2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貧乏人はサバゲーやらないで欲しい

1 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 18:10:23.30 ID:uJa6jw+J0.net
みてて不愉快だから

136 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 18:59:31.24 ID:BvhXA59v0.net
当たらないエアガンはゴミだよな。
大量にエアガンコレクションしてるやつも実際ゲームで使えるレベルで動くのは1、2丁だったりする。

まあ、量あれば見栄えはいいのはわからんでもないが俺は一丁仕上げるまでは増やさない

137 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 19:09:19.12 ID:50EDfwo10.net
14棟ってなんの事かと思って読み返したらワロタ

138 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 19:24:54.49 ID:kDDul1H60.net
どれだけ金かけても射手と弾がヘボけりゃ当たらないしな。ちゃんと狙えてる射手ならマルイ使っとけば外すはず無いし。

前定例に来たヤツはやたらカスタム自慢してきたけど30mシュート出来なかったからな、全くお笑いだ。

139 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 19:33:19.32 ID:jny/1eHI0.net
>箱出しに負けるカスタム厨

俺のはマルイのHK416Dのカスタム
命中精度で負ける方が難しいわw

140 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 19:37:46.43 ID:0h5i+W3B0.net
そろそろ『ザ・コクピット』のアレが貼られそうだw

141 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 19:57:00.56 ID:m66lhRhk0.net
>>138
人に自慢できることがそれしかないんやから可哀想なキモオタやと思って暖かい目で見てあげて

142 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 22:19:20.91 ID:nY0lOZVH0.net
>>137
マンション14棟所有の俺の愛車はtanto。車は動けばいい。お前みたいに見栄はって年収と同じ金額の車乗ってるやつようけおるな

143 :名無し迷彩:2016/10/13(木) 22:35:50.99 ID:m66lhRhk0.net
>>134
図星つかれたんで怒ったんでしょうね。キモオタの癖にプライドは高いからw

144 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 00:41:20.80 ID:Pvb/zI4f0.net
皆んなカスタムはお店に出す?
自分でやる?
自分 経営者なんでそこそこ稼いでますが
カスタムは自分でやってる
楽しいからね!

145 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 00:59:39.86 ID:quqw9hIp0.net
俺は自分でカスタムする
内部カスタム費だけで次世代超えなんてザラ
いじって分かるが各部の調整を1日で終えるショップなんて全く信用できんわ

146 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 08:27:51.41 ID:VZQEYs1QO.net
>>1がタント(失笑)なの?

147 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 10:11:20.24 ID:FRZkdMwZ0.net
14棟持ちやぞwww

148 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 10:27:26.43 ID:etYMX/kH0.net
>>146
お前の愛車はチャリンコだなww

149 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 10:29:15.06 ID:vJs6ybLo0.net
>>147
お前の家、借家だよね

150 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 11:10:31.81 ID:EtwyWNuv0.net
ブルジョア装備の手本が欲しいな。

151 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 11:25:01.86 ID:U8GndpCt0.net
またチンパン知障ブタがこんなところで幅利かせてるのかwww

さっさとお前の自慢の装備見せてくれよwww

152 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 12:33:03.94 ID:5W4ZYk0X0.net
マンション14棟ウェーイ

153 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 14:11:02.41 ID:F10CtMGE0.net
>>150
第一次大戦装備を実物でそろえればいい値段になるんじゃね?
もちろんガンは無稼動実銃の機関部を換装したワンオフ品で。

多分ワンオフと輸入実物の組み合わせが一番金使う気がする

154 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 14:21:40.35 ID:ZEuq+rLw0.net
マンション14棟所有の俺の愛車はtanto。

155 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 17:45:58.45 ID:qq+6cRwx0.net
>>153
それで100万200万とか掛けて小金持ちだなって思われるぐらいじゃなかろうか?
車やカーオーディオやってた時期あるけど、ホントに金持ちって言えるレベルの人は500万とか軽く飛ばす世界だった
サバゲは比較的安価に出来るんで助かるなー・・・って思ったし

156 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 18:48:45.55 ID:jXxHWAhp0.net
>>155
ああうん、だからサバゲの金の使い方の話よ。
他の趣味と比べちゃ全然前提が違うさ。

あるいはそうだな、フィールド建設とか?
街中に広い土地確保してガチ市街地戦セット組むとか、マジノ要塞線建設とか……
映画のセット作りっていくらくらいするんだろうか。

157 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 20:48:58.68 ID:RbV5aOJv0.net
>>156
フィールド運営は流石に無茶として、自宅に趣味用のガレージなんかは金持ち自称する趣味人なら持ってんじゃない?
マイガレージはサバゲに限らずいくつかの趣味で憧れでもあるからね

158 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 22:26:45.39 ID:E3LkHIBU0.net
>>153 戦火の馬みたいに乗馬して参加とか。外国の警察が馬の防護面を使っているから、それも輸入して。
特殊部隊の最新型の実物装備は百万くらいで何とかなるからそう珍しくないし。

ベルサイユのばら みたいな装備は意外と揃えやすいかも知れない。

159 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 23:40:54.14 ID:cEK3uBVj0.net
特殊豚装備で100万とか全然揃ってない
夜眼鏡だけでどれだけ金が掛かるかわかってねーな
無線や型落ち装備など、金があっても手に入らない小物が幾らでもある
本気で揃えたら、最低でプリウス一台からスタート

160 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 23:46:06.90 ID:RbV5aOJv0.net
>>159
本気で揃えてプリウス1台ぐらいなら金持ちなら楽勝じゃね?
他の趣味なら上級入門ぐらいか、下手したら並みの感覚だし

161 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 23:59:40.08 ID:cLtL+ITR0.net
>>159
コスプレかよ。
いや、コスプレの金の掛け方より凄いかもしれんな。

162 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 00:17:33.80 ID:sP0Kr05J0.net
だからスタートだって、上は青天井
コスるためにゾディアック買ったり、ハマーをハンビーに改装したりしてる連中がいるの知らないなら、特殊豚なら100万で揃うとかしゃしゃるな

163 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 00:20:23.03 ID:RZhMcbe60.net
>>1
金持ちだったら某リサイクルショップで売られている中古品のマルイM3ショーティ(スリング付でマガジン無し)
外税で14600円のを買ってあげてください

164 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 00:22:58.16 ID:Hbo/MZHf0.net
リサイクルショップってエアガン中古なのに高いよな
新品より高いのあるけどなんのプレミアついてんのかと

165 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 00:49:44.41 ID:skh7XAq+0.net
乗り物って今は払い下げ車両は入手できるの?
昔はM151とかわりとあった感じだけど。

166 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 00:59:31.40 ID:1CLUb6xG0.net
>>162
山田町を食い物にしてた特選豚いたな

167 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 10:22:07.74 ID:iWyj8XA80.net
>>166
あいつ有罪確定したな

168 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 11:08:06.30 ID:O29EVOGp0.net
サバゲーで金持ちぶりたいなら何やっても中途半端じゃね?
クリス・コスタの恰好が良い例だと思うよ
でもそれがイイ!!

169 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 12:36:07.29 ID:c7UE19+W0.net
まあ所詮サバゲだしなぁ

170 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 13:37:07.33 ID:ctpuXQkR0.net
俺、最初はタクティカルグローブ!なんつって買ったけど、今じゃスポーツか作業用のだな。
頑丈だし、使い潰す気で無茶できるし、なにより通気性があるのがイイ。

171 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 14:05:41.16 ID:skh7XAq+0.net
>>166
アイツ、小銭稼いでジジババ相手に兵隊ゴッコして楽しかったのかな?

172 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 17:54:44.68 ID:tfONTnme0.net
社長の勧めでサバゲー始めたけど俺も彼も作業着専門サイトで
購入した服や装備(靴以外)でサバゲーしてる。
正直サバゲー程度の使い勝手なら一生着続けられる丈夫さがある。
刃物が刺さらないシャツやパンツ、刃物が掴めるグローブ。
実物BDUにでも無い様な高級性があるし。
デザインも間違わなければ外着に使えるセンスがある。

173 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 18:57:55.94 ID:pgaHS/v90.net
>>172
作業着か、何か「裏稼業」的な地味さがあってカッコイイかもしれんな……

174 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 20:42:27.01 ID:SUCWIP060.net
>>172
分かります。革紐の安全靴なんて10年以上持つからね。
プロユースが一番良いわ。特にガテン系プロユースね。マジで。

175 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 21:57:14.11 ID:7nS8xsos0.net
作業着とか雰囲気ぶち壊しなんだよクズ
TPOとか少しは考えろよ低脳がよ

176 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 22:21:33.75 ID:ctpuXQkR0.net
>>175
てめ、PMC風ディスってんのか?

177 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 22:24:50.91 ID:7nS8xsos0.net
どこの世界に作業着きたPMOがいんだよ
アホかよまじサバゲー辞めろクズが

178 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 22:35:05.09 ID:Hbo/MZHf0.net
口は悪いが気持ちはわかる
作業着とか土方の格好とか地下足袋とかゴム長靴とかやめて欲しい

179 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 22:40:43.07 ID:WFZP7mjT0.net
>>175
サバゲは体力とうまい立ち回りで敵を殲滅したり
敵陣フラッグ獲る遊びなんですが。
雰囲気がどうたら言うなら軍装指定イベントに行っとけや。

180 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 22:46:34.72 ID:1B8Zh+Lh0.net
>>178
じゃあ実物装備だけの個人主催のゲームだけ行けばいいじゃん
別に害無いんだからいいだろ

181 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 23:06:29.79 ID:aNTS03yR0.net
>>177
あれ、作業着屋で売ってるんと変わらんやんらwポロシャツとベトナムズボンやんw

182 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 23:09:44.09 ID:skh7XAq+0.net
実銃の用品に比べてサバゲ用品なんか二束三文の値段だよな。
アメリカの相場に比べたらボリ価格のものもあるだろうけど。

183 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 23:10:50.90 ID:tfONTnme0.net
>>75
作業着って言っても警察や自衛隊も採用してる生地を
あつらったものなのでBDUと言っても過言ではないのだがな。
雰囲気と言っても基準が何なのか全然伝わらない。
悪いがこっちは公務員の恰好なんてしたくない。
値段はお前の着てる服よりずっと高いと思うがな。

184 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 23:11:32.50 ID:tfONTnme0.net
失礼
>>175

185 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 23:52:31.60 ID:0M8rg4Vf0.net
AK持ってシュマグ巻いてニッカズボン

シリアやれるな。ちょいと作業着も買ってみるか。トライチってのでしょ?

186 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 23:55:14.45 ID:2fJsE7Us0.net
汚れ感を出す方が大変そうだなぁw

187 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 23:58:43.88 ID:db93lKq+0.net
また糞スレか(´・ω・`)

188 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 00:07:31.88 ID:m3TJYKKQ0.net
まあコスプレ厨は合わせコスしたくてきてるコスプレイヤーだから
あんまり触るなよ?
アイツラ服だけ着れれば満足なんだけど根性なくてどんどん脱いでいくからw
ほんとプレキャリ、チェストリグ付けてるやつらは根性なしだからな
大体外しちゃうw

189 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 00:30:02.04 ID:+7p1n5Ks0.net
金ないとここまで歪んでしまうのか哀れなり

190 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 00:45:35.22 ID:ZSS7avL90.net
>>188
サバゲーなんてコスプレの集団だしな

191 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 01:18:17.43 ID:K0ogeDMZ0.net
別に実物マンセーとは言ってない
ってか架空装備でも全く問題ないけど戦争ごっことは全く関係ない変なコスプレが気持ち悪いだけ

192 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 01:25:18.98 ID:JZZPU43t0.net
他人の恰好を気にしてばかりいて疲れない?
ちなみにサバゲーは戦争ごっこじゃないから

193 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 01:51:40.87 ID:xhZJWeeP0.net
>>162
なんでわざわざハマーをハンビーに?

194 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 03:21:41.79 ID:2ieL8aqO0.net
俺は周りが作業着でもいいよ
ただパッド内臓型で日本の草木に合ったカモフラの迷彩服なら作業着に劣るわけないと思うけど
色が浮いててパッドなしの迷彩服なら作業着でいい気がするけどねw

195 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 05:09:25.66 ID:v1LHk0T70.net
>>192
違うの?じゃあ何?

196 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 15:49:00.06 ID:o9DGWsHf0.net
市街地を模したフィールドでよく緑系のBDU着てる人が居るんだけど
金持ちさんはあれをどう思ってるか聞きたいな。

197 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 15:52:47.70 ID:mhnDGSbX0.net
大人は自分の意見を 他人に押し付けたりしない。

198 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 16:18:37.69 ID:/ta/ODm10.net
ぶっちゃけ作業着ゲーマーとか死ぬほどダサいからな。軍服と比べてどうとかじゃなくて単純にデザインとして
あんな服着てゲームするなら公務員の服の方が何ぼかまし。つーかあんな服着て仕事しなきゃいけない底辺層とか哀れすぎ笑

199 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 16:22:59.73 ID:m3TJYKKQ0.net
>>196
自衛隊コスプレイヤーをディスるのはやめてさしあげろよ
現役がいる可能性もあるのだからね
そもそもサバゲに迷彩は不要って前提を忘れないでもらいたいけど

200 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 16:47:52.38 ID:cntvEjkb0.net
まあサバゲ程度で金持ち云々言い出す勘違いはほっとけばいいじゃろ

201 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 17:02:17.10 ID:CmncVrYy0.net
なんで金持ち様がサバゲなんてゴッコ遊びやるの?てかw

202 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 17:43:26.43 ID:xhZJWeeP0.net
>>200
金持ちだってサバゲぐらいやるよ

前に中国人がフィールドにポルシェで来てるの見て
ちょっとイラっとしたw

203 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 18:04:39.06 ID:3DJUvPC30.net
だいぶ前の話ですが旧Gun誌のサバゲ特集で医師(勿論人間を治療する医師)だけの
サバゲチームが紹介されていましたよ。駐車場は高級車の展示会場みたいになってました。

204 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 20:24:55.25 ID:dBXDjKqz0.net
>>198
引きこもってるお前より、仕事してるだけあいつらの方がマシだよ。アナタバカなの?

205 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 20:27:35.55 ID:+7p1n5Ks0.net
引きこもりと比較される職業www

206 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 20:57:27.72 ID:v1LHk0T70.net
>>205
底辺には違いないからね

207 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 20:59:59.26 ID:BecKvm+I0.net
>>198 アメリカ行くと工事現場の作業服に払い下げの迷彩服は普通 昔は日本もでかい米軍施設があるとこはそうだった。
あと映画のタクシードライバーやランボーの衣装みたいに軍服が入っているのは底辺層であることを示す映画表現。

208 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 21:09:32.75 ID:BecKvm+I0.net
>>198 あなたのいう公務員の服って何を指すんだ?
下はジャージから上は総理の着てるスーツや防災服まで入ってくるぞ。
それに大手企業の重役も普通に作業服は着てるし。

209 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 21:23:35.38 ID:pXAsj4Xj0.net
青ジャージでサバゲーするけど許してね

210 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 22:34:32.47 ID:3tI/Y3Oq0.net
なんでだろ〜なんでだろ〜

211 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 22:59:43.87 ID:Ut7GjUiW0.net
金の使い方の話に戻そうぜ。高けりゃ作業着だろうが迷彩だろうが結果一緒だろう。


真面目に考えると、迷彩服も作業着の一環のはずなんだがな。それに量産品だから値段は極端に高くできない……
やはり某ゲームみたいにスーツに仮面でも被ってやるのはどうだろうか。スーツなら結構上があるよな?

212 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 23:31:31.03 ID:o7Nlj4hf0.net
金持ちさんが持ってる装備て実際聞いてみたら俺らと
あんま変わらなそう。
え?これでいいの?って絶対突っ込まれそうw

213 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 23:44:57.47 ID:fmDm6xkQ0.net
非正規はサバゲー禁止な。社会に対する恨みを弾に混めるな

214 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 23:48:12.37 ID:3tI/Y3Oq0.net
貧乏臭くなければどうでもいいんじゃないかなぁ〜

215 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 23:53:17.05 ID:m3TJYKKQ0.net
>>214
貧乏臭いんじゃない貧乏なんだ!

という人に配慮した発言をしろ

216 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 23:59:22.43 ID:3tI/Y3Oq0.net
心の貧しい人がサバゲやる方がアレかなと思ったんだけどね〜

217 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 00:08:46.51 ID:vbbA9i/D0.net
>>214
つまり中東のゲリラ仕様は認められないのか……

個人的にはピカピカの中東ゲリラなんて嫌なんだがw

218 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 03:23:11.06 ID:sD322Xaq0.net
貧乏人を叩くやつの心が貧相なんだ

219 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 05:57:35.57 ID:PXOCN2oo0.net
>>216
あー そう言う人とサバゲしても楽しくないよね

220 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 07:03:22.93 ID:lN3v7WM40.net
俺タント14棟持ってんだぜ

221 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 07:16:59.77 ID:sD322Xaq0.net
ナニソレ?家?

222 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 07:26:37.15 ID:4aHIjlxF0.net
マンション14棟持ちの俺の愛車はタントォォォ

223 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 07:53:12.49 ID:2qfv+Jmq0.net
まー、金使わなくとも新規を取り込んでいかないと未来はないんだよな、サバゲーに限らずどんなものにも言えることだが。

224 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 09:48:33.46 ID:iN4IsL5X0.net
>>222
毎日、書き込みご苦労様wなんでそんなに必死やねんw今日は引きこもってないで職安行けや

225 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 10:24:03.76 ID:4aHIjlxF0.net
>>224
お前に言われたくねえよタント君(笑

226 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 10:26:26.45 ID:0p7ODzBi0.net
>>224
証拠持ってこない限り嘘つき貧乏タントくんやで

227 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 10:28:23.00 ID:fFlZXiEy0.net
>>224
ういーすマンション14棟持ちのホラ吹き関西君ういーす

228 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 10:30:28.72 ID:gvWLhJmy0.net
>>224
マンション14棟持ちの大金持ち先生がこんなトコ
覗いてるわけがねえ
どんだけ友達いねえんだよありえねえよ
もうちょっとましな嘘つけよwww

229 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 10:33:25.74 ID:mqgVoBS10.net
タントくんスルー推奨

230 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 11:10:00.52 ID:iN4IsL5X0.net
>>228
ムキになるなやキモオタw

231 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 11:13:33.29 ID:iN4IsL5X0.net
>>227
お前みたいなアホをおちょくんのめっちゃおもろいねん。あれからずっと必死に書き込みしてるんやwまた気が向いたら相手したるから書き込み続けとけやw

232 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 11:31:24.41 ID:CR9Up9kq0.net
マルイの箱出しで充分楽しいし装備も迷彩の下だけあれば全然金かからないからね
弾とガスぐらいだし
いい趣味だと思うよ実際

233 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 12:44:51.36 ID:fe3noilG0.net
>>223
モータースポーツなんかがいい例だね
国際級サーキットでもどこもかしこもギリギリの運営だったり、チューニングショップもスポーツカーが消えてセダンとワゴンばっかになってる

234 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 13:29:08.49 ID:O1/A8D8V0.net
そういや自衛隊だと昔はいわゆる戦闘服を作業服と迷彩作業服って呼んでた。
海と空は知らない。

235 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 15:09:57.59 ID:sD322Xaq0.net
また作業服の話してる…

236 :名無し迷彩:2016/10/17(月) 17:34:38.24 ID:EE4PwmNf0.net
>>224
あなたが14タントさんっすか!
強い心見習いたいっす!!

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200