2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CO2で】Gunsmithバトン30【業界爆破テロ】

1 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 16:56:26.30 ID:oL3nU7eH0.net
いろいろ洒落にならないことをやらかし続けたバトンとヒポ塚さんですが、
越えちゃならない一線をまたもや踏み越えてしまったようです
ttp://www.gunsmithbaton.com/products/detail.php?product_id=2300
ホントど〜にかしてくださいよ…

前スレ
【DQNの巷】Gunsmithバトン29【オタの町】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1457088898/
バトンHP
ttp://www.gunsmithbaton.com/
バトンブログ
ttp://gunsmithbaton.militaryblog.jp/
カクヤスHP
ttps://www.gunshopbaton.com/
カクヤスブログ
ttp://akiba.gunsmithbaton.com/
ヒポのアメブロ
ttp://ameblo.jp/batton-otsuka/

2 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 17:17:44.47 ID:g3COKHwf0.net
全盛期のバトン伝説

・独占高価販売する予定が他店共闘でダンピングやり返されて問屋に泣きつく
・メカボックスは外装パーツなので保証対象外です
・イティラウ宅に無関係の第三者(仲間)を大量に引き連れ訪問→ジジイ発狂
・2chは見ていない設定だったが罠にハマって出入りしていることがバレる→ヒポポ事件
・世話になったET1を裏切りバッテリー直販開始
・冬なら初速オーバーしません!
・自社製パーツに不具合出まくり
・ひぽぽ骨粗鬆症疑惑
・客の銃の木ストに傷つけといてスルー
・本当に調整してんのか疑惑
・シャインズにはメールで指示
・デイブ金子にタメ口書き込み
・ドヤ顔写真満載ブログ、客には「あざぁ〜す
・ICSやE&Lなどの高めの中華は、動作確認と初速調整しかやってないはずなのに
バトンだけ値段が高いのは何故かと問われ「全中華調整&チューニング済み」と公式に発言した
・ベトナム バイク紀行で反日活動
・へパイストス→ヒポクラテスなどと発音
・貧しいラオスの農村にバイクで乗り付け、王公貴族の如く振る舞う
・自社BB弾の件をブログで突っ込まれ答えを曖昧にして逆ギレして記事削除して逃走
・商品の初期不良について指摘すると逆ギレ、机を叩いて客を威嚇→カウンターバンバン事件
・各所で駱駝と自身の抜群のルックスで視覚テロを実行
・自宅近所の施設(病院?)駐車場で無許可乱射→見回りを強化し発見次第然るべき処置
・リポ内蔵したまま充電するカスタム銃を注意書きもなく売っていた
・Amazonのレビューで自社商品の悪評を書かれると出品取り止めでレビューの削除を行ったのち再出品
・2chのSVDスレで意見交換の末完成したSVUの作り方を○パクリ
・炸裂BB弾を販売しようとし、危うく業界全体を消し飛ばす事案
・ブログで著作権無視の画像アップ→コメントで指摘されると「あまちゃん登場」、「そんな小せぇ事気にするなよ!じゃあその文章を載せたのも違反だろ!?」コメント
・内容が内容で、且つ法を無視するコメントが即承認されたことへ新たな指摘→申し訳ありませんでした、とあまちゃんへコメント削除についての謝罪
・あまちゃん=駱駝、ブスBBA
・E&Lの返金騒動

3 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 17:18:14.43 ID:g3COKHwf0.net
全盛期のバトン伝説2

・クソ駱駝のコメントは反射的に承認するも、それ以外のコメントは承認せずにスルー
・サイズが変なのは中国人の体型に合わせたからです!(`・ω・´)ゞと放言
・バトン黄金期にこっそりナガンのスリング抜いて別売りで売ってた疑惑
・海外で実銃を撃つと偉くなった気分になれるふしぎな社長が経営者
・特区乗っ取りの足がかりにジジイの肩書でイベント主催→ヒポ「盛り上げる為に豪華賞品を」と
各ショップ・関係者にメール一斉送信も無視され逆ギレ→主催者なのにトンズラ
・「手とり足とり ( ̄ρ ̄)ジュル・・・ w」→で遂に被害告発
・金子はクルマを持っていません
・客も業界もナメた「バイクが本業、エアガンは片手間」発言
・海外旅行とバイク遊び三昧の放蕩シャチョー曰く「自分は“使えないヤツ”と判断した新人を何人も試用期間中に解雇しています。」
・新人チューナーは会社から何も教えてもらえないままお客様への商品を自己判断でいじくり倒します
・シューティングレンジでは銃を豊富に取り揃えています!→全2種類から好きなモノを選べます!
・ちょっと撃つとすぐに銃の調子が悪くなるので店員が常に寄り添ってその都度調整する親切なマンツーマンサービス!
・RSの97式はトリガーをおもいっきり引かないと弾が出ないんです→それを直すのがあんたの仕事だろと客にツッコまれる
・嘘の定価設定して割り引いてるように見せかけて「二重価格表示」の罪に相当する可能性有り
・SBDパクリ疑惑
・スタッフの使用した古歯ブラシでお客様の愛銃をメンテ
・協賛と出店で参加したイベントの余興のシューティング大会に
 一人だけダットサイト付きのマッチガン持ち込んで優勝賞品かっさらってドヤ顔のシャチョー
・不労所得を得る目標のために、まずは不労からはじめる経営者

4 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 17:22:28.33 ID:g3COKHwf0.net
全盛期のバトン伝説3

・流速HCチューンを売りにしながらサイクル計測手段がない素敵な環境
・使い古したスタッフ私物を客から買い取った物に見せかけて売ろうと裏工作、すぐ2chでばれる
・西側スナイパーライフルの横綱として大変な人気を誇るドラグノフ
・ガンジニア製SBDを丸コピーして販売。国内同業者の製品をコピーする中華並みのクズっぷり
・飽くなきサウスポー敬礼
・ZB26を買いに来た初老男性にデイブ自ら喧嘩腰で接客
・AT-4はグレネードランチャー
・RS,E&Lと次々契約を切られ→LCT獲得で九死に一生を得る
・虚偽の申請で実銃取得※過去3回も鬱になっておきながら「鬱病は治ります!」
・アキバ店内で小人プロレス放映
・マルシンの苦労を嘲笑うかのように未知数Co2ハンドガン強行発売(しかもマルイの隣、ティザー広告もパクる反日ぶり)
・東中野 骨法修行時代のコネ(堀辺創始師範)の繋がりで八王子ドンキ内に本店移動※トリガートークを追い出される
・100名以上が試射&雑誌取材で使い倒したサンプルを上客に売りつける凄まじいエコロジー精神
・AA-12ストレートホップ化のカスタムソースは2chショットガンスレから○パクリ
・八王子に移転→CO2グロックを本格販売、マガジンに互換性は無いと言い切るがアッサリ装着可能、以降不具合報告続出
・立川ミニミリのイベントに呼ばれても無いのに飛び込みで参加→主催者AK専門店ハンマーズと同じブーストでLCTのAKを販売する舐めっぷり、売り上げ金0という快挙!

5 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 18:56:04.78 ID:SO1FlQbb0.net
乙!

6 :名無し迷彩:2016/09/03(土) 23:33:54.35 ID:qk8Gi9FP0.net
写真もテンプレで

7 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 00:12:05.31 ID:VDx2KdWE0.net
・デイヴ金子、アキバ店に遊びに来た左足壊死ニキと記念撮影→間も無く壊死ニキ謎の死亡

テンプレ追加で

8 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 00:27:24.77 ID:BwqsKU3P0.net
これだけテンプレになることをやってまだ店があるのがすごいな

9 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 06:50:15.43 ID:W8MyV8vB0.net
前スレに破裂手榴弾援護が湧いてさっそく草生える。難聴になりたく無いからフィールドは使用禁止にして欲しいな。

10 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 07:15:53.79 ID:1ygCWCzl0.net
そもそもフィールドで使う意味がないからな〜
BB弾撒くわけでもないからヒット判定ないし。
破片が当たってヒットとか、それこそ揉め事の元だからあり得ないし。
実際に人がいるところで使う人はほぼ居ないだろうから、そもそも売れずに問題も起きなさそう。

11 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 09:46:37.18 ID:VDx2KdWE0.net
事故か何か起きてから騒げば?
さすがに現時点でその言い草は微妙
モンスタークレーマーの言いがかりレベルにしか見えない
結局CO2グロックも何にも起きてないし

テンプレに載せられるようなことやらかしたら好きなだけ騒げばいいじゃん
返信 ID:oLKwa3Zgd

事故が起きてからじゃ遅えんだよアホ

12 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 10:04:49.50 ID:j3io4AY80.net
プラ容器破裂させる構造の玩具に疑問を抱いたらモンスタークレーマーレベルなのか、すごいなと思いました。

13 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 10:46:34.39 ID:qc4qscQ40.net
>>10
揉め事起こるからあり得ないって理屈が通るならゾンビなんか誰もやらねーわな

14 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 10:58:39.78 ID:1ygCWCzl0.net
>>13
破裂した破片でのヒット判定をフィールドが許可することがあり得ないから、フィールドで使う意味がない、ってことね。
もしこんなの許可するようなフィールドがあれば、そもそも基地害の巣窟みたいなフィールドだろうし。

15 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 11:16:13.60 ID:xnc4xOdG0.net
全盛期のバトン伝説4
・人数が集まらず定刻より遅れて開催されるも品物が全く無いジャンク市
・不本意な落札価格にならないよう予め最低金額を決めてあるオークション
・使用感の無い作業場にド新品の工作機械が並ぶ中、取って付けたようなシャインズが佇む北朝鮮のような写真を公開
・デイヴ金子、アキバ店に遊びに来た左足壊死ニキと記念撮影→間も無く壊死ニキ謎の死亡

16 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 11:46:03.09 ID:rZHiLgUd0.net
前スレ>995はヒポ

17 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 11:51:01.39 ID:MEH59PKK0.net
この業界じゃサイダーグレネードの前例があるから
プラ容器が破裂云々でバトンを批判するのはちょっと違う気がするけどな。



侍がAPSのCO2マガジンを扱い始めたっぽいね。

18 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 12:26:28.95 ID:Ra3TvJgM0.net
ワッチョイが無いと生き生きしてるね

19 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 13:01:30.17 ID:j3io4AY80.net
プラ容器爆破など問題ない業界人がインしました。

20 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 13:27:23.52 ID:f7iz6ri10.net
動画見た感じサイダーグレネードみたいに破片をバラ撒く素材じゃなさそうだけど
パワーはこっちの方が数段上だから場合によっては本体ごと2〜3メートル吹っ飛ぶ感じだな
https://www.youtube.com/watch?v=KGFvv1tpfCE

21 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 15:03:23.14 ID:qokHB7mn0.net
>>15
・デイヴ金子、アキバ店に遊びに来た左足壊死ニキと記念撮影→間も無く壊死ニキ謎の死亡

こんなことあったの?w

22 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 15:06:36.07 ID:qokHB7mn0.net
>>20
もっとバラバラになるのかと思ったら、裂けるだけなんだな、ショボw
でも手に持ってたら、普通に大怪我しそうなレベルだし、こんなの売ったら怪我した奴にPL法で訴えられて破産じゃねぇのか?w
自衛隊とか警察に売りこめば良いかも知れないなw

23 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 17:02:06.55 ID:Efukk3HR0.net
>>22
バトンのクソ弾で銃壊されてるから嫌いだし、自分の恥さらすんだけど、これの違うパッケージのやつを手の中で暴発させたことあるよ。裂けた側が下側だったので腕が多少振られただけだった。

それよりも、起爆のタイミングがマチマチ過ぎて突入のタイミングが測れないので使わなくなった(´Д`)

(フィールドマスターの許可取ってから
使ったよ、念のため。)

24 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 17:28:26.18 ID:uQhqys670.net
>>23
同じような事やった事あるよ
サイダーグルネードの上に覆い被さった
色々着込んでたけど腹パン食らったみたいにウッ!ってなった、2度とやらない
考えたらペットボトル爆弾と同じなんだよな
co2グルネードなんてどこのフィールドが認可するんだよ

25 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 17:45:49.04 ID:tUdENWEqO.net
グルネードってなんか可愛い

26 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 18:18:43.16 ID:L0v2imtD0.net
同じ物かは分からないけど、今は無き山梨のCTCでco2グレネードは使われてたな。
エスコートの風船グレネードより音は大きかった
本職の訓練で使われている物との事だったよ

27 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 18:37:27.73 ID:T9jPUvm+0.net
>>26
数日後、そこには商品説明に
「本職の訓練でも使用されている~」
と書き加えられた バトンHPの姿が!!

28 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 18:59:11.01 ID:rZHiLgUd0.net
まーた伝説が増えるわけか

29 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 18:59:49.83 ID:WovfzKwk0.net
ヒポクラテスの悲劇再び

30 :名無し迷彩:2016/09/04(日) 19:19:16.60 ID:jd2RQL3f0.net
いつぞやの時のように「常連のお客様から本職の訓練でも使用されていると聞きました」とか書くのか?w

>>11
マジ同意。これ以上アホのせいで規制が強化されるのは勘弁
「先見の明」と「無謀」を履き違えないで欲しい

31 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 01:24:49.22 ID:bD5T4BeF0.net
>>21
店員が話してたからね。「金子さん、あれ次の日亡くなったらしいですよw」
とか笑いながら。もちろん因果関係はないと思うが…

32 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 02:41:11.02 ID:h/s92tau0.net
ようつべで海外のレビュー見てたら手に持ってるときに破裂した人の動画があってその人は指ケガしたみたいだった。それ見てから欲しくなくなった。
あれどれくらいに減圧して作動させてるのか知らんが恐ろしい。

33 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 05:25:12.45 ID:LQGwCvFV0.net
先見の失明

34 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 11:09:51.82 ID:OSRuVISG0.net
>>23-24
危ないことやってるの結構いるんじゃんw

35 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 17:09:40.82 ID:IxWrulJJ0.net
お前らが無駄な心配をしなくても資金繰りが出来なくて倒産するんじゃね?

36 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 17:13:55.95 ID:IxWrulJJ0.net
アキバも八王子も客なんか居ないぞ(笑)
蜻蛉も大したことないし、新商品として仕入れているAPSのM4もダサイしな

37 :名無し迷彩:2016/09/05(月) 18:21:25.37 ID:bD5T4BeF0.net
APSの新作…ってまさかの赤竜しゃねーか、
そんなバカな…本気であれを入荷したのか…w

38 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 02:40:54.56 ID:qUo+uFg/0.net
>>35
たぶん、嫁さんの会社の税金対策とかで儲け出なくても良い会社なんじゃねぇの?
じゃなかったら、あの規模で従業員雇ったり出来ないでしょ

39 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 06:44:30.47 ID:rw4fHJE70.net
嫁の会社なんて本当にあるのか

40 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 11:13:39.42 ID:yni/NwiW0.net
嫁なんて本当にいるのか

41 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 13:01:19.11 ID:LwEJMyPx0.net
パトロンの堀辺も死んだし傾く一方だな

42 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 15:24:22.83 ID:qWSJ7yns0.net
確かめてみれば?
住所公開してるし

43 :名無し迷彩:2016/09/06(火) 15:29:53.62 ID:t/rtEogY0.net
実家が不動産収入がメインの兼業農家なのよ

44 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 01:03:39.86 ID:SbrflY9L0.net
スプリング値上げした?

45 :名無し迷彩:2016/09/07(水) 06:30:26.45 ID:6n0k+5O40.net
4012701010801
番号はこれな

46 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 19:22:38.49 ID:8wtyaXgu0.net
然り気無く値上げする、それがバトン流

47 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 20:02:53.37 ID:8wtyaXgu0.net
癌ショップBATON

48 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 20:06:13.83 ID:iNJPjd6a0.net
ナガン売り出す前くらいの初期に利用した体験談だけど
一応チューナーがメンテしようとはしていたらしい
何故分かるかと言えば買った電動ガン動かしたらメカボが自然分解したんだよ
意味分かんなくて自分で分解してみたらメカボのネジが2本しか無い
しかもユルユルな仮止め状態で
もうスプリング圧縮で自壊するメカボだなんて流石だと思ったね
ブローバックの専用ピストンが割れて再生出来ないし
すぐクレーム付けたら新品と交換になった
動作チェックも無く仮止めで出荷とか凄いぜバトンチューンw
出荷元の組み立てがウンヌンとか言ってたけどそれをチェックするのがお前の会社の商売だろう?
という事で思い出深いクズだな

49 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 22:06:16.19 ID:T6irXFg10.net
分解して組み直して試射もせずに出荷したのか

50 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 22:16:12.97 ID:MiR6xbkK0.net
自分の店で一度分解したのに試射もせず出荷なんてこの業界では当たり前
ドンキじゃはい都内のある店とか

51 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 22:20:41.72 ID:zdJOZELu0.net
メカボ仮止めのメリットがわからん。如何に面倒でも全部止めないとテストドライブしちゃイカンだろうに

52 :名無し迷彩:2016/09/08(木) 22:22:44.24 ID:dxCXR0N30.net
ありえないと思う気持ちとバトンならありえると思う気持ちが半信半疑あっちこっち

53 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 01:36:04.08 ID:C2Q5Mrkf0.net
ネジの節約だろ

54 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 11:10:32.46 ID:JNfwaBxt0.net
ネジの回し方が分からなかったんだろ

55 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 12:11:55.86 ID:5G8Q0IC/0.net
100均の工具じゃネジが回らなかったんだろ

56 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 20:56:55.86 ID:qCkt1szY0.net
ネジが足りないのはヒポの頭だけじゃなかったか

57 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 21:38:08.12 ID:LPLin1mD0.net
思慮も常識もネジも足りないピポ塚

58 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 21:47:38.57 ID:dMQnhKqP0.net
リアルソードの代理店ですとか言いながらパーツが入らないと思っていたら
切られていたのかよ…

59 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 22:11:08.80 ID:ywx3a34m0.net
どこ情報?

60 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 22:11:24.52 ID:nE1f7Dhk0.net
>>58
今はLCT屋さんだけどハンマーズとかNOOBあるしな

61 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 22:21:12.48 ID:nE1f7Dhk0.net
>>59
在庫の無いRSの販売品目は消してるしな
仕入れるつもりが無いか仕入れられないのか
まぁそういう事なんだろう

62 :名無し迷彩:2016/09/09(金) 22:56:11.41 ID:QtMigMUjI
とある人から聞いたけど、バトンはRSから、切られたんだってさ

63 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 00:02:48.39 ID:fUHlaeXX0.net
>>61

市場に商品は在るんだから支払い出来なくてメーカーに切られたんだろ

64 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 00:11:40.39 ID:fUHlaeXX0.net
LCT仕入れているみたいだが、正直この店で買うメリットは皆無

他店のほうが信頼出来るし安い!!

まあ、LCT商品を1万で売るっていうんなら考えてやるがな(笑)

早いとこ「閉店セール」やれやボケ💢

65 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 13:58:02.74 ID:xOrwkFwP0.net
LCT1万か…3つ4つ買うなw
実現したら夢みたいだ…

66 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 15:50:14.47 ID:CIjcE9QN0.net
安い夢だ

67 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 18:31:08.58 ID:Yh2jmwOD0.net
>>65
旧式LCTの処分セールにハマったAK初心者は多そうだ
ベテランはバトンで買わないしなぁ

68 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 19:47:10.84 ID:g3PpiSfF0.net
夢はでっかく

大塚が仏門に帰依

69 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 20:30:44.26 ID:T0lFOMvT0.net
そして生臭坊主になり所業は変わらず

70 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 21:26:03.62 ID:9sKJf7qQ0.net
潰れて即身仏に

71 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 21:53:53.92 ID:ZtltHmau0.net
きっと霊験高い般若心経パックのBB弾とか売ってフェラーリとかポルシェに乗る宗教法人生活

木魚のリズムで撃てるバースト回路とかな

72 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 22:34:10.07 ID:9DqUwlvR0.net
東声会と池田犬作の創価学会みたいな脱税目的か?
金満アウトロー路線一直線だわ

73 :名無し迷彩:2016/09/10(土) 23:05:35.26 ID:ZtltHmau0.net
営業利益は御布施として聖地バイク巡礼の修行でウンヌン

74 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 03:59:34.37 ID:uZJhZRN00.net
デイヴも二重国籍に苦しむ一人

75 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 10:24:49.02 ID:GgHIA3fs0.net
ヒポ大塚は無国籍

76 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 15:28:29.30 ID:avJIgAAY0.net
アキバ店は相変わらず客が居ないぞ
LCTのAKが展示されていたがラインナップはありきたりだし、他は糞高いICSのM4等が飾られていた。

パーツは相変わらず品切れ中。

店として機能して無いわ

77 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 15:29:58.36 ID:avJIgAAY0.net
中古も「ゴミ」しか売って無い

78 :名無し迷彩:2016/09/13(火) 19:11:27.26 ID:po4hLHT+0.net
松尾伴内も来てたな。密かな人脈があるのか

79 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 00:08:22.31 ID:VU5Hh81m0.net
214 名前:名無し迷彩 [sage] :2016/09/15(木) 09:56:35.45 ID:Milpo2lg0
>>212
中華電動、カットオフの調整が出来なくてシムをキツめに入れてロックさせると言い切ってた熊?

パーツ選定間違う・調整出来ない
素人みたいなところは、最近バトンをクビになったS山君と同じレベル。
客には態度悪いけど、同業者には常に低姿勢。

215 名前:名無し迷彩 :2016/09/15(木) 18:57:53.29 ID:KlpnkIxu0
すぎやま


保証書にこの人のハンコ押してあって3回壊れたんだけど返金できないかな・・・

80 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 04:14:21.30 ID:Gn+uyGjC0.net
バトンで3回も銃本体買うとかちょっと言葉も無い…
ん?同じ銃を3回修理に出したってこと?

81 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 11:52:08.80 ID:tyDWy/uL0.net
S山君ってクビになったのか

82 :名無し迷彩:2016/09/18(日) 03:41:25.16 ID:R437/tEt0.net
骨法時代の高弟がまた一人…

83 :名無し迷彩:2016/09/18(日) 06:28:04.82 ID:qs76BcuM0.net
暑かった…

84 :名無し迷彩:2016/09/18(日) 11:14:43.16 ID:wQRTgcR90.net
技術部長の人?
タケポンはまだいるの?

85 :名無し迷彩:2016/09/18(日) 12:04:35.14 ID:OR7xQkGr0.net
構造理解してなくて同じ銃を3回も壊せて(そもそも基本的に直ってない?)
技術部長になれるって、
さすがバトントレーディング。

86 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 09:57:20.23 ID:HQtbdLH+0.net
>>84
アキバに居た

87 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 10:02:55.32 ID:J5YEVagP0.net
アキバ店で「調整済み」売り出した。
未調整品が全く売れて無いんだろうなぁ〜

まあ、どちらにせよ値段を吊り上げた「調整」とは名ばかりの品物が売られているだけだが

88 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 10:21:17.34 ID:h1ichWVI0.net
最近は何故かリポを知りつくしたバトンて言わなくなったね

89 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 10:58:38.89 ID:Kqyr9QHz0.net
八王子、アキバ共に人員が減ったようたが、いよいよ倒産か?

90 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 11:24:58.19 ID:x/AxukX+0.net
>>89
S山君がクビになったのも人員整理でだったりしてな。

91 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 22:02:51.56 ID:Kqyr9QHz0.net
以前は其なりの数があったSHS守護神パーツすら数が無いんだから仕入れる金がないんじゃ..

92 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 22:11:10.56 ID:+ej9tCdV0.net
小物とか在庫管理面倒でやってられないんでないの?
なんせ偏執の毎月棚卸しだろw

93 :名無し迷彩:2016/09/19(月) 23:28:14.90 ID:HxxzbRvy0.net
パーツの値札シールが値段変えるたびに重ねて貼ってるようだが、さすがに3枚重ねて貼るくらいなら一回剥がせよ。

94 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 10:05:10.54 ID:MrjjOuY60.net
S山君って「バトンで技術部長やってた」って他店やフィールドで個人カスタムの受注漁ってる香具師?

95 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 13:19:58.68 ID:88aNZWm10.net
その経歴は正直隠した方がいいんでないの?

96 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 17:40:21.43 ID:qSs1IM190.net
バトンの技術部長…

なんか、名乗ったもん勝ちみたいなアレだな。

97 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 17:56:06.06 ID:wx4uuSIL0.net
イティローの不法就労イベントで手続きは滞りなく行っておりますってウソこいてたなw
決算報告はしたんかな?

就労や長期滞在を目的とする場合
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/chouki/index.html
就業ビザ:興行
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/chouki/visa3.html

98 :名無し迷彩:2016/09/20(火) 18:16:02.75 ID:QArZrgsW0.net
自分もポジティブ一直線で来たけれど、夢を描くだけでなく、足元を見なくてはね。いま自分は非常に辛い状況にあり、ここんとこ、自分のずーっと昔からの夢、「小説家になりたい!」に向けて本を読んだり夢想したりしていました。

99 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 10:49:48.43 ID:l+XNfZeI0.net
>>98
は?

100 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 10:58:50.94 ID:l+XNfZeI0.net
アキバ店中古品売ってるようだが、ゴミ同然のバラクラバとか誰が着たのか解らないBDUとかを平気で売る神経が解らないんだけど...誰か理解出来る奴いる?

俺なら気持ち悪いから買わない

101 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 11:31:32.23 ID:4E9uJ0/s0.net
リサイクルスミスバトン

102 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 12:52:37.84 ID:5TMluyw+0.net
リサイクルというよりプルサーマル的な危険物しか無い

103 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 15:53:11.47 ID:hH1MVuMw0.net
「中古品販売」ってスタッフの私物だろ?

104 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 15:56:51.11 ID:hH1MVuMw0.net
最近は脆弱にも相手にされてない。
それが「BATON」

105 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 16:38:07.56 ID:+pYCFeMm0.net
チューンド電動ガン、バッテリー、充電器、BB弾、オリジナルチューニングパーツ、BSP

他店にない魅力的な商品が売れすぎて儲かってるだろう

106 :名無し迷彩:2016/09/21(水) 23:09:29.21 ID:Kie4KoNb0.net
BB弾の精度がスゴイ驚くって本当?w

107 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 06:56:02.17 ID:kA983bNz0.net
精度が悪すぎてなw

108 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 07:54:58.48 ID:Q0GFkFAn0.net
あの弾スタッフの使用済みでしょ

109 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 09:06:22.61 ID:Y8Z4rS9N0.net
>>104
> 最近は脆弱にも相手にされてない。
> それが「BATON」
情弱じゃなくて??

110 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 15:14:01.36 ID:CL1Zm6rG0.net
情弱だけではなく脆弱にも相手されなくなったってことだろjk

111 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 17:24:14.36 ID:jegvSEh40.net
俺ら以外に相手にされない域

112 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 18:21:12.09 ID:JHf9NieW0.net
>>111
それだけ存在意義の無い店なんだね

113 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 18:24:00.78 ID:JHf9NieW0.net
ガラクタを売る店

114 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 18:59:40.70 ID:N/iQIUO60.net
この店には固定客がいるのか

115 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 19:07:30.75 ID:MC6wHy8M0.net
S山さん爆音カスタムなら上手いよw

116 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 19:57:39.09 ID:jegvSEh40.net
壊れる音なんだろうなw

117 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 21:14:38.10 ID:VexPstml0.net
破壊調整のプロ

118 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 22:17:11.38 ID:zKflns5L0.net


119 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 22:20:20.49 ID:Y8Z4rS9N0.net
>>115
> S山さん爆音カスタムなら上手いよw
基本的に流速屋だからな。
しょうがあんめー。

120 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 02:19:40.72 ID:q/jSu5+I0.net
へまいのタコは辞めたんかな?

121 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 02:22:37.49 ID:vYp8rzxH0.net
ゴミ同然の中古品を売ってる癖に、使い古した俺のグローブやバラクラバを売りに行ったら「買い取れません」と言いやがった。
ゴミでも買い取るんじゃないのかよ糞が!!( ̄ヘ ̄メ)

122 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 02:26:42.40 ID:vYp8rzxH0.net
>>120
バンバンか?
とっくに辞めた筈

123 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 02:34:14.92 ID:vYp8rzxH0.net
今、秋葉原にはデイヴとタケポンだけ。

124 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 04:52:46.65 ID:T8c093Gi0.net
S山ってチ○ピ○サン○から預かったM4メカボ入れ替えて、チームを追い出された手癖悪い奴?

125 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 10:52:19.93 ID:q02bJHEC0.net
>>124
なんだろう・・・さてはチンピラサンタだな

126 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 10:54:52.74 ID:qvnALIR30.net
チンピクサンボだな

127 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 12:37:49.54 ID:MNtzskxK0.net
S山に預けたレシーどうなったんだろ?
そろそろ1年になるけどここ見てたら電話出てくれ

128 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 13:08:41.41 ID:s62ArlWw0.net
あ、それなら今俺の横で寝てるよ。
オクで買ったんだ

129 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 15:34:39.62 ID:PvAn/TS20.net
第2のオレンジか

130 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 15:45:19.79 ID:q/jSu5+I0.net
パドック常連にいたな借りパクのデブが

131 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 20:55:06.26 ID:vYp8rzxH0.net
客の電動ガンを弄り壊した後、何もせずに送ってきたり、FETやパーツ等、他店の技術をパクる会社だからな!!

そのうち客から預かった品を転売しだすんじゃねぇ?

132 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 21:05:26.92 ID:vYp8rzxH0.net
ご自慢の「BATONピストン」も「40万発耐える」などと嘘をついて今だに販売しているのか
BB弾はゴミだわ、パーツは他社のパクりだし。
極悪ショップの代名詞だったのに最近は影が薄くなってしまった

133 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 23:03:58.92 ID:ntlbt7PD0.net
エアガンカスタムショップが店の名前付けてるBB弾がクソ精度って普通に考えると大問題だろうけど、堂々と売ってる所に常識の無さを垣間見える。

134 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 23:05:19.29 ID:YsMfYKjt0.net
消耗パーツの再入荷のお知らせも無い
つまり売れてないって事
難物メーカーモデルを調整して需要に応える商売止めた時点でもう存在意義ないわな

135 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 23:26:30.68 ID:tLWSn0dK0.net
>>134
コンセプトは良かったけどもう見る影もない
もはや高いだけの代理店だもんな

>>133
る、ルーズバレル用の弾だから・・・

136 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 23:52:17.90 ID:pGrPt26A0.net
> >>133
> る、ルーズバレル用の弾だから・・・
弾上がりも悪いんだが

137 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 23:56:48.70 ID:vYp8rzxH0.net
>>133

あれは銃は銃でも「銀玉鉄砲」に使う弾だから電動ガンには使えない品だぞ‼

138 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 00:09:08.98 ID:r+r/+6p30.net
この店何で在るの?

139 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 00:40:29.85 ID:oUksWDL40.net
>>133
モスカートくらいしか使い道あらへんな

140 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 00:52:18.86 ID:iXaj06qu0.net
>>139
インドアでチョークバックに入れて手で撒きあってたら何の遊びか見た目で分からない奇祭だた
セフティから見ててこんな戦争なら世界が平和なのになって思ったぜ

141 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 01:18:19.33 ID:r+r/+6p30.net
「初心者」と情弱者を騙して金儲けをしてる悪徳ショップ

142 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 01:24:16.37 ID:r+r/+6p30.net
>>123

アキバ店て潰れて無かったの?

143 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 02:22:12.61 ID:oUksWDL40.net
>>140
節分かな?

144 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 04:48:04.33 ID:q6wn7cPs0.net
ちゃんと年の数だけ食えよ

145 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 05:30:02.09 ID:Q4FxV+Fs0.net
【悲報】入荷予定の商品、船上で足止め【韓進】

146 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 05:30:25.89 ID:Q4FxV+Fs0.net
【悲報】入荷予定の商品、船上で足止め【韓進】

147 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 05:31:50.96 ID:Q4FxV+Fs0.net
ごめん誤爆

148 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 06:04:15.99 ID:iXaj06qu0.net
>>143
コンシールドキャリータクティカル節分

149 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 06:23:11.93 ID:UB8qsJro0.net
唯一来た芸能人が松尾伴内かw

150 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 09:26:48.45 ID:MHEX68vx0.net
ミリドル(自称)は芸能人に入りますか?

151 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 09:29:56.37 ID:953/7nRk0.net
ゲイの人?

152 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 09:33:38.74 ID:6oxTEhJj0.net
ゲイNO人

153 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 18:08:08.40 ID:t6WCWRcf0.net
モスカートばらまきですらCYCで十分なのに本当にバトンの弾って誰が買ってるのか謎

154 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 19:44:09.04 ID:cj44EGbQ0.net
バトンの球ってモスカートでも詰まるって聞いたけど…?

155 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 20:11:36.53 ID:4OFOdLg70.net
シャチョーが自社製BB弾を使ってシューティングマッチでハイスコアを叩き出してるから精度がいいことは証明されてる
文句いってるのはチューニングもシューティングも3流のやつだけ

156 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 20:24:13.36 ID:G9vVTzqi0.net
なるほどシャチョーが選別した余り物を袋に詰めて売ってたのか

157 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 22:56:17.75 ID:whWlrz8O0.net
シャチョー1人だけハイスコア叩き出してれば信ぴょう性あるしとても良弾なんだね、シャチョー1人だけハイスコアだけど。

158 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 00:02:12.69 ID:8tEUbdvV0.net
ワッチョイ無いと活気があるねえ

159 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 02:45:42.56 ID:zpIQ7tXQ0.net
実は超絶精度の高い弾だけど誰も買わないから劣化してきていてユーザーに届く頃にはダメダメになってしまっている説

160 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 07:49:54.90 ID:qDwEsypd0.net
>>159
発売直ぐに糞だったわけで…

161 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 09:46:48.67 ID:wbV22X9P0.net
>>159
茶弾なんか「色落ち」するんだぞ!
制度が高い弾の訳無いだろ!
評判悪かったから今では販売して無いだろ!

162 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 12:24:07.12 ID:qHzWqbi50.net
ネタにマジレスしてるアホが多いな

163 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 12:26:57.99 ID:qDwEsypd0.net
>>162
ネタって知らない人が間違って買っちゃうかもしれないからね。

164 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 13:42:27.32 ID:UUz0cX9U0.net
AKスレに・・
>RPD予約したぜ!
それより馬豚、RPDにもSBDつけますとかまた自慢げに書いてたけど、これって確かデフォでFET仕様だろ?
相変わらずアフォだな

アマゾンで売り上げは確保してると思う

165 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 14:23:22.11 ID:1l9Qzs4v0.net
まFETとSBDは併用しても害はないだろ
ARESのAMOEBAみたいな本格的な電子制御ならともかく

しかしそれより、他の製品と一緒に送るから入荷遅れるとかw
いい扱い受けてますねw
まあ出遅れたやつの落ち穂拾いするしかないから、初鰹競う意味もないだろうけど

166 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 23:00:01.90 ID:yxXZuYxb0.net
>ばれる先端に

www

167 :名無し迷彩:2016/09/26(月) 06:35:15.70 ID:v6hmED900.net
ばれる前に

168 :名無し迷彩:2016/09/26(月) 06:58:47.72 ID:1gi3dOwX0.net
変換は日頃使ってるものが候補にあがるからね…

169 :名無し迷彩:2016/09/26(月) 11:29:45.33 ID:kQALyqZz0.net
>>163
恥ずかしいやつだなキミは

170 :名無し迷彩:2016/09/26(月) 19:17:37.70 ID:EgiU/+Hk0.net
RPDめっちゃ欲しいわ。高いけど限定品とかじゃないし
そのうち手に入れたるぜ。






バトン以外で。

171 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 06:33:47.19 ID:0VG2smgc0.net
俺もう10年くらいサバゲから遠のいてる
そろそろ冬でも動くGBBとかあるのかなぁ→マルシンCO2FN57を知る→もっと無いのかな→ハイ○ー道楽のAPSグロック記事にたどり着く→そこの商品販売リンクをクリック→ここの八王子店のページにたどり着く

でこのスレを見てるわけだけど、ここで買っちゃダメなのかね?つか今のエアガン業界どうなってんのよw まぁ俺がやってた頃も異常者みたいなのばっかりだったけどさ

172 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 08:09:57.60 ID:+ytT6oSJ0.net
ELのAKは究極と至高の両方で表記されてるけど結局どっちだよwww
美味しんぼのパクりだけでも恥ずかしいのにw

173 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 08:19:34.72 ID:/ojRFj500.net
>>171
製品自体は可もなく不可もなくだけど、大塚が嫌いってだけ

無理してガス風呂使うより電ハンでよくね?

174 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 08:42:51.05 ID:rJ5bmtWT0.net
>>171
ココは、中華製電動ガンを分解整備して売ってる、と嘘ついて実は何もしないで売ってたり、
むしろいじり壊して売ってたりした店で評判は最悪ですw

175 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 09:29:33.39 ID:xNr0XksA0.net
道楽の記事は第三者みたいな語り口でガッツリ自社レビューしてるから読んでて恥ずかしくなるのね

176 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 09:44:40.51 ID:aLtY3UQa0.net
バトンのレビューも当初はバトンが書いたとわからないような構成だったからな。文体まで道楽と似せてたし。
ツッコミ入れられてからだろ広告ですって明記し始めたの。

177 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 09:53:09.91 ID:0VG2smgc0.net
>>173
電動ハンドガンっていいのかな?最近店にもゲームにも行ってないので解らん

マック境氏の動画見た感じだと思っていたより悪くは無さそうだけど・・・30m先にもフルオートで余裕で当たるみたいだし
ただ電動ガンって、トリガー引いてからの遅延がありそうなのと、やっぱり「撃ち味」が無いのが残念
ゲームなら電動ハンドガン一択なのかな?ゲームでも普及してる?

178 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 09:55:03.56 ID:xNr0XksA0.net
>>177
味気ないけどインドアフィールドでは無類の使いやすさを誇るスーパーウェポンだよ

179 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 10:00:43.01 ID:isDY7QL40.net
>>177
> >>173
> 電動ハンドガンっていいのかな?最近店にもゲームにも行ってないので解らん
>
> マック境氏の動画見た感じだと思っていたより悪くは無さそうだけど・・・30m先にもフルオートで余裕で当たるみたいだし
> ただ電動ガンって、トリガー引いてからの遅延がありそうなのと、やっぱり「撃ち味」が無いのが残念
> ゲームなら電動ハンドガン一択なのかな?ゲームでも普及してる?
マルイ電動G18Cにバトンのカービンコンバージョンキット組んで使ってるけど、意外とイイよ。

180 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 10:00:48.73 ID:rJ5bmtWT0.net
>>177
電動ハンドガンなんて、ほとんど使ってる奴見たことないよw

181 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 10:27:10.33 ID:C3LWHsd40.net
電ハンユーザーはそれなりにいるだろ

182 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 10:31:01.92 ID:0VG2smgc0.net
うお、レス沢山ありがとう
>>178
そだよね スライドも動かないわけだし、インドアでの取り回しとかは最高なんでしょうね
>>179
なるほど、G18Cをカービン化ね 昔のMGCM93Rにストックつけてたのを思い出すわw
>>180
それはフィールドでってことですかね レスありがとさんです

参考になりました ありがと!
そのうち冷やかしにこの店行って電動ハンドガン頼んでみるかなw

183 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 11:03:21.10 ID:YmAta0Ka0.net
>>182

バトンに無い品物「G&G、S&T、マルイ製品、ハンドガン系」を置いてないのか?と尋ねたら小屋とガンモール、サイドアームズを紹介された

店員も自分の店に売る物が無いことは解ってる様だった

184 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 11:09:43.10 ID:YmAta0Ka0.net
「中華電動ガンは調整が必要」とか色々言う前に「初心者は東京マルイの次世代を買っとけ」ってことでOK?

185 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 11:11:23.60 ID:YmAta0Ka0.net
最終的に「バトンで買うな‼」ってこと

186 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 11:15:49.76 ID:0VG2smgc0.net
>>183
ガンモール サイドアームズ はぐぐって解ったけど、「小屋」って?

187 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 11:24:14.88 ID:xNr0XksA0.net
H小屋

188 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 11:53:44.85 ID:0VG2smgc0.net
ありがとう Hする小屋ね
お主も悪よのう H小屋

もうこれから用語覚えなおすのメンドイねw

189 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 13:09:13.18 ID:LrMiy+C70.net
秋葉原界隈には越後屋やガンモール東京、41PX、マイトリー、ファースト、フォートレス、S&G、東京ファントム、ウイリーピート、サンコーなど利用価値の高いショップが集中してるがBATONだけ客が居ない。

それだけ世間に「利用価値が無い」と思われている証拠。

最早「常連客の駄弁り場」でしかない

190 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 15:15:48.85 ID:7nXFDddB0.net
>>188
H小屋ってのは越後屋(えちごや)

191 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 15:42:59.70 ID:LrMiy+C70.net
おい皆、糞バトン様が「中古品の中に特価品が在りますよ」等とほざいてるぜ

ゴミ同然の商品しか無い癖に( ̄ヘ ̄メ)

192 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 15:55:39.34 ID:wdoClPYj0.net
エチゴヤは10年前なら既にH小屋と呼ばれていたし超メジャーだったがな

193 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 02:54:27.10 ID:T28lGhEy0.net
秋葉原周辺の店は
えちごや:そこそこ客いる
ファースト:そこそこいる
サイドアーム:ちょっといる
バトン:居づらい

こんな感じ

194 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 08:44:53.08 ID:NFfbRJQ90.net
>>2-4のバトンの実績を見て
まだ買おうと思うのがすげぇよ。

195 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 09:31:36.98 ID:A98hjNi00.net
だいぶ主観だけで書いてるようなのも多いし
擁護する気はないけど、この業界って、客だろうがメーカだろうが店だろが、おかしい奴がおかしい奴をたたきあってるみたいなところがあるから
こっちはいい商品を買って使えればいいだけ

196 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 09:42:48.97 ID:i73+6G5I0.net
下手だねぇ…

197 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 10:13:24.86 ID:/5RDo+lS0.net
バトンに良い商品なんて無いでしょw

198 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 10:21:05.70 ID:SX/prKA10.net
バトンの原資が何なのかを予想するスレ

199 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 10:21:42.33 ID:dgqtVlam0.net
バトンスレでいい商品を買えばいいとかギャグにもならねぇよw
パーツくらいは買うけど。

200 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 10:21:47.15 ID:A98hjNi00.net
無いのかw
まぁ中華ガン(特にCO2GBB)を手軽に買えるならって思ってるだけなんで
マルシンの今は手に入らん以上しょうがないかなと
中華CO2GBBは欠陥品ばかりだってのならやめるけど

201 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 10:25:17.44 ID:A98hjNi00.net
補足をすると、いい商品ってのは別にこの店でという意味じゃないよ
俺はこの店がどうなろうと知らんけど、もしかしたら不当に叩かれてるだけではという疑念を持っていて、かつ、そんなことで商品を買える店が減るのは困るなと思ってるだけね

202 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 10:31:51.36 ID:i73+6G5I0.net
疑問とか『知らん人間が口を出す話』じゃないんだよ

203 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 10:46:53.44 ID:A98hjNi00.net
>>202
ほむ、あなたはガチなのか
ガチで被害にあった?
ならすまなかった
だけど俺は自分の目で確かめないと気がすまないんで、どの道一回くらいは行ってみるかもだな

204 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 11:58:10.57 ID:T28lGhEy0.net
店員さん暇なんすかね

205 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 12:14:14.58 ID:7ENnT/mn0.net
チューニング済の電動ガン、リポバッテリー、充電器、BB弾
ここで全部買ってみな

206 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 12:48:34.32 ID:QRpBZtrY0.net
>>204
暇だろ、客居ないんだし

207 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 12:50:37.30 ID:QRpBZtrY0.net
>>205
止めて(/´△`\)これ以上被害者を出したくない

208 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 13:00:19.00 ID:dgqtVlam0.net
是非ともフルセットで買ってみて欲しい、悪評が広まってる今現在でも平常通りの粗悪品売り付けてるのか気になるから。

209 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 13:00:31.39 ID:o86nSIAd0.net
上から目線の未バトン経験者ワロタ

210 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 13:03:23.19 ID:9MA2WReE0.net
最近この店の電動ガン買おうとして実際店舗で、保証は期間内に普通に使ってて壊れたら直してくれるんですか?って聞いたら、使い方によっては有料ですって言われた

ザバゲー使用なんですけどって言ったら、中見ないと分からないんでうちでメカボックス開けてみて壊れ具合で判断しますって

ここの商品全てメカボックス調整してるんですよね?壊れ具合で使い方わかるんですか?って言ったら、これはたしか何もしていませんだと

ネットでこれの紹介ページに調整済みって書いてあったので買いにきたんですけどって言ったら、ネットは常に情報入れ替わってるのであまり正確な情報ではありませんだと

ああ、こういう店なのねと思ったわ
店員の汗が半端なかったわw

211 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 13:38:43.97 ID:4Yz/Esb60.net
>>210
でかした

212 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 13:45:07.17 ID:RorasYU20.net
外に出てモバイル回線からなのでID変わってると思うけど、202他書いた者です
俺はco2gbbが欲しいだけなので、電動はどうでもよいよ。ただapsのドラゴンなんたらとかは「素」では使えないらしいとか←中華なら当たり前?
買う気が段々無くなってきたわ
素直にマルシンの待とうかな

213 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 13:48:47.46 ID:dgqtVlam0.net
買いたきゃ買えばいいし買う気なくなったのならら買わなきゃいいと思う。

214 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 13:53:10.81 ID:1uK8l0ai0.net
ここで買って後悔しろ

215 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 13:57:24.97 ID:Prm4Jgx70.net
APSとかICSのはじめから日本向けのモデルって動作チェックだけだしな

216 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 14:13:23.70 ID:/5RDo+lS0.net
>>212
そもそもサバゲーで使いたいなら、CO2禁止のフィールドも多いぞw

217 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 14:54:03.42 ID:Vsx01uzA0.net
APSのCO2トンボなら侍でも買えるし(ただしちょっと遠回り)

218 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 15:53:41.23 ID:s/pkSzoE0.net
>>212
マガジンだけ輸入すれば良いじゃん

219 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 16:36:57.82 ID:MoEVue3J0.net
>>212
おまえ自分で店の評判はどうでもいいとか言うならここでしょうもない質問するな
ガスブロスレでも行け
いい加減うざい

220 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 16:40:16.38 ID:mrp4E2Yv0.net
バトンはミスとか手違いと言うより言いくるめようとする悪意を感じるからな

221 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 16:41:06.64 ID:QAPudiNe0.net
>>210
ワハハハハw
どうせなら録音しておいてほしかったわその説明w

>>216
だよね〜
てかCO2桶なフィールド教えてほしいぐらいだわ

222 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 16:51:47.78 ID:o9O4ve4p0.net
CO2使えるフィールド結構あるやん
外部ソース使えるとこもまだあるし

223 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:40:29.76 ID:QRpBZtrY0.net
>>210
馬豚はこんなのザル。
店の不良品掴まされて文句を言いに行くとバンバンされるぞ!!
この店で買った奴は後悔しかしない

224 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:53:42.50 ID:QRpBZtrY0.net
秋葉原の店で売っている品は初速確認と弾道チェック済みとか謳っているが、8mしか無いレンジで何が判るんだか( ̄ヘ ̄メ)
「2ヵ月保証」とか謳ってるが実際は初期不良のみで1週間だけの保証。
一週間過ぎたら金を取られるぞ!!マジで糞ショップだわ。
早く潰れろ糞ショップが(*`Д´)ノ!!!
早く潰れろ

225 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 18:58:23.97 ID:mrp4E2Yv0.net
>>224
弾が狙ったマトに飛ぶか初速くらいのチェック
まぁ8mじゃな

226 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 21:22:48.80 ID:QRpBZtrY0.net
>>220
経営がヒポ塚だから、社員ズも糞なんだろ
まともな神経をした奴はこんな経営者のいる下で働かないだろ?

多分、「クレームは適当にお前らで処理しておくように‼」って指示されてんじゃね?

227 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 21:27:39.36 ID:QRpBZtrY0.net
アキバ店は銃の調整も出来ない奴が店員なのかよ

228 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 21:30:44.78 ID:QAPudiNe0.net
>>227
できるやつがいると思ってたのかよ?w
いじり壊すのは達人級ばっかだけどね〜w

229 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 21:36:58.51 ID:QRpBZtrY0.net
アキバ店で調整に関して質問してみそ、まともに答えないから(笑)
調整技術が無い奴が店員なんだから答えられる訳ないんだが慌てる店員が馬鹿らしくて笑えるぞ( *´艸`)
皆で虐めてやれ

230 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 21:42:42.91 ID:QRpBZtrY0.net
>>228
店員が銃を弄れないので「未調整」の店にしました(笑)

231 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 22:08:41.38 ID:bEJylyer0.net
未調整がウリの店、訳わかめ

232 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 22:29:44.29 ID:deRQsZc70.net
無調整ごちそうじゃん!
(゚д゚)ウマー

233 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 22:29:53.65 ID:gz2gHTSq0.net
未調整、定価より割高のエアガンが買えるのはバトンだけ!

234 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 22:36:04.38 ID:UD2NRw/q0.net
S&Tの社長が、とある日本のエアガン業者の密告により逮捕(今では賄賂包まなかったらという説が有力)
もう何年も前の話だが、それってやっぱり…

235 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 22:41:55.70 ID:XCBPPeqp0.net
向かいの黄色いお店の外人ネーチャンの方がまともに質問へ答えてくれるからな
バトンのは店員というよりはただのレジ打ち

236 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 23:08:16.93 ID:5PsTNgpr0.net
向かいのエッチなお店はふくよかな元ヤンぽいねーちゃんがかなり詳しくてビビる

237 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 01:08:52.66 ID:cGdeoo6k0.net
>>235
レジ打ち?それ以下だろ?
「PCに向かって座ってるだけの簡単なお仕事」だからな。
どうせ客なぞ居ないんだからレジを打つ必要など無い筈だぞ(笑)
店を掃除するでも無く、商品を補充する訳でも無く(おっと補充する物すら無いか(笑))ただ呆けてPCの前に座って「仕事をしているフリ」をしているんだよ奴らは。
現に「レジやれ(*`Д´)ノ!!!」って言わないとPCの前に座ってるだろ

238 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 01:12:10.45 ID:cGdeoo6k0.net
試しに店の入り口から覗いてみ「PCの前に座って呆けてる馬鹿」が見えるから(笑)

239 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 01:26:16.01 ID:cGdeoo6k0.net
アキバ店のシューティングレンジ糞だな。
初速計置いて無いのかよ(*`Д´)ノ!!!

おまけに「常設していた初速計の画面を撃たれて壊されてしまって...置くのを止めたんです」だと言いやがった。

初速計も無く、的は手動、サイトの調整をしようと思ったが肝心の的は宙ぶらりんで狙えない、その癖たったの15分で270円も請求されるんだぞ、馬鹿らしくて利用するの止めたわ

240 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 12:38:23.34 ID:UvT68DnE0.net
バトンから出てきた客が嘲笑される事案。

241 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 13:10:07.97 ID:7ElF7xDz0.net
>>240
まぁ仕方ない
「私は情弱です」と首からぶら下げてるようなもんだからな

242 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 13:13:11.28 ID:ufgoRYmF0.net
>>241
手ぶらで出てくるのは玄人

243 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 13:51:33.65 ID:NhEl/OOu0.net
前に“嘲笑される“と書いたら、関係者が顔真っ赤にしてレスしまくった想い出w

244 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 15:06:56.09 ID:cGdeoo6k0.net
>>243
それこそ情弱(笑)

245 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 15:11:06.81 ID:cGdeoo6k0.net
>>243
こんな糞ショップを利用するだけ無駄なのにご苦労様なことで

246 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 15:16:57.55 ID:cGdeoo6k0.net
この店で実際に被害にあった奴どれくらいいるんだろ?

被害報告をしかるべき機関に訴えたらこの店潰せるかな?

247 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 15:20:17.04 ID:cGdeoo6k0.net
この店って「嫌悪感」しか無いよな

248 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 15:26:32.40 ID:WCLDmWjQ0.net
>>246
無理だろ。
悪質と見なされそうなのは調整済詐欺くらいだけど
一応対応はしてたし。

249 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 15:32:47.78 ID:0YOk/0NE0.net
不自然な連投だこと

250 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 15:37:58.74 ID:LSozF6sB0.net
『イチローさん 大懇親会』
開催日:12月1日(木)時間:19〜20時
ドン.キホーテ八王子 B1F Gunsmth BATON 前イベントスペース
時間:20時〜
会費:4000円〜5000円程度
Gun Shop BATON 担当:金子 TEL 03-5817-4125
雇用主:Gunsmithバトン
〒192-0085 東京都八王子市中町1-3ドン.キホーテ 八王子駅前店 B1F
電話番号:042-649-8813
ドン.キホーテ 八王子駅前店 B1F イベントスペース-1
http://ch-re.jp/onedayshop/search/detail.php?mp_id=781
ゆとりのあるスペースです!!
最寄り駅:JR中央線 八王子駅、京王線 京王八王子駅

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

251 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 16:15:52.22 ID:g79oj+o80.net
>>244
お前がな。

252 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 16:16:56.22 ID:xHtDC6wi0.net
会費5千円www

253 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 16:59:41.44 ID:wcl+O2To0.net
ぼったくりすぎワロタ

254 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 17:06:25.32 ID:Z8GW3F7/0.net
平日の夜とかこいつらイベント成功させる気があるの?w
まあ本番は田村あたりでこっちは前座の義理イベントなんだろうけど
でも関係者のお通夜状態だったら流石にまずいと思うんだがなぁ〜w

尊市は今からサイン量産してやる気満々だけど、受け皿はザルだなw

255 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 03:45:04.36 ID:oQzTRtSs0.net
この店のやる事全てに怒りしか感じないので早く潰れて欲しい

256 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 03:56:22.72 ID:oQzTRtSs0.net
BATONって政治家と同じだよな。
都合が悪いと揉み消して無かった事にしようとするし、後々になって俺らから指摘されたり煽られたりしている。

257 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 04:28:12.35 ID:iR4vvkRW0.net
>>253
旅費稼ぎですな

258 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 09:18:13.05 ID:wjCyNfTB0.net
aはbである。政治と同じだ!
by沙村

259 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 09:51:07.10 ID:fPPrvLobP
以前2回ほど八王子の方行ったけど癌ミスバトンってことでおk?

260 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 17:06:42.10 ID:D8Fwhaqw0.net
>>250
誰が行くんだよこんなんwwwwww
誰かスネークしてきてよwwwwwwww

261 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 17:12:49.73 ID:M3XtHg4u0.net
>>260
イチロースレの住人が紛れ込んで決定的に空気ぶち壊す発言してくれないかなあと期待してるw
まあ5k程度なら別に出してもいいけど、平日のこんな時間じゃ翌日のこと考えるといけんな

262 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 20:08:23.55 ID:WTkan+jl0.net
懇親会て酒でも飲めるの?

263 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 20:41:56.49 ID:FgPy4F9J0.net
>>258
言えばいいってもんじゃねーぞ

264 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 21:56:26.17 ID:8bOfKCgZ0.net
トリガートークはしっかりTOPオンリーサバゲを主催してるのにヒポツカときたら・・・

265 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 23:03:22.17 ID:s1GchaVS0.net
>>264
虎の子のJWCSがある
JWCSを楽しめるのはJWCSだけ

266 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 23:56:58.50 ID:aFaNPj9G0.net
>>265
もうヒポ本人ですら存在を忘れてそうに見えるんですがそれは・・・

267 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 10:01:56.56 ID:14EiHCKW0.net
>>266
うん、「JWCS」って名前だけがは一人歩きしてる感じで本人やる気が無いっぽいし...
TOPサバゲも銃が好きでないのにやってたわだろ?最初は参加してたみたいだけど途中から全ての業務をトリガートークに丸投げしてたし

268 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 17:10:51.24 ID:s7TJqKuY0.net
プロインストラクターのコスタを交えたサバゲ大会とかサバゲ終了後のBBQ宴会とかなら分かる
何故ドンキホーテの店先で射撃が趣味のカメラマンの宣伝トークを聞くのに5000円もするのかw

269 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 18:21:43.99 ID:N1O00w9j0.net
会場外からも見える(聞こえる)場所で5000円?

270 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 18:56:01.23 ID:io2zAHyQ0.net
え?!
食べ物とかアルコールもないの?

271 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 19:03:21.48 ID:n1YN1tZp0.net
ただつったってジジイの話聞くだけで5000かよ

272 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 19:35:28.18 ID:ud0fsJt/0.net
>>269
そりゃジジイ狙われてるから居酒屋かどっかに移動するよ
実質2000円をバトン利益3000円上乗せして5000円ってとこ

273 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 20:17:37.50 ID:SIbEOYaDO.net
コスタの時はウェルカムパーティとかあったのに
市は2000円の居酒屋て

274 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 22:42:28.34 ID:pmksdAbC0.net
S山さん辞めたのかあ

275 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 22:57:26.27 ID:Tdrj2+Bx0.net
S山君って、そんなに有名人なの??

276 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 23:07:13.54 ID:PwN8oEQI0.net
八王子店を偵察したけど、なんだありゃ
以前は作業場が奇麗すぎてろくに作業してないんじゃね?とか言われてたのが、今は変に小汚くなってる
・飛び散った切削油が付いたアクリル窓
・蜻蛉スライド加工の切削屑がテーブルに散ってるフライス
・切断したインナーバレル屑を何個か無造作にベッドに引っ掛けたままメンテ中な卓上旋盤
・床上に無造作に出しっ放しの業務用掃除機(卓上フライスの切り粉を吸わせてた模様)
何よりもダメなのが
・作業台の前に集積された中身が一杯のゴミ袋数個
これらが窓を通して通路から全部丸見え
こういうのを客に見られても我関せずな人材ばかり揃ってるのは却って凄いと思った、反面教師としては最上の域だ

277 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 23:12:13.97 ID:CZu0NHtT0.net
>>276
バトンじゃなきゃとても信じられないレベルだなw

278 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 23:12:43.50 ID:tSYyRupg0.net
切り粉掃除しないマシニストは信用できんなw

279 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 23:32:44.28 ID:xSvLTbXp0.net
棚卸しで忙しすぎて、掃除だとか商売だとかやってらんないんじゃない?

280 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 23:59:38.61 ID:yhwnNDSe0.net
この頃が全盛
http://baton.gunsmithbaton.com/e493497.html

281 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 00:55:20.88 ID:ykDEgh0s0.net
お前らが作業してないくらい綺麗だ置物だと書いたから切粉掃除しないでそのままにしてるんじゃないの?w

282 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 01:27:35.67 ID:uOP47J8L0.net
使ってなくて綺麗なのと、ちゃんと掃除してて綺麗なのは別w

283 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 02:39:54.53 ID:foyJb1Jq0.net
新品と常に清掃をしているのは全然違う
とりあえず使ってる感出したくてわざとやってそうだなw

284 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 04:51:58.33 ID:d1l8cUEo0.net
工具もバトルダメージw

285 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 09:33:09.62 ID:MDMuhnmQ0.net


286 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 12:53:45.81 ID:vwZfw9OQ0.net
対外的なメンツにこだわるが、日ごろの積み重ねを嫌うあたりが中国や朝鮮みたいだな。

北京五輪に際して緑化と称して草木を緑のペンキで塗ったり
朝鮮がやたらと綺麗でまったく使用感の無いロケット管制室を公開したり…

287 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 19:32:07.23 ID:OMB9KOVo0.net
予感だが今年度中に店舗撤退はありそう

288 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 19:42:28.76 ID:4Fx9G2rS0.net
未練がましく通販専門店で業界にしがみつくとかやりそう
実際見栄以外で店舗持つ意味ないだろ
毎月棚卸しなんてアホな事やってりゃなおさらw

289 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 19:56:27.68 ID:SeykfeyV0.net
>>288
バトンが店舗持つ意味が分らん
家賃とか払えんのか?

290 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 19:57:13.19 ID:ykDEgh0s0.net
見栄で店構えてるだけ

291 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 21:28:36.29 ID:ZSgSpJHl0.net
>>290
正にそれな

292 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 22:23:35.03 ID:foyJb1Jq0.net
それこそ他のショップみたいになりたかったんじゃないか?
通販サイトがあってカスタムやって自社ブランドがあって実店舗もあるっていうのを叶えたかったんだろう

293 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 23:29:37.96 ID:XTDcMdc40.net
>>292
実店舗あっても寄生からの喧嘩別ればかりでな
商売人というより寄生人

294 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 23:38:06.28 ID:Gh3SxJ6R0.net
飽きっぽい人だから、もう飽きちゃたけど惰性でやってる感があるなw
下で働く社員にとっては最悪の状況かも。

295 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 00:27:31.30 ID:hHaeI6QLO.net
広告に駱駝しか使えなくなったのって
やっぱりジュルリが原因なの?

296 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 00:53:37.94 ID:yDFEV9Ju0.net
駱駝使うのも目的は誌面テロだからなぁ

297 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 05:30:50.53 ID:NXBYTTrC0.net
元々の妄そ…構想ではバトンチューニングの中華電動ガンの業販をメインでやっていって
秋葉原はショールーム的な店舗にする予定だったはず。

まぁ実際は業販の卸値がアレだったりして計画倒れだったが。

298 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 06:36:21.01 ID:QWn0dT9r0.net
秋葉店は何も置いてないショールームだからなw

299 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 07:59:21.42 ID:LVYV+TL40.net
どんな店でも店の中を見るのに5分はかかるけど秋葉原のあの店は1分くらい

300 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 09:46:36.80 ID:wMQVbrBP0.net
>>288
なんで毎月棚卸しやってるんだ??
品数も客数も多いというなら多少は分かるが…

301 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 09:48:49.96 ID:wMQVbrBP0.net
>>294
経営者が「本業はバイクで銃は遊びです」とか言い放ってるの知っててついていってるなら自業自得かと。

302 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 12:00:08.99 ID:DG6BA5Jo0.net
ジジイの懇親会>>250を最後に八王子本店廃業とかw
社長的に有っても無くてもいい店ですしw

303 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 12:01:07.70 ID:wUl+Et4r0.net
>>300
よっぽど社員が信用ならないんじゃない?
事実店の在庫盗み出してオクで故買なんて起こってるんだし

304 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 13:13:36.30 ID:gpGrzwiY0.net
>>303
経営として実店舗持つ意味ないよな
地方で倉庫借りて10個単位で纏めてラップ巻きして積み置きでもしとけば楽なのに
もしくはやましいとこがあってデータ管理しておらず裏帳簿と表帳簿の修正把握に必要とか

305 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 14:03:37.11 ID:DG6BA5Jo0.net
>裏帳簿と表帳簿の修正把握に必要とか
ジジイへの裏金マネイロンダリング会社にしか見えないんですけどw

306 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 14:08:09.88 ID:LeYxlbiz0.net
実店舗のガンショップを作ってみたかっただけだから経営など二の次。

307 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 18:23:30.57 ID:TpDTZBLo0.net
アメリカンガンキッズみたいに数年後にはそんなとこあったねってなりそう

308 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 18:54:45.86 ID:FcwR+IG60.net
>>295
普通の人はわざわざ自分のイメージが下がる仕事をしたがらないし、しょうがないと思う
某女優に断られたって時もジュルリの噂あったけど
枕してまで背負いたい看板じゃ無いだろうしな

309 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 19:32:59.59 ID:gpGrzwiY0.net
娘盛りを 無駄にするなと 時雨のバトンで 背を向ける人
報われないと 知りつつ抱かれ 飛び立つ弾を 見送る私
季節背いた 冬のガスガンよ 吹雪に打たれりゃ 寒かろに
ジュルリ ジュルリララ
ついておいでと 啼いてます
ジュルリ ジュルリララ
性懲りもない男です

「越冬CO2ガスガン」

310 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 19:56:55.45 ID:WD856DoE0.net
>>307
そういえばいつの間にか本物のカラシニコフとの握手が自慢の人の広告見なくなったけど消えたの?

311 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 21:30:42.35 ID:rbxoISue0.net
>>303
なんすか?その話

312 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 22:26:45.84 ID:Skj2xCbY0.net
>>311
過去スレ参照
まあぶっちゃけ、過去スレに寄せられた情報で、オクでSVDを落としたらそれがバトンから盗まれた盗品で、
捜査でKからドアノックされた人がいると
んで犯人は店員だったとw
2chだし真偽不明でw

313 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 22:51:40.38 ID:yDFEV9Ju0.net
それまんまガンキッズw

314 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 17:50:26.09 ID:EFEEey2w0.net
>>300
社員に商品を黙って売られないように確認する為です

315 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 17:53:58.42 ID:EFEEey2w0.net
>>287
社員減らしたみたいだし閉店もありえる

316 :名無し迷彩:2016/10/05(水) 18:22:38.56 ID:FfFZJzPx0.net
シャチョー的にはマンネリで退屈になりきっていた日本のトイガン業界に一石投じたと想ってるんだろうなあ
イティロー名義で飼った銃は連邦法違反じゃないの?

米国大使館 FBI東京支局
〒107-8420
東京都港区赤坂 1-10-5
電話:03-3224-5000 (代)
https://japanese.japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-map.html

317 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 01:16:25.92 ID:7tDTpA+SO.net
>>316
違反なのかどうか、あなたが問い合わせて報告してくれればいいよ
ヒポがどこで誰名義で何買ったかまで知らんし

318 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 02:08:01.53 ID:txgwLaac0.net
>>317
シャチョーここ覗いてるし、知らない方がシアワセじゃない?
それよか登録名義本人のジジイが銃を無断で売り払うのが早そうだ

319 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 09:55:57.77 ID:1L04XqLJ0.net
>>318
高いカスタムマッチガンとか買わせる訳ですね
わかります

320 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 11:07:51.93 ID:C2qqZNYQ0.net
>>319
物置のガラクタを押し売るんですよ
プレミアが今だけ特別プライスなのじゃよwなんて大嘘こきながら

321 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 14:04:22.25 ID:1ARXRLX20.net
調整詐偽、質の悪いBB弾を販売、Amazonにて商品の質の悪さを隠蔽、たいして安くも無いのに「カクヤス販売」と誇張、この店は悪行の上で成り立っている

その真実が拡散され客が減り、今では見向きもされていない

自業自得だろうけど...もう潰れるんじゃ?

322 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 14:32:55.51 ID:ozn8UK9w0.net
そう言われ続けて何年経った?
繁盛してる感じは無いにせよ、残念ながら潰れる気配もない
先日とあるフィールドのレンジで「中華銃のカスタムを依頼するならバトンが1番」みたいに連れに熱く語ってる人がいた
腕誌と道楽から得た知識が全て、ネット情報はtwitterのみ、みたいな情弱層はまだまだ沢山いるからね

323 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 16:31:12.21 ID:CLiXSclG0.net
義理の親か誰かの脱税用会社としか思えん
潰れる気配はあるけどね。八王子店はやめといた方がよかったかアキバ店は見栄ソノモノ

324 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 16:56:31.34 ID:4mw5Y6Dw0.net
>>323
客が居ないけど潰れないパチンコ屋と同じですな

325 :名無し迷彩:2016/10/06(木) 23:26:16.60 ID:CLiXSclG0.net
>>324
まさしくソレ。赤字なら赤字になるほどいいもんな
イティローに50マソ恵んでやって経理上は200マソ支払ったことにすれば・・・

326 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 00:21:55.32 ID:7XVyY01O0.net
真面目な話、経営ヤバイんでない?
広告無くしたし、営業時間を変えまくってるし、従業員減らしたみたいだし...

八王子に店を構えてから、従業員かなり減ってるじゃん?

リストラなんじゃない?

327 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 00:30:13.03 ID:7XVyY01O0.net
バイト君もいつの間にか消えた...

328 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 00:43:48.99 ID:kPLuw1X50.net
イティロー来日イヴェントを区切りに閉店とかありそう
イティローが来れれば、だけどな

329 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 03:00:13.42 ID:ePUcxDkW0.net
S山君もクビじゃなくて人員整理だろ。

330 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 04:44:40.86 ID:5mFxftwQ0.net
話題にもならなくなった時は終わりが近い

331 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 09:53:10.74 ID:2KawJurk0.net
起業当初からずっと残ってるスタッフなんているのか?
みんな喧嘩別れか愛想つかして出て行ってる気がするが…

332 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 10:15:51.58 ID:WUafh+f60.net
まともな奴ならまずエアガン屋なんぞで働かないからな

333 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 11:34:36.05 ID:OZ8jac/J0.net
カズヤさん、、、

334 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 13:55:47.21 ID:NKLSTEV10.net
まともな奴なら辞めるだろ、こんな店

335 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 16:11:30.76 ID:7XVyY01O0.net
>>333
デイヴは古参だな...

336 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 17:38:21.19 ID:JOPFCDHC0.net
八王子の店長って何て人?

337 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 18:52:19.10 ID:2KawJurk0.net
会社全体としては10年以内に9割が潰れるそうだから
10年持てばいい方やな。

338 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 19:13:46.46 ID:oFrvgI4+0.net
S山の金魚の糞のO野は?

339 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 19:34:38.01 ID:7XVyY01O0.net
社員は所詮、将棋の駒です(笑)
要らなくなったら棄てましょう

340 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 20:22:52.04 ID:RjCxReTz0.net
んで気づいたら別のショップに所属してると

341 :名無し迷彩:2016/10/07(金) 20:45:50.28 ID:aIz3smvT0.net
なんかS山とかいうのはFCU作って売ってるとかなんとか他スレの噂で

前歴のお陰で評価は出だしからマイナスw

342 :名無し迷彩:2016/10/08(土) 00:15:26.03 ID:+yurk1a+0.net
>>340
それは無いだろ
「BATONで働いてました」など愚の骨頂だし雇った側が馬鹿にされるわ。

雇ったら人格を疑われるよ

343 :名無し迷彩:2016/10/08(土) 00:21:12.60 ID:+yurk1a+0.net
>>332
ですな。
辞めないってことは人として軸がぶれている奴しかいないのですよ

344 :名無し迷彩:2016/10/08(土) 01:57:09.51 ID:LMxcooCB0.net
で、八王子の店長って誰?
何で誰も知らないの?

345 :名無し迷彩:2016/10/08(土) 08:30:24.19 ID:ptsBIL3f0.net
わざわざ八王子まで行く価値のある店じゃないから

346 :名無し迷彩:2016/10/08(土) 09:53:31.77 ID:+yurk1a+0.net
>>344
店長?らしき人物は辞めたか辞めさせられたんじゃなかったっけ?

あれ?秋葉原店だったけ?

347 :名無し迷彩:2016/10/08(土) 13:24:09.44 ID:IRhgc1Md0.net
ピースコンバットでAK持って載ってたのが店長じゃないの?
名前とか知らんけど

348 :名無し迷彩:2016/10/08(土) 19:24:49.83 ID:tj7z1qy80.net
普通は雑誌に載るような有名店員はエースだから残っていくはずなんだけど不思議と顔や名前が売れたのから居なくなるのがバトンマジック

349 :名無し迷彩:2016/10/08(土) 19:38:53.90 ID:kpJcG9Kw0.net
名前ったって悪名だろ

350 :名無し迷彩:2016/10/08(土) 23:33:07.10 ID:rhMeELiS0.net
>>336

S山は知ってるがO野って誰?

351 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 06:30:45.44 ID:DqR+beWg0.net
>>350
安価のやり方なんとかしろ
>>じゃダメだ

352 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 06:31:53.38 ID:ELsxgJpy0.net
>>348
いや、まだ居るでしょ
あのAKの人

353 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 17:54:55.41 ID:WvlInmLn0.net
>>350
ホラ吹きの変な奴

354 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 19:38:53.90 ID:dQnp8SbO0.net
だからさっさと八王子の店長を教えてくれよ
おまえら普段はどーでもいい小ネタ情報を披露して事情通ぶってるくせに、メイン店舗の店長名すら分かんないのかよ
辞めた奴の名前は知ってるくせに

所詮その程度かおまえら…

355 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 19:44:06.99 ID:/+Rt1K+j0.net
えっへん!

356 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 20:02:49.49 ID:i7uGxAsX0.net
>>354
だって八王子なんて行かないし・・・
( ゚д゚)ハッ!
これはもしやエアガンに詳しい奴を避けようというバトンの壮大な初心者ホイホイ戦略なのかもしれない

357 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 20:51:00.95 ID:QdV2ffu60.net
八王子バトンにすごく苦しそうにカスタム作業してた人いたけどさすがに店長じゃないよな。

358 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 21:13:58.10 ID:D/MVsDN+0.net
都内に住んでるのに八王子なんてクソ田舎知らねーよ

359 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 23:34:50.73 ID:oplFKy1F0.net
>>354
うるせえ!!
だから、トリガートークに店舗があった頃から店長だった山○って奴は辞めたって言ってるだろうが!

そいつが八王子でも店長やってたんだよ

今はチューナーの○澤だったか?が店長代理なんじゃねぇ?

お前こそ自分で調べろや‼

360 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 23:57:20.06 ID:JuFOSKmJ0.net
どっちにしてもガンショップなんか経営するもんじゃないよな?

【心霊】サバゲ中の恐怖体験を語れ!5【廃屋】より
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1412385458/776
776 : 名無し迷彩2016/10/09(日) 22:32:28.51 ID:aBXDZSam0
>怖かったのは、調書を取る対象の
>住所 氏名 年齢 職業(学校)etc
>などを既に把握していた事 0
>
>お店オーナーの話だと
>ミリタリーショップやガンショップに出入りしている客は
>公安が全てチェックしていたらしい
>なので漏れ無く、常連は全員尾行され
>調書を取る際は本人確認程度だったそうだ

361 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 03:45:26.42 ID:e03aUaCN0.net
>>359
言葉は悪いがちゃんと教えてくれてありがとう
あんた優しいな

362 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 05:23:15.84 ID:3S0TENr20.net
湯川にしてからがあんな末路だからな

363 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 06:20:54.00 ID:n5eid/uV0.net
ジジイデザインT シャーツのご予約開始だとw
価格が見えないのがまたww

364 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 06:26:49.82 ID:vZwaF+J7O.net
プリント(予定)
価格(未定)

こんなん買うバカいるの?w

365 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 07:41:59.19 ID:0780ZKZZ0.net
ジジイがアメリカから発送するわけないんで、バトンが国内業者へ発注するテハズだな
売れ残ったらシャツ代とプリント代丸かぶり・・・南無w

366 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 13:49:37.55 ID:/IM4Sa0o0.net
フォントや発注枚数によるがプリントTシューツなんて1枚二千円くらいで発注できるだろ
市税でどれだけボッタクるのか楽しみですw

367 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 17:21:47.12 ID:f3KysHpT0.net
5000円は行くだろうなwww
そんで、シャーツ自体は薄っすいペラペラの奴で原価5ドルくらいなのなw

368 :ケソ:2016/10/10(月) 17:50:19.60 ID:Y09XIyrZ0.net
百均仕入れなら任せろ!

369 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 18:31:46.58 ID:ikdsGyKc0.net
こういう有名人?が出したTシャツで5千円なら普通だろ

Tシャツの原価500円でプリントが1000円だとしても、それくらいの値段はするわ
だって儲けるためにやってんだから
それでぼったくりって言うなら乞食だと思うな
まぁ、欲しいとも思わないし
かっこいいとも思わないが
7000円超えたらぼったくりだと思うがw

370 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 18:50:44.19 ID:3S0TENr20.net
何言ってんのこの乞食w

371 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 18:53:30.98 ID:ikdsGyKc0.net
>>370
いやジジイ関係なく
普通だって

芸能人のライブシャツとか
ショップのシャツとか
車のパーツメーカーのシャツとか
値段見たことないの?

372 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 18:57:05.88 ID:bA54MjYB0.net
イティラウTシャツなんぞ死んでも買わないが5000なら常識の範囲かなあ
アパレル製品の原価なんて1〜2割だしファストファッションだと1割切る場合もある
無地ならまだしも正規のキャラ()プリント、ましてや原価率が上がる小ロット生産なら仕方ないよ

そういうこと知らずにボッタクリボッタクリ騒ぐのはさすがにちょいと子供っぽいぜ

373 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 18:59:53.40 ID:vb1oPkP50.net
そんな事より、ちょいと聞いてくれ>>369よ。
12月、近所のバトン八王子店「イチロー大先生サイン会」行ったんです。「サイン会」。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、市マークTシャーツ150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない八王子に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でサイン会か。おめでてーな。
よーしパパ2L頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
バトン八王子店ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ガラス張りの作業場でサボってる店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、Tシャーツサイン入りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、サイン入りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、サイン入りで、だ。
お前は本当にイチローのサインが欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、サイン入りって言いたいだけちゃうんかと。
イティロー通の俺から言わせてもらえば今、イティロー通の間での最新流行はやっぱり、
ウォーレントーマス作ヨロイトーシ、これだね。
ウォーレン作刺突用ヨロト。これが通の頼み方。
ヨロトってのダボウエッジが多めに入ってる。そん代わり汎用性が少なめ。これ。
で、それにブルーチタニウムブレイド。これ最強。
しかしこれを所持すると公安調査庁にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
ニワカにはお薦め出来ない。
まあお前らニワカは、コロシペンクナイでも脳天に刺してなさいってこった。

374 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:09:23.30 ID:ikdsGyKc0.net
>>373
吉野家改変とか今更やってんの?
ご苦労様

375 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:25:36.94 ID:f3KysHpT0.net
>>372
お前馬鹿だなぁw
アパレルの原価が安いのは、受注生産じゃなくて、各種サイズそろえて在庫しなくちゃダメで、
店舗構えて店員も使うからであって、ジジイのように受注で売り切りの商売とは全く別w

376 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:28:47.39 ID:f3KysHpT0.net
>>371
ホンダのTシャツは2700円だな
http://goods.honda.co.jp/shop/g/gA111HN1680031/

377 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:32:10.37 ID:ikdsGyKc0.net
>>376
https://shop.nissan.co.jp/product/list/itemCategory/21

爺シャツの何倍作ってると思ってるの?

378 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:34:12.64 ID:O1AtIhkZ0.net
高くても安くても最終的に売れなきゃ意味なし。

379 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:34:15.30 ID:C6pjToAL0.net
>>375
小ロット生産て書いてあるだろハゲwww

380 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:35:57.87 ID:vb1oPkP50.net
>>374
さりげなく散りばめた刺突ナイフとか公安調査庁のワードにビビったジジイが「サイン会」の告知しないだろ?
12日24時Tシャーツ予約閉め切りとか社長も焦ってるぞw

381 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:38:39.69 ID:e/Fsy2Pg0.net
え?
>>375は馬鹿なのか?
ボッタクリ扱いしてんのに「受注生産だから高くなる」とか擁護?
もう自分が何を主張したいのか訳わかんなくなってんの?
>>376でもダメ押ししてるな
そりゃホンダTシャツともなれば生産量はイティラウTシャツよりも全然多いから安く売れるよな

どうした?>>367の発言を自分で否定してるぜ?

382 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:44:09.90 ID:f3KysHpT0.net
>>377
ココとか1着1000円以内で製作可ってあるぞw
https://www.esgraphic.co.jp/

>>379
お前の文章は、前後が繋がってないんだよ、アホw
アパレルの原価が安いのはオレの言った理由だが、それを小ロット生産のTシャツに当てはめてるのが無意味w

383 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:44:36.31 ID:ikdsGyKc0.net
てかさー
ジジイ云々関係なく、世間知らずでしたって認めなよ
もう恥ずかしいから

ジジイ叩くのは大いに結構だが、下調べしないと恥ずかしいよ
サバゲとかしかしてないんだろうけど
底辺ばっか見てないで、周りみろよw
たまには迷彩服以外の服も買えよ

384 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:44:59.94 ID:f3KysHpT0.net
>>381
お前もバカだなぁw
アパレルの原価が安いのとジジイの商売には関係がないって言ってんだよ、間抜けw

385 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:45:47.78 ID:f3KysHpT0.net
>>383
お前もちょっとはググってみろよw
オリジナルTシャツなんて今時安く作れるんだよw

386 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:47:07.91 ID:ikdsGyKc0.net
>>382
ばかだな
買ってから言えよ
そういのは、プリントの箇所(前後とか)
プリントの大きさ
プリントの色数
枚数によって値段違うんだよ

当然最低の値段がかいてある
もちろん、個別の包装なんてしてない
全部一緒にはいってくる

だから個別の梱包が別途かかる

387 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:48:10.36 ID:ikdsGyKc0.net
さらに、場合によってはデザイン料もかかる

388 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:48:43.73 ID:f3KysHpT0.net
地下アイドルのグッズのTシャツだって3000円くらいだぞ
100枚とかしか作らなくても、その値段でペイできる
原価は1000円くらいなものw

389 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:48:44.96 ID:vb1oPkP50.net
>>384
>アパレルの原価が安いのとジジイの商売には関係がないって言ってんだよ、間抜けw
米国現地価格400ダラのナイフにアルミ板抜き練習用ナイフ付けて「悪用防止価格」20万円w
あの時は笑わせてもらったなあ
Tシャーツ1枚1万円でもおかしくないぞ?

390 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:50:44.48 ID:f3KysHpT0.net
>>386
お前はホントに馬鹿だなぁw
ジジイのシャツなんてちょこっとプリントするだけだから、最低価格だろw
デザインは自分で書いた下手糞な字だし、版下はフォトショでお手のモノだろw
つか、ジジイ、自分でアイロンプリントするんじゃねぇの?www

391 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:52:14.54 ID:f3KysHpT0.net
>>389
しかも、ジジイはストライダー売るのに上前跳ねてたのを自分で言っちゃってたしなw
ここで反論してんのは市族のバカどもだと思うけどw

392 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:52:41.26 ID:e/Fsy2Pg0.net
あのさー
整理しようか

大量生産は安い
だからホンダTシャツは安い
受注生産は高い
大量生産の原価率と一緒にすんな

と言いながら
じじいTシャツはボッタクリ
最近はTシャツなんか安く作れる

なにこの矛盾?
ID:f3KysHpT0は、あたまおかしいの?

393 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:55:01.38 ID:ikdsGyKc0.net
>>390
ジジイが書いた文字たから金がかかるんだよ
安いのは明朝体とかそういフォントがきまってるもの

文字をスキャンして一からデーター作らないといけないからな
無知だな

394 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:57:37.47 ID:vb1oPkP50.net
>>392
ジジイTシャーツは少数受注生産品にバトンとジジイのボッタ利益を上乗せするボッタクリ価格だから高い
・・・でいいんじゃないの?
そんなことより12日24時の予約締め切りだ、もう予約はしたかい?

395 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:58:23.04 ID:f3KysHpT0.net
>>392
>大量生産は安い
>だからホンダTシャツは安い
>受注生産は高い
>大量生産の原価率と一緒にすんな

全く違うぞw
ホンダのシャツの例は車メーカーの値段見たことないの?って奴がいるから貼っただけ
大量生産だから安いなんて言ってない。もともと安いんだよこんなの。地下アイドルのシャツだって3000円で大儲けw

ジジイの使うTシャツは日本で買っても500円だぞwww
http://www.tshirt.st/item/3345.html

アメリカじゃ2ドルだなwwwww

396 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:58:58.38 ID:8VMyu+0C0.net
大量生産アパレル製品の原価率は1〜2割
大量生産だから安く作れる
だからホンダTシャツは安い
受注生産は高額になる
いくらオリジナルTシャツが安く作れると言っても限度があるから有名人キャラTなら5000円くらいが妥当かな
という話をしているように見えるんだが
市族がどうとかわめいてる人も、言ってること同じだよな

言ってること同じなのにボッタクリ認定したいのはなぜ?
そもそも価格発表されてないよね?
12000円とかならボッタクリだと騒いでいいと思うが

397 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 19:59:05.96 ID:f3KysHpT0.net
>>393
版下なんか今時フォトショで楽勝だろ
ジジイが自分で作れば原価0円w

398 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:01:00.07 ID:vb1oPkP50.net
>>397
>ジジイが自分で作れば原価0円w
いや、むしろ法外な手間賃を上乗せするぞw

399 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:01:54.10 ID:ikdsGyKc0.net
>>397
自分でフォトショで作った画像をプリント屋にだして
そのままシャツになるとおもってんの?

ならないからね
そのまま使えるわけないだろ
当然プリント屋が使うソフトで作り直すわな
そしたらデザイン料かかるわけだが
わかる?

400 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:06:54.35 ID:vb1oPkP50.net
Tシャツ原価、デザイン料、プリント代とは別にバトンとジジイの手間賃ボッタ利益を上乗せるから高くなるんだから、
材料製作費どーこーはあんまり関係ない。

401 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:08:18.27 ID:ikdsGyKc0.net
ジジイ叩きたいのは解るが
世間知らず過ぎて草生えるなw

逆にいくらなら真っ当な商売なんだよ?
あくまで商売なんだがw

402 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:08:25.43 ID:e/Fsy2Pg0.net
すぐボッタクリボッタクリ騒ぐ人、いわゆる原価厨っての?
そーゆー奴って自分1人で生きていけると思ってそうだよね
おまえが歩いてる道路も利益乗っけて作られてる訳よ
工事してる会社の人も生きていく金が必要だからね
このスレには今、イチロー擁護やバトン擁護なんかいないよ
社会の仕組みを知らない無知な原価厨バトンアンチと、何度も説明してんのに理解出来ない原価厨にイライラしてるバトンアンチがいるだけ
そこ勘違いしないでね

403 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:08:41.45 ID:ikdsGyKc0.net
>>400
値段でてないわけだがw

404 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:09:31.68 ID:f3KysHpT0.net
>>399
プリント屋がそんな専用ソフト使ってるわけねぇだろw

405 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:09:59.20 ID:f3KysHpT0.net
>>401
だから、地下アイドルと同じで3000円までだっつーのw

406 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:10:08.74 ID:ikdsGyKc0.net
>>402
そう、それ

407 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:10:40.37 ID:8VMyu+0C0.net
もう一回言うぜ
価格発表されてないよね?
12000円とか発表されたら、好きなだけ騒ぎなよ

408 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:12:23.04 ID:vb1oPkP50.net
>>403
>値段でてないわけだがw
販売価格ハッピョーしないかもしれないな、予約者には個別にメイル連絡して・・・
あ、ここ見てるから公表するか。

409 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:14:06.75 ID:e/Fsy2Pg0.net
久しぶりに見たわ
草生やして必死な人のサンプル
イチロー爺に親でも殺されたか?

叩きたい気持ちは分かるから、もうちょい賢く叩こうよ
アンチは馬鹿、とか思われたら嫌じゃん
ちゃんと正しい情報でぶっ叩こうよ

410 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:14:09.03 ID:ikdsGyKc0.net
>>405
まじかw
乞食だなおまえw

いちどステッカー屋でも
プリント屋でも言ってこいw
仮にフォトショだとしても
そのまま使わないぞ

なんでかと言うと、素人が作った文字のままだと、プリンターのカッターがそのまま切れないから
特に手書き文字だと細かったりして先が切れないんだよ
だから、プリント屋が直さなければならない
だからデザイン料がかかるんだよ。

おれは、カッティングプリンターもってるし
仕事で使うシャツはプリント屋に頼んでるし
解るわけだが

411 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:16:32.93 ID:w5JV/k5N0.net
おまえら価格発表のハードルあんま上げるなよw

いやまあいくらでも結局騒ぐんだけどw

412 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:17:57.60 ID:8VMyu+0C0.net
しかし地下アイドル好きだな
地下アイドルのTシャツなんか買ったことないから値段知らんわい

413 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:18:44.16 ID:ikdsGyKc0.net
>>412
それなw
多分追っかけで金かかるから

余裕ないんだろう

414 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:19:58.37 ID:vb1oPkP50.net
5000円、まあジジイ価格としては標準値。
6000円、ジジイ生活費に必死だなw
7500円、ボッタクリの電流走るw
8000円、こんなん誰が買うんだよ
10000円越、さあ、料理しろw

415 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:20:30.61 ID:vb1oPkP50.net
すまん、ageちまったw

416 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:23:37.48 ID:ikdsGyKc0.net
>>414
それで良いとおもいます

417 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 20:49:35.60 ID:6Ush2+Fs0.net
>本日はAKマニア垂涎のE&L AIRSOFT製品の中でも、毎回真っ先に完売となる大人気商品、AKM DX Ver. ( Gen.2 JP Ver. ) をご紹介いたします。(10/8)

>本日はAKマニア垂涎のE&L AIRSOFT製品の中でも、毎回真っ先に完売となる大人気商品、AKMS DX Ver. ( Gen.2 JP Ver. ) をご紹介いたします。(10/10)

「毎回真っ先に完売となる大人気商品」が2つ存在してるが
ではE&LのAKMとAKMSとではどっちが「先に完売となる」のだろうか
それともバトンの「毎回真っ先に完売となる大人気商品」は日替わりなのか

418 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 21:44:43.41 ID:uV3wk6Vb0.net
エアガン板なのに
自作Tシャツに詳しくなった

419 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 21:59:50.13 ID:f7vQwiRu0.net
以前よく湧いてた草生やし長文くんみたいにレベルの低い叩きはアンチ全体のレベルを下げることになるから本当にやめてほしい
社会的な常識とか教養があるからこそ、非常識なバトンのやり方に怒りを覚えるってのが本来なわけで
地下アイドル事情とかどうでもいいからもう少し知識や教養を身につけようや

420 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 23:39:54.91 ID:U36R3VBk0.net
>>414
2000円、まさかの販売促進特価
3000円、ファンクラブ特価
4000円、先行量産特価

前に運動イベントで何十枚かTシャツ作った時はソコソコの速乾性生地ベースで1000円、デザインの修正やら両面多色プリントで1000円だったかな

バトンの値付けが気になる

421 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 23:46:06.48 ID:49r5LLrM0.net
オリジナルTシャーツの値段が

決まってないのはたぶん

予約が何枚入ったかによって決まると思う。

たくさん予約がくれば安い

少しなら高い

422 :名無し迷彩:2016/10/10(月) 23:58:01.07 ID:YIIeK30N0.net
き、、、生地が最高級なんだよきっと、、、

423 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 00:00:56.07 ID:hx5aXrdZO.net
ギルダンは低価格が売りのシャツだよ
当然、質もそれなり

424 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 00:03:32.01 ID:whvkjHSI0.net
売れるかどうかも分からないから値段つけるのも面倒なんじゃないか?

425 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 06:22:36.65 ID:P1n/PApv0.net
>>422
>>395で一枚500円と出てるw

426 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 07:03:23.32 ID:vPlaiS5O0.net
ってかお前ら3000円でも買わないんだろ?
原価がどーとか関係なくね?

427 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 07:30:31.53 ID:80l2ZL4v0.net
筆を使う世代なのに子供の手習いみたいな字だな
これに価値を見出すのは難しい

428 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 08:47:04.68 ID:HSks2zzm0.net
というか自作Tシャツとか作った事あるヤツが居ないんだな (笑
どう見てもアイロンプリント
自作だからTシャツ代+200円(ロゴのサイズ的にA4一枚で済む)てところ
実品の生地の質にもよるから正確な費用はわからないが
高くても1000円から利益が出るとだけ言っておこう

オレは『胸/小サイズ』『背/大サイズ』『左袖/小サイズ』の
チームロゴ入れたTシャツを500円徴収で作った事がある
ついでに会社のカッティングマシン使って
リアウインドウと銃に貼る転写シールをイニシャル入りで付けてやったわw

429 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 09:25:44.03 ID:4gDBxzaQ0.net
アイロンプリントは無いわあ
あんなもん洗濯するたびに色が薄くなっていくぜ?
そもそも最初からプリントが白っぽくなるし
売り物にするとかボッタクリどころか詐欺レベル

今はシルクスクリーンで自作するほうが主流
Tシャツくんていう専用品も売られてるから昔よりかなり手軽になった
プロの手法と同じだから仕上がりバッチリだよ

430 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 09:45:12.17 ID:YXLlIZSf0.net
プリントごっこでいいやん

431 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 09:45:14.46 ID:s+AOKoSx0.net
欲しけりゃ買えよ
いらなきゃ買うな

はい終わり

432 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 09:56:46.67 ID:UM3WxfIE0.net
超達筆な毛筆で「いてぃらぅ!」とか書いてあったらちょっと欲しい。
500円までなら出す。

433 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 10:23:53.36 ID:HSks2zzm0.net
>>429
そりゃインクジェットでやれば色はクッキリ出ないし洗えば一発だよ

アルプスが最後までプレミア価格でオクで取引されてたのはソレが理由
SCSI仕様なんて高値が付き過ぎて
パラレルユーザーの為にメーカー自ら動作保障付きのUSB変換を出したくらいだぜ

434 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 10:31:42.02 ID:hx5aXrdZO.net
ちょっとズレてるんだよなぁ

435 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 10:34:47.55 ID:BC2LZqFF0.net
>>432
ソレだ!( ゚д゚)ハッ!

流行りの白Tに墨汁で書けば業者もプリンターも使わなくて良い
社員ズに黙々と書かせて「世界に一枚の手書きTシャツ」とか付けて売るんだぜ

436 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 11:12:57.58 ID:XXiEb/7j0.net
大塚の「他人をイラッとさせる才能」だけは認めてもいいw

437 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 12:35:36.06 ID:T/r+zBfa0.net
シャチョーのブログが1カ月も更新されてない件について

438 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 13:30:28.33 ID:t8U01Sek0.net
>>428
だからなんで原価厨は全部自分でやる前提で袋つめも無いんだよw
発想がおかしいから
流石に外注で梱包もするだろ

するよね?
しないのかな?

439 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 14:26:23.02 ID:uRjAj6IE0.net
>>438
手詰めに決まってんだろJK
ヒポの指揮下シャインズが夜なべ作業ですよ

440 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 15:25:10.23 ID:t8U01Sek0.net
>>439
(´・ω・`)
いや…
まあ、梱包は良いとして
シャツもギルダンでもプリントスターでも良いけど
プリント自体は外注でしょー?

全部自作だったら、逆に尊敬するわ w

441 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 16:10:37.61 ID:BC2LZqFF0.net
>>436
アホっぽい左手敬礼を貫く硬い意思もね(`・ω・´)ゞ

442 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 17:43:35.73 ID:P1n/PApv0.net
>>438
袋詰めとかするにしても、絶対外注とかしねぇよwww

443 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 21:38:40.61 ID:cSimgIjU0.net
アメリカの業者って袋詰サービスやってるのかな
アメリカ人はんなもん気にしなそうだが
そもそもアメリカで作っていちいち日本持ち込んで売りさばく意味ないよな

444 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 21:49:26.74 ID:xFLQX+XW0.net
>>441
日常的に敬礼する本職からすると、いい年したオッサンが左手敬礼してきたら 無言で殴るけどな。

445 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 22:13:26.56 ID:xykfHS350.net
>>417がその後
「本日はAKマニア垂涎のE&L AIRSOFT製品の中でも、人気商品であるAKMS DX Ver. ( Gen.2 JP Ver. ) をご紹介いたします。」
に変わっててワロタ、やっぱりここ気にしてんのね
それとも常連のFALマニアみたいな親切な誰かさんが注進した事になってるのか?

446 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 22:32:54.91 ID:CU1daR6x0.net
>>444
左手使えないように剣道でボコボコにされるか挙手の敬礼1時間の刑かな
まぁこの業界で左手敬礼とかアホのヒポぐらいだろ

447 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 22:37:59.34 ID:vPlaiS5O0.net
本職ならそんなことでイライラしないよ
どうせ右手でもまともな敬礼してる奴なんて素人ではいないんだから
映画やドラマでもそう

448 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 22:41:18.35 ID:CU1daR6x0.net
>>447
部隊とか所属でも角度とか位置違うしな
ただ左手は論外w

449 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 22:47:15.24 ID:CU1daR6x0.net
>>448
そういや葬儀ってか帰還式で傷病兵が左手敬礼してんの遠くから見た事あるけどヒポは右手付いてるし無しだろう

450 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 23:54:40.76 ID:9CYjVL4e0.net
>>447
お前頭悪そう

451 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 23:58:56.46 ID:zazKP40T0.net
>>449
戦闘での負傷は名誉だから例外的に許される。
そうでない左手敬礼は侮辱ととられる。
ヒポは常に侮辱し続けている。

452 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 00:15:05.43 ID:EoHxsvuzO.net
チョッパリピースみたいなもんかな

453 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 00:55:14.86 ID:9uQRQMt60.net
左手敬礼は侮辱としらんのかな
常識だと思ってたよ

454 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 00:58:56.03 ID:2+XXYCCI0.net
ヒポは右手に矢を受けてしまって動かない説

455 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 01:41:19.79 ID:iQTok9eK0.net
>>447
敬礼を甘く見てるゆとりがいるときいて

456 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 01:50:54.32 ID:EoHxsvuzO.net
スーツ着て座るときにボタン外さないとか
お箸を3ステップじゃなく2ステップで取ってしまうとか
よその家に上がるときにドア向いて靴脱ぐとかと一緒で
見る人が見れば失笑だけど、気にしない人にはどうでもいいことかも知れないね。
軍人として敬礼してるわけじゃないし。
個人的には敬礼よりも顔が気持ち悪いのが嫌だ

457 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 03:42:43.23 ID:EXQjnAuw0.net
>>455
まぁ敬礼を挨拶に例えるなら
<(`・ω・´) →「こんにちは、お疲れ様です!」
(゚∀゚)ゞ →「うぇーい♪ちょりーっす☆」
ぐらいの差はあるよな

458 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 06:38:28.60 ID:UR7+ORyZ0.net
本職でないのに敬礼して、剰え 左手敬礼というのが越えてはいけない一線なのだ。
それをブログに載せるなど言語道断。人間のクズ。

459 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 07:42:23.01 ID:/QYD/SQc0.net
http://s.ameblo.jp/batton-otsuka/image-12071413604-13420659121.html

かっこいいじゃん

460 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 08:33:59.73 ID:7HeXpD7c0.net
http://www.hyperdouraku.com/baton/ka_bro/index.html
今更フルメタノーマル電動ガンを約5万で販売とか・・・
マルイの次世代やBOLTみたいに反動あるとかG&GやARESみたいに電子トリガー組んでる訳でもないのに

461 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 08:41:29.30 ID:l+ABMii/0.net
KAのコンプリートならそんなもんだろ
ライセンス料も払ってるんだし

462 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 08:57:05.66 ID:UbtElOjs0.net
>>453
おまいらに対する挑発だよ

463 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 13:01:34.02 ID:QXdqkCNQ0.net
道楽のライフルモデルの画像、ストックが斜めってるように見えるんだが

464 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 13:54:14.37 ID:fHDmbLqd0.net
>>463
それ俺も思ったがどうでもいいんで気にしないことにした

465 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 14:34:52.29 ID:fVuIoa710.net
>>463
撮影機器のチョイスに失敗してて歪曲収差出てんじゃないの?

466 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 19:43:40.90 ID:U5rdvG4K0.net
イチTのサムネのがスローロリスっぽくてフフってなった

467 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 19:50:01.91 ID:pC7tHh6o0.net
>>460
内部メカをベタ褒めした上で調整モデル?
何を調整してんの?

468 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 20:57:28.98 ID:EXQjnAuw0.net
>>467
むしろバトンのチューニングモデルとか書いた方がブランドが下がる気がする(笑)

469 :名無し迷彩:2016/10/12(水) 22:03:00.78 ID:EoHxsvuzO.net
下がるのはブランドではなく訴求力では

470 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 01:02:19.19 ID:CvsBPMRI0.net
>>459
敬礼ですらないな

471 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 01:41:52.17 ID:+KCEccXG0.net
>>459
実銃の免許を持っている事に驚きました

画像の銃はエアガンじゃないよね?w

472 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 06:49:44.52 ID:fqfVrGrA0.net
白血病の人みたいだな

473 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 07:58:14.86 ID:dn2w+nEv0.net
>>457
お前ゆとり そのものだな

474 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 11:08:03.80 ID:5GEsozQz0.net
ジジイTシャツ12,000円だって・・・
さっき電話して聞いた

475 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 11:22:56.08 ID:lvcIFJgp0.net
またまたー
そんな事あるわけないじゃないですかー

476 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 11:49:49.41 ID:pcq44wS20.net
釣りにしては針がデカすぎやしませんかー?

477 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 11:57:12.18 ID:96YvtdX1O.net
これって、乞食さんが「Tシャツでこのくらい稼ぎたいんじゃよ」っていう額を
予約した信者の頭数で割るから価格が未定だったの?

478 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 11:58:29.57 ID:rCoZWqst0.net
>>474
シャツ代 300円
プリント代  300円
イティラウ税 10000円
バトンの儲け 1400円

479 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 12:26:46.78 ID:cHcqUBa40.net
>>474
鼻からメンツユ噴いた
謝罪と賠償を

480 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 14:27:55.19 ID:AE4HLori0.net
12000円(笑)

481 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 16:09:17.45 ID:eiYoBPcY0.net
本当だとすれば中間マージン特盛りの凄い商売だな
つうかただの「イティラウ君を励ます会」という献金パーティじゃないか?
価格公表しないで徴収するようなら税務署に言ったほうがいい

482 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 19:20:26.42 ID:EwXeisgZ0.net
釣られすぎだよあんたら
嘘に決まってんだろ
ほんと民度低いわここ

483 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 21:03:13.07 ID:GEoSVb1r0.net
だよな
俺はTシャツ15万円って聞いたわ

484 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 21:06:08.84 ID:GBBLpN+D0.net
そうだよな、本当にココは民度が低くて嫌になるよな
嫌なら来なければいいのに何で来るのww?

とりあえず涙拭けよガキンチョww

485 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 21:21:50.98 ID:k6rbGkKa0.net
ここはサバゲ板の山谷やあいりん地区みたいなもんだからなww

486 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 21:25:49.88 ID:fqfVrGrA0.net
実際いくらなのか早く知りたいわw
締め切りますとか言っときながらいまだ価格未定とか悪質なのは相変わらず

487 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 21:39:44.13 ID:ooZ9OgdQ0.net
二桁行かずに、バトンとかが買い取らせられたら笑うなw

488 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 22:11:48.38 ID:IuQJtZPa0.net
さすがにシャツ一枚にその値段は付けないとは思うけど
店や黒穴のブースで売れ残りまくっているポーチや布物を付けて抱き合わせ販売とかやりそう

489 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 22:14:37.29 ID:GzsWoLQ60.net
タフプロ製品の値段考えたらそんなもんだよ
ミルスペックなんだろ?

490 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 22:42:27.55 ID:Dre2bMDW0.net
ボールペンはちょっと欲しいと思ったけどポーチなんか要らないな

491 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 23:21:48.68 ID:WvKHxPPX0.net
素人がどんな敬礼しようが本職はイライラしないって
そもそも脱帽なのに挙手の敬礼してる奴すら容認してる世の中なのに

492 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 23:30:41.24 ID:96YvtdX1O.net
ヒポの敬礼でイライラする人は
自称本格派()のミリドルのベレー帽のかぶり方見たら二重の意味で笑うと思う

493 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 00:53:04.35 ID:qojiXiKv0.net
>12日までに受注した数量を発注いたしますので
>完全予約注文ですので

>※事前予約は終了いたしました。入荷後、若干数の販売もありますので、ご希望の方は入荷までお待ちいただければ幸いです。

若干数の販売って、「完全予約注文」「受注した数量を発注」とはいったい・・・
少なくとも受注数量の他に、ジジイや関係者への贈呈用や予備用とは別の、販売目的での+αを作るってことだよな

494 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 01:52:47.94 ID:RFUA3pL20.net
>>493
予約分を12000円(笑)で売り尽くすとして、予約しない人はそんな売価じゃ買わないから1400円値下げアリかな?
こりゃ揉めると想うのですがね?

495 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 02:51:52.50 ID:i00TlNZV0.net
>>491
自衛隊は脱帽で挙手の敬礼しないけど、米軍は普通にするんじゃねぇの?警察は知らん

496 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 07:07:26.52 ID:zNlyi3vE0.net
しないよ

497 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 07:24:53.54 ID:0Q8uDJ/D0.net
まあ、1円スタートを謳って宣伝して、開催時には最低落札価格ありでオークションをやる方々ですし
日本語と同じ言葉を使ってても定義や概念は日本語のそれと違う、いわば「バトン語」なんでしょう

498 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 08:00:14.97 ID:hn1P2iLt0.net
>>491
お前の中ではそうなんだろうなw

499 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 10:50:11.23 ID:foHMDy3k0.net
>>498
脱帽で挙手の敬礼する組織ってあんの?
ドラマ以外では見た事ないんだけど
少なくとも日本国内では見た事ないけどね
後ドラマで正しい敬礼してるとこも見た事ない
素人にはみんな同じに見えるんだろうけど全然違うから本職ほどそんな事でイライラしないって

500 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 11:16:14.07 ID:kEHiMRjD0.net
敬礼って兜の面を上げて顔を見せるのからきてるので
わざわざ帽子(兜)を取ったりしないよ

501 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 11:26:12.31 ID:Ozpr1zC10.net
Tシャツでまた新たなバトン伝説が誕生するのか…

502 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 11:59:35.66 ID:N3UmU6/m0.net
本職はどんな滅茶苦茶な敬礼でもちゃんと返してくれるからな

503 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 12:53:29.61 ID:75ArCsn90.net
帰ぇれぇっっ!!

504 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 13:55:34.51 ID:kRiSdBPW0.net
>>451
震災の直後に、自民批判 民主推しをショップブログでやってしまう当たりお察し

505 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 16:48:28.90 ID:VFdYl5ew0.net
いちいち帽子脱いで挨拶すると帽子が早く痛んじゃうから
帽子取らない礼ってので今の敬礼になったってのもあるけどね

506 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 16:58:46.20 ID:LvkVm7o30.net
>>498
お前なんでそんな必死なの?敬礼はそんな柔軟じゃないぞw
お前んとこだけだろw

507 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 17:01:09.23 ID:NM/HiMW70.net
>>506
すまん>>489な

508 :493:2016/10/14(金) 18:09:13.57 ID:i00TlNZV0.net
米軍は脱帽時でも挙手の敬礼してるみたいだけどな
そもそも、欧米じゃお辞儀しねぇだろうしw

米軍公式サイトの敬礼の訓練画像
https://www.army.mil/article/155155/Drill_sergeant_teaches_ROTC_cadets_the_proper_way_to_salute

米陸軍州兵
https://papermiles.files.wordpress.com/2014/07/20140712-z-gg979-207.jpg
https://papermiles.wordpress.com/2014/07/14/a-hard-earned-salute-for-officer-candidate-school-class-57/

アフガンでの米軍
http://www.stripes.com/polopoly_fs/1.106985.1276452483!/image/4086780023.jpg_gen/derivatives/landscape_900/4086780023.jpg
http://www.stripes.com/polopoly_fs/1.106982.1276629744!/image/413199220.jpg_gen/derivatives/landscape_900/413199220.jpg

無帽挙手敬礼の大群w
http://media2.s-nbcnews.com/j/streams/2013/october/131028/8c9517102-131028-soldiers-saluting.nbcnews-ux-2880-1000.jpg

これはストックフォトだけど、わざわざ脱帽で敬礼してる画像撮ってる
https://www.shutterstock.com/search/us+military+salute

509 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 18:16:19.99 ID:+ydqqQue0.net
>>508
ちょうぶんお疲れさん


だが心底どうでもいい

510 :493:2016/10/14(金) 18:16:41.23 ID:i00TlNZV0.net
オバマが空軍基地で敬礼してる写真もあったw
https://static01.nyt.com/images/2009/10/31/opinion/01obama_ready/articleLarge.jpg

511 :493:2016/10/14(金) 18:19:02.80 ID:i00TlNZV0.net
シアトルの警察
http://old.seattletimes.com/art/pacificnw/2001/1230/cover13.jpg

512 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 19:12:34.40 ID:3thDhC+J0.net
ヒポ擁護なんかしたくもないが、これは本当どうでもいい

513 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 20:26:03.37 ID:V3QVu/Jn0.net
本職は脱帽で挙手敬礼なんかしない!(キリッ)とか言っておいて
ソース出されたらどうでもいいで逃げるのはさすがにかっこ悪すぎだな

514 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 20:29:35.11 ID:tPV643rU0.net
最初から帽子かぶってないっていうオチじゃないだろうな?

515 :493:2016/10/14(金) 20:34:33.13 ID:i00TlNZV0.net
オレは元自&予備自なんで敬礼なんて何十年もやってるわけだけど、
米軍とかどうなってんのか知らんから純粋に興味からググってみただけよ
士官候補生からして脱帽時の敬礼を軍曹が指導してんだから、
たぶん手の位置、指の位置とか決まりがあるんだろうと思うが

516 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 20:51:52.85 ID:4clcaF6OO.net
>元自&予備自

あはは

517 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 20:58:34.19 ID:BiX47vcZ0.net
>>513
何と戦ってんのか知らんけどこの話題自体どうでもいいんだが…

518 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 21:04:22.58 ID:nbU1QbXs0.net
荒らしたいだけだろ

519 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 21:05:03.94 ID:i00TlNZV0.net
>>516
今はラクダみたいに、元自じゃない予備自もいるから一応書いたんだがw

520 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 21:14:10.51 ID:FNeEQKj20.net
サバゲでもそうだけど
空気読めない奴って大概元自だな

521 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 21:17:25.95 ID:SbGClnFx0.net
おまえら、そんなことより入荷商品の話をしようぜ。接点グリスとねじロックが再入荷だってよ

522 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 21:53:07.74 ID:nbU1QbXs0.net
中国製のグリスや接着剤なんて冗談じゃねえや

523 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 22:01:21.91 ID:tPV643rU0.net
ワカメグリスが買えるのか?

524 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 22:27:58.19 ID:Nyw9wpAo0.net
敬礼の話をあれだけ無駄に引っ張っておきながら
都合が悪くなるとどうでもいい連発で無理矢理話題変えるとはさすがおまえらだなwww

525 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 22:34:00.05 ID:MdC4Q8b10.net
まぁバトン叩くためなら誤字ひとつでも鬼の首取ったように騒ぐけど
自分の間違いは華麗にスルーするのがこのスレの伝統だから

526 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 22:57:00.63 ID:If58vGfF0.net
敬礼の話を無駄に引っ張ってたのは1人くらいだろ、正直どうでもいいなと流し読みしてたし。

527 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 23:22:15.66 ID:FNeEQKj20.net
予備自くん自演下手だなぁ

528 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 23:41:57.96 ID:0ndwjV9d0.net
グリスってあのイカ臭いグリスかw

529 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 00:12:23.50 ID:EuUlgcP40.net
そもそも敬礼の様式は世界共通ではないのだからヒポが日本式の敬礼をしなくても問題はないのではないか

530 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 00:14:39.53 ID:rcODmSvd0.net
>>516
それ何かおかしい?

531 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 00:18:15.35 ID:Hbo/MZHf0.net
早く日本国内で脱帽で挙手の敬礼してる画像まだー?

532 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 00:32:32.76 ID:OEIJCuKu0.net
>>516
SATマガ編集者の方がよっぽどおかしい。国内法上存在しない「民兵」とは?
テロ集団が私兵を集ってエアガン訓練を積み雌伏し、内乱を画策していると通報しておくw

http://sat.militaryblog.jp/e803057.html
>基本の射撃テクニックから応用まで楽しく研修。「“民兵”というスタイル」に基づき、危機に即応できる戦闘射撃について考えます。

533 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 01:02:38.54 ID:tKQljWNJ0.net
予備自さんまだいたんかw

534 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 01:57:33.45 ID:fQ+6LFOO0.net
中の人が必死に敬礼の話に戻そうとしてて草

535 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 02:02:25.34 ID:gZXklb+30.net
自称予備自さんが1日も早く社会復帰できますように

536 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 02:25:39.07 ID:SnnnCHJq0.net
>>515
軍警武装組織関係が挙手敬礼で文民市民が胸に当てるとかだったと思う

537 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 02:55:42.22 ID:i2ysqh150.net
>>516
自衛隊は日本から出て行け!!とか日頃言ってる方々ですか?w

538 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 03:57:39.26 ID:hCcKLsnw0.net
予備自くんご立腹w
1つのレスに方々ってつけちゃうあたり、誇大妄想ありそうだなぁ

539 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 04:43:44.86 ID:sfmvYswx0.net
敬礼でTシャーツ売価を混ぜ返す非常に悪い中の方々です

540 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 07:06:04.18 ID:Hbo/MZHf0.net
日本では脱帽で挙手の敬礼はありえないけど知られてない
そもそも敬礼だって掌が見えてるようなのもよく見かけるし、正しい敬礼なんて自分も入るまでは知らなかったのだから、本職は一般人がいかに正しい敬礼を知らないかよく分かってる
だから別に素人が変な敬礼してても気にならない、むしろそれが当たり前
だから敬礼の仕方でどうこう言ってるのは素人のマニアだろう

アメリカは脱帽でも挙手の敬礼をするのは知らんかったけど、考えてみれば頭下げる敬礼をするのは日本だけなのかもね

541 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 07:27:13.90 ID:i/xdkpub0.net
まぁ改めてヒポの敬礼を考えると
「右手のiPhonで自撮りしつつ左手で敬礼(気味悪くにやけながら)」
なんで、腕の位置とか帽子の有無以前に姿勢(体勢的にも態度的にも)がそもそもおかしいわな

その体勢態度で敬意なのか、むしろ相手を小馬鹿にしてるんじゃね?が本論なのに末節をぎゃあぎゃあ穿ってもね
あのクッソ気持ち悪い笑顔でも直立不動の着帽だったら正しいと判定するの?

542 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 08:18:18.95 ID:HdlRllFg0.net
今日も敬礼の話しを引っ張るのかい?

543 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 08:25:51.34 ID:/k5Pd1Qc0.net
もしも続ける気なら替え歌を貼るぞ!
いいのか!?

544 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 09:11:13.65 ID:Gu1UhJwI0.net
敬礼で顔真っ赤にしてるやつ、指トリガー警察と同じ匂いがする

545 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 09:20:40.02 ID:u7mf5WIA0.net
前に居た長文ツッコミ君じゃないの?
自分だけ論点がズレまくってるの分かってないし指摘されても意地になっててうざい

あ、もしかしてヒポ本人…?

546 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 09:45:20.62 ID:nC3bzabT0.net
>>513
だよなw

547 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 09:51:09.12 ID:NCNlIA/r0.net
敬礼が正しい]正しくないが問題ではなくて、ヒポが敬礼するのがムカつくというだけの話。

548 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 09:51:24.22 ID:SnnnCHJq0.net
ヒポかなぁ?

549 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 10:17:42.77 ID:4ZcymOYa0.net
そんなことよりさ
Tシャツいくらだと思う?

550 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 10:26:29.13 ID:mNrO+xWb0.net
許されて\4,800だろ。遥かに安価で質の良い品が溢れてる中で、客観的に見ても価値の無い物だしな。
価格バックれ通して予約募っておきながら
\9,800とかだったら流石に信者も離れるぞw

551 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 11:05:35.41 ID:EbgKSv1I0.net
顔が腹立つ

552 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 12:43:53.41 ID:RhpW5cCL0.net
>>547
お前ら 本筋から外れているぞ。545が真理。

553 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 15:14:21.81 ID:Hbo/MZHf0.net
納得

554 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 16:19:27.33 ID:XxLwD5wr0.net
敬礼の話し合いで、擁護やら何やら言ってるけど「ヒポ塚」は何も考えずにやってるだけ

ヒポ塚は本人も言ってたがアニメ好きで「中二病な大人」なんだからさ〜

真面目に討論しても無駄だよ

555 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 18:32:19.42 ID:+sWIHNd50.net
>>540
フランスとか手のひら見せる敬礼だった気がする
ま、自衛官だってそんなにちゃんと教範通りにしてないけどなw
20数年前かに、各部隊を回って基本教練を指導する部隊みたいのが作られたことすらあるほどw

556 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 09:36:49.26 ID:izJtQrbK0.net
>>555
武器隠し持ってませんよ派の敬礼か
革命とか起きたとこは物騒だな
まぁ長くやってれば体の癖とかで個癖がつくからな

557 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 20:08:34.12 ID:OD7obWb10.net
>>517
ほんこれ

558 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 22:49:36.77 ID:d8H/SEgi0.net
Co2カートリッジ10万本も仕入れるなんて言ってるが
その前にテメェんとこのバイオBB売れよ

559 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 23:00:10.63 ID:60qs01XE0.net
>>558
売れないんたから仕方ないやろ!

560 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 23:04:08.16 ID:qL8cjK1G0.net
>>558
そんなに一か所にまとめると、高圧ガス管理法違反だかなんかになるんじゃねぇの?

561 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 00:12:16.57 ID:6DvOqIRA0.net
マルシンの半値だったとしても国産で頑張ってるマルシン買うわ

562 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 01:06:44.10 ID:n25NNGc60.net
結局ジジイTシャツの売価を公表しないまま予約締め切ったなw
これもテンプレ入りだな

563 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 10:37:49.35 ID:KlO7Etbx0.net
「代替フロンの生産量を先進国は2036年までに85%削減する」
http://gunsmithbaton.militaryblog.jp/web/CO2GBB/CO2_HFC134a_HFC154a.html
糞ショップは20年後の心配しなくてもいいぞ

564 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 10:48:48.65 ID:wnJDTpql0.net
>>562
イティラウ税をいくら取るかでまだもめてそう…

565 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 10:56:08.13 ID:ecrPbDiu0.net
Tシャツも爆発的に売れてピンチ!!

566 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 11:09:43.60 ID:G07LrD7a0.net
2年後を心配した方がいいのは確か

567 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 11:57:45.26 ID:LPIX6SwW0.net
>>561
ウェブに掲載されてる写真を見ると、ガスタンクはきれいな銀色だけど、店頭で見たらサビだらけのバリだらけで、「安かろう悪かろうだな」と思った。
俺はマルシン純正安定。

568 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 12:15:49.20 ID:H+IQDhNl0.net
>>567
まぁ世の中には
「安さは正義」「高い純正を買う奴は情弱w」
的な人も多いからね。

俺は消耗品は地元のショップで買う派だからマルシン一択だけど。

569 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 12:41:27.24 ID:1K8+3uTC0.net
>>554
だからそう言ってるだろ バカか

570 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 13:49:38.86 ID:q3FkNmUC0.net
>>565
ビーストTシャツ売れてるんか?
発注先の最低ロット数製造だったりして

571 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 14:03:03.01 ID:hOIrXLsr0.net
アメリカの業者とか最低100枚とか吹っかけてきそうw

572 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 15:26:34.34 ID:S3oYul4H0.net
乙夜タオルの悪夢再び

573 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 23:09:06.36 ID:94Cg5Vlt0.net
Co2カートリッジだけじゃなくてイティラゥデザインのTショートゥも10万枚くらい作れよw

Co2エアガンが普及しない理由ってバトンみたいな糞ショップがあるからなんだよな

574 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 06:31:02.19 ID:I6Gy5n6A0.net
それに関しては同意しない
CO2はもっと他社も追従するべき

そもそも銃口が人に向かないシューティングですら
CO2を盛り上げない業界とか腐ってる

575 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 11:24:08.95 ID:rjtGjf4t0.net
そもそもシューティングにボンベ式はあまり向いてないから今更推す理由がないんじゃね。

576 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 12:26:54.13 ID:JErgJqgg0.net
co2 ソースもう少し流行って欲しいけど事件が起こるかと思うと今のままでいいや

577 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 14:05:26.23 ID:CpAz8Kqw0.net
co2に関してはマルシンが頑張ってるのをバトンが足引っ張る形なんがな

578 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 15:02:26.94 ID:JErgJqgg0.net
ディスられてる割にはco2 のハンドガン売り切れてて買えなかった…

579 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 15:49:19.79 ID:ChgRgJji0.net
CO2イコール事件が起きるという発想がもうね
クソだな

580 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 15:54:01.40 ID:kTgP6T860.net
>>577
侍ジーリーは引っ張っていないのか?

581 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 17:10:15.38 ID:lSMWdZ3c0.net
みりどる乙夜出演、ヒルナンデス!!

▽男性客が殺到するスポットに女だけで潜入!
▽マニアをうならせる老舗サバイバルゲームショップ

582 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 17:20:04.78 ID:p/k9z2ZB0.net
>>579
Co2ガスガン=事件×
Co2ガスガン+キチガイショップ=事件○

583 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 18:11:48.23 ID:eKWawNeG0.net
電動ガンの方が簡単にパワー上げられる時代だしねぇ
まぁここの電動ガンはその前に壊れるだろうけど

584 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 06:43:42.21 ID:cCfcOCyH0.net
つーか中古なんか全部アキバに送れば良いだろうに
パンダにもならないような値段付けといて『売れない』じゃ無ぇよw

585 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 07:29:30.95 ID:Jx9CoXM60.net
頼みの綱のAPSがM870でタイーホされたそうだがさあてどうなるのかねえ…?(ニヤニヤ)
グロックモドキの再生産はいつになるやら…?

586 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 09:20:40.42 ID:29ba4ubC0.net
>>585
M870で逮捕って何それ?

587 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 09:21:49.91 ID:29ba4ubC0.net
って、ググったら出てきたわ

APSのM870、押収される。
http://airsoft-8ikaros8.seesaa.net/article/442939594.html

588 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 10:15:36.57 ID:ZT8iTZci0.net
>>587
これはアカンやつや!ってさんざん言われてたもんなw

589 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 10:22:40.75 ID:2VdM9l+j0.net
これはアカンやつだなぁ

590 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 10:36:11.26 ID:29ba4ubC0.net
>>588
タナカのカート式リボルバーと全く同じ末路だぬ
なんで、過去から学ばないのか?(バトン含むw)

591 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 12:59:38.45 ID:p7ifob180.net
中国の司法は人治ですからのう

592 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 13:33:37.72 ID:2J0/kby40.net
batonは業界を潰す要因だからなぁ

悪徳ショップは早く潰れろ

593 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 13:36:46.65 ID:2J0/kby40.net
>>587

こんな違法銃を作る海外メ―カ―と取引をしてるショップがまともな訳ないか

594 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 13:57:20.16 ID:oMiaNVad0.net
マジかグロックモドキの再販楽しみにしてたのに…

595 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 14:21:43.85 ID:B/HMHV250.net
台湾は中国じゃないんだけどな

596 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 15:00:54.36 ID:DtqkuIm30.net
APSは昔から危なっかしいの出してるよな。
蓄圧カート系はもちろんだけど、基本APSのガスガンは高威力。
バトンのドラゴンフライはフローティングバルブで流量調整して初速げるだけという、個人レベルでも実現可能ないい加減な調整方法だし。

597 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 15:47:02.38 ID:2J0/kby40.net
>>596
こんな糞な商品売ってんだから店潰れないのが不思議だわ

598 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 15:56:23.13 ID:1gWECIgz0.net
先日APSから年末に仕入れる商品告知をやったばかりですなぁww
今度の更新内容が楽しみですww

599 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 16:22:01.30 ID:2J0/kby40.net
>>598
商品が届く前に「違法銃販売店」で検挙

600 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 18:40:58.70 ID:AR/0JLcb0.net
これでAPSが業務停止とかになったらやばいんじゃない?
今一番売れてるのってあそこのグロックもどきだろ?
パンダの件といい中華相手の商売は恐いね

601 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 18:52:22.19 ID:2J0/kby40.net
>>600
正直どうでもいい
糞ショップと三流メ―カ―が潰れるだけで特に影響無いし

602 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 19:00:19.73 ID:OwjMBmSU0.net
バトンが潰れても全く問題ないんだよなあ
というかさっさと潰れろ

603 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 19:01:13.78 ID:2J0/kby40.net
APSが潰れたら、主力商品である蜻蛉を仕入れ出来なくなってBATON潰れるかな?

RSのときの様にパーツすら仕入れ出来なくなって修理出来ない「蜻蛉」の所有者からクレームの嵐になれば面白いのに

604 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 19:49:09.47 ID:Jx9CoXM60.net
>>603
中華は使い捨てが基本だから、修理でどうこうはないだろ
だからこそ汎用部品やマルイとの互換性に注目されるんだし
まあ、壊すための肉抜き加工とか愉快なことわざわざやってたわけだがw
クレーム殺到したってヒポが誠実対応するわきゃないし何も変わらんw
ただAPSの工場止まったらマジ売るもんなくなって息できなくなるかも

しかしAPSって大陸中華じゃなかったん?
輸入された台湾で摘発ってことなのかな?
だったら企業がどうこうなることはない?

605 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 19:49:38.78 ID:2J0/kby40.net
>>602
アキバ潰すんだろ?

606 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 21:33:47.52 ID:1gWECIgz0.net
アキバの店舗自体すでに潰れてるみたいなもんだろ
経営的に存続出来なくなればいいのに

607 :名無し迷彩:2016/10/20(木) 21:54:11.04 ID:2J0/kby40.net
>>606
マジで潰れるから

608 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 05:26:19.31 ID:+0h2H1JO0.net
>>607
そういう情報は流れてるんだな。。。
APS本社は痛手はないと想うよ、M870出荷時原価って2千円ぐらいだろう?

609 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 07:01:17.62 ID:U4ghUeJR0.net
いくらなんでも2000円って事はねーだろ

610 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 15:19:07.58 ID:vi5wwSji0.net
通報は経済産業省で良いのか?

611 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 16:23:55.75 ID:Kx9x6CB80.net
通報先はケーサツだな
センターファイアのエアガン取り扱ってますって言えば一発アウト

612 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 17:13:22.21 ID:X5E+rZax0.net
>>611
M870は扱って無いだろ

613 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 18:45:56.68 ID:Kx9x6CB80.net
サンプルはとってるだろ
あと、輸入したてて未調整が出てきてauto

614 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 22:21:58.22 ID:x9+XExRy0.net
誣告罪になりたければ好きに通報すればいいんじゃない

615 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 22:31:42.17 ID:tnlWD4Ij0.net
ついに接点グリスwww

616 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 22:58:16.41 ID:eI6jFMJl0.net
接点グリスと、ネジロックは笑ったwww
バトンも本格的に売るもの無くなったなwww

617 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 23:28:47.69 ID:oMV1oLw80.net
実包購入者+APS M870か・・・
サンプルを拒否ってれば良いが

メーカーから提供されたサンプルを売っちゃう欲張りさんだから

618 :名無し迷彩:2016/10/21(金) 23:51:21.74 ID:Qz9hJsbJ0.net
>>617
面倒くさいw
イティロー懇親会に潜入して何かしら絡み酒するが早いし安い確実かもしれんね。
所詮酒の席の事ですし。

619 :616:2016/10/22(土) 06:02:12.93 ID:VCmdSqbI0.net
てやんでえ、犯罪予告でもないのに反応なしかよw
ジジイ懇親会ってのはな、自由参加で設定してるワケで、今更事前予約とかに変更しねえよな
何人も参加できるサイン会もある事ですしww

620 :名無し迷彩:2016/10/22(土) 07:33:55.05 ID:FNtDDbwy0.net
どこぞのアイドル集団の握手会並に危険な集いになりそうでつね

621 :名無し迷彩:2016/10/23(日) 00:52:37.94 ID:db4cWzuf0.net
香川で射撃大会wwww
んな地方までわざわざ行かねぇよwwww

622 :名無し迷彩:2016/10/23(日) 12:38:29.07 ID:RWctrKqa0.net
そうだ!悪い噂(事実)の立ってない地方で射撃イベントやれば人が集まるに違いない!

末期ですわこれ

623 :名無し迷彩:2016/10/23(日) 13:25:09.16 ID:b9jQRKkc0.net
握手会襲撃か・・・ファンて怖いね
http://aikru.com/archives/205

624 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 06:16:41.00 ID:3cdNoy1J0.net
アキバ店…………………

625 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 06:23:11.91 ID:onquCkGf0.net
閉店www

626 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 06:25:42.25 ID:7LBTBN9h0.net
2016/10/24
Gun Shop BATON アキバ店 閉店のお知らせ
いつも Gun Shop BATON アキバ店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

突然ではございますが、このたび弊社、株式会社バトンTradingは経営合理化の一環として、平成28年11月13日(日)をもちまして Gun Shop BATON アキバ店を閉店することに相成りました。

アキバ店は2012年4月の開店以来4年半にわたり、多くのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました。アキバ店は秋葉原地域のエアガン文化の一端を担ったと自負しておりますが、時代の趨勢とともにその役目を終えたと判断させていただきました。

これに伴いまして、アキバ店の業務は今後 Gunsmith BATON 八王子、並びに Gun Shop BATON ネット通販サイトが引き継ぎ、より充実したサービスと、迅速な対応を心掛けて参る所存です。
(アキバ店長の金子は、八王子店長に異動となります)

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、これを機に、社員一同気持ちを新たにし、皆様の信頼にお応えできるよう倍旧の努力をしてまいります。何卒ご理解の上、今後とも Gun Shop BATON、Gun Smith BATON をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

http://www.gunsmithbaton.com/info/?news_id=160

627 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 06:35:31.21 ID:0toNe2vI0.net
本店側ブログでも完全に同じ文章

>アキバ店は秋葉原地域のエアガン文化の一端を担ったと自負しておりますが、時代の趨勢とともにその役目を終えたと判断させていただきました。

端っからお呼びでなかった、結局お前ら何しに来たんだという感しか無いんだが
今後は売り場面積が足りてない本店で中古品なんかも扱うんかね?

628 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 06:45:17.93 ID:iMEmk7Td0.net
やっぱりS山君は人員整理だったんか。

629 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 07:25:31.59 ID:gUcauBuY0.net
エアガン文化の一端を担ったと自負しておりますが、時代の趨勢とともにその役目を終えたと判断させていただきました。


最初っからそんな役目果たしてないしw

630 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 07:34:54.06 ID:fl7+MPmm0.net
セコイ店だったけど最後もショボかったなww
八王子も閉めちまえよ

631 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 07:59:16.11 ID:iMEmk7Td0.net
前スレ801の書き込みが本当になったなw

632 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 08:16:11.92 ID:tI3gJikK0.net
八王子と通販だけでどれだけ余命を伸ばせるかが楽しみですな

633 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 08:37:26.80 ID:cq5EuFo/0.net
ええええーーーーっ!
なんだってェーーーー!?(AAry

これは業界大激震だな!
他のアキバにあるショップも連鎖閉店あるかもしれんで!

634 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 09:11:32.83 ID:7Njr0M1l0.net
>>627
売り場面積が足りてないって…w
無駄に遊ばせてるだけやろw
商品すし詰めでワケの分からんことになってるドンキの店内で、地下だけが閑散としている不気味さ

>>626
>>倍旧の努力
お前らマトモな経営努力何もしてこなかったろ
ゼロに何掛けてもゼロだよw

上の方で店長の名前にこだわってたガイキチに
デイブが新店長だってよ

635 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 09:21:57.57 ID:TgH8+pEW0.net
天空の八王子

636 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 09:45:43.25 ID:fHy1s9t70.net
リアルソードの製品を手に取って見れただけで俺にとっては価値のある店だった
購入を迷ってたときに背中を押してもらえた

637 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 09:57:04.56 ID:oxCC2gYm0.net
バトンのアキバ店はRS製品の取扱が無くなった時点で用はなくなったな。

638 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 09:59:51.95 ID:/96QvPen0.net
朝から笑わすな

639 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 10:35:32.92 ID:Z62OHP4L0.net
実店舗早く無くせよw
付加価値の無い高い店に用はねーぞw

640 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 10:49:08.04 ID:UpBf/IGE0.net
秋葉のシャインズはどうなっちゃうのかな

641 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 11:08:09.23 ID:oxCC2gYm0.net
バトンは通販とシューティングレンジだけ残してくれたらそれで良い。
ロクな商品が置いてない実店舗はもう要らないだろ。

642 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 12:22:45.61 ID:aGSInCOO0.net
イチローブログのコメ欄でスルーされててかわいそう

643 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 12:35:27.30 ID:AuALhCH00.net
レンジや店が無くなってもライフワークのシューティング大会は続けてほしいですね

644 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 12:42:43.14 ID:2n5EIBRp0.net
>>643
ホントにシューティングが好きでやってるか怪しいけどね
ジジイに近寄る為の手段だろアレ

645 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 13:28:23.56 ID:T72ZfgBC0.net
>>640
ゴミはゴミ箱へ(*´・ω・`)bよね

646 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 13:34:43.30 ID:T72ZfgBC0.net
>>640
社員は捨て駒なので必要ない社員はクビたろ?
もっとも「社員など必要ない」程度の会社なをだろうから人は必要ないんだろうけど

647 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 13:47:44.28 ID:+coJ7MrKO.net
バトン閉店と聞いてすっ飛んできましたwwwwwwwwww


ざまぁああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アンチ勝利でメシが美味いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 

648 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 14:21:41.07 ID:Q//2eGpG0.net
お、吉報だな
今日は赤飯だ

649 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 14:50:11.88 ID:ue2faidb0.net
これは良いニュース

650 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 15:34:22.73 ID:9hVzydke0.net
秋葉店無くなると困る
実物見て通販で買うのが出来なくなるじゃん

651 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 15:35:26.69 ID:HmGnkVLE0.net
元々は調整済中華電動ガンの業販で食っていくつもりで
アキバ店バトンチューン品のショールームとして確保しておいたらしいからね。

現実は業販は見向きもされず、非効率的な販売用実店舗だけが残った。
そりゃ潰れるわ

652 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 16:10:45.25 ID:Pi0696LA0.net
ジジイのサイン会まで耐えられなかったんだな。。。
12月ジジイ懇親会後に八王子店閉鎖ハッピョでわと予想してたがアキバ店潰したか
太く短くより細く長くを選択・・・

653 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 16:11:42.58 ID:IdIidjFJ0.net
最高のチューナー
凄腕の開発スタッフ
優秀な経営者
究極&至高の商材RSとEL
爆売れオリジナル商品
駅近の好立地

なぜ店をたたむことになったのか

654 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 17:25:38.41 ID:j7/4YWfcO.net
駱駝を看板にしたから

655 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 17:36:18.61 ID:CsIJ6S2A0.net
>>653
リポバッテリーを知り尽くしていなかったから

656 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 17:39:55.47 ID:hDHztT+b0.net
秋葉店の駱駝の等身大看板貰おう!(嘘)

657 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 17:42:03.86 ID:T0QPZjCn0.net
>>656
上野ボンドショップにあったクソデカガバ君かな?

658 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 18:19:20.15 ID:7LBTBN9h0.net
しかし、どうせ潰すならドンキの方を潰せばいいのにな
アキバなら他のガンショップ、ミリタリーショップのついでに来てくれる人もいるだろうけど、
八王子なんて田舎じゃ、地元民以外は誰も来ないだろw

659 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 18:42:40.00 ID:ue2faidb0.net
>>653
全部ウソだったからです。

660 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 19:17:27.51 ID:6nNswoPv0.net
いつも繁盛してる越後屋の真正面だから客は流れてくるはずなのに、なぜ客が入らないんだろう

661 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 19:20:18.09 ID:T/dZVU8U0.net
エチゴヤは
あいつら何がしたかったんだろうな?wプークスクスw
とか思ってそうだなw

662 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 19:21:02.23 ID:NsID71TY0.net
>>660
まともな売り物が置いて無いから(棒

663 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 19:24:37.72 ID:7LBTBN9h0.net
バトンの規模なら、最初から通販だけで良いのにねw
まぁ、見栄張りたいバカだから仕方ないんだろうけど

664 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 19:27:12.02 ID:oxCC2gYm0.net
バトンは工具だけは良いの持ってるんだし、あれ貸して欲しい。

665 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 19:38:26.68 ID:ps07J9rE0.net
次はドンキ撤退かな
今のバトンにはアキバどころか八王子すら不釣り合いだろ
沖縄みたいにどっかの田舎に工房構えればいいのに

666 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 19:40:55.66 ID:7LBTBN9h0.net
>>664
良い工具なんて見たことないぞw
電動工具は全部中華の安物だし、ドライバーとか回しモノは100均だろw
PBの六角レンチとか使わない奴は信用できないw

667 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 20:15:18.74 ID:0Cknt+XP0.net
本当に終わった件
http://i.imgur.com/hgPy2zD.jpg

668 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 20:32:34.72 ID:I4bEVa830.net
>>665
今年度末だな

669 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 20:36:15.67 ID:iotxfJmR0.net
つうかあそこにあること知らなかったわ。秋葉原

宣伝不足

670 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 20:39:20.57 ID:7Njr0M1l0.net
ドンキ本店の移転っていつごろだっけ?
テナント契約もあるし、一年足らずで撤退は流石にしめえ
あっち閉めたら銀行も倒産認定で回収に来るだろうし

マイナス金利で銀行の収益が急激に悪化してるからねえ
これまではタコ足でも返済続けてりゃ銀行も見て見ぬふり続けてきたけど、
そんな余裕すらもうなくなってそうでもある

671 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 21:03:14.35 ID:7LBTBN9h0.net
それを考えると、うちの会社もヤバいんだよなぁ〜
6月からの4か月ですでに赤字900万も出てる
あと何年もつんだろう・・・

672 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 21:52:46.57 ID:oxCC2gYm0.net
>>666
旋盤みたいな普通個人じゃ中々持てないような物あるじゃん。
ああいうのを使いたい。

673 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 21:54:54.84 ID:7Njr0M1l0.net
>>672
素人が迂闊に使うと指飛ばすぞ

674 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 22:12:33.87 ID:7LBTBN9h0.net
>>672
あの旋盤だってプロ(一応オレはNC旋盤のプロw)から見たらオモチャみたいなものよ
そんで、旋盤、フライス盤なんてちゃんと習わないとホント危ないよ
最悪、ワークが吹き飛んできて顔に刺さるw
業務用のデカいのでは巻き込まれて死んでる人もいるしね

675 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 22:19:57.49 ID:1noiFQ2T0.net
あれこそ職人の「技」だからな。図面も読めなきゃならんし迂闊に踏み込んじゃいかん領域。俺も卓上ボール盤とか簡易な物なら扱えるが個人で商売になど出来るもんじゃない

676 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 22:22:53.59 ID:7LBTBN9h0.net
>>675
オレなんかコンピューター制御で覆い付いてるから、最悪でも機械壊れるだけで済むけど、
昔ながらの旋盤職人、フライス盤職人とか良くあんなのを仕事にすると思うわ。
ちょっとミスったらバイトとかエンドミルとか折れたり、破片飛んで来たり恐ろしい。
でも、知ったかぶった奴が保護眼鏡も付けずに作業する世界でもあるw

677 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 22:57:16.86 ID:Dxp7uZam0.net
スレと全然関係無いんだけど、俺、サバゲの他にはバイクが好きなモンで、エアガンにしろバイクにしろ、
無垢材からの削り出しってのにスゲェ憧れがあるんだけどさ、一人前の旋盤職人って毎日毎日修行して、何年くらいかかるモンなの?

678 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 23:14:37.14 ID:yev6PriY0.net
つーかNC旋盤技術者が旋盤やらフライスやらを語るのは違うだろ
スパコンとPCくらい違うぞ

何造るか知らんけど、バイトもエンドミルも折らないし、ワーク飛ばすとかありえないだろ
NC旋盤の自称プロはほんとプロか?
バトンと同じくらい言ってることおかしいぞ

679 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 23:18:11.14 ID:Pi0696LA0.net
鉄道模型とか真鍮加工で刃をバキバキ折るけどな
スマン、スレ違いだった

680 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 23:20:02.03 ID:yev6PriY0.net
>>677
仕事任せられれば一人前じゃない?
ただ職人と言えるかは・・・
そこはバトンと一緒

681 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 23:22:33.72 ID:yev6PriY0.net
>>679
ゴメン、趣味での話なら俺も・・・
仕事の話かと思った

スレチ・連投すまん

682 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:23:01.62 ID:D67yiOiX0.net
>>665
八王子ドンキに人など来ないから一ヶ月で倒産じゃね?

683 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:24:41.96 ID:2GKLQAfU0.net
他の人も言ってるけど店畳むならアキバの方残しておいた方がマシだったろ・・・

684 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:25:52.78 ID:D67yiOiX0.net
>>650
秋葉原行けるなら別にBATONでなく小屋で実物見れるじゃん

わざわざ「糞ショップ」で見たいの?

685 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:27:24.90 ID:D67yiOiX0.net
>>660
越後屋で用が足りるから

686 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:28:56.06 ID:D67yiOiX0.net
>>640
デイヴのみ八王子へ移転
他の雑魚はクビらしい

687 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:30:20.05 ID:D67yiOiX0.net
>>662
正論

688 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:30:55.94 ID:D67yiOiX0.net
>>643
要らね

689 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:32:21.61 ID:D67yiOiX0.net
>>669
空気のような店だし(笑)

690 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:39:13.70 ID:x5sdghZE0.net
>>686
そんな・・・ひでぶっ!

691 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:40:19.50 ID:D67yiOiX0.net
>>665
ドンキ八王子はアキバ店より客が居ないのに残す必要性があったのか?

工房の為に残したとしても客が来ないなら意味なぞ無いし...倒産を免れる為に社員を一人一人クビにして生き残る作戦か?

倒産も時間の問題だね

692 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:49:10.87 ID:D67yiOiX0.net
「アキバ店閉店」のブログを見て店の様子を見に行ったら店員が【閉店のお知らせ】の貼り紙をしてたが、あいつが店長なのか?

693 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 00:50:12.66 ID:o9IudG6C0.net
ここに門型マシニング4000×2000使ってる猛者参上。
別に怖くないし簡単だぞマシニングなんて、まあ、半年あればエアガンに必要な加工ならだいたいできるだろ@25歳

694 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 03:06:12.61 ID:vGkY9MyY0.net
八王子は通販の拠点にするだろうから客が来なくても問題ないな。
ドンキでやる意味が無いけど。銀行が合理化を迫ってきたら
埼玉辺りに引っ込んで通販専門にでもなるか。

695 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 04:40:41.14 ID:GiG5tUd40.net
一時期あれだけ業界を騒がせた店が閉店なのにイマイチスレも回らないなあ。このままひっそりとバトンの名前も消えていくのかね

696 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 04:56:20.95 ID:v4nvo+f00.net
別に最近それほどの悪事を働いてないからな
CO2をどうにかして問題にしたかった奴らが必死に騒いでたが、結局なんも起きてないし
ショボい揚げ足取りばっかり

バトンみたいなクソショップは派手に叩くよりヒッソリ消えていくほうが似合ってるよ
次は八王子閉店のお知らせを楽しみに待つわw

697 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 06:28:33.57 ID:Ud0gtm2y0.net
>>693
エンドミル突っ込んだりしたら怖いだろw

698 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 06:35:56.33 ID:Ud0gtm2y0.net
>>678
無理したらワーク飛ぶだろw

以前、SCM435の粗加工なんですが、長物950mm径230mmを回転センターを使用しました。
突然ワークが飛んでしまいました。(略
http://okwave.jp/qa/q6981059.html

699 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 08:17:08.31 ID:cmNdKBLE0.net
>>694
埼玉の集合マンションとか民家の一室を実店舗化すればいい
フリーダムナイブズは杉並区高円寺のマンションだったぞ

700 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 08:22:38.49 ID:5kw+rjC10.net
もう後が無い資金繰りで移転すらできない状況だから言うけど
コンテナハウスとかプレハブみたいな所で良いから
南ヒポ…南大塚に店構えれば良かったんだよw
デザスト客目当てにすればバカでも商売が成り立つわ

ミリタリー関連は競合か共存が鉄則
これ先生からの最後の訓辞な

>>677
Kホで聞いてみれば?

701 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 08:57:28.05 ID:s6QCQ4OQ0.net
細々と三芳のトリガートークの片隅でやってりゃよかったんだよw
ヒポが見栄はってアキバに店出した辺りからおかしくなったがな。
八王子閉店も時間の問題だな

702 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 09:18:04.67 ID:O35e/BFd0.net
大塚が「本業はバイク」とか言いだした辺りから、
相当資金繰りは怪しくなってたらしい。

703 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 10:19:59.62 ID:tNPbHlPS0.net
>>700
まんまイチローハウスじゃねーかwあのプライドの高いヒポが乞食爺のマネなんか死んでもしないだろう

704 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 10:30:25.54 ID:lHYJ0bu+0.net
バトンには全然関係ないけど、安いけど高品質を装ったのがバレて叩かれた店があったよね。すぐに膨らんで使えなくなるリポ、詰まって故障したり弾が上がらないBB弾、メカボを開けない調整済電動ガン、、、、

705 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 10:38:26.53 ID:TUKGnj7Y0.net
>>704
それバトンじゃね?

706 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 10:45:18.38 ID:hX6PteRQO.net
>>702
本業はバイクって、今バイク関連の仕事なんてしてるの?

707 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 11:05:50.32 ID:dZtBU+9F0.net
>>706
エアガン業界から追い出されたヤツが他の業界でも上手くいけるわけ無いだろ

708 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 11:11:10.43 ID:JFuQklf20.net
>>707
何か勘違いしてる?
ヒポは元々バイク雑誌の編集だよ
バイク追い出されてエアガンに来たんだっての

709 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 11:13:33.72 ID:YqyVT5QF0.net
>>700
南大塚は高いぞ

710 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 11:13:51.32 ID:dRlh0QRp0.net
>>708
そしてエアガン業界からも追い出されると

711 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 12:21:35.24 ID:zFel7gRq0.net
ヒポがマックの動画に出てた
イティラウジャージ着てAPS練習会
まだ余裕なのかな

712 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 13:55:21.28 ID:BagRVx7S0.net
茹でガエル状態なんだろ

713 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 15:59:31.46 ID:KG0bAz+70.net
>>708
編集って、編プロに出入りしてた小僧じゃん。

714 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 16:14:07.81 ID:Jz62iwMe0.net
 思う存分、バイクライフも堪能していたダートスポーツ編集時代ですが、またもウツ病が再発…。
どうにも仕事が出来なくなったので退職しました。さすがにこのときは病院に行きました。
「もうウツとはおさらばだな!」と思えるまでに2年かかりましたけど、ようやく安定するようになりました。
でもまだ怖いので、いまでも病院には通っています。
まあウツとは一生付き合っていかざるを得ないかなと。

715 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 16:16:11.98 ID:kHsJZFd10.net
実銃取得に影響しなかったのが不思議

716 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 16:17:17.49 ID:hX6PteRQO.net
鬱既往でも銃の免許って取れるんだね

717 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 16:18:34.67 ID:BagRVx7S0.net
虚偽申告でおかみを欺く手法か。どっかで見たな。

718 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 16:18:59.76 ID:MBeDJglO0.net
>>716
手帳持ってなきゃ大丈夫だよ。
鬱病じゃ手帳出ないし。
躁鬱病は出るんだけどね。

719 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 16:30:16.12 ID:BagRVx7S0.net
銃刀法5条2銃刀法の許可基準
精神障害若しくは発作による意識障害・・・
銃刀法施行令5条の2政令で定める病気
一 統合失調症

二 そううつ病(そう病及びうつ病を含む。)←

三 てんかん

720 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 16:48:48.75 ID:TUapjXFl0.net
つまり鬱じゃなくてただの甘えだったってことなんじゃ

721 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 17:03:10.71 ID:BagRVx7S0.net
病院で診断受けてるのなら甘えだったとしてもそれはうつ病だ。
そのくらい医師による診断というのは重いものだ。

722 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 17:05:36.78 ID:cmNdKBLE0.net
実銃所持してたって鬱病じゃ楽しくないだろう

723 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 17:34:49.83 ID:HXu9QNds0.net
大塚が編集に居た頃のダートスポーツ愛読者だったが、初心者向けの子供騙しな程度の低い記事しか書けない奴だなと感じていた
専門的なレポや記事は書けず、いつも自分がでばってくる初心者体験型の記事ばかり
昔からやってる事は初心者にしか通用しないようなことばかりだったわ

724 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 17:37:49.01 ID:hX6PteRQO.net
鬱が嘘だったのか、免許取るために嘘ついたのか、どっちなんだろうね

725 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 18:28:18.46 ID:Ud0gtm2y0.net
どっちにしても嘘つきw

726 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 19:23:17.85 ID:4PsYzWkq0.net
>>714
これってブログにこんな事書いてる人が銃持ってるんですが問題ないんですか?ってケーサツに問い合わせた方が良いかもw

727 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 20:01:08.50 ID:cmNdKBLE0.net
>>726
ヒント・会社の経営不振、うつ状態による自殺の可能性有り

728 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 20:17:09.28 ID:sNQNosFH0.net
ヒポ叩きたいからって鬱病に対する偏見が見え隠れするのが嫌な感じ
身内や知り合いに鬱病で苦労した人いるから、茶化す気になんかなれないわ

729 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 20:19:27.29 ID:Ud0gtm2y0.net
実際法律で、うつ病の人は銃の所持を禁止されてるんだから、通報しても良いんじゃねぇの?

730 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 20:43:36.93 ID:ktp0Xh0q0.net
偽計業務妨害罪、虚偽告訴罪になりたきゃ好きに通報すりゃいいんじゃない。

731 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 20:50:29.73 ID:FbREWD2T0.net
会社をやめて2年間も苦しむ重いウツ病なのに、病歴を隠して本物の銃を所持していることが問題
ウツという病気に対する偏見ではない

732 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 20:56:24.91 ID:Ud0gtm2y0.net
>>730
ヒポが自分でブログにうつ病のこと書いてるんだから、偽計でも虚偽でもないだろうw

733 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 21:08:06.52 ID:XeEZgGDj0.net
>>730
じゃああんたは犯人蔵匿かな?

734 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 21:26:32.92 ID:cmNdKBLE0.net
>>728
鬱病だと起業したり実銃所持する気力がないから新型うつってヤツだろうな
http://www.kenryouin-group.com/utu-jiritu/singata-utu.html

735 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 21:39:30.43 ID:zsABdEP20.net
アキバ閉店発表でミリブロランキング急上昇w

736 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 21:57:39.61 ID:hX6PteRQO.net
>>734
本人が言ってるように、快癒後なら従来型の鬱でも起業はあり得る
または躁転した場合

737 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 23:37:34.53 ID:cmNdKBLE0.net
>>736
バトン開業以来言動がおかしいから新型うつかと想ったけど躁転かもね。
実銃所持は発狂して事件起こさないなら勝手にしてくださいって感じ

738 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 00:55:44.80 ID:PktdvVTR0.net
善意の通報は、間違った情報が付随していてもとくに問題はない
この場合、ネットや過去の記事で文面として記載しているで仮にこの情報が不正確であったとしても、支障はない

739 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 01:13:20.65 ID:+4lMJxyXO.net
前の方にあったけど、俺も仕事のストレスと過労で鬱とパニック障害発症して今も通院してる、そのお願いだから、鬱の人がみんな、馬鹿塚みたいな人ばかりっておもわんといて、本当に迷惑なヤツだよ、ヒポは

740 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 01:22:56.26 ID:/yNo2L6F0.net
残念ながらそうみられているんだなあ。
自分の働きで示すしか方法はないよな。

741 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 02:26:37.10 ID:/yNFIkvO0.net
鬱は甘え
鬱はサボり
鬱は忍耐力ない

という偏見や思い込みはほんと勘弁してくれ
好きで鬱やってる人なんざ居ない
しかし会社のブログで鬱アピールしてる経営者とか異常だわ
ほんと迷惑なやつだよヒポは

742 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 05:18:16.37 ID:jiR3VCm50.net
鬱が病気なのはわかったけど、鬱じゃない人に迷惑を掛けたり、甘えたりするのはやめてくれ
我慢強く頑張ってる人に失礼だ

743 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 06:13:33.05 ID:8Al0nFWJ0.net
>>742みたいな発言が、いわゆる典型的な偏見だね
よく見かけるわー
風邪も精神病も癌も同じように病気だっていう理解がない

我慢強く頑張っても病気になる奴はなるんだよ
努力や根性でどうにもならない人がいるんだよ
我慢や努力や根性や忍耐で病気にならないなら苦労しねえよ
我慢が足りない、頑張りが足りない人間が病気になるとかおもってんだろ?戦中教育かよ
想像力が欠如しすぎ

おまえさんみたいなのは実際に自分が病気にならなきゃ分かんないんだろうから、何言っても無駄だろうけどね…
せいぜい我慢強く頑張れ

744 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 06:48:30.89 ID:TUfXEOwK0.net
>>743
頑張ったり我慢してるのはお前だけじゃない
と、鬱のやつには言いたくなるな
自分がならないと分からんよね

745 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 07:28:15.12 ID:B9gzT6fn0.net
鬱がわるいんじゃなくて
少なくない可能性で
頭が悪いやつや、人と比べて周りと変わっているやつが
周りに馴染めずに鬱になる場合が多いんだろ

何しろ自分が当たり前だと思ってることを全否定されるから鬱になるわけよ
そう言う奴が多いから、頑張らないから鬱になるんだと言われる

頑張り過ぎて鬱になるひともいると思うが
そういうのは常識ができてる人だから目立たないんでしょ

746 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 07:35:54.61 ID:qiR6HdFJ0.net
>>743
そういう態度が甘えだっつうんだよ
鬱病への偏見じゃなくてお前のそんな態度が悪いの
ひいてはそれが偏見になって頑張ってる同病者まで鞭打つことになる
今度は病気ネタで荒らしたいだけかもしれんが
何でコイツIDコロコロしてんだ?

>>737
会社潰したら乱射事件ぐらいやらかしかねんからなあ
危ないもんは取り上げておいたほうが無難ではある
銃がなくても人に最後の迷惑かけるぐらいならいくらでも手段はあるが

747 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 07:44:32.02 ID:TMp3CmsT0.net
バトンスレかと思ったらメンタルヘルス板だった

748 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 07:55:07.41 ID:8Al0nFWJ0.net
>>746
自分と違う意見が増えると全部IDコロコロ扱いかよw
可哀想な奴だなおい

749 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 07:57:50.72 ID:boHuHptV0.net
自分で病気になんなきゃ分かんねえんだって
バカだから他人の気持ちを想像できないんでしょう
神奈川で障害者施設襲った奴と同レベル

750 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 08:22:06.66 ID:P422T/jb0.net
自分のレスを否定されると火病るやつが多すぎだろ

751 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 08:41:34.18 ID:X0Y6Ebi40.net
>>732
自分じゃやらずに誰かがやってくれるの待ってるだけのチンカスが何か言ってら。そう思うならさっさと通報してこいや。

752 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 08:55:56.33 ID:s8flhr+V0.net
鬱患者への偏見を産んでるのは鬱でもないのに鬱だ鬱だって言ってるヒポみたいな人間だと思うんだよな…
本物の鬱患者はガチで明日にも消えてるんじゃないかって危うさを感じる

753 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 09:16:44.20 ID:1D1LICBZ0.net
どっちにしろ鬱は迷惑な存在だって事実は変わらないじゃねーかw

754 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 09:45:55.91 ID:FBmuRtMt0.net
勤務先倒産で精神不安定な鬱病歴のある実銃所持者とか怖すぎ〜

755 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 09:53:18.61 ID:9/0Nnc39O.net
>>728
茶化してるわけじゃなくて、
鬱の人、鬱だった人って銃は持てない決まりじゃなかったっけってだけの話じゃん
鬱だった奴に銃持たすとかアブないだろ〜wなんて言ってるわけではない

756 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 10:12:37.58 ID:qYu3XoN60.net
ヒポのブログ、残念ですだのお疲れ様の一言すら誰にももらえてなくてワロタw

757 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 10:17:27.40 ID:qiR6HdFJ0.net
>>756
>>行ったことないけど、八王子がいいわ(^○^)

>>市(^-^)/

こっちの追い打ちと比べりゃ放置プレイのほうがマシだべw

758 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 10:18:58.93 ID:xy9QQBo90.net
板違い、メンヘラ板で続きやれ。

759 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 10:23:18.44 ID:uFuXOIMc0.net
ヒポショップに絡む記事書くのが駱駝だけという

760 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 10:50:03.92 ID:y/+qOWUD0.net
明日重大発表・・・

761 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 11:09:10.01 ID:P422T/jb0.net
いつも通り発表されたらその程度で重大か?て内容だな

762 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 11:10:40.94 ID:ENvHK6rL0.net
鳥取に売り上げの一部を義援金として送ります

763 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 11:20:03.93 ID:jdlwcyZG0.net
ビジネスは上げるばかりでなく下げることもなんておっしゃるけど
信用やイメージは下げっぱなしだったじゃないの

764 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 11:23:22.74 ID:uFuXOIMc0.net
M4系のCO2ガスブロはやばそう
マガジンまた流用出来たりして

765 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 11:35:12.39 ID:sxCDS7WN0.net
CO2マガジン発売するなら、他社製品と互換を無くすか、普通のマガジンと同じ初速が出るように出力を調整して欲しいな…。
ドラゴンフライのマガジン悪用してる奴、絶対居るだろ。

766 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 11:52:44.72 ID:/IOQLi1h0.net
ガスブロM4か
1万円台でクソダサ刻印入ってなかったら買うわ
製造元はどこだろう?

767 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 12:13:42.47 ID:XSRnGTPF0.net
台湾だと2〜3ジュールで撃ち合ってる代物だろ

768 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 12:34:31.41 ID:PktdvVTR0.net
香港エリアでは2J規制

769 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 13:08:41.93 ID:n3X35b6C0.net
ボッタクソシャツ販売価格はまだなの?

770 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 16:28:53.71 ID:3wJ6AiuI0.net
>>677
何を目指すかで変わってくると思うぞ
とりあえず寸法がある程度出てればいいやって事なら1ヶ月でそれなりな物は作れるようになるし

771 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 17:35:14.21 ID:JTP8KaVP0.net
何はともあれ「アキバ店閉店」おめでとう

772 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 17:44:51.37 ID:sZlkMV/70.net
>>748
そら、精神病患者さんだから・・・

773 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 17:47:32.11 ID:sZlkMV/70.net
>>755
上のレスでは躁鬱病はダメと書いてあるけど、治った場合はどうなんだろうね?
てんかんの場合は治らないから銃所持禁止ということだけど。
でも、自衛隊で、てんかんの発作は二回(別の人)見たことがある。
銃売ってる時に発作起きたら怖い・・・w

774 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 17:52:18.50 ID:H7aYSnl50.net
バトン秋葉原閉店おめでとう。中国で買う、いつもの流速。僕にとって新鮮みがないことが、失敗の証だと思う。 #BATTON

775 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 18:17:58.72 ID:uFuXOIMc0.net
>>774
いやお客にとって新鮮味がないの間違いでしょうにw
調整詐欺から安くない未調整にティッシュチューンとお客馬鹿にした商売してるからこうなる

776 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 18:59:33.48 ID:s513uu1s0.net
早く潰れちまえwwこの糞ショップwww死ねwww

777 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 19:15:35.12 ID:JTP8KaVP0.net
>>776
同意

八王子も早く潰れろ

778 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 19:40:35.20 ID:JwmCuyCa0.net
重大発表!ビーストシャーツ1枚1万5千円w

779 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 19:43:09.75 ID:OTVdyEtw0.net
明日の重大発表が楽しみですね

780 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 19:44:38.36 ID:9/0Nnc39O.net
そういえば
閉店セールとかやらないの?
やっても行かないけど

781 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 19:57:18.67 ID:FtA1RMVB0.net
80%offなら行く

782 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 20:30:28.48 ID:s4dHoU4j0.net
あれこそ職人の「技」だからな。図面も読めなきゃならんし迂闊に踏み込んじゃいかん領域。俺も卓上ボール盤とか簡易な物なら扱えるが個人で商売になど出来るもんじゃない

783 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 22:03:22.25 ID:pxx2uw5+0.net
どうせwam4のコピー品だろwと思ってブログ見て来たけどノズルの感じからして負圧式っぽい・・・
時期的にmwsのパクリ品か?

784 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 22:18:58.36 ID:X0Y6Ebi40.net
マグナのわけねーだろアホ。

785 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 22:21:17.12 ID:yOf2Z7fa0.net
鬱は産廃

786 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 22:28:12.19 ID:V/QM+Zon0.net
キングアームズのガスブロM4取扱い開始しました!ってオチじゃ

787 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 22:38:19.79 ID:1ktMXtpM0.net
CO2マガズィンのM4だよ

788 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 23:48:29.35 ID:DHSqbvub0.net
もしMWSのコピーとかだったらどえらいことになりそう
それはそれで面白いけど

789 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 02:14:30.94 ID:Lv61zcjP0.net
スペシャルなダストカバースプリングかも

790 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 06:43:26.72 ID:0XvM3pFh0.net
やっぱりCO2ガスブロか

791 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 06:50:05.96 ID:KVGEDJ4s0.net
高い

792 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 06:50:43.66 ID:Rl9RyU5k0.net
viperのガスブロか
マガジンWA非対応とか書いてるが、使えそう。
マガジンだけ買おう

793 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 07:29:53.70 ID:Ra+QmTry0.net
VIPER見た目はいいけど動作が最悪だったからな…
フロン仕様じゃないから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどこれはCO2だからマトモに動くんだろうか

794 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 08:25:13.62 ID:syemIC3X0.net
10万、ですか…(遠い目

795 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 08:35:45.51 ID:KoTg1J3a0.net
wam4リアルサイズスレ住人のワイ
方々にアドバイス
マガジンだけ買ってwam4に使おうとしてるヤツは止めとけ
使えねぇから
バイパーのはファイアリングブロックが独自規格でwam4と相互性一切ねぇ

秋葉店が潰れたと思ったら
クソショップがまた変なの出しやがって
早く潰れろ

796 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 08:58:07.78 ID:ZgFVX4mO0.net
希少感が生きてるウチに
50丁売る利益を10丁で出そうってんだろう
まあ商売としては正しいが無論商売人としてはクズ

少ししたら段階踏んで6万くらいまで落ちるけど
多く見積もって100丁くらい普及した辺りで
故障で金が掛かるから手を出さなくなるだろう
4〜5万円台まで落ちるほど続かないから

いやでも3万の銃で6万の利益出そうとか… (汗

797 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 10:34:43.97 ID:Q9taIxcj0.net
そろそろこの業界撤退する時の言い訳考えようぜ。


以前にも書いたとおり、弊社はバイクが本業でエアガンは副業といっても過言ではなく
つまり不労所得の実現という野望の布石・踏み台に過ぎません。
エアガン業界に新風を起こし、その偉大なる名前を燦然と刻んだ今
ガンスミスバトンは現状成すべき役目を終えたと判断いたしました。
めんどくさい在庫処分や残務処理は私の片腕であった金子に一任し
わたくし大塚はいち早く次のフェイズへとステップアップいたします。


バトンホールディングス・ジャパン 代表取締役社長 兼 CEO 世界の大塚

798 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 10:48:03.55 ID:Px7mOVLz0.net
>>797
世界の大塚でクソフイタwww


あいつなら「セカイの…」って書きたがるかもしれんが

799 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 10:48:21.55 ID:xv8r/Yff0.net
>>797
ヒポがガチで書いてたのかと思って素でびっくりした

800 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 10:57:17.82 ID:hwESSh790.net
初速の変動大きく無いか…?
上がり過ぎだと思うのだけれども

801 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 11:36:31.61 ID:EzgrtNU10.net
KAのM1カービン日本仕様売ってくれた方が売れると思うんだがな

802 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 12:08:41.17 ID:t9mYrMjE0.net
CO2のM4マガジンって12gカートリッジ1本で何発位撃てるんだろう?
ハンドガンで100発撃てるか撃てないか程度だから、M4サイズになると50発位しか撃てないのではないかと思ってる。

803 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 12:32:36.44 ID:KVGEDJ4s0.net
一応60発と書いてあるね

804 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 13:47:22.50 ID:F23N0dIT0.net
過熱した35℃で90m/sec前後、冷却した5℃でも70m/sec前後に設定しました

これ、初速調整ダメなやり方かもね

805 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 14:03:54.53 ID:F23N0dIT0.net
海外版は箱出しで2〜3J

英文のフォーラムだと4Jまで上げてる人がいたね
長物CO2は計測環境を国内基準にするとさくっと初速上がるからいろいろと面倒

特に重量弾をいれるとガスの流量が高いのでジュール値が跳ね上がる

806 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 14:24:14.81 ID:t9mYrMjE0.net
>>804
ドラゴンフライと同じで、マガジン側は海外製そのまんまで、ピストン側で流量調整してるんだろう。
あのやり方だとマガジン挿した直後は初速高くて、徐々に初速が下がっていくから、マガジン挿した直後は初速超えとかマジでよくある。

807 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 14:46:15.62 ID:Sdw2HAFJ0.net
ピストンとは?

808 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 15:45:40.30 ID:hrIESiVU0.net
負圧ならスプリング圧でルート切り替えガス量の調整が簡単に出来るな
やべーな、ショップで扱う商品じゃねーよw

809 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 15:49:43.28 ID:t9mYrMjE0.net
>>807
ピストンの中に入ってる、シリンダーバルブの穴の大きさと、スプリングの硬さで調整してるって意味やで。

810 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 16:35:35.44 ID:7HCrMKHI0.net
あーこりゃマジで弄ったらアウトだわ

811 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 16:47:39.50 ID:EzgrtNU10.net
まぁ従来品でもNPAS的な調整機能付ける人は居るし
CO2だ危険だと今騒ぐのは滑稽だが
安全対策はしっかりやってもらわんとな

812 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 16:52:58.51 ID:wO/PK8nE0.net
>>811
NPASは上がる側には効果無くなかったけ?

今より下げる方向的な

813 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 16:55:45.87 ID:KoTg1J3a0.net
Co2M4GBBを秋葉店撤退の挽回商品にするつもりなのか
焦りの余りなりふり構わずって感じだな
とにかく新商品で売り上げアップを!なんて魂胆が見え見え
安全対策は深く考えてないだろ

無調整を調整済みと謳って販売するクソショップだし

814 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 17:31:53.18 ID:gcmTEney0.net
>>811
それはどうかな?
マルシン作った組合の組合員の製品なら良いが、
一ショップの輸入したJP .verなら話は別、
第三者によって安全性が担保されていない。

桜がどう動くか楽しめるなw

815 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 17:32:22.48 ID:8nd7sduP0.net
バトンみたいな業界のアウトサイダーにはCO2に関わってほしくないな

816 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 17:44:05.09 ID:7HCrMKHI0.net
co2に関してはマルシンの足を引っ張らないでほしい

817 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 18:30:59.63 ID:x7vHoJq40.net
co2長モンなんて部品の消耗が激しい上に常に再調整必要なシロモンだかな
ハマれば無茶苦茶面白いが

もっと簡単なエアガン調整すらやらずに調整済み謳ってたここがco2やるなんて客とのトラブルしか目に浮かばないが大丈夫だなんかね

818 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 19:18:14.82 ID:KVGEDJ4s0.net
バトン保証だし値段的にもマガジン単品以外売れないでしょ

819 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 19:43:08.05 ID:F23N0dIT0.net
安全性が正規に確認されていれば、CO2でも問題はない
しかし、現状ではそのあたり甘いと言わざるをえない

820 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 19:49:43.73 ID:+XzTqh1t0.net
バトン自身で国内流通してる他社M4とのマガジン互換性の有無とか検証してんのかな?
マガジンは国内仕様ってわけじゃないだろうからそんくらいやったほうがいいと思うけど

821 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 20:13:40.90 ID:F23N0dIT0.net
Fit for Viper Tech/ Prime/ Inokatsu M4/ M16
http://shop.ehobbyasia.com/eb-tech-m4-gbb-co2-magazine-for-viper-tech-prime-inokatsu.html

常連さんのイノカツ・・・

822 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 20:20:32.15 ID:eO906VpT0.net
アキバ店のブログでCO2 GBB試射できますよ〜と告知してるけど、
マウントしてるレプT-1が思いっきり逆向きなんですけど・・・
あれでダットが視認できるんなら何も言わんが・・・

823 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 20:22:44.43 ID:+GJAzDKD0.net
つうか毒蛇M4のマガジンEB techのCo2まんまじゃねぇのこれ

824 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 20:43:53.28 ID:F23N0dIT0.net
公式のページではEBを採用している動画がありますね
http://www.vipertech.com.tw/download.php
http://www.vipertech.com.tw/download.php?st=3

825 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 20:51:53.32 ID:cc1uhDSw0.net
またAPSかと思ったら既存製品のお色直しか
イノカツだって10マソ出す奴ぁいめーに、Viperでこの価格設定とか頭煮えてんのか?w

しかし
>>※M4 BSP は、全丁、ホップ改良を施工しますので、このM4BSPは箱出しが基本のGun Shop BATONでは販売いたしません。
オイ閉店どうなった…?

826 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 20:59:15.52 ID:KoTg1J3a0.net
>今週末から、Gun Shop BATON アキバ店 店頭にて、SOPMOD M4 BSP CO2GBB の展示・無料試射を行いますので、
>ぜひ、アキバ店にお立ち寄りいただきお試しいただければ幸いです <(_ _)>

アキバ店閉店しただろwwww

827 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 20:59:51.96 ID:jEZ/WlWh0.net
>>822
所詮はBATONってこと
馬鹿丸出しだな

828 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 21:02:08.59 ID:jEZ/WlWh0.net
>>826
11月13日までは営業するらしいぞ

829 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 21:02:50.35 ID:++Rm5eCY0.net
※東京マルイ、WA、KCS、WE、VFC等、他社のM4GBBマガジンとの互換性はありません。
※CO2マガジンは初速調整された当店販売のM4 BSP(バトンスペシャル)専用です。
並行輸入品並びに他社ガスガンへの改造しての転用は、危険ですので絶対におやめください。


転用できんだったら販売すんなよ。

830 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 21:08:36.58 ID:te5YbS3O0.net
どういうことだ?
おい、絶対おすなよ!?おすなよ!?あ’’−もう!たぁ!
ていうダチョウ倶楽部のアレ?マルイM4につかえるのか?

831 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 21:08:37.45 ID:jEZ/WlWh0.net
高額で燃費の悪い銃なぞ誰が買うんだ?
これが「重大発表」とは聞いて呆れる(´-ω-`;)ゞ

832 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 21:09:04.38 ID:z13lwPGO0.net
>>822
本当に銃に興味がないんだな、大塚は。

833 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 21:18:42.32 ID:F23N0dIT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=n7jKYAA7E4w
http://www.bbdragon.com.tw/product_info.php/products_id/3693

このあたりの仕様が近いかな?

834 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 21:19:42.93 ID:RbMn1e2e0.net
今日初めて行ってみたよ秋葉原店。AK用のリポウナギバッテリー2000円だったから買ってきた。

まず店が失敗した第一の原因は、目立たないってことだろ。
あれじゃだめだ。看板が無いし青のすすけた旗じゃ気が付かないよ・・・
せっかく乙夜の等身大看板あるんなら店の前に置かなきゃ

835 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 21:37:43.19 ID:cc1uhDSw0.net
>>834
>>せっかく乙夜の等身大看板あるんなら店の前に置かなきゃ

おいwww
しれっと視覚テロを提案すんなやw

836 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 22:13:08.80 ID:6tYCWnGV0.net
試射銃を秋葉に置けばいいと思うぐらいに秋葉の影響力と集客力わかってんなら八王子潰せばいいのに…。

海外でも$950位の銃とはいえ買う奴いるのかね?

837 :名無し迷彩:2016/10/27(木) 22:44:32.77 ID:F23N0dIT0.net
刻印変えたDX版は高めだけれど590ドルのモデルも有る

838 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 06:57:32.89 ID:A+Ig7UYV0.net
今なら終える。
秋晴バトンでマン引きしまくったわ。

839 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 07:49:09.18 ID:YXP1uuNG0.net
そのまま終わっとけ

840 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 08:36:44.86 ID:ISuHKguo0.net
>>822
ワロタ
こりゃ酷い
しかも、(多分)ノーベルのT1って見た目で前後間違わないだろ

もしくは自分に銃口向けて自殺したいっていう社員の意思表示かな

841 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 09:59:53.60 ID:RiPAsasl0.net
バトンの歴史がまた1ページ…

842 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 10:38:05.60 ID:2X9FWS9F0.net
マガジンは他社製品に転用できないと言っておいて、実は転用できたという前科がドラゴンフライのマガジンであるから…。

まあ、ガスブロM4の場合各社構造が違うから難しいかな?
でも見た感じGHKに似てるきもするけどどうだろう。

843 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 12:38:09.63 ID:u9Cx+0Gx0.net
アキバの射撃酒場に駱駝がからんだら嫌だな

844 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 12:50:56.62 ID:6UtjDWu20.net
CO2やら「調整済み」を謳った未調整の電動ガンやらヤバイ物しか置かないBATON(´△`)

「此所で商品を買うより、赤風呂行こうぜ」と言っていた客は正しいと思う

845 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 12:51:35.86 ID:6UtjDWu20.net
>>838
もっとやれ

846 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 14:06:29.54 ID:Rqzes+Q60.net
>>838
それはお前がクズなだけだ

847 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 15:09:24.71 ID:86XSVb0L0.net
>>843
>アキバの射撃酒場
それっておれが2ちゃんに書いた面白い企画じゃんwいつの間に・・・
やっぱ高円寺よりアキバがいいよねえ、八王子なんかじゃ客が来ねえってのによぉww

848 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 16:11:05.98 ID:Wmzqo/vq0.net
つうか、全裸になった俺を駱駝さんにフルオートで撃ちまくってほしい

849 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 16:21:59.79 ID:1MCU+Ddz0.net
>>847
なんだ高円寺って

850 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 16:26:31.56 ID:86XSVb0L0.net
じゃあ、おいらは橋本環奈と長澤まさみを特盛り、締めは真野恵里の「あたれー」でww
あと>>848に全裸エプロンの上矢ゆい付けたげてw

851 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 16:27:20.27 ID:K5JewwSR0.net
>>848
ヒ○ポ塚「恐れいります。私で良ければ手とり足とり…ジュル(@ ̄ρ ̄@)」

852 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 16:28:45.65 ID:86XSVb0L0.net
>>849
JR高円寺駅前のモデルガンバーを企画立案してたんだよw

853 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 16:38:06.80 ID:1MCU+Ddz0.net
>>852
ふーん
酔いどれに銃持たせるとか危険な発想だな

854 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 16:49:40.49 ID:86XSVb0L0.net
>>853
違法モデルガンの密売場と化すって書かれたよww
公安にマークされるという危険を伴うw
バトンのイティローサイン会、公安のエイジェント()は来るのかな?

855 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 17:03:47.77 ID:1MCU+Ddz0.net
>>854
高円寺ではな
マークされるわ
あそこには素人の乱という極左集団が飲食店の並ぶ中にあるからな
それを知らずに飲み屋街で酔いどれに銃と酒をだすとトラブルのもとになるぞ
あいつら大麻も取り扱ってるからたちが悪い

856 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 18:49:14.32 ID:G0zB29k10.net
>>636
でもRSって赤羽のフロンティアの方が早かったような?
最初に持った時は衝撃だったな

857 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 18:56:13.72 ID:z/K3YV/G0.net
>>856
RSは発売即人気商品でバトンが割って入れたのはだいぶ後だったぞ
一巡して需要が落ち着いたからバトンまで回ってきたようなもの
普通の店は入荷したら羽が生えたように売れてったから、ベタベタ触らせてくれるような店なんてほかになかったはず

858 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 19:16:30.97 ID:G0zB29k10.net
>>857
RSとの出会いはフロンティアのプラモとか売ってた方に何故か一丁置いてて、レジ奥から無稼働実銃が出て来て触り比べさせてくれたり店員と「こ、コレは!?」「・・・でしょう?」とかニヤニヤしたのが思い出深い

なぜバトンなんかが代理店になったのか?
もっとちゃんとしたとこが扱ってれば製品が続いたかもしれないのにどうせヒポが上前はねようとして国内販売潰したんじゃないかという推理

859 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 19:30:58.35 ID:6UtjDWu20.net
>>858
あれはRSと日本代理店の間で揉め事が起きたからって噂を聞いた

怒ったRSが代理店を蹴ったらしいが定かでは無い

現在、日本に輸入されてるRS製品は海外のブローカーから入ってきてるという噂

860 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 19:44:43.17 ID:fiIjEfji0.net
RSが日本の国内の店に販売価格を提示したんだけれど
バトンではRSの指定した上限の額に、クレジットカードの手数料上乗せしてた模様

他店の価格が販売のほぼ下限額で販売している中、ここは上限額を越える額で販売していたね

861 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 20:47:16.16 ID:6UtjDWu20.net
>>860
結局は詐欺紛いの金額で客から金を巻き上げる悪徳ショップだということだな((( ̄へ ̄井)

862 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 20:53:09.62 ID:xUI774IB0.net
それももうじき終わる。
毒蛇M4の仕入れ金用意の為に秋葉閉店だろうからな。

863 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 20:57:37.40 ID:6UtjDWu20.net
ゲーム間近でバッテリーが無く、仕方なしにBATONの「Eラインリポ」を買ってみたが、ここのリポバッテリーは糞、充電二回目で膨れて使えなくなる。

他社のバッテリー膨れたことないぞ!

マジで糞レベルだから買うなよ

864 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 21:00:29.59 ID:6UtjDWu20.net
ツイッターで叩かれてて藁(σ≧▽≦)σ

865 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 21:09:10.83 ID:6UtjDWu20.net
この店マジで客をなめてる

クビ切られたのか今は見掛けないが、長髪で酒臭い匂いの店員が接客してたぞ

煙草臭い奴も居るし死ねよマジで

866 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 21:17:43.20 ID:6UtjDWu20.net
「飲食禁止」なのに冷蔵庫らしき場所から飲み物を出して飲むな((( ̄へ ̄井)

あの貼り紙は何の為に貼ってんだよ

のど飴だか何だか知らんが飴らしき物を口に入れていた馬鹿店員も居たぞ!

マジで胸糞悪い店だわ

867 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 21:42:15.42 ID:KNijS0M+0.net
>>863-866
社長からして頭おかしいんだから避けて通るべきなんだよ・・・

868 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 21:50:39.48 ID:FcEqMVBm0.net
去年の2月辺りサバゲ前日にバッテリー物色しに行った事あったけど結局AR15のマガズィンだけレジに持って行ったら一瞬凄い嫌そうな顔した店員いたわ
ハゲのDJミックスだけがラジオから店内に寂しく流れてて納得した

869 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 21:58:12.54 ID:6UtjDWu20.net
以前、常連らしき人物と店員が話していたのを聞いたんだが「平日一人シフトだから休憩時間無いんだ」って言ってたが

「客来なくて暇なんだから休憩なんて要らないだろ!!」

「休憩時間が無い」だ?

12時間ぶっ通しで働いてから言えよクズが

870 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 22:03:47.00 ID:6UtjDWu20.net
「こんな馬鹿店員に人権など必要なし」エチゴヤから出てくる客目当てで「物乞い」してる方がお似合いだわ

871 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 22:23:17.09 ID:z/K3YV/G0.net
>>863
なんかお前さんの言うてること見てると

 お 前 の 使 い 方 が 悪 かっ た だ け じゃ ね?

て思うわ

872 :名無し迷彩:2016/10/28(金) 23:00:21.23 ID:YW69+WIg0.net
>>871
でもヒポは過充電でも何ら問題無く、過放電でも早々膨らまないって言ってたけどな
アホを知り尽くしてるヒポだからこそ掛け値無しのハイスペック

873 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 00:31:06.94 ID:auUCOBds0.net
>>871
他社のは膨れないって書いてあるでしょ

874 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 01:07:37.14 ID:vQSkSKIq0.net
俺のも膨れてるわw

875 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 01:32:43.15 ID:0q7cnpRz0.net
この間東海から関東に行ったけどバトンの弾使ってる人居たわ…今でもあっこで買い物する人居るんだな…

876 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 01:47:48.51 ID:oFRW9JsyO.net
あっこw

877 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 02:25:16.38 ID:MndgwluE0.net
ちゃん

878 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 03:02:59.71 ID:9wwRocoX0.net
さすがに2回で膨らまねーだろwww
つうか他社のも膨らむ奴は膨らむだろ。膨らまないリポなどないと思うぞ

879 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 05:19:04.57 ID:f9wvOkBP0.net
>>863
購入一週間以内なら初期不良扱いだから
連絡してレシートと一緒に持っていって交換してもらえば
わざわざまた行きとうないだろうが

880 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 06:35:26.81 ID:dmz2cTNe0.net
俺のマン引きしたACOG不良品だったんだけどぉー

881 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 06:52:00.67 ID:ZD+B8zW50.net
ID:6UtjDWu20はとりあえずお茶でも飲んで落ち着け

882 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 07:18:36.04 ID:Wq4LvtQX0.net
プールからドヤ顔で飛び出すのワロタ
ついでにこの世からも飛び立ってほしいわ
https://youtu.be/hNaq0wiGkeg

883 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 10:06:40.29 ID:waYnW2sx0.net
「フゥ!」に笑った

884 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 11:05:53.60 ID:9wwRocoX0.net
乙夜たんが水着で撃ちまくると思って期待したのに・・・・


出てきたのオッサンじゃねーかwww萎えたわ

885 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 11:44:42.11 ID:pbuIVPfF0.net
>>863
>BATONの「Eラインリポ」

一瞬BATONの「Eラインヒポ」に見えた俺は末期。

ヒポバッテリー…

886 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 12:00:41.97 ID:ZQ6l/03L0.net
あのドヤ顔みたら買う気なくすわ
だいたいなんで自分もプールに入る意味があるんだよ
消費者はプールに浸かるエアガン屋の社長なんて全く見たいと思ってねーぞ

887 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 12:27:36.06 ID:oFRW9JsyO.net
>>884
駱駝も顔はオッサンだろうが

888 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 13:18:50.53 ID:waYnW2sx0.net
>>885
high-class ポンコツバッテリー?

889 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 14:38:16.90 ID:606smaxH0.net
ポチャ、パスパス、ポチャ、パスパス

890 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 19:15:04.27 ID:Yb44JeXI0.net
>>882
プールって言うからどっかの施設借り切って撮影したのかと思ったら幼児用プールで笑った

891 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 20:24:39.91 ID:IG7tnoFX0.net
幼児用プールに体を折り曲げて潜ってるオッサンが急に水面から起き上がって玩具銃を撃つ
なんというか・・・・下らないとかちゃちいとかを過ぎて、痛々しくて見るに耐えなかった

892 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 20:51:26.80 ID:UETurrhA0.net
三島由紀夫が自決する前みたいなヤケクソな雰囲気

893 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 20:56:42.50 ID:hgkr18B70.net
普通に川とかで撮影したらよかったのに

894 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 21:00:57.51 ID:ZD+B8zW50.net
また伝説を増やさせるんか!

895 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 21:10:45.91 ID:Ec8xoDbs0.net
この映像はね、面白い。すごく面白い。

896 :名無し迷彩:2016/10/29(土) 23:53:45.55 ID:gPk558FQ0.net
タニコバM4は池の中から

897 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 00:59:08.48 ID:1C4Y5UWx0.net
せめてプールから出るのが素早ければ絵にもなろうものなんだが
いかんせん、モッサリしすぎてダゼエんだよなあ

898 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 03:04:56.27 ID:hkiv7tgJ0.net
やっぱ業績がやばいからか顔から何となく負のオーラ出てるなあ…

幼児用プールから出てきたのは遂におかしくなったかと思った

899 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 05:42:54.49 ID:VhbWfadG0.net
幼児用プールでおもちゃの銃を抱えて体を丸め、無理矢理半分だけ水に浸かっている45歳のおっさん
http://i.imgur.com/hwTdmph.jpg
もっさり起き上がったと思ったら、おもむろに1メートル先の空き缶を打ち始める45歳のおっさん
http://i.imgur.com/zYrmJZs.jpg
最後にドヤ顔で「ホウッ!」と雄叫びを上げる45歳のおっさん
http://i.imgur.com/ORZwWLP.jpg

これはズルいわ!こんなん絶対笑うやん
こんなバカな光景を駱駝が「すてんばーい」とか言ってシューティングタイマーで計測してるのも反則だろ

900 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 06:34:29.46 ID:qS5p8JPq0.net
実銃で同じことやったイーチでさえ、もうちょっと様になってたよなw

901 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 06:54:12.49 ID:aXqQRsQV0.net
>>899
素人コント番組かな?

902 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 07:02:27.18 ID:7+aIBkU90.net
動画見てみたが言葉も出ない

903 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 08:42:27.03 ID:6M2enRwh0.net
秋バトンのブログに

>そして1発目を撃った瞬間、「これは凄い!」と、皆様例外なく感激していらっしゃいました。

って書いてあるけど、実際試射しにいった人が軒並み思ってたほどじゃなかったとかマルイのMWSの方がリコイルあるとか言っててワロタ

904 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 08:46:03.62 ID:shwA8AhJ0.net
だから言っただろ、面白いって。
これは意図してかどうかわかんないけど面白すぎる。
素でやってるから面白いんだろな。

905 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 08:50:48.96 ID:8Ig85WDZO.net
シュールで面白いというのも分かるけど、気持ち悪いの通り越してなんか怖い
ヒポや駱駝みたく精神病んでる人って笑った顔が不気味なんだよなぁ

906 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 12:34:46.24 ID:sir+Gfq20.net
しかも人体解剖図みたいなジジイシャツ着てるからゾンビ感丸出しw

907 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 13:00:08.20 ID:Y0l+g02F0.net
何でこのm4グリップにco2 インしなかったんだろ?
マガジン電動のやつ使えたら買ったのに

908 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 13:11:58.02 ID:KnyLhOud0.net
>>899
次世代熱闘コマーシャル

909 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 13:15:09.25 ID:yG5EplfP0.net
ストップも掛からず100発も撃てないのに電動マグは意味が無い
取りあえずマグチェンジすれば撃てる事の方が重要だ

だが電動マグの『雑に扱える感』はGBBの最重要課題と云える
次世代マグ利用でも良いな

910 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 13:24:44.13 ID:FCmZLV9k0.net
>>903
試射しに行ったから一応感想を…
マルイよりリコイルないってのはウソだな
co2ハンドガンを撃った時みたいなパンッと弾ける感じのブローバックを楽しめたよ
刻印がどうのこうのとかはあんまり興味ないからよくわからん俺から見ると手持ちのvfcと変わらないように見えたけどその辺は詳しい人に任せる
気になったのは元気なco2を使ってるんだからボルトがフルストロークだったらいいのにーとは思った
ブログの写真は至近距離から写真撮ってフルストロークじゃないのがわからないように撮られたモノだね
手持ちのvfcと比べて1.5センチ位前までしかストロークしなかったよ

長文しかもマジメな書き込みで申し訳ない

911 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 14:43:48.33 ID:u9vuGB510.net
リコイルカスタムしてるマルイの方はそこらのCO2より良い感じだよ
CO2って専用の気化室でも設計しないと冷えに弱いので微妙なところ

912 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 15:00:58.35 ID:UV7i79o30.net
クソショップバトンCo2M4よりマルイのM4買った方が安いしパーツもあるし安心ってことだな

つかまたコイツらTOP扱うのかよ、凝りねぇなぁ〜ww

913 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 15:04:35.35 ID:12VoWSwQ0.net
トレポンも扱ったら最強だな

914 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 15:07:38.85 ID:u9vuGB510.net
トレポンの整備できる人残ってる?

915 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 16:22:06.18 ID:6BvAUvpt0.net
適当な勘と思いつきで、その場しのぎのエセチューンしか出来ない人材しか居なかったけど
解雇したから調整の真似事を出来る人は居ない。

916 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 16:34:38.74 ID:ANxFZjXJ0.net
>>914
確かトレポン整備はシステマに講習やら認定を受ける整備資格必要だからそんな優秀な人は他の店に行くだろう

917 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 22:51:03.45 ID:RpV7Afoh0.net
パーツでCO2M4マガジンの放出バルブが出てるけどここは分解交換が可能ってことか

918 :名無し迷彩:2016/10/30(日) 23:33:48.74 ID:H2fRigx40.net
ここ、ICSに限っては個別単位でパーツを取り寄せ可能って事だけど実際に試された方います?

919 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 05:58:34.82 ID:6eP0hFHR0.net
>>918
いるよ

920 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 05:59:38.39 ID:6eP0hFHR0.net
>>918
いるよ

921 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 06:01:28.85 ID:yG1HRliR0.net
おいBF1で自分のアイコンをヒポ塚にしてたやつ誰だよ
朝から笑わせるな

922 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 09:52:21.36 ID:tYXOByoK0.net
>>921
ヒ○ポ塚「あ、それ本人ですサーセンアザァーっす」

923 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 14:21:36.47 ID:af6g7urK0.net
アメリカから代金着払いの糞シャーツが入荷するよw
オニダンはイカ程なのですかね?ww

924 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 16:30:14.04 ID:ITI9D77l0.net
>>921
まだ出会ってないな
本人が居るのか?

925 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 18:11:31.71 ID:jcKXU70/0.net
バイパー持ってるけどPROWINのマガジンが使える。WAM4互換だよ

ストロークはかさ上げバッファー取ればすぐフルストロークになる
ラインナップ増えるなら買うかも

926 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 21:35:35.88 ID:LFnKOe6j0.net
水没動画とか意味あるのか..?
しかも、チャーハンとボルト一緒に戻そうとして草。

927 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 21:38:45.46 ID:rflCLrR20.net
>>926
ネイビーシールズでも見てたんだろ

928 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 21:45:34.59 ID:LFnKOe6j0.net
あんな動画より、nishiyanみたいな実射動画アップした方がよっぽど販促になると思うんだけどなぁ

929 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 22:01:14.13 ID:pFPbZLzj0.net
>>925
バイパーにもWAM4にもPROWINマガジンが使える=バイパーのマガジンがWAM4に使えるというわけではない

930 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 22:03:07.87 ID:LFnKOe6j0.net
waにco2マグ使いたいなら、素直にGHKの買った方がいいよ

931 :名無し迷彩:2016/11/01(火) 11:14:00.93 ID:8oWueF5B0.net
>プロモーション動画は大変なご反響をいただきありがとうございます!

ネタにされてんだよww

932 :名無し迷彩:2016/11/01(火) 12:00:28.00 ID:hCdGutIf0.net
反響といえば反響w

933 :名無し迷彩:2016/11/01(火) 12:32:12.95 ID:MEUad6Yw0.net
>>928
あの人の動画は本当に上手い。観たら最期、欲しくなるw高額な物は買えないけど観て楽しめる

934 :名無し迷彩:2016/11/01(火) 12:32:27.28 ID:JD987fsv0.net
ミリブロトップに返り咲くほど笑われてるw

935 :名無し迷彩:2016/11/01(火) 12:37:55.87 ID:q/dH2fsH0.net
アキバ潰れる前に試射しに行こうかな
ロワーの縦線も処理されてるっぽいし絶対欲しくなるパターンや・・・

936 :名無し迷彩:2016/11/01(火) 14:02:27.16 ID:PbYvK3jF0.net
スルーされるよかマシだろうけど笑われてるって気付いているのかな?

937 :名無し迷彩:2016/11/01(火) 18:39:43.90 ID:s6Hbc5qD0.net
代金着払いビーストシャーツ、サイン会まで価格ジラース気なの?
強くアレ的な・・・?
http://www.y-komori.net/garagekit/img/item_photo/ultraman_13_1.jpg

938 :名無し迷彩:2016/11/01(火) 22:57:09.91 ID:cAzfweGk0.net
>>937
時価かな?会計で知らされるみたいな?

939 :名無し迷彩:2016/11/01(火) 23:45:49.64 ID:Yqvp/4Oq0.net
あんなもん許されてせいぜい4800円くらいの物だろうに
頑なに価格の公開拒否する理由は…

940 :イティラウ:2016/11/02(水) 01:29:07.13 ID:DrKtKfh30.net
ホワッシィが信者毎にプライスを伝えているからじゃよ!

ホワッシィからの連絡なんて
信者(金づる)には有難いんじゃ!

販売プライスの公開なんぞしたら
個別プライスで二儲け出来んじゃろ?

941 :名無し迷彩:2016/11/02(水) 08:18:18.82 ID:ssliZwGZ0.net
こんなことなら適当な名前と捨てメアドで獣シャツ予約しとくんだったわ
発送になったら、こんなバカみたいな値段じゃイラねってキャンセルすればいいんだし

942 :名無し迷彩:2016/11/02(水) 12:04:17.13 ID:H6hxM0jb0.net
ガチで9800円とかあるかもね…たかがヘインズにw豊天のアキバTシャツのがまだ高品質だと思う

943 :名無し迷彩:2016/11/02(水) 12:41:45.61 ID:T4ppubyE0.net
>>931
反響ではないだろうw
ネタとして笑わせてるわけでもないから、
言うなれば、「笑われてる」という状態だな。

他人に「笑われる」天才・大塚w

944 :名無し迷彩:2016/11/02(水) 18:58:40.91 ID:f2U8Ugir0.net
>>940
個別プライスじゃサイン会で販売はムリだな
公安調査庁はジジイを入国させてテラ、バトン、田村の素行調査するでしょうw
ホモのヤツがバトンサイン会の様子をカメラでバシャバシャ撮影から変装は必須ですなw

945 :名無し迷彩:2016/11/02(水) 21:02:55.37 ID:KS4qOwgf0.net
[ リメイク中古 ] ZETA-LAB モシンナガン・カービン 【 調整済・保証付・SBD付】

ボルトアクションにもSBDを装備できるとはバトンの技術力恐るべしww

946 :名無し迷彩:2016/11/02(水) 21:59:42.63 ID:cH1ioYU50.net
アロンアルファとかでストックにくっついてんだろ

947 :名無し迷彩:2016/11/02(水) 22:12:16.57 ID:o9IjCi8y0.net
いつ行っても邪魔な常連とホームレス臭の店員が喋ってるだけで物売れてないと思っていたけどやっぱり潰れるんだな
常連からレンジ代とってたらもう少し営業続いてたのに

948 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 13:54:33.29 ID:1XKfoXxk0.net
>>947
そのレンジが邪魔。
レンジの入り口が店の入り口の真横...

しかも常連客と思われる馬鹿が入り口付近で駄弁っている為、邪魔でしかない

こんな店は潰れて当然だろ?

949 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 20:06:26.62 ID:XQSu36rA0.net
Tシャツ2500円だなんて意外と良心的だな?
ここ見てるのか?
発注が250着とか馬鹿じゃね!?
粗利が2000円だとして皮算用で50万か・・・ぐへへ

全米が泣いた感動のストーリー。

950 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 20:17:18.67 ID:729lJCFn0.net
買い取らされたバトンがババ引いただけだろw
引き換えにアキバ店閉める羽目になってるし

951 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 20:17:50.62 ID:YHX1ZbrnO.net
250着w
予約は50もいかなかったろうに

952 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 20:31:54.31 ID:QSMZ77BE0.net
本業のオートバイで使えるでしょ。
ウェスに

953 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 20:34:43.51 ID:3T1WiCwU0.net
>>952
わろた

954 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 20:36:16.37 ID:XQSu36rA0.net
個人的な経験だと200とか300着の短期販売だとメダリストとか世界ランカーの応援会クラスな気がするんだけどお爺ちゃんってそんな凄い人なの?

955 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 20:39:11.12 ID:dlwuyQOZ0.net
スィールティームやSWATに稽古をつけてやってるアメリカンドリーマー

956 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 20:50:11.53 ID:LRUtGAUF0.net
アメリカで夢を見てるんだな

957 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 20:57:08.46 ID:XQSu36rA0.net
なるほど
じゃ「少量在庫がある」とされながらも全色全サイズ大量注文出来るのもアメリカンドリームな訳か

958 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 21:01:33.68 ID:dlwuyQOZ0.net
あと、陸上自衛隊ガンハンドリングの父(本人談)
あ、手下の元偉いさんも談。

959 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 21:20:55.73 ID:LRUtGAUF0.net
【終わりの始まり】Gunsmithバトン31【秋葉店閉店】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1478175593/

次スレ
テンプレとかよろ

960 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 21:31:21.97 ID:xNxOK//40.net
>>952
全く興味が無いから写真を確認してもいないんだけどプリントTってウェスに使いづらい

961 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 22:58:38.87 ID:Qclzcv0F0.net
https://twitter.com/Astaroth_tweet/status/792345208201490433
https://twitter.com/Astaroth_tweet/status/791489113241161728

962 :名無し迷彩:2016/11/04(金) 15:13:44.04 ID:gPbO7mXu0.net
>>960
プリントした硬い部分 サビ取りに使えるんじゃね

963 :名無し迷彩:2016/11/04(金) 16:36:42.09 ID:1KBF/15UO.net
鬱の再発を繰り返してても実銃免許って取れるものなの?

964 :名無し迷彩:2016/11/04(金) 19:05:59.65 ID:nR37wdy+0.net
全米ライフル協会が何とかしてくれる

965 :名無し迷彩:2016/11/04(金) 19:16:47.05 ID:fot0zlEo0.net
tig溶接やってる?八王子で。

966 :名無し迷彩:2016/11/04(金) 20:37:42.57 ID:Mw++voRO0.net
ドンキの店内でそんなことやったら火災報知器作動すんだろw

967 :名無し迷彩:2016/11/04(金) 23:07:42.53 ID:wuuADRQK0.net
ヒポタルマッチ7都府県で参加人数82人とかクソワロwww
見栄とかもう張るなよwだから秋葉店潰れたんだよw

968 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 00:51:27.30 ID:0NORiqX80.net
ヒポタルマッチwwwww

969 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 00:55:12.30 ID:MaQmxuro0.net
>>967
きっと各県の社員を集めてると見た

970 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 00:56:47.48 ID:+HRPrbE+0.net
そもそも82が本当なんですかねぇ

971 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 01:06:21.61 ID:O27CDxKBO.net
のべ数だったりして

972 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 01:34:34.50 ID:ZmLQVPZD0.net
>>967
そんなシケたイベントの報告は嬉々としてすんのに、立川ミニミリは黙りかよ。
相当辛かったんだろうな。

973 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 01:39:41.98 ID:ufeCrRW70.net
>>971
俺もそう思ったわw
エントリー数x人数なんじゃね?

974 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 02:02:34.81 ID:MaQmxuro0.net
>>972
乱入してスルーされたってヤツだっけか?
中野しか行ったことないけどミニミリはベテランしか来ないからな
どうせ「ローカルで規模の小せいミニミリなら余裕でカモれる」とか思ったのかもね
主催がハンマーズの時点で察するべきだった

975 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 06:37:48.04 ID:iwZi+SK50.net
ハンマーズGJ

976 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 07:13:26.75 ID:UPl0zACX0.net
うすら笑いを浮かべて座ってるバトンが想い浮かんで草w

977 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 09:39:59.47 ID:K3vgT5Fj0.net
バトンは何を笑っているの、まるでそそり立つクソのように!

978 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 09:52:01.24 ID:UPl0zACX0.net
軍隊入ったら石鹸でフルボッコにされるタイプだな、バトンw

979 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 10:34:32.97 ID:842GP2U30.net
石鹸でフルボッコにされても射撃は上手くならないタイプ

980 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 12:17:11.69 ID:i+/sZWLo0.net
便所で実弾装填してる所を上官に見つかって一発撃てずにそのまま叩きのめされるタイプ

つーか早いとこ病気除隊だろwwww

981 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 15:36:19.18 ID:f3Cl0qM70.net
AK専門店ハンマーズ主催のイベントで本家より高いLCTが売れると思ってドヤ顔で割り込む頭が凄い
各店パッチとか装備とか特化して住み分けしてんのに意味の無いブースで他店圧迫して・・・

982 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 15:47:55.89 ID:flwjNzkk0.net
それくらい世間ズレした頭じゃないとバトンという店は生まれなかったからなw

983 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 16:02:56.61 ID:UPl0zACX0.net
そもそもなんで中華銃のカスタム屋(風ショップ)をやろうとしたんだろう?
最初はヤフオクで個人輸入してたんだっけ?

984 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 18:48:21.87 ID:moiGz8rL0.net
>>307
イタチョーてまだこの業界に戻って来ないの?

985 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 19:24:26.90 ID:A5zxJQi80.net
表には出て来ないけどね。

986 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 20:11:20.33 ID:3SQCvpWl0.net
[商願2016-111143]
商標:[画像] /
出願人:株式会社バトンTrading /
出願日:2016年9月29日 /
区分:28(エアソフトガンでパワーソースにCO2を使用する商品)

なんか出してんぞ

987 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 20:39:25.39 ID:zhP4l5wu0.net
GBBを商標登録するとか…

988 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 20:52:13.37 ID:x8xsF1mj0.net
BB弾を商標登録したゲームメーカー並にアホやな

989 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 20:57:59.16 ID:oLLDSbwG0.net
マルシンに喧嘩売ったな

990 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 21:04:23.98 ID:+VvHYp4Z0.net
>>989
マルシンなんてハンバーグだけ作ってろよw

とか思ってそう
ミートボールも美味しいのに

991 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 21:25:49.69 ID:MaQmxuro0.net
なんで自社製品でも無いのに出してんだ?
ホントにクソ野郎だな

992 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 21:36:40.74 ID:lEus4CVz0.net
やり口が糞チョンやチャンコロくりそつだなww
さすがコジキチョン永田の弟子だけの事はあるなw

993 :名無し迷彩:2016/11/05(土) 22:29:36.41 ID:UPl0zACX0.net
昔、読売ジャイアンツのロゴだかを無関係の他人が商標登録したのとかあったらしいな
商標でググってたら、徳川家の家紋にそっくりのマークを水戸市の会社が登録して、
それに徳川家の人がクレーム付けてるニュースがあってワロタw

994 :名無し迷彩:2016/11/06(日) 00:04:00.88 ID:FDgMSBQF0.net
他社の製品名の略称表記を自社の商標として登録するとか

i) 他人の氏名、名称又は著名な芸名、略称等を含む商標
商標法第4条第1項第8号

995 :名無し迷彩:2016/11/06(日) 00:05:22.23 ID:a88ZLwJ/0.net
それについてマルシンは、、、

996 :名無し迷彩:2016/11/06(日) 00:32:22.37 ID:/XjxqI6B0.net
一般的な呼び方を独占しようとするのがバトンならでは
ガスブローバックはwaの商標だけどいいのか

997 :名無し迷彩:2016/11/06(日) 00:35:03.40 ID:/XjxqI6B0.net
これもテンプレに追加されるな

998 :名無し迷彩:2016/11/06(日) 00:57:28.44 ID:kJLFPbpCO.net
商標で不労所得……ジュルリ
みたいな感じで考えてるのかな?

999 :名無し迷彩:2016/11/06(日) 00:58:03.89 ID:ZMUhivh90.net
特許庁の審査まだ通ってないだろ というか通らないだろw

1000 :名無し迷彩:2016/11/06(日) 01:06:56.10 ID:kJLFPbpCO.net
通らなきゃ通らないでテンプレ入りじゃない?

1001 :名無し迷彩:2016/11/06(日) 01:12:58.08 ID:a88ZLwJ/0.net
どっちにしろ伝説1つ確実に増える

1002 :名無し迷彩:2016/11/06(日) 01:37:32.47 ID:aBYcdADY0.net
1000ならバトンマリポサ店発足

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200