2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トレポンアンチスレ1

708 :名無し迷彩:2017/06/14(水) 21:56:20.86 ID:vRWHJtzB0.net
>647
肯定派が写真を載せないのと同じように否定派も具体的な話をしないよね
勿論箱出しの次世代とチャレンジキットを自分で組み立てたトレポンはコスパ、性能ともに次世代が上でしょ

この間で話しているのは、トレポンに外部のパーツを組み込んでトレポン並のレスポンスにするカスタムを施した次世代と、MOVEみたいなショップに組み込みを依頼して組んだトレポンがコストとしてそんなに差があるのかって話なんだけど

>>646が教えてくれたbig-outは成程安いな、って凄く参考になったけど、一万発毎にセクターギアとかピストンを変えないとDTMが破損するような事書いてあるよ。
破損してもDTMは直せるそうだけど、部位によって3〜5000円かかるとか。ピスクラしたらパーツ代もかかるし、それもショップに任せるなら工賃もかかる。一方でトレポンは一番壊れやすいパーツでも7〜10万発持つそうだよ

あんまり無いだろうけど例えば一年でお互い十万発撃つとして、10回分のパーツ代及び修理工賃込みのDTM次世代とショップ組みトレポンにどれ程差が出る想定で話してるの?
さらに言えば、壊れる前に修理できればいいけど1万発行く前に壊れたら修理代もかかるんじゃない?

そもそもが完成したシステムに不自然なパーツを無理やり組み込んで実現するハイレスポンスについてどれだけ信頼を寄せてるの
トレポンは高いから高性能なんて信じてる人はそれはおかしいと思うけど、さすがに次世代を妄信し過ぎなんじゃない?
もうちょっと公平に物事見た方がいいと思うよ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200