃ってみた


…体感なんもかわらんけど数値上は速まってるから使ってみるか…
JSCのレギュレーション上は0.3g以下って規定以外無いから、軽量弾でもいいはず…

298 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 20:08:55 ID:SWeORPWt0.net
>>296
ノズルの先端が削れてかつお節量産することはあるけどリターンの衝撃言うならノンリコイルアウターを使う方が何か嫌な音鳴りません?w

299 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 20:10:58 ID:SWeORPWt0.net
>>297
軽量弾って色々試したけど気泡入ってなくて精度良いやつあります?どうしてもグルーピング落ちてしまいます・・・

300 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 19:12:30 ID:cJjJLUD50.net
>>299
入手性的にマルイのバイオ弾しか試せてないです
比重を抑えるために0.2gバイオ弾と同じ素材+ウッドチップかなんか混ぜてたりするし、
クオリティは多分かなりバラバラなのでおすすめはしないす
初速だけがポイントなので、スティールチャレンジとかの面のターゲット以外向いてないと思う

301 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 09:53:55 ID:WvdQJ8xl0.net
>>300
面言うてもスティールって4.2mで8cmの的あるから・・・

302 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 14:29:04.69 ID:TYqpt4Og0.net
>>301
そのサイズならなんとかまとまる、グルーピング、5cm以内はイケルと思う
SCは動きながらだから保証はしないけど

303 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 08:36:14 ID:Mr+AI7kT0.net
>>302
なーる 機会があれば試してみます!

304 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 14:50:27 ID:gmAUPrO80.net
んー。
ハイキャパ、左利きで右のセーフティをメインに使ってる(使わざるを得ない)んだけど、
これ左は△オスだから強いけど、右は△メスだからずっと使ってると亀裂が入ったりしてガバガバになるのね

↓こんなことに(△の角のラインでピッと亀裂が)
ttps://imgur.com/l3vJJj4

一応純正品見つけたので取り替えるけど、ここの部分強い社外品のおすすめとかありますか…
他の銃にせぇという気もするけど、ハイキャパ好きなので銃は変えたくないところ

305 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 15:12:05 ID:lro+RZdE0.net
>>304
ANVIL製

306 :名無し迷彩:2020/07/31(金) 21:42:09.12 ID:fZdoOmeo0.net
シングルカラムガバでレースガンっぽいマウントベースってあんまないね
手がちっちゃいからガバ+ロングマガジンで作ろうと思ったけど、フレーム側から保持する
マウントベースでこれだ、というものが無い…

307 :名無し迷彩:2020/08/01(土) 08:42:04 ID:hwpfuQzR0.net
>>306
KSCの945用のパーツ使ったら?

308 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 10:29:11 ID:QMAiMPCh0.net
アキュコンプB
https://twitter.com/ifzEP2HMSUS9JX7/status/1293164459179958273
http://k-hobby.com/blog/
(deleted an unsolicited ad)

309 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 14:51:50.02 ID:Pwu8LfJv0.net
PPS参加してる人おる?

310 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 14:10:07 ID:5XG180Sj0.net
つかぬことをお聞きします…
マルイ系シングルガバのフレームの幅って何mmでしょうか。
素のガバやMEUピストル、アンダーレール外した状態のウォーリアシリーズ等で参考にしたいです。

ダットサイト用の良さげなマウント見つけたんだけど、その寸法にはまるか見てみたいです。

総レス数 402
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200