2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな下らない質問にもマジレスするスレ141

1 :名無し迷彩(ワッチョイ 8f8e-SmTw [49.129.170.111]):2017/01/19(木) 00:36:47.09 ID:0dcVibGz0.net

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。
・ネタ系質問はツマンナイのは無しな方向で頼むぜ。
 シモネタ書いて笑って貰えるのは小学生までだ。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問に関しては、無視か誘導で済ませる。説教は無用。
・回答はあくまで任意。礼とか感謝とか期待するな。してもらえたら嬉しいけどな。

◎法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。

※前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ140 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1481190787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5195-cGUq [114.173.40.235]):2017/02/15(水) 11:49:19.76 ID:zAivcSYC0.net
固定ガスにライフルキットとサイレンサー付けるのが手っ取り早い気がする。

953 :名無し迷彩 (ワッチョイWW e6b2-jH/4 [153.232.66.89]):2017/02/15(水) 12:09:22.40 ID:Mooc6OQw0.net
>>951
P90の通常分解自体は誰でも簡単にできるけど、後は工夫次第だね
「P90 消音」みたいなワードでググれば、いくつかの例は出てくるかも

954 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-OegP [182.251.242.18]):2017/02/15(水) 12:26:47.27 ID:eOdznxCIa.net
P90はサイレンサがまともに機能する数少ない電動だよね
メカボはバットプレート取った奥にある二本のビス外すだけで取り出せるけど、本体の制音加工は沼なので程々に...

955 :名無し迷彩 (ワッチョイ aded-CIv3 [118.108.43.101]):2017/02/15(水) 12:26:55.29 ID:owLjZUPc0.net
>>947
静かにする目的はサバイバルゲーム?
家の中で遊ぶため?

発射音はサイレンサー装着で比較的消音しやすいけど
動作音を小さくするのは手間がかかるよ

956 :名無し迷彩 (ブーイモ MM8a-LCGn [49.239.77.93]):2017/02/15(水) 12:28:52.51 ID:G+xJGnanM.net
>>941
過去ログ
【番頭辞職】GunsmithBaton33【市味からハブ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1486131706/
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/gun/1486131706/

957 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Spfd-6lF1 [126.152.173.148]):2017/02/15(水) 12:58:58.49 ID:Q91BHK8zp.net
メカボに板付けて残りのスペースにスポンジ詰めまくってたわ
スポンジだけ詰めると露出してるとこに擦れる部分とかあってよくなさそう

958 :名無し迷彩 (スプッッ Sd6a-3n6R [1.75.197.167]):2017/02/15(水) 14:39:17.58 ID:pU1vf3oSd.net
MAGPULのMS3 Gen2スリングについて質問です。
1本目にMS3 Gen1のレプリカスリングを買ったのですが、
伸縮させるための輪を引っ張ってもスリングが硬いのか上手く使いこなせませんでした。
Gen2だと輪からMS1システムというパーツに変更になっているみたいですが
この機構かつ実物のスリングだとすんなりと長さ調節できますか?
また、MS3 Gen2スリングは今のところブラックとコヨーテの2色のみでしょうか?

959 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-hY/n [182.249.252.11]):2017/02/15(水) 15:05:32.64 ID:vcAiL+4Ga.net
モーターについて質問です
今、ロネのA2とA4を持っているのですが、7.4V1000mAhのバッテリーで回すと何か不都合が出ますか?(例えばモーターの要求にバッテリーが追い付かなくて燃えるとか)
あもえばをプリコックにするのに訳もわからず買ってしまったのですが...

960 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MMae-PgfR [61.205.0.222]):2017/02/15(水) 15:24:06.43 ID:OEo9O2KpM.net
そういうのはわけがわかるようになってから買え

961 :名無し迷彩 (JP 0H0a-EjuC [113.146.142.29]):2017/02/15(水) 15:41:00.64 ID://wWHy1yH.net
>>958
MS3はGen1とGen2で伸縮方向が逆になっていて、
Gen2だと他のタクティカルスリングのように引く方向で伸ばす、
押す方向で縮める方式になっていてスムーズに伸縮できる。
この方式だと、銃の重量を滑車のようにうまく伸縮に利用できるんだよね。

MS3 Gen1は実物もってるけど、伸縮が重いし噛むしで最悪だった。

色はわからん。Magpulのサイトを見るのが確実だと思う。

962 :名無し迷彩:2017/02/15(水) 18:04:34.60 ID:cp9HlOcMj
質問です。
次世代M4CQB-Rをリコイルオミットの上で、ハイサイクル化(秒間25発程度)は可能でしょうか?
また、自分ではカスタム出来ないのでハイサイクルカスタムしてくれるようなおすすめショップがあれば教えてください。

963 :名無し迷彩 (スッップ Sd8a-eUd9 [49.98.152.158]):2017/02/15(水) 18:31:41.00 ID:xd5PLZyed.net
>>936
なるほど、ありがとうございます
今はVCASを使用していてvtacも試してみたいと検討中でした
スリングを背中に回してもたつかせたくなかったのはフィールドの移動中は勿論ですがハンドガンにスイッチして邪魔にならないようにしたい為です
HSPのD3スリングのようにアダプタをつけて1ポイントスリングのようにしたいのですが取り付け位置によってはなかなか難しいですね

964 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-eqlU [182.250.253.229]):2017/02/15(水) 18:36:57.24 ID:X+A4g7oza.net
>>959
問題ない
ただモーター変えただけではプリコックにはならない

965 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7db0-fPxg [124.213.187.11]):2017/02/15(水) 18:58:27.54 ID:8tXqOKTS0.net
民生ARに付けるアタッチメントについて質問なんですが
米軍が使ってる様なACOGやグリップポッドを装着したら変に思われますか?

966 :名無し迷彩 (ワッチョイ b5b6-C9ZD [36.2.111.85]):2017/02/15(水) 19:00:07.07 ID:RbHAANRc0.net
他人はお前が思っているほどお前のことは気にしていない

967 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7db0-fPxg [124.213.187.11]):2017/02/15(水) 19:04:17.31 ID:8tXqOKTS0.net
>>966
確かにそうなんですが
カスタム的に変なのか有りなのか知りたいです

968 :名無し迷彩 (ブーイモ MM09-gRsT [210.149.252.253]):2017/02/15(水) 19:14:55.55 ID:dfunbDxQM.net
クソ回答ワロタ。
変じゃないと思うよ

969 :名無し迷彩 (ワッチョイ b5b6-C9ZD [36.2.111.85]):2017/02/15(水) 19:16:02.84 ID:RbHAANRc0.net
>>967
民生なんだからオーナーが好きにやればいいだけ

970 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Spfd-fPxg [126.245.208.3]):2017/02/15(水) 19:21:03.44 ID:fHnv9t2Up.net
>>965
民間でもACOGやグリップは入手可能だしそんなカスタムは無数にある
あえて言うならフルオート仕様だったりPEQ乗せてたりするのはどうかと思うがな

971 :名無し迷彩 (オッペケ Srfd-Ow3P [126.200.4.179]):2017/02/15(水) 19:30:08.47 ID:tpaOeGR5r.net
>>967
見たこと無いしよく解らないけどダメだね、全く話にならない。
フィールドで見かけても全く気付かないけど、指差して笑うと思う。

972 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7db0-fPxg [124.213.187.11]):2017/02/15(水) 19:39:31.24 ID:8tXqOKTS0.net
>>968-971
ありがとうございます
とても参考になりました

973 :名無し迷彩 (ワッチョイWW bd3a-u4lw [60.130.81.184]):2017/02/15(水) 20:00:39.72 ID:pxHHXpvh0.net
カービンモデルにバイポッドとかは流石に笑うが

974 :名無し迷彩 (ワッチョイWW e6b2-jH/4 [153.232.66.89]):2017/02/15(水) 20:23:29.93 ID:Mooc6OQw0.net
民間向けのPEQもあるけどね
見かける機会は少ないが、有名インストラクターのARに載ってる事もある

975 :名無し迷彩 (ワッチョイW f53a-eUd9 [126.23.253.235]):2017/02/15(水) 20:26:22.64 ID:YCpEN6eR0.net
垂直なフォアグリップはダメっしょ

976 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6af3-+JrY [219.122.204.17]):2017/02/15(水) 20:29:32.31 ID:z2ce2lmR0.net
サバゲ用だったら何でもいいけどな
逐一「民生」って断り入れるわけ?めんどくさ

977 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 9e35-16cJ [223.133.105.5]):2017/02/15(水) 20:29:50.59 ID:5rRl1muL0.net
べつにダメじゃないが

978 :名無し迷彩 (アウアウエー Sad2-dJi/ [111.239.41.2]):2017/02/15(水) 21:33:43.76 ID:Ug7aAwj+a.net
>>963
VCAS普段使いには最高なんだけど、背中にまわすには向いてないね。
VTACだと、VCASで一番縮めた状態から、さらに縮められて、スライダーをほぼフロントの取り付け位置までもってこれる。なので密着度が高まる。

MS1みたいにというと、VTACにBFGのトライグライドをつけてQDスイベルをつける感じになると思うけど、そうなるとレシーバー後端に付けたいよね。

ASAPだとリングが動いちゃって、背中に回すと安定しない。PWSタイプなどの真ん中にQDスイベルを付けられるタイプで真ん中につけると、スイベルが半回転ぐらいするとレシーバーやバッファチューブにあたって半固定されて安定する。

こうすると、背中に回せる二点タクティカルスリング運用と、シングルポイントスリング運用が両立できる。俺はまさにこの運用してる。

979 :947 (ワッチョイWW b94b-OxOd [122.16.0.200]):2017/02/15(水) 21:34:03.77 ID:SVVDDqLj0.net
レスありがとうございます
空き地(私有地)で的紙を撃ちます
色々調べましたがP90の軽音化は工作が必要そうなので私には難しそうです
固定ガスが有力候補ですが952さんの言うライフルキットがわかりません
コンバージョンキットのことでしょうか?

980 :名無し迷彩 (アウアウエー Sad2-dJi/ [111.239.41.2]):2017/02/15(水) 21:34:55.18 ID:Ug7aAwj+a.net
MS1じゃなくてD3だった…

981 :名無し迷彩 (スプッッ Sd6a-l7R/ [1.75.208.186]):2017/02/15(水) 21:37:51.26 ID:S7r1y0sCd.net
>>976
他人におかしい!って因縁つけんのはアホだけど
本人が少しでも っぽくしたいからアドバイスよろってのは別にいいじゃないの

982 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7903-a31+ [58.70.19.119]):2017/02/15(水) 21:55:22.47 ID:S5ITq6P40.net
>>979
そんなに音が気になるの?
電動でもガスでもないけどVSR・Gスペックに付属のサイレンサーを付けて撃ったら凄い静かで
的がHITSくんだったら発射音より的に当たった音の方がうるさい位だよ

983 :名無し迷彩 (ワッチョイ ad11-ENO3 [118.9.14.130]):2017/02/15(水) 22:04:30.37 ID:92opEYec0.net
>>961
レスありがとうございます
なるほど、他のスリングはまだ使ったことなかったですがそういう仕組みで伸縮しやすくなってたんですね
もうちょっと調べてみてMS3Gen2購入してみたいと思います

984 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6af3-+JrY [219.122.204.17]):2017/02/15(水) 22:05:35.86 ID:z2ce2lmR0.net
>>981
そうだね

985 :名無し迷彩 (スププ Sdb2-o2bd [49.98.50.55]):2017/02/16(木) 00:49:15.54 ID:+6CtLL1Dd.net
>>973
レールにごちゃごちゃ付けてると銃を置くとき結構便利よ

986 :名無し迷彩 (スッップ Sdb2-yXFx [49.98.128.183]):2017/02/16(木) 04:07:40.48 ID:eTZdBejld.net
>>959
おまえさんレベルの知識や経験でプリコックやるとモーターが早々に死ぬだけだよ
アメーバシリーズに搭載されてる現行EFCSはアクティブブレーキついてるから、ただでさえモーターの消耗が激しい
そこに、さらにモーターの負担がデカいプリコックなんぞ併用したらどうなるか
電気の知識あれば容易に想像つくこと

だから、そもそもプリコックカスタム自体をお勧めしないのが本音
モーター交換だけすりゃいいし、ついでにバッテリー容量を上げる工夫すればバッチリ
どうしてもプリコックやりたいなら、もっと安いモーターで試した方がいいよ
LONEXがもったいないから他の銃に使うかヤフオクに出せばいい

アメーバでプリコックやるのは覚悟と知識が必要
モーターは消耗品と割り切る覚悟と、シルバーブラシに交換した上で定期的にモーターを分解メンテ出来るレベルの知識

987 :名無し迷彩 (ワッチョイ 72eb-7ZHt [211.121.201.74]):2017/02/16(木) 08:37:24.48 ID:G3sdh/Gs0.net
素直にアドバイスしてやるならオマエサンレベル〜なんて余計な一文つけんな

988 :名無し迷彩 (ラクッペ MMd7-gZ+2 [110.165.155.26]):2017/02/16(木) 08:40:33.73 ID:TyBKjubsM.net
陰湿なオッサンが多いからしょうがない

989 :名無し迷彩 (スプッッ Sdd2-GiV2 [1.75.243.83]):2017/02/16(木) 09:27:54.78 ID:cqAHjaaMd.net
バトン炎上をどうにかしてください

990 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa03-Zf0k [106.154.74.17]):2017/02/16(木) 10:13:26.75 ID:ThBamk48a.net
イマイチなんで炎上してるのかよく分かんない

991 :名無し迷彩 (アウアウカー Saaf-fiks [182.251.247.39]):2017/02/16(木) 10:14:04.24 ID:ViTpZZWba.net
火種が消えない限り無理

992 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 56a9-V+TY [121.2.250.235]):2017/02/16(木) 10:18:43.41 ID:DxDHJvll0.net
今回の火種消えても可燃性廃棄物なバトンでいる限り
何時如何なる時でも即炎上

邪魔だからそのまま燃え尽きてしまえ

993 :名前 (オッペケ Sr07-n2D+ [126.200.20.167]):2017/02/16(木) 10:25:19.03 ID:CYIr+1Jbr.net
昔ヤンチャしてた頃の火種の消し方は
双方面と向かってやりとりしたけど
ネットじゃ難しいよね

994 :名無し迷彩 (ブーイモ MMa3-6skL [202.214.167.110]):2017/02/16(木) 11:04:53.96 ID:/IZzwNv3M.net
>>990
そして直近のバトン伝説 5

・30mlで3542円の事業再建の要、新商品バトンガンオイル「 Gun Oil 5-7」の中身が発売2日目にして「ROYCO 634」だと特定された上に実売1ガロンで70ドルちょい(3800mlで9000円ぐらい)ぐらいだと暴露される
・ROYCO634の1ガロン仕入れで「 Gun Oil 5-7」が125本作れる
・ 「Gun Oil 5-7」を125本売り切ると売上が約44万円
・9000円ぐらいの仕入れで44万円の売上という脅威のボッタクリを目論んで事業再建の柱とするが2chで指摘され大黒柱となる前にポッキリ折れる
・バレた直後に秘密を暴露されると困るらしい謎の基地外が現れて1スレ書き込み続け「 Gun Oil 5-7」商法のレシピはDATの闇へ
・2スレ突入後55ガロンドラム缶(210L)購入を指摘して不良在庫を笑ってたら一時的に静かになったのでオイル嵐の犯人はドラム缶大人買いの疑い
・ちなみに55ガロンドラム缶だと1ガロンボトルで買うより10万円仕入れ値引きの上に7000セット2500万円になるハズだったヒポ算用
・「 Gun Oil 5-7」の秘密を闇に葬りたい謎の勢力(たぶん個人)が2chで10スレ以上ぐらい奮闘中
・何故かオイル嵐が吹き荒れない時間帯の後にブログ更新がある偶然 (文字通り油で火達磨)
・何故かヒポ先生がAPS競技中はオイル嵐が来ない神風
・オイル嵐の犯人は「課金のID無しはNGに入れればスルー出来る」と言われた途端にID付け始める単純な人物
・オイル嵐の犯人は「イチローに連絡するわ」と書かれると活動停止する市族関係者

995 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9eed-P9CU [119.240.9.177]):2017/02/16(木) 11:29:10.72 ID:Ps6scKnO0.net
いじめは娯楽

996 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MMee-gE+o [61.205.101.85]):2017/02/16(木) 11:31:37.47 ID:FU63IyGjM.net
そろそろ次スレ立てろ

997 :名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp07-yXFx [126.254.193.74]):2017/02/16(木) 11:47:36.79 ID:ia1QeDEup.net
そのコピペ貼ったんか
社長来たらどうするよ

ここ見てないと思うけど

998 :名無し迷彩 (ブーイモ MM1b-iMt8 [210.149.252.101]):2017/02/16(木) 12:17:51.58 ID:KvqyaCfNM.net
安く買って高く売るって商売の基本やん

999 :名無し迷彩 (スプッッ Sdd2-TcIG [1.75.214.25]):2017/02/16(木) 12:23:09.64 ID:+p98Y/5Ud.net
あまりに足元見過ぎてるのと日頃の行いだろ

1000 :名無し迷彩 (スップ Sdd2-+uxb [1.72.1.3]):2017/02/16(木) 12:23:11.38 ID:KoRNDeWld.net
だな
ネットストーカー怖いわ

1001 :名無し迷彩 (ササクッテロル Sp07-b1Eb [126.236.0.200]):2017/02/16(木) 12:26:51.32 ID:4K+seQIOp.net
>>998
俺もそれは商売の基本だとは思う
しかし原価率2%はさすがにぼったくり

100均で仕入れた商品を5000円で売るかね

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200