2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中華】海外エアガン総合スレ 44【欧米】

1 :名無し迷彩 :2017/08/18(金) 10:04:14.46 ID:MlaYzhQz0.net
電池式以外の海外製トイガンなんでもOK!
(電動、ガスソース、エアコキetc。あくまで「トイガン」のスレですので、準空気銃や実銃の話題は他所でどうぞ)

・ショップについての情報交換は、誹謗中傷にならないよう気をつけましょう
・中華製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。箱出しで使える物も増えましたが、まだまだ国産の品質管理には遠く及びません。 技術の無い人はマルイなど国内品を購入しましょう。
・注文から数週間放置はデフォ、待てないなら海外通販はやめましょう。
・CO2、フルメタなどの合法性の話題、準空気銃の話題などはここでは避けましょう。やりたい方は然るべきスレでどうぞ。
・ここは質問スレではありません。「◯◯は箱出しで使えますか?」という質問にはみんなウンザリしていますのでやめてください。

海外ショップからのエアガン購入Wiki
ttp://www29.atwiki.jp/acm_gun/

前スレ
【中華】海外エアガン総合スレ 43【欧米】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1498876630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

752 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 14:32:24.53 ID:w7m7jrv30.net
>>751
いじれない奴が>>1も読まずに箱だしでつかえますか?どうですか?と質問して銅ではないですと言われ発狂するまでがテンプレ

753 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 15:53:10.03 ID:NifJRLtk0.net
JGのAKスペツナズみたいなスポーツライン電動はシム調整だけで調子良くなってくれたし
βのフロント+AKSのレシーバーという組み合わせ自体が今は貴重
安かったし買って良かったよ

一方でM4系スポーツラインは苦労する印象
パーツ目当てで買う感じかな

754 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 16:54:27.73 ID:W88sUyI90.net
欲しい物が中華しかないならどんだけ加工必要でも買うってだけだな
安さで中華を選択するやつは大概質問スレで聞いて叩かれて発狂する運命だからやめとけ

755 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 17:14:19.23 ID:Uv/LOFEtx.net
だな
ドラグノフもMP44も中華台湾しかないからこうて

あとはひたすらチューンするのが楽しくなっちまった

756 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 18:42:50.70 ID:5+sdIJpn0.net
皆さんは何処で中華銃を購入していますか?

757 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 18:44:18.08 ID:PpnXLvL60.net
四星が多いな、たまに沖縄

758 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 18:48:31.65 ID:MIYH28hVa.net
要塞、パドック、4星とか
安い所から選んでる
次は沖縄から、買ってみたい

759 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 18:57:00.54 ID:wowqAYHd0.net
楽天のドコカだな

760 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 19:14:25.25 ID:wR9Do9DX0.net
>>756
ARES、BOLTは要塞。
他メーカーなら4星系のセール時に買う感じかな。
中華初心者ならまずは店舗販売してるとこで、アドバイスと欠点聞きながら買うことオススメする。

761 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 21:49:42.49 ID:eyktD2zy0.net
ハニーバジャー買おうと思ってるけど、ARES製とG&Gどっちがスペックいいかな?

762 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 22:10:20.62 ID:Lq+yvd0a0.net
[ ICS ] CXP-UK1 CAPTAIN MTR (ブローバック) (18歳以上用 電動ガン) 【調整済み・保証付・SBD付】 [アダルト]
BATON airsoft

763 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 22:12:09.22 ID:Lq+yvd0a0.net
昨日届き試射したところ初速も90出ており快調でした

764 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 22:12:55.05 ID:9fYWww0H0.net
「調整済み」「改良済み」「確認済み」が入り乱れるバトン商法マジック

765 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 22:21:46.20 ID:MO1lEyGn0.net
>>761
金かけれるならG&G
金かけたくないならARES

766 :名無し迷彩 :2017/10/09(月) 22:53:42.40 ID:MoOjej650.net
質問するレベルならARES

767 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 01:08:05.67 ID:ixvrvmKc0.net
数が多い方が有利という考え方なら、ARESがどこでも手に入って
都合はいいかもね。実店舗でも買えるし、有名店でも中イジってる
回数も多そうだし。

768 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 10:07:06.81 ID:LuM26GZd01010.net
こっぱずかしいクソ刻印が我慢できるならG&G

769 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 15:17:45.35 ID:rt5y/QKpM1010.net
そんなおまえらにはマルイ

770 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 15:21:37.57 ID:+ph7Zkac01010.net
マルイいいよねー
箱出しでそのまま使えてサポートもしっかりしてて
やっぱりマルイ一択だよねー

俺は1本も持ってねえけどな

771 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 17:17:11.05 ID:1iq+Docqa1010.net
何かあった時や貸し出し用に次世代のCQB-Rが一本あるけど購入してから4年くらい経つけど未だ戦闘処女だわ

772 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 17:22:52.68 ID:B7O3aVfO01010.net
言い回しくっさ

773 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 17:52:08.08 ID:dnhVf5yW01010.net
マルイも次世代M4とhk416の塗装を見直してくれれば買う。
あのテラテラした厚すぎな感じの塗装さえどうにかしてくれればいいのよ

774 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 19:04:00.29 ID:fLUxSkOI01010.net
厚くしないと剥げるのでは

775 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 19:50:38.98 ID:TKVqkY+Q01010.net
気に入らんなら塗り直せばいいじゃんよ
薄くても丈夫な塗装にするとそんだけ定価に反映されるだけだしな

776 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 20:21:10.51 ID:rSPHydofa1010.net
>>775
塗り直せば良いって...
ここは海外エアガンスレでしょ
気に入らんから海外製品を買ってるんでしょうが
いちいち塗り直すなら、他の買うよ
塗装が良くなってるなら買ってみようかなとね
でも、現実は塗装が変わる可能性は低いだろう?

777 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 20:56:20.78 ID:MLpdqx4u01010.net
そこでウピウピカラー仕様ですよ

778 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 22:24:08.30 ID:L24Gnyuxd.net
>>776
気に入らなかったら塗り直すのと
海外エアガンスレなの別に関係なくね?
海外製でも色味イメージと違ったら塗るだろ

779 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 22:58:57.05 ID:Ec0mrilDM.net
不満点を前にしたら、ひとまずは自己解決出来ないか検討してみるのが「いじれる人間」の思考だよな

780 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 23:25:35.02 ID:cTJaKTcWM.net
中はいじれるけど塗装は苦手
民間車検工場だけど板金塗装は他所にお願いしています、的な

781 :名無し迷彩 :2017/10/10(火) 23:53:15.09 ID:pEyMMoC00.net
塗装は糞友に頼むとかでないとまず自己解決できない
塗装の腕があれば見てくれだけは何とかなるが、硬度や強度、耐溶剤性を考えるとDIYでは限界がある
それにHK416なら刻印戻さないといけないしな

自分でいじるとかそういう次元をちょっと超えてはいないか

782 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 00:13:16.38 ID:o08wg5520.net
えーそんな反応帰ってくるとは思わんかったよ
次世代スレとか全く弄れないとか次世代が良い!ならその指摘は確かかも知れないけど
いちいち、次世代の塗り直しなんかしないでしょ
そのままで見た目の納得の行く海外メーカー買うでしょっていう...

783 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 00:27:31.69 ID:ITjKS19u0.net
内容はともかく言い方がいちいちアレなのが反感買ってるんだと思うよ

784 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 00:33:45.60 ID:6dQqVYNA0.net
お前らコミュ力無さ過ぎwww

785 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 00:47:14.07 ID:mtJYDozCa.net
誰だよサバゲー始めたらコミュ障改善するとか言ったやつ

786 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 00:51:02.32 ID:R504fxHQd.net
だってなんかお前偉そうでキモいし…

787 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 00:52:13.01 ID:weaOR7hBE.net
>>781
サバゲにそんな強度要らんし傷んだらまた塗ればいいだけのことだろw

788 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 02:21:48.74 ID:L3lf2+jX0.net
そもそも塗るって行為がどうなのかねw 元々が戦闘機械をモデルにしてんのに
いつまでもキレイに!ってどうなのよ?リアル大事にしたいとかなら
その傷をきっちり綺麗により、リペアしました感のが大事なんじゃないのか
塗装である以上、実物同様の傷はつきようがないだろうから。

789 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 06:54:40.54 ID:/tinnu/c0.net
そこは人それぞれで求める個とが違うんだから批判する必要は無いわな

790 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 07:02:26.96 ID:4QuLvb880.net
本職もスプレー吹いて刻印見えないし気にしないのが吉

791 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 07:48:44.29 ID:R504fxHQd.net
>>788
顔真っ赤だぞハゲ

792 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 08:05:04.51 ID:/xmqeyPWM.net
ハゲってどこまでが顔でどこからが頭なのかわかんないよね
どこまでシャンプーでどこから洗顔石鹸なのか聞いてみたい

793 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 08:08:48.81 ID:k3tnPWEma.net
気にせず全部石鹸で良くね?
そんな細かい事に悩むからハゲんだよ

794 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 08:39:04.38 ID:6R0kXvOu0.net
AKにパラコード巻いて引きずってる気合いの入った人見たことある

795 :名無し迷彩:2017/10/11(水) 10:36:01.17 ID:FGzr7kRtG
40代黒人差別世代

40代黒人差別世代

796 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 13:29:08.98 ID:x3jyqEU8p.net
引きずるのは一方向にしか傷が付かないから…

797 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 14:19:59.28 ID:jUO39mlz0.net
単に砂場に捨ててあるミニカーみたいにしかならねえw

798 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 17:17:00.21 ID:bw21i63s0.net
世紀末装備らしい

799 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 21:19:55.07 ID:cG1RvdpuE.net
>>797
そのミニカーのヤレ具合は馬鹿に出来んけどな
引きずったのよりカッコいいウェザリングかもよw

800 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 22:21:07.01 ID:hSyyu/n+0.net
シャーシブラックいいよ、黒塗りは

801 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 22:23:37.83 ID:hSyyu/n+0.net
喧嘩するならサバゲーフェールドで勝負しようぜ、諸君ども

802 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 22:50:14.80 ID:5jrJMeMI0.net
ではそのフェールドとやらを準備してもらおうか。

803 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 23:06:27.68 ID:utFdSSWM0.net
あ、俺、広いインドアフィールドが良い

804 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 23:07:56.89 ID:gZxQs4DK0.net
フィールドの話はヨソでやってくれない?
今フェールドの話してるから

805 :名無し迷彩 :2017/10/11(水) 23:08:49.95 ID:6R0kXvOu0.net
解体前のホテル借りてやったら楽しかったなぁ

806 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 00:29:52.90 ID:iI68rU050.net
解体前の那珂ちゃん…

807 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 08:50:52.93 ID:zgzq87vha.net
>>805
あんちゃん、ええのぅええのぅ

808 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 09:50:06.87 ID:lwd1Mi/g0.net
>>807
仲間に内装とか解体業が居ればそういう物件情報入ってくるよ
あとはオーナーや業者さんが1日3万程度の低賃料で貸してくれれば
改装待ちは難しいけど解体待ち物件だと片付けや掃除もしなくて良いし楽だ

809 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 12:25:03.80 ID:ieDwB7CLM.net
話噛み合ってないようなw

810 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 13:35:06.59 ID:g/JHDVly0.net
零六式中短距離制圧火器 雷鎚のサイレンサーアダプターって市販で代用できるの無い?

811 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 14:31:35.02 ID:8YraSUjAp.net
>>805
廃校でやったことあるけど割れたガラスがそのままで危険過ぎた

812 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 14:34:00.03 ID:biyoFPE30.net
廃屋や廃工場は危険防止策が機能してないから遊ぶなら事前に安全唱和してメット被るべき
開口部から転落とか笑えんからね

813 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 19:03:54.93 ID:6ajL3mc60.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u165929849
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n233554711

こういうのって買ったらアウトなんかな
普通に売ってるから大丈夫か

814 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 19:31:02.76 ID:4/KVXbSq0.net
>>813
落札するより警察に通報して10万貰う方がいいな

815 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 19:31:57.60 ID:sITT1xNV0.net
ドリフ大爆笑https://www.youtube.com/watch?v=WtCPXHHzCrA

816 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 19:32:16.14 ID:omsUATODd.net
>>813
これはAUTO

817 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 22:38:28.99 ID:eI5wEnGzd.net
>>813
これは完全にauto
履歴から一斉検挙されるパターン

818 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 22:41:13.16 ID:zDGBe++Fp.net
>>813
2件通報で20万か
毎日働くのが馬鹿みたいだな

819 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 22:48:34.11 ID:6ajL3mc60.net
調べたら4.5mmのペレット弾?っていうの使うガスガンみたいだわ
BB弾不明って書いてるけど検索したら引っかかった

http://ochisatsu.com/rating/?score=0&u=guoisgood
出品者の取引履歴

やばいの売買しすぎて震えたわ…

820 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 23:05:06.80 ID:fcwHDEdx0.net
実拳銃だな

821 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 23:24:33.41 ID:6ajL3mc60.net
でもこういうの匿名の拳銃110番のメールフォームに通報したら報奨金くれるの?
10万くれるって書いてるけど実銃じゃないじゃん

822 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 04:15:34.83 ID:/6jKQquW0.net
そんな簡単に10万もらえたら、それ商売にするやついる。
月2件通報すれば食べて行けるもんな。そんなバカな(w。

823 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 09:33:34.00 ID:oI/X/2Jna.net
ヤフオクに出てたco2フルメタリボルバー通報した事あるけど、画像じゃ本当に金属なのか分からんからなにもできないってお巡りさんに言われたよ

824 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 10:10:15.08 ID:4e/7KLmZ0.net
拳銃110番しっかり読めばわかるけど検挙できて当該のものが押収できて
匿名じゃなかったら10万の報奨金、他にもいろいろあった気がしたけど
ちなみに準空気銃でもおk
模造拳銃は微妙らしいが

825 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 15:38:36.50 ID:BElplpX60.net
>>823
そういうの使って事件起きないと本格的な取締りはしなさそうだな

826 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 16:20:33.00 ID:232dJzgpa.net
半グレ連中が事件起こしてからじゃなくて販売段階で検挙して欲しいね

827 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 16:29:09.81 ID:Qf4rgsWJ0.net
メタル禁止するならせめてHWスライドを出せと

828 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 17:14:28.71 ID:WQGrM3Cgp.net
>>827
ほんとそれな
ってかABSでもいいわ
カスタムベースや塗装ベースにキンバーとか10-8とかレールドフレームとか、なんでどこも出さんのかな?anvilとかがいくら造形のいい高級パーツ出しても結局意味ないのが現状
ABSなら価格も抑えられるし、出せば飛ぶように売れそうな美味しい隙間産業だと思うんだが

829 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 17:17:29.90 ID:iwnwoGStd.net
KJでもKSCでもお好きにどうぞ>HWスライド
割れやすすぎてサバゲでなんか以ての外だがな
俺は二丁割った

830 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 17:33:34.67 ID:m0gOSleja.net
>>829
普通は割れないと思うけどな
イメージ的に悪いだけで

831 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 17:39:47.12 ID:Q0K1n0KF0.net
>>828
中華の樹脂パーツは精度が悪いと思う。
メタルの射出整形に比べて冷却時の変形が大きくて抑えられていない。
多分、樹脂で出すとかなり質が落ちるんじゃないのかな?

832 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 17:40:36.92 ID:SgS1tCiza.net
タングステン粉混ぜても母材は所詮樹脂だからな
それどころか自重増して衝撃が増えるに反して物性としては金属と樹脂の界面が増えると靭性は下がり脆くなる

撃つものじゃないんだ
どうしても撃ちたいなら消耗品として割り切るもの

833 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 17:44:59.11 ID:/6jKQquW0.net
おれ、国内産のエアガンでスライド割った事ないぞ。

KJ のCZ75 SP01、普通にABSで出して欲しいな。

834 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 17:51:07.55 ID:m0gOSleja.net
普通にサバゲでHWのガスガン使ってるけど
一度も割ったことないけどなぁ

835 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 18:06:04.08 ID:9a0RvVgb0.net
気がついたらスライド後端割れてたんだわ
もういっこは普通に落とした

836 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 18:25:10.35 ID:/6jKQquW0.net
ただ、周りでマルイのG18割ってる人はいたから、中華パワーなら
割れちゃうのかもしれないねー。

837 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 18:32:24.68 ID:TpOZQY3bM.net
KSCのCz75 2ndHWをもう2年ぐらいサバゲで使ってるけど割れる兆しは無いなぁ

838 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 18:42:51.98 ID:eyX/7NWCM.net
ゲーム用は軽量で作動性重視のABSに落ち着いたな(ブリーチも樹脂
リコイルはお座敷でVP9を外部ソースで楽しんでる

ところでEVO3の長いの明日入荷らしい

839 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 19:05:50.82 ID:WxB6+uOv0.net
>>838
えっ?マジ?
よしきた。
あら明日には発送したぜ!メールが来るのか〜
楽しみやなぁ

840 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 22:21:39.95 ID:r3V0ls1n0.net
>>828
ABSの製造は、強度を保って製造する技術が必要なのですが、このあたりの技術を持っていないメーカーは多いです。
この技術の部分でみると、製造コストは亜鉛配合の金属のほうが安価になる。

樹脂で高精度をだせる工場はその技術だけでも会社回せるので

また、樹脂成形へ転換する場合、金型から再設計して新造することになります。

841 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 22:43:45.80 ID:kNEEls1Ka.net
そして日本だと金型に固定資産税がかかる

842 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 00:38:05.80 ID:NSfFXLkk0.net
>>841
これやめて欲しいよな…
こんなんしてるから、旧部品が手に入らんのよ。

843 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 02:45:51.43 ID:Xu/9AUFL0.net
>>842
こんなんだから新造がなかなか出ないし貧乏会社は金型売っちゃって他社から改良型みたいなカオスに

844 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 06:02:48.47 ID:/se4kVlK0.net
>>841
原価償却できないの?

845 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 08:04:06.11 ID:JSZ40iwA0.net
>>844
焼却するのに時間がかかりすぎるとか?

846 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 08:26:56.02 ID:BVUT/juH0.net
21世紀になってまで年貢米で締め付けるお上に一揆も起こせない洗脳愚民に成り下がった国民性を嘆いてももう遅いか

847 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 10:13:34.66 ID:7z+m7ZO8d.net
s&tのp90が気になる。そんなに悪くなさそうだけどどうなんだろ?

848 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 10:30:06.36 ID:/LDYMYQo0.net
銅ではないです

849 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 10:31:13.92 ID:MVGfn+hI0.net
箱出しで十分使えたわ
構造はマルイと同じだしカスタムもメンテも同じようにできるかと
マルイ製だとトルクスネジが使われている所がただのプラスネジだったり
所々差異はあるけどね
あとは恐らく青色グリスのせいだと思うけどメカボが臭いとか

850 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 10:53:45.65 ID:mUxXo1PTd.net
>>847
そんな事気にしてるレベルの人間は中華買うなよカス

851 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 11:03:17.51 ID:7z+m7ZO8d.net
>>850
上からでワロタ
何様かな(笑)

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200