2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トイガン福袋・セール情報スレ 22発目

617 :名無し迷彩:2017/07/23(日) 23:00:51.11 ID:abpQ/U5l0.net
世の中には勘違いとか冤罪とか誣告ってのがありまして

まぁ例えば
ID:Kx+nMnkL0を嫌いな輩が架空の万引き犯罪をでっち上げて、それをID:Kx+nMnkL0の仕業として拡散、と仮定しましょうか
もちろんやってないことは証明できるでしょう、そいつを誣告罪で訴えて勝訴することもできるでしょう
でも、いっぺん拡散されたら、それが100%事実でなくても、「コイツは万引きをやった!」という(虚偽の)情報がネットや記録に半永久的に残るんですね
それに「実際はそうでなく無実が証明された」という情報が確実にセットで付いてくるならまだいいですが
あと、人間は情報を主観で都合のいい様に解釈したり、切り出した欠片だけ広めたりしますからね

人が「○○は万引きをやった」という後ろ暗い情報を見たとき、「実はそうではなかった」との結果が証明込みでセットでも、「火の無い所に煙は立たぬ」と捉える人は少なくないでしょうね

個人的には犯罪者に人権を認めたくないという考えではありますが、この位、ちょっと思慮があれば気付きそうなもんですがね

総レス数 1004
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200