2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ53

1 :名無し迷彩(ワッチョイW c93a-8ugA):2017/03/31(金) 00:14:30.55 ID:kSAXB63m0.net
これからサバゲ始める人に対してお薦めのトイガン、装備関係などを語るスレ。

薦める理由、予算関係などなど、初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね。
荒らしを相手にする人も荒らしです。スルー厳守。
次スレは>>970が立てること、立てれなければ報告すること。
ワッチョイで立てる場合、 本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入力するとワッチョイになります

前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ52
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1484404858/

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ48
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1461319006/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ49
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1465914345/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ50
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1474161613/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1479357678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し迷彩 (ワッチョイW c93a-8ugA):2017/03/31(金) 00:15:31.77 ID:kSAXB63m0.net
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない

◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク←フルフェイス使用なら不要
◯ニーパッド 膝を保護できるものであれば何でもでもOKただし、レプはオススメできない
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え・タオル(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類→ダンプポーチは開始前後の移動やマグ交換時に大変便利
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙。自己責任で

3 :名無し迷彩 (ワッチョイW c93a-8ugA):2017/03/31(金) 00:16:05.16 ID:kSAXB63m0.net
■■「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨 ■■
射程、精度の性能については一部のものを除いてあまり変わらない
基本的には自分の気に入ったものを買えばいい

○全長の短い銃・・・・・・特に精度が悪いわけでもなく、狭い場所でも取り回しが楽
P90、G3SAS、G36C、SIG552、M4パトリオットなど

○多弾マガジン容量の多い銃・・・・・・マグチェンジを減らせる、ポーチやベルトも減らせるor不要になる
G3SAS、AK47系(AK47β)、G36C、次世代AK、SCAR-H、次世代M4系

○M16・M4用マグが使える銃・・・・・装備品の種類が豊富で選び易い
M16・M4系(M4A1、M4S)、SCAR-L、89式(※89式にM4用マグは挿せる。89式用マグは89式専用)

○次世代・・・・・高い精度と剛性を持ち、リコイル機能やボルトストップギミック(一部機種のみ)も見逃せない

4 :名無し迷彩 (ワッチョイW c93a-8ugA):2017/03/31(金) 00:16:23.06 ID:kSAXB63m0.net
【初心者にお勧め出来ない銃の例】
・電動ハンドガン、電動コンパクトマシンガン、MP5K系
射程はライフル型に比べ10m以上劣り、マガジンやバッテリー容量も少ないため複数買う必要がある。
初心者がアウトドアで使う場合はアウトレンジから一方的に撃ち負ける傾向があり最初のメインウエポンに据えるには厳しい。
"インドアのみ"なら射程と容量の問題は無いので軽さと初期投資や取り回し、輸送保管の為に一考する価値はある。

・PSG-1、G3SG1、M14など特に長く重い銃
重いのでこれを持って1日駆けまわるのは辛く、あげく転倒により破損する事もある。特にPSG-1とSG1は本体剛性から命中精度に問題も抱える
M14は箱出しの初速と作りが良いが、法規制により射程は結局どれも変わらない事実がある以上、
輸送や保管のハードルも高いのでせめてサバゲに馴れてからの方が無難

・エアコッキングスナイパーライフル
一見安くて静音で良さ気に見えるが、射程が電動と大して変わらず、連射力で負けているのでまともに正面から撃ち合いをすると撃ち負ける
よっぽど立ち回りが良い人でないと撃たずに終わることが多い

・東京マルイの電動ガン以外の銃
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
スペックとコスパが高く見えても命中・工作精度が悪かったり壊れやすかったり部品が特殊だったり色々ある。

・中古の銃、出所の不明な改造銃
ヤフオクやハード○フ等で素性のわからない安い銃には手を出してはいけない。
直そうとして壊す、直すのにショップなどに持ち込んで同じだけの費用がかかる、結局直せない等、リスクが高くサバゲを楽しむ以前の問題になる。
また商品は電動ガンだが実はボーイズを売り付ける悪質な輩もいる

5 :名無し迷彩 (ワッチョイW c93a-8ugA):2017/03/31(金) 00:16:42.78 ID:kSAXB63m0.net
とりあえずやってみたい=レンタル
欲しい特定の銃は無いけど続けていきたい=マルイSTD
あの銃を使いたい!!似たようなのが欲しい!=マルイのラインナップにあるならマルイ、無ければ海外製ショップ調整
マルイには無いけどこの銃を使いたい!!=海外製ショップ調整
特定的に欲しいものがない限りは初心者はマルイ選ぶのが安定

基本的に銃の種類によって癖も使い勝手も違うことがあるから、具体的な質問をしてくれたほうが答えやすいぞ

6 :名無し迷彩 (ワッチョイW c93a-8ugA):2017/03/31(金) 00:19:00.66 ID:kSAXB63m0.net
テンプレは以上
改定案は1〜5のレスにアンカーでまとめよう

7 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 139c-AFDL):2017/03/31(金) 00:35:10.39 ID:XkXw/HH70.net


8 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 536c-pS2t):2017/03/31(金) 00:49:38.71 ID:KKf6OHA30.net
いっちょつ

9 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1393-kVPK):2017/03/31(金) 01:01:20.98 ID:MhN46fPR0.net
1乙
保守は要らないんだっけ

10 :名無し迷彩 (オッペケ Sr05-ao8y):2017/03/31(金) 05:50:40.48 ID:N6ayoR9jr.net
サバゲーにはやっぱりビールやな

11 :名無し迷彩 (ワッチョイ 133d-/lGF):2017/03/31(金) 10:13:55.78 ID:4ZZ6zusV0.net
終わってからならいいけど
酔った状態で銃を撃たないでくれよ

12 :名無し迷彩 (ドコグロ MM63-AFDL):2017/03/31(金) 14:20:39.14 ID:RnmuCPDMM.net
酒を提供しているフィールドもありまして、、、

13 :名無し迷彩 (ワッチョイ 133d-/lGF):2017/03/31(金) 14:25:48.02 ID:VwImhfpv0.net
出す方も問題だが
何かあったら責任は自分持ちだし
この趣味自体が色眼鏡で見られるって事を意識しろよ

14 :名無し迷彩 (オッペケ Sr05-ao8y):2017/03/31(金) 17:04:28.45 ID:vx16nYxzr.net
酒飲んでやると強くなる
当たっても関係ないからな

15 :名無し迷彩 (ワッチョイWW fb00-XUqK):2017/03/31(金) 17:09:22.30 ID:Mb2VBIAK0.net
相変わらず18才以上とは思えない書き込みばかりですね

16 :名無し迷彩 (オッペケ Sr05-ao8y):2017/03/31(金) 17:19:48.61 ID:vx16nYxzr.net
酒も飲めない奴が、サバゲーとか笑える

17 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 536c-pS2t):2017/03/31(金) 17:43:18.66 ID:KKf6OHA30.net
海水浴で飲んで泳ぐ奴、ウィンタースポーツで飲んで滑る奴は一人で死ねと言いたい
サバゲも同レベルとは言わないが五十歩百歩

18 :名無し迷彩 (ドコグロ MM63-AFDL):2017/03/31(金) 18:22:36.77 ID:mzRE54r/M.net
>>17
何が言いたいんだか

19 :名無し迷彩 (ワッチョイW c16c-g2tE):2017/03/31(金) 18:25:14.42 ID:51Y1WSFO0.net
他人に迷惑かける事になるかもしれないような事はするなって事だろ

20 :名無し迷彩 (ワッチョイW a935-CroJ):2017/03/31(金) 18:25:27.76 ID:ChXSCHI80.net
酒飲んだ奴に親でも殺されたんだろ

21 :名無し迷彩 (ドコグロ MM63-AFDL):2017/03/31(金) 18:40:45.57 ID:mzRE54r/M.net
>>19
文章が糞下手っていう嫌味なんですけどね

22 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 536c-pS2t):2017/03/31(金) 18:41:58.98 ID:KKf6OHA30.net
w

23 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bac-Kfm9):2017/03/31(金) 19:11:11.20 ID:JkQBZ8iK0.net
貸切だったら飲みながらやりたいな。
普通の人なら泥酔しないし

24 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0b3d-/lGF):2017/03/31(金) 19:14:25.51 ID:YCZ/Dn7h0.net
スレタイ読もうぜ

25 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1326-g2tE):2017/03/31(金) 20:04:49.12 ID:xyasB7rI0.net
飲みながらぐだぐだやる位なら終わった後風呂入って飲んだ方が美味いでしょ
バーベキューとは違うだろ

26 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1931-/miL):2017/03/31(金) 20:11:03.43 ID:N+4eZ+pb0.net
美味い飯と、今日の反省をつまみに飲むのがいいのよ

27 :名無し迷彩 (ワッチョイ fb00-+x88):2017/03/31(金) 21:51:29.14 ID:zL0G3nSF0.net
>>25-26
仲間w
定例会帰りに日帰り温泉に行って汗をながして、帰りに居酒屋で一杯やるのがたまらねぇんだよなぁw

28 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0b3d-/lGF):2017/03/31(金) 21:57:04.11 ID:YCZ/Dn7h0.net
スレタイ声に出して読もうぜ

29 :名無し迷彩 (ワッチョイ a95d-jsM4):2017/03/31(金) 22:49:57.19 ID:xtbLKTun0.net
ドコグロとオッペケは注意な

30 :名無し迷彩 (ウソ800 MM63-czjh):2017/04/01(土) 00:13:08.87 ID:TT7wsdXYMUSO.net
初めて持つのに次世代ってどうなんやろ?重くてハンドリングに難儀やし、STDの固定銃床式の銃でエエんちゃうやろか
Evaluation: Good!

31 :名無し迷彩 (ウソ800 a95d-jsM4):2017/04/01(土) 02:09:39.74 ID:OYZSOtk10USO.net
単品のコスパで値段重視ならSTD固定銃床っすかね。

安いラジコン用ラージバッテリー内臓させて電池や弾切れ気にせず一日フルオート戦で馬鹿みたいに乱射する初心者スタイルだと、
AK47β(そのままストックインでラージが入る、改造しないなら最も手軽)
G36C(ラージハンドガードへ換装でラージバッテリー化、一番メジャーなM4マガジン化が容易)
MC51やG3SAS系(固定ストック化とレイル追加が少し面倒)

大体この3系統が軽い、大容量を兼ね備えたゲーム向きウェポンだと思う。
M4だとミニS二本とマグ2本の所、上記のヤツならそれぞれ半分の一つずつで済むから。

32 :名無し迷彩 (ウソ800W 013e-EkMZ):2017/04/01(土) 03:05:55.93 ID:wNM6MuKB0USO.net
ラージとかまだ使ってる人いたんだ

33 :名無し迷彩 (ウソ800WW 493c-T9lx):2017/04/01(土) 07:59:59.72 ID:d/wl69P40USO.net
トリガー引きっぱなしの初心者なんて即ヒットされて退場だろうし大して撃てないかと。

ラージバッテリーなんか対応機種が少な過ぎて全くお薦め出来ない。

34 :名無し迷彩 (ウソ800W c93a-kVPK):2017/04/01(土) 09:29:51.11 ID:J+qHuDFu0USO.net
マルイのSR16もいいんでない?
固定ストック、フォアグリップも標準装備

35 :名無し迷彩 (ワッチョイ fb00-+x88):2017/04/01(土) 22:57:37.35 ID:+WuTDvQo0.net
そーいう用途ならFA-MASだろw
微妙にハイサイ入ってるしバイポッド標準装備で分隊支援火器としても優秀w
多少ギシアンするけど命中精度に影響するほどじゃねぇし、何より軽くて取り回しやすいw
光学機器?んなもん飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのですw

まぁ懐かしの一丁なんで老害ホイホイではあるのが辛いところではあるがねw

36 :名無し迷彩 (イルクン MM63-czjh):2017/04/01(土) 23:10:44.99 ID:tR3ixSKAM.net
友人がマルイのFamas持ってますけど中々良い銃ですよね♪

37 :名無し迷彩 (スッップ Sd33-icq5):2017/04/01(土) 23:41:02.66 ID:d5HBatbYd.net
こういうセットだと嬉しいよな。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f210735704
ちなみにM4は初心者向きだと思うがどうだろ?

38 :名無し迷彩 (ワッチョイWW d18d-t2Yu):2017/04/01(土) 23:51:53.42 ID:ticRNT200.net
出品者乙
とまあ置いといてM4STDは可もなく不可もなく扱い易いからいいんでねえの?

39 :名無し迷彩 (ワッチョイW a935-oBFj):2017/04/02(日) 00:02:05.44 ID:vYPTeGNi0.net
M4STDはいいと俺も思うが初心者に中古は勧めないなぁ
すぐ近くにエアガンの取扱に手慣れた知り合いがいるならまだ何とかなるかも知らんけど

その知り合いの立場だったら銃本体とバッテリーは新品勧めるわ

40 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bc1-ZG56):2017/04/02(日) 00:15:06.61 ID:9rkKiTAB0.net
ただでさえ初心者には中身の判断がつかないのに、オクじゃ直接確認すらできないもんな
弄れる人だろうと、オクで落とす場合はかなり警戒するよ…

41 :名無し迷彩 (イルクン MM63-czjh):2017/04/02(日) 01:25:29.75 ID:7ulKUzS9M.net
初心者こそ、しっかりお金だして「普通」を味わうべきだと思うんだよなぁ。

42 :名無し迷彩 (ワッチョイW 013e-EkMZ):2017/04/02(日) 04:50:13.93 ID:0+TBBEoW0.net
次世代かハイサイ買えば間違いない

43 :名無し迷彩 (ワッチョイW c93a-kVPK):2017/04/02(日) 08:23:44.37 ID:07NFcLJy0.net
まさに、メンテしている側なんだが、結局パーツ交換していくと新品買ったほうが安いってなるんだよな。

マルイSTDなら、ノーマルで十分楽しめるし。

44 :名無し迷彩 (ワッチョイ fb00-+x88):2017/04/02(日) 10:54:18.32 ID:2K17osPB0.net
STDつっても機種は選ぶよな
あまりに初期なモノは剛性だって弱いし、比較的設計が新しいものがいいよな
とはいってもM14は長くて重いし、89式とかM933、G36CやP90あたりがいいのかなぁ

45 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-H7VA):2017/04/02(日) 13:53:08.99 ID:s4FtFByea.net
初電動ガンがCYMAのCM047C
初ガスガンがKSCのマカロフになりそう

46 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0b3d-/lGF):2017/04/02(日) 13:59:53.87 ID:JZN7qnnn0.net
個人の日記はツイッターかブログでどうぞ

47 :名無し迷彩 (ラクッペ MM25-OSfM):2017/04/02(日) 14:48:19.52 ID:M72cUesTM.net
>>44
89式いいよね。友人が欲しいって言ってたが、レビュー見てたら自分も欲しく成った。
ここで言う事じゃないけど、次世代かガスブロで発売されないかなぁ。

48 :名無し迷彩 (イルクン MM63-czjh):2017/04/02(日) 14:53:00.23 ID:mZG5TKIvM.net
89のGBBかぁ…。陸自の訓練が捗るな(確信)

49 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bac-xboS):2017/04/02(日) 15:28:47.23 ID:2VD33Kzm0.net
数年ぶりに復帰しようかと思ってるんだけど。
都内で車持ってない人は、どこでサバゲしてるの?
ASOBIBAとかの室内フィールド?

50 :名無し迷彩 (スプッッ Sd73-GeJp):2017/04/02(日) 15:45:07.27 ID:x1dBJy6Vd.net
>>49
最寄り駅から無料送迎サービスしてくれるとか、駅バス停から近いフィールド
装備ゴテゴテ着けたプレキャリは難しいけどそこは工夫

51 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bac-xboS):2017/04/02(日) 15:56:30.17 ID:2VD33Kzm0.net
>>50
送迎バスが有るのは嬉しいな。
PDWとかCQBとかにしてリュックで電車かぁ
あ、ボッチでも寂しくない?上京してから友達居ない(´;ω;`)

52 :名無し迷彩 (オッペケ Sr05-ao8y):2017/04/02(日) 16:18:05.15 ID:Q5kq+5iqr.net
>>51
ぼっち、ざまぁぁwww

53 :名無し迷彩 (イルクン MM63-czjh):2017/04/02(日) 18:01:12.29 ID:mZG5TKIvM.net
笑うことでもないでしょや。
フィールドで気の会う人が一人や二人いるでしょうし、ゲーム以外にも楽しまれるが吉かと

54 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b3e-Pgf/):2017/04/02(日) 21:17:56.69 ID:NdQ1PLHH0.net
インドアの的打ちしにいきたいんですが銃をしまうケースはどのようなのがおすすめですか?恥ずかしないのでお願いします。M4 でふ

55 :名無し迷彩 (ワッチョイ 133d-/lGF):2017/04/02(日) 21:20:33.68 ID:hJe+yzuX0.net
ペリカン

56 :名無し迷彩 (ワッチョイWW fb00-XUqK):2017/04/02(日) 21:25:40.43 ID:K4hUTlnk0.net
>>54
とりあえずガンケースでググってみようか
黒の単色なら普通の人には何が入ってるのかわからん

57 :名無し迷彩 (ワッチョイW a935-oBFj):2017/04/02(日) 21:45:43.88 ID:vYPTeGNi0.net
ギターケースもってたから使ってる
外ポケにマガジンとかサイレンサー入れられて何気にイイ感じ

58 :名無し迷彩 (ワッチョイ fb00-+x88):2017/04/02(日) 23:16:51.56 ID:2K17osPB0.net
そういう意味ではSMGだのPDWクラスのエアガンは持ち運ぶのにも苦労しなくて初心者向け
かもしれんねw
俺もMP5K-PDWやP90をB4ノートPC用のカバンに入れて保管してる。中にゴーグルと多段マグ、フェイスマスク
を入れといて
「お呼びがかかればすぐサバゲに行ける緊急即応セット」なんてのを作ってる

例えばサバゲの前日にひどい残業だの飲み会だのがあって自宅に帰るのが遅くなっても、最悪バッテリーだけ
充電して、あとはPMCぽい服装でそのカバンもって会場入りできるってわけでw実際帰宅が遅くなって、明日サバゲ
だってのに準備がまるでできてないと嫌になるじゃない?明日のセットアップ考えて荷造りしてって面倒くさいしな
そんなことする暇があるならちょっとでも寝ておきたいしね

最近は残業も減ってきたんでそれ1つで出撃することはないけど、予備装備セットとして、メインのセットアップに加えて
持ってってる。

59 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1326-g2tE):2017/04/02(日) 23:37:55.41 ID:7ktDQ95q0.net
俺なら昼からとか途中参加にするけど

60 :名無し迷彩 (ワッチョイ a95d-jsM4):2017/04/02(日) 23:39:47.44 ID:k9Sz4N3B0.net
いやうん、事前の収納は長物でも出来ると思う。

61 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 13a4-T9lx):2017/04/02(日) 23:55:37.95 ID:ZfsEJWR30.net
普段車だけど、電車移動用にミステリーランチのリュック買ったわ
SMGスッポリ収まって、しっかり保持もしてくれるから重宝してる

62 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-H7VA):2017/04/03(月) 11:44:58.54 ID:5MjOfbY+a.net
剣道やってたから防具袋つかってるわ

63 :名無し迷彩 (ワッチョイW a966-Pgf/):2017/04/03(月) 12:07:45.91 ID:0BjkZjP10.net
ちなみに命中精度って長さとかかんけいない?

64 :名無し迷彩 (ラクッペ MM25-ZG56):2017/04/03(月) 12:51:52.57 ID:Ao/Q3sctM.net
何の話よ?
単純に初速が高ければ弾道も流されにくいんだから、その他の条件を無視すればインナーバレル長が長い方が命中精度が多少良いって事になるが

65 :名無し迷彩 (ササクッテロル Sp05-kVPK):2017/04/03(月) 13:24:14.00 ID:NhyLZ3WWp.net
関係ある(長けりゃ長い方が良いわけではない)

66 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MM8b-4dA7):2017/04/03(月) 14:12:01.24 ID:cXdyA1KDM.net
バレル長なんかより、安定した初速の方が精度には重要

67 :名無し迷彩 (ドコグロ MM63-kVPK):2017/04/03(月) 14:48:10.24 ID:v5BmgAnhM.net
まあサバゲーで使うなら極端な長さじゃなければ大丈夫だよ。

68 :名無し迷彩 (アメ MMcd-EkMZ):2017/04/03(月) 14:58:16.74 ID:TkxolcuVM.net
安定した初速のためにバレルが関係ある

69 :名無し迷彩 (ワッチョイ a95d-jsM4):2017/04/03(月) 17:17:45.90 ID:fdzrS1uO0.net
>>63
バレル長が100mm以下とか極端な事しない限りそんなに関係ない。

70 :名無し迷彩 (ワッチョイWW d9bc-4dA7):2017/04/03(月) 22:32:25.55 ID:GHljffPn0.net
>>68
優先度低いだろ

71 :名無し迷彩 (アンパンWW d13d-kBAm):2017/04/04(火) 20:15:24.76 ID:4fUbjmbu00404.net
ゴーグルを購入しようと思っているのですが通販での購入の際ASGKマーク入りかどうかはどこで判断されてますか?
「サバゲー ゴーグル ASGK」で通販サイトで検索かけても引っかからないです…

72 :名無し迷彩 (アンパン Sa95-H7VA):2017/04/04(火) 20:29:13.66 ID:bJwco8Bta0404.net
普通に防弾グラス買っとけばおけ

73 :名無し迷彩 (アンパン Sd73-E0p4):2017/04/04(火) 20:29:57.98 ID:S6ueYnXmd0404.net
>>71
ゴーグルでASGKを気にする人を初めて見たよ

74 :名無し迷彩 (アンパンW d1f5-zGCx):2017/04/04(火) 20:48:34.63 ID:hOj0ixbr00404.net
ASGKマーク入りは0.8Jまでしか耐えられないんじゃない

75 :名無し迷彩 (アンパンWW d13d-kBAm):2017/04/04(火) 20:52:41.26 ID:4fUbjmbu00404.net
テンプレに書いてあったのでかなり重要な事なのかと思ってました
ありがとうございます

76 :名無し迷彩 (アンパン Sd33-E0p4):2017/04/04(火) 21:14:52.53 ID:iNR6hUPcd0404.net
>>75
格安を狙うならサンセイがいいよ
2000円くらいで大型メガネでも大丈夫なゴーグルが買えるよ
それ以上の性能求めるならボレーのX800なりX500を買ったほうがいい

77 :名無し迷彩 (アンパンWW 139c-AFDL):2017/04/04(火) 21:21:48.52 ID:jg2O5mUm00404.net
ASGK認証入ったやつ使ってる人少ないんじゃないかな
あるとしたらマルイのプロゴーグル位じゃない?
それ以外はみんな中華のサバゲー用だったり射撃用だったり軍用だったりを使ってるからなぁ

78 :名無し迷彩 (アンパン a95d-jsM4):2017/04/04(火) 21:53:58.44 ID:P/s0ICFY00404.net
アマゾンのX500レプとメッシュガードで十分だね。
最初プロゴーグル買ったけど、頬と口にプラつか樹脂なのが気持ち悪くて俺は性に合わなかった。

79 :名無し迷彩 (ワッチョイW a935-oBFj):2017/04/04(火) 22:10:03.16 ID:uQCqPLj30.net
最初イーグルフォースのX800タイプ使ってたけど、もうちょっとズレにくくて、スコープのぞき込んだりストックにほお押しつけたりするのに邪魔にならないスマートなやつないかと探した
最終的にボレーのラッシュプラスとガスケット・ストラップセットで買ったらかなりピッタリでイイ感じだわ

少し拭くかと息をハーって吹きかけてもまったく白くならないくらい曇らない
ただ、わりと顔デカい俺でぴたっとハマってるから顔小さい人だとガスケットありでも隙間空くかも?

80 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 011e-F+O1):2017/04/04(火) 22:57:14.17 ID:Ti+20i0D0.net
最近bolleのX500アジアンフィット買ったけどめっちゃよかった
メガネと干渉しないし視野広い

81 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa95-kVPK):2017/04/05(水) 12:14:45.11 ID:XnpUv3Xia.net
ラッシュゴーグルってコーティング剥げたらまた曇るんじゃね?

82 :名無し迷彩 (スッップ Sd33-g2tE):2017/04/05(水) 12:30:20.55 ID:8pLyYxVFd.net
メッシュだと何より曇らないからね
取り外して拭く訳にも行かないしさ

83 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp05-EkMZ):2017/04/05(水) 12:37:30.92 ID:ea7Rggylp.net
頰付けきにしなければdyeのi4オススメ

84 :名無し迷彩 (ドコグロ MM5f-DYLG):2017/04/06(木) 00:15:06.67 ID:2aWQ7cv1M.net
dyeのゴーグルって自分の息で曇ったりせんの?

85 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp6b-2ODd):2017/04/06(木) 10:43:08.28 ID:hM8s+U5mp.net
>>84
まず曇らないよ

86 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f38-sJuR):2017/04/06(木) 17:42:10.67 ID:/zT+4YTt0.net
今度初めてギリー買おうと思うのですが手入れは大変ですかね

87 :名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-nSdM):2017/04/06(木) 17:51:03.77 ID:jdyoIbP0a.net
ギリーは手入れが出来る代物じゃない
そして、買うならコブラフードで十分

88 :名無し迷彩 (スププ Sd3f-UT8T):2017/04/06(木) 18:38:08.07 ID:GNZ8Frsqd.net
ただの布を着色しただけでも十分

89 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 7f38-sJuR):2017/04/07(金) 00:59:32.95 ID:DpYe6sT80.net
結構ギリーに憧れがあったのですが手入れどころではないんですね。
とりあえずコブラフードを購入して余裕が出てからギリーは検討することにします。ありがとうございました。

90 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 1f9c-Wziv):2017/04/07(金) 01:10:27.86 ID:vFTAw2N+0.net
>>89
憧れあるなら買っとけ
勝敗に拘るなら別だけど好きな服装で好きにやるのが一番楽しいぞ

91 :名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-YhUu):2017/04/07(金) 01:14:18.48 ID:w7HyQUQga.net
友達がギリー持ってたが
それをPCの置いてる壁に釣ってたら
数ヶ月後焦げたカブトムシの幼虫が転がってたそうだ

92 :名無し迷彩 (ワッチョイ f75d-8Vmj):2017/04/07(金) 01:54:50.98 ID:n7bHaFnh0.net
インドアなのにハンドガンいっちょでムックが走ってきた事があった。

93 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 1f9c-Wziv):2017/04/07(金) 08:46:59.70 ID:vFTAw2N+0.net
>>92
ありだと思いますwww

94 :名無し迷彩 (スップ Sdbf-hJtp):2017/04/07(金) 10:15:44.25 ID:dvkvpjL2d.net
ギリー着て茂みに隠れてても茂みにHC撃ちまくるマンの適当撃ちに当たるからぶっちゃけ意味無い気がする
粘着テープ巻いて枯葉の上ゴロゴロする方が一体度高くなりそうな気がするって最近考えてる

95 :名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-nSdM):2017/04/07(金) 10:21:49.93 ID:9E7jPNsEa.net
>>94
ギリーの効用を理解してないね
偽装より背景との境界線をボカす事に意味がある
人型から離れる事が一番のメリットだから枯葉を着けたくらいだとシルエットで人とバレバレ

96 :名無し迷彩 (ドコグロ MM2b-Wziv):2017/04/07(金) 10:54:13.60 ID:97pukpztM.net
>>95
んだねー
ベースボールキャップからブーニーに変えるだけでもかなり違うらしいし

97 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp6b-DYLG):2017/04/07(金) 11:26:18.29 ID:ZnY+EgAdp.net
ギリーは使い終わったら叩いてゴミ落としてゴミ袋に突っ込んどくと収納が楽だぞ
最悪虫湧いたりいらなくなったらそのままゴミに出せるし
もし家族いるなら事前に言っとかないと雑草詰まったゴミ袋だと思って捨てられる事案が発生するからそこだけ注意な

98 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1f18-DYLG):2017/04/07(金) 11:41:37.76 ID:F68aVedX0.net
>>92


99 :名無し迷彩 (スッップ Sd3f-hJtp):2017/04/07(金) 11:42:33.61 ID:D0XPusSId.net
>>95
成る程
適当に茂みの中に居るもんだと思ってたわ
無知って怖い

100 :名無し迷彩 (アメ MM1b-2ODd):2017/04/07(金) 13:41:37.04 ID:7LBRZ43+M.net
>>98
草じゃないよギリーだよ

101 :名無し迷彩 (ドコグロ MM5f-DYLG):2017/04/07(金) 14:05:33.54 ID:YZmiezaaM.net
基本的には頭部のシルエットぼかすだけでかなり違うから初めてなら行動が制限されるモリゾーギリーよりはハブフードとかハーフギリーの方が良いかもしれん。
管理楽だし季節で色変えるのも簡単

102 :名無し迷彩 (スププ Sd3f-UT8T):2017/04/07(金) 14:11:30.67 ID:060yAHrEd.net
本物のギリーはそいつの影に隠れてもわからない
時間切れと同時に目の前の茂みが動いて心臓止まるかと思った

103 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 977e-8wlX):2017/04/07(金) 18:06:38.13 ID:xdai9odw0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月7日 1時50分頃
放送経過時間
1時間11分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

104 :名無し迷彩 (オッペケ Sr6b-RqfZ):2017/04/07(金) 19:39:26.57 ID:A9FnaUVJr.net
帽子にギりーのヒモ縫い付けて使っていたことがある。
撃ち合いの中、顔丸出しでバリケードから出していても誰にも気付かれなかったのは感動した。

105 :名無し迷彩 (ワッチョイ ff3d-C6VU):2017/04/07(金) 21:25:07.99 ID:ZOnl2KfG0.net
あと真っ黒けの髪はアウトドアフィールドでも意外と目立つ

106 :名無し迷彩 (スッップ Sd3f-9XCV):2017/04/07(金) 22:07:25.83 ID:pZJSCR/kd.net
人間はザッと見渡す時は無意識にシルエットやコントラストで荒く判断→それっぽい所で引っかかる→注視して「人や」

そのシルエットやコントラストを思いっきりボカすギリーは効くし、ギリー程じゃなくてもボカせれば気づかれにくくなるもんな

107 :名無し迷彩 (ガラプー KK0b-Rtwm):2017/04/07(金) 23:29:09.54 ID:ziHLEYbOK.net
>>92
ガチャピンさんは手がアレだから銃握りにくそうだがムックさんの手なら余裕で扱えそう

108 :名無し迷彩 (ワッチョイ 973d-C6VU):2017/04/07(金) 23:32:59.79 ID:PXCqkwT90.net
ガチャピンチャレンジでムックvsガチャピンやって欲しい

109 :名無し迷彩 (ワッチョイ bf00-mAnV):2017/04/07(金) 23:54:37.15 ID:+GzCVB7N0.net
あのパパとママのカラーでサバゲしたら目立つだろうなぁ・・・

ところであいつら、いつの間に結婚したんだ?

110 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 1f9c-3+9V):2017/04/08(土) 00:04:45.69 ID:ZPli2kbn0.net
>>107
ガチャピンさんのスキルなめんなよ
スカイダイビングもスキューバもXスポーツだってこなしちゃうんだぜ

111 :111 (ワッチョイW ff19-nK7d):2017/04/08(土) 06:47:30.57 ID:uWZp/4KG0.net
111ゲット!
lucky

112 :名無し迷彩 (ガラプー KK1b-Rtwm):2017/04/08(土) 07:31:30.74 ID:DaHthyotK.net
>>109
あれでもママ5歳なんだぜw

113 :名無し迷彩 (ワッチョイ bf00-mAnV):2017/04/11(火) 22:09:45.94 ID:giYY53nx0.net
>>112
なんという幼女人妻w

114 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1f3d-C6VU):2017/04/11(火) 22:20:05.00 ID:Xnj2vPYk0.net
しかも子持ち

115 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp6b-xotb):2017/04/12(水) 17:52:01.96 ID:+CMdnYjVp.net
今度サバゲデビューするんだけど、ネットの情報を頼りに装備揃えたんでこれもあった方がいいってやつを教えて欲しい!

銃はメインが89式固定ストックで、多弾マガジン6個買ってある!光学機器はaimpointタイプがついてきた バッテリーはニッ水1600mAが二本、3点スリング。
サブにマルイの電動のUSP、マガジンは多弾1、ノーマル3買ってある。
迷彩服は自衛隊迷彩服、ヘルメットとブーニーハットあり。bwolfのチェストプレートにダンプポーチ、タクティカルベルトにホルスター
ゴーグルはbolleのラッシュプラス、ゴムバンドつき 曇り止めになんとかドロップ
膝当てはHATCH実物、靴はベイツのSRT-7、グローブは適当なやつ。

以上ですがどうですか?まだデビューしてもないのにこんなに買ってアホかと……

116 :名無し迷彩 (ワッチョイ 973d-C6VU):2017/04/12(水) 18:27:14.88 ID:Ck47vbuB0.net
まずは童貞捨てて来い
それから体験で必要なものといらないものを選べ

117 :名無し迷彩 (スプッッ Sdbf-17Xa):2017/04/12(水) 18:54:44.55 ID:9ZXApxeKd.net
>>115
多分その格好で初心者と言ったら笑うどころか仰天するだろうな
装備は十分過ぎるくらいだからひとまずは行ってみなされ

118 :名無し迷彩 (ワッチョイW bf26-hJtp):2017/04/12(水) 19:02:14.27 ID:X0HRHmf70.net
>>115
多段は場所によっては一つしか持ち込めない場合あるから注意な
ノマグ6個でリロードしまくるのも面白いよ

119 :名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-YhUu):2017/04/12(水) 19:09:26.85 ID:AML9FLrha.net
俺も来月あたり初サバゲだが装備ばっかり集まってる

CM047C,マカロフPM,AKバッテリー1本,ガス3本,AK多弾マグ,Akマグx3,マカロフマグx3,6b7-1Mヘルメット,6b23-1アサルトベスト,6sh116アサルトベスト,VKBO BTXバラクラバ,SPLAV Ospreyゴーグル,VKBO Level4 BDU,SWATブーツ,ハーフフィンガーグローブ

なんか忘れ物ないかな?

120 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa7b-6YtY):2017/04/12(水) 19:13:13.44 ID:CVVxTHYaa.net
>>115
フェイスガードが抜けていてよ

121 :名無し迷彩 (ワッチョイW f72a-U27M):2017/04/12(水) 19:37:49.16 ID:SUEtH7v60.net
そだねフェイスマスクは欲しいかな
俺初めてのサバゲの時メッシュのフェイスマスク家に忘れて車に積んであったレース用のアルパインスターの耐火マスク(バラクラバみたいなやつ)被ったけどそれでも3カ所くらい腫れたわ(内出血付き)

122 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp6b-xotb):2017/04/12(水) 19:42:30.93 ID:+CMdnYjVp.net
>>115
ですが、皆さんありがとうございます。
装備山盛りの段ボール箱の中にフェイスガードもありました!笑
今週末経験者同伴でデビューです!あとハンドガン用にローダーもありました!
マジで楽しみにしてて色々一気に買ってしまった…後悔はしていない

123 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp6b-xotb):2017/04/12(水) 19:48:31.56 ID:+CMdnYjVp.net
あとガンケースも買ってあります
それと、フィールドで着替えたりすると思いますが、皆さん装備とかってどこで装備しますか?
セーフティに運んで着替えてます?それとも車内で?装備一式入れて持ち運ぶコンテナでもあったほうがいいのかな?

124 :名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-YhUu):2017/04/12(水) 19:49:29.58 ID:AML9FLrha.net
やっぱりバラクラバだけだと痛い?
フェイスガードかっこ悪いから使いたくないんだが

125 :名無し迷彩 (ワッチョイW f72a-U27M):2017/04/12(水) 19:57:13.14 ID:SUEtH7v60.net
>>124
まぁ俺の例はフルフェイスの下に被るウッスいやつだから・・・
ちゃんとしたのは使ったことないわ・・・そこは他の人に任せた

けどニット帽かぶってた連れも額に3発腫れ作ってクリリンみたいになってたし素材と形状に寄りそう
あとは交戦距離次第じゃない?

126 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa7b-6YtY):2017/04/12(水) 20:08:03.18 ID:CVVxTHYaa.net
>>123
セーフティで着替える人多いけどそこらへんはお好みかと
装備の小物多い人はコンテナ使ってる人いるけど
とりあえずは手持ちのリュックなりバックでもいいんでね

127 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp6b-xotb):2017/04/12(水) 20:20:40.08 ID:+CMdnYjVp.net
>>126
ありがとうございます
なんか物凄い量なのでコンテナ買うか…ここまで来たら数千円は誤差や…

128 :名無し迷彩 (オッペケ Sr6b-RqfZ):2017/04/12(水) 20:51:43.33 ID:NBC1ukJqr.net
クルマで着替えて必要なものだけ持って行ってるけど、初心者にはわからんよな

129 :名無し迷彩 (スッップ Sd3f-X9Xq):2017/04/12(水) 20:58:00.96 ID:wm0Tl99gd.net
>>124
かっこを気にして無痛か出血か
自己責任やね
つか出血しても頑なにグラスだけの人とかマジで尊敬するわ

130 :名無し迷彩 (ワッチョイW b731-rPtM):2017/04/12(水) 21:00:10.44 ID:YAEVK7eY0.net
景気のいい話でいいねぇ

131 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa7b-6YtY):2017/04/12(水) 21:58:46.63 ID:t64XSem5a.net
秋葉原にショップが乱立する訳だな

132 :名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-3Xma):2017/04/12(水) 22:12:46.35 ID:8blFk2iRa.net
>>127
一度フル装備で一通りの基本動作を確認しておくと良いよ
リロード、構えたままの移動、サイドアームとの持ち換え→また長物に戻す、安全装置の切り替え&状態確認
↑こんな感じのを立った状態としゃがんだ状態で。
スムーズにこなせるかどうかはさておき、ミスやトラブルを事前に確認するつもりで。

手袋してると指先の感覚ではセレクターのポジションが分かりにくい、とか
あれ?ダンプにマグがうまく入らないぞ?→下を見る→ゴーグルのフレームやマスクやチェストリグのポーチが視界を遮ってダンプがよく見えない、とか
軽くジャンプしたらマガジンがポーチからベイルアウト、とか
長物からハンドガンに持ち換えようとしたらスリングが変なところに引っ掛かって上手く抜けない、とか

ゲーム中にいきなり初体験するとちょっとしたことでもかなり焦るよ

133 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1f3d-C6VU):2017/04/12(水) 22:17:50.32 ID:L4IiVV+K0.net
メットやアーマーはコスプレのふいんき(何故か変換できない)は出るが
サバゲにはデッドウェイトになるし無自覚ゾンビの元にもなりやすいので善し悪しだな

134 :名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-YhUu):2017/04/12(水) 22:33:23.39 ID:AML9FLrha.net
>>133
雰囲気(ふんいき)かと

じゃあハードプレート入り実物ボディーアーマーとかはやめたほうがいいの?

135 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1f3d-C6VU):2017/04/12(水) 22:38:16.47 ID:L4IiVV+K0.net
>>134
ふいんきは自分のモチベーションにもつながるから大事だけど
特にこれからの季節は重装だとめちゃくちゃ暑いよ?
重さや動きにくさ・ゾンビ問題もその辺とトレードしながら自分で判断だね
簡単に良いか悪いかは断定できない

136 :名無し迷彩 (ワッチョイWW ff42-Tacg):2017/04/12(水) 22:39:33.20 ID:t04cmCvr0.net
ふいんきにマジレスまでがテンプレ
>>134
防弾性能を持った実物は論外として、厚めのプレートでも普通は当たれば分かるよ
でもあまりにプレーに熱中して分からないような人もいるからね
その場合は軽装の方がいいかも

137 :名無し迷彩 (ワッチョイWW bf00-3Xma):2017/04/12(水) 23:17:48.17 ID:xc1jCmzJ0.net
軽装備でも靴とかスリングとか無痛ポイントは意外と多いよね。

うっかり気づかない可能性は常にあるんだから、ヒット判定は他人には寛容に、自分には油断なくを心がけるのが理想。
重装備のあいつは無自覚ゾンビしてるに違いない!俺は軽装だから気づかないなんてあり得ない!なんてのは最悪

138 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp65-Hlsz):2017/04/13(木) 00:17:16.55 ID:9B8hNIr8p.net
>>128
初めてだから、わからん!笑 経験者と一緒だけどしつこくアレコレと聞くのも邪魔臭いだろうから…初めてだけどなるべくちゃんとしたいんや……
>>130
ワイ20代やけど物欲の塊だよ 笑 独身だからできる散財…
>>132
ありがたい…!一応ようつべのCQBトレーニング的な動画で勉強してる!銃の取り回しは…

139 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b962-z/Hb):2017/04/13(木) 00:59:18.03 ID:eVgymgTc0.net
家の中で、銃構えてマグチェンジの練習とかわくわくしてくるよな!

興奮してきて、今度はハンドガン持ち変えてクリアリングし始めて、
ライフル持ち変えて、またクリアリングを家中やってるとサバゲ当日が待ち遠しくなるよな!

140 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b9bc-wDex):2017/04/13(木) 01:05:26.77 ID:ikthx7200.net
そうして壁に銃ぶつけて壁紙ザックリ、退去するときどうしようとなるまでワンセットだった

141 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp65-Hlsz):2017/04/13(木) 01:25:48.65 ID:erhKHTl9p.net
>>139
そうそう!ニヤニヤが止まらないww
マグチェンしてダンプポーチに投げ込む練習してたり、初実戦を前にワクワクが止まらない

142 :名無し迷彩 (ガラプー KKd5-I6Iy):2017/04/13(木) 06:32:42.07 ID:O0e8ZoXKK.net
サバゲーでバイク用のフルフェイスのヘルメット着用ってやっぱダメなんかな?

143 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp65-ixz0):2017/04/13(木) 06:52:49.47 ID:dy2w8iSKp.net
>>142
シールドがポリカ同等の強度なら問題ないと思うけど使いにくそう
頬付け出来ないし

144 :名無し迷彩 (アウアウウー Sabd-7AK3):2017/04/13(木) 08:35:30.35 ID:d49b1jV1a.net
>>124
メッシュフェイスガードの上からバラクラバかぶれば良くね?

145 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8b3d-PDvn):2017/04/13(木) 08:40:17.18 ID:JOqFgT1o0.net
>>142
頬付けできないし、暑いし息苦しいし
周り見辛いし音も聞こえにくい

146 :名無し迷彩 (ガラプー KK0b-sD4h):2017/04/13(木) 10:05:53.31 ID:Yr8HDnRhK.net
機動隊だか溶接工が被ってるみたいなあのガバッと大きいシールドが上げ下げできるやつとかはダメでしょうか

147 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8b3d-PDvn):2017/04/13(木) 10:08:44.38 ID:JOqFgT1o0.net
まず強度テストしっかりやっとけよ
場合によっては中にちゃんとしたゴーグル重ねて付けないと
OK出ないかも

148 :名無し迷彩 (スプッッ Sd73-xxP6):2017/04/13(木) 10:12:18.00 ID:c3VjOlfkd.net
one Tigris のハーフマスクってどう?

149 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8b3d-PDvn):2017/04/13(木) 10:25:46.26 ID:JOqFgT1o0.net
>>148
Amazonのレビューを読もう

150 :名無し迷彩 (アウアウウー Sabd-4HRw):2017/04/13(木) 12:07:20.76 ID:YytVvwnZa.net
ライオットヘルメット使ってる奴は見たことないな
一応アマゾンでサバゲ用の安いの売ってるけど

151 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8b3d-PDvn):2017/04/13(木) 12:13:39.09 ID:JOqFgT1o0.net
あれ正面はいいけど下とか隙間多いし
何かのはずみでシールド跳ね上がったらヤバいから
中にフルカバーのゴーグルしないと
フィールドでは使わせてもらえないと思う

152 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-eWUN):2017/04/13(木) 12:13:39.42 ID:tuc/vc+Ka.net
ライオネットヘルメットの人見たけど常に開けてたかな

153 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/13(木) 12:16:16.56 ID:Dpw0bkJ8a.net
防弾バイザー付Altynヘルメットなら借りたことあるけど
視界が狭いのと
折りたたみか伸縮式の細いストックじゃないとサイト覗けないし

それでも肩当ての部分がバイザーに引っかかったりするで

154 :名無し迷彩 (エムゾネW FF33-UO2g):2017/04/13(木) 12:19:50.57 ID:R2AtvjJtF.net
ゴーグルだけは実物でも良いのかもね

155 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-k6yM):2017/04/14(金) 03:10:45.90 ID:oFAPgHEba.net
まだ初めたばかりの初心者です。
現在は1日でヒット5回くらいしかとれません…
これから続けていこうと思っているので、銃の購入を考えています。
東京マルイのものでVZ61、MP7A1、89式のどれかにしようと思っています。
基本外のフィールドで楽しんでいます。
上記の3つの中でどれがおすすめか教えてください。
よろしくお願いします。

156 :名無し迷彩 (アウアウウー Sabd-4HRw):2017/04/14(金) 03:51:46.06 ID:2SUxYAoWa.net
テンプレ4の理由から89式

157 :名無し迷彩 (ワッチョイW 613e-zfAr):2017/04/14(金) 06:17:01.12 ID:cfz87pX50.net
スコーピオンは光学サイト付けにくい
89式はセレクターが超絶使いにくい

どちらも好きじゃないと使い続けられない

158 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp65-2cSe):2017/04/14(金) 06:24:57.21 ID:Ct2jodvEp.net
mp7 は、ほぼ電ハン
3つの中だと89式だけど、上の人もいうように「愛」が求められるよ。同じような金額なら、次世代m4系をオススメする。まぁ、好きな銃を買うのが一番。最初に89式買った人の意見でした。

159 :名無し迷彩 (ドコグロ MM75-nISo):2017/04/14(金) 07:52:56.11 ID:nUWSy8ETM.net
>>155
何故その3つを選んだか聞いてみたい

160 :名無し迷彩 (スッップ Sd33-0iGM):2017/04/14(金) 09:51:32.15 ID:ubDKf3L1d.net
初めて買うのですが、東京マルイのm4CRWは初心者でも使いやすいですか?軽いし拡張性と見た目で気になっています。

161 :名無し迷彩 (ラクッペ MM85-wp6/):2017/04/14(金) 09:58:08.40 ID:ZDnvkrkXM.net
>>160
テンプレにある使いやすい要素の多くを満たしてるし、初心者にもお勧めできるよ

162 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-k6yM):2017/04/14(金) 10:19:21.13 ID:3kRfFauQa.net
>>159
ようつべ見て惹かれたからですww

他の方々色々な意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

163 :名無し迷彩 (ワッチョイWW fb7e-pSNK):2017/04/14(金) 11:10:01.05 ID:twqE0ayR0.net
近々友人達とサバゲーデビューする予定の童貞です
ハンドガンと電動サブマシンガンでアタッカー兼ジャマーとして動きたいと考えています
で、ハンドガンは買ったのですがSMGをどうするか悩んでいます

Vz61かMP5K HCの二つに絞ったのですが前者はバッテリーがすぐ切れると言われました。後者は若干大きく集弾性が低めであるようで…
どちらのほうが役割に沿えるか意見を下さると嬉しいです

164 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7bff-7Jia):2017/04/14(金) 11:30:50.82 ID:dao82n2r0.net
>>163
どっちも優秀
今後潰しがきくという意味でMP5すすめとく

165 :名無し迷彩 (アウアウウー Sabd-4HRw):2017/04/14(金) 12:10:46.86 ID:2SUxYAoWa.net
パトリオット

166 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 536c-nD+p):2017/04/14(金) 12:27:08.77 ID:HaWXxTp70.net
ハンドガンが電ハンなら間取ってMP7という選択肢も
クルツにこだわりや思い入れ無いならパトリオットかG3SAS、MP5A5のHCの方が吉

167 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-V39N):2017/04/14(金) 12:46:21.15 ID:vHG27LpMa.net
機動力重視でコンパクトな銃をメインにするならハンドガンの出番はかなり少なくなる。
とりあえずハンドガンは二回目以降のお楽しみにとっておいても良いんじゃないかな
いやもちろん本人が拳銃使いたいなら全然構わないんだけど、
「ハンドガン無いと困ると思うから準備しておかないと…」とか考えてるならそんなこと無いから後回しにしちゃって大丈夫だよ、と。

サイドアームを装備するためにはホルスター、ハンドガンの予備マグとマグポ、それらを吊るすピストルベルト、メイン銃から手を離す為のスリング…と、色々用意するものが多い。
ホルスターにしろスリングにしろ色んな種類があって童貞には選びにくいだろうし。
まずはゲームの雰囲気や周りの人の装備を見てきてからゆっくり調べたり探したりして楽しめば良いと思うよ

168 :名無し迷彩 (ワッチョイWW fb7e-pSNK):2017/04/14(金) 13:12:36.68 ID:twqE0ayR0.net
>>164-167
ご意見ありがとうございます!

ハンドガンはガスブロで、取り回しが良く音も出せるので自分の居場所を教えて相手の動きを誘導できないかな、と考えていました

電動ハンドガンではありませんので間を取れません(>>166)から、今回はパトリオットを選択しようかと思います!
全長約46cmと大きいもののそれに比例しない軽さが魅力的ですし

>>167で仰っているようにサイドアーム云々についてはゲーム慣れしてから熟慮することにします(準備するものも多いし…)
もしかしたらゲームに参加してる中で他の方からの意見を頂戴できる機械が来るやもしれませんしね!
まぁなにはともあれ、まず脱童貞をしてこようかと思います!

どうもありがとうございました!

169 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/14(金) 14:23:31.77 ID:qJ13l2ZSa.net
フルサイズのAK74Mでインドアはきついって聞いたんだが
やっぱりキツイのか?

170 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 21dd-wp6/):2017/04/14(金) 14:50:11.03 ID:l+lsltkd0.net
>>169
その人の扱い方やフィールドの特色にもよる
全長が大きく調整がきかないから、狭いほど取り回しが難しいのは確か

171 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MM0b-wDex):2017/04/14(金) 16:26:56.51 ID:DahZjVBnM.net
インドアの構造にもよるのでは。
狭くてこみいってるとこだと長いのは使いにくいのは確か。

172 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/14(金) 17:13:00.04 ID:qJ13l2ZSa.net
やっぱりそうか
けどまた装備買うのも面倒だが仕方がないか

173 :名無し迷彩 (アウアウウー Sabd-4HRw):2017/04/14(金) 17:31:14.59 ID:2SUxYAoWa.net
ハンドガン持っていってどうぞ

174 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/14(金) 18:11:09.53 ID:qJ13l2ZSa.net
>>173
KSCのマカロフでMP5Kとか相手にするのはきつそう

175 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-hp0W):2017/04/14(金) 18:34:14.02 ID:JF+CXYkza.net
長いと言っても所詮カービンサイズだし慣れれば普通に使えるけどな

176 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-sNNf):2017/04/14(金) 19:36:04.33 ID:UuuZZ1iia.net
AR系での個人的な体感だけど
14.5のM4だと多少狭くてもさほど気にならない、10.5の方が楽だけど
16インチ、ちょっと長いかな・・・取り回しの軌道がちょい大回りになる
SR-2520インチ固定ストック・・・なげーなーコレ
サプレッサー追加・・・やべー、銃口上げるタイミングが・・・
24インチ・・・うぇwww無理www

177 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 1303-mogp):2017/04/14(金) 22:01:00.48 ID:EE24eyo50.net
インドア跳弾ヒットありの所でハイサイばらまくの楽しいです

178 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 0b48-nD+p):2017/04/14(金) 22:35:16.97 ID:hFzUYFpr0.net
>>177
ようクソ野郎

179 :名無し迷彩 (ササクッテロル Sp65-PkDQ):2017/04/14(金) 23:02:29.51 ID:Sv4V6hHzp.net
明日初サバゲー wktkが止まらないw

180 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b26-UO2g):2017/04/14(金) 23:09:15.92 ID:Jy4oHPd90.net
AK74ならストックM4系にでもして無けりゃ折り畳んで取り回し良く出来る

181 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b9bc-wDex):2017/04/14(金) 23:44:08.42 ID:kieTiaRx0.net
>>179
案外地味な遊びだけどがっかりしないでくれよな

182 :名無し迷彩 (ワッチョイW c96c-ixz0):2017/04/15(土) 08:26:15.22 ID:zaBUwerK0.net
>>181
そうなんだよな
見た目の割に意外と地味なのよね…

183 :名無し迷彩 (ワッチョイW a93a-nISo):2017/04/15(土) 13:03:07.81 ID:td3N7dmp0.net
映画やゲームみたいに自分が主人公とはいかないからね

184 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/15(土) 13:54:09.11 ID:910u6EgSa.net
>>183
それがいいんじゃん

185 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-FulL):2017/04/15(土) 14:46:44.27 ID:PjtR+L38a.net
でもそれらどれよりもスリリングだよ

186 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b26-UO2g):2017/04/15(土) 21:05:14.06 ID:ou5FrQA00.net
芋臭い一般兵気分を味わえるのが良いと思うんだけどな

187 :名無し迷彩 (ワッチョイ 133d-PDvn):2017/04/15(土) 21:10:11.87 ID:q2mBr2dk0.net
じゃあ俺、バリケから出られずに
「ママー!ママ―!」って泣く役やるわw

188 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1326-geDE):2017/04/15(土) 21:21:16.00 ID:ITvuxjs00.net
サバゲだと敵の死体の下に潜り込んで激戦をやり過ごすのが出来ないのが惜しい

189 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 13ed-nD+p):2017/04/15(土) 21:21:38.33 ID:B5I5+eT40.net
179は楽しめたのだろうか・・・?

190 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 6b38-LX4i):2017/04/15(土) 21:34:55.16 ID:4auA+38X0.net
スコープかダットサイトを買おうと思うのですがレティクルが光る物は相手からも見えるとどこかで読んだのですが光る物は全てそうなのでしょうか?

191 :名無し迷彩 (ワッチョイ 133d-PDvn):2017/04/15(土) 21:40:24.71 ID:q2mBr2dk0.net
光らなくても自分が見える=相手からも見えるに決まってる

192 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/15(土) 21:43:14.72 ID:P8mruGYKa.net
スコープも太陽の反射で光るしなにより>>191

193 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 8b42-wp6/):2017/04/15(土) 21:45:06.29 ID:mXWKaM9p0.net
>>190
大抵のイルミネーションは対物側からよく覗き込むと光が見えるよ
だからって交戦中の相手から視認できるってことには、普通はならないけどね

194 :名無し迷彩 (ササクッテロル Sp65-PkDQ):2017/04/15(土) 22:26:20.64 ID:BWl49Ng5p.net
>>179 ですが、めちゃくちゃ楽しかった!
そして上手い人の上手さに驚きっぱなしだった
少人数だったけど、常連さんとか運営の人とかみんな適度にフレンドリーに接してくれてとても楽しかった、また行きたいよ

195 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-hp0W):2017/04/15(土) 22:27:23.68 ID:8PzAMj3Wa.net
レンズの反射の方が相手から発見されやすい
光点の光漏れは気にするほどではないな

196 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b9bc-wDex):2017/04/15(土) 23:29:02.65 ID:kngkCQw+0.net
>>194
それは何より。
どっかのフィールドで会ったらよろしくな。

197 :名無し迷彩 (ササクッテロル Sp65-PkDQ):2017/04/16(日) 00:00:49.11 ID:yvaHeteBp.net
>>196
ありがとうございます。今回は北関東でデビューしましたが次は関西かなーと思ってます
http://i.imgur.com/qqmU1db.jpg
こんな格好で行ったんで初心者!?みたいな感じでした 笑
初心者とは思えない動きしてるとか周りの皆さんからお世辞も頂いて楽しくできました

198 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 1303-mogp):2017/04/16(日) 00:04:05.13 ID:NqLBkskE0.net
>>197
初心者じゃねぇなwww
楽しくて何より

199 :名無し迷彩 (ワイモマー MMbd-36T0):2017/04/16(日) 06:07:51.03 ID:ntPeSvY1M.net
>>197
完全に初心者だな
近接格闘について考えた方がいいな

200 :名無し迷彩 (ガラプー KKd5-I6Iy):2017/04/16(日) 07:02:08.41 ID:1p/Jk2wjK.net
>>197
フットワーク軽いなw
マイカー持ってないならガンケースとか買わなきゃだね

201 :名無し迷彩 (ワッチョイ f908-HE/W):2017/04/16(日) 10:58:03.05 ID:X0zobBKm0.net
>>197
この装備の人見て初サバゲとは思わねーよwww

202 :名無し迷彩 (アメ MMad-zfAr):2017/04/16(日) 11:05:35.87 ID:RZIiWcRvM.net
初サバゲは私服かベストが付いてない迷彩服と相場が決まってるからな

203 :名無し迷彩 (ドコグロ MM1d-nISo):2017/04/16(日) 13:42:48.02 ID:Y4eJ5rwOM.net
メッシュのデザインも揃えてたりするのはポイント高いw
あと89式って初心者っぽくなくなるね

204 :名無し迷彩 (ドコグロ MM63-mogp):2017/04/16(日) 14:09:54.91 ID:3rt1NkRMM.net
初心者の装備晒しでここまで高評価なのも珍しいwww
サバゲに限らずだいたいたたかれるのになー

205 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7b00-dtzd):2017/04/16(日) 21:23:43.96 ID:Fc3FNpLR0.net
むしろそろそろ初心者を装った釣りの可能性を疑うべきw
こんなの定例会に来てたら間違いなくベテランにカウントされるわw俺のほうが装備整ってねぇよw

206 :名無し迷彩 (ワッチョイW fbc1-zfAr):2017/04/16(日) 21:26:59.92 ID:h6uNKSTE0.net
始めて一年経ったけど、molleベルトに全部つけて、足袋靴でやってるからずーっと初心者さんです

207 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 13ed-nD+p):2017/04/16(日) 21:41:58.61 ID:0p4IvljI0.net
足袋の時点で素人じゃねーよw

208 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6928-8aNn):2017/04/16(日) 22:41:55.79 ID:VDfZq/DH0.net
俺もデビューの時は前調べしまくって装備もがっちり揃えてデビューしたわ
周りにカミングアウトしなかったから周りはまさか初心者とは思ってなかったろうと思う
詳しい説明も無くスパイ戦やりまーすってなってルールが分からなくて焦ったけどw
スパイ戦って事でなんかルール聞いて回ったらダメなふいんきで聞けなかった

209 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b9bc-wDex):2017/04/17(月) 00:32:34.15 ID:seIGCU8j0.net
>>208
それはルール説明しない運営がダメだろ

210 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6138-eB+O):2017/04/17(月) 01:56:49.14 ID:TgXVi08M0.net
お金貯まるまでpmc装備でやろうと思ってるけど浮く?

211 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-hp0W):2017/04/17(月) 02:41:01.89 ID:9SzudAKPa.net
普段着ならPMC装備とかPMC装備舐めんな
勘違いPMC装備、マジ市ね

212 :名無し迷彩 (ワッチョイW 13c4-xuOz):2017/04/17(月) 02:47:47.80 ID:SSGXAogO0.net
PMCを名乗らず国の危機に銃を持って立ち上がった民間人ってことにすればOK

213 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8b3d-PDvn):2017/04/17(月) 02:48:09.63 ID:hMVd0NdS0.net
>>210
PMCのこと知らないならPMCって言わずに
「貧乏ゲーマー装備」って言っておけば角が立たないと思う

214 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6138-eB+O):2017/04/17(月) 03:24:11.79 ID:TgXVi08M0.net
普段着とか一言も書いてないけど頭大丈夫?

215 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 13ed-nD+p):2017/04/17(月) 06:45:56.55 ID:s5vVAKUB0.net
アレルギー持ちに正気を問うても無駄

216 :名無し迷彩 (ササクッテロル Sp65-PkDQ):2017/04/17(月) 08:00:12.97 ID:X1dB7wcFp.net
>>197 です
なんか皆さんにこんな風に言ってもらえると、また早くサバゲー行きたいって思えます。
どんな趣味もビギナーに厳しくて下手すると排除しようとすることさえあるけど、こんなに生暖かいコメントもらえて嬉しいです。

217 :名無し迷彩 (ワッチョイ 895d-V7Gz):2017/04/17(月) 08:13:39.88 ID:k1YcDOSR0.net
>>216
バリケには鬼ピタでくっついてた方が良いじょ
ヒョロ球や厳しい角度での被狙撃をかなり減らせるからね。

魅せポーズだったらすまんが。

218 :名無し迷彩 (アウアウオー Sa63-yOfZ):2017/04/17(月) 08:19:00.32 ID:wEiwk2lLa.net
安全装備はゴーグルとマスクだけでTシャツと短パンとサンダルって恰好でゲリラごっこみたいなことやったが、10禁ガン限定だったのにみんな痣だらけになった
絶対まねするなよ

219 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-hp0W):2017/04/17(月) 08:31:25.06 ID:e8SQJLaka.net
最初っから鬼ピタとか下手くそ量産してどうすんの?

220 :名無し迷彩 (ワッチョイW a93a-omUO):2017/04/17(月) 08:44:27.31 ID:vEIvDnqD0.net
>>217
初心者が初心者にしったかすんな

221 :名無し迷彩 (スッップ Sd33-UO2g):2017/04/17(月) 10:02:12.92 ID:FwhBOlTnd.net
トレポンとか無能仕切り居ないフィールドねぇかな

222 :名無し迷彩 (ワイモマー MM33-V39N):2017/04/17(月) 10:22:00.00 ID:ses5oPi0M.net
はいはいスレチスレチ

223 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp65-q79Y):2017/04/17(月) 20:10:06.50 ID:fu9rs7xap.net
いっそ普段着にAKでテロリスト装備
ソマリア民兵装備の方がリアリティあるのでは?
まずは日焼けが先だけど

224 :名無し迷彩 (ワッチョイ a93a-LgOr):2017/04/17(月) 21:19:40.13 ID:DHtUVs2o0.net
>>216
「温かいコメント」の意なんだろうけど、それだと嘲笑とも呆れともとれる感情を含んだものになるぞw
>生暖かいコメント

225 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/17(月) 21:34:29.17 ID:3cD3xXGia.net
>>223
それならベトコンのほうがよくね

ただ電動ガンだと現状AkよりM4のほうが入手しやすいんだが

226 :名無し迷彩 (オッペケ Sr65-z/Hb):2017/04/17(月) 21:37:41.39 ID:gyi49u/xr.net
世紀末装備しようぜ!
身近なもの加工して装備作ったりさ、楽しいぜ!
俺はでっかい吸盤付いた棒を背中に装備しておくから声掛けてくれよな!

227 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7b00-dtzd):2017/04/17(月) 22:53:01.66 ID:mAYWegtH0.net
ていうか他人がどんな装備してようがそんなに気になるもんかねぇ
>>211
PMCなめるなとは言うけどそれほどハードル高いもんかねぇ
初心者スレで「実物で全部そろえろ」とか訳わかんねぇこと言うつもりじゃねぇだろうなw

228 :名無し迷彩 (ワイモマー MMbd-36T0):2017/04/17(月) 23:00:43.24 ID:mfrDMK9mM.net
>>227
近接格闘もできない腰抜けはいらん

229 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b26-UO2g):2017/04/17(月) 23:08:17.35 ID:0pMSgF0i0.net
そもそもPMCの服装の定義が無い分なんとも言えないと思うけど
装備が揃うまで〜ってのは随分良いBDU買おうとしてるのか分からんけど探せば安いの幾らでもあるよ

230 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-FulL):2017/04/17(月) 23:25:25.97 ID:yNWHLfuwa.net
じゃあぼく13時間の主人公の装備する!

231 :名無し迷彩 (ワッチョイW c96c-ixz0):2017/04/18(火) 04:39:20.75 ID:dVYYiRN80.net
>>229
規定かどうかは知らんが一応PMCはプレキャリだけは必須

232 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3118-V7Gz):2017/04/18(火) 05:25:43.65 ID:cWlFXjXU0.net
>>214
PMCとして説得力のある構成にまとめるにはそれなりの予算になる
「お金をかけないPMC装備」と聞くと普段着ベースの軽装を差してると思われるのも仕方ない

いかにも「金が無くて安物あり合わせの恰好」なら誰も気にしないけど
買い揃え中で安物と良い物を混ぜて付けてると「どういう考証なんだろう」とじっと見られるかも

233 :名無し迷彩 (スップ Sd73-yxfb):2017/04/18(火) 06:04:53.25 ID:643YszCed.net
テンプレにあるニーパッドについて、買ったばっかりでサバゲー中にフックが飛んだ!レプだから仕方ないが、しっかりしたものはやっぱり高いの?

234 :名無し迷彩 (ワッチョイW 69f7-63li):2017/04/18(火) 07:50:31.08 ID:EfU+XPtI0.net
>>233
軍用実物でもさして高くないからこそ、テンプレではレプリカを推奨してない
レプリカ2つ3つ買う金額で実物のハッチが買えるよ

235 :名無し迷彩 (ブーイモ MM33-20uy):2017/04/18(火) 07:58:23.52 ID:preAXtj3M.net
ニーパッドってハッチのがいいのかな?
知り合いにアルタ勧められてるんだ。

236 :名無し迷彩 (アウーイモ MMbd-7AK3):2017/04/18(火) 08:33:20.04 ID:qgiIlOcHM.net
どっちも良い物よ

237 :名無し迷彩 (オッペケ Sr65-exwx):2017/04/18(火) 08:53:39.41 ID:n+8OXscOr.net
もしガリ体型だったら放出品のウッドランド+56式チェストリグとかTLBVを装備するだけで民兵or貧乏国の政府軍っぽくなる

238 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-hp0W):2017/04/18(火) 08:55:43.13 ID:AaZHiQnla.net
ニーパッドはビシャンが至高
アルタ、ハッチ、アークテリクスなんかより断然良い

239 :名無し迷彩 (スップ Sd73-yxfb):2017/04/18(火) 11:39:01.84 ID:643YszCed.net
>>238
ビシャンって検索できない。他はわかった

240 :名無し迷彩 (ワッチョイ f13d-PDvn):2017/04/18(火) 11:50:33.56 ID:UpDPcWWB0.net
もしかして:BIJAN

241 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-FulL):2017/04/18(火) 12:13:44.17 ID:Un/k18hja.net
ビジャンってやつか
今新品で手にはいる奴だとSPLAVの奴が近いかな?

242 :名無し迷彩 (スップ Sd73-yxfb):2017/04/18(火) 12:19:41.30 ID:643YszCed.net
>>240
ありがとう

243 :名無し迷彩 (ブーイモ MMad-20uy):2017/04/18(火) 12:22:12.29 ID:gGZP09yUM.net
>>238
ビジャン結構ガッチリしてて良さそうですね
ただ国内通販だと入手難しそう。

244 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-63li):2017/04/18(火) 12:43:34.78 ID:7zQ+8mtya.net
ブラックホークのV2もいいぞ

245 :名無し迷彩 (JPW 0H65-8aNn):2017/04/18(火) 12:43:39.87 ID:0DEPcukgH.net
>>231
必須とは言わんだろ

一応警護、護衛案件なら必須だが
講習とかではプレキャリ着けないし
考証と想定に依るとしか言えん

246 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp65-ixz0):2017/04/18(火) 13:06:10.82 ID:hV1q8VZJp.net
>>245
講習?

247 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-FulL):2017/04/18(火) 13:06:53.78 ID:Un/k18hja.net
それなら戦闘の可能性があればほぼ必須といってもいいのでは

248 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp65-omUO):2017/04/18(火) 13:34:19.47 ID:tUFgnLRPp.net
馬鹿が屁理屈こねると話がややこしくなるな

249 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MM0b-wDex):2017/04/18(火) 15:59:07.31 ID:n4FUI/4gM.net
このようにマニアがややこしい事を言い出すので「PMC装備」とか言わずに「初心者です、とりあえずプレキャリだけ買いました」と正直に言うのが一番

250 :名無し迷彩 (ササクッテロリ Sp65-q79Y):2017/04/18(火) 16:14:50.65 ID:HQSSP0VUp.net
安くて軽くて取り回しが良いのでSMG買いましたはアリ?

251 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b9e1-XQdm):2017/04/18(火) 17:26:27.66 ID:9i7SlgXu0.net
>>250
>4
SMGが何を指してるのかわからないけど
もう買ったならとりあえず「いいの買ったな」って言うよ

252 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b26-UO2g):2017/04/18(火) 17:33:05.33 ID:v6BitrPx0.net
余程の長物じゃなければそこまで気にならんと思うけどmp系は良く走り回れて健康的で良いと思うよ

253 :名無し迷彩 (アークセー Sx65-8aNn):2017/04/18(火) 18:05:25.51 ID:i7qQp6oax.net
>>246
シューティングセミナーとか
パッケージカバーセミナーとかな

タクトレみたいなアレよ

254 :名無し迷彩 (ササクッテロリ Sp65-q79Y):2017/04/18(火) 18:13:51.38 ID:HQSSP0VUp.net
まだ買ってないけど
大きいもの買っちゃうとあまり実戦で使わなくなるのは見えてるからな
MP5 MP7 UMP AKS47.74 Vz61あたりで考えてる

255 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp65-ixz0):2017/04/18(火) 18:25:59.93 ID:hV1q8VZJp.net
>>253
そうか
まぁ、屁理屈乙ってやつだな

256 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp65-omUO):2017/04/18(火) 18:29:11.48 ID:tUFgnLRPp.net
>>253
それはタクトレの装備ですよね
帰っていいですよ

257 :名無し迷彩 (ワッチョイW 613e-zfAr):2017/04/18(火) 18:53:43.32 ID:tXX2KZ4J0.net
>>254
スコーピオンとmp7はメカボがコン電用なのでハイサイ初速up出来ない以外は問題なし

258 :名無し迷彩 (ブーイモ MMfd-20uy):2017/04/18(火) 19:24:09.21 ID:WvGfHX5KM.net
>>244
ありがとうございます。

ただ放出品でビジャン売ってた所がありましてもう注文してしまいました。
ビジャンでしっくり来なければブラックホークも試してみたいと思います(ニーパッドにも沼があるんですね。)

259 :名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp65-63li):2017/04/18(火) 19:25:26.62 ID:oXRc46ztp.net
>>254
その中ならAKSとmp5がいいと思うよ
mp7は兎も角vz61は拡張性が乏しいしコン電はバッテリー選び辛いし

260 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-hp0W):2017/04/18(火) 19:50:14.91 ID:jOEQwLaQa.net
アグレッサーやタイガーランドで売ってる<ビジャン

261 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-hp0W):2017/04/18(火) 19:52:16.98 ID:jOEQwLaQa.net
プレキャリのモナカなしとかあり得ん
アーマー系のソフトなしと並んで見ててイライラするわ

262 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 0bac-yxfb):2017/04/18(火) 20:58:06.59 ID:Uqpto/I90.net
ダマスカスのネオプレンを買った。中華の安物とは全然違う!アマゾンの評価ってイマイチなんだな。本当に本物はいい。皆さんありがとうございます。

263 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b962-z/Hb):2017/04/18(火) 21:05:59.31 ID:yUIAScv90.net
>>254
MP5:マルイなら軽くて良い、設計が古いけど能力的に劣る事は無い。固有の不具合があるけど対策パーツ出ている、バリバリ撃ちたい俺はUFCの600連使っているよ。
MP5KPDWにA4A5のバレル付けてサイレンサで隠して使っているがどういう訳か集弾性が良い、給弾が絶好調で突撃厨の俺のお気に入り、勿論軽い。

MP7 Vz61:ほぼ電ハン、電動USP持っている俺は浮気などしない、愛だよ愛。

UMP :存在するとは思うがS&T以外見たことがない、G36Cでも良くね?
S&TのUMPとG36はメカボ取り出すのは簡単だけど割ったメカボを組むのが苦労する、ばらしてカスタムしたいとか思っているなら初心者には覚悟が必要、慣れちゃえばどうでも良いんだけどな、ネオジム磁石は必携だ。

AKS47 :ストック畳めるけどフルサイズのSTD電動ガンとたいして差は無いぞ、そして結構重い、畳んだ状態だとフロントヘビーで一日経つ頃にはかなり腕が疲れる。
AKハイサイを使っているがニッスイスティックバッテリーを未だにすんなり入れたことがない。

74は持ってないし使ったこと無いから知らね。

264 :名無し迷彩 (ブーイモ MMfd-20uy):2017/04/18(火) 21:06:28.10 ID:LZA8c1oMM.net
>>260
ありがとうございます。
次買うときに参考にさせてもらいます!

265 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-V39N):2017/04/18(火) 21:29:30.81 ID:ToRwUuMfa.net
>>254
迷ってるならレンタルガンで一回参加してくるのがマジでおすすめ
フィールドによって向いてる銃とか参加者のノリとかが違うから、一回参加して他の人の装備を見たりおしゃべりしたりして情報収集すれば色々と収穫があるはず。

「いますぐ自分の愛銃が欲しい!」という欲求を我慢するだけの意味があると思うよ(個人的見解です)。

266 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 293c-k4Zh):2017/04/18(火) 21:32:53.91 ID:uQG70JOm0.net
マルイakが重いとか

267 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/18(火) 21:42:13.64 ID:5nZDmeGJa.net
CYMAの74はかなり疲れる

268 :名無し迷彩 (ササクッテロリ Sp65-q79Y):2017/04/18(火) 21:53:57.93 ID:HQSSP0VUp.net
初心者がM14持っても疲れるし
スナイパーライフル持ったら今度は1発も当たらないだろうからね
フィールドとかって適当にググればいいの?

269 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-V39N):2017/04/18(火) 22:06:51.28 ID:ToRwUuMfa.net
「都道府県 サバゲーフィールド」とかでググっても良いし、
サバゲー板に都道府県や地域別にスレが立ってるからそれを探してみても良い。
ハイパー道楽にも都道府県別フィールドリストがあるよ

270 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8b00-dtzd):2017/04/18(火) 22:30:55.31 ID:2L60cyu/0.net
>>254
>>263
SMG枠のお話しだと思うから、マルイクリンコフのお話をば

うん、すごく使いやすい。マルイ0.25グラム弾で箱田氏初速88メートル/秒 初速は十分
中の人は次世代なので性能は折り紙付きなのに、重量は3キロ以下で大きさはMP5並み
そんでストックは伸縮式じゃなくて折りたたみ式だから、次世代で一番コンパクトに畳めるw
サバゲなんてせいぜい最大射程50メートル以内で射撃戦すんだから、実銃でもそれくらい
の距離で戦うことを前提に設計されてるやつのエアガンを使うのがいいと俺は思うのよ。少
なくとも同じ74でもロングバレルの74Nと性能は大差ねぇけどクリンコフのほうが短い分使
いやすかった

んでマガジンポーチはAKのものが使えるから割と入手しやすい

ネックな点もいくつかあって、見た目が海外製に比べて安っぽいとか、バッテリー入れにくいとか
レールがついてないからオプションつけにくいとかが挙げられる
でも元から軽い短いのがウリのクリンコフだしな、宇宙戦艦にするのはどうかと思うのよ。とはいえ
レールをつけるパーツもないわけじゃないからそこらへんはお好みで。てかどうしてもコンパクトな
次世代を宇宙戦艦にしたいならG36Cカスタムにしとけw

271 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/18(火) 22:37:27.86 ID:5nZDmeGJa.net
装備だけ揃えて一回もサバゲー行ったことないんだが
バッテリーって1本で足りるのかな

272 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 13a4-k4Zh):2017/04/18(火) 22:41:10.33 ID:LM41K7aB0.net
SMGならASGのevo3おすすめ
箱出し初速激高いけど、スプリング交換し易いから、初速調整は簡単

273 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b9e1-XQdm):2017/04/18(火) 22:49:06.88 ID:9i7SlgXu0.net
>>271
一本でどれだけ撃てるか分からずにケチケチゲームするより
二本はあったほうが安心できる

274 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b962-z/Hb):2017/04/18(火) 23:06:53.87 ID:yUIAScv90.net
>>271
心配無用だ!
バッテリー切れで止まったらハンドガンに持ち換えれば良いんだよ。
冗談はさておき
ゲームに参加したことがないなら、先ずは定例会に参加しよう!
その時充電器を持っていくのを忘れるな。
午前中のゲームで1000発撃ちまくったら、お昼休憩中に充電だ。
次回参加までに予備バッテリーを買っておくように。

275 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9385-exwx):2017/04/19(水) 00:03:24.42 ID:vr03HU5o0.net
ゴーグルとバッテリーと弾は忘れるとまじでやることなくなるからひとまとめにして忘れないようにしよう

276 :名無し迷彩 (スップ Sd73-g6eV):2017/04/19(水) 00:39:06.84 ID:HNg/JOisd.net
>>270
超えてんだけど

277 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b9bc-wDex):2017/04/19(水) 01:22:15.54 ID:of12V4ju0.net
そろそろ初心者に海外銃だのスプリング交換だの勧めるな警察の出番か

278 :名無し迷彩 (ワイモマー MMbd-36T0):2017/04/19(水) 02:10:58.06 ID:GhegNF95M.net
いかに近接格闘にもちこめるか、そこですよね

279 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8b00-q79Y):2017/04/19(水) 03:00:26.40 ID:tJtnTBVe0.net
6以上のLTで最速はどれになるの?

280 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8b00-q79Y):2017/04/19(水) 03:00:55.78 ID:tJtnTBVe0.net
誤爆しますた(・ω・)

281 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 8b19-Nj5U):2017/04/19(水) 06:49:18.98 ID:svuMcgfG0.net
>>271
そぷもっどは午後からちょっと怪しくなる。
(多分気温の問題)
リポ7.4は余裕。
ニッスイはわからん。

フル充電からセミ撃ちメインですが参考までに

282 :名無し迷彩 (スププ Sd33-63li):2017/04/19(水) 09:20:16.54 ID:fF9Le6dFd.net
M4A1用のスコープって何がオススメですか?

283 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7bff-7Jia):2017/04/19(水) 09:33:31.49 ID:Gksqc3gA0.net
>>282
スコープ自体お勧めしません
ドットサイトおすすめです

284 :名無し迷彩 (スププ Sd33-63li):2017/04/19(水) 09:45:59.66 ID:fF9Le6dFd.net
すいません初心者なもので。ドットサイトでのオススメ教えてください

285 :名無し迷彩 (ワッチョイ 895d-V7Gz):2017/04/19(水) 09:56:12.46 ID:Spvm22o20.net
>>284
レプリカいくつかとホンモノも持ってるけど、今メインで使ってるのはコレ
http://amzn.asia/4tKCHII

やっぱその場の試射レンジで工具無しで回せるのはラクだわ。

286 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7bff-7Jia):2017/04/19(水) 10:13:22.58 ID:Gksqc3gA0.net
>>284
ノーベルやサイトロンあたりが性能に対するコスパがいいと思います
それすら高い、一万円未満で、となるとどれも性能差はあまりないのでオープンかチューブか、見た目の好み等でお好きなのを購入すればよいと思います

287 :名無し迷彩 (スププ Sd33-63li):2017/04/19(水) 10:25:02.97 ID:fF9Le6dFd.net
みなさんありがとうございます。検討します

288 :名無し迷彩 (スップ Sd73-8aNn):2017/04/19(水) 10:26:57.46 ID:9d25YFSkd.net
ものによって当たり外れ、合う合わないあるからすこし高くても実物覗かせてくれるとこで買ったほうがいいよ

289 :名無し迷彩 (アウアウウー Sabd-4HRw):2017/04/19(水) 10:32:01.26 ID:V3KXvR7ba.net
ノーベルアームズのT1とかブッシュネルのreddotあたりでね
低価格光学スレ行けば色々情報ある

290 :名無し迷彩 (ワッチョイ 895d-V7Gz):2017/04/19(水) 11:13:16.67 ID:Spvm22o20.net
オープンは扱い慣れてない初めてだと高確率でぶつけて歪む、レンズ割る、みたいなケアレスミスや
サイティングに慣れないので咄嗟に覗いた時に見失うとかやりがちなんで、最初はチューブの方が良いと思う。

291 :名無し迷彩 (ワッチョイW b1ac-2cSe):2017/04/19(水) 13:31:05.83 ID:axC7pmlA0.net
最近始めた初心者ですが、被弾しても痛くないような服が欲しいと思ってます。
皮膚が弱いのか、撃たれたところが痣になるし、
近くから撃たれた時は血が滲んできたり。

何か防御力高くなるような服でオススメのはありますか?
いつもパーカーにジーンズで参加してます。

292 :名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp65-63li):2017/04/19(水) 13:53:53.58 ID:zS/8AbMbp.net
>>291
これからの時期キツイけど革ジャンとかタクティカルジャケットの類おすすめ

293 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/19(水) 14:19:16.87 ID:YxS4Lvcwa.net
>>291
ボディーアーマーおすすめ

294 :名無し迷彩 (ワッチョイ f13d-PDvn):2017/04/19(水) 14:28:27.19 ID:KBsnyKdb0.net
そして無自覚ゾンビに

295 :名無し迷彩 (スッップ Sd33-wDex):2017/04/19(水) 14:42:15.36 ID:tYAm8KMYd.net
>>291
ジーンズは汗で皮膚に張り付いて弾の痛みがモロにくるから、ゆったり目のカーゴパンツとか作業ズボンのほうが痛くない

296 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9338-2cSe):2017/04/19(水) 14:47:15.81 ID:ke/1kDMN0.net
ありがとうございます。
ちょっと検索してみます!

297 :名無し迷彩 (ワッチョイ 137d-V7Gz):2017/04/19(水) 15:22:38.04 ID:OnltcuI10.net
厚手の生地でゆったりした服でスポーツインナーも重ね着
具体的に痛み対策としてどの製品がいいかとかまでわからんな

真夏に重ね着してると熱中症が怖いから
時期を選んでサバゲやるしかないかも

298 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b9e1-XQdm):2017/04/19(水) 15:28:25.25 ID:+lnwBZdQ0.net
次にサバゲに行った時、他の人が着てるものを見たり話してみれば?
BDUとか迷彩とか見た目だけでなく生地も厚めだからサバゲを続けるつもりなら買ってもいいんじゃね

299 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-54YK):2017/04/19(水) 15:35:17.76 ID:YxS4Lvcwa.net
BDUもピンキリだろ
上下で2万近いいいやつはちゃんとした作りだけど
上下セットで4000円とかのくっそ安いのはペラッペラだぞ

300 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-hp0W):2017/04/19(水) 16:46:05.40 ID:yYYHS6/ta.net
迷彩ならTRU-SPECかPROPPER買っとけ
痛いのが嫌なら、グローブもMPACTやWileyを買え
ちなみにグローブのお勧めはメカにクスのTeamIssueシリーズ

301 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-V39N):2017/04/19(水) 16:48:31.94 ID:0i9QxE1ra.net
>>291
スポーツ用のコンプレッションインナー良いぞ
薄手で肌に密着するから単独の防御力は低いけど、BDUの下に長袖を一枚足せるのは被弾痕防止に効果的
汗や霧吹きで湿らせて団扇や扇風機の風を当てると一気に冷えてくれるし熱中症対策にも有効

302 :名無し迷彩 (アウアウウー Sabd-4HRw):2017/04/19(水) 17:27:26.59 ID:V3KXvR7ba.net
防破アーマーどうぞ

303 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b26-UO2g):2017/04/19(水) 17:50:31.72 ID:0biSBoUv0.net
何度かゲームをやった事ある初心者だけどもmp5kとソーコム持って走り回ろうと思うのですがどうですか?
一応次世代のアサルトライフルも二丁あるので組み合わせ的にはmp5kで無くとも良いですかね?

304 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-iBaj):2017/04/19(水) 17:56:13.80 ID:fOqkBNbJa.net
>>303
その組み合わせなら、どっちか一つで良くね?

305 :名無し迷彩 (ワッチョイ 133d-PDvn):2017/04/19(水) 17:56:57.87 ID:se4K3OGn0.net
>>303
高機動をめざすなら、クルツかソーコムの一つだけにした方がいいな
2つも持っても重いだけ

306 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b26-UO2g):2017/04/19(水) 18:10:40.59 ID:0biSBoUv0.net
両方ぶら下げて走り回ろうって思ったけど駄目か
悪い癖で二つとも買ってからこんな事聞いてるんで今週末試してみますわ

307 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-V39N):2017/04/19(水) 18:27:01.07 ID:0i9QxE1ra.net
>>306
ゲームに優位に立てるかと使ってて楽しめるかは別問題だ。人に迷惑かけないなら何でも思い付いたことを試してみれば良いじゃないか。
何度かゲームに参加してるなら周りの迷惑になるかどうかくらいは自分で想像つくだろ?

俺もインドア行くときはクルツと消音銃の組み合わせはよくやるぞ。(ゲームにはどっちか一方しか持ち込まないパターンが多いけど…。)

308 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-//tp):2017/04/19(水) 18:28:40.41 ID:yYYHS6/ta.net
余裕だろ.その二つなら

309 :名無し迷彩 (ワッチョイ 133d-PDvn):2017/04/19(水) 18:30:20.54 ID:+rpJOSRX0.net
個人的には二種類も武器持つんなら
一つにしてその分予備マグ持つ方がいい

310 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b26-UO2g):2017/04/19(水) 18:43:46.52 ID:0biSBoUv0.net
>>307
特に優位な位置を取ってやろうとか開幕ダッシュ決めて旗取りするつもりは無いです
消音で撃ち漏らした時にクルツでと思ったんですが実際に試すのが一番良いでしょうね
兎に角試してみます

311 :名無し迷彩 (アウアウカー Saf5-omUO):2017/04/19(水) 20:37:27.77 ID:NaRrqi0Ta.net
もう買ってたのか
SOCOMはホルスター探しに苦労するぞ がんばれ

312 :270 (ワッチョイ 8b00-dtzd):2017/04/19(水) 21:01:45.55 ID:hYSyoXcz0.net
>>276
すまん、0.2グラム弾だった

313 :名無し迷彩 (ワッチョイW b33a-XsL7):2017/04/20(木) 08:30:18.76 ID:sir0E9oj0.net
>>310
Socomのホルスター、ハイパー道楽だったかミリブロか忘れてたけど電動ドリルのホルスターで代用出来るとか書いてあったような?

314 :名無し迷彩 (ドコグロ MM9f-Xafy):2017/04/20(木) 09:12:30.02 ID:qZiSuS8cM.net
ソーコムのホルスターはWSのユニバーサルホルスターでいいんじゃね?

315 :名無し迷彩 (アウアウウー Sad7-i8NF):2017/04/20(木) 10:38:53.10 ID:15TxxTGSa.net
https://youtu.be/idADapNlXX0
ソーコムホルスターはこれいいなと思ったけど
入手難易度高いんだよなー

316 :名無し迷彩 (ワッチョイW ef26-X6Nf):2017/04/20(木) 17:49:41.22 ID:S91OZt0P0.net
>>313
これ見て電動工具入れる腰袋を改造するに至ったよ
見た目はお察しだけど使えりゃええんや

317 :名無し迷彩 (ワッチョイ cf3d-MyhI):2017/04/21(金) 02:38:42.68 ID:tWHLWukz0.net
>>316
脱初心者おめでとう!

318 :名無し迷彩 (ブーイモ MM5f-2lFY):2017/04/21(金) 07:55:16.05 ID:pkdGqpgUM.net
>>238
ビジャンのニーパッド届きました。
二重に固定するのでこれならズレなさそうですね!
教えていただきありがとうございました!

319 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-/VKQ):2017/04/21(金) 07:58:57.95 ID:aMZZGh7za.net
ビジャンはパッド部とストラップ部の間に切れ込みがあるので、膝の伸縮でズレる事がない
まー、使ってみると足の動きは邪魔しないのにズレなくて感動するぞ

320 :名無し迷彩 (ワッチョイW 437f-Xafy):2017/04/21(金) 19:18:44.02 ID:aWJfw8cR0.net
【画像】福岡で押収されてる武器、明らかにレベルがおかしい、これ国家転覆狙ってるだろ? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・ [347424933]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492769030/

321 :名無し迷彩 (ワッチョイ cf00-X1R2):2017/04/22(土) 00:29:50.59 ID:24pVJGQy0.net
ったくUZIだのクリンコフだの俺好みの鉄砲ばっかり持ち出しやがってw
てぇかあっちの組合の人たちもやっぱりこれくらいの大きさの鉄砲が使いやすいんだろうねぇ
フルサイズのライフルは威力や精度はあっても使いにくいんだろうな

322 :名無し迷彩 (ワッチョイ a33d-MyhI):2017/04/22(土) 04:01:00.04 ID:Ijntb4AK0.net
単に隠し持ちにくいからでは?

323 :名無し迷彩 (シャチークWW 0C7f-RgEt):2017/04/22(土) 04:19:49.53 ID:XleCF4DwC.net
famasのキャリングハンドル無しやhk417、scarhのような形状のものが好きなのですが
famasは改造が必須で、次世代銃は消音がほとんどできないと聞きました
似たような形状の銃あるいは最初からハンドルなしのfamasなどご存じでしたら教えてください

324 :名無し迷彩 (ワッチョイ a33d-MyhI):2017/04/22(土) 04:33:22.27 ID:Ijntb4AK0.net
「始めて」ならマルイのHP見てその中から好きな形の銃選べ。

325 :名無し迷彩 (ワッチョイWW cf42-kG+j):2017/04/22(土) 08:31:18.67 ID:9LDPNFPx0.net
>>323
次世代に限らず、電動ガンの静音化は一部の機種を除いてかなり難しいよ
キャリングハンドル無しのFAMASならfelinがサイバーガンからモデルアップ予定(発売未定)
今はカスタムショップも多いし、初心者でもそれなりの準備があればマルイ以外のメーカーという選択肢は有りだと思う

326 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-mn8A):2017/04/22(土) 08:47:28.88 ID:Bn1lj1qAa.net
>323
ステアーAUG HCはお嫌い?
ブルパップはいいぞー。

327 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-/VKQ):2017/04/22(土) 08:48:29.88 ID:QjRYdKJ5a.net
あり得ないバレル長の架空銃はいりませんが

328 :名無し迷彩 (ワッチョイ d318-MAHZ):2017/04/22(土) 09:19:18.84 ID:O1d1Wtg/0.net
バレルやフォアグリップはaugA3モチーフなんだろうけど厳密に言えばマガジンが違うわな
でも結局はプラスチックの弾を飛ばす玩具銃であり架空銃でしかないので
あまり気にしても代用品で自慰してる現実が辛くなるだけよ

329 :名無し迷彩 (ラクッペ MM37-6UTR):2017/04/22(土) 10:23:58.32 ID:ot66qVSQM.net
FAMAS:設計古杉・剛性不足
AUG・P90:給弾不良・トリガー重杉・アッパーガタガタ・接点すぐ焦げる・トリガーロック…
箱出しでまともに使えるブルパップはまだか

330 :名無し迷彩 (ワンミングク MMdf-MUXz):2017/04/22(土) 14:48:56.87 ID:0xczMHbmM.net
>>197
その節はお疲れ様〜
なかなか楽しいフィールドだったでしょ
あんだけ活躍できれば他所でやっても通用すると思うよ〜
MP7持ってた隣の 人ですw

331 :名無し迷彩 (ワッチョイW e3ad-Xafy):2017/04/22(土) 17:57:16.24 ID:LEedLZ560.net
http://i.imgur.com/56M2H6J.jpg
この人の着けてるチェストリグ?が欲しいのですが、どこの何という製品なのかご存知の方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

332 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3f3d-MyhI):2017/04/22(土) 18:14:42.77 ID:yAEhZj4Z0.net
>>331
スレチ
くだ質スレで聞け

333 :名無し迷彩 (スップ Sd5f-xkYG):2017/04/22(土) 19:06:36.80 ID:5Nq/5A14d.net
>>331
田村装備のUCRかな?

334 :名無し迷彩 (ワッチョイW f32a-9Eiz):2017/04/22(土) 19:28:24.98 ID:BFSK7lMA0.net
ああ、ここTMOUTのとこにあるラペリング訓練施設か

335 :名無し迷彩 (ワッチョイW f35d-Xafy):2017/04/22(土) 22:20:27.51 ID:FEFeez0F0.net
前に色々相談して初参戦の装備晒した>>197
だけど、今週末も来週末もGWも参戦でサバゲー漬けになってきますww
一戦目でちゃんとそこそこ装備揃えてたからすごく楽しめたし、少人数のサバゲでしたが周りの人も好意的に接してくれました。
逆にハンドガン一丁でとりあえず…だったらボコボコにされて楽しめなかったかもしれない 本当に参考になりました。どうもありがとうございました。

336 :名無し迷彩 (ササクッテロロ Spb7-4sdJ):2017/04/22(土) 22:59:50.03 ID:4UnAH8cRp.net
>>335
ハンドガン一丁でフラッグ取ることも全然できるんだぜ
だから頑張れよ!

337 :名無し迷彩 (ワッチョイW ef26-X6Nf):2017/04/22(土) 23:06:31.45 ID:0fCLEPBP0.net
固定ガスメインで全然行けるつーか一度使って貰いたい

338 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 10:30:49.03 ID:VZ5snhat0.net
>>331
この人がほしい

339 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 13:58:36.06 ID:NVmfKjvw0.net
マルイさん出してくんねぇかなあ

340 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 14:58:08.07 ID:Wni3GesW0.net
ハイサイクル全自動オナホ

341 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 00:39:54.56 ID:s+kHzmLTa.net
ここを見るに、初めてのサバゲにM1ガーランドはあかんぽいな……

342 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 00:54:50.85 ID:/8Urv9Bq0.net
好きなら使えば良いと思うが、せめてマルイのトンプソンくらいから始めた方が良い気がする。

343 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 00:57:33.97 ID:L2WOF0Z40.net
やられたっていいあいしてるんだー!ならそれが全てに優先される

が、カートもクリップもビーンするなら
とてもじゃないが誰もオススメできないだろう

344 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 01:03:14.16 ID:s+kHzmLTa.net
>>342
や、ww1装備ではなく、某小説が好きだから六四式でもええんや……

>>343
確かに
マグクリップもどこにも売ってへんし

六四式にするかぁ

345 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 08:50:39.93 ID:k1mm4H1XM.net
ゲームでつらい思いをしてでもロマンを追求したいなら頑張れとしか言いようがないし、ロマン追求も楽しみ方のひとつだから好きな銃を買うといい

346 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 09:27:13.29 ID:qqYiYZula.net
欲しい物あるならそれにしなよ

347 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 09:28:21.03 ID:lP2yRk4K0.net
初めてでも2つ買えばええねん!

348 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 09:39:48.02 ID:wAlCGvUCa.net
わかった。二つとも買うわ
マルシンは冬場使えそうにないし

349 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:52:38.45 ID:m2EG/asAd.net
狙撃銃の電動とかmp系以外ならええんちゃう
好きなら構わんけど

350 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 13:25:27.67 ID:dBkToYf10.net
マルイのトンプソンとM1911で

351 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 13:36:53.60 ID:I9IuhI0qp.net
>>344
なんの小説か挙げてみればその銃に似ててサバゲーに持ち込んでも問題なさそうな銃誰か教えてくれるんじゃないかな

352 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 14:06:55.66 ID:wAlCGvUCa.net
>>351
大丈夫かな、スレチになったらすんません

押井守のアヴァロンという小説で、サバゲやるならそのキャラに成りきりたいと思いまして
主人公のFN FALがあれば良かったんですがどうやら絶版らしく

353 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 14:31:48.87 ID:NbEaxx/kM.net
小説版のほうかよ懐かしいな

354 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 14:39:02.80 ID:RxI54fuF0.net
FALはしらんがL1A1ならアレスのがあるけど駄目かいな?

355 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 14:46:12.35 ID:NbEaxx/kM.net
FALに近いとなると確かにARESのL1A1しかなさそう。
あれならまだ手に入るな。

356 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 15:21:56.13 ID:hSxthVJ7a.net
>>354
>>355
有り難う御座います。
良いものを教えていただきました。これにします!

だいぶ昔のコンバットマガジンに載ってたのを覚えていたので、これしかないと視野が狭くなってたみたいです。

357 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 16:46:41.21 ID:hSxthVJ7a.net
そういえば、バッテリーも買わなあかんねんなこれ
なかなか難しいな…

358 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 17:06:21.77 ID:zT7/iDks0.net
>>357
「ARES L1A1 分解」とかでググればいろいろな先人の苦労が見られるよ
海外製のエアガンは作りが悪くて、買ってそのまま使うのは難しいものも多い

359 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 17:16:25.83 ID:hSxthVJ7a.net
>>358
有り難う御座います。
買って痛い目みないと勉強になりませんもんね
先ずは買います

360 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 20:28:13.38 ID:hZJvb8SPa.net
8.4VのAKバッテリーがいるんだが
UFCのバッテリー&充電器セット買えばいいのかな

361 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 04:57:31.33 ID:7aLxabjX0.net
初めてのサバゲは、レンタルでやったのですが、今回は自前の装備でやろうと思ってます。
銃周りは揃えたのですが、ホルスター、マグポーチとかで悩んでます。
ベストみたいのにあれこれポケットの付いてるのと、ベルトにあれこれ付け足していくのがあるって認識であってますか?

362 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 05:25:01.57 ID:qr8sjusd0.net
縫いつけのは既に完成してるから分かりやすい
ベルト(MOLLE)にくっつけていくのは
銃や装備が変わった時に変更できるので便利
今は後者が主流
色々ググったり本読んだり、周囲の先達に聞いたりして
勉強しよう

363 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 06:17:22.96 ID:MKy7QddW0.net
>>361
大きく分ければベストかベルトかだけど具体的な様式はいろいろ
特定の国や年代の軍や警察の装備を再現したり
自由な組み合わせでオリジナル装備にしたり
スポーツとして合理的な最小限の軽装にしたり

使ってる銃によってはマガジンポーチの取り付けに支障があったり
迷彩服も買うなら色調の相性があったり
見た目、予算、機能のどれを重視するかとか
試行錯誤しながら買い足していくか、初めに目標スタイルを決めてしまうか

364 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 07:19:22.98 ID:KH4AZnjz0.net
>>361
君のスタイル次第
CQBフィールドで少な目の装備(ベルトにホルスター、マグポーチ、ダンプポーチ)ってのもあるし
サイドアームも予備マグも持たないなら、それらも要らない
慣れるまでは無自覚ゾンビになる事もあるから、少しずつ買い足していってもいいと思う
実際慣れてる人でも結構無自覚ゾンビはいるからね…

365 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 07:36:39.15 ID:mTEm1jhTr.net
>>361
まずは何を着たいか、何を持ちたいかを決めよう
極端な話、背広で脇にホルスターつけて007やダイハードでもいい!
戦場でも洗浄に紛れ込んだ元警官設定なんてなかなかいないぞ

366 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 10:27:02.85 ID:189wqJ7wa.net
適当に買い揃えるとあとでちぐはぐになって後悔するから
最終的な完成形をイメージして揃えると良いと思うよ
他の人の装備を参考にするよろし

367 :361 :2017/04/27(木) 12:20:57.69 ID:MxS4WDn+d.net
ありがとうございます。
調べる取っ掛かりが分からなくてグルグルしてました。
欲しかったのはMOLLEシステムでした。

優先度は使いやすさ>見栄え>>>再現ですかね。

まずは値段やら揃えやすさも考えつつ最終的なイメージを考えるところからですかね

368 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 13:42:34.05 ID:IJTzWxpI0.net
MOLLEのレプリカのベストかチェストリグは色々便利

とりあえずMolleシステムのチェストリグにファストマグくっつけてみてはどうかね。

369 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:27:14.33 ID:UegNsQ+bd.net
困ったときのV1ベスト

370 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 17:28:46.31 ID:veqc+G0b0.net
S10ガスマスクが好きなだけでSAS装備には特に興味ないんだけど
S10着けて適当なつなぎに適当なベストとかでもいいモンなんですかね?
武器もSVDにG18とかだし

いや気にするだけ無駄てのは理解はしてるんだけどね・・・
やっぱS10使うくらいなら服装武器なんかもちゃんとしたほうがいいのかなあと不安にもなったり

371 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 17:42:33.50 ID:LSv2CKwj0.net
>>370
まったく気にしなくていい
ただそのs10ガスマスクは実物かい?
目のところ何でできてるかよく知らないけどアクリルだとヒビ入ったりするで

372 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 18:01:30.52 ID:bgijdCUb0.net
サバゲ用にガスマスク風のフェイスマスクがあるから使うならそっちかな

あと息苦しくてやってられないから普通のゴーグルも用意しておいた方が良い

373 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 18:37:24.75 ID:MKy7QddW0.net
>>370
終末装備

374 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 18:40:37.73 ID:m9pEkaTta.net
s10のフェイスマスクあったっけ?

375 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 18:55:22.64 ID:KH4AZnjz0.net
>>370
こまけ〜こた〜いいんだよ
遊びなんだから自分が楽しむのが一番さ〜
もし自分で違うと思ったら
今後修正していけばいいさ

376 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 22:00:25.67 ID:veqc+G0b0.net
マスクは実物でアウターレンズ使うなら問題なさそうとの事なので購入しました
背中押していただけて肩の力を抜いて参加できそうです

皆さんありがとうございました

377 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 13:13:47.67 ID:/86Qq/Gha.net
ここでお勧めしてもらったアレスのL1A1、どこも輸入待ちとの回答
疲れてどのくらいかかるかまでは聞けず
教えてくれた方々、有り難うございました
もうちょっとじっくり自分の欲しい銃を探してみます

378 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 13:20:26.15 ID:1c30MzFqd.net
>>377
余計なお節介かもしれんがヤフオクにあるよ
あとショートバレルならFALもあるでよ

379 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 13:41:59.67 ID:BC/baxEQd.net
>>377
アマゾンとかサムライでまだ売ってたけど通販で良ければ。

ただL1A1て確かセミオートしかないので注意な。

380 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 19:39:59.60 ID:7BMMVOycp.net
>>379
FALのセミを忠実に再現しててええやん

381 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 22:27:12.23 ID:zQIBhNw2x.net
>>378
>>379
重ね重ね有り難う御座います
今サムライでカートに入れて思案しております

関係ないですが、ダットサイトってライフルに必要ですか
遠距離ならスコープ、近接ならダットサイトとはよく聞きますが、なら中距離は?
と悶々としております

382 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 22:30:48.48 ID:9Hulc+Fz0.net
>>381
大丈夫本来ダットで300mくらいまで狙える所、サバゲではせいぜい40mくらい先を狙うから。
つまり実銃の中距離って本来500mくらいの4倍ダットで、エアガンで換算するなら超長距離も良い所で狙える距離じゃない。

383 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 22:35:12.71 ID:zhDTJb5D0.net
>>381
エアガンの有効射程考えたらドットサイトかアイアンサイトで十分
ただ、身を隠しスコープでじっくり狙って撃つのもサバゲの趣向の一つ
別に近距離とか遠距離とか考えなくていいよ
逆に自分的なスタイルや立回りの方が重要
とりあえずアイアンサイトでゲームに参加して、その時感じたままに今後を選べばいいと思う
上手い人はアイアンでもちゃんと当てるし
ドットサイト覗いてドット見失って探してる間にチャンス逃す人もいるし
スコープでじっくり狙っても外す時は外すからね

384 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 22:37:13.35 ID:Gfig87ch0.net
>>381
個人的な意見なのだが
近距離(屋内)ではダットサイト覗くのも面倒なんで
ホロサイトのほうがおすすめ

385 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 22:44:20.29 ID:u4krZG2R0.net
サバゲのスコープは索敵用

森林フィールドで人か草か見分ける時にも使える

386 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 22:51:24.34 ID:ES2+0Xtl0.net
>>381
ダットサイトは「必要」ではない。無くてもゲームはできる。
(あえて極論を言えばアイアンサイトも無いと不便なだけで「必要」ではない)

ダットサイトは、欲しいなら買えば良い。
安物は品質がアレだったり、良い奴はそれなりに高かったり、安物でも案外使えたり、
色々あるからちょっと調べてみ?
邪魔なら外しちゃえば良いんだし気になるならとりあえず試してみれば?

スコープは遠くを狙いたいとか、弾道を最後まで追いたいとか、視力に自信がないとか、ゲームになれて「スコープが欲しい」と思うようになったら検討すれば良いと思うよ。
突撃ジャンキーには無用だし
性能や品質に拘ると値段が高くなりがちだし

実銃の場合、ダットサイトでは遠すぎる、大型のスコープでは近すぎる距離に対応する、低倍率(1.5、2、4倍など)のスコープがある。
軍用ライフルでは暗視装置とタンデム配置に出来るように、長いレールに全長が短いスコープを載せるのがイマドキだけど、FALなら昔ながらのデカくて長いスコープの方が似合うんじゃないかな

387 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 23:42:45.56 ID:dp9LHg0D0.net
劇場版だとドラグノフじゃなかったっけ?>アヴァロン

388 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 01:36:43.49 ID:qsSFVUkz0.net
小説版はまた別の人が主人公

389 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 07:53:45.87 ID:cFPqIQond.net
サイト系持って行くなら六角とドライバーは持って行かないとダメだぞ

390 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 11:40:16.41 ID:okLUIof7a.net
>>387
小説版は男でまた違うんですよ

>>386
取り敢えず、等倍から4倍のスコープ買いました。
有り難う御座いました。

本日決済しました。楽しみです。
助言してくれた皆さん、本当に有り難うございました。

391 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 11:40:35.11 ID:okLUIof7a.net
>>389
マルチツールつっこんどきます

392 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 19:20:26.33 ID:BOPy7HZR0NIKU.net
>>391
レティクルやゼロイン調整以前に最悪取り外し取り付けも出来ないパターンもあるから必須よ

393 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 22:31:42.82 ID:a6HOVML+0NIKU.net
ちゃんと6角ついてるマルチツールにしなよ>>391
個人的にはチャリ用がオヌヌメ 6角はネジみたいにある程度の大きさのマイナスドライバがあれば+でも-でもなんとか開けられる
用にはいかんからね
てか百円ショップでレンチのセットを買っときなよ。邪魔にはならんから

394 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 11:01:08.38 ID:S1BsI6qA0.net
BDUとかポーチとかベストとか欲しくなって来たけど、迷彩揃えないと不自然だよね

395 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 11:19:37.41 ID:+28F/3PRa.net
めwいwさwいwww
装備関係はミリコスでもなきゃ茶系単色で揃えた方が無難

396 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 11:21:52.44 ID:IouApEWaa.net
>>394
湾岸戦争期の米軍とかだと
3Cデザートの上からウッドランドのプレートキャリア付けてたりするし
全く不自然ってわけでもないよ

397 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 14:13:42.89 ID:LnsWwGkzd.net
フィールドと季節に合わせてBDU変えて尚且つ装備も合わせるつもりなのかね
コスプレしに行くなら良いと思うけど言う程誰も見ないよ

398 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 15:14:36.14 ID:89bUcqoAa.net
いつも変な自衛隊と間違われるロシア装備であった

399 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 15:46:19.15 ID:09XjpNXJ0.net
上下の服、帽子、ベスト、個々のポーチまで色調や迷彩パターンが全部バラバラだと
スカベンジャー終末スタイルなのか適当に買い集めただけなのか少し気になるけど
直接何か言う奴はいないだろう

理想としては全身の装備を統一させたほうがいいのだろうけど
一度に買い揃えるのはお金かかるし、半端に揃えるとかえって「間違った組み合わせ」の問題も出てくる
服以外の装備は茶系や緑系の単色にすると無難に使える

何度か洗濯したり汚し塗装で色調をぼかすと迷彩は不揃いでも馴染んで見える

400 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 16:08:02.12 ID:zwYcjceW0.net
小物はタンとかODとか黒の単色で良いわな

401 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 16:47:06.39 ID:F8mdxDi3K.net
極めつけはボディペイント

402 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 17:26:52.88 ID:g15gHboU0.net
全裸かぁ

403 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 17:49:31.98 ID:eulJyVeNa.net
あー、完全にそっちの方が早いね
ライフさんで買い物する?

404 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 18:02:54.38 ID:S4NZnb+v0.net
黒は意外と目立つんで
単色迷彩ならODやカーキ、TAN系が無難

405 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 18:30:17.97 ID:C+/DVyMH0.net
裸ボディーペイント、コレ最強。

406 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 19:00:00.99 ID:Qft15MiS0.net
こんな風になりたいって写真をどっかから見つけてくるのが1番いいぞ
ホンモノを参考にすれば統一感が出るし、セットアップの説得力も増す
細部まで真似するか、アレンジするかはお好みで

407 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 19:00:17.94 ID:S4NZnb+v0.net
ここでネタ回答は好ましくない

408 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 20:38:42.88 ID:zzvd7ZQu0.net
まぁベストやポーチ系はTAN系を買っておけばウッドランドでも3Cでもマルチカムでも似合うから使いまわしが効いていいよね

409 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 07:03:07.50 ID:5Lfk7Aw/0.net
装備なんて好きなの買えばいいよ
誰もが統一装備でコスプレやってるわけじゃないし

410 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 08:08:42.05 ID:XDIcqZv+a.net
フィールドによってはテキトー装備の方が普通で迷彩服の人の方が浮いてたりするパターンもあるしな

そういう実態を自分で見て確認してくるためにも、初心者にはあれこれ買いまくる前にとにかく一回参加してきてほしい

411 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 08:25:52.11 ID:CAiPKKFyM.net
俺はCQBフィールドしか行かんから
黒のパーカーにタン系のカーゴパンツ
ベルトにダンプポーチとマグポーチ、ハンドガンのホルスター
スリング、タンの膝当て、トレッキングブーツ
グラスタイプのゴーグルに口鼻だけスチールメッシュのフェイスガード
後はニット帽とかなり軽目(ノリ的に)

412 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 12:08:18.82 ID:MPa5SFzS0.net
黒は目立つって言ってるのに

413 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 12:12:20.79 ID:rqNidhWLM.net
ワイシャツプレキャリでも実用例あるから大丈夫だよ

414 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 13:15:54.03 ID:4JJNoBni0.net
ジーンズに白ワイシャツ+黒プレキャリ&レッグホルスターのお姉さんの画像ください

415 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 13:32:26.85 ID:NzbF4S4I0.net
CQBとインドアなら黒でいいだろ

416 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 14:46:04.46 ID:pLhMY2EI0.net
タンクトップにホットパンツにコルセットリグでフィールドの視線をひとりじめ

417 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 20:55:28.02 ID:UNrcjWZP0.net
>>415
暗いところでも意外と目立つけどな

コナンの犯人って暗がりでも目立つだろ?

418 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 21:01:22.42 ID:NzvneDg90.net
>>412
>>417
目立つからなんなの?
サバゲフィールドで迷彩着てれば目立たないの?

419 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 21:09:23.84 ID:LmmHAcVld.net
目立つ奴は何着てても目立つ
目立たない奴は何着ても目立たない
俺は後者

420 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 21:25:44.74 ID:ysjYDbUU0.net
いやあ、市街地の夜戦やるけど黒は他に比べてめだちにくいよかなり

421 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 22:22:32.04 ID:NzvneDg90.net
>>419
ごめん…察する

422 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 23:04:26.11 ID:N7MobbO70.net
屋外の森林フィールドとかでもなければBDUか私服かの差はあまりないと思う
自分は重装備して無自覚ゾンビになるより軽装でスポーツとして楽しみたいって言い訳の貧乏人だ

423 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 23:46:32.64 ID:MFdZFTO90.net
マルチカムって輪郭がぼやける効果があるのか、CQBエリアでも有効だと思う。
あと着ている奴多いので無個性化という意味でも迷彩効果がw

424 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 00:02:07.15 ID:/YjKq6DN0.net
個人的にフィールドで見かけて効果あるなって思ったのはキャップにベルクロで固定できる頭から肩までにかかるギリーみたいなやつ…名称わからん。
頭と肩の形で人だって認識してる意識あるから、パッと見わからんかったわ

425 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 00:04:56.02 ID:VR0dMYK10.net
てぇかマルチカムは周りで着てる人が多いから、自分という個性を埋没させたいなら本当にお勧め

426 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 00:26:16.00 ID:/YjKq6DN0.net
ウッドランド迷彩好きで着てるんだけど逆に目立つ
マルチカム買うか

427 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 00:40:58.93 ID:lXNNpH8z0.net
デジフロいいよ
結構日本の植生に合うし
自衛隊の次期装備に見えなくもない

428 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 00:43:32.88 ID:enqS9QWx0.net
>>424
compact assault ghillie
sneak hood
cobra suit
このあたり?

429 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 01:16:02.60 ID:/YjKq6DN0.net
>>428
ありがたい
たぶん見掛けたのsneak foodだな…
欲しくなったけどオーダーメイドなのね 再生産気長に待つか

430 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 09:44:57.64 ID:K83fDbUq0.net
暗がりでも黒は逆光とかになると途端にシルエットが強調されて目立つ
濃紺とかのほうがまだ目立ちにくい

431 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 10:16:36.33 ID:EDfZgClcM.net
>>429
sneak food結構高いから季節で色染めたりするの躊躇する性格だったら安いギリー買って自作おすすめ。
材料費込みで4分の1くらいの値段で出来るよ

432 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 10:20:59.75 ID:oTIkbuIr0.net
hoodなんですが…

433 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 10:35:44.76 ID:K83fDbUq0.net
food フード 食料
hood フード 頭巾

434 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 13:07:27.31 ID:z8ynr1tta.net
音を立てずに食べられる携帯栄養食かな?

435 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 07:25:58.33 ID:mkBFcv7tK.net
サバゲー途中で遭難したらなかなか発見されないなw

436 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 07:36:54.51 ID:xZYc8w2V0.net
オレンジベストさいつよ

437 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 22:07:02.57 ID:7sSTHR/I0.net
猟友会乙

438 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 11:51:08.62 ID:gJpAA92c0.net
>>426
ウッドランドかっこいいじゃんよw
でもウッドランドはとてつもないベテラン臭を周囲にふりまくからなぁw初心者には諸刃の刃かもしれんw

ちゃんとした考察してないから<(_ _)>だけど、ウッドランド上下にTANカラーのプレキャリでも着てM4もてば
なんとなくMARSOCぽく見えるしな

439 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 11:56:44.81 ID:0jSBFthHa.net
明日初サバゲ行くんですがレンタル電動ガンって適当にM4タイプの借りとけばいいのかね

440 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:06:15.56 ID:X/Dav2p10.net
他に何が選べるのか知らねえけど、それでいいんじゃね

441 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:11:02.51 ID:jIZkiXHEd.net
M4系なら問題ないだろうけどせっかくレンタル銃選べるんならその中から自分の好きな銃選んでも問題ないよ
でかすぎるとか色物選ばなきゃ大丈夫

442 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:20:45.53 ID:0jSBFthHa.net
今のところ使えそうな装備が
・ロシア空挺軍装備一式
・M2プレートキャリア(デジタルフローラ)
・安物チェストリグ(ウッドランド)
・安物SWATベスト(ブラック)
・バラクラバ(ブラック)
・カーゴパンツ(グレー/グリーン)
・フード付ジャケット(ブラック)
ぐらいしかないんだがM4に合う組み合わせってある?

443 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:28:42.22 ID:heLk/TnJ0.net
>>442
カーゴパンツ
フード付きジャケット

444 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:31:33.98 ID:QXpCa6d50.net
ロシア軍装備でM4というのも変わってていいんじゃないか。

445 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:32:58.62 ID:gJpAA92c0.net
なんで初心者がロシア空挺軍装備一式を持ってるのかはわからんが、それでも世界中の精鋭部隊で
制式非制式を問わずM4使ってるし、ロシア空挺軍がM4もってるとかえって意味深で恰好いいと思うんだ

446 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:34:03.50 ID:X5C5exYk0.net
M4にロシア語のコーションシール貼って空挺迷彩パターンにして鹵獲兵器と言い張れば良いじゃん。

447 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:35:53.86 ID:0jSBFthHa.net
>>445
こういうこと?
http://i.imgur.com/sLvZweV.jpg

448 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:36:19.27 ID:0jSBFthHa.net
>>446
借り物だからさ

449 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:38:45.28 ID:tM85YRjVa.net
今の時期、その格好でサバゲしたら死ぬぞw

450 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 13:40:10.21 ID:xogtPNwo0.net
ジャケットが街着すぎて斬新

451 :445 :2017/05/04(木) 14:01:57.78 ID:gJpAA92c0.net
>>447
どういうことかよくわからんが偉くかっこいいぞその恰好wそれでM4持てばまさに無国籍テロリストだな

452 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 14:58:25.26 ID:0WsG1+4W0.net
ウッドランド上下があれば大抵のことは何とかなる
民兵やっても、所属隠してる特殊部隊員ごっこやってもいい

453 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 15:47:55.48 ID:tXibY7F7M.net
エアガン屋の安物BDUはペラペラだったなぁ
TRU-SPECぐらい買った方が良さそうですかね?

454 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 16:38:32.66 ID:dOIwV+jc0.net
>>453
別に何でも構わない
自分のお財布と満足感を天秤にかけて選んでちょ

455 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 16:55:09.55 ID:sny9zG4m0.net
>>454
了解しました!欲しいの買います

ネットで見かけても実店舗ではなかなかお目に掛からないのが残念

456 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 18:39:09.22 ID:2CGgd3/Vd.net
>>453
サイズさえ合えばええんちゃうか
膝着く機会多いし膝パッドは出来るならあった方が良いと思う

457 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 18:49:27.38 ID:PzOqWtO1a.net
>>453
別にそれでいいと思うぞ
どうせこれから暑い

458 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 19:05:14.67 ID:sny9zG4m0.net
>>456
>>457
ありがとうございます。

TRU-SPECのって膝パット内蔵できるみたいですね
中に入れるウレタン?が見かけないので手頃なモノが無いか探し中です。
別途hatchの買っても良いけど付けたら違和感を感じるんで。。。

459 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 19:46:34.50 ID:dBn6WsfV0.net
>>447
UBIソフトのゲームに出てきそう(小並感)

460 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 20:01:45.24 ID:gMR644j/0.net
>>458
確かに内臓出来るとスッキリはするけど外し難い付け難い周りのウレタンがボロ付いてくるからその辺は良く考えるんやで

461 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 20:53:38.25 ID:y1ES2l/90.net
いろいろ試したんだけど
これが一番いいかなと思うんだがどう?

http://i.imgur.com/MqhHXZX.jpg

462 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 20:54:49.58 ID:fvFZl9My0.net
身体鍛えようぜ
マッスルこそ最高のコスプレ

463 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 20:57:38.41 ID:NEp/6R6Z0.net
なにを目指してるかしらんがジャケット暑くて着てられないと思うよ

464 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 21:04:20.76 ID:X/Dav2p10.net
手袋した方がいい

465 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 21:14:54.70 ID:gJpAA92c0.net
自分がかっこいいと思った格好をするのが一番楽しいよ
それとも誰かが
「マルチカムとM4にしろ、全部実物にするんだぞ」っていわれてはいそうですかって言っちゃうのかい?それって楽しいのかい?
そうじゃねぇだろう?


個人的には最近はやりのUOぽさが存分に出ててうらやましいくらいだ。そのままなんかのFPSにゲスト出演して撃たれて来いw

466 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 21:35:40.72 ID:0+vCbbY60.net
>>460
色々ありがとうございます
参考になりました〜

467 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 21:39:47.29 ID:fiXbc7dd0.net
>>461
クラウンのmp9か

468 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 21:43:35.11 ID:2CGgd3/Vd.net
クラウンはl96で失敗してから良いイメージが無い

469 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 22:59:55.04 ID:xnkylJ1i0.net
>>465
M4実物は流石にハードル高いな

470 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:36:09.18 ID:uouVhYap0.net
>>469
ちょっとワロタwww

471 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 01:06:45.89 ID:IMSs6UNF0.net
俺は非正規やテロ装備が好きなんだけどさ、ありあわせで好きなもん着ればいいよ
どうせ日本人が何着ても背は低いし脚は短いから本物にはならないし

472 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 02:07:08.11 ID:QNmh7LJE0.net
格好を気にするならカモフラの色味を・・・

473 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 12:28:39.27 ID:eYZ0cec4p0505.net
>>311
昨日秋葉原行ったらサファリランドのソーコム用ホルスター初めて見たわw

474 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 16:58:56.12 ID:yYMdeqZ900505.net
>>458
ホムセンで薄手のウレタンスポンジ買ってきて
自作すれば解決

475 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:15:07.34 ID:+A0n3Cr3d.net
スナイパー始めたいんだけど、エアコキじゃないとダメかな?
M14は音大きいかな?

476 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:36:23.83 ID:pta072sx0.net
とりあえずスナイパーにあんまり夢を見ないほうがいい
まずは銃より立ち回りを覚えろ

477 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:42:34.86 ID:2XnHA8buH.net
その二つなら迷わずM14にしろ
音の大きさなんかよりセミオートやフルオートで撃てることの方がずっと重要

478 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 19:01:29.26 ID:UDVj4jGRd.net
>>475
M14も電動ガンの中では静かなほうだしマルイSTDの中では射撃性能トップクラスだからオススメ出来る
ただクソ重いから腕は鍛えておくのをオススメするよ
バレル長はSOCOMで十分だから拘りないならSOCOMがいいと思う

479 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 19:32:42.87 ID:lAXbIhWea.net
socomでサプレッサー付けりゃええんでない

480 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 19:44:25.78 ID:+A0n3Cr3d.net
>>478
大丈夫
次世代HK416スコープとグレポンマシマシしたりエアコキシャッガン突貫してるから

夏は極力日陰でいたいので

481 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 19:44:37.38 ID:cgIjq5ixa.net
こないだ初サバゲ行ったんだが
ゴーグルが汗で曇る
水泳ゴーグル用のくもりどめ塗ったんで効果あるかな

482 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 20:15:23.64 ID:E1eEBJ+Gx.net
>>481
ゴーグルやフェイスガードを書かないと回答できない

483 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 20:55:14.08 ID:jbXDUsfBr.net
>>481
曇りにくくするには、通気を確保できているかがポイントになる。
曇り止めは最後の砦だよ。
ちなみに俺はバイク用の使ってる。

お風呂用曇り止め透明シートが効果高いじゃないかと思案中。

484 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 22:24:44.52 ID:cgIjq5ixa.net
>>482
>>483
ロシアのOsprayゴーグルってやつ
>>447>>461のやつだ

485 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 22:41:15.70 ID:ip9wrq4z0.net
>>481
食器用洗剤がコスパは最強な上にそこそこ曇らない
高くてもいいならアンチフォグ

486 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 07:20:52.35 ID:doHYkaaIM.net
>>485
洗剤って前日の夜にに垂らしておいても次の日効果ある?

487 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 10:47:39.75 ID:8uM8HMLt0.net
>>486
すぐできるんだから自分で試せよ

488 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 21:07:26.25 ID:xWAhX9x1a.net
先日、こちらでアレスのL1A1を教えていただいたものです。
本日一式がようやく届きました。
有り難う御座いました。



が、バッテリーを買うのを忘れていましたことを報告させていただきます。

489 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 21:27:11.48 ID:F7DIjp4m0.net
>>488
ワロタw
充電器も忘れないようにね

490 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 21:45:04.52 ID:W++Bv/J30.net
ARESのL1A1ギアむき出しだからぶっ壊れるぞ

491 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 23:42:13.39 ID:E8XjqqTf0.net
みんなブーツって通販で買ってるの?

492 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 23:44:58.54 ID:yyIIVLS70.net
試着無しで買うんは博打やで
要覚悟だ。61!

493 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 07:27:09.40 ID:pnQFdgFS0.net
ブーツを試着する奴は死ねよ
もうそれオッサンが愛を入れた中古じゃん

494 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 07:27:39.07 ID:pnQFdgFS0.net
愛じゃなくて足

495 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 08:04:40.34 ID:GBPdWxIo0.net
クソワロタ

496 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 08:24:29.25 ID:Arojv7f70.net
素足は言語道断だが、靴下履いてならいいんでない?
試着

497 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 08:27:27.34 ID:Yo+kFPzPd.net
試着するってことは普通の靴屋さんに買いに行ってるのか

498 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 10:34:15.87 ID:gTPYzfcp0.net
装備屋でも試着できるとこはいくらでもあるけど?

499 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 11:45:09.52 ID:5MIil+Aoa.net
愛を入れた中古ワロタ

そんなこと行ったら店頭売りの靴屋なんか行けないじゃないですかー
むしろ試着できないならネットでどこも品切れ、ようやく店頭在庫だけ見つけたとかでもない限り店頭に行く理由なくなるしな

500 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 11:50:11.98 ID:gTPYzfcp0.net
処女厨ってやつか?キメェ

501 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 12:10:10.85 ID:1VjIC1Fvp.net
G3SASってどうなの?
初サバゲーなんだけど

ドットサイトだけつければ使える?

502 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 12:12:54.58 ID:gTPYzfcp0.net
>>501
多弾マグついてて軽くて取り回しが良い。
かなり良いサバゲウエポンだよ
ドットサイトはなくてもおk

503 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 12:20:59.44 ID:KioeFp5f0.net
>>501
>3
使える

504 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 15:02:35.21 ID:P+AENBa5d.net
それだけ他人に履いたのが嫌ならオリジナルの靴を作ってもらえばいいじゃん
アメリカとかは足のサイズ送ってとかよくあるみたいね

505 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 15:39:47.81 ID:EkjWmZJFd.net
>>501
ストック有りでも無しでも使いやすい
ハイサイオススメ

506 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 17:36:56.60 ID:io8QQBq/a.net
G3SASはハイサイのストックありがいいかな。
あわなけりゃたたんどきゃ良いし。
いい銃だよ。

507 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 19:21:19.14 ID:1VjIC1Fvp.net
ハイサイクルが良いのか
明日買いに行こうかな、あんがとう

508 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 19:39:13.83 ID:MytkC6Air.net
>>501
G3SASはカスだよ。

G3SAS HCこそが至宝!
ストックが付いている。
多弾マガジンが付いている。
セミの切れが良い。

509 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 19:54:55.97 ID:CpoHc3B/a.net
>>507
もしいつかサイトつけるならマウントベースを別買しないといけない。マルイから純正が出ているがつくサイトが
限られる作りだから避けた方がよいです。
汎用性高くするならノーベルアームズとかから割と安く出ているので社外品がオススメ。

510 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 19:55:57.36 ID:IZ4L3Ujba.net
架空銃は持ち上げるとか池沼?w

511 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 20:58:11.34 ID:37LGzkuz0.net
実銃の派生モデルをサバゲーで使う程度で架空銃って言ってバカにするほうがどうかしてるわ。

512 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 20:59:15.18 ID:io8QQBq/p.net
でも実は気にするタイプで後から気づいたらかわいそうじゃん

513 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:04:56.46 ID:Auzw1xvg0.net
プラスチックの弾をシュポシュポ飛ばす実銃など無い

514 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:05:05.98 ID:ugnqxKKPM.net
どうせ買い直すから最初の一丁はマルイの電動なら何でも良いと思うよ。
見た目で選んでオッケー

515 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:17:51.78 ID:EkjWmZJFd.net
何も乗っける気がないならAKがベストだよな

516 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:55:00.78 ID:2umHC/ir0.net
G3SASは架空だぞ?

517 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:16:15.46 ID:tw9RQId50.net
仮想銃アレルギーw

518 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:20:13.72 ID:Auzw1xvg0.net
所詮おもちゃの鉄砲

519 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:41:19.01 ID:WQZwJIv50.net
ここで助言受けて、初サバゲに初購入したハイサイクル持ち込んだら、弾幕楽しすぎてヤバい。弾の減る量もヤバいが。

520 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:46:21.19 ID:k9iMF6M50.net
そのうちワンショット・ワンキルの快感に目覚める

521 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:55:12.36 ID:mZikkmjmd.net
快感ならオーバーキルこそ至高

522 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:57:52.51 ID:WQZwJIv50.net
>>521
オーバーキルしまくってスマソ。指離しても飛んでる弾は止まらないw

523 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:16:07.01 ID:5z8I5YxFa.net
形状を気にしないならナーフでも使ってれば?
当たっても痛くないしお子ちゃまにはサイコーだよwww

524 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:17:49.24 ID:k9iMF6M50.net
ナーフも楽しいけど
レギュ違反(BB弾以外禁止)になるフィールドもあるからなぁ

525 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:23:46.77 ID:KioeFp5f0.net
架空銃の初心者にやられまくってる可哀想なヤツの妬みだろ
そうでなきゃいちいち気にしない

526 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:38:03.70 ID:mZikkmjmd.net
>>522
ええんやで、する側もされる側も気持ちいい死ね

527 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:40:37.22 ID:goc7pZm90.net
>>510
501になんて書いてあるのか読めない奴が池沼だよ。

君はどっちかな?

528 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 00:09:14.78 ID:xad2EHm3d.net
G3SAS勧めるくらいならペイントボール勧めるわ
スタイルが気に入ったんなら外野が口挟む余地ないけどな

529 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 00:15:31.85 ID:ZLDsfD3W0.net
>>491
どんなブーツを通販で買おうとしてんだか知らねぇが、ブーツだけは必ずどこかで試着しろ
買うのは別に通販でかまわねぇから

よく実物だからってメレル買うやつがいるけどメレルはアレかなり幅が狭いから、普段履きのスニーカーと
同じ感覚で買うと痛い目を見る

メレルのトレッキングシューズを否定する気はないが、その辺のスポーツ用品店にも不通に転がってるん
だからぜひ試着していただきたく思う

そのうえで幅が狭いならメレルのワイドでも選べばいいし、それでだめならほかにもモンベルでもサロモンで
もKEENでもそこそこ幅広だしてるメーカーもある

まぁぶっちゃけ日本人がトレッキングシューズ買うなら国産のキャラバンがまぁ一番安定なんだが、どこかの
部隊で正式採用してるわけじゃねぇからな、そこらへん気になるなら幅が狭い靴を無理してはいて足にマメでも
作ってればいい

>>493
まぁそれは気になるな。でもそういう時はレディースサイズコーナーにいってどれでもいいから手に取ってクンカ
クンカして気を静めるんだ

530 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 00:19:32.03 ID:0WnOLcF00.net
放出品の女性サイズで興奮する俺は異端なのか……?

531 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 01:26:12.36 ID:RyP/sOcp0.net
全身実物でドヤってるデブガリみると笑っちゃう

532 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 01:45:55.24 ID:+qrvtlL50.net
何と言おうと楽しんだもん勝ちの趣味やで

533 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 03:14:35.08 ID:xad2EHm3d.net
払い下げ最強
処分する時もよほどじゃなきゃ買値の8割超とかザラだし
最初からイイ感じでやれてるし

534 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 09:01:29.29 ID:+vFZ2b5gr.net
>>530
異端って言って貰いだけのホモガキが、死ね!!

535 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 10:53:18.78 ID:VM1HmUrDd.net
雷鎚ええぞ

536 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 10:57:08.28 ID:UyowSY3lr.net
ミョルニルあんの?

537 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:48:50.69 ID:z6WkC+xW0.net
トールハンマーのことじゃない?

538 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:56:39.52 ID:zJfzcF9T0.net
ムジョルニアだろ

539 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:57:16.67 ID:UyowSY3lr.net
ミョルニル=トールハンマーでしょ

540 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 19:00:36.20 ID:KRlzCrWIr.net
BLACK TAC COBRA type SWATを昔通販で買ったが、いつも4E履いている俺にとっては幅はまあまあで、入るには入るがふくらはぎがきつかったという結果だった
やはり試着は重要
愛のある中古でも可

541 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 21:22:58.83 ID:Mn68o0Q/a.net
バッテリーは予備も買っておいた方がよいですか?

542 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 21:42:23.60 ID:7loZYTj2M.net
>>541
バッテリーの容量や撃ち方やフィールドによるからなんとも言えん
とりあえず銃と参加予定のフィールドを教えろ

543 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 21:54:13.59 ID:28gkTTuAa.net
めちゃばら撒く人でない限りいらない

544 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 22:01:19.76 ID:1gpmIVjEd.net
寒い時期のSOPMODとかは予備あるほうが無難
昼休みに充電できるか等も絡むけどね

545 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 22:15:44.15 ID:nOkYJiAUa.net
発砲する事に快感を得るトリガーハッピータイプで、フルオート有りルールメインのフィールドだったら確実に足りなくなる次世代ユーザーです
2つあって損はしないから買っといて良いと思う

546 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 22:24:22.38 ID:2EOUsNb+0.net
始めての参加だとわけも分からないうちに撃たれて終わるばかりであまり消費しないと思うけど
バッテリーの調子が悪くなる可能性もあるから予備があったほうが無難

多弾マガジンも1本あれば十分なことも多いけど故障に備えた予備があったほうがいい
エアコキハンドガン一丁持っていけばメインが壊れてもとりあえずはゲーム参加できる

フィールドで用品の販売してたりレンタル銃があるならそれをアテにしてもいい
用具の貸し借りできる仲間がいないソリストは万全の態勢で挑もう

547 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 00:55:17.33 ID:r9zqTBWk0.net
2つあるとトラブルシューティングにも使えるしな
銃が動かない→バッテリー交換→動くor動かない→バッテリーが悪いor銃が悪い
みたいな感じで
サバゲの時もいつバッテリー切れるかハラハラしなくて済むしそう高い物でもないんだから予備持っとくこと勧める

548 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 01:17:34.43 ID:Vq0izd830.net
ニッ水だと予備で使わないうちに腐るんで、リポを5割充電くらいで置いとくのが良いな。

549 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 03:37:01.88 ID:I7nb3WqTd.net
そうすると充電器2つ必要になり煩雑ではないか?
いい充電器ひとつありゃいいが初心者が充電器に金かけるとは思えないし
ラジコンでも前にやってりゃ話は別だが

550 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 08:11:19.07 ID:4+FRWqdb0.net
一個ずつ順番に充電すりゃいい

551 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 08:13:29.82 ID:r9zqTBWk0.net
>>549
1個づつ充電すればよくないか?

552 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 08:15:37.73 ID:nFgGZzQp0.net
なんか笑った

553 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 08:36:01.36 ID:r2M5NxvU0.net
すでに純正のニッスイと充電器買っちゃってるなら、充電器増えてもじゃまくさいから予備買うにしてもリポよりも純正のニッスイにしとけば?つー話でしょ

554 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 08:51:55.13 ID:3IvnUAfi0.net
>>550
>>551
こいつらの読解力のなさ

555 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 08:57:47.16 ID:qsAx4eExM.net
不特定多数が見るんだから誤解させないように書くのが文章力かと

556 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 09:37:47.58 ID:4+FRWqdb0.net
>>553
すでにニッスイ買ってるなんてどこに書いてあるんだ?

557 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 09:53:54.83 ID:r9zqTBWk0.net
前提の認識がバラバラだからこうなる

558 :541 :2017/05/13(土) 10:00:26.11 ID:Dw+96Owoa.net
先日、ここで教えてもらってL1A1買ったものです。

>>542
使用銃はL1A1で、まだ未定ですがOSGフィールドに行こうと思っています

9.6V推奨とあったのでニッケル水素のミニタイプを買おうと思ってたところ、実際どれくらい保つのかと疑問に思ったので予備の必要性を質問してみました

559 :541 :2017/05/13(土) 10:04:15.89 ID:Dw+96Owoa.net
>>543
実際のゲームしたこと無いのでどうなるかわかりません
恐慌状態に陥るかも

560 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 10:26:12.35 ID:Vq0izd830.net
モーターやカスタム、フィールドのレギュ次第だけど、
マルイ純正ならニッスイミニでフル多めで4000発袋消費するトリガーハッピーでも一日大丈夫。
同じ条件の使用で、1J近くまでスプリングを強化したりしたハイサイだと午後には切れる

561 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 10:36:19.77 ID:3IvnUAfi0.net
>>558
通常使用であれば、2本あれば一日遊ぶにはまず困らない
昼休憩時に交換するで丁度いい、パワーの低下を感じることなく使える

先で挙げられているとおり、ニッ水はこまめにチェックしてやらないとセルが死んで使えなくなることがあるから注意な

562 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 10:50:40.09 ID:WxfZh3E60.net
>>558
内部調整した?
してないとバッテリーどころか最悪銃ぶっ壊れるぞアレスだから多少は大丈夫だと思うけど
あと多分敵との性能差でボコられる

563 :名無し迷彩 :2017/05/13(土) 11:36:30.41 ID:yqCg0OVqa.net
>>560
>>562
今は未調整ですが、資金が落ち着けばエアソフト97に調整してもらおうと考えてます。
性能に関してはロマンを追求しました。

>>561
バッテリーチェッカー調べてみます。

564 :名無し迷彩 :2017/05/14(日) 03:12:43.25 ID:w9rCUhHH0.net
>>558
ミニバッテリーなら普通は一本で大丈夫だと思うよ

565 :名無し迷彩 :2017/05/14(日) 03:36:55.32 ID:cDdWRIu10.net
予備買えるんなら買わない理由がない

566 :名無し迷彩 :2017/05/14(日) 17:08:11.14 ID:98PKki7Hr.net
つおいエアガン教えてください

567 :名無し迷彩 :2017/05/14(日) 17:12:56.60 ID:Dyw9fdLH0.net
いりょく()はどれもたいしてかわらないよ。
なぐるならおもいじゅうがいいね

568 :名無し迷彩 :2017/05/14(日) 17:40:47.76 ID:A05ff7S10.net
テンプレにある事以外に何を聞きたいんだろう?

569 :名無し迷彩 :2017/05/14(日) 19:28:43.95 ID:mjQtp7CMd.net
ダンボール何枚貫通しますか?

570 :名無し迷彩 :2017/05/14(日) 23:37:33.09 ID:AIdHgCPCd.net
もっと具体的に。
「Amazonの段ボール箱は貫通しますか?」みたいに。

571 :名無し迷彩 :2017/05/14(日) 23:41:26.66 ID:vF0olxYTr.net
もっとヤフオクの質問風に。

572 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 00:11:30.25 ID:F35dqONQ0.net
もっとメルカリの値下げ交渉風に。

573 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 01:05:59.48 ID:3RgGzG4od.net
レス失礼します、
Amazon製込みでダンボールは何枚貫通可能でしょうか?
10枚貫通可能なら即購入します

574 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 01:16:33.15 ID:vyNpRFPt0.net
>573
10枚は無理です
3枚が限界です
他にも買って頂けるなら、120のスプリングを付けますので専用作ります

575 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 01:38:48.47 ID:u1lhhRGH0.net
>>574
売上が入るまで取置きお願いします

576 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 02:23:59.42 ID:p2uaM+YNr.net
メルカリワロタw

577 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 03:27:18.17 ID:dQmpRajxd.net
>>574
横からすいません
そちらの売っている18禁電動ガンと
こちらの10禁電動ガン、M4とスッカーと
10禁ボトルアションスナイパーライフルと
電動ハンドガンの交換は可能ですか?
販売してるお金でみてもこちらのほうがおおく出してるのでそんはないです。あなたが徳島す。

カスタムしているみたいですが遠くまでとびますか?
よかったら呼びのマガジンのをつけてくださいおねがいします

578 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 07:29:29.27 ID:rHy1oyjA0.net
明日初のサバゲーだ楽しみ

579 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 11:44:20.22 ID:vyNpRFPt0.net
>>575
取り置きは対応していません
サヨナラ〜

>>577
メルカリルールに反するので交換対応しておりません

+2段ボールで予備多弾マガジン追加
更に+3段ボール追加でバッテリーと充電器をセットにします

580 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 11:52:48.25 ID:apcYLf040.net
メルカリでクソワロタ
本当にキチガイばっかりでこうなるわヤッパリヤフオクやな

581 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 12:02:56.89 ID:2lrnCeo/M.net
変な質問をメルカリキッズのようだと揶揄してるんだろうが
やっぱりヤフオク言うても、基本どっちも信用ならんわ

582 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 12:27:00.89 ID:hYg/z4I2a.net
だらだらとレスを重ねてメルカリキッズごっこ続けちゃう民度も大概だと思うけどな

狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり、だっけ?

583 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 16:55:26.38 ID:D+btBqaiM.net
ここまで全部狂人

584 :名無し迷彩 :2017/05/15(月) 21:14:48.69 ID:56m3S4OP0.net
別にいつものことじゃねぇかw

585 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 12:13:42.48 ID:QfIz0mFhM.net
来月3度目の定例会に参加することになり、そろそろ1丁買おうかと考えています
割と動き回りたいタチで、P90・パトリオット・G3SASから1つ選ぼうかと思っているのですが、特別どれがオススメ等はあるでしょうか?

586 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 12:40:47.58 ID:B2WX20r9d.net
>>585
全部だ

587 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 12:44:56.51 ID:/huzUrloM.net
見た目の好みで問題無し

588 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 13:36:32.07 ID:AmDyHC4rM.net
>>585
後々になって他の銃も欲しくなったり外装とか弄りたくなる人ならパーツ流用のきくパトリオットかな。
P90も外装弄れるけど戦艦になるので見た目が好みなら。
フィールドに身軽に行きたいとかあまり金をかけたく無いなら最初から多弾マガジンついて比較的容量の大きいバッテリーの使えるG3SAS

589 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 13:53:02.08 ID:sMqUCkfpa.net
>>585
G3とパトリオットは大差ないけど
アタッチメントはパトリオットの方が付けやすいと思う

P90は見た目の割に持つと割りとでかくて
小回り聞かなかったり狙いにくかったりするし
サイズ合わなかった時に調整できないから注意

590 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 13:57:00.23 ID:FrlV4Vnsr.net
>>585
野生の鉄砲玉の異名を持つ俺様がアドバイスすると、全部イマイチ。
ハイサイクルモデルを選んだ方が良い。
前線に出るとシビアな動きが求められるので、ワンショットワンキルするべき時にストックが無いのはきつい。
パトリオットはストックがないが後付けキットが色々あるから許す。
ハイサイクルモデルは初めから多弾マガジンなのが良い。
前に出るなら射程距離が僅かとはいえ短いのも問題になら無い。

と言うことを踏まえて
1.P90
2.G3SASHC
3.パトリオット
の順番でオススメのだ。

591 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 13:57:07.39 ID:8Co8IvHB0.net
現物を構えてしっくりきた奴にするのが良いんじゃねーの

592 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 14:22:02.13 ID:bKc2A7Qy0.net
>>586
今日はもう店じまいだ

593 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 14:43:18.01 ID:f8Kmbe/Hp.net
ハイサイAKがオススメ、割とマジで

594 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 15:40:11.99 ID:oLbdxbeU0.net
>>585
P90はサバゲーをする前に撃つ練習をしないと弾が当たらないぞ。純正のサイトは見難い、リアヘビーで扱い辛い、純正多弾マグは使えない、トリガーは重い、ハンドガンは選べず5-7だけになる等欠点が多いからあまりオススメはしない
といってもG3SASとパトリオットは逆にフロントヘビーな上にストックレスだから狙いにくいのでどれも五十歩百歩。M4パトリオットならストックの後付が楽なので選ぶならパトリオット

このラインナップならM4 CRWはどうか。カッコ悪いのに目をつぶればストック付きハイサイM4でいいと思うのだが。それかMP5A5 HC。
カスタムを頼めるのならUMPという妙手もあるぞ

595 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 15:49:41.44 ID:4I+709mJ0.net
別にメインがP90でもサイドは5-7に固定しなくてもいいと思うんだが?

596 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 16:00:02.40 ID:H6+J9B+Oa.net
P90はストックにメカボ入ってて重心に違和感覚えて早々に手放す人が多いって聞いた事がある
重心ってけっこう大事だから実際に構えて見て選んだ方が良いよ
P90にするなら常にストックを肩に当てとくようにすればかなり安定するから
走り回るなら便利かも

597 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 16:07:09.40 ID:4I+709mJ0.net
んだんだ
実店舗行けなかったら
フィールドでレンタルガンとか触らせてもらうのが良いね

598 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 16:52:52.97 ID:qT3nh+fJ0.net
その辺りは体験済みでこれ選んでるんじゃねの? >>585

599 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 16:57:09.32 ID:B2WX20r9d.net
>>593
AKにハイサイは外道

600 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 17:23:00.34 ID:f8Kmbe/Hp.net
>>599
まあ、俺もそのタイプだが初心者には良いと思うのよ。
まずVER3メカボ、体型に合わせれるストック、後々E&LなどのリアルなAK欲しくなってもマガジンの潰しが利く。

まあ、光学機器ガーッて欠点はあるが

601 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 17:45:59.34 ID:l6qBJyrG0.net
G3の欠点はマグチェンしにくいこと

602 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 18:27:43.43 ID:P/FOYfAlK.net
>>585
MC51はお嫌い?
テンプレに入ってないのが信じられない位名銃なんだよね

603 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 18:30:34.65 ID:FrlV4Vnsr.net
>>602
見た目が鰹を抱えている様に見える。

604 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 18:57:22.21 ID:YDWT/bzE0.net
走りまわるならP90でいいんでね
重心位置云々は慣れでどうにでもなるし

605 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 19:01:37.06 ID:gCISsCh/M.net
名銃かもしれんがマイナーすぎるだろ

606 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 19:01:49.37 ID:aEMtMl3b0.net
>>585
その中で初めてならG3SASのハイサイかなぁ
ストックつき多弾つきでサイトも見やすいからコレ1本で大抵何とかなっちゃう

パトリオットは拡張性はいいけどストックが無いから構えにくくて狙いにくいかも
P90は多弾の信頼性がいまいちなのとダットサイトがないと狙いにくい

PS90HCとG3SASHC持ってる人間の意見でした。
自分が気に入った銃が有るならそれが一番だけどね

607 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 19:36:55.51 ID:5b1Py9h50.net
USP電動ハンドガンのリアサイト?にドットサイトは装着出来ますか?

608 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 19:43:56.03 ID:4I+709mJ0.net
>>607
頑張れば不可能はない

609 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 21:01:05.99 ID:3/NQIUIp0.net
>>602
ゲームツールとしては至高
HCモデルがあれば、パトリオット?SAS?ナニソレ状態

610 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 21:16:14.95 ID:TpBto6PO0.net
インドアならP-90が良いと思う。
個人的な感想なんだけどスイッチングがやり易い。
M4系やMP5も持ってるけど、逆手に構えた時に一番しっくり来る。

611 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 21:53:47.07 ID:B2WX20r9d.net
>>610
P90はトリガーの重さ
純正マグ(多段も)壊れやすさ
マグの携帯しにくさ
この辺を愛せれば…

612 :名無し迷彩 :2017/05/16(火) 22:57:54.73 ID:pn3hgb0Z0.net
インドアならそうそう撃つもんでもないからマガジン一本で十分や

613 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 00:47:00.18 ID:zHA1XfGG0.net
インドアって多弾不可のとこ多いからたまに足りなくなる

614 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 03:01:56.37 ID:QiJapJtu0.net
ノマグ二本までならジャングルスタイルにしちゃえばマグポやダンプを省略できるけど、
P90だとちょっと難しいよなあ

615 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 03:21:44.86 ID:E+nc50m+0.net
P90もマガジンクリップあるだろ

616 :585 :2017/05/17(水) 03:36:03.87 ID:IsMzvH9BM.net
亀すんません、多様なアドバイスありがとうございます
色々とご意見があるみたいなので、こちらも参考にもう一度友人と相談してみようと思います

ところで、初心者ゆえか腰撃ちになりがちで、あまりありがたみを感じられないのですが、やはりストックはあった方が良いのでしょうか?

617 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 04:21:11.12 ID:CmNEHXLXr.net
腰撃ちって、どうしたらそうなるんだ
アフリカの子供兵か?

618 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 06:42:41.73 ID:rQ3yXBfBK.net
>>605
架空銃とかマイナー銃が何故かサバゲーでは活きるのが悩みどころ
日本のサバゲーって環境が特殊だからかメジャーな銃って意外とサバゲーには向いていない事が多いな、ロマンなら圧倒的なんだが

619 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 06:48:49.55 ID:KG1inGJj0.net
>>616
撃たれないように障害物に隠れながら移動して、敵を見つけたらしっかり狙ってから撃てば
必然的にストックにありがたみを感じる撃ち方になると思うけど

620 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 07:21:22.78 ID:3CJj2ezn0.net
>>616
腰撃ちってコレか
http://stat.ameba.jp/user_images/20121112/09/kirin47/d8/7c/j/o0640048012282136093.jpg
弾道を見ながら狙いを付けるんじゃ初弾が当たらないから相手はすぐ隠れてしまうし、
自分は身体を晒してる時間が長いから別方向から撃たれやすいだろ

ストックあるなしに関わらずサイトを使って照準してから撃ったほうがいい
基本的にストックがあったほうが命中精度が高いけど
ストックが無いほうが走りやすかったり、左右に持ち替えやすかったり、フェイスマスクと干渉しない利点もある

フィールドの広さやバリケードの配置とか個人の戦術でストックが便利かどうかも変わる
命中精度は落ちてもデイパックに入るコンパクトさを選ぶ場合もある
全てを完璧に満たす銃は無いので試行錯誤するしかない
フィールドにレンタル銃があれば違うタイプをいくつか試してみるのがいい

621 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 07:24:54.67 ID:USaPF7TI0.net
>>616
フルセミ関係なくヒットするのは最初の一発目が多い。
だからしっかり狙って撃たなきゃだめだ。
牽制射撃ならなんでもいいけど。

622 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 07:45:19.81 ID:V2exvibx0.net
>>613
インドアでそんなにバラまいてもどうせ当たらん。
跳弾狙いのセコいことやるなら別だが。

623 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 07:50:21.10 ID:gGAeCv4ud.net
バッテリーって使わなくても定期的に充電しないといけないみたいだけど具体的にどのくらいの期間空けてからすればいい?

624 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 07:52:12.09 ID:dDElQ3yk0.net
>>620
映画で腰撃ちをするのは、俳優の顔をよく映すためだったか
何にせよ、余程重い銃でなければ、ストック無しで狙う方が難しいわな

625 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 08:08:58.37 ID:OVHF/vrrM.net
>>623
ニッ水ならマルイのページで
http://www.tokyo-marui.co.jp/guide/battery/#reduce

626 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 18:37:05.67 ID:ABy9OtNVp.net
>>618
何故かも何もサバゲでの使いやすさを
第一に考えて作られてるからな
架空銃は

627 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 18:42:11.47 ID:ixwONul50.net
トイガンと実銃はぱっと見た目は似てても
実際は何もかもが違うからな

628 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 19:25:42.80 ID:sJn+ST/O0.net
なんで?

629 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 19:28:29.34 ID:ixwONul50.net
パワーソースが違う
材質が違う
ルールが違う

630 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 19:51:16.54 ID:ObLqUq25M.net
VSRだって架空だけど人気有るし単にg3sasのデザインが好まれないだけじゃないの?

631 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:01:09.50 ID:dDElQ3yk0.net
好き嫌いだろうに、これから買おうとする初心者をいちいち小突いてやろうって輩がいるからな…
ただでさえ拘りが強い趣味で、ネットから変な悪評が広まったのが運の尽き

632 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:02:10.19 ID:ixwONul50.net
VSR=架空だけど実物としても充分成立しそうなデザイン
G3SAS=BB弾発射機としてなら優秀だけど実銃だったら破綻したデザイン

633 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:07:06.08 ID:xaq0nVhK0.net
ミリコスするんでもなければ架空だろうが気にせず使えばいいんだ

634 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:07:58.51 ID:dDElQ3yk0.net
成立しそうっていうか、マルイ版のM700だし
架空と言われてもピンと来ないな

635 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:13:12.69 ID:V5y97pxCp.net
あとで言われて架空って気がつくくらいなら買う前に教えてやれば良いのに
なぜかこのスレじゃ隠そうとする奴がいるんだよな

636 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:31:20.22 ID:iF5yP+jLd.net
>>635
別に隠そうとしてる人いなくね?
だいたいの人が架空(実銃でありえない)なのを気にしなければとてもいい銃て勧めてる気がするけど

637 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:32:54.31 ID:Uk6+fTf8a.net
まー、VSRはM700コピーだよな
対して、G3SASは実銃ではまずマトモに動作しない完全な架空銃

638 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:49:37.91 ID:cpkBLBga0.net
架空銃だろうが未来銃だろうがゲームで使いやすければどうでもいいや

639 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:49:40.85 ID:8m6yMWEPd.net
いっそのことあからさまなBB弾発射装置って見た目のアサルトライフ出せば
かえって兵器っぽくなりそう

640 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 20:56:38.63 ID:rQzKJ1T00.net
好きな銃買えばいいやん…
それ架空銃でしょ?なんて他人に言う無粋なやつはほっとけ

641 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 21:03:22.70 ID:V2exvibx0.net
所詮BB弾撃つだけのおもちゃなんだから架空もくそもないわなあ。

642 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 21:06:00.25 ID:VbquFC1n0.net
そーいう意味じゃHk416Cも使い勝手はいいのに正式採用したところがほとんどないから架空銃スレスレだし、AK-102も
原型とどめてないから架空銃よばわりだよなwどっちも使い勝手はいいんだけどな

643 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 21:18:54.42 ID:ywVUsng20.net
MP7なんてミニマムすぎるわ

644 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 21:23:20.76 ID:MYh7VzVQa.net
416Cは付属マガジンが特殊すぎるのがなあ
サバゲー用だとマガジン買い足さなきゃならんのは他の機種も同様だけど、同時にバッテリー収納方法も考えなきゃならんのが面倒臭い
マルイ純正縛りだとマガジンより高いハリボテPEQしかないし

645 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 21:36:51.00 ID:Mw7jvilc0.net
>>642
実銃が完成したかどうかも怪しいマグプルPDRとかな

646 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 21:59:58.70 ID:O/Si1OX60.net
図面があったからセーフ

647 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 22:57:12.01 ID:3CJj2ezn0.net
実用性が云々
https://www.youtube.com/watch?v=Gowc3DT_nbQ

648 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 23:41:49.26 ID:X3Z3UuJ70.net
コッキングレバーがあれ得ないのとか気にならないとか幸せだな
もう、お前ら全員ナーフてサバゲやれ

649 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 23:50:33.19 ID:USaPF7TI0.net
>>648
ナーフってBB弾でるの?

650 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 23:51:18.23 ID:XUZ/o4tr0.net
>>647
すげーwww
まともに狙えねーじゃんwww

651 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 23:55:50.67 ID:DiJuJYsfd.net
>>641
それな、
BB弾飛ばす道具に見た目とか実在するかしないかとか気にしてどうすんだよと思う
むしろ銃っぽい形にすらしなくていいからもっと高性能なBB弾発射装置が欲しいよな

652 :名無し迷彩 :2017/05/17(水) 23:58:35.90 ID:xaq0nVhK0.net
「リアルじゃないからクソ」っていう奴はどんなリアルな使い方してんのかね?
スタート地点ついてマガジン差したら意味もなくコッキングレバーしゃきーんてやってるの?

653 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 00:01:30.95 ID:jqvIzprhp.net
>>652
架空銃とか気にしない派だけどやってるわ

654 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 00:19:16.58 ID:andGXtFb0.net
メンタルキッズなアレルギー持ちは大変だなw

655 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 00:40:58.05 ID:5RKaCK/80.net
hk416cは初心者向き?

656 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 00:46:33.71 ID:jnxq/B+Ea.net
BB弾発射に特化したデザインとか結局は銃の形になりそう

657 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 00:56:38.72 ID:bl/DKErC0.net
銃っ『ぽい』形はしてても
エジェクションポートはいらんし
ブローバックする必要もないし
マガジンは薬莢を収納する形にせんでもええし
装薬銃としてのディティールはかなり無くなりそう

658 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 01:08:33.15 ID:0b2412D40.net
BB弾飛べばなんでもいいんならもう手づかみで投げればいいんじゃね?

659 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 01:12:53.84 ID:L2T92r6t0.net
手投げでは大した初速が出ないと思う

660 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 01:17:21.86 ID:nBKVFJWxd.net
マルゼンのAPS-3とかけっこう好きなんだがな
あれを電動にしてストック付けてくれりゃいい銃になりそう

661 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 01:20:23.72 ID:0b2412D40.net
知らんがな、んじゃ内部のメカだけ持って弾飛ばして喜んでたらいいんじゃね

弾が飛べばなんでもいいなら鉄砲の形してなくてもいいんだろ?
それならペイントボールの方が向いてると思うわ

662 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 01:30:14.93 ID:andGXtFb0.net
撃ってる本人が一番の架空存在という事くらい理解しよう

架空を以てリアルリアル叫んでたら好きに叩けばいいが
そうでもないのに架空架空叫ぶはガイジ

663 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 01:38:20.44 ID:jnxq/B+Ea.net
球出れば形は何でも良いでなくて
銃という概念から離れてBB弾を飛ばして当てるための最も理にかなっているデザインという製品が有ってもよいのでは?って話じゃないの

664 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 02:03:06.37 ID:I+ywCZEe0.net
原理主義と世俗派の対立か

665 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 02:13:57.14 ID:T+AeujaY0.net
サバゲ武器とコスプレ武器は趣が違うからな

666 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 02:22:32.14 ID:3VSc0y4W0.net
スルー出来ないなら 架空銃 をNGに入れとけばいいのに
相手したところでまともな話にならないんだから

667 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 02:36:25.05 ID:I+ywCZEe0.net
質問系のスレは会話に飢えてる人らが集まるのだろ
すぐにNGは寂しいね

668 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 04:17:00.95 ID:00WI7IEz0.net
架空銃が良いならナーフ使ってろ
鉄砲のカタチしてなくて良いならペイントボールやってろ

もう大分前からずーっとこれの繰り返しで煽ってるねえ。
なにしろ毎度毎度沢山レスがもらえるからなあ。テンプレ貼るだけでこれだけ荒らせるってのは楽しいのかもね
いい加減スルーしろっての
「初心者も見にくるから〜」なんて言っても、誰かが一言レスして斬り捨てれば十分だろ
こういう手合いに僕も僕も俺は俺はと似たり寄ったりのレスを重ねて、ほんと民度の高いことだね

669 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 04:54:22.48 ID:7hmd2DGh0.net
>>668
君のその書き込みもテンプレなんや…
君の書き込みでこの争いに終止符(ピリオド)を打つ事は残念ながらできないんや…
一時的に収まっても争いはいずれまた起きる…

670 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 08:32:23.51 ID:IhmLtKAQ0.net
LMGが欲しいのですが初心者には厳しいのでしょうか?
友人言ったらやめとけと言われました

671 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 09:05:23.53 ID:/CQ8q2G50.net
軽機は海外製しかない、重い、セミがない等理解したうえで欲しいならどうぞ
このスレ的にオススメではないです

672 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 09:10:00.08 ID:CXhrm8FBM.net
重いし、現行製品は海外製しかないし、どれもそんなに質のいい海外製ではないし、セミオート撃てないのもあるから参加ゲーム制限されるしでデメリットの方が多い。
弾がばらまける以外にメリットもないし。
エアコキスナイパーと同じでロマン武器だよLMGは。

673 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 09:13:14.38 ID:PLweEKP20.net
>>670
たいていのサバゲフィールドは
バリケードから相手を窺い、素早く走る・素早く隠れる・素早く撃つ、という展開だから
大きくて重いLMGは扱いにくい

AKもM4も多弾マガジンという時点でLMGみたいなものだし、
射程距離も同じだから実銃みたいに後方から支援掃射するためのLMGという必然性が無い
それに現在買えるLMGはどれも海外製で調整しないと安定作動しないのも問題

勝つために使うには向かない
雰囲気が好きなら頑張って整備して頑張って走ろう

674 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 09:19:40.90 ID:6ur41wu7a.net
正直ナーフの見た目で0.8jぐらいでBB弾打てる銃あったら欲しい

675 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 09:53:21.01 ID:FXCPneg2a.net
G&P M249がソコソコかな
初期ロットは良かったけど、最近の亜鉛パーツが増えてからのはイマイチだけど

676 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 10:01:49.66 ID:wx4nwWXMd.net
KTWの九九式軽機関銃は国内メーカーだが……

677 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 10:08:13.56 ID:DNA8gMb40.net
>>676
あれは床の間にでも飾っておくものだ

678 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 10:23:01.18 ID:yXYBP/EhK.net
マルイのMP7A1ガスブロってどうなんですか?
やっぱインドアオンリー?

679 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 10:36:44.66 ID:xThmIg4R0.net
>>678
銅ではないです

インドアオンリーとまでは言わないが長物電動ほど飛距離だせないから森林フィールドで電動相手にするのはちょっときついくらい
リアルサイズじゃないことに目を瞑ればいい銃だよ

680 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 10:51:43.59 ID:qnhTGdV8p.net
LMGは最近は割と中身はマトモになりつつあるが
まあ、マガジンに難ありなのが多いな。

音感センサーとかまたエアガン弄りとは違うスキルいるし


あと弾代がエゲツないから金持ち向け

681 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 11:24:55.59 ID:4pKfHA+x0.net
外観にこだわらんかったら
ハイサイ電動に多弾マグ付けたら
何でもLMGみたいなモンやで

682 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 11:37:11.18 ID:qnhTGdV8p.net
>>681
LMGは別にハイサイではないし、多分LMGが良いんだから形的にLMGが良いんだよw

まあ、このスレ的には総意でNOだけど

683 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 11:51:15.10 ID:andGXtFb0.net
416DにM27コンバージョンキット付けるか
417かSCAR-Hにバイポ付けりゃええんちゃうの

684 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 11:52:53.49 ID:4pKfHA+x0.net
>>682
弾幕張りたいんやったら
ハイサイ+多弾でええやん

685 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 12:03:07.94 ID:CXhrm8FBM.net
スポーツラインなLMGあればいいのにとは時々思う

686 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 12:07:38.14 ID:Wi+QxgNha.net
>>684
LMG的な運用したいってならそれでいいけど
見た目が格好いいからLMG欲しい!だとそれでは違うんでない

687 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 12:07:48.73 ID:IhmLtKAQ0.net
初心者には扱いきれない代物っぽいですね…
見た目が良いから欲しいなと思ったんですが他を考えてみます

688 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 12:12:45.29 ID:qnhTGdV8p.net
>>687
とりあえず普通に使えるの買って2本目に選ぶといいよ。
LMGはLMGの楽しさがあるし多段マグでは不可能な長さの連続射撃出来るからLMGらしい運用も可能。

689 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 12:12:58.05 ID:4pKfHA+x0.net
>>686
せやね

690 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 12:28:14.70 ID:Akbh+1E8d.net
誰でも一度は憧れるからね
確かに2丁目以降なら問題無いね
何処製の何が欲しいって目星付いてるの?

691 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 14:03:17.86 ID:6SOSJy87a.net
旧STARのLMGシリーズが全身プラ外装

692 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 15:25:52.35 ID:OninHPCNM.net
初心者カマホモクイックはカマホモクイック装備にカマホモクイックガンでいいよ

693 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 15:38:41.19 ID:qnhTGdV8p.net
カマホモなら逆にストックレスを進めるんだがな。
カマホモやりたい初心者なんていないだろ。

694 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 15:45:12.80 ID:d24AzXPKr.net
初心者がカマホモクイックがなにか知ってる前提という意味のない話

695 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 17:09:23.04 ID:OninHPCNM.net
>>693
馬鹿なに言ってんだよ?
サバゲ界でもっとも流行してるカマホモクイックだぞ?
CARシステムなんてクソ
これからはKHQシステムが最底辺
アームズマガジンでもカマホモクイック世界大会とかやってんだろ?
アレみてカマホモクイックに憧れないクイック見習いなんていねーよ?
だってカマホモクイックだぜ?
カマホモクイックガンさえあればあとは野球部みたいなクソダサいロゴがでかいアンダーアーマーのTシャツと女皇居ランナーみたいなヒラヒラ短パンだけであとは不要だし
ストックは別にあってもなくてもカマホモクイックが使ってればなんでもカマホモクイックガンやらカマホモクイックライフルになるから気にすんなよ?
たまが無くなったらフィールドに落ちてる石でも投げればあいつカマホモクイックなんだなってみんなもわかってくれて優しくしてくれるから安心だろ

696 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 17:54:38.39 ID:q/MZRd4rr.net
>>695
お 前 の 言 う こ と は つ ま ら ん

697 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 18:07:02.93 ID:FsyoompT0.net
>>616
今更だけど、書いとくわ
シューティングレンジか的を20m先に用意して打ち比べてみたら分かるよ。特に初弾の命中率
アタッカーなら銃を下ろしている上体から構えて一発目が大事になるから、それの練習をしてみるといい
ストック無しなら下手なARよりか連射可能な電動ハンドガンが軽いので強かったりする

698 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 18:12:36.05 ID:OninHPCNM.net
>>696
俺がいなくてもカマホモクイックスレがもりあがってる事実があるからなー
いやーカマホモクイックって名前つけて良かったわー
お前らもホントはカマホモクイックのこと好きなんだろ?
俺はアイツラの味方だからなー

699 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 18:14:26.99 ID:TvcynRQr0.net
>>696
触っちゃいけません!

700 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 18:51:45.39 ID:roTFlcQGM.net
>>699
お前もだよ!

701 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 20:19:03.93 ID:mv45KVNdr.net
>>687
A&Kで5.6kgある。
これを一日構えて撃って、走ってができる奴は一般成人にはいない。
あなたがキャプテンアメリカ並の身体能力があるなら、全然ありだよ。
参加する定例会教えてくれ!
その勇姿を見に行く。

702 :名無し迷彩 :2017/05/18(木) 21:54:40.92 ID:X54Vg0aD0.net
腰うち慣れるとショットガン持ったとき楽だよ

703 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 10:37:44.17 ID:wigRW6R5M.net
>>702
俺が行ってるフィールドは、腰撃ちゲリラ撃ちは禁止なんだが・・。

禁止じゃ無い所って有るんだ?

704 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 10:42:55.69 ID:rc17+dapd.net
>>703
腰禁止とか聞いたことねーぞw
常連ハウスルールが染み付いたのかそこw

705 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 10:46:24.51 ID:/dbTeuwD0.net
めくら撃ち禁止は割と定番だと思うが
腰撃ちとどこまで線引きするかにもよるな

706 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 10:55:40.79 ID:rc17+dapd.net
ブラインドは頭出てたらOKだよな?
高台から頭出して銃を上に上げて撃ってたら下に居たスタッフに注意されたわw
下から見えるぐらい乗り出して撃てって事かと思ったw

オペレーションな

707 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 11:03:11.66 ID:0iDZQCnTa.net
立地からフィールド外への流れ弾にシビアで規制する場合は有るのかな...まぁそんなトコロあまり無いとは思うけど

708 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 11:24:41.29 ID:5j+cftgx0.net
腰撃ち禁止じゃミニガンやミニミチェーンソー使えないな

709 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 11:33:01.84 ID:Zn66jEea0.net
持ち上げて撃ちゃいい

710 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 12:32:54.61 ID:ctIGr9J4M.net
パトリオットにフォアグリップとドラムマガジン着けたらミニミのパラトルーパーっぽくない?

711 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 12:42:54.05 ID:gh+j6abza.net
ないな

712 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 12:45:01.14 ID:FQ5acJ3MM.net
>>710
お!それカマホモクイックガンじゃん?
やっぱ初心者にはカマホモクイックライフルが一番だよね!

713 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 13:36:07.80 ID:DfI2mjCbp.net
めくら撃ちを禁止する趣旨がわかってないのか?

自分で視認できてない所に弾を打ち込むのは何に当たるかわからないから危険だよな
安全の為のルールなんだよ

サイトを使わずに腰撃ちするのも、まず撃って出た弾を見てから修正するんだから
それはつまり、何に当たるか撃ってみないと分からんって事だ

そういう意味では腰撃ちはブラインドファイアと同類と見ることもできるわけ

714 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 13:41:32.30 ID:CCUntSO1a.net
弾道見えてりゃいいじゃないか

715 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 13:45:34.28 ID:wigRW6R5M.net
腰撃ち禁止は、サイトを使ってちゃんと狙って撃って無いって事で禁止みたい。

テレビや映画の様に、適当に腰撃ちして当たる分け無いし、思いがけずフェンスを飛び越しフィールド外にいって事故の元にも成りかねないって言ってた様な・・?

まぁこんな事を書くと、「腰撃ちだって普通に初弾で当てられるぞ!」って言う奴が出て来るんだろうな?

そう言う奴に限って水まき連射なんだよなw

716 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 13:51:50.16 ID:DfI2mjCbp.net
>>714
弾道がわかった時にはもう遅いってパターンを想像できないのかな?

717 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 14:03:20.63 ID:wigRW6R5M.net
>>708
前に、チェンソー使ってるた奴がドットサイトを付けてて、目の高さまで持ち上げて撃ってて、かなり大変そうだったw

718 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 14:03:33.33 ID:vEOkSsFda.net
LMGなら、架空銃だけどクライタックのLMGはギリ一日走り回れるかなくらいの感覚だな
ただやっぱり一挺目は別のにしといた方がってなってしまう
フィールドのレギュレーションでフルオート禁止とかだとカッコイイただのでか物になってしまう

719 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 14:08:35.07 ID:PFB5i4/Xa.net
>>714
既に放たれた弾道を追ったところでそれが場外だったりFFだとしても取り返し付かないんですががそれは

720 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 14:12:21.14 ID:vEOkSsFda.net
>>713
腰撃ちは弾がどこへ飛ぶか正確に把握できないってのはあるけど
めくら撃ちとちがって視認範囲の安全確認はできるから退出者や味方に当たりそうだと判断したら撃たなければ良い
ミニガンやLMGなんかは腰だめして牽制射撃するのも仕事だから、めくら撃ちといっしょくたにするのはちょっとどうかと思う
勿論それでも危険と考えて腰だめ撃ちを禁止するフィールドレギュレーションがあるなら、それはフィールド側の安全対策判断だから従うべきだけれど

721 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 14:16:15.81 ID:DfI2mjCbp.net
>>720
LMGでもなんでも、腰だめで撃っていいのはランボーだけだぞ☆

722 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 14:20:53.14 ID:5j+cftgx0.net
バリケードから銃だけ出して撃つのが禁止なのは公平性の問題と
撃ったほうもヒット確認ができないとうゲーム性の問題が主じゃね
双方がゲリラ撃ちで応戦してたら勝負がつかない

http://jewishbusinessnews.com/wp-content/uploads/2013/10/corner-gun-431x300.jpg
http://www.askermekani.com/pictures/2012101005513_31970.jpg
「ちゃんと狙って撃つからこれ使っていいだろ」と言われても許可されまい

安全性の問題では狭いフィールドだと外部に飛び出すとか
味方や係員に当たるとか
ゲーム中にゴーグル外す奴とか子供が迷い込むとか
野鳥や放送設備に当たる心配もしたほうがいいのかもしれないけど

723 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 14:24:38.72 ID:Ei3FubsO0.net
>>721
なんでスタローンだけなんだよ!
シュワちゃんとウィリスとセガール追加しとけ!

724 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 14:26:35.37 ID:5j+cftgx0.net
>>723
首都警も頼む

725 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 14:32:19.57 ID:vEOkSsFda.net
>>721
そうなるとどこ行ってもミニガンの使用が不可になる
そもそもそんなにミニガン使う人見ないし、使ってもワンゲームとかだけど実際に使ってる人がいる以上ダメって訳ではないだろう

726 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 15:14:03.11 ID:rc17+dapd.net
>>715
ショットガンやSMGは腰撃ちだろ
慣れれば15mぐらいなら結構当たるよ

727 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 15:30:24.88 ID:wigRW6R5M.net
>>726
本気で言ってるのかい?

そもそも銃は狙って撃つ様に設計されてるんだよ。SMGたってショットガンだって狙って撃つものだ。

テレビや映画の見すぎじゃね?

728 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 15:37:03.65 ID:rc17+dapd.net
>>727
体感で覚えるまで練習したらいいよ
銃口が目線の先にくる角度を覚えて、維持できるようにずっと撃ってればそのうち出来るようになるよ
まあ初弾で確実にってなら構えるけどね

729 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 15:41:20.20 ID:DbNN4L3ta.net
初弾外して二発目でって時点で目視弾道補正じゃん
そのレベルで良いなら練習とか不要なんですけど?www

730 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 15:43:58.30 ID:wigRW6R5M.net
>>728
フィールドで禁止している所は、貴方の様なベテランに言ってるんじゃ無いと思うんだよね。

初心者には、ちゃんと狙って撃つのが基本だよと言いたいんだと思う。

初心者の腰撃ち=めくら撃ち

731 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 15:44:25.27 ID:rc17+dapd.net
>>729
バリケの隙間とか頭半分出てるのを20m〜で狙えるなら感心するよw
FPSゲーマーなら余裕だろうねw

732 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 15:57:29.70 ID:5j+cftgx0.net
銃だけ出して出鱈目に掃射するのはダメだと思うが
腰だめ撃ちまで禁止するのはどうかと思う
それで当てるも外すもランボーごっこするのもプレーヤー次第であって
手取り足取り干渉することもないだろ

733 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 16:14:25.96 ID:0/qv2k/nM.net
腰だめ禁止ってどこなの?

734 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 16:16:11.34 ID:IObh0QAWd.net
>>722
こういった装備、厚木のみんなの森なら使えるな
あそこブラインドファイア許可の珍しいフィールドだから

735 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 16:18:07.54 ID:fwavpKEmF.net
腰だめで当てれ無いとか終わってるわw

736 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 16:36:08.59 ID:tSCoNEhR0.net
15m迄って前提条件をサラッと20m以上に引き上げるとか馬鹿過ぎて
逆にバリケの隙間を腰ダメで抜くとかメンヘラですか?
脳内サバゲーマー凄いわー、濡れるわー

737 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 18:15:18.44 ID:Qqq/PNXQr.net
元々、“腰撃ちは素人過ぎて理解出来ない“と言う趣旨だったのに……

738 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 18:30:55.87 ID:lFXehFXMa.net
二桁メートル離れた対象に腰うち初弾当てとか超人的な射撃スキルないと無理だろ
漫画でもゴルゴ13くらいしかやってるの見たことねーわ

739 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 19:06:47.72 ID:xSfTeRFKd.net
>>738
昔の漫画やアニメならけっこう腰うちしてる気がする
ルパン三世とか腰うちのイメージ

740 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 19:20:04.01 ID:9Lz8pxV2p.net
先生!腰うちがダメならマリアッチうちはどうですか?

741 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 19:42:56.65 ID:7w7hcRHz0.net
ノーサイトシューティングが危険でダメって事なんだろ
わかれよ

742 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 20:25:53.61 ID:NbBDqtfz0.net
腰撃ちが危険ってのが疑問
フィールド側の都合や、過去にそれで揉めたっていうのなら腰撃ち禁止でも構わんと思うけど
危険かどうかなら、ブラインドアタックと違い、銃身からある程度弾が飛ぶ方向は予測がつくし、
近距離で銃身が他の人にぶつかったり、弾が視認すれば避けれたゲームに関係ない人に当たったりオーバーキル、至近距離での連射が当たるということもない
危険という理由よりむしろ、腰撃ちで当たった当たってないで揉めたことがあるとかフルオートばらまきによる跳弾でゲームが面白くなくなるのが原因じゃないのかって印象
基本的に腰撃ちする場合なんて当たること期待して撃つことは少ないだろうから当たり前っちゃ当たり前だけど
ハンドガンにしろ、マルイショットガンにしろとっさの時に近距離で当て勘でって人はいるし
LMGの制圧射撃は大まかな位置にフルオートで飛ばして相手が出てこれないようにするものだからサイティングしても良いけどしなくてもまぁなんとでもなる
ミニガンなんてそもそもサイティングしない設計
フィールドごとのレギュレーションが違うから危険かどうかの判断はフィールドがするものだけど
ブラインドアタックと違って明確に何がダメかってのがわかってないのに一方的に腰撃ちは危険だからダメなんだ、では納得できない

勿論サイティングした方が当たるということは当然だしもっともだけど
だからといってサイティングしなければならないってことにはならないと思うがなぁ

743 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 20:37:59.10 ID:vYk6t3TU0.net
どこからブラインドアタックで
どこから腰撃ちかの線引きが個人によって違うから
いちいち判定してたら面倒になるので一律禁止で

744 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 21:05:05.37 ID:8BOy6oJxM.net
法令とフィールドルールに違反しない限りは自己判断自己責任に任せる他ないだろう、俺判断で俺ルール押し付けようとしてる奴は何様なんだ

745 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 21:12:14.82 ID:xhM7xs6K0.net
撃たれる方はそうはいかないんだなぁ

746 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 21:22:02.57 ID:NbBDqtfz0.net
>>743
ブラインドショットはそもそも無視覚で銃だけだした攻撃のことであって
有視界の状況とは違うから明確に言えば腰撃ちは銃口の方向の状況を確認している限りブラインドショットではない

>>744
その通りだと思う
法令を遵守してフィールドレギュレーションの範囲内なら問題ないと思う

747 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 21:51:16.15 ID:5j+cftgx0.net
ちゃんと狙って撃たないまぐれ当たりは無効ということなら跳弾も無効にしてほしい
使用者がヒットを視認できないグレネードもまた

748 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:01:01.24 ID:GVgLu7HfM.net
他のプレーヤーがルールの範囲内でどんな判断で何をして来るかわからないから、こちらも想定しうる範囲で自衛するしかないだろ?
ルールが変わらない限り腰だめ撃ち可能なフィールドで腰だめ射撃される可能性は存在し続けるわけで、
そこでゲームするからには腰だめ撃ちをやられても大丈夫なように覚悟を決めて防具を整えておくのがサバゲーマーとしてのエチケットでしょう

腰だめ撃ちもブラインドファイアに含めるべきだ、危険だから禁止するべきだと考えるのは結構だけど、それを実現するにはフィールドスタッフに掛け合うしかないでしょ?ここで演説しても命令しても効果はほとんどゼロだ

腰だめは禁止しろ派の人は、とりあえず朝礼でブラインドファイアの説明してるときに「腰だめ撃ちはブラインドファイアに含まれますか?どこ飛ぶか分からないから危なくないですか?」とフィールドの見解を伺うのが良いと思うよ。
たとえその場で却下されたとしても、他のプレーヤーが腰だめ撃ちの危険性を考え直すきっかけになるはず。

少なくとも俺は次から腰だめ撃ちはなるべく控えるようにするよ
「ブラインドファイアだルール違反だ!退場しろ!」なんてアブナイ人に絡まれたくないからね

749 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:04:01.86 ID:DfI2mjCbp.net
腰だめは禁止しろ派なんてどこにいんの?

750 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:31:01.40 ID:Y+ZRhuhE0.net
書いてる途中で、長すぎるかな?とか思わないのかな

751 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:34:12.53 ID:EPNA6am/M.net
初心者が角度付けすぎてフィールド外に弾飛ばした事が有るから腰だめ撃ちは禁止←わかる

腰だめ撃ちはブラインドファイアで危険だから禁止←???

752 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:36:58.68 ID:tW8A27wed.net
腰撃ち禁止のフィールドあるの?

753 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:37:08.46 ID:pXyTbLk30.net
アイアンサイト付いてない銃は参加禁止なのかな

754 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:37:39.72 ID:3N6tXmw20.net
箇条書きでもなく長文書く奴は正直腰だめ禁止!!な人より関わりたくないな

755 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:44:24.99 ID:iYqmLSb20.net
>>754
フィールドで遭遇して話しかけたら数分後に話しかけたことを後悔するタイプの相手だよなきっと・・・

756 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:44:58.38 ID:FLEK2OUyd.net
フィールドのルールに則れば問題ないんじゃね

757 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 22:51:07.96 ID:prPnnOR7p.net
普段から自分が喋りたい事だけを捲し立てるコミュ力に問題がある奴なんだろ

758 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 23:02:21.63 ID:yF15Ughq0.net
サイティングしないとダメとか、カマホモクイック死亡www

759 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 23:29:48.49 ID:2UcMStdf0.net
サバゲーはスポーツでも全国統一ルールがあるような競技でもなくただのレジャー、遊びだから
フィールドで禁止されていること以外は基本的にプレイヤーの自己判断、自己責任になるのはしかたないと思う

俺は個人的には腰だめ撃ちはしないな
理由は、ちゃんと構えてサイトで狙ってから撃つというのは当たる当たらないとか危険かどうか以前に
自分が現在ゲームに参加中であり、狙っている方向に撃つ可能性があるよという
敵味方を含めた他プレイヤーへの意思表示でもあるから

もちろんこれは自分がトラブルに巻き込まれて嫌な思いをしないための自衛手段であって
決して他人に押しつけるものではない

760 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 23:35:50.26 ID:wigRW6R5M.net
>>742
>>748
腰撃ちを禁止しろって言ってる人なんて、ここにはいないだろ?
ただ、そういうフィールドもあるよって話だったはず。

その理由として、狙わないで撃つのは危険だし、初心者には、ちゃんと狙って撃ってねってアドバイスしてるだけだと思うよ。

761 :名無し迷彩 :2017/05/19(金) 23:58:54.01 ID:g0rz0aNV0.net
通常の撃ち方と比べて危険度が増える増えないで言えばそりゃ増えるんだろうけど、
弾が飛んでく先は見てるんだし、特筆しなきゃならんほど危険度が大きいとはとても思えないけどなあ

742の言ってる「当たっただろ!」系トラブル対策の方がリアリティのある話に思える。

762 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 00:05:45.83 ID:PAyBNRWq0.net
残り時間わずかで膠着したまま終わりそうなときな
腰だめ乱射しながら突撃したい気はする
https://youtu.be/k_dWKAfZvI8?t=45

763 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 00:22:09.97 ID:fJ8HFvY7M.net
>>761
まぁ、弾が飛んで行く先がフェンスの外でも、見てる事には違いないわなぁ。

初心者が出会い頭に、銃口がいつもより上を向いてる状態で連射してしまったなんてあるだろ?

764 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 00:34:33.25 ID:x8pwwoVz0.net
>>763
そういうことか。よく読めば上にも書いてあるね
フェンス越え気にしなきゃならんようなフィールドで遊んだこと無いから全く想定外だったわ

765 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 00:37:04.92 ID:PAyBNRWq0.net
現実的に腰だめで撃ってみてもそんなにファール玉にはならないでしょ

766 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 01:06:22.35 ID:x8pwwoVz0.net
>>765
高低差のあるフィールドなら高台からセーフティ方向へ撃つとちょっと仰角つけただけでもOBしてセーフティに届いてしまうことがある、というのはあり得ないことでもないかと
予算や地形次第では弾除けネットを高く張るのにも限度があるだろうし

767 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 01:20:38.67 ID:ijxyrqbA0.net
>>765
"そんなに"はならないだろうね、でも逆に言えば、場外に飛ばすやつが出てきてもおかしくないわな

フィールドによっては地主や近隣との取り決めで、弾が場外に飛んだら即致命傷ってとこもあるわけだ
そんなフィールドにとっては少しでも場外に飛ばす可能性のある行為はやめて欲しい思うだろうよ
それって理解できない程難しいこと要求してるかね

768 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 01:37:23.23 ID:PAyBNRWq0.net
心配しすぎだろ
そこまで気にするなら誤射の可能性がゼロじゃないんだからサバゲやめたほうがいい
それとも腰だめなんて実際はどうでもよくて
もっともらしい正論を盾に安全圏からメクラ撃ちしてるだけかな

769 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 02:51:16.78 ID:Qpzxered0.net
相手が隠れてるバリケード撃って牽制してたら「跳弾狙いかよksg」って煽られて
運営からも跳弾止めて下さいって警告されたわw

770 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 07:10:16.66 ID:6bBFjeNV0.net
おまえら、スレタイを百回音読しろ。

771 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 08:21:37.20 ID:OqBDt8fVr.net
だから“腰撃ち素人が理解出来ない“という話だろ。
なんでフィールドルールが出てくるんだよ。

772 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 09:35:26.00 ID:V72+oip8M.net
>>770
初めてのカマホモクイック武器、装備のすすめ

773 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 10:09:41.39 ID:2Ps0hHKud.net
何でも良いけど皆が皆こんな所見てる訳じゃ無いんだから結論出たって俺様ルールにしかならんぞ

774 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 10:56:05.73 ID:B9nGxNLnd.net
行ったフィールドのルールに従えってだけの話でなんでみんなこんなに熱くなるんだ

775 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 11:25:43.28 ID:xM4xqF8T0.net
少しでも反論されると自分の全存在や全人格を否定された様に感じるから
自分を守るために必死にならざるを得ないのさ

776 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 11:42:04.10 ID:WihTrBXEp.net
よし初めてのプレートキャリア等装備品の話しようぜ。

初陣は装備品なんてなくても大丈夫でも2回、3回と数を重ねると欲しくなるからな。

俺は断然価格帯の安い実物を勧める

777 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 11:51:26.34 ID:XNktNcaUa.net
となるとコンドルが安定なんかな

778 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 11:59:57.53 ID:WihTrBXEp.net
>>777
ダンプポーチとかファストマグとか小物はレプリカで良いけど本体だけはしっかりした物の方が公開しないよね。

tacoマグとかはレプリカはやめた方が良いけど。

個人的にはLBXとか少し背伸びした方がリセールにも良い

779 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 12:00:25.21 ID:xM4xqF8T0.net
プレキャリは暑いし重いし動きにくいし被弾気が付きにくいし
コスプレ的に楽しむ以外にサバゲーでの実用性は低いだろ

せいぜいチェストリグかバンダリアかベルトで用は足りる
優先順位は高くないから
始めてなら他の装備に金回した方が良いのでは?

780 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 12:20:52.05 ID:QiGYhVgbp.net
あんまり出回ってないし種類も少ないけどスラントベストおすすめ
軽いし使いやすいし被弾しても気付きやすいしで初心者向けだと思う
http://i.imgur.com/MXX8zSH.jpg

781 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 12:43:42.97 ID:oQGG2f1Cp.net
>>779
装備嫌いなのはわかったから
ほんの少しでいいから流れ読も?

782 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 12:46:00.69 ID:RkRytb4ma.net
>>713
いや、いいよ腰だめくらい

783 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 12:46:08.09 ID:01NcKMjCM.net
ここは初めてのカマホモクイック装備スレだしな

784 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 12:47:16.65 ID:xM4xqF8T0.net
>>781
読んでるけど?
全肯定以外の意見は禁止なのか?

785 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 12:52:37.83 ID:01NcKMjCM.net
>>784
まあな
そもそもカマホモクイック装備を語るスレだし

786 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 13:01:17.26 ID:oQGG2f1Cp.net
>>784
読んでるのに意味がわからないってのは、日本語に不慣れな方なのかな?

噛み砕いて説明すると、初めてから少し経ってプレキャリが欲しくなった人には何を薦めたらいいのかって話に
初めてならプレキャリはいらない!って割って入ってくるのは会話成り立ってないと思わないかい?

787 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 13:04:52.99 ID:WihTrBXEp.net
>>786
まあまあ、実際俺はその意味で話振ったんだが
あまり喧嘩腰になるとまた荒れるから流しとこう、ね?

788 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 13:10:26.03 ID:WihTrBXEp.net
レッグリグとか初心者には勧めれないかなー、最初の頃は仲間内の初心者にこれあればとりあえず大丈夫だとTMCの勧めたけど、ハンドガン用tacoは絶対落とすし、電動ガンのマガジンも走ったら落ちるんよね。

実物のはかなりテンション強いから大丈夫なんだけど見比べてもイマイチ違いがわからない。

かと言ってレッグリグに2万超えなんて出すぐらいならプレートキャリアやチェストリグ買った方が良いから


初心者はTMCやエマーソンのレッグリグは買わない方が良い。

789 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 13:11:50.31 ID:xM4xqF8T0.net
>>786
前提として『始めてから少し経って』んならこのスレの守備外じゃね?

『始めてのサバゲ武器、装備のすすめ』なら
俺はプレキャリより「他の物優先した方が良くね?」って個人的意見で
別に強制する気はない

790 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 13:24:44.82 ID:jhfHfnn30.net
クソみたいな議論で荒んだところわざわざ話題振ってくれてんだから
また議論始まるような流れにだけはしてくれるなよ

791 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 13:58:02.42 ID:XOVQLFkqd.net
コンドルが立て込んどる

792 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 14:06:37.01 ID:x8pwwoVz0.net
>>780
ライブラのスラントベストは薄っぺらいから丸めて鞄に放り込むのがすごい楽なんだよね。かさばらないから電車移動ゲーマーにはマジでありがたい

問題はウェビングのコマ数の少なさ。片面にマグポふたつか3つ着けたらいっぱいいっぱい。
インドアゲームや多弾マグ運用の軽装備には過不足なく丁度良いんだけど、
ちょっと装備品増やそうと思うとすぐに限界が来てしまう。
例えばサイドアームに拳銃持とうとするとスラントベストだけでは足りず、ピストルベルトを追加しなきゃならん。

793 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 14:08:51.04 ID:XNktNcaUa.net
レッグリグもアレだがレッグホルスターも実用的的にはイマイチだよな
格好いいからと買ってみるとまあ邪魔だこと

794 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 14:14:30.12 ID:9OUXxQAZ0.net
>>791【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚

795 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 14:35:31.10 ID:TSOjClGN0.net
プレキャリではなく弾帯はダメですか(震え声

796 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 14:36:24.30 ID:WihTrBXEp.net
>>793
だね。そもそも足は体で揺れるポイントだから安価なものは暴れて邪魔になる。

ホルスターならブラックホークが安定かな。
これも安いから実物を勧める。

あとベルトはなるべく良いものが良い。
安いレプリカよりもワークマンなどにある職人用のがまだマシ

797 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 14:46:22.18 ID:XawnoQjZK.net
チンコガードはしといた方がいいですか?

798 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 14:50:20.82 ID:x+wTxnAka.net
>>797
君のは立派な装甲で覆われてるから要らないかな

799 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 18:26:21.54 ID:c9M4DmmF0.net
スラントベストでサブアームを背中につけてる人見たことあるわ
抜けるかは知らない

800 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 19:12:34.10 ID:ydT1ABXGp.net
>>799
マルイのブリーチャー背中に挿してたけど相当無理しなきゃ抜けなかったわ…

801 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 19:21:27.49 ID:VRjxIr5j0.net
プロは最後の秘密兵器は義手の中に仕込んでおくものさ

奥の手だけにな!

802 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 19:41:47.70 ID:TSOjClGN0.net
>>801
ヒューッ!



アレッ?

803 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 20:04:03.07 ID:oU8K21Hd0.net
>>800
越しそうがいいぞ

804 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 20:12:15.67 ID:c9M4DmmF0.net
>>800
俺が見たのはハンドガンだったけど体柔らかい人ならいけるのかな?

805 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 20:25:14.63 ID:XawnoQjZK.net
>>798
玉に弾当たったら痛そうよね

806 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 20:28:19.64 ID:KayNZipt0.net
スキャバードにのバネ仕込んで飛び出すようにすればいい
頭上高く打ち上がったのを空中キャッチして片手撃ちでヒットをとれば
その日のヒーローは君だ!

807 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 21:04:10.24 ID:Ls6mu3Z8r.net
初心者は多弾マガジン一本と転んでも泣かないガッツがあれば良いのさ。

808 :名無し迷彩 :2017/05/20(土) 22:10:40.01 ID:9OUXxQAZ0.net
先生、ゴーグルくらい欲しいです

809 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 09:36:10.87 ID:s1bhfI2/0.net
56式弾帯が実用、収納、低コストとほぼ満たしてくれる

810 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 10:56:42.51 ID:3F7xDzk1a.net
たまに血液の跡がベットリついてるけどなw

811 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 17:34:46.29 ID:gL+ZR5Iw0.net
今日がっつり転んだけど露出ほぼゼロだと安心ね

812 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 17:54:20.24 ID:dzc5lQEY0.net
スラントベスト使ってたけどマグチェンジするにはダンプポーチが必要で結局腰回りも必要になるからレックパネルにリプレイスしました

813 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 18:15:39.80 ID:zSlVsoJya.net
軽装の場合は抜いたポーチに戻すんだよ

814 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 19:31:40.96 ID:0Dsjvjpqp.net
スラントベストだけ付けてると腰回り寂しいからベルト付けて拡張性上げてるわ

815 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 19:33:28.89 ID:dzc5lQEY0.net
ゴーグルしてる全く視界に入らないから難しかったんだよね
そこまで想定して他の装備も選べばできるかもしれないけど

816 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 19:43:45.92 ID:979AJkIw0.net
>>799
スラントベストの背中側は、クルッと回して前に持ってきて使うんですよ

817 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 22:25:26.50 ID:KvOKa+Y/0.net
全くの初心者ながらに揃えてみた。
プロの皆さんからみたらこのラインナップはどうなの?http://i.imgur.com/zH4t8cO.jpg

818 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 22:33:33.11 ID:0Dsjvjpqp.net
>>817
とりあえずマルチ死ね

819 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 22:34:20.38 ID:CoUDS5ofd.net
>>817
非の打ち所がない

820 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 22:38:07.54 ID:6GJb147ra.net
ありがとう!頑張って突入してみる!

821 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 22:46:28.06 ID:xdoOcNMW0.net
情報過多社会の弊害か
他人の評価を気にし過ぎ

822 :名無し迷彩 :2017/05/21(日) 23:06:42.07 ID:J3HVt7MUK.net
>>817
ショットガンが足りないぞ

823 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 00:19:05.01 ID:yf5K81BJ0.net
>>817
近距離すぎ
突撃しないなら売ってしまえ

824 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 00:47:26.61 ID:8xCBbifDa.net
メッキモデルとパトリオットwww
リボルバーでダメ押しとかないわー
三日後には深く後悔してんじゃね

825 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 10:28:38.13 ID:/I9OkAIA0.net
>>817
インドアか突撃以外は終わってる。あとリボルバーとサムライエッジは部屋に飾っておけ

826 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 10:41:09.09 ID:pudHqLgXp.net
とりあえずサムライエッジ売却して3万円握って装備品買いに行こうぜ

827 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 11:05:17.74 ID:lHsQFwF50.net
ステアーAUGがほしいなって思ってるんだけど、プルバップのデメリットとかってある??

828 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 11:09:27.75 ID:HHDwcewL0.net
普通の銃になれてるとマグチェンジがやりにくいかも
あとコスプレする場合の選択肢とか

829 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 11:10:24.05 ID:djPoLYF7M.net
>>827
マグチェンジや重量バランスの慣れが必要な点や、ストックが大きめで固定な点とか
いずれも愛でカバーできるんだから、好きなら悩む前に買おう

830 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 11:13:07.74 ID:lHsQFwF50.net
>>828
ありがとう
まだ始めたばっかりだから普通のマグチェンジもやった事ないんだ
服装との相性は考えてなかった…

831 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 11:13:46.59 ID:Hv3DTtvK0.net
デメリット:メカボ近くてうるさい、メグチェンしにくい、リアヘビー、外装弄りようない、トリガー重い

メリット:バレルとメカボのメンテしやすい、体型好み合うなら構えやすい、外装にお金かからない

HCはチャンバー固定とかトリガーとか改善されてたけど、STDもバージョンアップされてるのかな?

832 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 12:14:49.50 ID:+ZlLS8s7d.net
プルバップは肩にしっかり押しつければ重心が体に近づくから
銃と一体感が出て動きやすい
フォアグリップを常にひっぱるように構えると扱いやすいよ

833 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 12:33:52.12 ID:YTMpZq/BM.net
>>832
ブルパップは肩に押し付けずに肩の外側に逃がすとカマホモクイックがし易いぞ!

834 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 12:36:28.61 ID:+ZlLS8s7d.net
>>833
それやるとストック下がって銃口上向くから
上半身は固定して下半身だけで動いた方が良い

835 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 12:41:18.33 ID:+Ap5MxSj0.net
レスくれた人たちありがとう
AK47と悩んでたけど、ステアーに決めた!!

836 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 12:44:33.12 ID:YTMpZq/BM.net
>>834
なるほどな!
上半身を固定してバリケから下半身だけクイックだな!

837 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 12:49:34.67 ID:f6alxt/sd.net
HCの形受け入れられれば箱出し性能良いしそのままゲームで使えるし良いと思うよ

838 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 17:08:20.97 ID:lHsQFwF50.net
>>837
やっぱHCの方がよい感じ??

839 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 17:16:13.11 ID:69VLbr99a.net
>>838
HCとスタンダードなら好みの範疇だとは思う
HCは連射とセミのキレが良いが初速は落ちる
ここら辺は自分の行くフィールドと自分の戦い方のスタンス次第になるんじゃねぇかな

840 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 19:19:06.67 ID:ORSSU3950.net
ただHCの中では性能高めってのもあるしSTDと比べても多少落ちる程度
初めての頃ならトリガーハッピーにならんだろうしHCでも良いと思うよ俺は

841 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 19:31:07.07 ID:awie5Y55r.net
ステアー好きなんだろ?
だったら悩んでる場合じゃない。
金持ってお店にゴーだ。
お店に着いたら、必ず持たせて貰って、構えてマガジンストッパーの位置確認して自分が使いこなせるか確認するんだぞ。
シューティングレンジがあるなら撃たせて貰えよ。
ハイサイクルはスゲーぞ。

842 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 19:40:43.76 ID:gETNvIlZH.net
あとはマルイのHCとそっくりそのまま同じ外観のものが実銃に存在しないから
後々ちょっと手を加えたくなるかもしれないから予算的に気を付けろよな

843 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 19:43:26.05 ID:lHsQFwF50.net
>>841
>>840
>>839
ありがとう!すごく参考になった
とりあえずやってみないとわかんないからタンカラー出てるHCに決めようかな

844 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 20:03:19.75 ID:omIW0a0cr.net
いちばん、つおいエアガンおしえて

845 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 20:24:11.74 ID:YTMpZq/BM.net
>>844
カマホモクイックガン

846 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 20:24:37.62 ID:nrIJZQg00.net
>>844
マルイのカタログ見て一番カッケェと思ったの買っときゃ間違いない

847 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 20:47:08.81 ID:oF95kKnP0.net
×プルバップ Pullbup
○ブルパップ Bullpup

初心者はともかく、教える側が間違えるのは恥ずかしいぞ。

848 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 20:53:02.29 ID:acc9gKcOM.net
AUGHCはほぼ新品銃口で89m/s
G3SASHC新品で83だったな
MP5KHC新品不良流れ品は64だったが、
開けたらシリンダーに全くグリス塗ってなくて
塗っただけで80くらい

AUGに関してはSTDとあんま変わらんと思う

849 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 21:18:57.18 ID:AEs+O7am0.net
AUGやるな、舐めてたわ。

850 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 21:52:22.16 ID:z+k1L7hqM.net
近接格闘メインでやりたいのですが、遠距離戦はやっぱりボーガンがいいでしょうか?

851 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 22:23:32.56 ID:1MFjrtk/p.net
ボーラ使え

852 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 22:26:11.16 ID:nrIJZQg00.net
大抵のフィールドはガスかエアでBB弾を飛ばす以外はダメじゃないかな?

853 :名無し迷彩 :2017/05/22(月) 22:54:38.02 ID:f9odtEp+a.net
サブに吹き矢採用してるマタギならいる

854 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 00:16:53.90 ID:R4oRjBx+0.net
ハイサイは初速が〜って言うけど、大体80m/s前後はあるんでしょ?正直気にしなきゃならんほど低いとは思えないけどなあ。

855 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 00:44:32.39 ID:TMSM7jrX0.net
ちょっと前に荒らしてた近接ガイジだからほっとけ

856 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 07:54:14.35 ID:awih5Zqkr.net
>>850
効果確認するからお前を的に撃たせてよ。
10本位、各距離からやれば良いかどうかわかるんじゃないかな?
最初はゴーグル強度確認で至近距離から顔を撃ってさ。
慣れてないから首とか当たるかもしれないけど、お前を的なら良いだろ?

857 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 09:49:25.40 ID:zxQ+vu/60.net
このスレの推奨NGワード
カマホモ
格闘
架空銃

858 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 09:51:31.72 ID:0m2d8qbIp.net
架空銃だけはちゃんと買う前に教えてやれよ
買った後でバカにしようと思ってるみたいで感じ悪いぞ

859 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 10:47:37.33 ID:1t3bMmwXd.net
架空でも形気に入ったならええだろ
所詮おもちゃなんだしサバゲーで遊ぶだけなら寧ろ推奨出来ると思うが

860 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 11:34:49.61 ID:wZek/ZpD0.net
サバゲーハマればリアルに凝りだすかもしれないんだから架空は知っておいた方が後々に良い。

全体的には何も言われないが架空だと馬鹿にされる可能性もあるんだから

861 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 12:20:48.34 ID:ZjtX22oUd.net
>>860
ドレスコードやらあるゲームなら兎も角、架空でも何でも好きなの使うのが一番だよ。
人の物にアレコレ言いたがる奴はどんな趣味でも一定数いるからそれはスルーでいい。
代替え出来ない訳でもないんだし、再現度に拘りだしたらそれはそれでその時考えればいいだけでしょ?

862 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 12:36:13.16 ID:QLhpzBjzK.net
最近はゲームからサバゲーに入って来てる人も多いみたいだし、架空銃とかあんまり気にした事無いけど

863 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 12:37:34.05 ID:1t3bMmwXd.net
>>860
人の目を気にしてたらサバゲーなんざ出来無いだろ
突発的に人の装備に上から物を言う様な奴見た事無いし何度も言うけど実物あったって結局おもちゃだから
好きな物、しっくり来たものを使うのが一番良いよ

864 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 13:18:01.49 ID:iPVvwVQed.net
>>862
架空架空騒いでるのは古参だけ
昨今のFPSから入った層はきにしてない

865 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 13:38:35.27 ID:0VVPi4KHH.net
そうは言うけどこの銃はイギリスの特殊部隊のSASが…なんてことをしたり顔で語っちゃってる奴を見るとなんとも言えない気持ちになるだろ
そういうのは未然に防ごうよ

866 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 13:43:13.13 ID:/DxuzYzZ0.net
>>865
そんなの気にしてる時点で同レベル
マルイは全部架空なんだから気にするな

867 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 14:40:50.76 ID:QLhpzBjzK.net
全てのトイガンは架空銃だからな

868 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 14:48:47.98 ID:owtq/23iM.net
そんな事を言ってるんじゃ無いでしょ?
モデルに成った実銃が有るか無いかじゃね?

869 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 15:11:20.95 ID:/DxuzYzZ0.net
ハマってリアルさも求めるようになったら
どうせ生えてくるんだからモデルが無かろうと
気にするな

870 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 15:15:22.49 ID:ZjtX22oUd.net
モデルになったのが在ろうが無かろうがサバゲーやるには何の問題も無いからさ。
勿論、考証やら何やらバッチリのフル装備は格好いいけど、好きな物を好きなように集めたのも良いだろ。

871 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 16:09:23.29 ID:7jBm61GA0.net
>>868
ステアーHCもG3SASもモデルになった実銃はあるだろ
マガジンが違う?ハンドガードが違う?名前が違う?
サイズが違う?刻印が違う?材質が違う?

872 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 16:33:23.85 ID:0m2d8qbIp.net
架空銃秘匿派がんばってるな

873 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 16:55:00.03 ID:iPVvwVQed.net
発射速度がー
重さがー
材質がー

トイガンということを理解しろよw

874 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 16:55:27.39 ID:HpKOq/wkM.net
秘匿派ってなんだよ、隠してる訳じゃあるまいし
買ったらバカにされるとか、されて当たり前みたいな言動が罷り通ってる方が問題だろうに

875 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 16:58:36.87 ID:iPVvwVQed.net
そもそも実銃触った事無いのに言ってくるヤツもいるよなw
無稼働買って持ってくる酔狂な金持ち学生もいたけどさ

876 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:01:24.52 ID:7jBm61GA0.net
俺の場合は実銃ロマンを追い求めてたのは中学生までだったな
1J未満のトイガンでしかないのに「5.56<7.62」という実銃威力で選んでたりしてな
今思うと恥ずかしい

初心者:威力高いのどれ?カッコイイのどれ?
中級者:ちょっと知識得てうんちく語る。架空がどうたらトリガーに指がどうたら
古参:どうでもいい派or極限までリアリティに凝る派

877 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:03:27.62 ID:qF9gspFV0.net
触らなくても明らかに変なのは見りゃわかるしな

878 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:03:44.55 ID:iPVvwVQed.net
>>876
コスプレ派
女装派
MAD派
を忘れてるお

879 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:06:40.91 ID:YkF0kUJyp.net
最初は軍装とか興味なかった人でもやり出してから興味出てくるなんてよくある話じゃん
そういうパターン考えても、エアガンが架空か架空じゃないかは知っておいて損することはないでしょ
なんでそんなに隠したいのか

880 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:12:01.99 ID:ZjtX22oUd.net
>>879
隠したいんじゃなく、どうでもいいって話だ。
人が何使ってようとゲームに差し障り無いなら問題ない。

881 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:14:42.27 ID:qF9gspFV0.net
>>879
リアル派が嘲るからだろ

882 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:18:45.85 ID:HpKOq/wkM.net
教えるとかじゃなくて行き過ぎた誘導になってるんだよ
架空議論を見た初心者は、それが一番適していたとしても絶対に買わないだろう
本来はバカにされるからでも、架空だから後悔するからでもなく自由に選ぶべきなのに
いちいち気にしたりバカにする方がおかしいって事を理解してほしい

883 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:24:34.40 ID:7jBm61GA0.net
>>879
興味出てきたらどのみちマルイスタンダードじゃ満足できないだろ
始めからトレポンだとかRSを勧めたほうがいいのかね

ここはリエナクトのスレじゃなくて「初めてのサバゲ武器」スレだし
初心者向きの安くて安定動作で扱いやすくて高火力な銃として
マルイのハイサイがゲーム用品として推されるのは当然

こだわりが出てきたらもう初心者じゃないので自分で考えてコレクションしていけばいい

884 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:26:57.19 ID:LIDS4z0pa.net
どーでも良いじゃん派が一言レス付けてれば、人によって考え方の別れるポイントなんだなとわかるから十分でしょ。
お前らは間違ってるとかより正しい態度はこうだとか、無理に結論を出そうとしなくてもいいじゃない

885 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:36:12.33 ID:DyMrF9nu0.net
前に誰か言ってたけど所詮bb弾発射装置だからね
もうサバゲーしに行くのかコスプレしに行くのか分からなくなってるんじゃない?

886 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:39:22.54 ID:YZdyScpXp.net
架空銃がどうのこうのってのはググればいくらでも出てくるんだしわざわざここで言うような事でもないと思うんだがね

887 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:45:55.97 ID:LB+4ftj7p.net
g3sasかっこいいしな

888 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 17:52:06.27 ID:FV9fFgtB0.net
ケガしない装備
トラブル少ない機材
あとは楽しむ

ってなるとテンプレだけでいいんだけどなw

889 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 18:39:22.34 ID:6GMKfp/od.net
>>668
>>669
一週間もしないうちにこの有り様ですよ…トホホ

890 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 18:47:01.40 ID:LySjmDnM0.net
オタクは狭量なクセに承認欲求は強いからな
自論に少しでも反論されると
全人格を否定されたような気分になって屈辱を感じちゃうし
妥協することも屈辱を感じちゃうから
意見の擦り合わせもできない
ありのままの全く譲歩しない自分を愛してくれないと敵認定しちゃう

891 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 19:01:28.79 ID:vBl8cVXga.net
とりま架空見たら馬鹿にしとくわ

892 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 19:02:49.96 ID:DyMrF9nu0.net
まぁ言われるとは思ったけど反応した時点でどうしようもなくなってる
いっそのことテンプレに入れてくれよ架空でも何でも良いって

893 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 19:05:46.69 ID:YkF0kUJyp.net
>>886
それいうとこのスレはいらんな

894 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 19:09:43.34 ID:0m2d8qbIp.net
まぁ架空かどうかなんて伝えたい奴が伝えればいいことだからな
伝えたことに文句言って突っかかってくるお節介な奴がいなくなればそれでいいさ

895 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 19:12:01.48 ID:zPowVC5vM.net
前から思ってたけど架空って呼び方ダサいからオリジナルって言えよ

896 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 19:12:18.15 ID:/DxuzYzZ0.net
なんで自演してるのかな?

ID被りもワッチョイ被りもある
が、同一スレの同一話題、同時間帯に安価して
相互に補完するレスで被る奇跡など無いから…

897 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 19:13:34.09 ID:QLhpzBjzK.net
サバゲー自体が架空だからな

898 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 19:48:33.85 ID:KS/d8hdHa.net
お前見えない敵と撃ち合ってるのか?

899 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 21:52:29.68 ID:wMv0M/C80.net
所詮プラスチック製のBB弾発射装置に過ぎないからな。
全て架空でしかない。
架空銃云々言ってる奴って、フィールドで初心者相手にドヤ顔で蘊蓄垂れてキモがられてるんだろうな。

900 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 21:55:33.05 ID:YDHL9LCKM.net
バカにされてるのって架空銃じゃなくてg3sasだけじゃないの?

クソダサデザインだけど安くて実用性も高いから厨房銃と見られがちなのでは?

901 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 22:00:06.98 ID:pXXSpyev0.net
ていうか初心者ってさ、こんなスレにお伺い立てるより
「G3SASってどうですか?」的な単発質問スレを立てるだろうから、もう気にしなくていいんじゃね?

902 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 22:01:46.17 ID:wMv0M/C80.net
まあぶっちゃけテンプレだけで事足りてるんだよなあ。

903 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 22:03:54.58 ID:lN/HXbYKp.net
もう、いいじゃん。

このスレは初めて武器なんだから、その人がイイと思ったのを購入、それについてのアドバイスでさ。

架空銃だからやめておけとか、ネガテイブなことでなくてその銃自体の性能とか良し悪しを伝えれば、先輩方。

904 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 22:05:11.54 ID:x5TOxr0fM.net
>>903
どんな銃もカマホモクイックが使えばカマホモクイックガンになるしな

905 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 22:12:47.71 ID:L8+Tor0t0.net
次回テンプレに追加しよう
・架空のデザインの銃もありますがそれが嫌な人は注意しましょう。
BB弾の発射性能は他の銃と全く変わりません。

906 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 22:31:16.86 ID:UrbhxWSN0.net
架空銃の反対は実銃なのか?
実銃は実弾撃てるが、架空銃はBB弾を撃ち出す。
実銃は弾を撃ち出すのに火薬を使うが、架空銃は圧縮空気かガスを使う。
架空銃は元になる実銃があるがわざと同じになら無いように形を変える。

907 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 22:39:35.01 ID:X9Wleqq90.net
そもそもASGKの刻印入った実銃なんか無いでしょうが

架空の線引きに厳しいのかね

908 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 23:00:09.30 ID:FtTE+xrBa.net
CO2や圧縮空気で発射する実銃もあるよ

909 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 23:11:42.67 ID:5IIPCYF40.net
実銃に似せる気があるかどうか
妥協してても許せるかどうか

実銃サイズ!リアル!を謳っておいてサイズ違ったり
ディティールおかしいとかなり萎えられてアンチが生まれる原因にもなる

刻印とかメカ内蔵のためのわずかなデブ化とかは微妙なライン

910 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 23:21:57.04 ID:qVr1bRP50.net
俺は形が気に入ってG3SASHCを買ったんだ、サバゲの道具としてね。
軽くて取り回しの良い銃が欲しかったからG3SASHCは期待通りの良い道具だったよ。
架空銃、架空銃言う奴はおもちゃで何をしているんだろうかと思う。
軍事訓練キャンプに参加してるの?
実銃と同じ形してないと訓練にならねーだろと鬼軍曹に怒られちゃうとか?

911 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 23:28:42.32 ID:Ya8NZkM/0.net
「俺と違う価値観はおかしい!」って言ってる限りは永遠に分かりあえないよ

912 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 23:36:19.75 ID:pXXSpyev0.net
けどサバゲーマーなんてみんなそんなやつばっかじゃんよ、俺もお前も

世の中とうまくやっていけない だから、鉄砲遊びに逃げる。だから、自分と違う価値観は認められない

そうじゃなきゃいい年こいて鉄砲遊びなんかしないで、みんなと同じようにサッカーしたり友達とバーベキューしたり
彼女とディズニーいったりして、ちゃんと就職して正社員になって結婚して子供を作ってるよ

俺たちは、鉄砲遊びしてる時点で排撃されるべき社会不適格者なんだ

913 :名無し迷彩 :2017/05/23(火) 23:49:37.56 ID:zxQ+vu/60.net
だから相談者に対して自分のおすすめだけを書き、他人の意見は否定しなければいいんだよ

914 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 00:20:30.22 ID:osXLStNr0.net
架空銃だから悪いってこたぁない
とりあえずの一挺ならマルイ製電動ガンでPSG-1以外ならなんでも問題ねぇや

915 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 00:22:05.62 ID:SQbbaFeU0.net
初心者「とりあえずM14買いました」

916 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 00:23:51.26 ID:ghpTiDgW0.net
とりあえずデカい銃=強い銃だと思ってる初心者は多いからなぁw
デザートイーグルとか買って喜んでる奴見ると微笑ましいw

917 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 00:38:16.64 ID:osXLStNr0.net
>>854
初速の話を書いたの俺だけど
これは俺個人の体感の話だから本当に個人の嗜好の問題くらいに思っておいてくれ
良く行くのがセミオート限定の屋外フィールドなんだが、G3SAS使ってたとき距離がそこそこあるバリケ同士のさしあいで、初速の差で負けたと感じたときがそこそこあって
まぁその後次世代買って使ってみたら同じような条件でわりと対等にやれたわけなんだ
だからHCとスタンダードの話する時には一応初速が落ちる話しはしてる

918 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 02:00:20.20 ID:xl9K69j00.net
>>910
タクトレwとかヤっちゃうくらいだからw

919 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 02:01:21.56 ID:xl9K69j00.net
>>916
DEとハイキャパは夏場1J越えるときあるの知らんのか?

920 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 02:12:16.47 ID:2Rb0LnEed.net
そもそもサバゲーは遊びじゃないってことを理解してないやつが多すぎる、サバゲーはコスプレ大会じゃねーんだぞ
銃の見た目とか架空か架空じゃないとか性能以外で武器選ぶ奴は馬鹿、サバゲーやらないでほしいです。

921 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 02:22:41.40 ID:YpoCBE+N0.net
>>917
そういう具体的な話をすっ飛ばして、初心者に「でも初速低いよ」とだけ伝えても混乱させるだけじゃね?

しかしだからといってなんでもかんでも初心者にもわかるように経験談交えて具体的に説明しましょう、なんてのも長文だらけで余計に混乱するだろうしなあ。

922 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 08:23:13.65 ID:L8nEEK2Zd.net
将来装備に目覚める奴なんてそもそもそんなに多くないのに、装備マニアはサバゲ=ミリコス発表会みたいに思ってるから始末に負えない

923 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 10:10:35.36 ID:8seAD6Rxd.net
実物至高様と通づる物がある気がする

924 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 12:45:22.75 ID:vIPMO+WGp.net
>>919
だからなんなのよ?

925 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 12:49:27.53 ID:osXLStNr0.net
>>921
だから、嗜好の問題って前置き前提にしてるんだよ
メリットもあればデメリットもあるけど、自分のスタンスや使い方なんてサバゲやってみなけりゃわからないし、とりあえず買うならHCは連射とレスポンスに勝るけど初速は劣るぐらいの認識で良い
知らずに買ってスタンダードなりHCなり買って損したと思われるよりはいいかな程度のもん

926 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 12:51:11.28 ID:8seAD6Rxd.net
始める前から初速至高教になるのは良く無い傾向だけどね

927 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 13:26:28.25 ID:IbrRPyFIp.net
始める前だからこそなるのかもしれない
相手の射程外から一方的に撃ってりゃ最強だろみたいな

928 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 14:39:18.97 ID:L1Zwa5Nwd.net
>>924
つおい

929 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 16:38:29.70 ID:jt6I9/jQd.net
行き付けのショップに来る初心者がよくする質問なんだが
取り回しが楽な銃(mp5、7等短い鉄砲)を他所のショップや友人やネットの評判を参考買ったが
飛びません当たりませんどうすればいいですか?という質問がやたらと多い
そりゃそうだよな屋内ならまだしも屋外で初心者が最初から前線に出れるわけもないし遠距離飛ばない短い鉄砲であたるはずないよな
結果サバゲーに数回行ってあたらないからつまんなくてやめちゃうんだよ
取り回しが楽な鉄砲を初心者にすすめる昨今の風潮は俺は間違ってると思うんだ
最初はm4あたりをすすめとくのが無難

930 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 16:47:21.18 ID:FgmnQTXQp.net
>>929
飛距離はかわりません。
初心者が飛距離短いと思うのは上級者がロングレンジカスタムしてるからそう感じるだけ。

吊るしなら大して変わらん

931 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 16:52:03.58 ID:fHHmDuTOa.net
腕前も光学機器も遠距離戦の経験も不足してる初心者が、スタンダードで当てられないけど次世代なら届かせられる、なんてデリケートな距離でベテラン相手に狙撃戦して勝てるわけがない。
参加フィールドや立ち回りを見直す方が先だと思うけどな。

932 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 16:59:16.87 ID:jt6I9/jQd.net
え?短いのは飛ばないしバラけるぞ

933 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 17:19:51.23 ID:jt6I9/jQd.net
あと腕前の話なんてしてないんだが

934 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 17:35:10.32 ID:nbeRy/VP0.net
MP7もMP5も箱出し40メートル飛ぶでしょうよ
本来立ち回り覚えるのが先だけどガンショップはそんな回答しないだろうしなんとかしていっちゃん強い銃にしてくれってところでしょ
やめる人はやめるから

935 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 17:48:58.94 ID:VNA0aTy5a.net
そしてセールストークでショップカスタムを買ってしまうと

936 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 17:56:21.03 ID:i1OI3+ptM.net
・サバゲーというより射的を楽しみたい
・壊れにくい
・できればデザイン的に木の部分(フェイクでも可)があること

以上を満たしたガンはあるでしょうか?

937 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 17:58:49.47 ID:pb14GYcq0.net
いやMP5と次世代だったら圧倒的に飛距離も制度も違うだろ

938 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 17:59:32.73 ID:jt6I9/jQd.net
じゃあm14とmp7で40mの距離の的どちらがあたりますか?

ショップカスタムの話は脱線しちまうけど初心者がmp5持ち込んで遠くの的にあたるようにして下さいってパターン多いけど
最初から次世代m4買った方が幸せになれる

939 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:00:07.67 ID:pb14GYcq0.net
>>936
タナカM40

940 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:01:16.91 ID:NZIp4yijr.net
>>936
コッキングエアライフルで探そう。
M1ガーランドが良いかな。

941 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:06:10.45 ID:jt6I9/jQd.net
俺もタナカm40に一票

942 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:07:01.43 ID:VNA0aTy5a.net
>>936
vsrリアルショックのフェイクウッド

943 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:09:22.45 ID:+QbsAW/r0.net
>>936
マルイのガバメントに木製グリップじゃいかんのか?

944 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:12:23.78 ID:L1Zwa5Nwd.net
>>930
あるあるw
レンタルガンニキが
あいつら持ってる銃のほうが良く飛ぶとか勝てねーよksg
スコープ付いてるし絶対勝てねーじゃんマジクソゲー!
って大声で騒いでたわw

ゲーム始まる前は
オレだけでも全員殺せるからw
あいつらの銃なんて飾りだろw
FPSヤりこんでるでるしwマジでw
とか言ってて微笑ましかったのにw

945 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:16:29.82 ID:cfH21V0D0.net
そんなやついねーよ

946 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:20:33.01 ID:jt6I9/jQd.net
フィールドで会うレンタルガン初心者は大抵整備されてない飛ばない鉄砲もたされてかわいそう
初心者は腕ないんだから道具ぐらいはまともなの持たせないと

947 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:25:39.89 ID:+QbsAW/r0.net
狙っても当てる腕がないんじゃ道具云々の前の問題じゃないか
せめて半日ぐらい立射の練習をしないと当たるものも当たらんよ

948 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:27:19.60 ID:nbeRy/VP0.net
この人結論ありきだから何言っても通じないと思うよ

949 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:30:05.63 ID:EZt4L5Pyp.net
>>936
マルイM14

950 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:30:44.84 ID:jt6I9/jQd.net
だからさっきから言ってるがあたる確率が高い鉄砲をすすめるのはなにも間違ってないと思うんだが

951 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:36:32.71 ID:i1OI3+ptM.net
936です。
たくさんの回答ありがとうございます!

エアーコッキングのスナイパーライフルが良いみたいですね。
ちなみに電動ガンと、エアーコッキングのスナイパーライフルとでは命中精はかかなり違うのですか?

952 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:38:18.06 ID:wAslXS/Q0.net
初めから良いの買えとは正論だけど
経験してからじゃないとわからないこともある

それぞれの長所短所を提示して最終判断は当人に委ねればいい
安くてデイパックに入るものを希望してる場合とかね

953 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:46:56.98 ID:jt6I9/jQd.net
>>952
基本的に自分もその考えなんだが初心者=短い銃をすすめる流れが現場で初心者が楽しめないひとつの理由になっているので書かせてもらいました

954 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 18:52:13.33 ID:osXLStNr0.net
>>936
KTW38歩兵銃とかKTWモシンナガンとか

955 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 19:02:18.40 ID:+QbsAW/r0.net
>>950
面白い実話を教えてやる。とあるインドアのサバゲーフィールドで初心者がフィールドの運営が改造した、中級者でも使えるレンタル銃があったとさ。
銃はマルイのパトリオットでカスタム内容はストック付きへの加工、ダットサイトを付属。まあインドア向けの定番な加工をしたヤツだ。オレ自体もフィールドで使ってたが中々の精度でサイトの照準も問題なく、当時はHK417とMP5A4しかもっていなくて欲しいと思ったほどだ。
で、初心者がそのパトリオットを使って敵になってゲームをやった。
ゲーム中、クリアリング不足でバッタリと至近距離(1m以内)でその初心者とあったが、初心者は何発か撃ったのにした全弾はずれた。
どれだけあたる確立が高い銃でも不慣れならはずすということだ。個人的には寧ろある程度バラけたほうが初心者はあたるんじゃないか?

956 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 19:33:03.99 ID:VNA0aTy5a.net
初めの一丁にmp5kとかmp7はオススメ出来ないってのはテンプレにもあることだ

957 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 19:47:59.35 ID:tH2MQrkq0.net
>>956
ほんとだよ!
書いてあるよ!

MP5KとかMP7勧めるなんてサイテーだな!

958 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 19:48:38.63 ID:jt6I9/jQd.net
>>955
それ屁理屈って言うんだぜ

959 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 19:59:29.08 ID:+u+olr7q0.net
短い銃が当たらないバラけるとか素人丸出しだろw
その理屈ならpsg-1最強の精度だな

960 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:00:57.62 ID:sHn1F4+yd.net
>>958
良いブーメランだ

961 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:12:53.64 ID:jt6I9/jQd.net
>>951
射的を楽しみたいとありますがどのくらいの距離ですか?
近距離でそりなりのスナイパーライフルにスコープつけて撃てば命中精度高いので少し練習すれば真ん中に当たり続けるでしょう

962 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:19:48.95 ID:wAslXS/Q0.net
自分で調べもせず薦められるままよく分からないものを買って立ち回りに工夫も出来ない奴が
次世代買って当てたとしても満足するのだろうか、長続きするのだろうか
初心者とは別の問題なんじゃないかな
手取り足取り気を揉んでやる必要も無い気がする

963 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:22:27.96 ID:tJQUh3BWa.net
初めては好きな銃、目にとまった銃があるならそれ買え
性能なりリアルさなりゲーム特化なりは2本目からで遅くない

ってぶっちゃけ思ってる
サバゲ自体に興味あるだけで銃が何でもいいなら、このスレ適当に目をつぶってスクロールして、目を開いたときに目に入った銃買えばいいんじゃね

964 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:28:15.92 ID:wAslXS/Q0.net
ところでM14とMP7の箱出し40mでの命中精度はどれぐらい違うんだ
MP7のフルノーマルって見たことないからよく分からん
ノーマルだとサイクルの遅さや、低初速による着弾時間の不利はあるけど
飛距離や精度も大きく違うの?

965 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:33:59.41 ID:jt6I9/jQd.net
>>962
まあ俺もチラ裏落書きにしか思ってないし議論する気もないよ
ただ同じ趣味をもってる同士どうせなら楽しみたいなと

966 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:43:08.37 ID:jt6I9/jQd.net
>>964
正直俺はm14はもってるがmp7は友達のをレンジでしか撃ったことない
正直mp7はマルイのガスブロ同等ぐらいの精度と距離

967 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:46:13.08 ID:4gLsy+bn0.net
好きな物を買ってもそれがゲームで実用できるか初心者には分からないからこのスレがあるんじゃないか
というか銃なんて一長一短なのに、アレが間違いだの言うから喧嘩になるんだ

968 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:47:10.42 ID:jt6I9/jQd.net
>>964
ちなみにm14はマルイスタンダード箱だしで精度と距離は一番じゃないかな

969 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:50:09.56 ID:Wm+mhUck0.net
長くて取り回し悪いし
重くて構えて姿勢維持するのも大変だけどな

970 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:53:12.65 ID:jt6I9/jQd.net
だから初心者にはすすめない
けどそれが欲しいというなら毎晩一緒に寝てやれと言う

971 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 20:53:19.72 ID:wAslXS/Q0.net
>>966
なるほどサンクス

972 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 21:03:31.41 ID:FJtLvJpmM.net
>>970
次スレよろ

973 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 21:09:31.49 ID:L1Zwa5Nwd.net
>>935
http://sof.militaryblog.jp/e854158.html

974 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 21:14:21.53 ID:wAslXS/Q0.net
銃選びは地域性もあると思う
居住エリア唯一のフィールドが広大な野戦場なら
とうぜん飛距離重視で流速も有効

逆にインドアやバリケの濃いフィールドなら
ハイサイクルや動きやすいサイズが薦められる

975 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 21:45:58.60 ID:L88rXRxjM.net
今週末アウトフィールドデビューする予定なんですが、
バッテリーとマガジンはいくつあればたりますか?
デルカスとグロック持ってきます。

976 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 21:48:45.04 ID:L1Zwa5Nwd.net
>>975
マガジンは10
バッテリーは8

977 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 21:49:39.50 ID:VNA0aTy5a.net
>>973
悲しみしか感じない…

978 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 22:02:49.29 ID:kDd433oMa.net
サバゲーの楽しみ方にもよるな
雪合戦したいなら電動オートの長モノだし
かくれんぼならエアコキハンドガンでもいい

979 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 22:09:55.87 ID:dM/93v2Xa.net
同じ重量のBB弾を使って初速が遅いと言う事はそれだけ風などの影響を受ける
当然、遠距離での命中精度は落ちる
マルイSTD基準なら、AK47かM14箱だしが一番優秀じゃね?
次世代入れて良いなら、M4系かHK417買っとけ

980 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 22:38:44.44 ID:VZNIpzCV0.net
>>976
まじすか!?
午前中に撤退とかになりそう、、、

981 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 22:39:26.07 ID:7O7jWNun0.net
初心者です
初エアガンでソップモッドm4かデルタカスタム辺りの次世代を買おうかと思っているのですが、皆さんはどれがお勧めですか?

982 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 22:44:05.20 ID:jt6I9/jQd.net
>>972
すいません
スレたてれませんでした
誰かやさしい紳士お願いします。

983 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 22:47:14.56 ID:wAslXS/Q0.net
初速を少し下げたら弾がまとまるようになることもあるし
バレルやチャンバーとのバランスがあるんじゃないだろうか
流速みたいにショートルーズバレルで精度を少し落として最大飛距離を稼ぐ方法もあるし

次世代ほどじゃなくても90前後出てれば支障は無いかと
狭小フィールドなら80前半でもいい、むしろ低いほうがいお互いのため

984 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 22:57:13.12 ID:jt6I9/jQd.net
>>981
どちらも家でいじってるだけで幸せになれるよ
まよってるなら店に行って店員さんの握らせてもらえばいいよ

985 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 23:06:56.57 ID:wAslXS/Q0.net
>>981
性能や運用法はほぼ同じだから見た目の好みでいいんじゃないかな
後々ほかの装備も揃えていくならオーソドックスなソップモッドのほうが無難かも
個性を出したいならデルタ

986 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 23:07:12.32 ID:B4LeH3wS0.net
次スレやってみるから結果報告までレスしないでくれ

987 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 23:14:04.01 ID:B4LeH3wS0.net
はい次スレです。

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ54 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1495634981/

988 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 23:18:00.39 ID:B4LeH3wS0.net
次スレの>>1をワッチョイ強制にしたのと、>>3を小改良してあるのさ。

もし、気に入らないとか改良したいって人が居たら次スレで指摘しといてくんなまし。

989 :名無し迷彩 :2017/05/24(水) 23:42:52.42 ID:6dxh1+TH0.net
些細な変更だとしてもテンプレを変える前に変更案を出して賛否確認が先じゃねの
スレ建てちゃったら変えられないんだから

990 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 00:23:19.98 ID:iRxq1jhM0.net
>>975
場合による
フルオートかセミオートか、多弾かノマグかでマガジンの数も撃つ量で予備バッテリーの量も変わるし
とりあえず多弾2個とバッテリー2本あればフルオートでトリガーハッピーでなければある程度こなせるとは思うけど
場所によってはフィールドで充電させてくれたり、レンタルバッテリー(おいてあるバッテリーの種類は要確認)あったりするからそこらへんも聞いてみてはどうだろうか

991 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 00:53:51.12 ID:CsZPejGt0.net
>>975
セミ主体なら600発携帯できれば良い。余るくらいだな。
フルだと状況次第で800発撃ち尽くすこともある。
セミ主体だとバッテリーが1本では一日もたない。
フルで撃ちすぎるとやっぱりもたない可能性がある。
バッテリー2本、多弾マガジン2本で一日安心して遊べる。

992 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 01:49:38.36 ID:YOhSy2yC0.net
>>973
パトリオットに0.25…
イカの大型マガジン…
微妙な光学サイト…
さすがファーストの店員だわ

993 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 11:57:27.13 ID:O+TN4ilWp.net
>>984
ホモかな?

994 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 13:35:09.07 ID:NaTHJ1YLd.net
>>993
お前ホモなんだろ?

995 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 19:01:43.97 ID:u2OPb74fr.net
>>955
プッ "確立"って文盲な時点でもうww

996 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 21:05:31.40 ID:BO/uYuXC0.net
>>966
電動MP7は知らんがガスブロMP7はすこぶる楽しいぞ。
命中精度もガスブロハンドガンよりはるかにいいしな。

997 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 21:27:08.70 ID:cDkB8bIIK.net
>>996
ガスと電動が任意で切り替え出来れば良いのにな
同じモデルの銃をガスガンと電動ガンで揃えるのめんどくさいし

998 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 21:29:27.50 ID:1Mz1X5Isr.net
>>995
お前が人に話しかけることはあっても、話しかけられることって無いだろ?
それって理由があるんだぜ。

999 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 21:42:52.74 ID:EP6x9rgYd.net
>>1000
なら次世代M16発売

1000 :名無し迷彩 :2017/05/25(木) 21:44:16.05 ID:b5NLRIW30.net
>>1000なら国内メーカーからジェリコ941再販!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200