2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイ ガスガン総合 Part156

1 :名無し迷彩(アンパン Saf3-Jag0 [182.251.244.35 [上級国民]]):2016/04/04(月) 17:16:10.09 ID:BMFWyYXYa0404.net
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

前スレ
東京マルイ ガスガン総合 Part155
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1458199207/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

448 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3346-RIFs [118.18.9.183]):2016/04/17(日) 08:40:03.63 ID:iII7xpGq0.net
まともなエアリボを

449 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8320-VpDq [114.173.12.211 [上級国民]]):2016/04/17(日) 08:41:18.76 ID:8yjqcJUC0.net
俺の1911,MEU,デザートウォリアー,
ハイキャパもそういう事例はないけどなぁ〜。
気になるんでもう少し情報あれば確認できるかも

450 :名無し迷彩 (オッペケ Srab-LUUW [126.212.16.48]):2016/04/17(日) 12:14:30.73 ID:OZjLCnlMr.net
オートマグとかL85出せば作動不良出ても
リアルを追求した仕様です!ってごまかせるよしまむら君

451 :名無し迷彩 (ワッチョイ 776a-RIFs [153.195.168.121]):2016/04/17(日) 13:18:04.97 ID:JWDP5/Xg0.net
Px4に惚れ直したわ
DAでもそんなに重くなくスムーズなトリガー
相性が悪い弾は食わなかったはずなのにいつの間にか雑食になってるマガジン
命中精度もバッチリ
リコイルもドシンとしてて素敵
これで刻印がもうちょっとマシだったらと思うと惜しいね

452 :名無し迷彩 (ガラプー KK03-1pUe [2eM3oUx]):2016/04/17(日) 13:40:52.01 ID:HFKUKG63K.net
>>451
近所のホビーオフに行くとM92FとPX4はいつも大量に置いてるけど、そんなに人気ないのって思うわ
M92Fは下取りにしてU.S.M9にでも買い替えたんだなと推測出来るが

453 :名無し迷彩 (ワッチョイW a746-Gtsw [125.203.222.79]):2016/04/17(日) 14:00:32.06 ID:N9hMHl1p0.net
CX4出れば需要有るんだがなPX4は

454 :名無し迷彩 (ワッチョイ bbd3-c7Et [124.214.241.10]):2016/04/17(日) 14:13:41.86 ID:LITLGpE10.net
スライドにディコッキングレバー備えたヤツって最近見なくなったよね。その中でもPx4って、
スライド・マウント・ディコッキングレバーを装備したDAD9の中でくくれば、
(実銃でも)最高クラスの操作性だと思う……よく考えられてるんだなあ。

455 :名無し迷彩 (ワッチョイ 776a-RIFs [153.195.168.121]):2016/04/17(日) 14:14:39.99 ID:JWDP5/Xg0.net
>>452
Px4は初期ロットがクソすぎたのでそれで放り投げた人が多そうだね
あとベレッタらしい優雅さがなくてちょっと無骨な感じも敬遠される理由かも
実際に今のロットのを撃ってみるとめっちゃ楽しいんだけどな
ただトリガースプリングが弱いのはベレッタ系の持病らしいんで予備パーツの備蓄が必要かも

456 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3346-Gtsw [118.18.129.200]):2016/04/17(日) 15:15:32.64 ID:F7uItF5t0.net
>>441
なったことない
入れるときに自分で押し込んで潰してるんじゃあないか?

457 :名無し迷彩 (ガラプー KK03-1pUe [2eM3oUx]):2016/04/17(日) 15:23:36.98 ID:HFKUKG63K.net
>>455
マルイで初期ロットからネ申だった銃ってあるのかな?

458 :名無し迷彩 (ワッチョイ 776a-RIFs [153.195.168.121]):2016/04/17(日) 15:52:35.34 ID:JWDP5/Xg0.net
>>457
USPコンパクトは初期ロットから悪くなかったような気がするけど、
やっぱりロットを重ねるごとによくなってるのは確実だね
5月のホビーショーで出る製品もしばらく様子を見るのが確実だと言えるだろうね

皐月賞豪快に外した

459 :名無し迷彩 (ワッチョイW 932c-A1Q7 [126.48.27.156]):2016/04/17(日) 15:59:54.41 ID:6eCy+36X0.net
>>457
電動だけど、初期ロットのM14は1J超えてて精度も良いからスナイパーとしては神銃だった

460 :名無し迷彩 (アウアウ Sa0b-De1m [182.251.251.37]):2016/04/17(日) 16:47:03.90 ID:SynbTsYMa.net
>>457
USPc

461 :名無し迷彩 (アウアウ Sa0b-HzeJ [182.250.243.228]):2016/04/17(日) 17:39:25.57 ID:5jo5gi0ka.net
てす

462 :名無し迷彩 (アウアウ Sa0b-HzeJ [182.250.243.228]):2016/04/17(日) 17:40:19.28 ID:5jo5gi0ka.net
HK VP30お願いしますだm(_ _)m

463 :名無し迷彩 (ワッチョイ a725-1hL9 [61.7.34.203]):2016/04/17(日) 18:04:46.76 ID:c46y2sHS0.net
ルガーアメリカンピストル

これ売れるやろ(願望)

464 :名無し迷彩 (ワッチョイW a7a6-De1m [61.245.65.101]):2016/04/17(日) 18:53:10.67 ID:xTrRE+M30.net
M&P9のサムセフティ無しフレームより
サムセフティ外した穴埋めるパーツのが売れそう

465 :名無し迷彩 (アウアウ Sa0b-De1m [182.251.251.37]):2016/04/17(日) 19:07:28.71 ID:SynbTsYMa.net
サムセフティ無しのフレーム売ったほうが売れるわ

466 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9bd3-1hL9 [36.8.198.243]):2016/04/17(日) 20:17:32.97 ID:BK8d+aL20.net
M4/MWS

お庭番さんはスチールバッファーを今迄、何本売ったのだろうか?
売値4300円で儲けが2000円として・・50本位?・・
10万稼いだのか??

467 :名無し迷彩 (ワッチョイ 039c-P6AR [210.171.168.13 [上級国民]]):2016/04/17(日) 20:19:54.05 ID:IUK8kOE/0.net
グロックのフレームみたいに数年後にバリエで出すんだろうか>M&Pのサムセーフティ無し

468 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4f2c-Gtsw [219.191.54.170]):2016/04/17(日) 20:24:57.33 ID:onqdDnUp0.net
セーフティーありのフレームが売れなかったら出ないかもね

469 :名無し迷彩 (ワッチョイW 932c-A1Q7 [126.48.27.156]):2016/04/17(日) 20:46:56.70 ID:6eCy+36X0.net
>>466
売り上げ知ってどーすんのよ

470 :名無し迷彩 (ワッチョイ bbd3-Jz3o [124.213.40.106]):2016/04/17(日) 20:55:24.24 ID:e7vTtgVk0.net
>>465
グダグダうるせ〜な。
そんならお前が作れよ。

ガーダーが相手してくれないだろうけどな。

471 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1fce-YL3X [119.24.10.16]):2016/04/17(日) 21:24:33.52 ID:bDAPa7Z/0.net
セシウムまみれトンキン

472 :307 (ワッチョイW 776a-Gtsw [153.195.120.239]):2016/04/18(月) 00:28:23.46 ID:jJOWGGJt0.net
仕事帰りにXDM受け取って今までいじっててしまったw
これはいい意味でヤバい、楽しすぎる
KSCのM93R2に感動してたけど、マルイよ・・・
このクオリティをこの値段で出したらアカンやろ
他社死んでしまうやん(´・ω・`)

通りでKSCもWAも元気無くなってたわけだ
しかし、マルイガスブロがこんなに楽しいと次迷うね
次はグリップに定評のあるM&Pを考えてたけど
グリップもリコイルも定評のあるHK45が気になり出した

473 :名無し迷彩 (ワッチョイ d3fd-u1fT [110.135.89.148]):2016/04/18(月) 00:43:00.67 ID:fw/rxTtB0.net
マルシン57買ったら失神すんで

474 :名無し迷彩 (ワッチョイ 776a-RIFs [153.195.168.121]):2016/04/18(月) 00:58:49.72 ID:GT+tnTwC0.net
>>472
HK45は作動させるだけでアウターバレルに傷が入るのであまりお勧めできない
これさえなければ傑作だったんだけどね
>>473
マルシンの57CO2は本当にいいよね
マルイもさっさと純正でCO2マガジン出せばいいのに

475 :名無し迷彩 (ワッチョイ cf8d-u1fT [59.156.223.225]):2016/04/18(月) 01:00:57.32 ID:Y8OyCLfc0.net
現状ASGKがCO2に否定的なんだよな

476 :名無し迷彩 (ワッチョイ d347-cFRK [110.67.123.97]):2016/04/18(月) 01:04:53.01 ID:ymWOIqEa0.net
俺はいらねーけどお前らが頑張って買えばco2第3弾が出る

477 :名無し迷彩 (ワッチョイW 932c-De1m [126.11.115.181]):2016/04/18(月) 01:08:35.70 ID:popFaybf0.net
マルシンユーザーですら快調すぎて困惑するほどの名作、それがマルシン5-7

478 :名無し迷彩 (ワッチョイ d3fd-u1fT [110.135.89.148]):2016/04/18(月) 01:19:10.18 ID:fw/rxTtB0.net
破裂するようなブローバックと40メートルの的すら直撃するマルシン57。
これはもうマルシンの製品ではない。

479 :名無し迷彩 (ワッチョイW 27a9-Gtsw [221.187.17.30]):2016/04/18(月) 02:12:04.72 ID:/GcFoq9Z0.net
co2カートリッジってガワが同じ企画の圧高いやつも国内流通してるんでしょ

それか輸入すれば手に入るとか

装填しなければ合法的に所持が許されるなら
推進しにくいかもね

480 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spab-XfJe [126.254.198.29]):2016/04/18(月) 03:10:09.15 ID:UZP1r1mRp.net
>478
無敵のCO2ガン

481 :名無し迷彩 (スプー Sd27-De1m [1.75.250.22]):2016/04/18(月) 04:22:02.49 ID:GJuIXrmYd.net
>>479
カートリッジ自体の圧が高くてもパワー上がらんわ
アホか

482 :名無し迷彩 (ワッチョイW 932c-De1m [126.11.115.181]):2016/04/18(月) 04:33:02.65 ID:popFaybf0.net
>>479
ガス系統は個人輸入なんてできんよ

483 :名無し迷彩 (ワッチョイ d347-cFRK [110.67.123.97]):2016/04/18(月) 06:13:37.76 ID:ymWOIqEa0.net
もうホントバカ

484 :名無し迷彩 (ワッチョイW 271f-Gtsw [221.241.134.35]):2016/04/18(月) 07:21:25.25 ID:gu+T9MHV0.net
液化ガスなのに圧高いとかあんの?

485 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spab-De1m [126.247.1.143]):2016/04/18(月) 08:51:11.38 ID:NH3tzgHup.net
マルシン57はリキチャのやつ持ってたけど充分快調だったな
マルイのが出てマルシンのはクソミソ言われてたけど
あれマルイならなんでもおkみたいな先入観で言ってた
奴らも多かったと思うわ

486 :名無し迷彩 (ワッチョイ bf93-uohv [111.169.149.97]):2016/04/18(月) 09:01:18.69 ID:+hQ6jYKq0.net
C02ってモスカート向きじゃね?
小銃で連射してたら結局氷結したりして実用性低そうだし
初速100m/s近く出てるグレネードとか楽しそう

487 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5b15-UHLq [180.28.119.232]):2016/04/18(月) 09:44:42.48 ID:6UEVbEEY0.net
俺のXDM5mで10cm位下に纏まるんだけど皆のはどお?
フロントサイトをリヤサイトの上に出して狙って丁度良い位。
何とかならないかな。

488 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1fce-YL3X [119.24.10.16]):2016/04/18(月) 10:08:14.39 ID:7O6wqiCg0.net
日本のヨハネストンキン

489 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 10:17:06.58 ID:yRgeDy9qs
マルイ製 US.M9に社外品のスチールアウターバレル組み込みを検討しています。オススメのメーカーはありますか?多少の加工ならできると思います。

490 :名無し迷彩 (スプー Sde7-jRvJ [49.96.229.183]):2016/04/18(月) 12:51:23.75 ID:LUoYfbzwd.net
>>487
撃つ時ぶれてない?
ガツンと来るからそれで動いてるか抑えようとして変に力入り過ぎか

491 :名無し迷彩 (スプー Sde7-Gtsw [49.98.141.42]):2016/04/18(月) 12:51:36.35 ID:VVWCY3a5d.net
初めての銃がマルイでずっとマルイ買ってたマルイ厨だがマルシン57って奴そんないいのか?

492 :名無し迷彩 (ワッチョイW 932c-De1m [126.11.115.181]):2016/04/18(月) 12:59:45.38 ID:popFaybf0.net
>>491
あれ買った人はみんなco2すげぇってなってるね
お座敷で時折撃つなんて人にはいい
屋内サバゲ運用には使い方によってはちと困るかもしれんね

493 :名無し迷彩 (スプー Sde7-Gtsw [49.98.141.42]):2016/04/18(月) 13:03:57.97 ID:VVWCY3a5d.net
>>492
上のレス見る限るだと精度もブローバックその他もハイスペックなんだろ?やばいなただ難点なのは高いのとダサい

494 :名無し迷彩 (スプー Sde7-De1m [49.98.132.247]):2016/04/18(月) 13:08:59.01 ID:iEKgNRFqd.net
>>486
お前みたいなバカは10年ROMってろ
ツッコミどころ多すぎ

495 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3b13-a7I3 [220.100.70.111]):2016/04/18(月) 13:13:32.52 ID:R+QQkmM50.net
作動一発当たりのコスパはどの位かが気になるんだよね、CO2は

496 :名無し迷彩 (ワッチョイW 932c-De1m [126.11.115.181]):2016/04/18(月) 13:49:27.02 ID:popFaybf0.net
>>495
マルシンでワンカートリッジ約120発位


だったはず…うろおぼえですまん!

497 :名無し迷彩 (オッペケ Srab-Gtsw [126.212.48.55]):2016/04/18(月) 15:08:44.69 ID:EfXJ2SvSr.net
>>492
困るってまず使えるフィールドがあるの?

498 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5b40-Gtsw [180.47.64.151]):2016/04/18(月) 15:14:41.18 ID:TVUKnezw0.net
お座敷だから知らないんだがサバゲーってco2禁止とかあるのか?

499 :名無し迷彩 (ワッチョイ f7f7-mNwz [121.84.147.128]):2016/04/18(月) 15:16:04.62 ID:mglmVlCL0.net
あるよ

500 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5bf6-NKvw [180.16.51.154]):2016/04/18(月) 15:17:09.85 ID:63WPM3Pu0.net
>>493
精度はまあマルイなみ
ただやっぱCo2だけに寒くても快調動作、初速の安定、そしてリキチャには味わえない弾けるようなブローバック、物はとてもいいよ
ちなみにマルシン57で120発、蜻蛉で100発、システマCo2で80発がだいたいの発射数
マルシンで1発1円くらいかね

501 :名無し迷彩 (ワッチョイ bf93-uohv [111.169.149.97]):2016/04/18(月) 16:36:18.67 ID:+hQ6jYKq0.net
>>494
突っ込む頭無いんだったら黙ってろw

502 :名無し迷彩 (ワッチョイW bb23-LUUW [124.100.222.87]):2016/04/18(月) 17:17:21.20 ID:s+jzRJ990.net
M249のボックスマガジンにCo2ボンベ入るだけ入れりゃ結構使えそう

503 :名無し迷彩 (スプー Sde7-De1m [49.98.14.209]):2016/04/18(月) 17:26:16.45 ID:sYW5NldHd.net
>>501
具体的に突っこまないと理解出来ねえのかこの低脳www
まず、日本じゃCO2をリキチャ出来ねえよアホ
次に、気温に左右されない安定性が売りで世界的に普及し始めてるのに実用性低いとか氷結するとか情弱にも程がある
最後に、モスカで初速アップは可能だが法定初速が0.2で98ちょいなのに不用意に100近くとか書くモラルの低さ

とりあえず消えろ無能wwwww

504 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5b40-Gtsw [180.47.64.151]):2016/04/18(月) 17:31:36.50 ID:TVUKnezw0.net
初速だっけ?ジュールだっけ?わかんなくなってきた

505 :名無し迷彩 (アウアウ Sa23-VZXL [36.12.97.54]):2016/04/18(月) 18:13:02.72 ID:JbElTN8pa.net
ジュールはエネルギー。
初速は速度。

ジュールは重さと速度で決まる。
重さ×速度×速度÷2000=ジュール

506 :名無し迷彩 (ワッチョイ 039c-P6AR [210.171.168.13 [上級国民]]):2016/04/18(月) 18:23:54.67 ID:Kv1bUFwz0.net
>>502
アサヒのミニミがまさにそういう仕様だった

507 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spab-De1m [126.152.228.118]):2016/04/18(月) 18:42:57.52 ID:O/wUUA8fp.net
>>497
あるよー
屋内とかに多い印象

508 :名無し迷彩 (スプー Sde7-V3Mf [49.97.58.31]):2016/04/18(月) 19:17:36.59 ID:B5ExXoZOd.net
マルイがco2出すんなら
M14をGBB化してほしい

509 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3346-Gtsw [118.18.129.200]):2016/04/18(月) 19:26:38.45 ID:gG63lvgP0.net
>>493
ここはエア所持が多いからな
いや俺は買ってないけど
知り合いのは3回ぐらいマルシン送りになってる(無料)
あと気温も影響されるし冬でも快調は過大評価

510 :名無し迷彩 (ワッチョイW 27a9-Gtsw [221.187.17.30]):2016/04/18(月) 19:39:09.30 ID:/GcFoq9Z0.net
冷蔵庫に入れて試したけど
ギリ5発までだから注意ね

一時期使用禁止にしたフィールドが 増えて困ってたけど
数ヶ所解禁してくれた

511 :名無し迷彩 (ガラプー KK3f-KibY [07062510734514_gn]):2016/04/18(月) 19:43:47.01 ID:4Q3h/7pnK.net
>>472
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧)の
鑑賞と磨きも良い意味でヤバイ程楽しすぎる。

昨日なんて朝の午前6時20分頃から夜の午後6時20分頃までの
約12時間、トイレと食事以外は自室に引きこもり、オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧)の鑑賞と磨きをひたすら繰り返していた。

いやぁ〜、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧)の鑑賞と磨きを繰り返していたら何か一日が早い様な?、楽しすぎる証拠か?

512 :名無し迷彩 (ワッチョイW d3d5-De1m [110.67.211.40]):2016/04/19(火) 00:27:44.00 ID:vkwgQPFJ0.net
オレが持っているマルイのエアーコッキングの黒のパイソンは0.2弾で全然ホップかからないが、0.12では超鬼ホップ

513 :名無し迷彩 (ワッチョイ f7f7-mNwz [121.85.39.205]):2016/04/19(火) 00:35:58.87 ID:ANZm0UP10.net
ここガスガンスレなんで
お帰り下さい

514 :名無し迷彩 (アウアウ Sa0b-Gtsw [182.251.244.19]):2016/04/19(火) 02:44:18.14 ID:la0YQX6Ra.net
文体はのののの二番煎じだし内容はスレ違いだし
一体何がしたいんだこいつは

515 :名無し迷彩 (スプー Sde7-BgG3 [49.98.165.48]):2016/04/19(火) 10:05:52.16 ID:Z+NiVVdkd.net
ドルフィンやっと出るね

516 :名無し迷彩 (ワッチョイ 776a-RIFs [153.195.168.121]):2016/04/19(火) 11:34:45.33 ID:fATjjcj00.net
P226E2が届いたのでレイルや他のマルイガスブロと撃ち比べてみた
まずレイルのトリガーとE2のショートリセットトリガーの差が俺にはわからなかった
速射もDAの重さも差はない感じ
リコイルはレイルと同じく軽く俊敏なリコイル
命中精度も当たり前だがレイルと大差ない
問題のグリップは確かにE2のほうが持ちやすいが個人的にはレイルのほうが好みだ
全体的に見て過不足なくそつなくまとまったいいエアガンだと思う
ただやはりベレッタ系と比べるとDAの重さは気になった

517 :名無し迷彩 (ワントンキン MM07-UHLq [153.154.164.183]):2016/04/19(火) 11:53:24.29 ID:7Zf/mwYDM.net
>>490
レス有り難う御座います。
この趣味始めて長いので
ブレるとかは無いと思います。
APSもしてますし、、、。

518 :名無し迷彩 (スプー Sde7-Gtsw [49.98.175.133]):2016/04/19(火) 12:32:11.54 ID:xGvvpQuEd.net
ドルフィンm92ベースなのかよ
せっかくM9出てるんだからそっちにすりゃ良かったのに

519 :名無し迷彩 (ワントンキン MM07-Gtsw [153.148.69.31]):2016/04/19(火) 14:02:48.89 ID:lhGSzwDlM.net
>>515
あれって旧92F用だよな
まだしばらくは生産続くんだろうか
それだけが心配

520 :名無し迷彩 (ワッチョイ f7f7-mNwz [121.84.157.225]):2016/04/19(火) 14:09:56.90 ID:ub0WadWO0.net
ドルフィンこれか
ttp://www.shop-laylax.com/SHOP/dolphinfs.html
マルシンのモデルガンが懐かしいな

521 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1fce-YL3X [119.24.10.16]):2016/04/19(火) 14:24:13.36 ID:k/xL81Eq0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

522 :名無し迷彩 (アウアウ Sa0b-1Qkv [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/04/19(火) 17:10:53.45 ID:BJ4+Riila.net
>>516
初弾を撃ったあと二発を撃つためのトリガー野戻しが少ないって機能だな
わからなかったか

523 :名無し迷彩 (ワイモマー MM1b-u1fT [106.188.185.196]):2016/04/19(火) 17:39:40.92 ID:tlchmd/pM.net
>>520
フルオートにするのに17,000円もかかるのか

524 :名無し迷彩 (ワッチョイ 776a-RIFs [153.195.168.121]):2016/04/19(火) 18:01:43.27 ID:fATjjcj00.net
>>522
うん、わからんかった
レイルとE2両方同時にトリガーリセットさせてもトリガーの距離が変わってるように思えなかった
それはそれとしてマルイはタクティカルマスター2なんて作ってくれちゃうんでしょうかね
近距離では下に着弾するM9系の中でサムライエッジHGはちゃんと狙点に着弾してるから
サイト次第ではどうとでもなるんだろうから期待してる
トリガープルもM9系はPx4の次にDAがいいんだよね
特に音が気持ちいい

525 :名無し迷彩 (スプー Sde7-Gtsw [49.98.175.133]):2016/04/19(火) 18:25:29.83 ID:xGvvpQuEd.net
>>523
メインは恐らくガスブロじゃもう製品化されることのないドルフィンタイプのスライドだから
スタンダードタイプのスライドも無駄にラインナップされてるのが謎だが

526 :名無し迷彩 (ワイモマー MM1b-u1fT [106.188.185.196]):2016/04/19(火) 18:53:42.80 ID:tlchmd/pM.net
なるほど
スライドを買うとおまけでフルオートか

527 :名無し迷彩 (ワッチョイW 932c-HzeJ [126.129.215.215]):2016/04/19(火) 20:11:29.27 ID:OW5cnAG+0.net
コバさん元気そうでなにより

528 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5bfd-Jz3o [116.220.88.44]):2016/04/19(火) 20:27:15.66 ID:o81JZt8G0.net
そもそも真夏でも92Fマグじゃフルオートなんて無理
意味が分からない

新旧問わずM9はマガジンと本体の相性でキック力が極端に変わるから
元気な固体用意する所から始めなければならない
初期から現行の6丁とM9A1、同じく歴代マグもロング/ショート合わせて18本有るけど
特定の組み合わせだとXDMさながらのハードキックで26発撃ち切る個体とかあるし
反対にスライドストップすら掛からない弱いセットもある

529 :名無し迷彩 (ワッチョイ f7f7-mNwz [121.85.45.177]):2016/04/19(火) 20:30:52.61 ID:rjb+Kn770.net
ロングマグってバリーモデル付属だけだっけ?
別売りもある?

530 :名無し迷彩 (アウアウ Sa1b-Gtsw [106.181.105.165]):2016/04/19(火) 20:54:52.03 ID:mSLgiUqKa.net
>>529
単品売りあるな

531 :名無し迷彩 (アウアウ Sa1b-Gtsw [106.181.105.165]):2016/04/19(火) 20:59:24.59 ID:mSLgiUqKa.net
しかしM9A1とかの新型ベースにしなかったのはデコッキングメカとか複雑だからだろうか

532 :名無し迷彩 (ワッチョイ f7f7-mNwz [121.85.45.177]):2016/04/19(火) 21:15:07.22 ID:rjb+Kn770.net
>>530
サンクス
ロングマグの方が作動性は良くなりそうだな

533 :名無し迷彩 (ガラプー KK03-1pUe [2eM3oUx]):2016/04/20(水) 00:32:51.01 ID:riMbz50IK.net
14禁って未だにハイキャパ5.1しかないけど対応ガスガンの種類増やすか、14禁に威力を落とすパーツってないのかな?

534 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3b13-a7I3 [220.100.70.111]):2016/04/20(水) 01:04:19.11 ID:Eb5tIjW70.net
インナーバレルぶった切れば?

535 :名無し迷彩 (ワイモマー MM1b-u1fT [106.188.185.196]):2016/04/20(水) 01:18:17.39 ID:gCgsNO5QM.net
>>533
ハイキャパRは10禁だよ
で、どこかが18禁ガスブロを10禁相当にする短いバレル売ってたよ

536 :名無し迷彩 (ワイモマー MM1b-u1fT [106.188.185.196]):2016/04/20(水) 01:31:08.55 ID:gCgsNO5QM.net
フリーダムアートのJr.バレルだ

537 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5bfd-Jz3o [116.220.88.44]):2016/04/20(水) 01:47:27.72 ID:6J46s0GW0.net
ライフリーのシニアモレル

538 :名無し迷彩 (アークセー Sxab-Gtsw [126.167.185.161]):2016/04/20(水) 04:15:26.99 ID:uuDqHqTPx.net
それは10禁じゃなく失禁だ

539 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spab-De1m [126.255.146.232]):2016/04/20(水) 05:51:00.06 ID:1tfzCDEep.net
モレタwwww

540 :名無し迷彩 (ワッチョイ 83e2-Jz3o [114.144.33.31]):2016/04/20(水) 08:00:28.01 ID:66XcdvYL0.net
最近のマルイは守りに入ってバリエばっかだからM4もCQBRは確定してるかな?
次世代買うつもりだったんだけど

541 :名無し迷彩 (ワッチョイ d347-cFRK [110.67.123.97]):2016/04/20(水) 08:20:59.10 ID:rmLbRLlC0.net
まあ発売されるのは良くて5年後
長けりゃ10年後だけどな

542 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4f2c-De1m [219.208.121.191]):2016/04/20(水) 09:34:18.11 ID:kgp3QezD0.net
>>531
新型のセミ・フルはもうWEがやっちゃってるからなぁ

543 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spab-De1m [126.152.228.118]):2016/04/20(水) 12:08:29.69 ID:JSOqOLZgp.net
なんだかんだでAR15系は売れるからな
次期長風呂はsigなんて声もあったけどな
望みは薄いけど…

544 :名無し迷彩 (ワッチョイ 63ca-Jz3o [218.216.252.61]):2016/04/20(水) 12:10:25.30 ID:tCw2NJEz0.net
AR以外は本当に売れないからな
例外的に売れてるのが89式

545 :名無し迷彩 (スプー Sd27-Gtsw [1.66.102.2]):2016/04/20(水) 12:24:37.83 ID:wSxWiBIsd.net
グロック新作はよあとマガジン冷えにめっちゃ強くしといてそれかco2で

546 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spab-De1m [126.152.228.118]):2016/04/20(水) 12:38:28.74 ID:JSOqOLZgp.net
>>544
89式は売れてるみたいね
陸自装備にはそれ以外似合わんもんな
にしてもマルイって何故あんなに独自規格を貫くのかね
自分なら少しでもWAとかVFCとかどちらかのアウターバレルやらチャーハン等のパーツに寄生するかの如く互換持たせるけどな
そっちの方が売れると思うんだけど

547 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8340-VZXL [114.167.239.75]):2016/04/20(水) 12:46:34.91 ID:Ibt7G4M40.net
そりゃマルイさんがエアソフト界のスタンダード規格だからよ

548 :名無し迷彩 (スプー Sde7-TT78 [49.97.99.178]):2016/04/20(水) 13:05:47.25 ID:/1J3tSaed.net
流石に国内メーカー製で他所の無断コピーは無いだろ
況してやマルイ自体がコピーには厳しいスタンスだし
VFCやWEみたいに実物パーツの転用が可能になることも避けるだろうしな

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200