2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッテリー・充電器総合スレ 8セル目

1 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 11:37:42.09 ID:/q5IdDto0.net
前スレ
バッテリー・充電器総合スレ その7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1430326654/
バッテリー・充電器総合スレ 7セル目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1459266817/

※次スレは>>980が立てて下さい
流れが早そうな場合はもっと手前の方からお願いします

2 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:40:02.93 ID:/q5IdDto0.net
以下テンプレ

リポバッテリー充電
 基本編
  ・説明書等で「充電電流は○Cで行ってください」と言う表記があるが
   「C」と言うのは、理論上そのバッテリーの公称容量を1時間で
   使い切る電流の値を意味し、600mAhならば0.6A(600mA)、1000mAh
   ならば1A(1000mA)となる (厳密には容量0%はまずありえない為、充電に1時間はかからない)
  ・充電は1Cが鉄板、初心者&初級者はこの設定で、1C以上などは中&上級者向け
   あとは家が燃えても泣かない人等のリスキーな設定
  ・充電中は極力その場を離れない(残容量によるが、充電時間は大体3・40分くらいを予想)
  ・燃えそうなものは近くに絶対おかない(充電場所は屋外が理想?)
  ・充電用供給電力元はDC(車用とかの鉛バッテリー等に接続)と、AC(家庭用コンセント)
   があるが、使う充電器次第
  ・充電形式はバランス端子のみ接続タイプと両方接続タイプがあるが、これも充電器次第
  ・充電器によって充電のみと充放電可能と2形式あるので、保管を考えると
   追加投資が必要な物も存在する
  ・高価な充電器はラジコン用が多いので、バッテリー接続用のコネクターを追加購入
   もしくは自作する必要がある

3 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:40:53.27 ID:/q5IdDto0.net
充電編
  *重要 充電に必要な物
   充電器 電力供給元 接続用コネクター 電圧計(各セル毎で見れる物)
   専用対火袋or陶器等の不燃物 充電するリポバッテリー

   ・充電に関しては説明書をよく読むのが基本、英語版も多いが販売元や有志によって
    和訳版があるものもあるのでそれを参考に
   
   ・充電するタイミングは現地でが最も理想だが、電源が取れない可能性もあるので
    前日の夜でも可能。ただし専用対火袋か陶器の中への保管は忘れずに(安全第一)

保管編
  *重要 保管に必要な物
   専用対火袋 陶器(土鍋が安価&お手軽?)可能なら弾薬箱? 電圧計(各セル毎)
   場合によって放電器 保管するリポバッテリー

  ・高価な充電器であればストア(ストレージ)モードの充放電でお手軽にできる
  ・充放電後にすぐ電圧計で各セルの電圧を確認し、差がありすぎたらやり直し
   ただし何度やっても直らない場合は寿命と考え、自治体の指示の通りに破棄
  ・問題がなければ専用対火袋か陶器の中に入れて日陰&温度が上がらない場所に保管する
  ・上記でほぼ問題ないはずだが完璧ではないので、基本自己責任で

4 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:41:18.75 ID:/q5IdDto0.net
658 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 22:04:41.92 ID:FRM5QlAC0 [1/2]
初心者もいると思うので、一応書いときます

バッテリーは負荷が掛かると電圧降下するので、無負荷の状態の電圧(開放電圧)を測って
セルあたり3.2Vまで大丈夫と思って使っていると、バッテリーを傷める可能性が高い
開放電圧で3.2Vだとほぼ容量は残ってない、余裕を見て3.6~3.5Vになってたら充電に回す

2.8Vの下限電圧は放電(射撃)中でも超えないほうがいい
それに容量が少なくなると、セル間の容量差などで電圧のばらつきが大きくなるので
2.8+2.8=5.6Vのつもりが2.6+3.0=5.6Vになる場合もあるので
あまり低い電圧まで使わないように余裕を見た方がいい

5 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:41:50.95 ID:/q5IdDto0.net
-充電器の選び方辺-
上記の充電器は電動ガンに使われる全ての規格のバッテリーに対応しているので、どれを購入しても構わない。
コスト重視であればB6互換機、日本語表示が欲しいならパーフェクト・ネオやX1 AC、簡単操作で充電したいならD1-Mとなる。
ショップやバッテリーメーカーからモニター表示非対応の簡易型も発売されているが(ET-1・OP no1・FUJIKURA等)
このスレでは非推奨(むしろ買うなレベル)
ストレージモード(保管用充放電)非対応や、充電中バッテリーの状態をモニターで確認出来ない充電器は非推奨・ダメ。
充電器選びでは安全管理とバッテリーの寿命を延ばすためバランス充電を正確に行える、ストレージモード対応で保管に最適化できる
バッテリーに対し正確な電圧で充電完了を間違いなく行えるの3つがポイントとなるので、購入に際しよく確認する事。

-リポ充電/運用辺-
リポバッテリーは1セル3.0-4.2V以内で運用する事。過放電過充電はバッテリー発火のリスクがあるため厳禁!
充電時は水平で固い物の上で常に1セル4.2v以下、セルが複数の場合はセル同士が近い電圧であるか監視しながら充電を行う。
初心者は運用時に電圧チェッカーやブザーをバランスコネクターに取り付けながら運用するのが望ましい。
電圧が3.0vを切らないよう撃ち切らないうちにバッテリーの使用を中止するよう心がける。(>>4を考慮)
またセル内のアルミ被膜が破れると即座に発火する恐れが非常に大きいため、不安であれば破損前に補強をしておく。

6 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:42:34.27 ID:/q5IdDto0.net
-ニッカド/ニッケル水素/Li-po/Li-feバッテリー対応の充電器紹介辺-

・IMAX B6
通称B6 このモデルのOEM品やコピー品はB6互換品と呼ばれる。 最もポピュラーな製品
本物は箱が青、偽物は箱が黒で判別可能。本物はミニ変換がないので別途必要。
B6系ではファン付の+、バランスポート外付けのPRO、AC内蔵のAC、2本同時に充電出来るDUO/TWIN、USB付のULTIMATEがある。
現在では殆ど見かけない(基盤の品質は真偽どっちもそれなりなのでコピー品を買っても良いが、失敗しても泣かない様に)
現行品はIMAX B6 miniとなり、基本性能そのままに小型化・クーリングファン付(アダプタは別売)
どれを買って良いかわからない場合はB6 miniでOK。

以下の製品はOEM品。パーフェクト・ネオは日本語表示対応。

・POWERS パーフェクト・ネオ
ttp://www.powers-international.com/international/powers/p-neo.htm
B6+のOEM品。日本語表示対応ミニコネクター変換は別売。
これから初めてリポにするという人にはコレでいいかもしれない
マニュアルも日本語で書かれている為、この充電器を使ってなお失敗する様なら
最初からリポは使わない方がいいとも思う

・TURNIGY Accucel-6
ttp://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__7028__Turnigy_Accucel_6_50W_6A_Balancer_Charger_w_Accessories.html
B6互換機の中では高機能なモデル。最近市場でも認知が始まってきたHVリポにも対応している
一昔前に2・3万円払わないと搭載されていない様な機能(各セル毎のバッテリー電圧・内部抵抗チェック等)
も含まれており、中・上級者が扱う際にもメリットがある
ラインナップには高出力の80W版もあるが、ACアダプタ共に国内で手に入れる事は少し難しい様子
基本的に保証は利かないと思った方が良いため、選ぶなら自己責任でどうぞ

7 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:43:31.91 ID:/q5IdDto0.net
続き

・ハイテック multi charger X1 AC plus
ttp://hitecrcd.co.jp/products/hitec/charger/x1/index.html
これも基本的なB6互換機で、AC内蔵のクーリングファン付
附属のケーブルがT型(ディーンズ)しか無いため、タミヤ系や小型リポ等のBECコネクタを使う場合は
オプションのケーブル類を買うか、変換アダプタが別途必須。
国内サポートも存在し、もしパーフェクトネオが無い場合はこちらでも良い

・イーグル模型 D1-M 非B6系
ttp://www.eaglemodel.com/jp-net/jp-cont/on_new1/d1m.html
初心者向けとして設計され簡単な操作でバッテリーを管理出来るが、やや高価。
セル数をバランスコネクターで自動検知するためセル数の設定は不要。
充電中バッテリー内の容量を%表示で確認可能と機能は高性能。
その他USB接続によりPCからファームウェアアップデートに対応。
ラージコネクター以外の一切のコネクターが付属していないので注意。
※ラージ→ミニ変換かヨーロピアンバナナ→ミニコネクターが別途必要↓
イーグル模型 スモール7.2V用D1出力コネクター #2517(300円程度)

8 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:47:43.22 ID:/q5IdDto0.net
-バッテリーの保管編-
・ニッカドバッテリー→放電し空にする(放電器を接続したままは厳禁)
・ニッケル水素→容量が残るよう満充電で保管(再度使う場合は、前日にサイクル充電を推奨)
・Li-poとLi-feはストレージモードで充放電を行い、50%程度の容量で保管する事が基本となる。
・Li-poは内部電圧が低すぎる・高すぎると発火や劣化リスクが少なからずあり
更にリチウム系のバッテリーは 自然放電もしにくいので、満充電は保管に適さない。
・リチウム系バッテリーの保管にはセーフバッグや陶器・非導通で頑丈な容器の中にいれて『安全を確保し保管』する。

-Li-poバッテリーが逝ったら-
Li-poバッテリーは誤った運用法や不良等でセルが傷んだ場合本体が膨らむので注意。
少しでも膨らんでしまったと感じたら早めに処分を行う事。
使い続けても良い事は無い。
処分方法は、屋外等にて塩水につけて完全放電する→自治体の指示に従い
不燃ごみorバッテリー回収BOX等に投下可能なら、しっかりと確認後に入れる

9 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:48:35.26 ID:/q5IdDto0.net
消防庁:模型用のリチウムポリマー電池の充電に注意!
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/250523.pdf
http://str02.tfd.metro.tokyo.jp/wmdata/lithium.wmv

10 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 12:49:03.18 ID:/q5IdDto0.net
テンプレ終わり
何か抜け出たら追加してください

11 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 16:00:50.05 ID:1WYC9YEz0.net
>>1

12 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 18:53:07.48 ID:SV3bfNqz0.net
ニッスイの生存確認てどうやればいいの?

13 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 18:56:23.82 ID:r6mMDPZ80.net
生きてるかー!!!って呼びかけると
いいらしい

14 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 19:00:23.35 ID:SV3bfNqz0.net
まじかよ、とりあえず充電してみるわ

15 :名無し迷彩:2017/01/18(水) 21:44:55.75 ID:gEURY03E0.net
        ∧,,_∧  >>1
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 /
          /  /
         /   /
       ///  /
      / 乙  /
     /      /

16 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 08:01:05.04 ID:xBe3eUu40.net
ミニコネクター変換はどこのがお薦めとかある?
その前にラジコン屋とか行けば売ってるのか

17 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 10:34:15.86 ID:mV10DYh20.net
変換ケーブルくらい自分でコネクターを用意して作るだろw

18 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 10:34:59.62 ID:kGh54Mv80.net
コネクタ買う店で変換ケーブル買うほうが早くね?

19 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 11:01:37.81 ID:GNnXESNS0.net
希望する変換があれば買えば良いんじゃね?
充電器側をXT60にしてる俺は必要な変換は自作してる

20 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 12:57:24.77 ID:aOio7IQK0.net
有名バッテリーメーカーの製品なら大体どれ選んでも問題ないよ
ただイーグルやマルイの製品でさえ、変換コネクター使うと
かなりの電力ロスになるから余りお勧めしない
技術的に可能ならT型コネクター交換一択

21 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 13:36:21.82 ID:olSZgTVh0.net
端子ってディーンズとT型は同じものでいいのかな?

手持ちのD1Mとリポ、電動ガン全種を端子交換しようと思うんだけど
端子側とコード側に予備ハンダして、さっと温めつつ接続してから熱収縮チューブで絶縁、作業はプラスとマイナスを同時にやらない(ニッパーでまとめて切断とかやらない)って感じで大丈夫かな
他に気をつけるべきことがあれば教えてくだされ…

22 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 13:44:23.29 ID:IMgT1usb0.net
>>16
ラジコン屋が可能性が高いけどミニタイプはラジコンであまり使わないコネクタなので
事前に電話確認してから行った方が良いかもね。
1個だけなら買った方が安い。
自作で検索したらこんなサイトが出てきたけど
ちゃんとハンダ付け出来てないから参考にしては駄目だぞ。
http://www.saba-navi.com/2015/02/21/2p_cable_connect/

>>20
>変換コネクター使うとかなりの電力ロスになるから余りお勧めしない
なるわけ無いだろ。メンテさえちゃんとしてればテスターで測れないレベルしかない。
メンテしてなくてもトラブルになりにくいって話なら2Pも有りだけど。

23 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 13:55:10.48 ID:IMgT1usb0.net
>>21
そんな感じでいいよ。
ハンダごてはセラミックヒーターの熱容量が大きい物を使って一気に溶かす。
あと、予備ハンダ後、コネクタとコードをハンダ付けする際に追いハンダで使って短時間でやると、
コネクタも傷めずに綺麗にハンダ付けが出来る。
慣れてる人はコネクタを素手で持ってハンダ付けしても大丈夫だけど、
初めてだと大抵火傷するから注意。
ラジオペンチに挟んでグリップに輪ゴムを巻き付けると簡易クリップになります。
あと、コード切った後に別の作業やるならテープ巻いて絶縁した方が良いよ。
必死に他の作業やっててショートさせる人とかたまに居るから。
プラスとマイナスを片側ずつやれば大抵大丈夫だけど。

24 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 14:48:02.21 ID:aOio7IQK0.net
>>22
>なるわけ無いだろ。メンテさえちゃんとしてればテスターで測れないレベルしかない。
自分で試してから物言った方がいいぞ
実際にやってみるとネットの情報と違ってたり、
出来ないと言われてる所が調整次第でどうとでもなることが結構あるから

25 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 14:51:50.96 ID:IMgT1usb0.net
>>24
20年以上ラジコンで色々なコネクター使って出した結論ですが

>出来ないと言われてる所が調整次第でどうとでもなることが結構あるから
これはなんのコネクターについて?

26 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 15:23:54.23 ID:aOio7IQK0.net
ラジコンから始まってエアガンまで10年くらいだけど、
市販の変換コネクター以外にDIYで専用工具使ったカシメやハンダ付けなど
幾つも試した結果、どうやっても変換コネクター使うとレスポンスが落ちた
フルで撃つと分かりにくいが、セミだと駆動音が全然違うのが分かる

最後の一文はコネクターだけじゃなくて一般的な話として
水掛け論するつもりもないから俺はここまでにしておく

27 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 15:37:39.17 ID:+1NCSAkg0.net
くさい

28 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 16:24:16.59 ID:olSZgTVh0.net
>>23
ありがとうございます
バッテリーの短絡には特に気をつけて作業しようと思います…

作業用の道具については父親が温調式?のはんだごてとか作業台などそこそこ揃えてるようなので、それを使わせてもらう予定です

29 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 17:08:59.15 ID:5HjsxzvP0.net
テスターで測る抵抗は微弱な信号から読み取ってるだけで、主な目的な電子回路の読みだぞ
ケーブルや接点の抵抗の本来の読み方は、スタートとゴール時の数値の差から算出しなければ意味がない
そこで動力用電源から出力される多量の電力が、動力までどれほどロスなく綺麗に送れてるかが問題

最初の理屈だと、どんなバッテリーでも18ゲージのすずメッキケーブルで電動ガンの動作は全て足りるって言ってるのと同等
14ゲージ無or銀メッキ化した時のサイクルとレスポンスの違いの説明ができない
そこはコネクターの端子間の当たり(極小の接点)がどれだけ多く密着されてるかが重要

蛇足だがタミヤミニやLコネクタの端子部は接触面積の金属量も少なく密着度も軽い
T型やXTの金属同士は分厚く電流も多く流せて、露出した接点の殆どを密着できるように作られてる
どちらにしろ間接が1つ増えればニッ水では大きな差が出るとは言えないが、ノーマルで秒0.5発位の差は出てもおかしくない
LI化して出力が上がってるなら尚更その差は広がる

30 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 18:42:16.96 ID:tv1ncI320.net
ごめん、何言ってるのかちょっとわからない。

31 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 19:51:56.47 ID:g9SDqPu20.net
俺はテスターに現れない微弱な違いまで感覚でわかる!
ってことだよ。きっと

32 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 20:00:01.56 ID:YNlz+bC00.net
マルイのM16やM14等のストック中継のコネクタを外した場合と繋げた場合のレスポンス比べたら一目瞭然だよ

33 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 20:02:30.52 ID:ZKHOOgzb0.net
直列回路だから各接点毎の抵抗値と電圧が違うのは確かだけど
電流はどこを測定しても同じだぞ?

つうか作動時の電流計った事あるのか?

34 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 20:05:36.50 ID:tv1ncI320.net
ごめん、誰に言ってるのかちょっとわからない。

35 :名無し迷彩:2017/01/21(土) 20:27:05.04 ID:A1rmqI1k0.net
>>28
オスメスはめたまんまは半田するといいよ。熱加えすぎると噛み合わせ悪くなるから

36 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 08:05:12.79 ID:CTiYxE580.net
まーラジコンと電動ガンじゃモーターの使われかたが違うしねー

37 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 13:38:23.37 ID:ETrgwZp/0.net
抵抗値云々言う前に実際に試した方が良いよ
コネクターをタミヤ型からディーンズに変えるだけで明らかにサイクル変わるから
騙されたと思ってやってみなよ

38 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 15:08:55.39 ID:BC25trfl0.net
>>28
3Cか4Cくらいのこて先を推奨

そういえば、コンタクトペンとかってどうなの?
店で説明を見るとコネクターの抵抗が限りなくゼロに近づくって書いてある
なんかオカルト商品な気がしてならない

あと電動ガンって連射で30A流れてる動画を見たんだけど、
持ってるのは15Aのヒューズが入ってる
連続30A流れて切れないものなの?
電気はハンダ付けと通電確認くらいしかやらないから全く分からんが
普通は切れるよね?

39 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 15:14:46.92 ID:d9Q1A2Ez0.net
>>38
ヒューズってのは熱で溶断する。
つまり、過電流が流れても短時間なら切れない。
30だの100だの吹くヤツもいるし、
事実なのかも知れんが、一瞬なら切れない

40 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 18:39:06.25 ID:Da4Wm2G/0.net
反応速度によって通常型とか高速溶断型とか何種類かあるよ
始動時に瞬間的な大電流が生じるモーター回路には低速型や通常型が使われる。

電流計とかのデリケートな回路には高価な超高速型ヒューズが使われてたり

41 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 18:41:19.23 ID:pHvtYZvl0.net
15Aとか20Aのヒューズで常用できるからフルオートでも10Aちょっとじゃない?
ただしセミの指切り連射とかすると突入電流のせいか意外とあっさりヒューズ切れる
実際にEG700+ニッカドラージのセミ連射で20Aヒューズ切ったことある

42 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 19:27:12.31 ID:5Gd2ZxjX0.net
30Aのヒューズに変えたとしてそんな電流流れたらモーター逝かれたりしないものなのかな

43 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 20:25:16.14 ID:U1xpe5EO0.net
>>42
その電流を必要としているのはモーターだから
それに瞬間的には100A以上流れるから無問題

44 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 20:59:19.97 ID:BC25trfl0.net
>>39
撃ってる間は値が変動してたから連続で流れてたっぽい
ということは容量の大きいヒューズに交換していたのか
でも、そんなに電流が流れるんだな
うちのアパートは15Aのブレーカーなのに

45 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 23:49:16.85 ID:td0vGe7i0.net
>>44
でもお前のアパートは100Vだろ?
100V*15Aで1500W

電動ガンは通常8.4V
8.4V*30Aで252W
11.1Vでも333Wだ

46 :名無し迷彩:2017/01/23(月) 03:28:19.67 ID:Fg4INaxg0.net
交流の場合は実効値で考えなきゃならんから実際の電力はもっと低いよ
詳しい計算はもうすっかり忘れちゃったが

47 :名無し迷彩:2017/01/23(月) 08:38:34.87 ID:1OXCpnww0.net
力率考えるならVAとWは別にした方が良いけど直流ならかわらない(というか必ず1)
一般家庭なら大体力率0.8位だったと思うので実効電力は1200w位
8.8vでその電力だすには136A必要になる
Wは仕事率の単位で電圧と電流の相互に関係あるものだからアンペアだけで見ちゃだめよ
45や46が言いたい事はそんなとこかな?

48 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 20:26:06.22 ID:CSplGXF00.net
nanotechのリポバッテリー今なら実店舗でどこなら扱ってる?

49 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 20:38:04.47 ID:RWmprgg20.net
RCが主軸のショップなら大体いくつかある
ガンにあう形状やサイズがあるかは行ってみての博打

50 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 20:38:14.19 ID:mefcGo190.net
曖昧すぎ

51 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 20:39:45.32 ID:e+bTj45E0.net
元々リポはラジコンからの転用だし

52 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 20:56:03.05 ID:RWmprgg20.net
>>50
別にエスパーじゃないし
どこ良く行くとか在住都道府県すら言わない奴にそれ以上何が言えるんだよ?

53 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 20:58:03.49 ID:CSplGXF00.net
>>52
都内、埼玉でお願いします。

54 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 20:59:53.72 ID:YVnceq5n0.net
>>52
投稿時間見りゃ分かるけど>>48に行ったんだよ

55 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 21:09:23.54 ID:wyjxwZAt0.net
アンカーを省略してしまったが故の勘違いだなw
そういうときにはID:mefcGo190はすぐに
>>50>>48に宛てたレスね」とか書いておくといいぞ

56 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 21:16:35.47 ID:VgJ8TZmR0.net
充電器はハイテックのX2Plusを買ったよ

57 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 23:45:05.28 ID:oN+bqWwf0.net
>>53
ガチャポン会館

58 :名無し迷彩:2017/01/24(火) 23:49:45.24 ID:bZAIeCET0.net
>>57
店変わってたようなんですが…

59 :名無し迷彩:2017/01/25(水) 00:10:26.89 ID:nUAXc5e50.net
FullyMaxが安いな
4000mAhで2500円とか鼻水が出そうだった

60 :名無し迷彩:2017/01/25(水) 21:46:00.61 ID:Ia9mvAEe0.net
今は無きストレートの安定化電源とのハイペリオンのeos1420使ってる

61 :名無し迷彩:2017/01/25(水) 21:52:39.09 ID:qSB6Mtb40.net
リポはRC用が適正価格で電動ガン専用とうたっているのは、カナリ吹っかけている

62 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 07:34:27.34 ID:OQv8IXWl0.net
nano-tech 7.4V 1200mAh 25C-50Cが1500円で買えるのでお気に入り

63 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 19:41:35.19 ID:tBuVsv8m0.net
PEQ15に入るやつで、安いのってある?
エアガン用しかみたことなくて

64 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 19:55:50.04 ID:idwho48z0.net
PEQ15 7.4(電圧)でggったら出てくる物なら別に何でもいい
容量とかC値で選んでどうぞ

65 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 19:59:32.84 ID:o2QQHRnJ0.net
電動ガン用つーか
コネクターの変換か付け替え必須なんだが
多分解ってないんだろうな

66 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 20:05:02.16 ID:Pn70lWez0.net
コネクターなんて付け替えるのが前提でRC用リポを買うよ
RC用はコネクターが付いていないのもあるし

67 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 20:07:36.98 ID:idwho48z0.net
まあ、質問の返事はちゃんとしたからな
>>65
とあるセルの18650x2 7.4Vの自作なんて言わないだけだいぶマシやろ
安全弁付いててピーク60Cなんて言ってもな

68 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 20:11:47.24 ID:idwho48z0.net
>>66
ID違うが当人か?
そこまで自分でできるなら質問する必要無いじゃん
ケース内サイズの確認くらい自分でできるだろ

69 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 20:14:33.17 ID:Pn70lWez0.net
>>68
全く違うよ

転用するなら自分で対応させるのは当然だと思ってるよ

70 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 22:41:38.08 ID:2KhenL6r0.net
>>67
最近バッタモンみたいなのも出回ってるしな
端子にハンダが載らない&熱で安全弁が壊れるのでスポット溶接機が必要で
わりとハードルが高いと思う
まあ、バラセル組んでた世代なのでハンダが載らないメッキでも何とかするし、
安全弁も壊さないように熱を加えてハンダ付け出来るから自分で組むけど

71 :名無し迷彩:2017/01/26(木) 23:29:48.25 ID:L+j1gRb10.net
18650で組むのにスポット溶接機が高いと思って自作したよ
なお買うより高く付いた模様

72 :名無し迷彩:2017/01/27(金) 11:49:10.45 ID:TQstzy7+0.net
文字面だけを追ってリポのコネクタを交換しようとして無造作にニッパーを
入れる奴が出たりして。

73 :名無し迷彩:2017/01/27(金) 15:10:22.48 ID:XmHGK0Mv0.net
スポット溶接なんて用意しなくても100W以上のハンダこてあれば何とかできるけどな
イリーガルで直接やるなら絶対あった方がいいがバランス付ける事考えればそこまで無理して買う必要ないし
でも使えればパックとしての耐久性?強度?は完璧に仕上がるよな

ところでバッテリースレっぽい話になってきた?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200