2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイサイクルスレッド・セクカ15枚目

1 :名無し迷彩:2017/03/14(火) 21:34:28.93 ID:c7ZepJQT0.net
ハイサイを中心に語り合うスレです
相談歓迎レシピ晒し歓迎
ただし過去の経緯から流速、流速ハイサイについてはNGの方向でお願いします

前スレ
ハイサイクルスレッド・セクカ14枚目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1470760232/

以下テンプレ

363 :名無し迷彩:2017/04/03(月) 20:56:56.16 ID:Je6msGmO0.net
>>362
そりゃお前さん、沖縄だからなぁ

364 :名無し迷彩:2017/04/04(火) 01:28:30.21 ID:JKajAJXk0.net
>>362
なんでこのスレに居るの?おまえ
意味わかんねえ

365 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 20:47:09.26 ID:2F5DNeSC0.net
ご先輩方にご教示賜りたく書き込みします。
いま中華銃をつかっているんですが、7.2のリポでマルイHCくらいのサイクル?までよくしたいんです。
DSGとかはよく使ってやってたんですけど、もう突き詰めるのが面倒くさくて。

366 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 20:57:38.27 ID:6U35qlx40.net
そんなのメカボの中身をマルイHCと同じ状況になるよう組めばいいだけだろ

367 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 21:28:43.59 ID:rSTzWK8t0.net
まるでDSGベンチ極めたような物言いだけど
本当にそうなら2セル駆動なんて特別面倒はないと知ってるけどな
更にシングルセクター構成など今更質問する必要も無いはず

技術系スレじゃ回答側はそれなりのスキル持っているので
下らない嘘とか直ぐ見破られるしまともな解答得られないぞ

368 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 21:30:13.93 ID:Z4/zqYlk0.net
いや、電ハンバッテリーで秒24発はきついぞかなり突き詰めないとw
Lipo2s DSG 秒30発のほうがよっぽど楽

369 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 22:12:12.06 ID:a3vy4Be50.net
なんのはなししてんの?

370 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 22:46:00.89 ID:EHpSLM3G0.net
どこに電ハンバッテリーの話が出てんだ?
意味わからん
>>365
「DSGとか」って言い方が嘘くさい
なんだよ「とか」って
DSG組める奴が何でマルイHCの箱出し秒間24〜6発を2セルで出す方法が分かんねえんだよw
適当なこと言ってんなよガキ

突き詰めたハイサイ組むことができる人間なら、軽くて壊れない仕様を組むなんぞ余裕だろ普通

371 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 23:10:33.89 ID:Z4/zqYlk0.net
>>370
おっとゴメン!7.2の書き込みをみて電ハンバッテリーをイメージしてしまったんだよ
Lipoって書いてあるねゴメンゴメン

372 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 23:12:26.26 ID:W8OyEWgj0.net
7.2Vのリポで秒25発はセッティング間違えなければ普通に達成できるレベル
マルイハイサイクル相当だから敷居は低いしね
以前にDSGを使ってたなら使わずとも基本レシピ把握してれば即達成するでしょ

373 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 23:16:41.21 ID:U463GUti0.net
EG30000、13:1(要セクカ)、加速シリンダー(必要に応じて)

374 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 23:42:57.51 ID:Krb0I55E0.net
リポ2セルは7.2Vか7.4Vか一瞬どっちかわからなくなった自分がいる。

375 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 00:06:49.94 ID:YmbutngJ0.net
エイプリルは終わったで

376 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 00:36:51.33 ID:n7bHaFnh0.net
そもそもリポに7.2vって無いからアレ?ってはなる話だよな。

配線にボトルネック無けりゃ>>373の構成で良いわけだし

377 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 01:27:38.29 ID:3C2cv5ca0.net
確かにDSG良く使ってやってた奴が、シングル秒25ごときのレシピ聞かないわな、、、
仮に経験が無くとも、レシピ位は思い付くはず

378 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 01:29:36.60 ID:18bOZPY90.net
ショップか友人製で微調整のみかも知れないじゃないですかー

379 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 01:49:55.31 ID:AXmGLxhj0.net
>>378
DSG組めないレベルの奴が何を微調整するの?
トラブル発生する未来しか見えない

380 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 02:31:27.90 ID:eqbe+0yo0.net
思うに壮大な釣りだろこれ。

381 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 04:50:29.34 ID:YmbutngJ0.net
>>366
即レスで終わる話だった

382 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 16:39:11.88 ID:d0yv1F1E0.net
これじゃ下火になるわけだ

383 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 17:20:25.37 ID:n+AMyv0P0.net
まぁ有利になるための勝敗に拘るゲーマーのためのスレみたいなもんだからね
下火になればより有利やん

384 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 17:42:39.58 ID:v+4NmaaQ0.net
車やバイクを含めルールの範疇であればチューニングとは人より有利になる為の
手段と思うが?あ、内部カスタム否定派か。

385 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 18:10:18.72 ID:18bOZPY90.net
30発も過ぎたらただの自己満足な世界やろ
キレもサイクルも結果有利なだけで、
有利になるのが目的な人そんなに居ないんじゃ…

386 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 18:18:27.16 ID:n+AMyv0P0.net
俺は駆け込みフラッグゲットがムカつくからハイサイチューン始めたな
おかげでHIT後の反撃もされないし駆け込みフラッグゲットもされないしで勝率めちゃ上がった

387 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 18:47:06.28 ID:cj/18mM60.net
フラゲ阻止しても勝率は変わらない事が理解出来ない馬鹿ですか?

388 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 19:16:11.21 ID:xdXifeJr0.net
>>387
え?

389 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 19:32:35.44 ID:sVMtCKTM0.net
>>387
え?

390 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 19:34:59.27 ID:A9FnaUVJ0.net
負けたら勝てないよな?
阻止する意味はあると思うけど、
ハイサイスレの住人の考えはよくわからん。

391 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 19:35:45.43 ID:cj/18mM60.net
フラゲ阻止して変わるのは負けが減るだけ
確実に勝ちが増えるわけじゃ無いのが理解出来ない馬鹿ですねw

392 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 19:37:30.51 ID:3JiJdq0w0.net
揚げ足取りくだらね

393 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 19:56:47.16 ID:N88jid3t0.net
これがアスペルガー症候群ですかねぇ

394 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 20:26:13.11 ID:A9FnaUVJ0.net
解らないな。

395 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 20:32:28.72 ID:N88jid3t0.net
フラゲ阻止できるようになって勝率めちゃ上ったに対して
「確実に勝ちが増えないから馬鹿」
さてどっちが馬鹿か?あと本人が上ったっつってんだから上がってんだろ
>>391コイツの頭はお花畑かよ

396 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 20:49:03.30 ID:18bOZPY90.net
春ですね〜

397 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 20:52:43.89 ID:sVMtCKTM0.net
フラッグ完全防衛すれば勝率50%以下は絶対に無いやん
逆に自チームの誰かが1日のうち一回でもフラッグゲットすれば自チームの勝ち決まるんだよなぁ

398 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 20:58:58.87 ID:sVMtCKTM0.net
加えて言うとフラッグ取りに来た相手チームを削れば自チームが有利になる
またタイムオーバーまで自チームはフラッグ取りに攻め込めるからかなり有効だよね
なぜわからないな悩ましい

399 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 21:37:37.09 ID:YmbutngJ0.net
ハイサイスレってこういうスレだっけ?
組み終わった跡の話なんて人それぞれだろベンチカスタムでないなら優劣つける事でもない事だし

400 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 22:28:00.28 ID:ZjYyOoFO0.net
ハイサイにした目的なんかどーでもいい
他人の動機なんぞ1mmも興味ないわ
くだらねえ

401 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 00:48:12.87 ID:N47Ib+ed0.net
ハイサイはサバゲどうこうってより、組むの楽しいのと所有欲で9割占めてるな、、
規制値内とは言えフルで撃つのは躊躇うな、、

撃つけどwww

402 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 02:15:42.79 ID:qq24m0uf0.net
ゲームの勝ち負けなんかどうでも良いわ
満足できる戦いが出来ればそれでよい
参加者が笑顔で帰れるゲーム推奨委員会より

403 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 03:30:15.22 ID:pOJfRxGN0.net
>>402
このスレとしてはきっとお前の存在がどうでも良いわ
そういう話は人前で面と向かって言うべき事

ところでレトロメカボとピストンを遂に買った
まだ他のパーツが選定中だが
レトロ使うからには今までのような中華品は気持ち的に入れたくはないなw

404 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 03:54:54.35 ID:xBg7MOyG0.net
じゃあギアはSCしかないな
そのほかのショートパーツは全てレトロで統一して、足りない分は全て日本製にすりゃいい

まあ俺はレトロのメカボに中華パーツ盛りだくさんだが快適に秒45常用を楽しんでるけどね

405 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 08:46:25.37 ID:7527J+OD0.net
同じく4年前くらいのRAメカボ使ってるけど割れにくいって心の衛生面でのゆとりがあるw
中身は中華パーツ構成だけど特に不満ないからこれから先も中華パーツで行くんだろうな
金銭面で俺には無理だが>>403にはSCギアRAパーツてんこ盛りで頑張ってほしい

406 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 10:42:03.69 ID:/E8UYsjA0.net
>>397
算数も出来ないのな
自チームがフラグゲット0なら、勝率はずーっと0%
50%以下とか余裕でなるけど?

407 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 10:45:24.41 ID:y6Xv2vAc0.net
>>406
自チームのフラッグが取られない事を考慮した話やん
相手チームのフラッグを取れなくてもドロー(50%)はあるけど負け(50%以下)はないよね
ぷw

408 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 11:17:09.64 ID:GXDFNofX0.net
レトロメカボだけど、SCセクター、REピストンカムノズル以外は中華だな、、、
SCセットと迷って貧乏チョイスしちまったよ

409 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 11:20:14.78 ID:GXDFNofX0.net
正直、勝負けとかスレチだし。。。
でも自分の中での勝負けはあるな、チーム勝敗抜きで

410 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 11:26:26.50 ID:/E8UYsjA0.net
>>407
ホント、確率論理解してないのな
ゲーム開始時の勝率は常に1/3がなんだけど?
負けが100%無くなる事はないので、ゲーム単位の勝率はどー頑張っても50%以下に留まる
ハイ論破

411 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 12:06:22.95 ID:y6Xv2vAc0.net
>>410
なんで急に負けが100%無くならないとか根本的な部分変えに来たの?
どんだけマウント取りたいん?

412 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 12:08:20.02 ID:v6+9lAc90.net
>>410
マジで親が可哀想だ。
育てた結果がこれか。

いや、親が酷いからこれか。
可哀想に。

413 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 12:24:17.47 ID:qriR7+iY0.net
内容スレ違いな上に人格攻撃するとかやめーや
マジで迷惑だから他でやってくれよ

414 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 12:25:23.90 ID:2qAy0ePY0.net
優位性を説明している文章なのに全体を確率だけで計算するとか文章問題出来ないだろコイツ

415 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 12:27:11.71 ID:2qAy0ePY0.net
コイツって>>410

416 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 12:28:39.47 ID:qriR7+iY0.net
だから他所でやれよ

417 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 13:16:09.33 ID:cVuOqgWP0.net
本土の人はせっかちだなぁ
ハイサイスレらしくのんびり行こうぜ

418 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 14:26:13.18 ID:pOJfRxGN0.net
>>417
まったくだぜ

ところでSCギアってツボサンのダイアモンドヤスリでセクカできんのかな…
グラインダー手元に無いから今まで人力でやってたが
いくらのんびりでもクロモリ鋼とか気が遠くなりそうだ
(10.44:1買うつもり)

419 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 15:13:30.67 ID:bssy1SHb0.net
ディスクグラインダーが無いとカスタムする気にならないくらい大事
セクカ10秒ラックDSG加工1分で済んじゃうよ
扱いに慣れればかなり細かい作業もやれる

420 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 16:37:56.22 ID:GXDFNofX0.net
>>418
やっぱりツボサンだよな!
高いだけはある!俺に言えるのはそれだけだ!

421 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 20:49:09.89 ID:SJ4OGzte0.net
>>419
ラックのDSG加工をしようと棒ヤスリで20分も格闘していたのにラックの歯の4/1しか削れなかったので仕方なく押入れにしまいこんである電動工具使うと数秒で全ての歯の加工が終了したわ。
そんな私が使ったのはマルチホビーグラインダー

422 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 22:02:42.09 ID:pOJfRxGN0.net
>>419,421
現状どう考えてもギアしか削る物が無いから3〜5kの安物グラインダーですら躊躇するよね…
SCだから幾つもフルセクター版買う訳じゃないし、最悪ホムセンで数百円払って工具借りるのも手って位

書いてて思ったがリューターあるし浦和の超硬ビット付ける方が現実味ありそうな気がしてきた

423 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 23:06:21.57 ID:2qAy0ePY0.net
>>422
リューターあるならダイソーの円盤型の切断砥石オススメ
結構イケるで

424 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 23:26:51.70 ID:O3GtnDJs0.net
ダイソーならダイヤモンドビットも捨てがたい
痛もうとも気にせずガリガリ行ける

425 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 23:43:53.62 ID:y6Xv2vAc0.net
ダイアモンドビットはAmazonの500円30本糞セットが好きだわ
ダイソーのは外形がデカイからブレて他を傷つける事がほとんど無いのが旨味やな

426 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 00:27:53.88 ID:oZYgWgZV0.net
問題は安物ビットでSCギアいけるん?という事だ!

427 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 02:14:39.79 ID:l850RJHX0.net
>>422
バレル切ったり、次世代のメカボのケツにFET仕込むために削ったり

あとベニヤとかも切れるんでラック素組みしたりね。

428 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 04:07:33.16 ID:ZiLpb+1s0.net
カスタム依頼が知り合い経由で結構な数あるし、ヤフオクでジャンク落札して整備カスタム後に転売するのが趣味だから、ディスクグラインダーとフライス盤はたぶん3年くらいで元が取れたと思う
旋盤の元が取れるのはまだまだ先かなあ…

429 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 04:37:41.27 ID:MrABYubK0.net
>>428
設備置けるスペースがあって裏山

430 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 07:14:40.48 ID:gV9dARyb0.net
スペースもだがその手の工具は音がな…

431 :名無し迷彩:2017/04/10(月) 15:38:07.05 ID:lorjfiEq0.net
卓上の両頭グラインダーもオススメよ
片方砥石、もう片方バフにして磨きもできるようにした
リョービの奴で\5000くらいで買える
SCギアはヤスリ並に硬いから砥石じゃないと無理
超硬ビットじゃ歯が立たない

432 :名無し迷彩:2017/04/13(木) 21:23:36.59 ID:3FQsBaXd0.net
SCギアのセクカを今日ツボサンの#150ダイヤモンドヤスリでやってみたが
スチールギアほど楽ではないけど難なく削る事ができた
ttp://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up2832.jpg

3枚まとめて削り始めたり休憩もちょくちょく挟んで
途中洗濯干したりコーヒー入れたり米研いだりした時間も含めて2時間で終わった(
休みなくやれば1時間未満で終わると思うし、スチール系より5割増時間かかる感じかな

433 :名無し迷彩:2017/04/13(木) 21:27:14.09 ID:3FQsBaXd0.net
それとツボサンのヤスリも舐めてなくてまだこの先も十分使える状態
後半スピードアップしたんだが、一番削れる力加減を見極めて一定に保てればモリモリいける

434 :名無し迷彩:2017/04/13(木) 21:59:15.89 ID:uD5/C34u0.net
2時間バイトしてグラインダー買え
というより養生する位しろよ
折角のSCがゴミの様だ

435 :名無し迷彩:2017/04/13(木) 22:46:14.54 ID:3FQsBaXd0.net
>>434
言われるとは思ったが正直そこまでしないかな、手間っていうよりかそこまで?っていう
カツカツのベンチカスタムするとか、外装まで含めて見た目ピカピカとかは必要も感じるが
最低の最低ライン、歯の1/6でも残ってれば気にせず使う

似たようにゴミのようなギアでも中華スチールで5万発以上は今までずっと撃ててるし
キニシナーイ

436 :名無し迷彩:2017/04/13(木) 23:15:55.96 ID:7ng5WDSo0.net
バッテリーヘタってくるとサイクルが極端に落ちたりする?
13:1ギアセクカ前4枚を3セルで回しても30発/s越えないわ

437 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 01:09:00.34 ID:Mp9Tnuhn0.net
俺の場合はモーターがヘタってサイクル落ちた。

438 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 06:56:09.51 ID:FBsAcDTT0.net
>>436
そんなの新品のバッテリーと比較してみろよと
他のレシピ見てみないとなんとも言えんが4枚セクカなら秒30代中盤ぐらいは出てたんだよね
内部のどっかが逝きかけてるか437みたいにモーターがヘタってる可能性もあるよ
多少性能が落ちた程度じゃなくてそこまで落ちたってのは聞いたことが無い
もしリポがそんなヘタってるなら、危険だからとっとと廃棄した方がいいよ

439 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 10:26:22.13 ID:eKStq6ne0.net
>>432
これ完全にスパーと噛み合う方にダメージ行ってるだろ...
ギアの歯ってのは動力伝達の要だぜ?
あと老婆心ながら鋼鉄をダイヤモンドヤスリでしかも負荷かけて削るのはNG
詳しくは親和性でググってくれ。
たかが手加工でって思うだろうけど先端温度って凄いんだぜ
次からは卓上グラインダーとWA砥石使ってくれ。ホームセンターで買える

440 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 10:29:37.33 ID:xn28FBHN0.net
コイルがヘタルのよね、他はコミュは研磨、ブラシも交換出来るけど、、、

441 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 10:30:34.99 ID:euh+1yyI0.net
モーターブレーキでもオンにしてたんじゃないか

442 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 12:52:32.99 ID:HED0j8+f0.net
SCのギヤ買うような人が電動工具ケチるとかネタじゃないのか

443 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 13:14:28.26 ID:ciDGj5a10.net
>>439,442
正直削り落とすのにそこまで気を使うほどの事ならGAWなりSCが何かしら書くだろうし
もしそれが原因でもげるなら次は考える体でまた買えばええんやで

SC買う前は高い壁に見えたが、なんか手にすると一度も二度も
別のギア比とか考えて気にしなくなってくるのが分かった

444 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 13:15:51.50 ID:ciDGj5a10.net
あと集合住宅だから工具ケチるってより家付近じゃ使えないのもある

445 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 13:38:49.74 ID:euh+1yyI0.net
>>443
そこまで書いたら相当分厚い説明文になるんじゃない?

俺も焼き付け面かすったぐらいなら使う事あるけどガリガリしちゃったギアは使わないなぁ
傷付いたギアがヤスリみたいになってスパーギアボロボロにさせるもしれんし
そしてボロボロになったスパーギアがセクターギアをボロボロにするの悪循環
そうなったら噛み合い悪化で一つの歯に負荷集中して歯折れるんじゃないかな

冷静に考えたらサバゲ1日で数千から数万ギアが回転するんだから下手したら数回目で影響あるんじゃない?

446 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 13:47:35.49 ID:ciDGj5a10.net
>>445
それはそれでこっちは危ないよって報告できると思って待っててくれて良いと思う

それに既に事後でやる前に言ってくれたらあるいは>>422で言うように
気が変わってホムセンで借りてたかも?しれない事って位で今の当人は割と気にしてないから
生暖かい感じでどうぞ休憩終わるからまた帰ったら

447 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 14:01:57.46 ID:HaWXxTp70.net
どでかいサンダーとかグラインダーだと使う場所と時間は制限されるが
ハンドリューターなら夜も安心

レオパレスならシラネ

448 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 00:18:03.74 ID:oGpiUkfx0.net
>>435
セクカなんてグラインダーで15秒だわ
クソ高いSCのギアを2時間も無駄な時間と体力を使った上で、結果はギア傷だらけ
ベンチカスタムしない細かいこと気にしないなら中華の安ギアだけ使えよ

ゴミみたいなスチールギアとSCのギアを似たようなもんだと思うその感性で、追い込んだカスタムするわけでもないのに、なぜSCのギア買ったのかが1番の謎
しかもせっかくのギアがズタボロwww

449 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 01:14:50.46 ID:ByzjpeXh0.net
どうせいつもの奴でしょ
口調が独特だから分かりやすい
好きにさせておけ

450 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 01:23:44.02 ID:AVviBImz0.net
まあ俺の好きでやってる事だから…
最悪「またアホなことやって高いギアぶっ飛ばして笑わしてくれw」位に思ってくれる方がお互い楽やん?

一応書くとギア比が一番の目当てで10:1って他に無くて選択肢無いしね

451 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 07:34:35.22 ID:0ZsYIKEv0.net
笑えないんだよなあ
なんか開き直ってるのが見ててイラッと来る

452 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 07:42:07.90 ID:hpVFJ2AS0.net
SC買えないからって僻むなw

453 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 08:59:23.63 ID:v9s/HHwC0.net
これ見てるとギヤ買う前に環境整えろとは思う
趣味に突っ込むより先に引っ越せよ
小型の卓上グラインダーも回せない環境はさすがに難がありすぎる
家族が可哀想だ

454 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 09:19:37.94 ID:rUFbQRtM0.net
草生やしすぎのメンタルキッズは同様にウザい

455 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 10:04:19.92 ID:8au1yWbd0.net
卓上ミニグラインダーか、リューターは買っとけよ。
どちらも5千くらいので何とかなる。非力だけど
しかも卓上にリューターも付けれる奴があるから、、

456 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 11:04:20.20 ID:+zwI9rjc0.net
おいおいホビーなんだからもっと楽しめよ
多少指さされようが好きでやってるって割り切れる方が楽しんでると思うわ

あぁ、人にあーだこーだ言うのがより上位の趣味なら仕方ないけど
いるよな、やたら上から目線で人にあるべき論をどこでも振りかざすワリにに思った反応を得られずいつもイライラしてるやつ

457 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 11:06:57.46 ID:tgBN/uck0.net
>カツカツのベンチカスタムするとか、外装まで含めて見た目ピカピカとかは必要も感じるが
最低の最低ライン、歯の1/6でも残ってれば気にせず使う

10:1のギアってベンチカスタム目標の人が買うもんだと思ってた

458 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 12:08:41.45 ID:8au1yWbd0.net
リポ3.1だっけ?小さいので回すんだろ

459 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 14:04:01.95 ID:AVviBImz0.net
>>456
恐らくありがとう、気楽に自分のペースで楽しむもんだとは俺も思う
でも知識として教えてくれる分にはありがたい

>>457
10:1のSSGでも3セルですらたかが知れたサイクルでしょここの住人からしたら
DSGでこのギア比だと2セルじゃなきゃゲームする意味で常用しにくいし…

460 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 14:04:07.47 ID:+UjOYSQs0.net
最低の最低ライン狙うくせに10:1は欲しがる
最低ラインでいいならマルイHCでも箱出しで使ってりゃいいのに
いちいち言い訳や自己弁護しないで、最初から素直に「セクカしたらミスってギア削れちゃったー!これSHSやZCなら買い直しレベルのミスだよなー。SC高いから仕方なくこのまま使うわ、まあ大丈夫だろ」とか言ってりゃ好感度高かったのにね

失敗するのは仕方ない、人間だもの
いちいち言い訳するから反感を買う

461 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 14:06:04.81 ID:hdyiKAJD0.net
極端だが、2セル32発/sで回る構成にして1セルバッテリーで運用するって事か

そう考えると2セルで10発/sなのを3セル15発とかで運用するのは色々アリかもと思ってしまうな。

462 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 14:40:05.25 ID:v9s/HHwC0.net
スマホ板で生活費削って課金してる人と言い訳が同じ
諫言は聞き入れないし改善するつもりもない
個人の趣味だしそれでもいいんだけど
スキルの無さと道具の悪さでSC潰したというだけの
見ていて胸くそ悪いし叩かれて当然の誰得情報など個人ブログでやれ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200