2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中華】海外エアガン総合スレ 44【欧米】

1 :名無し迷彩 :2017/08/18(金) 10:04:14.46 ID:MlaYzhQz0.net
電池式以外の海外製トイガンなんでもOK!
(電動、ガスソース、エアコキetc。あくまで「トイガン」のスレですので、準空気銃や実銃の話題は他所でどうぞ)

・ショップについての情報交換は、誹謗中傷にならないよう気をつけましょう
・中華製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。箱出しで使える物も増えましたが、まだまだ国産の品質管理には遠く及びません。 技術の無い人はマルイなど国内品を購入しましょう。
・注文から数週間放置はデフォ、待てないなら海外通販はやめましょう。
・CO2、フルメタなどの合法性の話題、準空気銃の話題などはここでは避けましょう。やりたい方は然るべきスレでどうぞ。
・ここは質問スレではありません。「◯◯は箱出しで使えますか?」という質問にはみんなウンザリしていますのでやめてください。

海外ショップからのエアガン購入Wiki
ttp://www29.atwiki.jp/acm_gun/

前スレ
【中華】海外エアガン総合スレ 43【欧米】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1498876630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

87 :名無し迷彩 :2017/08/26(土) 10:21:32.44 ID:+k4+JRhTa.net
CNCですら精度出てないのあるけどね

88 :名無し迷彩 :2017/08/26(土) 10:28:22.25 ID:j9vdbzCq0.net
マルイのメカボは新品が出るからそれを入手したら?

89 :名無し迷彩 :2017/08/26(土) 10:54:46.02 ID:z1RAwf/QM.net
お安く手に入れたいんだよ

90 :名無し迷彩 :2017/08/26(土) 11:13:50.54 ID:4M004UVXM.net
サードパーティ組み込むなら精度より互換性が大事
互換性あること前提で言ってるなら、マルイのメカボの精度もめちゃくちゃ良い訳じゃない

91 :名無し迷彩 :2017/08/26(土) 19:42:14.85 ID:GY7NpsZy0.net
メカボの精度なんてどんぐりの背比べだよな
ガラは時限崩壊するけどメカボは丈夫だし、CYMAでいいんでないの?
正直マルイもメカボだけならそんな高くないってか中華の強化系より安いぐらいだから、そっちのが安心だとは思うが

92 :名無し迷彩 :2017/08/27(日) 16:40:53.22 ID:GsMR8TSL0.net
>>77
うちのはがっちりハマりすぎて抜けにくかったんでマガジンの爪のとこ軽く削ってやったな

93 :名無し迷彩 :2017/08/27(日) 19:58:29.24 ID:ROKiEwkJ0.net
結局マルイの新品を探してきて無事に買えました、ありがとうございました!

94 :名無し迷彩 :2017/08/28(月) 23:09:39.20 ID:iJLjZbxAd.net
LCTのG3、Twitterで買った報告きてるけど良さそうだなー
魅惑的な音がするー
俺はガスブロ派だからGHKはよしちくり

95 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 00:02:55.53 ID:/cX8x2M1M.net
G3買ったけど流石に4kg超えは重いわ
いや嬉しい悲鳴ではあるけど

96 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 01:24:03.13 ID:pYhlJOMO0.net
いいなあ、気持ちよくシャッキーーーンできそう

97 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 02:30:53.77 ID:Gefn7upi0.net
メカボとかホップ周り気になる

98 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 02:34:46.61 ID:uARMEpqo0.net
>>84
俺も好きだわーつれーわー

99 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 13:01:28.26 ID:bVCKGYRW0NIKU.net
G&G M14 EBR の黒とシルバーで悩み中です。
実銃でも黒とシルバーが存在してるので、どっちにしようか・・・。

皆さんはどっちがカッコいいとかあります?

100 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 13:07:34.64 ID:xUxzpLbq0NIKU.net
>>99
迷うなら銀買って飽きたら黒く塗れば解決だな

101 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 13:10:21.64 ID:VLqCWmjrxNIKU.net
>>99
シルバーは現物みてみないと
おもちゃポイのやくすんだのがあるから要注意

102 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 13:27:04.20 ID:bVCKGYRW0NIKU.net
>>100
ワロタ。確かに黒一色だから塗るの簡単かもww

>>101
おっしゃる通り、現物が見られればいいんですが、近所にないんですよね・・。

ああ、悩む〜!
だれかシルバーVer 持ってる方いないかな〜。感想聞かせてクレメンス!

103 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 14:58:01.97 ID:N+MFaVVArNIKU.net
正直M14系はg&gとかないわ
独自メカボの変態銃で生半な腕じゃ手におえんぞ

104 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 18:53:42.91 ID:VYfBeE9mdNIKU.net
>>99
ClassicArmyがもっと安いの出してるぞ

105 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 20:07:12.86 ID:zv1h/nuH0NIKU.net
S&TのM1903届いたけど、酷いなコレ。

パーツのネジ止め適当、コッキングハンドルえぐれてる&塗装丸ハゲ。
ウッドパーツは割れてるし、ホントに高い授業料だった。

輸入業者は弾速チェックとかしてるはずだし、こんなの売る業者も相当酷いよな。

マジで腹立つわ

106 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 20:11:53.15 ID:HVWYp4Rb0NIKU.net
海外品のエアコキは手直し前提だぞ?
出来ないならKTWの買いなよ

107 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 20:14:01.43 ID:Q5PTPYlx0NIKU.net
同じくさっき届いたが、弾出て安心したわw
ただホップがクソなんでどう料理してやろうか
おらワクワクすっぞ

108 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 23:45:58.62 ID:V4b3Lm3y0NIKU.net
海外の電動M4ってチャーハンが全然後退しないからなんか萎える
チャーハン後退量増やす方法ってないかな?

109 :名無し迷彩 :2017/08/29(火) 23:51:50.40 ID:bVCKGYRW0NIKU.net
>>104
教えてくれてありがとう。ネットでの評判も悪くなさそうだから、ポチりました!
当りを引きますように・・!

110 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 00:09:04.38 ID:V6zm9RD4a.net
>>102
G&GじゃなくてCIMAのヤツだけど確かに新品はおもちゃ感あるよ半年くらい使ってたらくすんでしてそれっぽくなったな

111 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 00:54:26.76 ID:pJsHcgdsK.net
外観のリアル重視(刻印あり)で、射撃性能は普通(たまに試射する程度で壊れない)

AK47
M16 VNバージョン
MP5

どのメーカーがおすすめ?

112 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 01:24:49.77 ID:Rz5e++XB0.net
>>105
私のボルトも最初から給弾不良が続き、明らかにはじめから故障していましたが、商品到着後5日以内にも関わらず初期不良として保証されませんでした。大阪の中華エアガン屋潰れろよ

113 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 01:34:21.49 ID:pJsHcgdsK.net
購入の際のただし書きに、ちゃんと書いてあるじゃん。
海外製品は覚悟してねって。

114 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 01:39:16.29 ID:pJsHcgdsK.net
海外製品が品質に難があるのは輸送時の衝撃が原因じゃないかい?

115 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 07:31:36.85 ID:kUkeOHkua.net
(大阪の中華エアガン屋ってあそこのことかな‥‥‥)

116 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 09:55:06.36 ID:izjnkfTi0.net
なんか中華銃に向いてない方が沸いてますねwww

117 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 12:27:06.16 ID:OcDIMvaWM.net
180日保証じゃなかった?

118 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 15:54:43.26 ID:X9urBDZJ0.net
>>112
どういう状況だったの?
因みに、例にするとG&Gとかは初速証明書がないと保証されないよ。

119 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 16:44:36.14 ID:xHoKiAGId.net
UFC180日間安心補償が壊れるなぁ

120 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 20:02:11.52 ID:MWefYDMqr.net
釣りなのか、180日保証が受けられないB品買ったのか、ユーザー登録のハガキを送ることを知らないのか

121 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 20:20:20.65 ID:JnOj0ddp0.net
ボルトって書いてあるから、給弾不良が持病のBOLT SR47でも買ったんじゃないの?
それなら180日保障の対象外だし、個体差どころかその機種自体の仕様みたいなもんだから初期不良にもならんかもね。
というか、そこら辺を対処できないならカスタムを依頼するか国産を買った方が良いわ。

122 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 20:47:59.99 ID:Wj3toBjW0.net
>>105
S&Tは手を出しちゃいけないんだよ…
俺は買って帰って15分でボルトがすっ飛んだもんな。

123 :名無し迷彩 :2017/08/30(水) 20:54:37.43 ID:G9Q3djosd.net
ガンジニアがTwitterでLCT G3の分解レビュゥやってるよ
っと

124 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 01:10:19.46 ID:isIHWih00.net
輸送の衝撃wwww

久し振りに笑たわ〜〜〜

125 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 07:49:17.31 ID:EFWCVeDsM.net
輸送の衝撃で落ちる品質なんて、そもそもの製品に問題があるわな…

126 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 09:21:58.26 ID:70vBHVJkd.net
ウッドパーツが割れるほど激しい輸送の衝撃?パリダカ経由かな?

127 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 09:26:14.12 ID:zGx1hgdmM.net
空中投下でもされたんだろうな

128 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 10:05:07.35 ID:We+Lm1MfM.net
佐川キックでレシーバーが真っ二つになった
CYMAガリルを忘れてはいけない!

129 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 11:18:41.62 ID:/yP1f6j/0.net
やたら壊されるガリル可哀想。

130 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 12:07:59.49 ID:9pQhUcksd.net
https://twitter.com/sekito_official/status/903074472541929472

131 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 16:45:36.06 ID:7FhagOmV0.net
カービンいらんから普通のEVO3くれ

132 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 16:51:43.85 ID:7TpBk3opM.net
普通のやつさっさと入荷してくれ

133 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 17:02:20.42 ID:cO0MO/XS0.net
KAC PDWのハンドガードがKeyModになってる奴、あれ電動ガンになってくれねーかな。GBBしかないんでしょ?

134 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 17:53:35.76 ID:Of0XPz8La.net
ヨッシャァァオラ
思ったより、速くて少し困ったぞ!
いやぁ、危ない危ない
もう少しで、KSCのak74買ってしまうところだった...

135 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 18:48:10.65 ID:37dmhZZy0.net
>>133
っぽいのならVFCから出る

136 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 19:17:50.90 ID:s4RgnEh/0.net
明日S&TのM1903届くけど不安になってきた

137 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 19:23:42.79 ID:efJ25Kra0.net
>>131-132
俺も普通のEVO3ほしい。多分カービンと一緒に普通のも入荷するとは思うけど、今度の値段はいくらだろう?
カービンの方が希望小売価格68000円だから、普通のヤツは6万(実売5万くらい?)以下だといいけど
しかし新しいマガジンは内側に貼ったシールが透けて見えるだけか
G36やSIG552のノマグと違ってSMGのマガジンだとダミーカート仕込むの難しいんだろなあ

138 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 19:41:36.68 ID:5lCcnDonp.net
普通のは年明けだとよ

139 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 19:43:42.00 ID:Of0XPz8La.net
んー?短い方が人気なのかな?
長いの待ってたんで、私としてはひたすら嬉しいのだけど

140 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 19:50:58.54 ID:jzNRgedx0.net
>>139
EVO3に限らずオリジナルが16インチ銃身のSMGなんてWW2でもまず無いわけで
16インチ銃身が短いものより人気があるなんてありえんよ

141 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 20:08:47.80 ID:KCL5biyH0.net
軍装ならそうだけど、EVO3に関してはLEか民間かだからな
ネットを通じて民間の情報を得ることも多くなって、カービンの方に憧れる気持ちもよく分かる

142 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 20:10:45.43 ID:efJ25Kra0.net
>>138
普通のは年明けか。LCTのG3買うの我慢したのは失敗だったかな…

143 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 20:17:32.35 ID:U/uovEeZ0.net
>>136


ガッカリレビューよろしく頼むぜ

144 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 20:36:50.04 ID:KH0D2bnq0.net
ICSの銃を使っている人に聞きたいのですが、
メカボの音はマルイ製と比べてどうですか?
UK1-captainが気になって仕方ありません

145 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 20:43:20.77 ID:v5moK0Yl0.net
銅ではありません

146 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 21:00:23.10 ID:7o+dhIV70.net
>>144
冗談抜きで気になるならやめたほうがいいよ
少しくらいの不満も個性と思えるくらい好きなら買ってみてもいいんじゃないか

147 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 21:40:45.85 ID:jzNRgedx0.net
>>141
タクトレの影響で民間仕様が人気なのはAR15でしょう
SMGベースの民間SMGは近年アームブレース付けたピストルが人気ですよ

148 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 21:50:43.55 ID:2mY0OB4/M.net
>>145
音の事聞いてるのに銅ってなんだよ?
ばかなの?

149 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 22:00:31.24 ID:Xg6hZFdH0.net
>>144
音なんざ自力でなんとかしろ
できないなら諦めろ
納得できないなら中華なんか買うな

150 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 22:02:00.67 ID:7MHf/jNfa.net
evo3カービンはパーツ売りして欲しい

151 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 22:30:45.41 ID:7o+dhIV70.net
>>148
このスレ的にバカはお前だ

152 :名無し迷彩 :2017/08/31(木) 23:34:44.13 ID:MyAE2Wbva.net
>>147
民間では9mmカービンの類いは人気よ
理由は屋内射撃場など多くの射撃場で使えるから
ライフル弾利用可能な射撃場は数も少なく予約もいっぱいだからね
その流れでマッチとかでも9mm仕様の銃の物も増えたらしいし
というか、私自身民間系のそういった物の流れでカービンタイプが好きだし

153 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 02:39:02.01 ID:doNhr/BQd.net
>>148

154 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 02:50:02.65 ID:4c3nnBnV0.net
PCCはリコイル軽いから人によってはARより当てやすいらしいな。

155 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 07:46:32.47 ID:aMlKJnTwd.net
今日から台湾のエアガンイベントあるから、新商品情報に期待やな

156 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 18:11:38.17 ID:jwJpPTtT0.net
ああ、セキトーのツイッターでやたら画像上がってるのそのせい?

157 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 18:29:36.50 ID:LIG1+OxC0.net
>>144今使用しているがWAKOSのビスタックギア部分に吹き数回使用したら静かになった

158 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 18:39:05.99 ID:LIG1+OxC0.net
>>144自分は、ICS-262 CXP-UK1 CAPTAIN MTR買いましたがメンテナンス性もよいし
一番お気に入りの銃です

159 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 19:16:32.73 ID:SfcJQ3QW0.net
>>5
【BOLT】
東京マルイより強いリコイルが特徴の台湾メーカー。
COLT M4系が多い(と思う)が、MP5系はリコイルのON/OFFが簡単に出来る有り難い仕様。
ハイサイクルモデルも幾つかある。
日本の輸入代理店(セキトー)が全品検査して販売。
M4系は東京マルイのスタンダード系マガジンをそのまま使える。
3rdパーティー製のも同様。
メーカーHP:https://www.bolt-japan.jp

160 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 20:26:14.05 ID:tQBL9SKA0.net
>>157
返信ありがとう
分離式ギアボックスの静音性が気になっていたので助かりました。
追加で質問させてください。
使用していて気になるところはありますか?

161 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 20:39:01.59 ID:3oXkgJYVd.net
今月かよ!?いきなりだな
https://twitter.com/UFC_airsoftgun/status/903572672746889216

162 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 21:02:55.47 ID:e+efcpRq0.net
>>161
evikeで280ドルでそこから割引あるのに高いなぁ

163 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 21:24:45.82 ID:1NZVZ0saa.net
このキワモノシリーズまだ入れるんかいw
サメとかすぐにセール品や福袋送りになってなかったか?

164 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 21:29:57.41 ID:lDrfxKSVp.net
だっさ

165 :名無し迷彩 :2017/09/01(金) 21:52:39.35 ID:dB6f/o+80.net
別パーツでマグウェルにハメるとかならたまにつけてもいいが常時はな

166 :名無し迷彩 :2017/09/02(土) 11:33:50.13 ID:WhGJz2dTd.net
クィック勢が好きそうな銃だね。

167 :名無し迷彩 :2017/09/02(土) 11:50:52.23 ID:O+7F3AUQ0.net
どなたかEMGのM1919 gen2購入された方います?RWAに比べて重量だいぶ軽くて安物感漂うのかなあ。
全く別件でS&Tの64式は購入するなら現物確認したほうがいいかも、通販で購入したらアイアンサイト周りがガタガタ使いもんにならん。重量ももうちょっとほしいところ。

168 :名無し迷彩 :2017/09/02(土) 12:13:35.42 ID:qysyWps/r.net
>>111
MP5ならリコイル付きでいいのなら私はBOLTのMP5を断然おすすめします!アッパーレシーバーの質感がマットブラックな感じでお座敷シューターなら一番実銃持ってる実感が持てると思いますよ。ちなみにコッキングハンドルを引っ掛けた状態にすればリコイルなし射撃が可能です。

169 :名無し迷彩 :2017/09/02(土) 19:03:31.76 ID:WkbYW4Ep0.net
>>168
ただ、初速が結構キワドイんだよね

170 :名無し迷彩 :2017/09/02(土) 20:04:17.49 ID:1D4riT740.net
>>168
https://c2.staticflickr.com/4/3656/12992884685_7002778088_b.jpg
ロットによって違いはあるだろうけどBOLTのはグレーすぎるしツヤ消し過ぎだと思う
半光沢でもう少し黒いほうがイメージに近い

171 :名無し迷彩 :2017/09/02(土) 20:55:17.32 ID:zhsRVcZVp.net
>>170みたらCYMAのメタルMP5が近い色合い出してるね

172 :名無し迷彩 :2017/09/02(土) 21:08:28.65 ID:VijEm2JCr.net
お座敷にMP5勧めるならVFC初期版一択では?

173 :名無し迷彩 :2017/09/03(日) 09:04:11.07 ID:WS3VfTtd0.net
>>172
で、手に入るのか?
無理な物をすすめるもんじゃない

174 :名無し迷彩 :2017/09/03(日) 10:09:33.19 ID:GsTjYDUM0.net
オークションに張り付いて、大枚はたくしかないですよね。
5万以上が相場。

175 :名無し迷彩 :2017/09/03(日) 12:39:09.25 ID:pMVja2yM0.net
VFCもMP5は電動なら最近廉価版出たろ

176 :名無し迷彩 :2017/09/03(日) 12:58:14.93 ID:xWFrP9Prd.net
知ってるから初期版って言ってるんじゃないの

177 :名無し迷彩 :2017/09/03(日) 13:01:12.04 ID:jF5gXgh7d.net
あんまり喋りたくないけどエアガンショップは海外にもあるんやで

海外でもないものはないが

178 :名無し迷彩 :2017/09/03(日) 21:45:11.71 ID:5yI7kUCpM.net
s&tのP90買ってみたけどそんなに悪くないね
9.9vのri-feで動かすとトリガーレスポンスもいいし
静かなのに撃つとバチンとリコイルショックみたいのがでて
撃った気になる
でも普通の電動ガンってリコイルなかったよな

179 :名無し迷彩 :2017/09/04(月) 08:04:55.92 ID:ZOQvZKO80.net
>>178
ピストンが動くから多少はあるかと思うよ

180 :名無し迷彩 :2017/09/04(月) 11:21:34.22 ID:M3Sno2Uz0.net
>>160金属制で2.7kg位重さ有るので長時間持つのは、大変です

181 :名無し迷彩 :2017/09/04(月) 12:22:46.86 ID:wKD3lVnTa.net
>>58
う〜ん
おれもそう思うなあ・・・

182 :名無し迷彩 :2017/09/04(月) 12:53:29.67 ID:5OC3qps/d.net
>>99
ClassicArmyがもっと安いの出してるぞ

183 :名無し迷彩 :2017/09/04(月) 18:20:20.65 ID:M3Sno2Uz0.net
平成29年度 自衛隊富士総合火力演習 2017-8-27
https://www.youtube.com/watch?v=_2uasxcYt70

184 :名無し迷彩 :2017/09/04(月) 19:03:40.07 ID:SPQ0BcM60.net
KJワークスのガスブロP-09のカスタムパーツのコレなんだけど、
ttp://www.pravda.jp/shopdetail/000000006988

このローディングノズルってP-09現行ロットのノズルと同じ形?
もしそうなら初期ロットの平らなノズルと交換すれば現行ロットと同じ集弾性にできそう?

185 :名無し迷彩 :2017/09/04(月) 19:23:24.39 ID:9ZmcqQfp0.net
>>180
腕力には自身があり、4kg程度の銃も難なく使えるのでmarsかuk1のどちらかを購入してみようと思います。
ありがとうございました!

186 :名無し迷彩 :2017/09/04(月) 20:45:08.38 ID:n+KFM5khd.net
2.7kgって普通に軽くない?

187 :名無し迷彩 :2017/09/04(月) 21:08:58.96 ID:4sH0rXenM.net
( ゚д゚)ウム

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200