2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショットガン好き大集合67シェル目

87 :78:2017/04/29(土) 12:14:37.71 ID:ZyTJKiSH0.net
78での実験報告だけども
チャンバーやバレルの気密も一緒にとって再度試験したら軽量弾は問題ないが
重量弾で規制値危ない数値が出るようになったのでノズル内部のパーツ元に戻したわ
過剰な圧が掛かるのを抑制してるパーツなのは間違いないようで
フロン利用の場合夏場は確実に危ない仕様になるところだった

>>82
大抵はOリングのオイル切れグリス切れだから分解して掃除からの塗りなおし(マルイのシリコングリスでいい)で治るよ
分解工具やスキルが無いなら素直にマルイに送るしかないよ

しかし分解してるとM870初期ロットから現行型で不具合対策追加の遍歴が見れて面白いな
ホップパッキンズレ防止形状のチャンバー化から6発給弾安定化の為のラッチ形状変更に
ガスルートの8mmウレタンホースのたけのこ接続部に締め付けリングが追加されてたり
レシーバーピン抜けにくくするCリング追加やアクションバーロックのプレートが補強品に変わってたり
初期設計が甘かったにせよ改善していく姿勢は偉いね

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200