2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<ゴエモン>G-Professional<東海地方限定>

3 :名無し迷彩:2017/04/05(水) 00:09:33.67 ID:A9qhXNS50.net
こんばんはG-Proです。
本日は当店が販売しているSBDについて〜です。

取り付けたお客様からは
「これほどまでにレスポンス向上が体感できるとは!」や〜
「(ゲームでの)キル数が上がった」や〜
「フルオートよりセミの方が早い」や〜
「技量が追い付かない」等々〜
たいへん嬉しいご感想を頂いております。ありがとうございます。
さて〜SBDとは〜接点焼けを保護するパーツ、なのになぜレスポンスが向上するのか〜
じつはレスポンス向上はあくまでSBDの性質から生れる副産物のような、あるいは副作用〜症状〜のようなものと理解して頂くと良いです。

大雑把ですが〜基本 電流はスイッチ切っても流れ続ける性質があり、
スイッチ切った時に行き場のない電流は配線コード内等に帯電させられてしまい、
次にスイッチを入れた際にスパークとなって一気に流れる。
これでFETや接点が破壊されます。
こうならないためにスイッチを切ったらSBD経由でモーターに電流を返してやることで
スパークが出ないようにして接点を保護しています。

また追加効果としてスイッチを切った後もSBDから電流がモーターに戻ってくる(流される)ため
モーターが僅かにしばらく(余分に)動作することでモーターの停止時間を遅らせ、
次の動作に楽に入る事ができる、これがトリガーレスポンスが向上する理由です。

例えば乗用車を引っ張るか押す作業をイメージしてみてください、
完全停止状態からでは動き出すまでかなりの力が必要ですが、
動き始めてしまえば大した力も必要無く動かし続ける事ができます、
大雑把にSBDのイメージはこんな感じ。

SBD自体の働きはどのSBDも同じような物ですが、要は扱える電流、耐圧性、逆回復時間、高速動作、等々〜とのこと
専門知識を持った電気の専門家が計算し選定しました。

そう レ ス ポ ン ス の 向 上 が 体 感 で き る 性 能 を 狙 っ て 選 定 し ま し た 。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200