2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイ ガスガン総合 Part179

1 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 04:17:57.15 ID:92e5H7ob0.net
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイ ガスガン総合 Part178
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1510374199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 10:20:27.43 ID:tha3Srqaa.net
1さん、フットジョブ!

マルイさんはシグザウエルp 228ガスブローバックを来年出してくださいね。
パソコンの中に大量に保持されている俺だけの○○Xファイルのチェックをしながら待っています。

3 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 11:14:27.55 ID:OKOvhULFM.net
>>2
足コキじゃねえかw


いちおつ

4 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 13:52:25.94 ID:mkX28phsMNIKU.net
よんさま

5 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 16:59:58.21 ID:8DUjny7UdNIKU.net
G19はいつでるかな?

6 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 17:49:31.00 ID:inK3vtnTMNIKU.net
>>5
それ。

7 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 18:17:19.45 ID:aucriWrF0NIKU.net
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに俺様登場!

8 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 18:42:13.76 ID:67rk9ixA0NIKU.net
やっぱM45A1もMEUみたいにリアサイトガタガタしてくるのかね
しかも分解しないと締めれないという

9 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 18:53:13.28 ID:83FTv31A0NIKU.net
M45ggったら南米のマフィアがカスタムしたようなグリップやねぇ

10 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 20:26:04.52 ID:Nv/O3Cup0NIKU.net


11 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 20:33:24.36 ID:8YLRBH4p0NIKU.net
今時のマフィアはG10グリップなんて使ってるのか

12 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 20:38:36.01 ID:MzQW7Dmg0NIKU.net
知らぬということは、アレだな〜

13 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 20:43:42.15 ID:Cz49xVhH0NIKU.net
マフィアじゃないってことだな

14 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 20:52:04.64 ID:JFkM5Khj0NIKU.net
>>8
ファイアリングピンの所のネジないから、ピストンの固定方法変わってるでしょ
ナイトウォーリアみたいに上から押さえてるんじゃないかな

15 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 21:00:15.22 ID:pf7pD/JB0NIKU.net
ナルコス

16 :名無し迷彩 :2017/11/29(水) 21:49:23.51 ID:w/vhesU70NIKU.net
コロンビアグリップ

17 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 07:29:49.96 ID:Wv86J9Od0.net
>>14
HEXスクリューでも見栄えで言えば悪くなかった
USPcみたいなダミーの方が興醒めする

18 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 08:49:12.41 ID:FRG9T1BSa.net
>>17
WAと比べられてたからね
しかたない

19 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 11:49:09.18 ID:lGYNASgWd.net
uspコンパクト持っててusp買う予定の人どれくらいいる?

20 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 12:14:21.79 ID:9n6qwKLXp.net
マーケティングリサーチ会社に聞け

21 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 12:16:56.53 ID:V1MzncIv0.net
>>19
22.7%

22 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 13:07:37.93 ID:h76OYk0oa.net
問 USPを持つことで誰になれる?

答え ミサトさんになれる

23 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 14:51:44.23 ID:mExzYOHr0.net
>>22
(ジャックバウアー)

24 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 15:14:15.44 ID:gzhxQnVw0.net
>>23
その人コンパクト

25 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 15:31:43.68 ID:0U+JeftW0.net
うさぴー好きとしてはうさぴっちは別物と認識している

26 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 15:53:40.76 ID:CZazL/MPd.net
USPはメタルギアで知ったからスネークだな

27 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 16:01:15.84 ID:64U16p780.net
タニオコバのUSPも思い出してあげてください

28 :灰皿拾った :2017/11/30(木) 16:28:59.95 ID:sNqny6f00.net
Q. オレだけの拾った銅製(ブロンズ製)の灰皿の効果を教えて下さい。
A. さや姉こと山本彩の喘ぎ声を聴く事が出来る。(イメージ。)

ヒント→今夜の午後21時からのダウンタウンDXDXの約2時間SPのバラエティー番組!

29 :灰皿拾った :2017/11/30(木) 16:36:16.41 ID:sNqny6f00.net
Q. オレだけの拾った銅製(ブロンズ製)の灰皿の効果を教えて下さい、Part2。
A. リブック鳴門店の女性店長と一緒にセ〇〇スが出来ます。(もちろんイメージ。)

嫉妬は勘弁。
リブック鳴門店の女性店長は恐らくは40歳前後か・・?
オレより年齢が10個以上も上か・・?
口調が男っぽいって言うか若者っぽい。
やっぱり客が若い男ばっかりだとそうなっちゃうのかな・・?

30 :灰皿拾った :2017/11/30(木) 16:42:44.31 ID:sNqny6f00.net
Q. オレだけの拾った銅製(ブロンズ製)の灰皿の効果を教えて下さい、最終回。
A. お酒ごっこ・タバコごっこが出来る、銘柄は自由で体内にアルコール・ニコチンが入ればOK。

オレは29歳。
未成年者飲酒禁止法と未成年者喫煙禁止法には違反しない!
き、気持ちいい・・
さすがアルコールとニコチンw

31 :灰皿拾った :2017/11/30(木) 16:47:57.26 ID:sNqny6f00.net
よぉぅし!
今夜は、オレだけの
拾った銅製(ブロンズ製)の
灰皿を使って、スピリタス(ウイスキー)を
飲酒ごっこ、わかば(紙巻きタバコ)を喫煙ごっこするぜ?
楽しみだなー。

32 :灰皿拾った :2017/11/30(木) 16:52:03.95 ID:sNqny6f00.net
さてと今からしばらく、オレだけの
拾った銅製(ブロンズ製)の灰皿に
フェラチオをして貰うかのう・・
もちろん自室の窓とカーテンは
閉めろよな。
じゃあ。

33 :灰皿拾った :2017/11/30(木) 16:54:28.90 ID:sNqny6f00.net
あとは、オレだけの拾った銅製(ブロンズ製)の
灰皿と一緒に医療系プレイをするかのう。
今度こそじゃあ。

34 :灰皿拾った :2017/11/30(木) 16:56:20.96 ID:sNqny6f00.net
オレだけの拾った銅製(ブロンズ製)の灰皿と
一緒にアナルセックスも悪くは無いお。

35 :灰皿拾った :2017/11/30(木) 16:58:38.95 ID:sNqny6f00.net
オレだけの拾った銅製(ブロンズ製)の
灰皿を使って、パチスロごっこは
深夜に回す。

36 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 17:37:24.63 ID:Wv86J9Od0.net
>>22
なんか銃対をモチーフにした向井理 綾野剛主演の映画あったよな
アレも全隊員USP(口径不明)使ってたわ
しかもレイルアダプター着いてるヤツ。

37 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 17:42:40.21 ID:L79rggLZa.net
S-最後の警官か

38 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 17:48:07.01 ID:ohaCYhWT0.net
>>37
それマルイがエアガン提供(レンタル?)したやつだよね

39 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 18:40:45.82 ID:vSQapBCTp.net
>>35
了解

40 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 21:26:12.10 ID:mExzYOHr0.net
>>37
あのスナイパーライフルで手りゅう弾弾き飛ばしたドラマか…

41 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 21:26:42.64 ID:ZZM8UF05a.net
>>29
了解です。
羨ましいとしか言いようがないです。

42 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 21:27:33.86 ID:ZZM8UF05a.net
あのヘルメット被らないでお前らにバカにされてたドラマか

43 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 22:21:42.99 ID:hXCGDeJI0.net
頭やられれば苦しまないし、守りきれるもんでも無いからスポーツメットで動き優先でイイヤってのならある意味リアルだけど

44 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 22:23:41.51 ID:qJc6xJO70.net
>>40
爆発物入りバッグを」天高く放り投げるやつですね。
被害が拡大します。

45 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 22:37:33.28 ID:ZZM8UF05a.net
アナログ感満載の機器で警察のデジタル無線を傍受してたあのドラマか。

46 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 23:07:36.07 ID:D8wgbKzQa.net
>>22
9mmならダビンチコードの白い奴
45ならコラテラルのトム・クルーズ

47 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 23:09:20.31 ID:kj85NcYL0.net
S最後の警官とかいうやつか
あれ原作しか知らんが殺さずに捕まえるSATみたいな設定が偽善者むきだしで大嫌いだったわ

48 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 23:18:41.48 ID:uE4Gmst20.net
45のUSPかグロック欲しいな

49 :名無し迷彩 :2017/11/30(木) 23:26:29.28 ID:rkO28ZtO0.net
どうして?

50 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 00:14:55.75 ID:PVdWomMh0.net
しかも掲載誌がゴルゴ13が連載されている中高年が読者層
のビッグコミックだったんだよな

あの連載だけヤングサンデー的な内容で凄く違和感があった

51 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 02:36:34.52 ID:M7HzU2qz0.net
uspはトゥームレイダーカスタムにしたい

52 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 02:43:36.08 ID:1KSeZ8+D0.net
タニコバの時から好きで買ってたから、誰になるとかないな。
ちゃんと動く新品があるなら、あの緑のUSPがまだ欲しい。

53 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 08:44:39.37 ID:zKrjW8Ndr.net
SもそうだけどクライシスってドラマもみんなUSP使ってたな
マルイ提供だからエアコキか電ハンだろうけど画面で見てる分には案外分からんもんなんだね

54 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 08:49:17.62 ID:LzOUnzrK0.net
20年くらい前からハリウッド映画でもマルイの電動ガンとか使われてるからね。
安価でリアルなおもちゃで規制も少なく撮影にもってこいだったそうだよ。

55 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 09:10:19.73 ID:SAWunviq0.net
ロボコップ2はMGC

56 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 11:14:53.48 ID:IZK7NinzM.net
ピカソトリガーでコクサイのM16が使われてたりもしたな
フロントサイトポストのアウターバレル上にBB弾用のバレルがあったりした

57 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 11:44:31.98 ID:ifmp0y9/a.net
https://www.replicaairguns.com/posts/2017/6/2/sig-sauer-asp-p320-co2-blowback-177-caliber-

Sig Sauer ASP P320
これってシグの正式license品のco2ピストルで
made in Japanの刻印があるけど、どこ製かわかる?
東京マルイではないよねw

58 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 11:47:30.16 ID:zCKX/FX3a.net
>>57
マルゼンと言われてる

59 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 11:55:07.27 ID:nOzCzcDLd.net
こういう空気銃ってどういった層の商品なんだろ?

実銃でもないしエアソフトガンでもないし

60 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 12:02:56.25 ID:ifmp0y9/a.net
週末家庭缶撃ちオヤジのおもちゃ。ビールとともに。

61 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 12:23:07.38 ID:ifmp0y9/a.net
>>58
マルゼンかあ。ありがとうね。

楽しそう
https://www.youtube.com/watch?v=5wZOEc5KMrE

62 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 17:55:19.40 ID:MIqEoWL/a.net
sigが販売してるairpistolですね。cal.177のやつ。
マルゼンのoemだったのか。やっぱウマレックス・ワルサー繋がりかな
https://www.sigsauer.com/products/airguns/

63 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 22:11:38.68 ID:nh437aVJ0.net
銃は好きだけれど、住宅のあるエリアでは流石にレンジまで遠征しないと実銃は撃てない

郊外で射撃している映像は時々あるけれど、多くの州では不必要な発砲は一般的に制限されています。
プリンキングで瓶が割れる程度のパワーが好まれていますね

このクラスでは、オリッピック競技などでも使われていて、10mでワンホールに近いスコアを出す例も時々見かけますね

64 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 22:12:51.12 ID:4kcE1OkA0.net
なにこれ
急にどうしたのこの人

65 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 23:04:33.29 ID:koTpinBG0.net
マルイのガスブロハンドガン買うじゃん、部屋で買ってきたヤツ見てニタニタしてるじゃん、
やっぱり何気に色とか細部がダサく見えてくるし、だんだん見慣れて来たりして
「そうだ!カスタムしちゃおう!」なんて思うじゃん!
でもってカスタムパーツを漁ると
買ったヤツ本体よりパーツの方が高いじゃん!
んーそれでも、本体より高いカスタムパーツカッコイイ…じゃん、

これだからマルイは最高だよな!

66 :名無し迷彩 :2017/12/01(金) 23:33:16.73 ID:taxcjZHU0.net
つまりノーマルではあかん奴やな

67 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 00:37:37.51 ID:pzNzlSxkM.net
>>65
こんな所に俺がいた!

68 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 01:28:20.47 ID:lJECbIiX0.net
脳が刺激を求めてる…

69 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 03:24:36.24 ID:LCoJg//g0.net
カスタムパーツの話が出たところで聞きたいことがあります
P226やG17他いくつかマルイGBB持ってるんですが、他のメーカーも同様でしょうがインナーバレルの色が気に入りません
黒のインナーバレルってネットでは存在してるようになってますが火曜日にアキバ小屋行ったら売ってませんでした
どこか売ってる店ご存知ありませんか?買うならこのメーカー、シリーズが良いぞってのもお願いします

70 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 03:40:15.36 ID:zPK98eoa0.net
>>69
キャロムショットとか、PDIのRAVENとか、他にもあるんじゃないかな
ネットでしか買わないからそのあたりのカスタムショップのパーツがネットで売ってるのかは分からない
ネットで買えばいいんじゃない?

71 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 03:42:29.59 ID:zPK98eoa0.net
>>69
>>70だけど
そのあたりのカスタムショップのパーツが実店舗で売ってるか分からない、の間違いでした

キャロムショットのカスタムパーツはいいよ

72 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 03:57:55.29 ID:QXSTvtek0.net
>>69
染めれば?

http://detonics.militaryblog.jp/e485826.html

73 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 08:50:33.27 ID:EI/ELljJ0.net
銃口から見えるインナーバレルが気になるって言うなら
見える部分だけ黒マジックで塗ればいい

74 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 08:56:16.55 ID:OqXH5P3Z0.net
>>69
72の染は持ってると他にも使えて便利だけど
それなりに猛毒の扱いなので換気と手袋はしっかりしておかないといかん
一番手軽なのはマジックで口周りをぬりぬりか、99工房のタッチペンの艶消し黒かな

75 :69 :2017/12/02(土) 09:38:58.30 ID:LCoJg//g0.net
>>70-74
PDIのRAVENは何故か素の地肌のモノしか見つけられなかったです、残念です
そうですね、100均行って黒マジック買って来ます ありがとうございました

76 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 11:06:36.16 ID:/iLrJb3x0.net
USPの発売日、今日の大阪のイベントで言ってくれないかな

77 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 13:13:34.43 ID:y1z0vhP8d.net
GLOCK以外のマイクロプロサイトマウントも早く出してくれ

78 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 14:03:25.28 ID:H43cF9Kx0.net
マルイブースのねーちゃんオッパイすげえええ

79 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 14:08:43.76 ID:bqs527+A0.net
銃のイベントならマッチョな白人使ってほしいなぁ

80 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 14:43:30.42 ID:2URnDBzt0.net
いや本国のSHOT Showですらパイオツネーチャンばっかりだぞ

81 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 16:21:40.91 ID:6V7ykiSf0.net
>>80
ほら、2丁目系の方なんでしょw

82 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 17:38:26.61 ID:ObZ5/N/Kd.net
12月入ったけど新作のアナウンス無いな・・・
まだ焦る様な時間じゃない?

83 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 17:41:46.29 ID:ntVPOfch0.net
何の新作?
発表以外のやつはもうないだろ

84 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 18:02:41.69 ID:ObZ5/N/Kd.net
あぁUSPとか年内の発売日の事や

85 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 19:10:23.60 ID:D8CSaQpm0.net
メ、メリー_:(´ཀ`」 ∠): ク、クルシミマス…

86 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 19:11:28.69 ID:KAhi+BqF0.net
冬になったのにガスガン欲しくなってガバ買ってしまった。

87 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 19:39:39.74 ID:ZHB8Ewzf0.net
よりによってシングルカラムとか漢だな

88 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 20:09:19.76 ID:lUW1vMIzM.net
ショットショーでUSP動かしてきたけど
思ったよりバシバシ動いてた
タニコバUSPは引退かも
あのフルオートユニット移植できるかな?

一緒に置いてあったシングルガバも同じくらいバシバシ動いてた

89 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 20:28:02.84 ID:P8IzSxYhd.net
SCAR-Hで、7.62NATO、7.62×39、5.56×45の各バージョン出してくれないかなあ。ロアレシーバーの交換でコンバートできるやつ。

90 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 20:30:23.23 ID:QXSTvtek0.net
サスカッチ

91 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 22:34:32.74 ID:/MvVF2eJ0.net
>>89
出すわけないだろ

92 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 22:51:54.38 ID:D6QOm0W30.net
M45A1、非常に魅力的ではあるのですが塗膜に不安が少々…
先に出たP226やデトニクスの銀塗装モデルは大丈夫なんでしょうか

93 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 23:28:32.47 ID:4AZPYs6x0.net
>>92
M45A1って塗装なの?
成型色かと思ってた

94 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 23:36:25.40 ID:S87or5Fj0.net
>>92
デトニクスはエンヴァイロは良かったが最近のシルバーは素手で触るところはすぐにハゲて汚くなるよ

95 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 23:57:54.54 ID:xjZsNcgka.net
>>93
成型色だぞ

96 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 00:18:04.74 ID:Wn5ob9NX0.net
>>94
やっぱりそうですか…
>>95
金属パーツは塗装するしかないでしょ?
1911系は手に触れる部分に金属が多いので気になっていたのです

97 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 00:28:26.77 ID:exbWfPVt0.net
>>96
まさか金属パーツの話だとは思わなかったw
これみたいにAnvil買ってセラコートすれば?
http://www.gunblue.jp/smartphone/detail.html?id=000000001265
どんな方法でやっても塗装である以上ハゲると思うけど

98 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 01:03:48.07 ID:Od0rUDq30.net
>>87
ちょっと後悔もしてるが春先までは飾って眺めるw

99 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 01:53:34.36 ID:E8qrERn80.net
あんま関係ない話題でもうしわけないんだけど、1911系とXDmのグリップセフティって
すぐに染めが剥げて白くなっちゃうのがほんとやだ。みんなはなにか対策してる?

100 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 02:13:43.30 ID:QQFTb8Ij0.net
グリップ太くて年単位で放置してたPx4(Sでも太い)。リサイクル店で
ジャンクワゴンの壊れPx4に.45ACPバレルが付いてるのを発見して、
知らん顔でスライドアッシー?ごと500円捕獲して来た(w。
USP発売までPx4イジって遊ぶー。

101 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 02:27:03.92 ID:bXe++Uje0.net
前スレから今スレまで読んで気になったこと書き込む
無可動実銃のシカゴレジメンタルス知らない銃オタが多いことに気づいた
実銃のサイズが知りたければ日本でも確かめることは可能なのにね......
それと、サバゲー趣味の2丁目界隈の人々等々について
たとえばニューハーフのサバゲーオタクとかいるし
メイド服でサバゲーする男の娘ってどうなの?許容範囲なのかな?w

102 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 02:34:38.80 ID:inH/jtSCp.net
>>101
シカゴは知ってるのに無可動実銃ですらほぼ入手不可能なモデルが有るのは知らないんだね

103 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 02:37:18.50 ID:9hmnIqR/0.net
>>101
キモいなお前

104 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 02:42:28.73 ID:NH1vjaMm0.net
>>101
君の質問自体が許容範囲外かな
スレタイ100回読んでね

105 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 02:42:51.32 ID:bXe++Uje0.net
>>102
ん? それって書き込みに対して肯定なの?否定なの?
俺アスペかも知れん(^^;

106 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 02:51:19.15 ID:bXe++Uje0.net
ですよねw

107 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 07:23:42.12 ID:YaSMq+fh0.net
>>94
でも値段が変わらない所は実用としては良いと思う
とりあえずフレームシルバーのガバと
シルバーの92F(タクティカルマスター)はとっとと出して欲しい

108 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 08:31:14.01 ID:ATY3jQWS0.net
>>99
オシッコしたら手を洗う

109 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 09:48:09.44 ID:ysNl+3kyp.net
無可動実銃って長物だけじゃん

110 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 11:10:08.97 ID:SvXInyV10.net
ちんちんの話?

111 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 11:54:50.31 ID:Cea47ziO0.net
>>109
どこかで無稼働拳銃触った事あるぞ。
P7M13、M92F、SW M29なんかがあったな。
P7だけスライドが引けてホールドオープンから元に戻せなくなって焦った。
スクイズコッカー握り込むとスライドリリースするのを忘れてたよ。
P7カッコよかったなぁガスブロ出ないかな

112 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 11:58:42.84 ID:+3h7qKa00.net
>>101 こいつ気持ちわるい

113 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 12:03:38.75 ID:7nlRB6fp0.net
>>111
無可動実銃(拳銃)でスライド引けるなんて完全アウトな代物だぞ

114 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 13:07:36.43 ID:kN0miKK80.net
動くなら無可動じゃないなw

115 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 13:37:37.10 ID:gQ1Euq390.net
ハンドガンなら金色だよね。
貴重な銃をわざわざ無可動にしてしまうのは勿体ないかな(個人的願い)

116 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 14:08:03.69 ID:cUmapxA40.net
そもそも銃を模した模型であるエアガンが好きなので有って実銃が欲しい訳じゃないしな
変に拗らしたのはこういう最低限の事を理解できない

117 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 14:37:13.15 ID:eXaPO6ri0.net
海外では無可動実銃を貴重な極上品を動かない鉄屑に作り変えるとかいって嫌う向きもあるらしいね

118 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 14:39:18.27 ID:Cea47ziO0.net
>>113
他のはハンマーが溶接されてたんだけどP7だけスライドが引けたんだよ。
エアコキより引きが重かったね。
もちろん金色に塗られてたし、ブラックホールかビクトリーショーかのイベント会場だから合法のはずだよ。
浅草か浜松町だったはず!

119 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 14:52:12.27 ID:e/jDmiKGd.net
イベント会場だから合法ってのは安易な考えかと

120 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 15:00:41.96 ID:Cea47ziO0.net
>>119
発射機構が入ってないじゃないかな?
ストライカーとかトリガーバーとかさ?

リボルバーはシリンダーも動かないし、ほぼ文鎮だったな。
10年くらい前だよ。
どこが持って来てたのかな?
個人ではなくショップのブースだな。

121 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 15:12:46.35 ID:gQ1Euq390.net
P7ならバレルをフレームに溶接した上で塞いでしまえば、あるいは…
見えないところがガチガチに安全化が計られていると思いたい。

122 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 16:17:52.08 ID:KDtMizKna.net
ぜんぶ分解できないように溶接して金色に塗装すればオーケー。

123 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 16:24:37.86 ID:qgY2PyDH0.net
アンティークならともかく、現代銃の無稼動を欲しがる気持ちがわからない
それ買う金でグアムやタイの射撃場に何回か通えるだろうに
動いてこそ楽しいんだし、プラ製のガスガンやモデルガンで楽しめばいいと思うなあ

124 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 16:38:43.38 ID:gQ1Euq390.net
>>123
「世の中には理解不能なことも存在する」ことを理解しなさい

125 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 16:40:57.73 ID:kb3/Nksz0.net
グアムやタイの射撃場にしょっちゅう行ってても欲しい人はいると思う
俺は興味ないからその金で何回か風俗行くわ

126 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 16:44:16.63 ID:jLYAREhuH.net
俺も動いて弾が出ないと嫌だからガスブロ大好きだけど、
たとえ動かなくても「実銃を所有する」のが重要だと思う人もいるだろう
いちいち他人の嗜好をディスるような言い方するなよ

127 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 16:48:04.67 ID:kl77rZev0.net
俺が一ミリも理解できないのは
ガスガンスレで延々と実銃の話するバカ共の思考

128 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 16:49:46.77 ID:kb3/Nksz0.net
早くV10出ないかな
中身だけでもいいから

129 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 16:56:12.08 ID:iT2WiQVU0.net
>>128
同意
究極のV10作りたい

130 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 17:01:46.01 ID:kb3/Nksz0.net
>>129
俺はウィルソンとかkimberのウルトラコンパクトを作りたい!
先行してホームページに取説だけあげて、パーツ注文させてくれたら最高

あ、サドパが間に合ってないか…

131 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 17:19:36.08 ID:r15J0eby0.net
1911系はディスコネクターがカチャカチャ動くの改善して欲しいわ
安っぽさの要因だし

132 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 17:24:32.03 ID:siIIp7JD0.net
>>131
ハンマー落ちてる時はシアがブラブラ固定されてないってこと?

133 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 17:29:38.78 ID:wH61Pull0.net
>>117
言ってみれば「銃の剥製」だからね
とっくの昔に生産終了した銃で作ったりしたら、
絶滅危惧動物を密猟されたようにとらえるマニアも少なくないだろう

134 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 17:40:51.59 ID:Cy4ubuyd0.net
>>133
>>127をよく読んで

135 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 18:17:39.67 ID:wdf+Y36Z0.net
M45A1は米軍装備勢以外に需要あんのかね?
俺はそれの黒バージョンのCOMBAT UNIT RAIL GUNが出てくれることを祈ってる

136 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 18:41:07.78 ID:XgxxINdTa.net
>>135
黒バージョンのCQBPが出れば、
マルイ純正のシングルスタックのレイルフレームが安定して手に入るってのがあると思う。
流行りのレイルドフレームの形ではないけど、
対応するホルスターが多いてのが美味しい。
黒CQBPがでたら、今カスタムベースとして重宝されてるナイトウォーリアからその役目が移るかも

137 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 18:42:35.35 ID:XgxxINdTa.net
でもナイトウォーリアって、ベースのつもりで買ったのに、
あのサイトが見やすくて、結局そのまま使ってたりするんだよなあ

138 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 18:58:03.21 ID:YaSMq+fh0.net
ナイトウォーリアU

個人的にはタクティカルマスターUをはよ出して欲しいんだが

139 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 19:32:27.96 ID:gQ1Euq390.net
>>136
グリップのチェッカリングが無いんでしょ?

140 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 19:42:49.38 ID:02AFLMHYM.net
そういや今日ショットショーで聞いたんだけど、M&P9L発売は2月頃に伸びたそうだ。近日発売だったのにな…

141 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 19:45:39.96 ID:Fk+InghOd.net
USP 12月
M45 1月って感じかな

142 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 19:51:51.69 ID:wdf+Y36Z0.net
やっぱ黒だよなぁ。デザートタンは服装もそれっぽくしないと違和感があってねぇ・・・

143 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 19:58:11.61 ID:Omq3Jac50.net
ね、タンだっせえからな
俺も必ず出るであろうコマンダーレールガン待つわ

144 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 20:09:09.13 ID:byCFcKYS0.net
何でMEUピストルはガス注入後撃ち始めの頃に生ガスをチャンバーから吹くんですかね
この季節だと「冷たっ!」って思ってしまう
M45A1は報告によるとけっこうよく動くとのことなので出るかどうかわからない黒モデルを待つよりは、
とりあえず初回ロットを買おうと思う
USPはすでに入金まで済ませてるので送られてくるのを待つだけ

145 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 20:24:26.34 ID:Nrlf97lx0.net
デザートタンって敵が見ても何そのおもちゃ、みたいにしか見えなくない?
一般的な黒の方がいいな

146 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 20:24:52.74 ID:r15J0eby0.net
>>132
シアースプリングで固定はされてるけど、トリガーを引くとディスコネクターが壁に擦れたりして妙な感触になるし、リセットの問題も発生しやすいように感じる
実銃だと本来は頭に丸みがあってスムーズな部分で、他メーカーだとWAはディスコネクターが分割されてあまり問題なかったり

147 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 20:26:41.58 ID:E8qrERn80.net
>>143
タンはババシャツみたいなのばっかだもんね
SCARやらFNXは一般的にタンカラーでイメージされるが、やっぱり黒でないとねえ

148 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 20:33:08.63 ID:rI5RdLV/0.net
実銃がタンなのに何言ってんだ腑抜けども。
お前らはMEUでも買っとけ。

149 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 20:46:39.52 ID:J8FtCttGp.net
>>146
なるほどね
ズリッとする感触はそのせいなのか
マルイのM1911系は数え切れないくらいバラしたり組んだりしてるけど、あまり深く考えたことなかったわ
確かにWAはズリズリ気にならないね

150 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 21:32:25.47 ID:6bEN1Npfd.net
>>148
そんなに黒が良けりゃ油性マジックで塗ってろって話よな
デルタカスタム発売で次世代スレに黒厨わいた時にも思ったけど

151 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 22:05:05.43 ID:YaSMq+fh0.net
M45のトリガーからデルタエリートが生えて来ないかと期待してるんだが

152 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 22:38:19.53 ID:K/Pd11r10.net
ジャッカーか

153 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 23:25:28.47 ID:QQFTb8Ij0.net
電撃隊?

154 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 23:32:18.44 ID:byCFcKYS0.net
M45A1の18800円って定価はマルイにしては高いよね
内部構造は簡単な1911なのに…
ナイトウォーリアの15800円という価格が良心的に見えてしまう

155 :名無し迷彩 :2017/12/03(日) 23:42:38.52 ID:r15J0eby0.net
新エンジンで、改良点も結構ありそうだし仕方ないと思うが
それでも定価1万円台に収まってるんだし

156 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 01:56:30.62 ID:OJ0l3Dz/0.net
>>155
新エンジンっても15mmシリンダーじゃなく従来品の改良型だし…
確かにエキストラクターのモールドがはっきりしてたりファイアリングピンのモールドが追加されたり、
あの特徴的なグリップを再現できたのは素晴らしいとは思うんだけどね
普通のラインナップと比べるとやっぱりお高いとは思う
少なくとも最初の一挺にはお薦めできない
でも俺は買うんだけどね

157 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 02:00:39.90 ID:5HbcpOZYa.net
このままどんどん値段上がって気付いたら某渋谷みたいな値段になったりしてな
マルイがそうなったとき某渋谷はいくらで売ってるのかと考えると恐ろしい

158 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 02:14:09.78 ID:fi9d2gsOp.net
>>156
15mmより12mmの方が好きなんだけど
12mmの改良型ってゴールドマッチと同じなのかな?
もしかしてM1911系のフレームだと15mmが入らなかったりしてね
12mmシリンダーのM45A1って良さそうじゃん
みんな15mmの方が良かったの?

159 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 07:25:28.45 ID:ngh5z2yoM.net
>>101
遠方って言葉知ってる?

160 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 07:30:57.49 ID:ngh5z2yoM.net
>>111
昔は無可動の実物ハンドガンあったよな
gun誌の広告にも一時期載ってて特集も組まれてたような
無可動とはいいつつ、リボルバーは連動こそしなかったもののハンマーやトリガーが可動じゃなかったかな
発売元もヤバいと思ったのかすぐに誌面広告からは消えたが

161 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 07:43:48.77 ID:Uiw8+lHDd.net
>>158
俺も12mm派だな
15mmの大径シリンダーは連射や冷えに弱い印象があるしシングルガバじゃ余計にじゃないかな

162 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 08:27:42.51 ID:8O6q7Y/8d.net
38スーパーのニッケルメッキ1911は出ないだろうなあ

163 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 08:44:39.77 ID:+B3m8gKu0.net
GTAごっこでもすんのかな

164 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 08:57:30.61 ID:YXvFgAH6p.net
マルイのガスブロのラインナップって基本14mmシリンダーか15mmシリンダーだろ
前にも12mmとか言ってるやついたけど何と勘違いしてるんだ

165 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 09:02:16.80 ID:qri12VvO0.net
>>164
旧m9とか?w

166 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 09:31:46.35 ID:1uFbpTPq0.net
俺は15mmシリンダーでも特に冷えに弱いと感じたことはないけど、確かにシングルカラムの銃だとどうかなと思い直した
で、昨日大阪のイベントに行ってきた奴からの報告によるとUSPもM45A1も年内発売を目指してるがずれ込んで来年になるかもとのこと
どちらも作動はよかった(特にUSP)
ただ会場がこの季節にしてはけっこう暖かかったからというのもあるかもしれない
USPにはたっぷりと時間をかけ、M45A1は徹底リニューアルをしているのでぜひ両方買ってくださいとのこと

167 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 09:36:30.25 ID:USDYu3yf0.net
グロック19が製品化するのは喜ばしいが
何故2世代も旧型のGen3なんだ

168 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 09:36:56.84 ID:bcwX8IPHp.net
今度でるVFCのUSPとマルイのバレル周り
合体したら完全版だな

169 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 10:13:50.02 ID:v9j5nmdd0.net
M45A1が高いのは新規パーツとかノバックのライセンス料のせいじゃないの?
MEUだってノバックのせいで高いじゃん

170 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 12:19:48.01 ID:8O6q7Y/8d.net
>>169
せやろな

171 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 12:42:08.34 ID:iShiLtNZa.net
>>153
JAKQで何でジャッカーなのかいまだに理解できんw

172 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 12:52:34.82 ID:LZ2xKq+7a.net
マルイがちゃんとライセンス料払って作ることもあるんだ
ちょっと見直した

173 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 12:58:53.01 ID:qB7KddzFa.net
>>172
今度出るm&pもライセンス料払ってるよ
...サイバーガンに。

174 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 13:35:12.27 ID:llvNV4Eaa.net
SteyrL9とかM9とか欲しいわ

175 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 14:14:34.48 ID:pD16a8PA0.net
>>156
ピストンの径と作動の勢いはイコールでは無いよ
スライドが割れるので有名なコバUSPなんて
マルイGBBから見れば相当なハードキックだけどピストンは12.5mmだった

>>164
グロック系が13.3mm
226/ガバ/M92Fが13.5mm
M9A1が唯一の14mm
旧DE50/5-7が15mm
ハードキックが15.5mm

176 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 16:19:22.88 ID:bcwX8IPHp.net
>>175


結局誰シリンダー径は誰も理解してなかったという笑

177 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 16:47:15.72 ID:a6aevB1w0.net
シリンダー内径と言っても測る箇所に因るんじゃないか
シリンダーはケツの部分がテーパーがかかってるから

手持ちのグロック34をデジタルキャリパーで計ってみたが
シリンダー内壁部分が約13.5mmで
テーパー部分は約14mmになってる

マルイガスブロは大体持ってるが他も測るのはめんどくさい

178 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 18:36:26.08 ID:O5lKM/HS0.net
マルイガスブロファンの皆さん

179 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 18:55:49.98 ID:2tix91FRd.net
M&Pはホントにキビキビ動く

もっとカスタムトリガー出てくれれば嬉しいんだけどな

180 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 19:02:11.50 ID:XLHPinUX0.net
ready fighterのAPEXトリガーがあるよ
と思ってM&P9L用に確保しようとしたら、生産終了してやがる…

181 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 20:06:52.33 ID:ThRYy59u0.net
バイオハザードには全く興味が無いのだが、サムライエッジのサンドカラーのM9はグリップ変えたら結構いい線イッテるように見えてきてポチりたくなって来た。普通にタンカラーのM9とか出せば良いのになぁ〜。

182 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 20:57:33.73 ID:41snOcL+0.net
アルバートのフレームでタンカラーなら余裕で買ってたんだがなぁ

183 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 21:03:17.35 ID:ThRYy59u0.net
でもよく見るとスライド変な形してるし「STARS」っ刻印で萎えるなこりゃ。
普通にM9A1買って色変えるかな。

184 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 21:12:46.54 ID:htplOlUrM.net
>175
タニコバUSPってそんなにスライド割れたっけ?
初代マルゼンリニューアルと3代買ってるけどスライド割れたことない

タニコバUSPはコバカップからOリングに変えるだけでリコイルが見違えるのがなんか悲しい

185 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 21:56:03.50 ID:XLHPinUX0.net
>>183
刻印はともかく、ブリガーディアスライドカッコいいやんか…
ホルスターを選ぶから不便だけど

186 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 21:58:15.02 ID:7DMff8NM0.net
せっかくのブリガディアスライドを変な形とか言われてるけど、
そういやアニメコラボモデル以外にブリガディアスライドの92Fってでてるんだっけ?
記憶にないけど、せっかくの金型活かせばいいのに。

187 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 22:08:46.60 ID:XLHPinUX0.net
>>186
旧92ならタクティカルエリートもどきがあった

188 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 22:10:49.31 ID:ThRYy59u0.net
>>186
タクティカルってモデルで出とるよ。
マズルの先っちょが短めなんだよねアレ。グリップもなんかモリモリで…やっぱり変じゃね?ごめんね。

189 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 22:13:35.18 ID:XLHPinUX0.net
>>188
そら、実銃がこれだし
https://i.imgur.com/1vkKI6V.jpg

190 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 22:20:25.05 ID:855QYaSf0.net
映画にもっと出てきそうなのに
意外とあんま出てこんねタクティカル

191 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 22:36:49.43 ID:w7h7L3oO0.net
映画の主役になりそうな人たちはあまりm9採用してないからね

192 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 22:45:56.15 ID:855QYaSf0.net
悪役はもっぱらサイレンサー付きだもんな

193 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 22:50:52.94 ID:XLHPinUX0.net
マクレーン刑事「…」
リッグス刑事「…」

194 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 23:09:39.38 ID:U8M/DMcIa.net
実銃のM45A1にはQRコードがついているんだけど、
今回は、やはりマルイの宛先になるのかな?

195 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 23:24:18.80 ID:Eg3wOdPf0.net
アニメや漫画だとベレッタよく出てくるよな
イケメンだからか?

196 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 23:30:24.01 ID:pD16a8PA0.net
漫画家の資料は別の漫画だから
これマジな話

197 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 23:37:53.19 ID:O5lKM/HS0.net
M1911A1
ベレッタM92F
デザートイーグル

198 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 23:44:47.49 ID:7DMff8NM0.net
>>187
>>188
なるほど、タクティカルマスターって名前で現行なのね。
新エンジンでだしてほしいね。

までもブリガディアスライドそんな人気ないからいらないか

199 :名無し迷彩 :2017/12/04(月) 23:55:36.21 ID:r/SBSQzh0.net
>>196
全員がそうでもないでしょ
エアガンを見ながら書いてる人だっているよ
だからヤクザのもつガバにASGK刻印あったりマガジンにガスルートパッキンがあったり銃口からインナーバレルこんにちはしてる漫画がある

200 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 00:05:22.39 ID:Ix1zpWik0.net
いつも正確さを心がけてて真面目で几帳面なのに本物に辿り着くまでは調べてる暇も興味も無いんだろうね

201 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 06:49:25.47 ID:rSeOsimRd.net
あくまでも脇役ですからね。

202 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 07:33:09.06 ID:JLf6WfOEa.net
無稼働実銃とかまで買って書いてる作者もいるんだぞ!(趣味兼ねてと鉄砲のマンガだからだが)

203 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 07:37:20.03 ID:C1FXfyan0.net
まゆたんはちゃんと電動ガン買ったろw

204 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 07:41:24.50 ID:CCL9YUwuM.net
>>184
俺もタニコバUSP初代は撃ちまくったけどスライドは割れなかったな
割れたのはマガジンだった

205 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 09:26:10.66 ID:h8E8sIqKa.net
その綺麗な顔を

206 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 09:36:47.80 ID:Adl8RuJLp.net
>>200
そこを鬼の首を取ったようにガンマニアが指摘してくるからガンマニアはウザいしキモいと言われる。
サバゲーでミリタリーコスプレしようにも市販の小物ですらミリフォトの完全再現じゃないと許せないなんてのもいるし。
軍装が好きなんじゃなくてミリフォトの再現が好きなだけだろそれ?っていうと顔を真っ赤にして小学生みたいに怒るからからかうと面白いんだけどね。

207 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 10:16:09.86 ID:MX1knxL00.net
>>205
あの漫画家はあとでそれを自虐ネタにした写真撮ってて好感持った

208 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 10:27:51.37 ID:EidExYpBd.net
>>206
めっちゃ早口で言ってそう

209 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 11:12:14.81 ID:bStcM6Vwp.net
>>207
あの自虐ネタには続きがあって
買ったPSG1を資料に漫画に登場させるも、今度はマガジンを書き忘れるミス
それを読者に指摘されると「マガジンは同梱されてなかった」と言い訳
しかし自虐ネタの写真にはマガジンが同梱されてるのがしっかりと写ってる
結局自分のミスなのにその後も銃オタを敵視するツイートをしてる

210 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 11:15:37.39 ID:zaqrIhhe0.net
軍用ボルトアクションなら問題無かったのになぜ警察用のPSG1なのか
PSG1懐かしいなぁ

211 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 11:45:31.41 ID:fL92OeTM0.net
宮崎駿が「ミリオタが一番うざい」と言った所以もこういうところなんだろうな

212 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 11:46:18.49 ID:wOgrnQEAM.net
マガジン入っていわけないんだおねー

213 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 11:46:31.49 ID:AmfL2rQFp.net
https://i.imgur.com/aTwhtYa.jpg

214 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 11:53:13.21 ID:JtTvoEmhd.net
早口でしゃべるオタクちゃん

215 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 12:14:19.00 ID:Adl8RuJLp.net
なんでガンオタはこうも他人が許せないんだろね?
YouTubeでもエアガンのトリガーにちょっとでも指がかかっていようものならギャーギャー喚き散らすし、外で撃とうものなら「許可はとってるのか?」「バイオBB使ってるのか?」「安全確認はしてるのか?」
安全や周囲への配慮は必要なことだがいちいちお前が気にすることじゃないのにね。

216 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 12:24:22.00 ID:JLf6WfOEa.net
指摘がウザいのも
細かい事を気にしすぎというのは確かに理解出来るが

プロのマンガ、ノベル作家なら
下調べしろよ
ギャグマンガとかほんの少ししか出ない小道具なら仕方ないが
銃なり、兵器なら、軍なり、中性ヨーロッパや昔の日本なり
その物をメインに置いた作品なら、もう少し調べろよ?調べられないなら、それを題材にするなよ?
というか、編集の連中は本気で誰も知らないのか?誰かおかしさを教えてやってくれよ
作者が可哀想だよ!
って思う作品も割りとある。

217 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 12:29:52.70 ID:61yUy1eMa.net
>>213
(´Д`)

218 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 12:43:40.66 ID:cvWoU9H4a.net
>>199
猿渡哲也の漫画で、MGCの93Rのロングバレルモデルがスライドが動かずブシュ!ブシュ!と言う発砲音で人を射殺するシーンがあったようなw

219 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 12:54:38.20 ID:Tunq/jFs0.net
>>211
ゆうてもあのオッサン自体兵器オタやぞ
人の戦車イラストみて排気管まわりが綺麗すぎるだのキャタピラがおかしいだの難癖つけてる
自分も含めミリオタうざいならわかるけどなw

220 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 13:03:48.76 ID:6oPtePFD0.net
>>158
レースガンベースの1911/2011系はずっと12mmのままにしてほしい

221 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 13:04:30.69 ID:91LNGEk3r.net
>>215
細かすぎるのは良くないが明らかにおかしなことしてたらちゃんと注意しないと駄目だろ

222 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 13:11:46.95 ID:MX1knxL00.net
>>209
マジか。そこまで知らんかったわー

223 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 13:21:21.94 ID:SezTvyNRM.net
詳細の描写とか別にどうでもいいけど、安全確認がなってないのは気になるだろ。そういった自浄作用がないと鉄オタみたいになるぞ

224 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 13:25:27.96 ID:wOgrnQEAM.net
だだ面白すぎるからネタにしてるだけだろ、クソ真面目乙

225 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 13:43:18.56 ID:65ZvSnUEM.net
M320再販する気ないならMGL作ってくれ

226 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 13:57:29.75 ID://z6Uxx9a.net
マンガとかテレビは別にいいけど実際に外でやってるなら気にしないと駄目だろ
一人のアホのせいでまた規制が強化されるんだから
俺ら一部の愛好者以外には変な趣味、危険な趣味であって規制して欲しい奴等ばっかりだという事を理解すべき

227 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 14:04:14.42 ID:et5ovj2j0.net
公の場で撃つことの規制強化ならかまわんぞ
猫のあれみたいなのが増えて韓国みたいな威力にされてもいやだし

228 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 15:01:35.14 ID:lsITimst0.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳切欠」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

229 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 15:04:28.75 ID:+qKRoj6dd.net
>>228
ば〜〜〜かw

230 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 17:03:25.54 ID:eHVjKc+/r.net
文の多さは
知能の少なさ

231 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 17:20:34.61 ID:Dg+WV6zR0.net
そもそも誰も読まねえよな

232 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 17:29:35.16 ID:QHUxTFw4a.net
マルイはさっさとベレッタm9ドルフィン出してくれ

233 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 18:03:47.88 ID:uL0r2Z4G0.net
USPかG18Cで迷ってる

234 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 18:19:33.33 ID:h7dw0pE50.net
USPも18Cもガスブロと電ハン1丁ずつ持ってれば夏と冬で楽しめるね

235 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 18:34:59.98 ID:IJLKEuBn0.net
>>219
そういう割には例の設計技師の映画に少しだけ出たゼロ戦が「ん?、・・・ん??」な出来だった記憶がw

236 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 18:47:52.02 ID:nvmozwnu0.net
「俺はガン業界の事を考えている」体で自治厨ぶりだかる奴が多いからねぇ
結局この趣味には攻撃的な奴が多い訳で、それを適当な口実で発散してるに過ぎんね
野良猫を嬲る奴と本質的な部分では変わらない

237 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 18:52:36.47 ID:aqM/R1vN0.net
>>233
真夏のG18Cフルオートは一度味わうべきものかと思います。ただそれが実用なるかどうかは別として。

238 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 19:16:40.50 ID:DcOK2qeh0.net
>>233
迷ったときの解決方法は一つ!
どっちも買う

239 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 19:17:28.58 ID:j40TYfXdK.net
>>233
フルオートはすぐ飽きるよ
ガスやBB弾の消耗も激しくなるし

240 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 19:39:17.59 ID:aXDVTOcI0.net
>>233
俺も>>237と同意見です
でも>>239とも同意見です

241 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 19:39:45.79 ID:X4L8rbJV0.net
別にフルオートしか撃てない訳じゃないんだし

242 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 20:37:38.41 ID:P0ZpHWDea.net
G19がリアルサイズでありますように…

243 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 20:41:42.91 ID:CCL9YUwuM.net
>>211
パヤオのその発言はどう考えてもネタだろう

244 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 20:57:06.24 ID:atbI/2Vm0.net
すぐ飽きるにしてもフルオートは味わっておきたいな

245 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:03:49.52 ID:fc3I8sgo0.net
そんなあなたに今日のマック動画
マシンピストルランキングですよ

246 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:14:43.32 ID:8SSELZu40.net
>>236
それ
「動画上げるなら最低限それは守ろう」じゃなくて「エアガンを扱う上で当たり前のマナー」とか善人ぶられるとね
じゃあお前ら絶対に部屋でもトリガーに指掛けてないんかと

247 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:16:42.70 ID:cngbZJJOp.net
>>246
撃つ時以外掛けてねえに決まってんだろ

248 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:44:26.09 ID:GYp50TaQa.net
>>246
どんな勘違いだよ…
動画関係なく最低限だろアホ

249 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:49:20.82 ID:sSHEOO/00.net
俺は構えたらかける

250 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:50:44.24 ID:uL0r2Z4G0.net
>>234
ブローバックしないハンドガンはちょっと
冬はソーコム使ってます

251 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:51:44.84 ID:84hXgExYa.net
俺の考えだけど、
銃を主な武器として使う漫画、アニメ、映画等でヤクザキャラが変な構えしたり、指に引き金かけててもなんとも思わないけど、
軍人とか警察がそういうの出来ていないとド素人だと思えるから嫌だわ。
それと同じで普段エアガンに触れたことない奴が出来ていなくてもなんとも思わないけど博識ぶってるやつが出来ていないとイラつくんじゃ

252 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:54:52.98 ID:zaqrIhhe0.net
ブローバックは台湾のフルメタCo2デザートが最高だと思う
暴れるからゲーム向きじゃないけど

253 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:58:05.68 ID:060+IW5p0.net
>>252
VFCのVP9より上?

254 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 21:58:53.57 ID:SdRhYV930.net
わざわざコメント欄に「トリガーに指がぁぁっ」とか指摘してるのってどんなキモオタかな
クレーマー予備軍なんだろうな。
自分には甘いだろうからダルんダルんの腹してて早口で喋ってそう

255 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 22:05:07.20 ID:72m+CmyO0.net
多趣味だからいくつか趣味系の板やスレ見てるけど
なんでかどの板も俺は他とは違うぜって妙な自信というか万能感持ってるやつが多い
オタクは厄介、めんどいて思われるのもしゃーなし

256 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 22:12:42.85 ID:fc3I8sgo0.net
指にかけるより銃口管理できていない奴の方が危険
銃口管理できていない上にトリガーに指かけていたら怒る

カッターで変な鉛筆の削り方する奴はどうでもいいけど
そのカッターを他人に向けたら怒る
それと同じ

257 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 22:43:22.38 ID:0TlomrEj0.net
キモデブは特殊部隊が
大好き

G19欲しいよ〜
今日もブーブー泣いてる

258 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:09:30.85 ID:nvmozwnu0.net
トリガーに指をかけるな警察怖えぇw
たかがエアガン、そいつが自分の家でやってる分にはお前に害は無いだろ?
自分が嫌いな物を許せないから攻撃する、という極めて幼稚かつ非寛容な考えだって事に気づけ

259 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:12:10.71 ID:VbpRcZWK0.net
>>257
だから、好きなやつはKSC買ってるって
ロゴないけどね

260 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:20:11.72 ID:cngbZJJOp.net
>>258
家ですら徹底出来てない奴が外で出来るわけねぇだろ

261 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:21:50.35 ID:TOc0UOWfa.net
>>258
お前はいつになったら迷惑かける可能性があるから注意しろと↑の奴等が言ってるという事に気づくんだ?

262 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:28:58.88 ID:qhPMIYq90.net
おもちゃなんだからそんなにムキになるなよ。
趣味人としての基本だとは思うが、できてないやつは作法がわからないんだね
程度でいいだろう。

263 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:40:11.45 ID:Fg8KYdCqM.net
作法で済まされないからだろ。安全のために業界が作った最低限のルールなんだから、ルール守れないならエアガン使うなということだよ。そのくらい説明書にも書いてある

264 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:45:18.77 ID:X2txu9YU0.net
おもちゃでも下手すりゃ失明するんだから安全管理に最大限気を配るのは当たり前だろ
業界自体吹けば飛ぶような規模なんだから事故が起きてから問答無用で規制入る事も充分有り得る以上厳しいくらいで丁度いい

265 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:48:28.92 ID:cfk8dZE50.net
やはりグロックが悪の根源なんだろうな

266 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:48:44.54 ID:sSHEOO/00.net
取説には目をガードして扱えって書いてあるんだが

267 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:49:35.05 ID:ztCa9DMs0.net
説明書には分解するなっても書いてあるけど、守ってる?

268 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:51:55.78 ID:F/afOYMW0.net
M45A1ってみんな「えむよんごーえーわん」って呼んでるじゃん
おかしいよね
45をよんごーって読むならA1もえーいちって呼んでやらないと
つまり、俺がM45A1を手に入れたら「英一」と呼んでやるということだ
しかしここに来てサイバーガンのフルメタルCO2のM45A1の存在を知ってしまった
フルメタルでCO2だからあんまり入ってきてないみたいだけど今買わないと後悔するような
でも買うとある日「ピンポーン、警察です」ともなりそうでこれまた公開するような

269 :名無し迷彩 :2017/12/05(火) 23:58:09.44 ID:zIR56phh0.net
>>265
まあ乱射魔が使う銃だし

270 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 00:09:41.69 ID:z4oLKDSG0.net
弾幕ごっこで使うのか

271 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 00:12:02.72 ID:fQbbc5NR0.net
>>268
よほど売りさばいてるやつとか商売してるやつだけでしょ。
個人で持ってるのまでやられたら残念でしたっちゅうことで。

272 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 00:13:24.58 ID:AaYSdAJB0.net
KSCグロック19はロゴさえあればなぁ
初速80近くにスライドHWでマルイ刻印も無くて文句なしなのに

273 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 00:28:42.33 ID:xR5bU2fd0.net
>>266
暴発で弾が飛んでいった先の人間が全員ゴーグル/フェイスマスクをかけているとでも?

何で「たかが玩具じゃん」派の人間て
自分が怪我するかどうかでしか判断ができないのか?

274 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 00:31:59.32 ID:Ulola+s40.net
>>273
マルイの取説にはエリア内全員がゴーグル着けろと書いてあるが?

275 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 00:37:02.90 ID:fQbbc5NR0.net
自分は分かる限りの安全管理をするが、他人がそうでなくとも構わん。
仲間内なら教えるけど、他人にそこまでできるかっていう話で。

自分は実銃のように扱うけども、人に強要すんな。それをやるのはフィールドの管理者の仕事。

276 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 00:38:40.64 ID:5kVqiKbj0.net
問題を起こしたらまた規制が厨は鬱陶しいね
本音は隙を見つけて通ぶりたいって所なんじゃないか?
でもな、本当に知識のあるマニアっていうのは余裕があるんだよ 粗を見つけて新参者相手にマウンティングなんて取りたがらない
これはトイガンに限らずどんな趣味もそうだと思うがね にわか程知識をひけらかしたがる
自分が業界の為に行動していると帰属意識を再確認したがる
滑稽だよw

277 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 00:43:14.75 ID:Ulola+s40.net
256さんの書き込みは正しいと思う。
1番は装填済み、あるいは装填済みかどうか見て判らない状態の銃の
銃口がどこを向いてるかを注意することだと思う。

278 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 01:41:20.59 ID:wo5iVS7m0.net
今や簡単に海外で鉄砲撃てるんだから、まだまだ安全な日本で変な癖を付けずに、
安全な基本的な取扱を身体で覚えておいたほうが、トラブル少ないだろって事で。

279 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 01:53:44.96 ID:wj2iitaIa.net
グロックをズボンの中に入れてドロウの練習してたら ズボンのどこかに引き金が引っかかって暴発して竿を直撃したわ。

安全管理は十分にな

280 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 01:56:23.60 ID:E/GDlSAV0.net
なんか極端な奴が多いな…

281 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 03:28:21.72 ID:gDVkcxeSp.net
>>276
本当に知識のある奴はクーパー御大の提唱したルールも知ってるからちゃんと銃口、トリガー管理はしてると思うが
つーかグダグダと屁理屈捏ねてるけど要は俺様がやってる事に口出すなって事だろ?
大体指トリガーや銃口管理を指摘しただけで知識をひけらかしてるとか、お前どれほど物を知らないんだよ

282 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 06:51:14.40 ID:Se0dawWV0.net
「トリガーに指がぁぁ」の安全管理警察のオタどもは他人に厳しく自分に甘い

そこまで他人に干渉してまで言うってことはリポも使わず、分解、改造もせずエアガン使ってるんだろな?
世の中じゃ犯罪とされる違法なロリ画像や同人誌に囲まれて、宮崎勤のような犯罪者と同類とされるアニメや漫画に囲まれて生活してるようなオタが人様に偉そうに意見してんじゃねーよ

フィールドで見かけるような車にはオタグッズやぬいぐるみを並べて、脂ぎった髪の毛でアニメのキーホルダーをカバンに付けてるような奴なんだろ?
頭から耳が生やした女クリーチャーのイラストとか見て勃起する変態なんだろ?
お前らみたいな奴らは日陰でひっそりと生きてろよ

283 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 07:13:06.73 ID:puTF484WM.net
あーもうめちゃくちゃだよ

284 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 08:19:10.59 ID:Ck7HOTgSr.net
モウヤメルンダッ!

285 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 08:22:28.43 ID:M98Fp3oqr.net
文の多さは
知能の少なさ

286 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 09:41:15.79 ID:5kVqiKbj0.net
>>281
俺自身は最低限安全管理はしてるし知識としても知ってるよ
お前の高圧的な態度が気に入らないというだけだ

287 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 10:33:31.15 ID:EFTXDQVT0.net
>>285
揚げ足を取るようですまないが
文の多さ、って言い回しにも知能の少なさ感じるわ

288 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 10:34:10.36 ID:yjqf7WkNa.net
どのみち
陰気な趣味である

でもアニヲタキモデブとは
関わるのは御免だな

289 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 11:01:31.61 ID:M98Fp3oqr.net
>>287
長さと少なさでは言葉の対比で遊べないからわざとそうした
ネタを捻りすぎて済まなかった

290 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 11:42:57.93 ID:j/FZOn9Op.net
よく動画アップしてる特殊部隊に
なりきってマグチェンジしてる奴も相当痛い
多分実際の戦場に出たら秒殺されそう

291 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 11:58:33.53 ID:ZaUaTVKId.net
特殊部隊になりきってマグチェンジはしたことないけど実際の戦場に出たら秒殺される自信ある

292 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 11:59:55.36 ID:dYDUows00.net
スレ伸びてるから、USP発売したのかと。

293 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 12:04:48.92 ID:jSYzjWsWr.net
>>291
まあ俺も秒殺されるけどね笑

294 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 12:08:31.33 ID:Zgy1ZD0Pd.net
大人のごっこ遊びに対して実際の戦場に出たらどうこう言ってる奴の方が痛い

295 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 12:09:14.10 ID:M1S2oouK0.net
まったく同じ事思ったw

296 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 12:12:06.65 ID:pj/kMPscd.net
銃撃戦に参加する兵士なんて極々少数だしな

297 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 12:15:33.31 ID:M98Fp3oqr.net
戦場に出る前に訓練で潰れるから安心しろ

298 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 12:17:30.53 ID:fQbbc5NR0.net
それ。

299 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 12:18:40.50 ID:nRCMQX9Cd.net
やっぱり徴兵制ってクソだな

300 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 14:04:18.83 ID:3VgYr2Fu0.net
後方支援専門なら徴兵も歓迎

301 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 15:00:39.20 ID:n6J2ANq80.net
素人にできる仕事なんて外部委託してるからねーよ

302 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 17:04:29.28 ID:pBd3Lhow0.net
参加者同士のトラブル、フィールドの炎上とか見てて思うけど、ミリオタはやっぱりミリオタなんだよね
参加者の顔見ても陰気臭そうなガリおっさんかデブでKYなおっさんしかいねぇ。

紳士じゃない奴の集まりが紳士のスポーツをやる事自体に難があるのなんでわからないの?

303 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 17:11:26.41 ID:3VgYr2Fu0.net
悪いミリオタの話題はききたくねぇなぁ
良いミリオタの話題をしろ

おっと、日本人の中でも特に5ch民は人を褒めることが苦手だったな、すまぬ。

304 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 17:15:28.26 ID:D5hYFVxU0.net
良いミリオタは死んだミリオタだけなんだよなあ

305 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 18:28:51.12 ID:qtyKmnB1p.net
どちらにせよ早口でデブでハゲでチビでミリオタでアニオタも兼ねてるような奴は万死に値するってことね。

このスレにいっぱいいそう
もしいたら、死んで欲しい

306 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 18:28:52.67 ID:z4oLKDSG0.net
>>302
もともと紳士のスポーツじゃないと思うんだけど
今は紳士的にやろうというふうになってるけど

307 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 18:31:59.29 ID:fQbbc5NR0.net
昔のゲーマーはそういうよね。
フルオート、ばらまき、ゲリラ撃ち、オーバーキルは通常だったようだから。

308 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 20:03:34.68 ID:CwsG6R/S0.net
昔がどうだったとか今関係なくね
てか紳士だのミリオタだの語りたいなら他所行ってやってよ、スレチだからさ

309 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 20:24:15.63 ID:AGSN+E6YM.net
>>276
>でもな、本当に知識のあるマニアっていうのは余裕があるんだよ 粗を見つけて新参者相手にマウンティングなんて取りたがらない

ブーメラン…とはちと違うか
しかし他人にレッテル貼ってマウンティングしたいならも少し推敲してから書き込みんだ方が良い
滑稽だよ?

310 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 20:27:21.65 ID:nsi+oOmK0.net
いつまで同じ話しとんねん

311 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 20:28:01.47 ID:AGSN+E6YM.net
書き込みんだ方が良い(キリッ

推敲が足りませんでしたごめんなさいご勘弁願います

312 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 21:17:45.07 ID:UOkv1Kzsa.net
一体どこにマルイのガスガンの話があるんだ?
荒らしてどうすんだか。

313 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 21:20:37.14 ID:jUtjXGxH0.net
まるいがすかん

314 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 21:31:11.89 ID:jSYzjWsWr.net
特に何か発売された訳でもないしな

315 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 21:37:33.73 ID:wHQZB11F0.net
新製品発表の盛り上がりも一段落したしな
そして実際は来年出ればいいねってレベルだし話すこと無いわ

316 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 21:43:47.46 ID:tNP34KjCa.net
USPまだか

317 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 21:48:22.77 ID:9QP1azDq0.net
Zシステムってかっこワルくないか

318 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 21:48:24.44 ID:yCQtrWDdd.net
マルイは発売日の一週間前に突然言い出すからまだまだ焦る時間じゃないぜ

319 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 22:03:06.55 ID:jUtjXGxH0.net
>>317
マルイは『PRO』『Z』『サムライ』が大好きだから

320 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 22:11:43.87 ID:j4KqFsIu0.net
M14とM45A1て米軍の歩兵武器としては短命だし重いし黒歴史という感じが似てるな。

321 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 22:20:53.26 ID:ApV3PrG40.net
戦争や兵器自体が黒歴史なんだよ…元ネタ的に
よくある1911なM45は黒歴史とはまた違う気もするが
Mk23の方が黒歴史っぽい

322 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 22:24:46.79 ID:9QP1azDq0.net
>>319
ZはZ旗のZか 愛国的やね

323 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 22:27:17.35 ID:ywfB5IWVd.net
マルイプロサムライゼットこれが出たらネタで買うw

324 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 22:34:07.78 ID:k5agRIfjK.net
>>319
だからZゲージに参入したのか(違)

325 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 22:57:50.81 ID:BEDJW6+x0.net
>>319
>>324
鉄道模型のシリーズ名、まさに「PROZ」だったもんな
「サムライPROZ」にしとけばまだ続いてたかも

326 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 22:58:05.73 ID:xuRvQRhOM.net
なんとなくカワサキっぽい

327 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 23:18:32.66 ID:6IupfJsd0.net
いや、サムライつったら我らがジムニーだ(笑)

328 :名無し迷彩 :2017/12/06(水) 23:27:50.08 ID:vq64yHjAp.net
サムライPROZ(10禁エアコキハンドガン)

329 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 00:10:16.43 ID:X8eP9gPkx.net
サムライ(ラジコン)っつったらマルイだろ!

330 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 03:14:14.64 ID:q2FY8QMd0.net
チェーンドライブの四駆だぞ!

331 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 04:34:33.51 ID:hZ2r/zZD0.net
オリジナルでサムライハンドガンZPRO作ろうぜ

332 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 06:36:35.11 ID:jPHrel1Md.net
マルイがガンガルを謝罪してジム2を出すと聞いて。

333 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 07:19:26.85 ID:SPQPh/X+0.net
その情報聞かせたやつはホラ吹きだゾ

334 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 08:23:10.10 ID:iQMa1WVQ0.net
それよりハイブリッドサイト買ったのにHK45のフロントが
こんなにも頑丈に固定されていようとは。デコッキングを
256回作動させるとフロントが取れるみたいな裏技ない?

335 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 08:39:42.62 ID:K9vI7crF0.net
>>320
M14は思い出したように帰り咲いたから(震え声

336 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 08:41:50.03 ID:LU8ePTiD0.net
モガディシュでね

337 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 15:13:59.30 ID:yhOIVR1e0.net
コンバージョンキットっておいくら位する物なんでしょうか?
http://news.militaryblog.jp/web/JK-Army-HK416-Conversion-Kit/for-Tokyo-Marui-GBB-M4MWS.html

338 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 15:34:44.59 ID:Vg54xwuo0.net
20貯めときゃ確実

339 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 15:43:20.21 ID:RpjUdoh8a.net
>>337
KWAのM4用のhk416のコンバージョンキットは
10万〜14万で見掛けた。
同じくらいではないかな?

えーVFCかWEを買う方が良いとは思う

340 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 15:45:26.61 ID:pj/MKj4Zd.net
どうせしばらく待ってたらマルイが発売するだろうからそっち待てばいい

341 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 16:01:27.25 ID:xzPryn3EM.net
IRONのBADやNOVESUKEみたいなマルイからはほぼ出ないであろう物のキットならまだしも416じゃねぇ…

342 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 16:04:54.34 ID:VDttIpMLa.net
M16A1のコンバージョンキットほしい

343 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 16:15:11.49 ID:Wr4V37WA0.net
イベントで89式ガスブロ拝見したけれど最高だな。スレチだが次世代47も最高。
ガスブロでM14、AKM、タボール出したら東京マルイさんの寡占化が進むな。良い事だ。
来年はマルイ王国の都市だな。ショットショージャパン2017冬、デカ長さん初めスタッフのみなさん、詳細な商品説明ありがとう。
マルイさん最高!

344 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 16:28:20.64 ID:yhOIVR1e0.net
>>339
そんなにする物なんですか
VFCにします

345 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 16:35:35.75 ID:Wr4V37WA0.net
>>344
まだ分からんがコンバ416はハンマーレスト時にセフティONに出来ないだろうから止めとこうね。

346 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 18:07:10.09 ID:Eg9Mhwc+p.net
マルイもライブカート式シャッガン出してくれんかね
予約始まったM1100もいいがマルイクオリティには及ばん

347 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 18:28:55.41 ID:RpjUdoh8a.net
寧ろマルイにライブカートはやめて欲しいなぁ(あそこはサバゲ銃屋だと思うし)
従来のシェル風マガジンセミオートショットガン出せばいいさ
まぁ、それもモディファイから出るみたいだから、
極端にお高いお値段でも無い限り買うつもり

348 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 18:56:49.42 ID:iQMa1WVQ0.net
HK45サイト交換は無かったことにして、XDMのバレル交換を
始めてみた。終わったら、Px4イジる予定。
 
…そうさ、USPが出ないから掘り返してるのさorz。

349 :967 :2017/12/07(木) 19:41:10.57 ID:ifoBs/7Jd.net
>>348
適当に切った割り箸をあてがってハンマーでトントンやればフロントサイトは外れる

350 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 20:03:26.05 ID:ZSF42MCF0.net
>>349
横からだが目から鱗
そうか、割り箸か
いつもピンバイスでしばいてたから傷だらけになって困ってたんだよね

351 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 20:28:33.91 ID:+kuMeMUIa.net
M45はフレームの刻印とQRが黒じゃないの気になるなあ
持ち込みでやってくれるとこなんてあるのかな

352 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 20:28:55.04 ID:2fjDsDXS0.net
意外に竹ひごとか割り箸とかピンポンチ代わりになるよな
ピンに傷つかないうえに打ち損じても金属ぶつかるよりはましだし

353 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 20:29:54.37 ID:9NZUJYF80.net
ピンバイス?ポンチじゃなくて?
穴開け具でしばいたらあかんやろー

354 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 20:40:07.94 ID:ZSF42MCF0.net
>>353
ピンポンチ、ピンポンチ
間違ってた
どっちにしろこれからは割り箸だ

355 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 21:02:27.61 ID:C35RxF1o0.net
>>352
竹串とか割り箸をピンポンチのかわりに使うのは絶対やめたほうがいい。
トゲが手袋に刺さって指先にも突き刺さって肉を貫通したことあるから…。

叩く台にしたり、テコにしたりするのは重宝するけど

356 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 21:13:31.28 ID:GH7yTs2fF.net
>>355
よほどの不器用でなけりゃ人生で似たような経験が一度でもあれば二度と失敗しないわ

357 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 22:51:26.86 ID:sgCjDJLb0.net
加減って概念が無いんじゃね?

358 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 22:52:24.56 ID:gzZw3idra.net
マルイのS70シルバーって他のフルサイズ1911に比べて動きがもっさりしてない?メッキのせいかな

359 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 23:32:40.38 ID:RpjUdoh8H.net
>>355
ペンチで掴むとかビニテ巻くとか工夫しろよ

360 :名無し迷彩 :2017/12/07(木) 23:42:21.59 ID:4GQ6ABqW0.net
そもそも余程の外れ個体じゃ無い限り両手で押せば外れるけどな
スライドを両手で持って両方の親指で少しずつ押し出せばいい

361 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 02:32:28.39 ID:r5GYarLD0.net
>>360
世の中には指先が鈍感な人が極少数いるんだってよ。
あんたもオレと同じで人間ペンチとか人間スパナとか言われた事ないかい?
普通の人間には痛くてそれ以上チカラを入れられないもんなんだそうだ。

362 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 02:35:57.13 ID:LThD9msS0.net
>>361
言われねーよ
ってかなんで素手でやるんだよ
薄手のグローブ着けてやれよ

363 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 03:38:57.18 ID:lU9V8R0U0.net
M45A1の放出品の動画見たけど本当にボロボロになっちゃってるね
セラコートってあんなものなの?
そらMARSOCも文句言うわ

364 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 03:46:31.33 ID:r5GYarLD0.net
>>362
そうか仲間かと思ったのに残念だ。

365 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 04:46:19.63 ID:zeKcBONd0.net
>>363
あんなもんよ。なぜ持ち上げられてたのか不明

366 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 04:51:11.25 ID:i8M4PzS70.net
そんなにお粗末な銃だったのかM45って

367 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 07:07:03.89 ID:EhqgUdAR0.net
道具使えばええやん…
割り箸や竹串はいいね!
早速真似しよう。

368 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 07:33:09.45 ID:IoAvHSXfd.net
和んだ。

369 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 07:47:12.67 ID:y7Auu5DG0.net
よほどG19に心動かされるようなことがないかぎり俺はGen5まで待つよ

370 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 07:54:29.18 ID:ZEY4Vbm7p.net
>>369
マルイGen5が出るころには実銃GenXが登場して
同じこと言ってそう

371 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 08:17:57.11 ID:EDX1OEeRH.net
>>366
トイガンも実銃も消耗品なのに何言ってるんだ?

372 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 09:18:11.60 ID:X990fm//0.net
>>371
業務用の道具と趣味用のおもちゃを同列に語るのかっこいいですね!

373 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 10:29:35.33 ID:P6pETXCWp.net
M45て銃の精度よりとかく初期のセラコートに文句言われてるだけの気がするけど

374 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 10:38:49.70 ID:en8Xl0w90.net
ババシャツカラーも不評だったんだろうな(適当)

375 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 10:48:54.45 ID:jYZkYbcn0.net
そもそもハンドガンをDE色にする理由が無い
どう云う状況で使うつもりなのか
アメ軍がおかしいのは今に始まった事じゃないが

376 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 10:59:21.93 ID:jbuuIuAn0.net
>>375
別に理由がなくはないだろ…
他の装備と一緒の理由だよ。
そもそもでいうならハンドガンが黒である必要もないだろ。別に。

377 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 11:00:01.14 ID:fxEYSMqt0.net
M45って成型色からタンカラーなんだよね?
レイルガンっぽく黒で塗装してもかどが禿げたらババ色になると思うと

378 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 11:09:25.87 ID:ZEY4Vbm7p.net
>>377
いやいや…
例えばm&pはハゲても黒、vカスはハゲてもtanのままだよ

379 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 11:48:12.97 ID:/foIcWbvd.net
主戦場が中東だから装備や銃がタンカラー化するのは仕方ない

380 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 11:58:37.96 ID:r5GYarLD0.net
>>378
いやいやじゃねぇーよ
よく読め

381 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 12:02:44.51 ID:+Y3oKSf/0.net
今では装備もライフルもタンカラーなんだし、ハンドガンもタンカラーにするのが普通じゃね?
黒いM4をわざわざタンカラーに塗装してたりする位なんだしさ。

382 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 12:08:38.62 ID:nxK72wjW0.net
戦場がベトナムのジャングルから中東の砂漠になったからね
南極が戦場になったら長モノもハンドガンも白くなるだろうね

383 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 12:25:43.18 ID:iTL2vBH2d.net
1100はいらないから11-87とか887出してくれよ

384 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 12:33:17.29 ID:tDnZTAf/0.net
>>376
黒は立派な理由があるだろ。
強度の高い材料はスチール。
スチールは錆びやすいから錆び対策すると黒錆びになるから黒くなる。
アルミ等でも黒く塗装してるのはその名残。
赤やピンクもアルマイトで出来るけど、普通は嫌がられるだろ。

385 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 12:34:27.14 ID:4LMBdUDvd.net
北が攻めてきて日本が主戦場になったら和柄になるのかな

386 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 12:40:13.89 ID:eeqt0ckV0.net
>>385
お前は敵に和柄でおもてなしをなさるのですねw

387 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 12:40:43.36 ID:R5KFnCHm0.net
日本や朝鮮が主戦場な時代が来たら
アメリカ軍のBDUもライフルも緑の迷彩になるということか...

388 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 12:50:17.78 ID:Rcw/Ueen0.net
赤道が主戦場になったら銃火器がまるでアニメのように真っ赤に塗ったくられてしまう

389 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 13:05:09.36 ID:7LE1ykgAd.net
>>387
日本が主戦場ならアニメキャラや萌えキャラプリントの痛銃になるw

390 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 13:35:23.21 ID:947lIups0.net
オタミリの起源って猫を神としている民族との戦争で盾に猫をくくりつけたのが最初だと思ってる

391 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 14:04:33.40 ID:Ygkx9c/G0.net
日本が主戦場になったら金閣寺にちなんで…

392 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 14:10:25.44 ID:wmAhA2e8M.net
黒いマントを羽織るんですね

393 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 15:05:39.56 ID:x6KvDv57d.net
>>389
伝統の唐草模様に決まっとるがな

394 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 17:25:06.32 ID:45Gz9Ka9a.net
>>393
雑草の緑とコンクリのグレーのツートーンカラーじゃあるまいか。

平たく言うと量産型ゲルググの塗装な。

395 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 17:37:46.14 ID:YN9txz4t0.net
唐草迷彩とか新しいな

396 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 18:33:14.91 ID:X990fm//0.net
じゃぱにーずとらでぃしょなる都市型迷彩

397 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 18:36:47.58 ID:OqmU9Os5p.net
こういうので良いからマルイさん作って!色違い作るの得意でしょ⁈

https://i.imgur.com/zvmduKI.jpg

398 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 18:47:05.94 ID:3MXVzNuw0.net
>>397
タンカラーのサムライエッジ全然売れないとフロンティアの山中社長が嘆いていたぞ

399 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 18:47:12.99 ID:ybQuYUEr0.net
>>397
つ剥がれるセラコートへ塗装

400 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 18:53:41.31 ID:TL6lrx+YK.net
>>398
確かそのエッジもゲームに出てないんだよな
センチネルナインと同じ過ちおかしてどーすんの?

401 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 18:54:12.53 ID:GHpRFNJr0.net
銀デトが禿げるのを嫌って売れないのと同じかもね

402 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 18:56:56.90 ID:YN9txz4t0.net
>>398
サムライエッジにしなきゃ良かったのにな

403 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 18:58:15.18 ID:1CmhU80/a.net
>>397
それ、KSCから出るよ?

404 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 19:33:15.51 ID:DNpBALX+K.net
>>398
そんなモデルがまた入荷したとか言ってたな・・・

405 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 19:51:10.97 ID:dopStWHtd.net
M45が先でUSP後回しなんかww

406 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 21:41:34.92 ID:P/F3u012p.net
バイオコラボを好まないマルイファンもいる
俺はニワカだから気にしてない

407 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 21:45:46.14 ID:At70W9XWa.net
バイオ2のブローニングハイパワー出してくれればバカ売れなのに

408 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 21:58:33.05 ID:xUKLEz91d.net
>>407
バカ売れの根拠は?

409 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 22:25:59.54 ID:jYZkYbcn0.net
>>398
売れない原因はそこじゃない
BOX以外は普通のサムライエッジHGの方がコスト掛かってる程なのに
無駄に高いのが理由
普通のパッケージで実売で14000円以下なら売れるよ

腹立つのが前から要望してる
『保管目的でパッケージにスペアマガジン2本のスペースを作って欲しい』
ってのがウ○コエッジだけ採用されてる所

410 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 22:45:58.42 ID:TL6lrx+YK.net
つーか、ケースだけ別売してくれればケース欲しいんだが

411 :名無し迷彩 :2017/12/08(金) 22:52:52.47 ID:VbVhiWz50.net
>>410
少し前には赤羽で本体各パーツやらケースやらをばら売りしてたよ
まだあるか聞いてみ

412 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 00:02:24.51 ID:JuDWR8nD0.net
>>371
大事な事を忘れてるぞ、お前も消耗品だ!

413 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 00:15:04.71 ID:0Ks10EFp0.net
うわつまんね

414 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 00:32:25.69 ID:/ecujJTj0.net
オレ、もう2セットも買ってんだが<サムライタソ。箱デカくて
置く場所ねぇーよ。15k円に下がったら赤フロでもう1丁くらい
買ってやらないこともない。〜くらい気に入ってはいる。
 
話変わってXDMイジり終了。…USP早ぅ!
 
https://i.imgur.com/fjZnFiw.jpg

415 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 00:44:34.98 ID:52m+eTYG0.net
シャアゲル可愛いな

416 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 03:03:47.80 ID:Sm5HUYFW0.net
>>407
マルイからハイパワーが出ても爆発的に売れるかな……ハイパワーの需要自体はかなりあると思うけど!
タナカのよりかは信頼性高くなると思うので、サバゲにハイパワー導入したり、ハイパワーで競技出たい人(いたら手上げて)には
ジワ売れしていくと思う。私的には現状タナカのハイパワーであんま不満ないけどね。あのトリガーとかマガジンセフティとか、
モデルガン的な面も持ち合わせているという面ではタナカが最高峰だし、マルイから出たら絶対双方オミットされるのでw

417 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 03:08:29.29 ID:IDmWDbs10.net
>>XDはチャンバー銀色の方が似合うよね
バイオ4のイメージだけど

418 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 03:12:39.04 ID:IDmWDbs10.net
マルイがハイパワー出してもABSだからペラペラな軽さだしどうしてもサバゲでハイパワー使いたい人にしか売れない気がする
タナカの方が内部設計リアルだしバリエも多くてHWというね

419 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 03:15:11.52 ID:IDmWDbs10.net
タナカのハイパワーはシアバーとホップさえ何とかなれば特に問題ないよ
現行は給弾不良もガス漏れもないし

420 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 03:17:34.18 ID:IDmWDbs10.net
マルイがハイパワー出してもABSだし負圧でかつ小さいシリンダーしか使えないからそこがネックになると思うんだよな
タナカハイパワーのマグナHWみたいなドッシリしたキックになるとは思えない

421 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 09:07:44.97 ID:KG0Pk11t0.net
というか、タナカのハイパワーってまだ売ってたのか…

422 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 09:30:27.18 ID:d5gFehdk0.net
今も同じか解らないがチェンバーパッキンを
下からイモネジで変形させてポップかけるとか
マグナはマグナでも初期のなんで強いキックという
わけでもない
でも絶対手放す事は無いであろう
マルイが作らない限り

423 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 10:40:48.64 ID:C7Isv2sY0.net
マルイはハイパワーのガスブロもエアコキも出してるんだからリニューアルは無くも無いんじゃね?

424 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 11:30:35.08 ID:ehpLU5/n0.net
>>420
どこがどっしりしてるんだよ
遅くて弱くてしょぼい

425 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 12:16:38.97 ID:AQfZRKWXa.net
>>397

普通にバーテックの黒出して欲しいわ。
安くてゲームで使えるバーテックを。

426 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 13:02:09.56 ID:Q3nBdRKrM.net
バーテックと言えばINOXのイメージが強いが

427 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 14:15:51.64 ID:EDtrxoTd0.net
>>419
最近のロットはシアバーの強度も増してるらしいよ
スレチすまん

428 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 16:39:28.63 ID:wHQt3zs9a.net
>>375 MEUピストルのタンカラーにしか見えんので斬新さが必要だった…
個人的にはまたガババリエかよとおなか一杯になってる

>>396 どちらかというと明灰白色かオリーブドラブだな

>>409 410も書いてるけどサイレンサーとかライトとかグリップとか全て別売りに
したほうが儲かるのに。限定プレミア感はあるけど本体まで買わなければならない
ハードルは高すぎる

>>410 自分はブローバックするマルイ版ワルサーPPKシルバーがほしいのであります

429 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 17:12:22.90 ID:Mk0FdUaNF.net
p320がどうしても好きになれない俺としては、m45a1はとても楽しみなんだよね
タンカラーに塗装したm40の相棒にするぜ!

430 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 17:37:25.13 ID:wjK/dOgKa.net
m45は一応中身をリニューアルしているから、まぁニューガバメントにはなるな。

431 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 17:39:05.55 ID:wjK/dOgKa.net
それにしても、アメリカ以外で45口径にこだわる国とかあるんかね
日本だって9ミリだし、世界的には9ミリがスタンダードでしょうか。

432 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 17:41:29.44 ID:vEHQuXvX0.net
プライド的な何かなんだろうな
インチとかマイルとか止めれやって思うし

433 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 17:42:08.17 ID:fjzYzZ5C0.net
何が始まりなんだろうな。
やはり第二次大戦なんだろうか。

434 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 17:45:29.79 ID:NfstdQqtd.net
右ハンドルのアメ車を頑なにラインナップしないからね

435 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 17:47:22.80 ID:suj6EznYp.net
>>433
マジレスすると、モロ族の蜂起があった時のトラウマ
当時使ってたのは38口径だったけど、弾が当たったのに倒れないのは威力不足だ!ってんで45口径信仰が始まった
まぁ単純に当たってなかったって話も有るがね

436 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 18:03:44.58 ID:fx4S9Gnt0.net
みなさん、USPって書いてるのは、
東京マルイ No.21 H&K USP HG 18歳以上エアーHOPハンドガン
のことですか?

初めてのエアガンとして、これ買いましたけど、
精度と威力の高いのにびっくり!
5.5mの距離で5発撃って3.8センチにまとまりました。

いままで実銃はかなり撃ちましたが、
おもちゃ(?)は初めてでしたけど、
こんなにすごいとは思いませんでした。
しかも安いし、日本国内で持ち歩ける!
すばらしい!

437 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 18:17:18.37 ID:YldYfGk80.net
よかったな

438 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 18:34:09.64 ID:8BhaM3zyK.net
マルイから電動ブローバックでワルサーP99が出せてるのは謎だな
まあ、ガスブロはマルゼンが許さないんだろうけど

439 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 19:44:10.33 ID:8wxrKYmd0.net
まあP99DAOはOEMだし

440 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 20:13:50.82 ID:KM5eLHq7a.net
海外に行く度に撃ってきたけど、概ねガスブローバックの反動が実銃の22口径な感じ。
45口径だと反動がきつくてフリンチするのもよく分かる。
9ミリ以上を撃つのは金がかかるし、かなり慣れないと反動を抑制しにくい。
22口径で遊ぶのが一番楽しかった。

441 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 21:05:31.10 ID:Ao7UUb6W0.net
>>428
限定品じゃないけど、
ウォーリアシリーズみたいなマルイオリジナルカスタムガン(?)に付いてるパーツ単品で欲しい

442 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 22:35:37.61 ID:wWhiOVtO0.net
タナカのハイパワーのトリガーだけは許せない。アレが
本物と同じ機構のせいだというなら、そんな機構なんか
いらない。普通のベレッタとかと同じ感触にしてくれ。
アレだけは「買わなければ良い」で許せない、この世に
あってはならない感触。

アレを発売した事でタナカ社長は北の将軍より上の悪。

443 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 22:39:19.25 ID:suj6EznYp.net
何でSAの銃なのにDAの銃のような感触にせにゃならんのよ
大体マガジンセーフティ外しゃ良いだけじゃん

444 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 00:24:46.23 ID:vT5rpWb9M.net
サムライエッジシリーズってcaa roniに組み込める?

445 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 00:28:23.95 ID:54bUv5r/0.net
むしろハイパワーの絞り込むようなグニャパキトリガーが意外と狙いやすいと思う俺がいる

446 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 01:06:21.65 ID:kY2fjhbZd.net
なんかUSP年内に出ないんじゃないかという不安に駆られる。
何が障害になって発売日前もって発表できないんだ?

447 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 07:47:10.89 ID:Pz+I34PF0.net
>>441パーツ単体で買えるやろ?

448 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 08:20:56.19 ID:cYZzJXLb0.net
実銃のハイパワーは言われる程トリガープル悪くないってよ
タナカはスライドとレールのガタが多いからな

449 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 11:23:02.08 ID:qlrHHAJv0.net
あのう、BB弾って、汚れたのを拾い集めて、
水で洗ったら再利用できますか?

450 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 11:27:11.47 ID:oMSWx82K0.net
USP購入に向けた予算を確保した。年末発売開始がアナウンスされているが次世代AK47発売
から残り3週間で新製品をぶつけてくるかな。MWSの延期につぐ延期の2の舞にならないように
してほしい。

451 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 11:40:12.56 ID:Ub9uaB0Kd.net
問屋情報によれば年内は間違いないらしい

452 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 11:51:57.01 ID:B0rjmaTs0.net
>>447
パーツリストからの注文はなにかとめんどい
スペアマグ感覚で気軽に買いたい

453 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 11:59:35.39 ID:B0rjmaTs0.net
>>446
同じ17年末発売と言ってるM45A1との兼ね合いでスケジュール調整中とか?
あっちはまだ「予定」って付いてたけど

454 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 12:02:07.26 ID:1XOch6BVa.net
>>449
レス乞食か金のない本物の乞食か知らんが絶対やめとけよ
トラブルの元にしかならないからな
お前の大事な銃が二度と使えなくなっても良いならご自由にどうぞ

455 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 12:05:03.82 ID:dCox8ryw0.net
>>449
出来なくはないけどやめとけ
使い回すメリットよりデメリットの方が大きすぎる
それとあのうとか無駄な読点使うアホそうな文の使い方止めろ
イライラする

456 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 12:51:14.67 ID:ejyZOm9Ea.net
>>452
じゃあ割高だけど、オークションとか楽天とかで買えば?

パーツによってはあるよ
ナイトウォーリアのリアサイトとか

457 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 13:13:57.93 ID:0jJf1cJtM.net
ショットショーでも年内は堅いとは言ってたな。m&pよ…

458 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 14:15:12.01 ID:TrwDx+ae0.net
>>455
頭悪そう

459 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 14:16:37.49 ID:kY2fjhbZd.net
随分昔の話だけど、STD電動ガンのM16A2が「12月発売!」とアナウンスされてて12/29だか30だったからなぁ。
年内発売なら12/31もあり得る気がしてきた。

460 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 14:20:13.53 ID:eKdSiYZId.net
電動A2とか俺が中学生の頃やぞww

461 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 14:59:41.18 ID:kY2fjhbZd.net
>>460
同年代だな(笑)

462 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 15:18:30.10 ID:xcQDTmHi0.net
今年発売もあと3回チャンスあるけど1週前ギリ発表は無かったから14はもうないだろう
実質21と28だから15日の発表に期待だな

463 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 15:30:36.72 ID:a2RSa5Toa.net
親に買ってもらった電動M16A2 買って3日目で首折れて大泣きしたな...

464 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 15:42:02.48 ID:eKdSiYZId.net
Vマットで母ちゃん同伴で買ったA2・・・懐かしいぜw

マルイ新製品って木曜日発売の法則なのかね?

465 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 15:53:54.72 ID:8L/55m7r0.net
>>464
来週、俺とも同伴してくれと
母ちゃんに伝えといてくれ!
母ちゃんカード払いかな?

466 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 16:24:44.27 ID:kY2fjhbZd.net
これはM16A2ガスブロ化の流れが出来てきたな。

467 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 21:19:53.67 ID:OCKHCYGsp.net
どうせまたM4出すんだろ。

468 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 21:31:11.90 ID:DS0Sz5f00.net
いや、HK415

469 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 21:31:38.49 ID:osZmTujJM.net
クリスマスちょっと前に出すんじゃないか

470 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 21:44:14.62 ID:BBCWrb3T0.net
M45はまだかのう

471 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 21:45:23.29 ID:ukDajYJ1d.net
今週中のアナウンスがタイムリミットかな

472 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 23:01:16.40 ID:Lk7jUVt10.net
M4 GBBが出たんだし、HK416もGBB化期待age

473 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 23:08:58.33 ID:FUlD7hzn0.net
A2来たら買うわ!

電動は未だにラインナップに入っているし、問題ないだろ!
アブダビも期待。

474 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 23:13:06.22 ID:OAUnv1dl0.net
AR系好きな人はマルイから安定供給されて羨ましい……

475 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 23:21:55.54 ID:A23O57foa.net
A2はA2でもゴルゴ仕様で出たりしてw

476 :名無し迷彩 :2017/12/10(日) 23:51:08.54 ID:L4Z5FS/Z0.net
USPとM45A1、どっちかは年内に出て欲しい

477 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 01:46:04.08 ID:3wP7kzo30.net
もし、年内にUSP出なかったら、しばらくは買わない予定。
あまりにも非道過ぎるからな。AKなんてドブに捨ててでも
先にUSPだろ。だから、他が先になったら1stロット無視で
WAかKSCの何かを買う。タナカでもVFCでも構わん。

478 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 01:47:19.66 ID:qNB1gH1gd.net
駄々こねる子供かよ

479 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 01:50:08.06 ID:89iRhcwW0.net
WAってまだ買ってる人いるんだ
あれ買うくらいならタナカやKSC製品が3丁は買えるのに

480 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 01:58:23.55 ID:d/Ow80ej0.net
>>476
M45は年内確定
USPは厳しそうだけど年明け早めにはって話

小売店情報だけど

481 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 02:02:41.18 ID:jXs+BQFN0.net
マルイやりたい放題だな

482 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 03:07:48.38 ID:Sp/olFPy0.net
やりたい放題www

483 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 04:38:18.69 ID:8BEWaSL70.net
>>479
タナカやKSCが出さない銃を、妥協点ギリギリぐらいの再現度で
それでも自前でカスタムパーツ集めたりフルスクラッチすることを思えば
まだお手頃な価格で出してくれるからな

484 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 07:57:39.78 ID:FEYOXQVW0.net
>>479
じゃあ5万やるからHWのガバ3丁買ってきてくれ。

485 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 10:13:11.90 ID:0CUrMUnLK.net
>>480
梱包のオバちゃん人手が足りないのか

486 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 10:23:58.81 ID:WBX9GYzH0.net
G13モデルをぜひガスブロで出してクレメンス

487 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 11:45:01.31 ID:A6ByOgiPd.net
>>475
WAのゴルカスタム中古で手に入れたけど、スコープ外してキャリハン装着、チークピース外して、刻印削ってインディのスプレー吹いたわ。
あの刻印はマジで要らん。

488 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 12:37:57.63 ID:4MfN8BHea.net
>>435
当時デザートイーグルがあったらそれはそれは楽しい歴史が生まれたろうなw

489 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 15:06:08.12 ID:hu35BQfjd.net
USPやM&Pって特殊作戦群が訓練で使うからマルイに開発依頼したってマジ?

490 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 15:09:42.13 ID:WYvWiIqsH.net
いや、自宅警備隊からの特別要請だよ

491 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 17:37:58.93 ID:zl7idiqpd.net
m9を民生用刻印で2挺セットBOX仕様なら買う!

492 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 18:55:13.20 ID:QhCxiWWTa.net
特殊部隊大好きのマルイがそんなものを出すとでも?

493 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 19:05:12.00 ID:4QMRu9Xr0.net
久しぶりに仕舞ってたガスガン一通り空打ちしたんだけどデトニクスだけスライドストップできなかった
この時期じゃマルイでもしょうがない?
他のはスライドストップちゃんとかかってたんだけど

494 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 19:07:35.13 ID:t+fVNa/la.net
特殊部隊好きなら、特戦とかそういったのもをモチーフにもしてほしいなぁ...
自衛隊刻印入りのM4とか89式のショートカービンとか

495 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 19:40:46.22 ID:oVIhnBH/M.net
>>493
マガジンの小さいデトが最初に寒さに負けるのなら普通じゃね?
デトはストップかかるのにハイキャパがかからない、とかだったらメンテ不良を疑うけど。

496 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 20:34:06.16 ID:YMbvqTv2r.net
M&P9Lは年内発売って話だが
いつ出るんだ?

497 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 22:11:43.25 ID:OQ0FBTs20.net
略してMPL

498 :名無し迷彩 :2017/12/11(月) 22:15:55.74 ID:9Yx+eZSnd.net
2月だって何度言えば

499 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 00:27:52.14 ID:xJ1jX+g90.net
>>494
特戦群が陸自刻印入りのM4なんて使ってるって話聞いた事ないし多分、普通のコルト刻印だとおまうよ
それなのにエアガンでそんなもん出されても興ざめな気が

500 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 00:43:26.31 ID:ed2Sfp4b0.net
>>494
あのね、マジレスっぽいこと言うとね、自衛隊の特殊部隊が極秘裏に米軍と共同で
外地で戦闘をして自衛隊から戦死者が出たとしよう。戦死した自衛隊員の遺体が
敵の手に渡った時、日系アメリカ人兵と言い抜ける為にはアメリカ仕様の刻印の方が良いの。

501 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 00:44:33.07 ID:n45seh3wa.net
>>496
1月に出たら早い方だと思えや

502 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 01:18:53.68 ID:BBod6uwP0.net
Px4イジり終了。…USPマダー?(・∀・)ノシ凵⌒★チンチン
 
https://i.imgur.com/PcOccUM.jpg

503 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 05:54:05.73 ID:B83yL2dW0.net
M45はまだかのう

504 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 06:51:38.49 ID:z5UYPcRt0.net
>>499
半ばジョークネタとしてね〜
waが出してなかった?割りと面白いと思うのよ

505 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 07:56:51.57 ID:t3vYNdhrd.net
ファンタジーやんか

506 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 08:51:11.65 ID:PryRoulLp.net
>>504
あほか、企業はお前みたいに暇じゃない

507 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 09:06:44.36 ID:AEfdKrHua.net
>>506
暇じゃないから、出すとは微塵も思ってないよ?

508 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 10:05:46.88 ID:ycBps6220.net
え?じゃあその半ばジョークのジョーク以外の半分は何だったの?

509 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 10:45:23.39 ID:AEfdKrHua.net
>>508
ジョーク半分、願望半分
願望は有るけど
現実的だとは微塵も思ってないよ
願望と現実的かは無関係だと思うけどなぁ
割りと真剣に欲しいけど、微塵も現実的だとは思ってない銃の1つや2つみんな有るでしょう?

510 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 10:52:22.01 ID:EnoB5uEpd.net
16mm BB弾の単発ガスシリンダー 火縄銃 侍筒

511 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 10:55:19.89 ID:VpTJ4wUZ0.net
今さっきマルイに電話してUSPとM45A1の発売時期を聞いてみた
USPはギリギリ年内か年明けできるだけ早く、M45A1は今年中の発売は無理とのこと
流通事情とかもあってスケジュールが遅れがちになってるらしい
電話対応してくれた方はメチャクチャUSPを推してた
M45A1はブローバックのパワーアップというよりも安定作動に気を配ってるみたいな感じ

512 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 11:03:25.48 ID:3+/elxLqd.net
この時期になってUSPの発売日も確定できてないとか、企業としてどうなんだ。

513 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 11:36:51.28 ID:GvQVcqH/a.net
なんだよ〜 M45年内でないのか
残念。

514 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 12:01:06.85 ID:qEVK0i63d1212.net
電話して教えてくれるわけねーだろww

515 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 12:05:14.31 ID:VpTJ4wUZ01212.net
>>514
嘘だと思ったら君も電話してみたら?
今マルイは昼休みなので電話に出ないので13時以降にどうぞ

516 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 12:22:06.38 ID:t3vYNdhrd1212.net
年内無理か
しやーないな タナカM627でも買うか

517 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 12:23:02.65 ID:acTZuxfNd1212.net
俺手が小さいんだけどUSP収まるだろうか

518 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 12:39:14.17 ID:l0MKgCM6H1212.net
そんなんで電話するんかって思ったけどこの業界じゃ普通なのかね。マルイも暇だからいいか

519 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 12:41:44.49 ID:AEfdKrHua1212.net
>>518
パーツ注文のついでじゃない?
そしてマルイっていつも話中のイメージ

520 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 13:37:03.87 ID:WbknkNNQx1212.net
>>509
東京マルイGBBドラグノフ

521 :灰皿拾った :2017/12/12(火) 13:50:09.70 ID:LnRX484Q01212.net
オレだけのアッシュトレイは女の人でも扱えます。
直径約12センチ前後、重量約130グラム前後。
アメリカ製、銅製です。
武器ではありません、オレだけのアッシュトレイは
鑑賞用です。
たかが買取査定価格0円から1円です。

522 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 14:04:38.78 ID:BhlOroiv01212.net
発売時期が半年程、延期されるのがいつものマルイパターン・・
V10なんか2020年頃かぁ?

KSCみたいに何の告知も無く、突然の販売!の方が嬉しい

523 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 14:07:19.32 ID:zTovE9j5a1212.net
>>504 ターゲットカスタムで余計な刻印のあるTOPのカートレスM4を売ってたな

524 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 14:09:53.75 ID:LDSh+2eM01212.net
>>510
東京マルイ 16mmガスライフル 『サムライカノン』 49800円

525 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 14:14:41.27 ID:EnoB5uEpd1212.net
カタカナにされると急激にマルイ感がでるなw

526 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 14:15:26.84 ID:EnoB5uEpd1212.net
あ ライフルでもねぇしww

527 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 15:39:59.88 ID:cbL8wxIXM1212.net
マルイなら黒背景に胡散臭い漢字並べて、姫路城感出してくるでしょ

528 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 17:54:23.74 ID:Fsyj4abFM1212.net
【新発売】爆音ガスガン

529 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 17:59:48.01 ID:2c/WPL4Ar1212.net
マルイならTMPという発表から10年以上音沙汰ないものもあるしな

530 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 18:22:42.02 ID:EQ4Xho7H01212.net
>>507
だったらしょうもないレスすんなクズ

531 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 18:39:35.68 ID:dc7R6Yg501212.net
ボーイズでL85出そうともしてたしな

532 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 18:52:24.34 ID:BkEveZQpa1212.net
マルイのモスバーグも

533 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 20:22:24.90 ID:EIckjWWmp1212.net
>>530
カリカリすんなよハゲ

534 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 20:25:27.72 ID:3Y/ozp/m01212.net
>>522
USPがどんだけ待たされてるかを考えると、
半年ぐらいどうってことないし、
V10が2020なんて近未来すぎるわ!
M45がこんなに早く動作モデルがでたのが嘘のようだ

535 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 21:58:44.70 ID:NlIxo3yAK1212.net
M45が12月、USPが1月、M&P9Lが2月って
3ヶ月連続ガスブロのニューモデル発売ってマルイ史上初なんじゃないの?

536 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:02:43.50 ID:fskuwHov0.net
>>534
マルイ「USP…ウッソピョーン」とかいって発売中止になっても許せる?

537 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:11:54.20 ID:tIlSVFBCp.net
>>521
了解

538 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:17:16.90 ID:uAaJldbV0.net
>>536
卯月を思い出したので那珂ちゃん解体してきます

539 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:22:08.48 ID:Xt9wRlhE0.net
燃2弾4鋼11よっろしくー!

540 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:30:17.79 ID:5j56MWl3d.net
艦豚はどこにでも涌くなあ

541 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:42:10.46 ID:r5l/LnMIr.net
ネタがわかる時点で……

542 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:48:31.44 ID:5j56MWl3d.net
ネタがわかる云々じゃなくて場を弁えろって話なんだが

543 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:50:04.91 ID:8G7QfMFB0.net
オワこれやってるやつまだいたの?

544 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:57:10.85 ID:EQ4Xho7H0.net
USPのバリエーションでP8出ないかな

545 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 22:59:49.27 ID:LDSh+2eM0.net
ぴっぱち

546 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 23:25:39.40 ID:EyosSRY20.net
>>535
USPが1月でM45が12月ってどこ情報?

547 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 23:29:00.93 ID:77yCDI8fa.net
俺だけの東京マルイガスブローバックシグザウエル P 228 及びベレッタ M 92バーテックの黒が出ることを 初詣で祈願してくる

548 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 23:33:57.06 ID:kI77qkvd0.net
P8のレバーは個人的にしっくり来ないな

549 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 23:37:26.51 ID:Fsyj4abFM.net
シグのXシリーズ出してください何でもしますから!

550 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 23:39:46.26 ID:tyffrjAGd.net
マルイは何時になったらハッキリ発表するのよ
分かってるならさっさと延期の発表しろよ

551 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 23:45:11.27 ID:NlIxo3yAK.net
流通云々は10禁モデルを優先するつもりかな

552 :名無し迷彩 :2017/12/12(火) 23:49:09.85 ID:iz1CAdKh0.net
P226のバリエーションでP226 Legion出してくれよ

553 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 00:01:45.99 ID:PWaGjGrla.net
>>552
俺も欲しい!

554 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 00:42:30.41 ID:2CRfUy8H0.net
>>550
ほんとそれ。
ワクワクがイライラになってきてる。

ある程度前もって延期のお知らせあるならまだしも、直前で年越し発表するようならKSCのUSP.45買うわ。そんないい加減な企業の商品なんて今後は買わない。

555 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 00:47:54.16 ID:aACldgE+0.net
そしてよりいい加減な企業の製品を買うという
その調子だといずれ買う物が無くなるし、この際趣味自体を辞めてみては?

556 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 00:53:29.60 ID:zt4BS1GCd.net
>>554
どうぞどうぞ
下手に中途半端なもん出されるより多少の延期のほうが圧倒的にましだから待つわ

557 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 01:04:14.86 ID:eeJ9mbqZM.net
結局延期する損失よりも不良品出す損失のほうが大きいから延期してるんだし、別にいいやって感じ。そりゃ発売予定ぴったりに発売されたら素晴らしいけど、こんなちっさい企業にそれを求めるのは酷だな

558 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 01:16:10.60 ID:kTpbXamB0.net
>>554
もうここに用事はないだろうから二度と来ないでね

559 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 01:19:14.80 ID:HjMFhrgP0.net
ワルサーMPL、また出ないかな

560 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 05:39:10.72 ID:ZFYYXKh5a.net
MPL持ってるよ!ビョヨヨーンってなって弾が飛んでよく当たる。
あれはいいねえ。でももう出ないと思うよ。俺はかろうじて絶滅直前にアマゾンで買った。
まだあるかもよ。

561 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 06:28:10.48 ID:4vcKZlDqM.net
>>544
P8欲しいね。
さすがにこれに関してはバリ展しないだろうけど淡い期待。

562 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 07:55:08.27 ID:doEYKUQjM.net
USPはヴァリアント変更パーツをどこかが出してくれんかな?
デコックのみでいいんだけど

今なら3Dプリンタで少量生産コストも安いでしょ

563 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 08:16:00.09 ID:GyY3nI5Xp.net
uspフルサイズでたらマッチはバリエで出るだろな

564 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 11:00:38.50 ID:T99IgMBoM.net
もうすぐリメイク版のトゥームレイダーあるし、時期合わせてくるだろな

565 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 11:02:26.65 ID:gRbgTRBwa.net
>>562
図面描けるならお前がDMMに上げてもいいんやで

566 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 22:05:23.41 ID:UlsiH/NR0.net
俺の欲しいのはP226があるなら作れるP229
自衛隊装備のゲーマーが泣いて喜びそうだけどw
それとCZ-75 1st KSCのは悪い評判しか聞かないし流通在庫も無いし
って事でマルイがんばれ

567 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 22:06:38.59 ID:BFcfvQdy0.net
CZ75に何か悪い評判あったか?

568 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 22:22:47.56 ID:C4WpuCjar.net
スライド割れるとか?

569 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 22:23:14.54 ID:8NAjOBsGd.net
マダラ模様

570 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 22:27:04.57 ID:qwaNpgwu0.net
226ならレギオンのSAOだなー
高くなっても買うわ

571 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 22:35:03.30 ID:tdhu8MwI0.net
最新のKSCのcz75にそんなに悪い評判なんてなかったと思うけど
ネガティブな意見だけ目に付いて、その印象が有るだけだと思う
いやでも、本当になんかあった?嘘か本当か分からんスライドが割れたという話がチラホラ有っただけだと思う

572 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 22:37:13.73 ID:BFcfvQdy0.net
>>568
確かにABSはよう割れたな
HWは今のところ1件しか割れ報告が出てないぞ
その1件でユーザーに予防策が行き渡ったとも言えるが

>>569
1stHWは近年で最も目立たないと言われているレベルやで

573 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 23:56:59.38 ID:XO9DvbYc0.net
cz75はKSCが決定版だからいいよ
改めてマルイが出した所でゲーマー需要が何処まで見込めるか
それよかCZ SP-01がいいな P-09と違って75からの順当進化って感じがして好き
レール付きかつ実銃の評価も高いからKSCに先越される前に出してほしい

574 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 01:01:13.24 ID:cyus2VEX0.net
一年前? にCz100から何年もの時を得て新型ストライカーオートが出るまで
Czはハンマー式DAオートをちゃんと暖めてきたので、75を初めとしたCzファミリーは
DAオートとしてのひとつの完成系になってると思う

575 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 06:57:22.67 ID:rPSAPbRY0.net
>>566
kscのCz75はHWになってほぼ完成したで
1stの割れた写真は俺も見たけど、たぶんレアケース
ウチのは外部ソースグリーンガスで数千発撃ってるけど平気
アウターバレルとスライドの接触がほぼ無いのかメッキが強いのかわからんけど、アウターバレルに傷がほとんどつかへん
どんだけ組み込み精度高いねん
実グリ付けた時の実銃同様の僅かなズレ具合見ても、おそらく実物とほとんど同じサイズやと思う
ここ数年買ったガスブロの中で一番満足度高いよ
マカロフもすごく良いけどね
最近のkscはすごいよ

576 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 07:14:40.09 ID:poHW55tfd.net
新製品発売のタイムリミットって、今日、明日位かな?
なんだか、毎回年末にやきもきさせるよね。マルイさんは。

577 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 07:23:14.98 ID:kaRexX5xK.net
流通が落ち着く1月中頃かもな

578 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 12:02:21.23 ID:doI09GXX0.net
Cz751stアマゾンで在庫あるじゃん
割高だから次の再販待ってもいいかもしれないけど、別に評判は悪くないよ

579 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 14:48:47.59 ID:T0+SgIBud.net
ニパコとかどーーーでもいいから早くM45の発売日書けよって思うわ

580 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 14:54:13.00 ID:4vE4O83w0.net
あの新幹線みたいなカラーリング何なんだろうな
そんなに特急ガンが作り足りないか

581 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 15:01:43.62 ID:iiAjQ5r/K.net
俺はKSCのシワシワHWよりマルイのシワ無しABSのほうがいいわ

582 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 15:12:50.85 ID:AJhlueqI0.net
ベレッタPICOどっかだしてくれんかのぅ

583 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 15:41:43.56 ID:7rgEwY430.net
クラウンがエアコキで出しそうなデザインだな

584 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 16:26:07.51 ID:KB2l2Izm0.net
KSCのHWは軽い
多分プラの混合比が大きいんだろうけど、WAのと同じように名乗るのはやめたほうがいいと思ふ。

585 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 16:53:26.07 ID:nrDUyxKop.net
WAは確かに重たいな。

安定した精度のマルイ
そこそこリアルで当たるKSC
リアルで当たらないWA

お好きなやつを買えば良いよ。

でも弄ってリアルでよく当たる金かけたマルイが一番良いよ。

586 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 17:02:23.89 ID:1CCJrPJA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KjQk244oW9c

587 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 17:21:01.95 ID:kzcq8lk50.net
KSCとタナカのリボルバーはいらん刻印が無いのが嬉しい
マルイは自社製品を「おもちゃ」と位置付けてるから自社刻印などを外さないんだよね
これやめてくれたらどんだけみんな喜ぶか

588 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 17:31:16.68 ID:zzkFwXyz0.net
おもちゃと位置付けてないメーカーあるならそいつらのほうがまともじゃない。

589 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:01:41.47 ID:T0+SgIBud.net
トールハンマーのお陰で新作全部延期

590 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:01:49.55 ID:1rVQJPqca.net
KSCは刻印無いわけじゃないんだよね
すごく目立たないところにひっそりとある

591 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:01:52.25 ID:5cjOIRgp0.net
マック氏の動画観てると現行のWAは問題なく当たってますぜダンナ
高くて試しようが無いけどさw

592 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:03:36.26 ID:DdVmb9g2d.net
>>587
タナカの社長もカシオペア事件の時に
玩具以外のものを作った覚えは無い、って言ってるがな

593 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:11:38.26 ID:HBV96lfja.net
>>591
マック氏は当たらねぇ
銃で当てる運と技量が有るからねぇ...
良くもわるくもあてにならない
そう思う事がある。
割りと当たるじゃん?許容範囲!と思って買ったら
これでスティールやったの?マジ?スゲェって思った事ある

594 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:11:52.83 ID:o2p0s1360.net
WAのガバはデブで非リアルということになってるらしいぞん。

595 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:12:07.54 ID:zzkFwXyz0.net
>>592
結果どうなった?

596 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:18:21.18 ID:4vE4O83w0.net
>>593
全弾スムーズに当たるまで撮り直せるしな

597 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:20:45.76 ID:DdVmb9g2d.net
>>595
…この話やめようか

598 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:31:24.78 ID:AfNtKdzRp.net
>>593
でもマガジンが自重で落下するかどうかの情報は当たるよ
これホントにマガジンが自重で落下するの?マジ?スゲェって思った事ある

599 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:47:45.44 ID:OaiYbkJn0.net
>>591
WAガバは精度は問題ないけどホップが鬼過ぎるんだよな
0.28gじゃないとまっすぐ飛ばない
0.20g限定のフィールドとかだと全く使えない

>>594
スライドはリアルサイズになったけどフレームはどうにもならんぞん

600 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 18:59:34.06 ID:H6ReBtjHa.net
フレームでぶとかスライドでぶとか言う前に鏡見ろよと言いたい

601 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 19:25:36.38 ID:MVw7i73np.net
未だにサバゲーマーや、オタクにデブのイメージあるやつって本人をイメージしてるからなんだろね。

俺がデブなんだからみんなデブ
俺がオタクでブサイクだからみんなブサイク

そうやって自分を守ってるんだよ。

602 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 19:32:11.73 ID:rPSAPbRY0.net
明日からも自分を守ろうっと

603 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 19:39:31.79 ID:6CZQw6xW0.net
>>599
知り合いのJSCシューターはWAのハンドガンでやってるよ。ノンホップにしてる?とかなんとかいってたけど・・・
なんでマルイじゃないんだろう?(無知

604 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 19:46:43.74 ID:kTofM78U0.net
兄貴たち、USPの発売は来年と見限っても宜しいのでしょうか?

605 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 20:01:20.93 ID:OaiYbkJn0.net
>>603
なんでかの答えはその知り合いに直接聞けばよいのでは

上でも書いたけどWAガバの問題は鬼ホップ過ぎることなので
そこをなんとかできればあとは射手の腕次第だよ

606 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 20:03:59.51 ID:LoK3mOiad.net
>>603
細かいとこで利点があるかもしれんがゲームと違って短い距離だからカスタム次第で十分に通用する
だからじゃないかな?

607 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 20:26:05.38 ID:zzkFwXyz0.net
生ガス吐かないしいいんじゃない?

608 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 20:36:34.02 ID:6CZQw6xW0.net
>>605
>>606
そうですね。スレに関係ない内容ですいません。
ある程度はカスタム次第なんですね!やっぱりマック堺氏はすごいんですね〜

609 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 20:41:18.86 ID:VUSSlaAk0.net
多分、マック界のレビューでメーカー提供の奴はある程度弄ってから渡してると思う。
レビューみて気に入って何本か買ったがギアノイズも精度も全然違ったからね。
自分で購入して箱出しでレビューしてる奴以外は信用しない方が良い。

610 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 20:45:54.55 ID:zzkFwXyz0.net
現物は土屋圭一のR33状態。

611 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 20:55:26.27 ID:1qPx87Xt0.net
ダークサイドマック見てみたいわ
イノカツフルメタル、WE、1Jオーバー、器物損壊等々

612 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 22:01:39.58 ID:YonrHnDQ0.net
>>609
「メーカーからお借りしたものです」は、
「メーカーが調整したモノです」と判断すべきなんだね。

613 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 22:19:54.84 ID:qZSH1Afjd.net
広報チューンか懐かしい

614 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 22:23:05.51 ID:X+kpLVxO0.net
そんなことはねーな。

615 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 22:29:15.76 ID:mEwis8jca.net
WAのガバで命中精度悪いのはつまづきホップ時代のやつだけだろ

616 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 22:42:11.80 ID:6WehKiLm0.net
WAのRタイプはシューティングでは未だに愛用者がいるよね
マルイの負圧の性能と比較しても、マグナ特有の作動性は劣らないのかな?

617 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 22:52:08.40 ID:AOCtJsiu0.net
>>616
パーツ供給に不安がないなら、今でもRタイプを試合に使いたいよ。
ブローバック用のガス流量を任意で調節したりするギミックを簡単に実装できるから、繊細な調整が必要なレースガンとしては理想的。
今はマルイ&フリーダムアートに乗り換えちゃったけどね。

618 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 23:10:28.31 ID:j1gcoTcHH.net
WAがリアルっていうけどM45なんてマルイのほうがリアルじゃん?

619 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 23:11:46.88 ID:6WehKiLm0.net
>>617
WAにしか出来ない事ってのもあるのか
そういう拘りを聞けるのが一番面白いな

620 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 23:22:16.14 ID:OaiYbkJn0.net
>>618
WAのM45A1はWA好きの間でも後付けレイルが絶望的に残念な子扱いだぜ

621 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 23:26:57.68 ID:JOvfaB93d.net
ガス89ってアクセサリー共有できるんかな
マグウェルつきアンダーレイル買ったんだが

622 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 23:34:00.39 ID:kGWQi9rkr.net
>>620
M45はマルイのをサードパーティーで弄り倒したほうが完成度は高いだろね

623 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 23:39:26.99 ID:BnHiGqn9M.net
USPはタニコバのフルオートユニットがポン付けできるのかが気になる
レールの寸法は同じだろうし

624 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 00:22:48.88 ID:fqCiUb5j0.net
ポン付けは無理だけど?
コバUSPのフルオートユニットは
僅かに痩せてる旧USPフレーム用だから実寸のコバ・タクティカルにも付かない

625 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 12:26:13.80 ID:0edmwK4+d.net
M45はまだかのう

626 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 12:45:23.46 ID:pn1RrDt1a.net
>>612
アームズナイトで某メーカーから送られたトカレフがまともに動作しないのにどうやってレビュー書くんだよ!っていうのが当時あったってよ

627 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 14:36:36.29 ID:Z+REWk+la.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

628 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 15:46:15.47 ID:iFZNIxJmd.net
今日発表ないって事は年内は無いですなぁ〜

629 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 16:47:04.48 ID:kyIjAS1f0.net
いつから年内発売だと思ってた?

630 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 18:09:22.41 ID:0edmwK4+d.net
マルイさんがM45をだしてくれんのじゃあ
長生きなどするもんじゃないのう

631 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 18:13:02.60 ID:5tadAGP/0.net
マルイ速報!!

12月25日に ”超合金 パーフェクト・ガンガル 1/60” が発売されます。
なんと!?発売当時のパッケージを再現した箱に収納されている模様。

・細部まで拘ったメタルボディーに発光ギミックも搭載
・各種武器やエフェクトパーツ、豪華な台座も付属

※ パイロットは付属しません。

 
予約特典は、広報”島村さん”のサイン入りMA−1タイプジャケットをプレゼント!!

※数に限りがありますので先着順になります。

632 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 18:51:06.46 ID:kjGMjh7d0.net
おまいらがマックのレビュー品はメーカー調整されてるとか言うから
わざわざ新品無調整なんて書くようになっちゃったじゃないか

633 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 18:56:50.99 ID:KzGI5KYC0.net
でも、メーカー側で調整してたらマックには分からんよな。
G&GとかBOLTのメーカー提供品は絶対弄ってると思うw

634 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 18:58:05.22 ID:kyIjAS1f0.net
土屋も市販のR33乗るまで広報チューンの33がノーマルだと思ってたぐらいだしな

635 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 18:59:03.12 ID:bNJrgNWn0.net
G&GはいつものG&Gのギアノイズに聞こえるけどな
ICSは怪しい

636 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 19:21:21.70 ID:LAOw+W2Y0.net
昔MGCのガンショーでメーカーカスタムのグロックを買ったんだが
無茶苦茶調子よくてスライドが割れるくらいだった
後に友人のノーマルグロック撃たせてもらって
それがライターススペシャルだったことに気付いた

637 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 19:29:46.07 ID:hVyyUwLRa.net
MGCグロックは今でもちゃんと動く
https://i.imgur.com/BRLOwT2.jpg

638 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 20:12:13.91 ID:/IchgsH+M.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B074KW6HGM/

近頃のストックポーチはエロいのな

639 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 20:27:47.40 ID:U30D3K2v0.net
>>638
ワロタ

640 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 20:41:34.26 ID:0FKA6QoE0.net
>>634
タイヤがレース用に市販と同じ溝を掘ってたり
インプレ用はECUが別物だったり
相当酷いってテストドライバーから聞いた

641 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 20:46:40.26 ID:fqCiUb5j0.net
マルイも冬の展示だと負圧バルブ閉鎖して
ガスをブローバックだけに回してたりするんだけどな
VショーでのUSPcがそうだった

642 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 23:00:05.67 ID:BoBxbGQx0.net
アホープレミアムに入ってるし5の付く日だったのでパドックでM45A1注文しておいた
ポイントで1000円程度返ってくるからまあいいかなって
パドック評判悪いけど予約品は弄り倒す前に発送するだろうから心配はしてない
でも安心もしてない

643 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 23:30:00.29 ID:688GI8BK0.net
>>641
なにそれどうやんの?
ワイ一切実射しないから燃費も良くなるし作動も安定しそう。

644 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 23:32:11.96 ID:7L1UYWPu0.net
>>641
手のひらにマズル向けて空撃ち試射している人いたけど、それをチェックしてたのかな

645 :名無し迷彩 :2017/12/15(金) 23:33:10.84 ID:oxqHxOrq0.net
フロートバルブ取っ払って、ノズルを完全に閉鎖すればいいんじゃないの?
やったことないから知らんけど

646 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 00:02:18.53 ID:eYlhhd/T0.net
オクに出てるWEのP226のマガジンがマルイにも使えますなんて書いてあるけど本当?真偽の程誰か知ってる人いる?
もし本当に使えるならマルイがヤメタらしいRタイプ買いたいんだが…使えなかったら金ドブなんだよなぁ…

647 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 00:03:59.80 ID:XEhuZCL1a.net
使えるけど ガス入れにくい

648 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 00:21:25.62 ID:eYlhhd/T0.net
>>647
おぉ、使えるのか!なら注入バルブ交換すればガスも普通に入る可能性アリだしスペアで買っておく ありがとう!

649 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 01:24:23.73 ID:Sqrpv8gm0.net
ガスルートパッキンの形状どうなってる?
曲面か平らかで多少使用に影響でるけど

650 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 01:24:40.54 ID:JUNA8Fy/0.net
>>643
簡単なのはシリンダー内のスプリング抜く事
弾が出なくなっても良いならSP抜いてバルブを接着する

キック力の向上になるワケだから燃費は変わらないと思う

>>644
そう
マルフェスの展示品も大半が閉鎖処理されてた
USPは確認出来なかったけど同じく閉鎖されてたらしい
そりゃ元気に動くだろうと (笑

>>646
37連ロングなら持ってるがスライドストップが掛からない
フォロアーを少し削れば掛かるようになる

651 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 06:46:53.56 ID:ARAKG8QNK.net
こないだホビーオフに行ったら
在庫してたマルイHK45黒が全部スライドストップかからなくなってるヤツばっかりだったけど
あれってもともと持病か何かなの?

652 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 06:48:15.29 ID:3WbzsiFR0.net
>>643
フロートバルブをノズル側に接着してしまうとか?

653 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 06:52:34.17 ID:vu57VFpD0.net
>>641
静岡のやつはご丁寧にインナー外して
アウターにインサート入れてる撤退ぶり

654 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 08:50:47.36 ID:rd0r8XOF0.net
放出バルブもインチキしてそうだな

655 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 11:24:52.67 ID:HzzQNV3r0.net
自分の持ってる1911系(MEUとs70)にスライド引いた際にガス放出口(何て言えばいいんだ?)がバレルとくっ付いてくるのとそうじゃないのがあるけどどっちが正しい動き?

656 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 11:31:47.61 ID:1jqyv0Gj0.net
>>655
どちらも正しい
ノズルがチャンバーにくっついたままなのも、ユルユルで全くくっつかないのも問題

657 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 11:39:36.55 ID:/EVzrJU6M.net
最初くっついてて半分くらい引いたら外れるのが正常

658 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 12:43:16.24 ID:471/04RUp.net
マルイガスブロシューターの皆さんコンニチハ!寒くなって来たけどサバゲー行ってますか?勿論、ガスブロで⁉

659 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 12:52:48.15 ID:XdvFw3Hk0.net
汚い…
マルイ汚いぞ!

660 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 12:54:55.56 ID:0Ge432ua0.net
>>650
>>652
接着やらになるとなぁ…
撃たんけど完全にオミットするのはもったいない気もするし。

661 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 13:26:17.38 ID:zj4L/RL10.net
発射しないでモデルガン的に楽しむならそれでもいいんだろうな
今度やってみよ

662 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 14:20:13.78 ID:bDgzIdsya.net
エアガンをモデルガン化か
無稼働実銃みたいで勿体ないな

663 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 14:26:30.95 ID:J2K+I75A0.net
ノズルを閉鎖するだけならまだパーツ交換で簡単に戻せるしいいんじゃないかな

664 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 14:32:50.17 ID:F4hoFb110.net
マルイのはフローティングバルブのスプリング逆に入れられないんだっけ
出来るならマズル側から逆に入れるだけで同じ効果にはなるはずだけども

665 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 14:49:01.32 ID:BqFnY53Sd.net
>>641
それを応用して、
発射は電動、ブローバックはガスの次世代電動ハンドガン発売決定という夢を見た。

666 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 15:03:58.13 ID:QL5AFE7k0.net
どうせならガスでブローバックするエアコキが欲しい
寒くてもスライド引けば撃てるし発射ソースにガスを使わないから初速も安定、CO2でも安全ってやつ

667 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 15:40:54.06 ID:y/Mj9F8z0.net
そんな造りで18禁コッキングスペックだと多分マルシンのCO2タンクでも10発撃てないんじゃね?

668 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 16:47:23.37 ID:1jqn9UNwH.net
イベント会場でサンプルのバレル塞ぐのは安全上必須なんじゃないかとなんか納得した
自前のBB弾を勝手に詰めるのは止められないし

669 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 18:25:36.33 ID:HJJtjrF80.net
少し前のスレでアルバートサムライエッジ付属のマガジンのバルブが飛び出てるって書き込んだ奴だけどさ
今日マガジン二個買ってきたんだけどやっぱ付属のやつだけ出っ張ってるわ、ブルブを一度外して付けなおしても治らない

670 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 18:27:27.46 ID:JUNA8Fy/0.net
真横とバルブを斜めから見た写真撮って見せてみ?

671 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 18:51:27.79 ID:HJJtjrF80.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1413991.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1413992.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1413993.jpg
左が問題の方です
正常な二個は定規を当ててもガスはでませんが問題の方はガスが出ます

672 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 19:06:57.29 ID:ARAKG8QNK.net
やっぱ年末は10禁エアコキだけみたいだな

673 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 19:18:34.06 ID:r7b56Ttnd.net
1月はトールハンマーを絶対流通させる契約だからUSPは2月以降ですな

674 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 19:22:35.42 ID:3WbzsiFR0.net
>>666
> どうせならガスでブローバックするエアコキ
これって矛盾してるだろ?
ブローバックするんだから手動のクッキングでなくなるよね。

単に、ガスでリコイル感を出せると言いたかったのかな?
で、リコイルが有るのに手動でクッキングし直すと。

675 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 19:28:23.14 ID:bZvt+9zg0.net
料理人がいるぞ

676 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 19:33:04.83 ID:b7rEfqbja.net
>>674
わざとか?

677 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 20:10:54.73 ID:FOhX0LrV0.net
エアコキでブローバック自体は一応有ったがね

678 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 20:12:47.99 ID:sJdj9WRF0.net
>>671
マックのM9A1ステンの動画でもマグ抜き差しする度にプシュプシュ鳴ってるよ
俺もM9A1は前に2挺(BK・SL)持ってたけど二つともバルブが若干突出してて同じ症状になった

ガスガンにしか使わんような工具だしいちいち買うのも面倒だから放置してたが。

679 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 20:17:21.53 ID:QL5AFE7k0.net
>>674
いわばKSCのHK33の電動部分をガスにするって話だぞ

680 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 20:47:52.35 ID:1jqyv0Gj0.net
>>679
HK33は別にブローバックじゃないと思うけど
どうやってガスでピストンを後退させるんだ?

681 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 21:29:32.78 ID:JUNA8Fy/0.net
>>671
一応全部『ガス入れて暖めた状態』で判断してると仮定して話すが
20本持ってる側からの見解ではそのくらい出てて正常
真横から見て全く見えない状態の方が使用可能でもハズレ固体

バルブヘッドはネジ込まれてるパーツだから
緩んでるかもしれない
バルブ外してケツ押さえながら捻じ込んでみ?

682 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 22:51:47.28 ID:yTZDJGnH0.net
>>677
スライド押し込んでコッキングする奴?マルコシのオートマグだっけ?

683 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 22:58:26.79 ID:XdvFw3Hk0.net
予約とかするとダメだね
おじさんM45A1が待ち遠しくてたまらないわ

684 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 22:59:12.47 ID:2A+D1HIl0.net
SSオートマグのお陰でひ弱な坊やだった私は小5でムキムキになった。

685 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 23:10:49.86 ID:XdvFw3Hk0.net
まるでブルワーカーやな

686 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 00:13:15.08 ID:o2n4aqw60.net
>>671
どうでもいいが二枚目奥のほむらちゃんが気になっちゃって

687 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 01:18:57.49 ID:mme5Wu6Wa.net
>>651
持病かもね。
俺のhk45もスライドストップ掛からない
新品で買った時からね。

uspcもスライドストップ掛からない

688 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 07:45:47.49 ID:+8fzocIo0.net
>>686
あれでスク水おほむとわかるなんてキモイキモイ

689 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 08:14:43.48 ID:o2n4aqw60.net
>>688
スク水じゃなくて黒ワンピースな?

690 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 10:55:26.02 ID:/5ddJqI60.net
>>687
それ左手でレバー押さえちゃってない?
どちらもストップ掛かりやすい方だと思うけど

691 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 13:09:20.88 ID:o1eGi3nH0.net
ほむらちゃんかわいいも!

692 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 14:03:54.66 ID:0flZS0zn0.net
俺はノーマルHK45一丁とHK45T二丁持ってるけどかかりにくいと感じた事ないなぁ

693 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 14:16:25.03 ID:7xrpDIWPr.net
俺のHK45さんも元気ですよ

M92系は冬場はダメだけどな

694 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 15:48:04.47 ID:huFKssisd.net
マルイも発表時に山梨に当て付けるように広報がスライドストップは完璧です!みたいな売り出ししてたし、あのプレートが削れるって考えにくいけどなあ

695 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 16:10:35.51 ID:jdMY1gWT0.net
HK45見た時点で構造欠陥は予想してたけどな
無駄に摩擦抵抗になるパーツをオフセット構造で追加する意味が解らなかったもの
フォロアーの直上で保持する設計にすれば良いだけなのに何考えてんだか
USPcは当然この仕様に変更されてる

USPが心配で仕方が無い

696 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 18:11:13.60 ID:hPtpnaJ90.net
USPあんまり焦らすからバトーさんのグロックに浮気しちゃったよ・・・

697 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 19:10:14.64 ID:l0NMD8fEK.net
>>695
USPがまさにその対策で遅れてるんでね?

698 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 19:13:06.42 ID:9zxpREdPa.net
usp買ったらハーフシルバーにしたい

699 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 19:42:13.86 ID:1PypbXhW0.net
フロン134aは温暖化係数が高いらしいが
部屋に撒いてもちっとも暖かくならない件

700 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 21:30:59.97 ID:C5xpOe7Sr.net
>>699
頭悪いんだなって

701 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 21:45:06.64 ID:pJP7SCKI0.net
ボケてるつもりなんだろうけど
つまらなすぎてアホに見える

702 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 21:58:38.41 ID:hYNB2e+A0.net
>>699
濃度が低すぎるんだよ。窓やドアに目張りした?

703 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 22:07:51.39 ID:j9HDHUls0.net
>>701
見えるというか、実際頭悪いからこんなつまらないボケかますんだろうなって

704 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 22:20:54.65 ID:IvldVJs50.net
>>699
温暖化ついでに石油ファンヒーター併用すると塩素が合成されてオゾン層破壊のガス室を体験出来るよ

705 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 00:32:49.32 ID:jgNlPFqYM.net
みんなもっと仲良くしようよ(´・ω・`)

706 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 00:39:54.21 ID:jOZJs+hi0.net
マルイはSIGのあいつをどう出してくるかな
黒はP320、タンはM17とかやるのかな
出すつもりはマンマンみたいだから楽しみだな
予約してるM45A1も楽しみだな

707 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 00:59:51.04 ID:qlF9jTKH0.net
>>706
フルサイズ大好きマルイだから
どうせフルサイズなんだろうなぁ…

708 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 01:03:13.17 ID:WAAefZQL0.net
米軍の納品されてる
長いスライドに短いシャーシの組み合わせ
あまり好みじゃないねん
長いスライドに長いシャーシのがええなぁ

709 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 05:00:53.64 ID:TNxCnEKW0.net
どなたか、SIG P226用StormLake型アウターバレルの銀色
売ってるところ知りませんかー? 銀色全く無くて困り中。
カートに入れられるお店7軒に発注したが全店「品切更新
するの忘れてた、ごめん」メールが来たorz。

710 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 05:59:12.74 ID:U6iXYRcea.net
>>709
ダメだった店書かないと重複してしょうがないでしょ

711 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 08:04:03.45 ID:TNxCnEKW0.net
サンコー、サイドアームズ、First、フォートレス、LA、
エアボーン、プラウダ、SAMURAI、むげん、美章園、
越後屋…上記全部ダメでしたorz。問屋取寄カートinも
もうない、店頭在庫を探すしか〜とのこと。

今更感満載パーツなので再販厳しいかな。

712 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 08:40:50.50 ID:bAv0KTXf0.net
>>711
タクティクスはどう?
一応在庫無し表記はされてないよ

713 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 11:13:54.79 ID:ChTGlmher.net
あそこもいざ頼んだらごめんメール多いからな
まあ、この趣味に限らずある時に買うにこしたことないね

714 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 12:17:21.93 ID:W5Ve5Ttba.net
WEの樹脂M712を買ったが作動性も実射性能もマルイ並みでいいなこれ
バレルとホップは交換したがマルイタイプのチャンバーとマガジンでここまで出来るんだなと
だからマルイは旧世代モデルにも注力して欲しい
P08とか南部とか

715 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 17:41:30.95 ID:TNxCnEKW0.net
>>712
有り難うございます。早速発注かけてみました。
が、やはり代理店取寄せ処理→欠品再生産未定で
キャンセルさせていただきますメールが(w。

どこも一緒なんですねーorz。

716 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 18:15:03.83 ID:QPejTCfvd.net
>>714
もう売ってるのか?
ちょいちょいチェックしてたが気がつかなかったぞ

717 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 19:15:45.96 ID:2X+Og6kF0.net
>>716
先週の終わり辺りにやっとね
カービンで性能の評価は高かったので期待してたら期待通りだった

718 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 19:15:48.83 ID:zHSfXC9Ud.net
M45はまだかのう

719 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 19:52:52.27 ID:7kfzUQj+0.net
マルイのTwitterも黙りだな。

720 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 20:02:35.01 ID:Mn7s8aNg0.net
マルイTwitterって企業に直接関係ないけどミリタリー要素がある垢に馴れ馴れしくリプ送ったりするよね (最近だとリトルアーモリー)
中の人が個人感覚でやってるのか、そういう芸なのか

721 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 20:03:54.66 ID:ECNLGZOl0.net
リトルアーモリーとは以前コラボってなかったか

722 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 20:04:57.79 ID:Mn7s8aNg0.net
そうだっけ?コラボ系については情弱なのでスマソ

723 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 20:08:26.91 ID:w7o1N0Tw0.net
コラボと言っていいのかわからんがリトルアーモリーがAA12とm870作るときマルイが資料提供してたな

724 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 20:23:50.57 ID:aBjPQpP10.net
リトルアーモニーは仕事上繋がっているので何の問題もない

725 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 20:24:26.19 ID:aBjPQpP10.net
ニーって何だよ
リーだよ

726 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 20:30:08.63 ID:wH9kxl8B0.net
リトルアーショビッチ

727 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 20:41:03.75 ID:3wn+uguK0.net
そんな馬居たなぁ

728 :名無し迷彩 :2017/12/18(月) 23:01:00.16 ID:k/As7k6ya.net
>>722
なんか、マルイ監修のリトルアーモリーのライフルをフィギュアに正しい持ち方講座みたいなのが有ったような気がする

729 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 04:14:10.36 ID:E5W8Na+Y0.net
USP Compact イジリ終了(と言ってもガンメタバレルに交換
しただけ)。USPフル、マダー?(・∀・)ノシ凵⌒★チンチン
 
https://i.imgur.com/5Hk7lAp.jpg

730 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 04:20:40.05 ID:E5W8Na+Y0.net
P226のStormLake銀バレルが見当たらない今、もうココで
USPフルに来てもらわないと…次の発作で命の危険がorz。

731 :sage :2017/12/19(火) 11:50:28.44 ID:ePN+sN720.net
来年春くらいじゃないの?早くても。

732 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 11:59:29.09 ID:wC2Utun9a.net
M45とゴールドマッチを合体させるために下半分を準備しながら待機

733 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 12:01:11.28 ID:Hd9R23aMH.net
>>732
その手があったかちょっとゴールドマッチ買ってくる

734 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 12:15:03.49 ID:zg0dxTKsM.net
マルイ「新エンジンのため、シャーシも新規です」ってことは無いだろうか?

735 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 12:25:24.43 ID:wC2Utun9a.net
>>733
下半分を入手した俺に死角はない
タンとクロのツートンってどうなんだ

736 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 12:26:02.78 ID:wC2Utun9a.net
>>734
そしたらハイキャパウォーリアー作るだけ

737 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 13:48:45.85 ID:Yjt8xMnU0.net
USPが先にきたな

738 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 13:55:29.76 ID:pGu2yp0CM.net
USPと変えマグ、マイクロプロサイト用マウントの発売は1月17日に決定の模様

M45、M&P9Lは2月に出ればいい方って感じだな

739 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 14:00:32.90 ID:0E3Gr4yjd.net
酷すぎワロウタ・・・・

740 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 14:13:22.13 ID:KorSOM2x0.net
M&P9Lが最後っぽいね
春までにはどうか頼む
春に夏までには…って言ってそうだが

741 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 14:37:37.81 ID:HbmEVLpHH.net
ガスブロが全部クリスマスお正月商戦逃したのは
これは内部で怒られるだろうなあ。
までも、冬だしそう動かないし、それにこんだけ長くかかった
USPが無事発売になったのはよかった。

そもそもさ、こんな3種同時進行してるのが無茶なわけで、
今までこんなことなかったし、順に夏ぐらいまでに発売していってくれればいいさ

742 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 14:49:42.65 ID:6rnF2Czid.net
>>739
マルイ暦2017年の冬発売予定だから……
西暦とは言ってないから……

743 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 15:04:01.84 ID:Q7hXzqgUd.net
M45はまだかのう

744 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 15:47:30.71 ID:r8nnYjtPd.net
マルイ社内で怒られるってか、
問屋、小売店に文句言われるだろう。年末年始の目玉商品だったんだし。
あれほど、年内発売予定ってマルイ自ら煽っておいて…

無理なら、何月発売予定位にしとけば良いのに。
去年もHK45タクティカルで、やきもきしたしね。

745 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 16:25:00.31 ID:SW28pIx0d.net
m45早くしないとおじいちゃん死んじゃうな

746 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 16:42:56.74 ID:4WpaUQPm0.net
でもマジでホントに今さら感が強すぎるよなUSPフル

747 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 17:01:27.72 ID:eok7fnkA0.net
>>743
おじいちゃん、ウエスタンアームズから出てるでしょ。

748 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 17:06:23.39 ID:rIvUnw9f0.net
レール後付けは嫌なんじゃ

749 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 17:20:38.36 ID:HbmEVLpHH.net
>>748
発表直後にマルイから発売が決定して
限定50セットなのにわりと余りまくってる
BWCのM45A1変換キットをどうぞ。

750 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 17:27:53.83 ID:QqTK5VqqK.net
>>746
まあ、マイクロプロサイトに対応するのは座敷兵には楽しみだっりする

751 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 17:30:52.37 ID:3LDLmvJua.net
M45遅れてもいいからQRと刻印テッカテカの黒入れてくれ

752 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 17:34:31.07 ID:Z1EM+A5ha.net
QRコードは墨入れしないといけないのがやだな

753 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 17:34:39.64 ID:Nc5WGSxV0.net
Hk45がコケたからUSPCとUSPに切り替えたんだろうな

754 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 17:42:57.85 ID:RQxvH3O30.net
>>746
もう10年以上は前に出てるハズの代物だからなぁ
コバ御大としては出す事に何の問題も無かったらしいんだが
何故かGBBだけは出さない方針を決めちゃったんだよ

マルゼンUSPを改修してコバ・タクティカルが出たのもこの辺の事情がある

755 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 18:39:37.75 ID:3mgrVJ8pp.net
>>752

コケたの?
フィールドで結構見るし売れてるんだと思ってた

756 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 18:53:20.30 ID:alytOah2d.net
uspの最安値ってどこ?

757 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 18:53:30.86 ID:H/Lm6Gck0.net
>>753
こけてねぇよ!俺得だよ!!

758 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 19:42:17.60 ID:QqTK5VqqK.net
>>756
多分あきばおー

759 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 19:43:17.77 ID:t6vhSmUB0.net
>>758
まだ予約開始してないよ

760 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 20:05:39.43 ID:/yoQ1OE10.net
USPが届くの楽しみ。

しかし、PX4のスライドにひびが入った。。。
右側面のマズル方向なんだけどPX4のスライドは意外と割れやすいの?
ひびとか割れた人いますか?

761 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 20:27:22.99 ID:tJJr3xom0.net
>>749
あとNOVAのコンバージョンキットが発売されたのも重なったね

762 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 20:32:35.61 ID:cTJPz4BS0.net
>>749
迷ってる友達に「どうせマルイだから発売なんて何年先かわかんねーし買っちまえよ!」って買わせて申し訳なかった

763 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 20:52:16.55 ID:E5W8Na+Y0.net
USPが秋口、グロック19か年内…なんて夢を見てた時代が
ボクにもありました。 (´・ω・`)ユメモチボーモナイ。

764 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 22:01:18.01 ID:QqTK5VqqK.net
あとはV10とG19どっちが先に出るかくらいしか話題が無いな
まあM17はいずれ出るだろう

765 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 22:03:53.37 ID:92QJWQtn0.net
いきなりコマンダー! の夢を見たい!

766 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 22:04:48.70 ID:H1yskjSv0.net
G19とかKJもSAAもWEから出てるじゃん
マルイに固執するその理由がマジで分からん
どうせならM&P9L、USPとか代替のない機種を優先してほしいわ

まぁUSPは馬から出るけどな

767 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 22:10:56.32 ID:Cmt7v646d.net
マルイの新エンジンG19が早く普及してくれんとコンバージョンキットが他社から出ねーんだよ

768 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 22:12:44.44 ID:0yzyXE0i0.net
発売日が延期されUSPのスライドが樹脂と聞いてダブルガッカリ

769 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 22:25:03.39 ID:NS75bRdx0.net
VFCのUSPはメタルスライドで3〜4月

770 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 22:30:20.79 ID:lY/LOXhep.net
>>768
マルイがメタスラで出すわけないじゃん
馬鹿なの?

771 :sage :2017/12/19(火) 22:54:53.77 ID:uXZIszFOa.net
馬鹿なんだろ

772 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 23:01:54.27 ID:+LP+4FMn0.net
どこのメーカーもメタスらなんて出さないよ
どの協会も違法だって認識だから

773 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 23:48:14.27 ID:YYJvAo360.net
ハイキャパ「……」

774 :名無し迷彩 :2017/12/19(火) 23:54:20.18 ID:aRnEpdA2a.net
正確に言えば違法とされる可能性があるから手を出さないって感じ

突っ込まれる可能性のある領域には手を出さないって判断

自分のクビ絞めてることに気づかんバカが手を出してるけどなw

775 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 00:46:37.59 ID:7e4wncwZa.net
メタスラの話はやめよう
荒れるだけだしさぁ...

776 :sage :2017/12/20(水) 00:50:23.46 ID:k5RiNHL9a.net
>>773 シャーシな

777 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 01:10:49.18 ID:qBQggayIM.net
>>766
マルイ製のG19欲しくないの…?

778 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 01:40:04.59 ID:aTVHqpX20.net
SAAとかStarkとかって、もう無くなったんじゃなかった?
VFCに組み込まれたんだか、umarexだか知らんけど。もう
在庫のみだったはず<グロック。

779 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 01:55:23.80 ID:ewi1Z8dz0.net
G19も最新とはいかずともせめて第4世代ならFBI仕様とか米軍仕様ってことに出来たんだがなぁ

780 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 02:57:00.32 ID:R8lU2Wqc0.net
>>777
Gen 5ならまだしもGen 3は要らんし、余計な刻印だらけで他と作動性も大して変わらんとかマジでメリット感じないわ(あくまで俺の感覚)

USPもそうだけど今更としか言いようがないね。

781 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 02:59:22.25 ID:eDGfdfcV0.net
>>779
USSOCOMとかは未だにGen.3モデル調達でしょ
マルイがG19で頑なにGen.3に拘るのはそれが理由だし

むしろそういう目線で言うなら前線からは退役する頃になって漸くM45出すって方が問題な気が

782 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 04:06:47.78 ID:y+QLNLZf0.net
StarkはVFCのハンドガン部門らしいよ
グロック以外VFCだからよくわからんけど

783 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 04:46:19.16 ID:ewi1Z8dz0.net
>>781
そうなの?
SEALsや陸軍(のトライアル)はてっきり4だと思ってたわ

784 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 06:10:48.37 ID:tsWQemXYa.net
陸軍はG19 gen3のmosスライド G19MはCID マリーンワン搭乗員 アフガン展開部隊
https://i.imgur.com/im7SNqh.jpg

785 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 06:50:04.02 ID:VgQsB6mU0.net
>>784
P320の立場は・・・
あ、最初からないんですねそんなもん

786 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 07:52:12.61 ID:XF/QjaGDM.net
>>665
その逆なら25年くらい前にWAがオート9でやってたな

787 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 09:22:40.99 ID:g2q3Nyphr.net
G19は出たら出たでサドパからまた
大量にパーツでるよ
どうせその内gen4仕様にするパーツも出るだろう

788 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 09:54:43.89 ID:cQGkR9Z/0.net
>>760
俺も多分同じ箇所割れたな。買って間なしの頃に割れたんでイラッとしてジャンクで売っぱらっちまったけど。

789 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 10:32:27.52 ID:+W7XG/tn0.net
今度出るUSPフルサイズのマガジンがUSPコンパクトで使えないのは何故なんだぜ?
逆は無理でも長い方は使えるだろう?

買う気満々だったけど少し躊躇してる

790 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 10:33:20.07 ID:rZaWZn280.net
それで躊躇しちゃうのも面白いw
人それぞれなんだなホント

791 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 10:37:31.41 ID:KEYNd49Xp.net
>>789
実銃通りだからそこはしゃーない

792 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 10:59:56.40 ID:+W7XG/tn0.net
>>790
装弾数にして大差ないかも知れないがモヤモヤするじゃん
グロックとかガバは使い回せるのに


>>791
そうなのか

でも、でも9mm用のマガジンを40口径の22でも使えるようにしたマルイとしてはらしくないんじゃない?

793 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 11:01:00.56 ID:gMcTn9bp0.net
17用Gen4フレームの出回りがイマイチ安定供給されないの見てると19用Gen4フレームもちょっと期待しづらい

794 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 11:14:26.13 ID:UDHmheABp.net
>>792
実銃グロックの9ミリと40口径はマガジンの外寸が同じ
USPとUSPコンパクトはマガジンの外見からして異なる

795 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 12:10:38.10 ID:btiqUjfH0.net
USP出したらHk45とかXDMが今以上に売れなくなる気がする
マルイのポリマーオート乱造ってシェア食い合ってる感がハンパない

796 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 12:13:31.89 ID:btiqUjfH0.net
Cz75BとかS&Wオートみたいな毛並みの違う銃も出せばいいのになんで頑なにポリマーオートに拘るんだろう
マルイの経営陣のポリマー信仰が分からん

797 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 12:14:57.72 ID:agtrshJeK.net
>>795
マルイのポリマーオートコレクター歓喜じゃん

798 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 12:31:35.62 ID:aTH+bX/Ta.net
だって、マルイのメタルのハンドガンのフレーム下の部分は
出来があまり良くはないじゃん
ポリマーならそんなもんか?で納得出来るけど
パーティングライン消されてるというヤツだってやっぱり線が見えるしさ

799 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 12:31:47.56 ID:FEKnZ3Rs0.net
>>796
フレームをメタルフレームにできない日本事情には合っているとも言える
今の実銃トレンドでもあるしマルイはこの路線で行くんでしょ

800 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 12:37:45.76 ID:btiqUjfH0.net
KSCのCz75やトカレフマカロフが売れてるのを見るとマルイのポリマーオート路線への反発もあると思うんだよな
マルイの似たような機種ばっかりで飽きたユーザーがKSCの東側に流れてると思われる

801 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 12:41:45.86 ID:oHUogC+Yd.net
つまりマルイは西側の傑作オートブローニングHPをだな

802 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 12:42:04.72 ID:btiqUjfH0.net
S&Wの4506とかCz75の現行バリエとか売れると思うけどな
マルイが出す気配が全く無いのが不思議だ

803 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 12:42:54.58 ID:FEKnZ3Rs0.net
>>800
メーカーによって住み分け出来ていて良い事じゃないかなあ

804 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 13:02:56.63 ID:rZaWZn280.net
ひとりが吠えてるだけだった

805 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 13:23:43.10 ID:wt+836Xed.net
マルイ USPの発売日 1月17日だな
ホームページに書いてあった

806 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 13:33:10.71 ID:UtVr1eTg0.net
ポリマーオートでバイオにも出てるのにVP70は出さない

807 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 13:35:53.92 ID:vCL5cGzs0.net
IMIつながりでジェリコ出さんかな

808 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 13:36:24.71 ID:vmkN1E9M0.net
ポリマーオートは総じてダサくて角が手に痛い

809 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 13:48:38.76 ID:x1MgsO5NM.net
どうあがいても結局ポリマーは売れるからな。そこまで出来悪くないんだしもうこのままポリマー銃と1911のバリエだけ出したい気持ちはわかるよ

810 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 15:18:57.49 ID:HCmpkr9Ga.net
声の大きい少数派の意見聞いてたら会社が傾くからな

811 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 15:25:01.20 ID:3agoSc2b0.net
最近のポリマーオートはグリップが細くて手がでかいオイラには握りづらい
UPSの角ばったグリップはすごく握りやすいんだ

812 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 18:00:04.26 ID:938cxyiNa.net
俺だけのミサトさんのUSPがまもなく発売されるのか。
http://bestgamer.net/_ld/368/85798952.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5e/German_Navy_P8_Pistol.jpg/1200px-German_Navy_P8_Pistol.jpg
https://i.ytimg.com/vi/F-Vc__kg3Yk/hqdefault.jpg

813 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 19:55:04.67 ID:oIUXZQDi0.net
>>812
ハートワークとか懐かし過ぎワロタw

814 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 20:07:00.27 ID:EcnzLcw60.net
今日からヒットマンの元ネタか

815 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 20:24:28.93 ID:XNn6sQa0d.net
>>812
こう言うキモオタに支えられてる東京マルイ

816 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 20:31:14.17 ID:Lp8r9YbV0.net
>>815
そうは言うが
KSCとかWAとかも大差ないというか
もっとストレートというか...
まぁ、KSCはまだ硬派よりガンアニメだが
WAとかはとかはねぇ...
そういう意味じゃマルイってある意味一番オタクに媚びてないなぁと思う

817 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 20:40:12.02 ID:8+8StmYq0.net
まあ銃が好きになるきっかけなんて人それぞれだからなあ
映画だったりミリタリー動画だったりドキュメンタリーだったり
彼の場合それがアニメとか漫画だったりしただけで特に問題ないかと

818 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 20:54:29.17 ID:iOcH25X+0.net
俺は映画が多いかな。
ハンターとか見てM16A1モデルガン買ったわ。

819 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 20:56:58.04 ID:eP1tocHn0.net
個人的にはUSPと言えばコラテラルのアレなんで、45口径仕様が出るまでは
ちょっと興味がわかない

アニメじゃなくても結構、映画から影響受ける人は多いでしょ

820 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 21:11:36.22 ID:G9uZku6b0.net
シュワちゃんとかの映画見てデザートイーグル買って
フルメタ見てグロック買ってガンスリ見てP90買って
マックの動画見てハイキャパ買ったな

821 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 21:16:21.75 ID:Nh3QyGEE0.net
知人はダイハード観て「MP5かっけー!ベレッタさいこー!」と言いながらマルイのバイオモデル買ってたな
そこでゲームに媚びずにWAのバトルダメージとか買ったら漢だったのにw

822 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 21:21:45.73 ID:NuDTvTsZ0.net
むしろKSCが.45しか出してないから、マルイの9mm買うことになるわ

823 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 21:22:57.10 ID:m7ufclzH0.net
映画ジョンウィック2を観てソムリエが勧めたグロックを買った
G17だけど

824 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 21:24:43.98 ID:V8cQCZTT0.net
M45はまだかのう

825 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 21:44:53.75 ID:VnWIYXtzr.net
>>824
おじいちゃんそれは棺桶じゃないでしょ!
棺桶入るための道具なんだから触っちゃダメ!

826 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 21:57:04.70 ID:csfggugZ0.net
>>824
やだねぇBWCのコンバージョンキットが出たばかりじゃないの

827 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 21:58:44.92 ID:agtrshJeK.net
俺はBS11のセガール祭りがきっかけだわw

828 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 22:10:16.57 ID:rklHyeTza.net
>>800 KSCとマガジン共用できたらいいのにな。USP2丁買うよ。マルイもP230シルバー出してくれ
本当はPPK/SシルバーがほしいけどパクリのP230シルバーで我慢するよ

829 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 22:47:08.71 ID:ewi1Z8dz0.net
昨夜のグロックの件ちょこっと調べてみたら
米軍「グロックはGen.3で完成されている」
と言いつつ追加で4も買ってるのか

830 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 22:54:06.75 ID:AhsyzCZj0.net
あれだろ。
「この嬢完璧!こいつしか指名しない!」
と思ってもやっぱりスペックいい新人が来ると指名しちゃうみたいな感じだろ。

831 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 23:16:50.26 ID:GkdACEcp0.net
uspどこで予約してる?

832 :名無し迷彩 :2017/12/20(水) 23:45:11.31 ID:lT47UFw/a.net
俺はファースト

833 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 00:51:35.15 ID:6bKWsSmV0.net
USPは人柱頼む、俺はグロックで手一杯(予算切れ)

834 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 01:04:50.17 ID:rDS7Y+8v0.net
M4A1はMWSとCQBRとCARBINEって中身は同じなんだよね?
リコイルや弾速、飛距離もだいたい同じなのかな?それとも大きな差があるのかな?

835 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 03:59:08.59 ID:kYld8ddX0.net
MWSとCQBRはインナーバレル一緒おそらく新しいやつも一緒
インナーバレル抜けたあとのアウターバレルがどう作用するかそのくらいの差だと思うよ

836 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 07:03:32.58 ID:fFtwsS2e0.net
>>834
MWS&CQBR 両方所有しているけど中身は同じ仕様になっていましたよ!
一部の内部パーツ形が違っていた程度、リコイルや弾速、飛距離もだいたい同じ

セラコート色はMWSがブラック、CQBR はグレーが入ってる感じだった

HOPを最大にしても0.25 BB弾だと飛びが悪いので
ライラから最近発売された HOPレバーに交換した方が良いです

リコイルバッファーを交換すると ガッツン・ガッツン と反動が凄いのでオススメ!

837 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 08:12:50.80 ID:bOCYbX6Z0.net
M45A1は来年2月か
1/17という半端な日にUSPが出るのでガスブロ2連発はあり得ないだろう
早くて2月初旬、遅くなると3月に入っちゃうかも?

838 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 08:50:18.24 ID:OraOcJhh0.net
USP予約完了した。俺はスピードシューティングをかじっているんだけどそうなるとハイキャパか
グロックしか選択肢はないんだけど初弾ダブルアクション銃はあまりシューティングには向かない
のは分かっているけどね。

839 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 11:34:06.93 ID:PpMEwti0p.net
>>835
>>836
ありがとうございます。
どれか買おうと思ってるんだけど…
MWSが無難ですかねぇ〜…
CARBINEが安く出てるので迷ってました。まぁ、今後自分がどう使うかを考えて購入しようと思います。

840 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 12:32:45.82 ID:bda9AVWWa.net
>>792
実銃では互換性がないんだって
互換性あるほうがモヤモヤするだろ

841 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 12:51:20.16 ID:TC9zSYkAM.net
マグ互換ありの山梨HK45とか批判されてたろ、マルイがリアル形状で出した後だったと思うが
寸法だとかバージョンだとか細かいこと気にするマニアがアレンジを許すわけないわな

842 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 13:42:58.79 ID:VvWKy1IKr.net
>>792
互換性ある方が作るのは楽

モヤモヤガイジはお帰り下しい

843 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 14:10:02.00 ID:YkjnT1JKa.net
>>842
デフォルメいらね
お前が帰れ

844 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 14:21:07.17 ID:hbIJ5+X50.net
>>841
マルイグロックの9ミリと.40のマガジンがいくら外寸同じだからって、背中の弾数の刻印は違うはずなのにな

そういうのは見ない振りするのか
よく分からん

845 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 14:21:29.26 ID:3vxal9SE0.net
>>839
どれでも好きなので良いのでは
CQB−R買ってMk12にした奴もいるし

846 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 14:23:51.67 ID:3dnoHxwe0.net
スライド削れ対策済み汎用トップレイルの真デザートイーグルを出してほしい

847 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 14:37:39.31 ID:mv3LtRFld.net
M45はいったいいつになるのぢゃ

848 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 14:42:26.50 ID:TC9zSYkAM.net
>>844
共用にするために寸法を変えるのが問題であって、外寸が同じで共用出来ちゃうのは普通のことでしょ
雰囲気重視ならその組み合わせでは使わないし、見ないふりなんかせん

849 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 15:49:01.74 ID:aID7bg7/x.net
>>846
それ欲しいわ

850 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 18:10:38.15 ID:wj0ABfEHM.net
>>849
フルストロークも追加で!

851 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 20:06:14.24 ID:TUXVRwWJp.net
>>846
ホップ調整カバーの繋ぎ目が気になるから一体型にしてほしいな
便利ではあるけど

852 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 20:24:39.74 ID:yFMUS7BH0.net
デザートイーグルはまずハンマー右側面の押し出しピン跡をなくしてほしい
見栄えが悪すぎる

853 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 20:36:31.13 ID:8NP6b91F0.net
70ガバのアウターバレル外すにはバレルガイド全バラしかないのか?

854 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 20:52:15.35 ID:k5BNJGSA0.net
>>853
どういうこと?
通常分解して、チャンバー側の突起を避けるように捻れば抜けると思うけど

855 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 21:05:10.88 ID:+40rPibl0.net
デザートイーグルは当たるし、反動楽しいし、ホップ調整楽だし最高
真夏とか外部ソースだと下手な電動ガンより飛ぶ

856 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 21:29:17.51 ID:8NP6b91F0.net
>>854
なんかひねれない形状になってるように見えるが
ひねってはみたんだがね・・・

857 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 21:43:01.37 ID:J4XepAG10.net
>>855
バカなの?

858 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 21:47:57.75 ID:9fdqT4950.net
>>857
まあまあ喜んでんだからいいじゃん

>>855
バカなの?

859 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 21:51:10.00 ID:8NP6b91F0.net
壊す覚悟でやったら外せたわ
はめるのは逆に楽だな

860 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 21:52:44.48 ID:JgrPihKLa.net
>>856
バカだよ

861 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 21:53:22.43 ID:JgrPihKLa.net
すまねーすまねーアンカ間違えたほんとにすまねー

862 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 22:11:42.12 ID:tpE14yqkK.net
やっぱ年末で各地で配送パンク状態らしいな
年末年始回避したという意味ではUSP発売延期は案外賢明な判断だったかも知れない

863 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 22:47:08.35 ID:InJCkxIO0.net
>>855
ロングマガジン欲しいよなぁ

完全に忘れてたけどHK45のロング無かった事にされてるな (笑
売れてないからなぁ
まあ売れてたらUSPは出てないだろうし

864 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 23:32:58.73 ID:0bQOPGD+0.net
なんか最近HK45を売れてないことにしたがってるやつがいるけど
そういうこと言われると俄然欲しくなってくる俺みたいのもいるわけで

865 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 23:54:22.64 ID:byE+csswa.net
HK45のテカテカフレームが許せない

866 :名無し迷彩 :2017/12/21(木) 23:57:12.16 ID:9fdqT4950.net
それな
kscもテカテカ
いい加減ナイロン系の素材使ってくれと思う

867 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 00:04:47.49 ID:BOM6ttdd0.net
HK45はグリップが細くて握りづらいんだよなぁ
つかHK45のロングマガジンが出たんならUSPもそのうちロングマガジン出るかな

868 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 00:11:18.99 ID:EpHEbBFl0.net
そのための、着脱式グリップ?

869 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 00:12:36.79 ID:BvN2slo10.net
HK45、エアガンとしてはいい出来だと思うよ
反動も大きくてDAもコック&ロックもデコッキングも出来るってギミックとしては満載だし

形もカッコいいけど馬鹿デカイのがネック
写真より実物見るとギョッとする
ハンドガン戦は楽しいけど、普通のサバゲだとやっぱグロック携帯しちゃう

870 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 01:40:51.94 ID:ez+TZg1Za.net
HK45売れてないとか言ってんのはマイナー銃出せとアホな事言ってるいつものガイジ

871 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 01:55:41.22 ID:qVKMdNr+0.net
売れて無かったらタンカラーのバリエ出さんだろjk

872 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 01:57:38.46 ID:C4s0cvlq0.net
USPが売れないから要らないとか言ってたアホよりは説得力あるわな

873 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 03:00:15.17 ID:1YSrFv3Z0.net
>>867
>HK45はグリップが細くて握りづらいんだよなぁ

俺は太過ぎて使い物にならないんだが。もっと細いの欲しい。

874 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 07:02:54.18 ID:FQ/MOonn0.net
>>869
魚くんなの?

875 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 07:08:13.52 ID:zVwBK8NuK.net
売れてる売れてないの話は販売数のソース出さないと、どっちの話も信用が無い

876 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 07:26:40.85 ID:62i2FA0I0.net
m4mws のグリップ変えようと思ってネジ回したら本体側が砕けた(´・ω・`)脆くね?(´・ω・`)

877 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 08:31:53.45 ID:1YSrFv3Z0.net
けけけけー、USPが無くなったので違うものポチったった。
しかも、超今更感炸裂。いいんだ、年内最後だしorz。

878 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 09:37:22.77 ID:0MoyVB9J0.net
>>876
ネジロックが大量に塗布してあるから外すのが、とても硬いけど破損事例は初耳だね!?

879 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 11:15:52.16 ID:P6sGZZx8K.net
>>867
USPのロングマガジンとUSPコンパクトのロングマガジン別々に出さないといけなくなるから
多分やらないと思うよ

880 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 12:12:59.58 ID:CXNl1WOt0.net
>>879
ゲームにUSPのカスタムとか出ない限りはないだろうね

ネジロックは全バラして熱湯に漬ければ直ぐに取れるのにな

881 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 15:14:50.00 ID:OdOAOXTad.net
M4そんなに固いか? 普通に外れたけど…

882 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 15:22:03.50 ID:HCQuRaPF0.net
僕はHK45好き
無骨なUSPを洗練させた感があって好き
早くUSP買って並べたい

883 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 15:26:40.14 ID:BOM6ttdd0.net
>>879
いやさすがにUSPコンパクトのロングマガジンはいらないでしょ

884 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 15:27:39.34 ID:uloGRRVH0.net
ルガーやマウザーにワルサーのデザインが好きなのにHKばかりなマルイにはガッカリだぜ

885 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 15:39:15.23 ID:P6sGZZx8K.net
>>398
売れるまでマック堺に撃たせりゃ良いだろ

886 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 17:43:43.87 ID:GxCB85WW0.net
ハンドガンって皆んな何挺持ってるん?
同じモデルで2挺とか、レール付き・無しで1挺ずつ持ってたりするもん?
M9なんかメーカー別で持ってる人いそうだけどね。

887 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 17:53:41.39 ID:zcV9MXQqM.net
92はWAのカーボンブラック、KSCのUSM9とバーテック、マルイのタクティカルマスター持ってるよ
1911もいっぱいある

888 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 18:41:05.62 ID:Q8Ydvtz70.net
ガスブロ戦狙撃用ドラムマガジン付きデザートイーグル
ガスブロ戦突撃用ドラムマガジン付きグロック18
ピストル戦用ドラムマガジン付きSP89(電動クルツ)
エアコキピストル戦スプリング強化ガバ

火力大好きだな(´・ω・`)

889 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 18:47:37.69 ID:C4s0cvlq0.net
マルイの92Fだけで8丁ある
あと1〜4丁くらいのが合わせて20丁くらい

フィクスドとエアコキは10丁づつも無いと思う

890 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 19:03:07.26 ID:uzVhaa6C0.net
グロックみたいな自由度が高い銃ほど複数挺揃うもんだと思ったが、1挺に金かけるせいで意外と数増えないよね

891 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 19:12:56.67 ID:nawpW90n0.net
マルイのグロックは、少量限定のTan OD以外は全部ある。
というか、タナカやksc、kj、WE、Bellと他社製もある。
グロックだらけで置き場が…今日ミリガバ買ったしorz。

892 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 19:32:20.11 ID:CUKUaHF0M.net
>>876
グリップが砕けたのかフレームが逝ったのかで話は変わってくるね
取り敢えずガンバ

893 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 19:37:01.42 ID:dIbb90qu0.net
>>881
締めちゃったんだよ、きっと

894 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 19:43:34.72 ID:Y9kYMuDZ0.net
MWSのフレームってアルミだよね
砕けるか?

895 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 19:57:18.49 ID:CUKUaHF0M.net
>>894
実物みたいに本体に直接ねじ切りしてある訳じゃなくて本体ーナットー本体ーグリップってな具合だからナットからグリップ側のフレームが薄いから砕ける可能性はゼロではない

896 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 21:27:58.98 ID:ZRHWH86La.net
アルミが砕けるような壊れ方するのか?ってことじゃないのかな?

897 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 21:31:05.95 ID:3yn8Hnrt0.net
アルミニウムは砕けない

898 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 21:39:58.86 ID:L70EsMlKa.net
ダイヤモンドは砕けない

899 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 21:57:02.34 ID:GxCB85WW0.net
サバゲーやってるとグロッグ愛用者になるの?グロッグ持ってないしサバゲーもやってないからこんな事言うんだけど。1挺くらい買うかな?買うならやっぱり17がええの?サバゲーしないけど。

900 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 22:12:39.12 ID:T+wTVuT90.net
パーツが多いからグロックやハイキャパユーザーが多いだけで
別にみんなそうなるわけではない
俺はどっちも手に合わないからP226だ

901 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 22:14:21.29 ID:uzVhaa6C0.net
>>899
好きにカスタムできて、実銃の情報も多く入ってくるからグロックに愛着持ってる人が多い
愛着も特に無くてカスタムもしないなら、自分の好きな銃の方がいいよ

902 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 22:47:57.21 ID:5Q+K4yij0.net
>>899
俺はHK45だけど。
自分の使いやすい銃がいいんじゃないかな〜。
今はM45欲しいけど(笑)

903 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 22:50:12.37 ID:jB3+JumF0.net
>>900
ハイキャパもグリップかえると全然ちがうけどなー


M45でないから
用意してたフレームくんだ
ハイキャパウォーリアーが、二丁になってしまった

904 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 22:55:31.33 ID:uzVhaa6C0.net
俺は気分次第だけど、226E2は結構愛用してるな
最初はトリガーフィールに「なんじゃこりゃ?」と思ったが、シアーの掛かりを浅くしてストロークも調整したら、元々の作動性の高さもあって調子が良い

905 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 22:58:26.02 ID:BvN2slo10.net
マルイのガスブロは最初あれ?って違和感あるトリガーフィールでも撃ち込んでいくと、いい意味でヘタるのかスムースなトリガーフィールになる

M&Pだけはオーバートラベルの量が多過ぎてフィール自体はスムースでも嫌いなトリガーフィールのまんまだったけど

906 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 23:16:04.74 ID:MbYpGEYZ0.net
グロック系はマルイガスブロハンドガンでトップクラスに冷えに強いってメリットもある

907 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 23:19:52.09 ID:RcqWsxqFa.net
だが破損しやすいグロックちゃん

908 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 23:31:32.46 ID:sAUe1srm0.net
初のガスガンデビューでハイキャパ ゴールドマッチを買ったんですが、ホルスターが何を買えば良いか分かりません。
スティールチャレンジのタクティカルに挑戦したいので、コンシールタイプのを探しています。
オススメを教えて下さい。

909 :名無し迷彩 :2017/12/22(金) 23:46:40.96 ID:EaVYPPz70.net
コンシールでなくてもいいんじゃないですかね

910 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 00:00:38.20 ID:Lg5z5+hC0.net
グロックは東西軍警民犯テロでも使われてる優秀作品なので安定キャラだけどロマンはない

911 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 00:01:52.16 ID:0FLFsbyYa.net
>>910
あんたの一ヶ月分の給料はたいても買えないね

912 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 00:03:15.13 ID:Ttp7Moxt0.net
17万では無理だな・・・。

913 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 00:20:34.06 ID:7xNW9fZF0.net
>>910
グロックこそ洗礼されたハンドガン
実売は7万位じゃなかったっけ。
本物は危険だから持ちたくもないけど。
Tシャツは欲しい。

914 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 00:28:40.57 ID:Lg5z5+hC0.net
パキスタンのじっちゃは拳銃コピーなら2日と1万円だぞって言ってた

915 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 01:56:11.20 ID:f9A+bfKw0.net
>>910
でも、マガジンは自重で落下するよ? ロマンだろ?

916 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 02:00:54.42 ID:c/HLij4f0.net
2日(意味深)

917 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 02:08:05.05 ID:PCdHW28id.net
>>907
あれスライド内側形状に問題あるからなぁ
実物ではRをつけてる部分がマルイに限らずガスガン全般外観と変わらない肉厚が故に壊れやすい
更にGEN3だからグリップが他モデルに比べて持ちづらい
いつの間にか気がつけばグロックを使わなくなった

918 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 03:24:11.46 ID:1n2NEK1p0.net
KSCがM9A3出すみたいだけどマルイも出さないのかなぁ…

919 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 06:05:52.85 ID:bmV0qrJC0.net
M92系列はkscのが外感も飛びも良いからオススメ
スライドがすぐ割れるけどな

920 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 06:16:46.87 ID:5jAY3Iyod.net
あかんがな

921 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 06:26:15.54 ID:mud44Ntf0.net
HWシステム7なら、そうそうに割れないよ

922 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 06:46:24.83 ID:QTKIw7dyK.net
>>899
26しか持ってない

923 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 10:08:00.60 ID:m2A0F2wH0.net
マックさんの動画を見てるとKSCって未だに2発装填が起きるみたいだからいらない

924 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 10:52:47.79 ID:8edpnoZs0.net
usp我慢できなくてLAで予約したった

925 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 16:19:14.47 ID:5jAY3Iyod.net
M45はまだかあああああああ!

926 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 16:53:52.81 ID:KsNrMdaR0.net
92FSコンパクト出ないかな

927 :名無し迷彩:2017/12/23(土) 17:22:34.83 ID:HVdek1fiI
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k280468378
これって単純にバレル延ばしただけでしょ?

928 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 21:35:48.82 ID:YBIdl5Ndd.net
マルイはコンパクトを出し渋る傾向あるよな、低コストで新製品出せるのに
XDMの3.8とか出してほしいな

929 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 21:40:48.17 ID:Lg5z5+hC0.net
資源コストは下がるけど技術コストは跳ね上がるからじゃないの?

930 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 21:44:18.32 ID:HMPJIkue0.net
コンパクトを作るのはたいてい高コストでしょ。
高いスライドとフレームとマガジンの金型作り直しなんだから。
金型って、作るのも、メンテして使い続けるのも、保管するのも大変で金かかる。

931 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 21:47:46.74 ID:HMPJIkue0.net
XDMだったらむしろXDM5.25が欲しいな。これならスライドの新規金型だけで済むし、
ロングスライドのバリエならグロックやM&Pでやってるし、
有り得ない話でもない。
XDMのロングスライドかっこいいんだなあ。

932 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 22:51:30.28 ID:65WM3ew6d.net
>>931
ぶっちゃけ悪いがXDM5.25って売上見込めるんかな?
M&Pは社外スライドが出てたがXDMは全く見ないしさ
そんな状態だとマルイが出してくれるなんてまず無いだろうし…
そこに金使うならP320新規開発に少しでも回して欲しいってのが願望

933 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 23:22:22.72 ID:tuhZc17Ca.net
サイバーガンがマルイ買収かマルイがサイバーガンの下請けでもしてくれたらいい仕事してくれそうなんだけどなぁ。

XDMは3.8でフルサイズで作った方が売れるんじゃないかな。

934 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 23:30:01.07 ID:HMPJIkue0.net
>>932
言った本人だけど、
ぶっちゃけ全然見込めないと思うww
言ったってどうせ実現しないから、
願望だけ言ってみた。

M&Pだけでも出してくれてありがとうございました。

935 :名無し迷彩 :2017/12/23(土) 23:53:14.35 ID:AaQFj3A00.net
PX4サブコンパクト作れ

936 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 00:11:32.28 ID:omvYXVfG0EVE.net
ハガキ送れゾ

937 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 00:12:17.95 ID:JBeUDLA9dEVE.net
>>934
ただM&P9LもS&Wが2.0のコンパクトを出した後だからなんだか今更感を感じてしまうのよなぁ
多分買うけどな!

938 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 06:28:42.75 ID:wYZOh3OI0EVE.net
出し渋るというより開発遅くて実銃のトレンドについてい行けてない印象 >マルイ

939 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 08:40:10.08 ID:GPxFATec0EVE.net
海外勢はフルサイズとほぼ一緒にコンパクト出してくるのに
マルイのトロさといったらもうね

940 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 09:18:37.05 ID:PV3S7pzxaEVE.net
典型的な日本企業か。会議会議で無駄に時間を使って勝負の機を逃す。

海外勢には負けるして負けてる感じよな。umarexのvp9やらホグワーツのglockみてると実感する。

941 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 09:39:37.56 ID:viVC++aKaEVE.net
最低限のメンテだけやれば良いという品質でしか勝ち目がないマルイ
でも昔からサバゲの道具としてのエアガンを作ってるからそれでOKという考えなんだろうな
実銃へのこだわりがある奴が買うメーカーじゃないよ

942 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 09:42:36.87 ID:tpvViST/0EVE.net
マルイが旬を逃してるのはあるけどリリース速度なら海外勢も一社ずつ見てけばそこまで早い訳でもないじゃん
いくらなんでもマルイ一社と海外数十社を同時に比べるのは酷だと思う

943 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 10:40:33.33 ID:HRM2k6b00EVE.net
マルイさんってM9とかガバとかグリップに鉛の重り付けてるじゃん。
これグリップを外部のものに変えると重量は勿論変わるけど、
微妙にスライドやバレル周りのガタ付きにも影響あるのね。
あと細かいところでいうとマガジンを装着させて時の音も変わっちまう。
ん?そうそう、おいらグリップ変えてまた純正に戻した可哀想なヤツです。

944 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 10:59:19.72 ID:qLw/HTlp0EVE.net
>>943
バカなの?

945 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 11:00:51.16 ID:T3Hunpx0aEVE.net
>>942
それでもVFCはすごくね?
UMAREXもサイバーガンもその他も結構VFCやし
企画はVFCではないけども...

946 :灰皿拾った :2017/12/24(日) 11:05:59.25 ID:EhOB4+Sv0EVE.net
クリスマスに鬼畜かよw
http://www.tv-asahi.co.jp/kichiku/#/?category=drama
オレだけのアッシュトレイの参考に観る。

947 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 11:10:29.78 ID:cpQlQv28aEVE.net
>>928
ガバのコンパクト版コマンダーも出ないな
ずっと待ってるんだけどな デトニクスは興味ないんだわ

948 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 11:15:04.10 ID:WINWPpXodEVE.net
そろそろソーコムをガスブロにリメイクしよう

949 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 11:15:54.00 ID:tuZnOiM/0EVE.net
コルトはもうコマンダー作ってないって本当?

950 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 11:27:10.38 ID:6g8GmZpD0EVE.net
今のマルイはどっかの軍隊や特殊部隊で採用されてるとかそういう目立った理由がないとモデルアップしない印象

951 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 11:53:31.57 ID:+Nz+2wny0EVE.net
1911系のホルスターで安く、出来れば傷の付きにくいであろう布、そしてズボンのベルトに付けられるって言う我が儘を叶えてくれる物ってある?

952 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 12:11:47.05 ID:LZLNVUov0EVE.net
>>950
どこもそうやぞ
そんなもん当たり前やろ

953 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 12:16:56.28 ID:v4LatCrGKEVE.net
>>950
デトニクスは余程特殊だったんだな
あとは映画の影響でKSGとか

954 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 12:20:08.48 ID:emsWSHGy0EVE.net
>>951
イーストAは?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BHSTXKG/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_vYXpAb4015A3H

955 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 12:26:09.62 ID:T3Hunpx0aEVE.net
>>951
イーストエーとか
M12ホルスターとか良いと思うよ

956 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 12:45:29.30 ID:m+naeHRC0EVE.net
>>951
特殊部隊とか非正規戦チームはマガジンポーチの底抜いてサプ付きをさしてたり

957 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 13:09:04.58 ID:PceI6AXU0EVE.net
>>956
ラジオポーチに入れてる写真見たことあるわ

958 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 13:49:21.21 ID:r2Qoq4Cf0EVE.net
>>951
おれもM12をおす。
左右用どっちにも組み換えられるし、
M9も入るし、ベルトにもアリス装備にもつくし、
MOLLEやレッグ用キットもあるし。

イーストAは、ハトメやスナップの金具が内側に剥き出しになってるのがあって、
盛大に傷つくことあるからすすめない。

959 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 13:52:24.30 ID:fCYoJQYaaEVE.net
マギネット内蔵のポーチならこんな感じにできる
https://i.imgur.com/6t5D1uw.jpg

960 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 13:55:55.47 ID:vxjdGMXT0EVE.net
>>959
1kgのものが落ちないくらいの磁力でしょ?
使う時に素早く取れるのかな?

961 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 14:05:07.10 ID:LZLNVUov0EVE.net
軍隊でも警察でも使われてない時点でお察し

962 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 14:15:04.96 ID:TbLeT3n20EVE.net
>>945
VFCはAR系で毎年20xxVer謳っては小銭稼ぎして客を馬鹿にしてる
もうちょっと煮詰めて来いと
その辺はマルイを見習ってもいい

963 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 14:21:33.05 ID:FNPZG/kRrEVE.net
近接戦闘で敵に奪われちゃう...

964 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 14:30:09.35 ID:wxWhNNPv0EVE.net
砂鉄まみれになりそう

965 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 15:32:26.67 ID:Y5+5rob6aEVE.net
強力な電磁石なら奪われないかも。

マルイはしれっと次のロットから対策品に変えたりするからあれ

966 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 15:54:10.95 ID:VBtzTlPn0EVE.net
>>962
いつまでもモックのままより
製品として出たほうがマシ

967 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 16:16:07.21 ID:gqz0ShUW0EVE.net
>>962
マルイのバージョン違いとどっこいどっこい
つまり大概どこも一緒

968 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 16:57:17.08 ID:0FDFykZp0EVE.net
マルイのがテカテカになるのはつや消し「塗装」だからなのかな
MEUピストルとかは表面処理してるのか、マルイにしてはいい仕上げだと思うのだが

969 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 17:29:49.84 ID:brNQwMRdrEVE.net
イピカイエー!

970 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 18:35:51.00 ID:NparT45ldEVE.net
やっぱクリスマスはベレッタとダイハードだね

971 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 18:39:09.69 ID:RF8ixtXDpEVE.net
リーサルウェポンも忘れずに

972 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 18:52:47.35 ID:B2x8uSEN0EVE.net
>>969
マックファッカー

973 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 18:57:19.31 ID:m+naeHRC0EVE.net
https://i.imgur.com/QgUrhvR.jpg

974 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 19:01:28.75 ID:4gp5AMh4aEVE.net
>>969
クリスマスケーキの代わりにトゥインキーで

975 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 21:13:09.95 ID:0FDFykZp0EVE.net
ベレッタでグレムリンを退治すれば完璧なクリスマスになるな

976 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 21:19:58.71 ID:v4LatCrGKEVE.net
M870でサンタ退治といきますかw

977 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 21:22:47.10 ID:B2x8uSEN0EVE.net
特急ガンで俺も加勢するぜ

978 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 22:22:36.87 ID:IrENUAbu0EVE.net
悪いな、俺はサンタ側につくぜ!

979 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 22:34:54.71 ID:zqlCteY60EVE.net
わざわざ退治される側に回るとはおめでたいやつだ

980 :名無し迷彩 :2017/12/24(日) 22:37:03.70 ID:kM1paZEF0EVE.net
>>976
北米あるある事件だよそれ

981 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 08:07:31.73 ID:Ww3Slz55dXMAS.net
サンタが丸腰でくるとでも?

982 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 08:32:17.07 ID:Iv12QYSA0XMAS.net
あいつらソリから2000ポンドのJDAM投下してくるからな

983 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 10:36:50.10 ID:t1WcILJA0XMAS.net
サンタが殺しにやってくるて映画あったな

984 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 12:14:43.60 ID:Ww3Slz55dXMAS.net
F22を振り切るんだぜ?
とんでもねえよ

985 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 12:36:43.02 ID:ricN38qn0XMAS.net
ブラックバードが振り切られたとか

986 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 12:36:51.88 ID:nY2x7R7T0XMAS.net
建てるわ

987 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 12:40:26.10 ID:nY2x7R7T0XMAS.net
東京マルイ ガスガン総合 Part180
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1514173135/

988 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 16:14:26.91 ID:kd/I5nUv0XMAS.net
年内新製品無しとは、マルイにはガッカリだ。

989 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 18:08:51.19 ID:Z2gXR61pdXMAS.net
逆にガッカリしなかった時などないな

990 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 18:23:56.04 ID:Ww3Slz55dXMAS.net
箱開けた時とか特にな

991 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 18:33:09.72 ID:YorPnUfQaXMAS.net
>>970
俺はここ10年、クリスマスといえば シュアファイヤと 東京マルイ シグザウアーP226で幽霊屋敷探索ごっこ。
もちろんクリスマスの準備で忙しい 美人の相棒を無理矢理引き連れて。
これが俺だけのクリスマスイブの過ごし方。

992 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 18:48:21.02 ID:YorPnUfQaXMAS.net
>>946
俺なんてクリスマスにAmazonプライムのKindle本読み放題で 堕靡泥の星、全巻読破しちゃった。

993 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 20:15:33.77 ID:SbqMPfnu0XMAS.net
>>970
この書き込み見て久しぶりにM9引っ張りだしたけど下着弾とデコッキング不良を思い出してまた箱にしまった

994 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 20:22:09.30 ID:q9iBYP1WaXMAS.net
デコッキング不良はフレーム側の銀色のデコッキングパーツをドライバーの頭で押して戻してって繰り返すと押しやすくなってちゃんとできるようになる

995 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 20:24:18.75 ID:yKQG/2b2KXMAS.net
よりによってサムライエッジタンカラー欲しくなっちまったわw

996 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 20:24:35.92 ID:q9iBYP1WaXMAS.net
銀色じゃなかった黒のデコッキングパーツ

997 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 20:54:49.02 ID:6d+5TR750XMAS.net
埋めるぞ

998 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 21:32:08.37 ID:qLgKneOE0XMAS.net
1000ならマルイがUmarexに買収

999 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 21:48:45.81 ID:eUf4tIeydXMAS.net
1000ならスチュアート大佐みたく素っ裸でテレビのリモコンOFFする

1000 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 21:55:28.12 ID:AGm5+Ae+MXMAS.net
999

1001 :名無し迷彩 :2017/12/25(月) 22:11:55.70 ID:guLKbqi10XMAS.net
大阪シカクイ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200