2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WEハンドガンスレ

1 :名無し迷彩 :2018/02/25(日) 10:27:24.68 ID:hTDE/vwpF.net
WEのハンドガンについて語るスレです
フルメタルは禁止

長物はこちらで
WE総合スレ16 [無断転載禁止]2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1519516766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し迷彩 :2018/02/25(日) 10:33:33.14 ID:2FXVjEB0d.net
いやスレを増やすのは無駄だろ

3 :名無し迷彩 :2018/02/25(日) 11:05:18.59 ID:D+pONMQO0.net
なぜ分けた

4 :名無し迷彩 :2018/02/25(日) 14:29:49.41 ID:3MKo+mvh0.net
フルメタルハンドガン所持者が自業自得な不安を紛らわす詭弁を他人にも押し付けるからこうなる

5 :名無し迷彩 :2018/02/25(日) 23:33:08.70 ID:tsUL2i2f0.net
分けたくせにフルメタ禁止とかw
馬鹿が立てるとこうなる
さっさと削除依頼だしとけ

6 :名無し迷彩 :2018/02/25(日) 23:34:35.64 ID:CsViHXOvp.net
早速犯罪者予備軍あるいは犯罪者のお出ましだよー

7 :名無し迷彩 :2018/02/26(月) 00:35:42.19 ID:H/TGzDnVK.net
WEとBELLって違う会社なん?

8 :名無し迷彩 :2018/03/13(火) 20:32:16.46 ID:oIe8uvrJd.net
CO2マガジンはWEハントガンではハイキャパは耐久性が良好だけど、グロックは問題ありまくりだね

KJは互換性はないけど、総じてマガジンの耐久性はよいけどバトンボンベを入れると時として出てこなくなるから、マルシンボンベオンリーで使うべき

CO2ハンドガンの耐久性については、ハンマーやシア回りは私は大して気にしてない

それより気がかりなのはノズル回りの破損の心配
フロンとは比較にならない速度でスライドが動くので樹脂のノズル、シリンダー回りにはやはり負荷がかかる

対策として私はCO2ではハイキャパもグロックもM&Pも装弾数を20発にしている

9 :名無し迷彩 :2018/03/23(金) 20:36:37.20 ID:dTFFwPKQ0.net
WEのフレームに、KSCのスライドってニコイチ出来ない?

10 :名無し迷彩 :2018/03/23(金) 23:22:14.42 ID:xS1bljzSp.net
構造違いすぎるだろ

11 :名無し迷彩 :2018/03/25(日) 18:47:31.94 ID:Vdrjwfnqd.net
日本のトイガンとweの互換性についてはあまり期待しない方がいいと思う
いろんなブログなんかを読んでみると、一見正常に動いているように見えるけど、使い込むうちに、チャンバー削れた、シリンダー割れた何て話がごろごろしている
ほんの1ミリ程度の差異がこれの原因だと思う

ただ、個々のパーツレベルで見るとマルイなんかとの互換性があるものもたしかに存在する

自分で調べた範囲ではマルイハイキャパ用のライラックス製のエクステンデットスライドストップは、weやKJワークスのハイキャパに調整なしで組み込めて作動も問題ない

12 :名無し迷彩 :2018/04/30(月) 07:21:11.44 ID:IXs2xOzL0.net
s&wコンパクトを買おうと思っているのですが、フルオート病とは結構な確率で起こるのでしょうか?

13 :名無し迷彩 :2018/05/05(土) 10:43:00.46 ID:ek9/dlrL00505.net
はじめてWEのG18C買ったよ
凄いねコレ
マルイのがまるでオモチャだ。まぁどっちもオモチャなんだけどw
チャンバーカバーの塗装剥がれが気にはなるけどそのうちブルーイングしてみるかな

14 :名無し迷彩 :2018/05/05(土) 11:56:49.25 ID:1OR/9EwX00505.net
>>13
箱出しでそこそこ遊べる?

15 :名無し迷彩 :2018/05/05(土) 12:07:46.80 ID:ek9/dlrL00505.net
>>14
じゅうぶん遊べるよ
ガスの注入に倍くらい時間かかるけど・・・。
トップガスとか使えばいいんだろうけど初速オーバーしそう
国内用バルブに交換しようかな。

だがしかし、なんといってもリコイルショックが楽しい!
マルイ18cがガンッガンッ!って表現だとするとドカッドカッ!!ってな感じ
フルオートだと手が痺れるw

16 :名無し迷彩 :2018/05/05(土) 13:33:32.92 ID:9rNXFNzHa0505.net
そりゃまあマルイはサイクル特化みたいなとこあるし

17 :名無し迷彩 :2018/05/05(土) 14:54:33.59 ID:3Kyn/F7RM0505.net
>>15
マガジンを保冷剤で包んでキンキンに冷やせば一発充填できるぞ

18 :名無し迷彩 :2018/05/05(土) 23:52:39.32 ID:7ufQH6B10.net
まぁでも国内向けバルブ買った方が便利だよね

19 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 01:04:04.46 ID:z65izXGI0.net
m9 を買おうか迷ってます

スチールということでマルイやWAよりも高い質感?
マルイより飛距離やポップもない?
デコック&ロックはない?

20 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 01:19:02.42 ID:OsKaZfVW0.net
どういう経路で手に入れるの?
まだオクとかで売ってるんだっけ?
デコックについては年式によって出来たりするみたいなの読んだけど

21 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 01:33:25.35 ID:gK7xO3LY0.net
フルメタは禁止で。

22 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 01:51:14.16 ID:ymriosktx.net
マルチもな

23 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 09:02:32.48 ID:MMtd6qwc0.net
>>20

>>15だけどおれ、ここで買ってる→https://goo.gl/3rJprD
18cすっごく気に入ったんで26cもポチった。届くの楽しみ。

M9は樹脂フレームなのに高っかいなぁ・・・。

24 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 09:19:47.08 ID:aaVzRV7x0.net
刻印は気にしない人が多いんだな
WEスレの住人

25 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 12:19:50.37 ID:RBbkCdB4p.net
>>23
26cは付属のマガジンだとフルオートが打ち切れなかったので、17サイズかロング推奨。

26 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 15:11:18.33 ID:6wBhNhiP0.net
>>24
そりゃ刻印は有った方が良いに決まってる。
webのショップなんかでも刻印なし売ってるどこかのショップの宣伝文句みたがw言い訳
「現実の戦争時国籍が分らないようにする為刻印なしが流通してました」だってw

いやいや実戦じゃないんだしエアガンだからwせめて再現しようよ刻印くらいw
刻印なしを安く仕入れてるだけだろwでも刻印なしにしては高い価格だしwww

27 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 15:16:46.94 ID:qEr52EIlx.net
税関通らん可能性お高いんやど
ブランドロゴの無断使用は

28 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 15:17:14.11 ID:gRl9zCm2M.net
リアル志向おじさんにはどう映るのかね

29 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 15:19:06.28 ID:6wBhNhiP0.net
補足
>「現実の戦争時国籍が分らないようにする為刻印なしが流通してました」

WEの長物 colt刻印なしのM4、M16やXM177売ってるショップだったと思うがw
刻印無いモデルなのに価格も高いんだよね何故か。ヤフオクでもたまにいるが刻印なしモデル。
安けりゃいいんだが結構高い価格。刻印なしなら新品でも価格は2万円台前半が妥当。

30 :名無し迷彩 :2018/05/06(日) 20:45:47.18 ID:MMtd6qwc0.net
>>25

マジっすか!!
今月出費が嵩むなぁ・・・。

31 :名無し迷彩 :2018/05/07(月) 00:22:13.65 ID:HMgkwh3n0.net
刻印ないのは興ざめだわな

32 :名無し迷彩 :2018/05/07(月) 21:06:44.94 ID:oYdeymZ+0.net
20000台後半なら昔何度か見かけたけど20000台前半で売ってる店なんてあったのか…

33 :名無し迷彩 :2018/05/08(火) 08:22:06.50 ID:oRs5clYx0.net
p320続報マダー

34 :名無し迷彩 :2018/05/08(火) 11:54:24.97 ID:M0S+qxBz0.net
>>33
90-towが動画が出て結構たってから(約1年?)発売されたから同じペースだとしたて、
320の発売は来年くらいじゃない?

35 :名無し迷彩 :2018/05/08(火) 16:50:52.54 ID:sPwG0kU9d.net
UFC系でいつも半額で売られてる気がする

36 :名無し迷彩 :2018/05/08(火) 17:27:43.34 ID:8WlS0tvtM.net
二重価格みたいなモンだろうな

37 :名無し迷彩 :2018/05/12(土) 01:28:55.11 ID:H7RI7fWB0.net
>>25

26c届いた。ほんとに撃ちきれないね・・。
あとホップ全開掛けても20mくらいで魔球フォークボールになるのには笑ったw
マルイのチャンバーに交換すればなんとかなるのかな?

38 :名無し迷彩 :2018/05/12(土) 13:48:17.08 ID:OxRlQM0Wp.net
ワロtwoは日本版でねーのかな

39 :名無し迷彩 :2018/05/14(月) 11:12:04.29 ID:BEg5Sny7M.net
ウチに来たのは箱出し時点で0.25使用だと
18C(gen4)→ダイヤル最弱で鬼ホップ
27(gen3)→ダイヤル最弱で鬼ホップ
33(gen3)→ダイヤル最弱で鬼ホップ
34(gen3)→ダイヤル最弱で鬼ホップ
34(gen4)→不明(動かす前にgen3で変えたパーツに交換)
35(gen4)→ダイヤル全開でもフォーク(0.2だと適正に出来る)

中間取ってくれよ…とは思う。

40 :名無し迷彩 :2018/05/14(月) 22:05:46.99 ID:GMyL63Z20.net
18Cgen4にマルイ18cのバレルとチャンバー移植したけどやっぱ鬼ホップなんだよねぇ・・。

ローディングノズルの問題なのかな?

41 :名無し迷彩 :2018/05/19(土) 14:42:52.12 ID:azEYbDPcM.net
尼で香港の業者に頼んだ人います?
以前は国内業者でも扱ってたモデルなんだけど、
(多分売れなくて再入荷なし)
今さら欲しくなったら国内扱いが無くて。

42 :名無し迷彩 :2018/05/19(土) 19:46:17.30 ID:R63gJg3bd.net
>>41
大半を香港業者から購入してます
もちろんAmazon経由
本体やマガジンを5、6社から複数回購入しているけど私からすると問題を感じない

注意点をいくつか
○初期不良はあり得る、特にマガジンなど、これはあなたの交渉力次第、私は代わりのマガジンを半額にねさげしてもらった

○まれだけど本体の取り違えがあった
P226E2を頼んだら無印が届いた
私はCO2マガジンを無料で貰ってチャラにした

○理由は不明だが、KJワークスの製品をWE製品と銘打って販売している
製品名にWEと銘打っていても、KP○○とある製品はKJワークス製品なので注意
個人的にはCO2マガジンのタフネスさからKJワークス製品は買う価値はあると思う

○品物はポチってから2週間を目処に届きます
春節や年末年始、月末月初はそれより数日遅れることもあり
発送はおおむねポチった日の翌営業日
香港通関に数日
香港交換局で最大5日くらい滞荷、優先度の低いバラ積み雑貨なので航空貨物で後回しにされてるっぽい
飛行機に積まれたら即日日本到着
川越の日本側通関に最大数日
日本の交換局から発送されたら翌日には地元局到着
その翌日には自宅に郵便局から配達される

香港出荷時に追跡ナンバーを連絡されるので、日本郵政のホームページで細かく追跡可能

43 :名無し迷彩 :2018/05/20(日) 10:04:15.18 ID:B1219GNF0.net
KJワークスってWEの子会社だよね?

44 :41 :2018/05/20(日) 11:01:46.29 ID:MKXH58is0.net
>>42
どうもありがとです。
ポチって待ちます。

45 :名無し迷彩 :2018/05/20(日) 19:21:29.46 ID:rdhUiK8Od.net
>>43
資本関係は詳しく知らないが、問題はマガジンの互換性がWEと無いこと

だからうっかり買うと混乱する場合がある

品質的にはWEと変わらないからわかって買うぶんには全く問題ない

先に書いた通りCO2マガジンの耐久性に関してはWEとは比較になら無いくらいタフなのでこれもアドバンテージと言える

46 :名無し迷彩 :2018/05/23(水) 09:54:58.65 ID:hLVQOvYlM.net
>>7

違うメーカー。BELLはDOUBLE BELL。
ガンスミスB店のCo2ガバ作ってる所。

グロックならWEと両方持ってるけど、比較って需要ある?

47 :名無し迷彩 :2018/06/14(木) 09:46:11.05 ID:L4NlCuF80.net
グロックのCo2マガジン買おうとおもうんだけどWE純正とAPS、どっちがいいかな?

48 :名無し迷彩 :2018/06/14(木) 14:04:09.78 ID:rgaxUEusp.net
どっちもゴミ

49 :名無し迷彩 :2018/06/14(木) 14:24:00.86 ID:nCkMyzipM.net
トイガン用のパーツというのは
この世の中で最もコスパ悪くそして最もゴミ率が高いものなのだよ

50 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 18:21:34.77 ID:RK+AEw/fp.net
>>47
WE、バルブ寿命短い
APS、そのまんま使うとノズル破損、スライド割れ、あとOリングをまめに交換するのがめんどいし高い

51 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 19:23:42.74 ID:ajPwQoVf0.net
47です。
ノズルはともかくメタルスライドが割れるの?

52 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 19:40:05.02 ID:RK+AEw/fp.net
>>51
WEのスライドには青い樹脂があるおかげでクッションになって撃てるけど、ガーダーのスライドのグロックとSAAグロックでAPSマガジンはワンマグもたずに割れましたよー
ちなみに樹脂の潰れが半端ないッス

53 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 20:11:02.20 ID:ajPwQoVf0.net
なるほどー。
うちの子はみんなWEグロックなんで大丈夫かなぁ・・・。
とりあえずAPS買ってみます。

54 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 20:30:41.13 ID:RK+AEw/fp.net
>>53
あと、そのまんまでは初速がえらいことになるのでデチューンをお忘れなく…

55 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 20:31:22.91 ID:yjsj3bTF0.net
えらいことになりましたぁ

デチューンってどーすればいい?

56 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 21:19:13.32 ID:kW1OXLYIp.net
>>55
APSのノズルを買ってバラして、フローティングバルブに穴が4つ開いてるのを3ミリのタップをたててからイモネジで2つぐらい埋めるとなかなかいい感じにおちつきましたよー

57 :名無し迷彩 :2018/07/22(日) 02:56:03.41 ID:fw49Y/z/0.net
WAとニコイチにしようと思って、M84買ったんだけどこれハーフコックまでハンマー起こさないとダブルアクション出来ないの?

58 :名無し迷彩 :2018/07/29(日) 16:16:09.88 ID:olsdmQsl0NIKU.net
最近の熱波37℃で、龍6が98、龍7がOUT
マグポーチに溶けた保冷剤入れないと…

59 :名無し迷彩 :2018/08/02(木) 15:28:06.51 ID:2hdo8/gia.net
>>57
WAM84とのニコイチはチャレンジしたHP見て諦めたくらい難易度高いぞ〜。頑張ってくだされ
WEM712のアッパーは比較的簡単にマルシンロアフレームと結合出来た(セレクターも小加工でマルシン使用可)が、マルシンアッパーとWEロアフレームの組み合わせは茨の道…
そもそも組み上げても性能の微妙なマルシンM712がメタルロアフレームになるだけとモチベが低いのです

60 :名無し迷彩 :2018/09/01(土) 21:33:57.75 ID:ArSwdQqpa.net
ガスブロのコルト25オート出たみたいだな。
日本でも売るかな?

61 :名無し迷彩 :2018/09/02(日) 00:59:38.04 ID:/afpZWuTr.net
ガススペースどうなってるんだそれ

62 :名無し迷彩 :2018/09/02(日) 01:58:59.80 ID:naL0LTcta.net
Facebookで見たけど、動画でちゃんと作動してたぞ。

63 :名無し迷彩 :2018/09/02(日) 02:20:00.01 ID:6bzn0g81x.net
グリーンガスか混合でしょ

64 :名無し迷彩 :2018/09/26(水) 07:09:56.64 ID:jQTR5bB60.net
まともに動くんならビックルくんと一緒に買う

65 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 20:21:27.29 ID:zfVx5TLRa.net
G42がフロンで動くんだから、マガジン分(リアルカウント)の弾数なら撃てないこともなかろう、欲しいな!

66 :名無し迷彩 :2018/10/02(火) 15:48:38.13 ID:i+bPP74Ma.net
LAでガスブロ25オートのマガジンだけ売ってるけど、本体はどこで売ってるんだろ?

67 :名無し迷彩 :2018/10/02(火) 17:22:06.68 ID:3cAmKnTbd.net
>>66
Amazonで香港の業者が出してるよ

検索ワードは、we 25で検索すべし

68 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 00:53:55.80 ID:GeMabsAK0.net
シルバー以外でないのかな

69 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 21:41:22.52 ID:V4RoLUMU0.net
でも上下金属だから樹脂フレーム作ろうかな
それ以前に税関通るかどうか

70 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 23:06:49.08 ID:irqj+UNS0.net
北海道の某ショップがハイパワーと25オート売ってる...秘密裏に輸入してるショップはあるんだろうけど、公にしてほしくはないよなぁ。

71 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 14:52:14.58 ID:JR46Itc6a.net
欲しいんだけど何てショップ?

72 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 01:07:11.84 ID:kWpW/3xIp.net
ガイジはタヒね

73 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 11:00:33.45 ID:YMDfE5bsd.net
>>71
国内のショップはやめときなさい
国内は警察が動けるから、そのときは良くとも、忘れた頃にその店が摘発されたら芋づるでやられるよ

香港業者使うのが一番

74 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 11:44:00.83 ID:kVJASZTqx.net
海外も税関の通関データで一発なんだけど

75 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 13:35:26.19 ID:YMDfE5bsd.net
>>74
税関は個人の小包の明細まで記録するほど暇じゃないよ
エアガンパーツなんて「雑貨」で処理されとりますがな

76 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 22:40:33.25 ID:L1+c5cQRU
エアガンパーツ?
本体の話してんじゃねーの?
雑貨じゃねーよ、初速証明とかいるだろが。

77 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 14:28:19.80 ID:4lttG8+7d.net
少しスレチだけど

KJのCzとCarbon8のは果たして互換性があるのかいなか

先日Carbon8版を購入したので恐る恐るCarbon8のマガジンをKJに入れて撃ってみた
弾は飛ぶし給弾もさせる

しかし、使用は勧めない
なぜなら両者のマガジンリップの幅が微妙に違うことはローダーからの給弾時に明らかなので一見正常に動いているように見えて、数を撃てばノズルを破壊する可能性が否定できない

さらにこんなことをする人はいないだろうけど、Carbon8の本体にKJのマガジン、特にCO2マガジンの組み合わせはやめておいたほうが良いと思われる
かなりの確率で破損する

Carbon8版のCzに関しては耐久性、動作性については評判通り、燃費も含めて申し分ない
weやKJのハンドガンののCO2カートリッジがマルシンボンベで概ね60発少々なのと比べて倍の弾が撃てるのだから申し分ない

しかし、最新のマルイのM&P9Lなんかと比較したら驚くほど質感がない
スライドを引いたときの音や感触もこれでCO2撃って大丈夫かと不安にすらなる
現実にはネットのレボを見ると5000発撃ち込んだという猛者もいるので頑丈なんだろうけど

それと、リコイルだけど本当に軽い
まぁweのハイキャパを撃ちたれているからそう思えるのも多分にあるとは思うけど

78 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 15:34:34.79 ID:vxBD58Itp.net
スルー検定実施中

79 :名無し迷彩 :2018/10/31(水) 01:05:45.21 ID:ZrSYn72gp.net
>>77
フルメタやんけタヒねよゴミ

80 :名無し迷彩 :2018/11/29(木) 17:36:10.70 ID:I62NM5NG0NIKU.net
WEのP14の下半身だけ手に入れたのでマルイのMEUのスライドと組み合わせてHRTカスタムモドキを作った
で、グリップパネルのWEマークが気に入らなかったので実グリップを手に入れて取り付けようとしたらネジ位置が違う+下のほうのラインがまったく違うで使えなかった・・・
もしかしたらWEのP14ってパラじゃなくSFA(インベル)のハイキャパシティフレームだったりするんだろうか?

81 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 18:05:18.70 ID:4fsaRaced.net
Px4ストームを買ってみた
想像通りフロンではまともに動かないので、リコイルスプリングを切り詰めてみた

かなりスプリングを切らないといけないけど、この銃ほどリコイルスプリングの脱着が容易な銃もないので、慎重に一巻きか一巻き半ずつ切り詰めることをオススメする
自分は7巻程度切り詰めたと思う

今では全弾打ち切ってスライドストップもちゃんとかかるようになった

82 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 22:05:25.48 ID:Mu0FZnh9p.net
リコイルスプリングを切るのもいいけど、
ハンマースプリング、フローバルブスプリングも変えてあげよう。

83 :名無し迷彩 :2018/12/17(月) 10:49:03.38 ID:mvOGvd2da.net
実際のところ上下フルメタハンドガンを
香港ショップから買って税関でボッシュート
された人っているんか?
無論、上下別発送で
いろんなスレを覗いてるが見たことないんだけど

84 :名無し迷彩 :2018/12/17(月) 10:58:43.80 ID:VvlHsu+jd.net
犯罪者予備軍がなんか言ってる

85 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 02:55:04.18 ID:IEIGpJPAd.net
まあ、Armourer works(実質we)のグリップ以外はメタルのハイキャパが箱に入ったまま通関して、国内店舗で当たり前に売られているわけだから、上下分離した「雑貨」を税関が止めるなんて考えにくいとは言える

86 :名無し迷彩 :2018/12/20(木) 15:05:20.50 ID:zYt/f8Oed.net
Armourer worksの製品を2つ買ってみた

一つはハイキャパ
フォースターのAmazon店で売ってるオーソドックスなやつ
スライド先端までアンダーレイル付きのロアフレームが伸びててスライドは前後が分離してないタイプ

マガジンの注入バルブをタニコバに変えてガスを入れて打ってみると、快調に作動、スライドストップもかかる

この製品、スライド、アウターバレル、  ロアフレーム、シルバーのマグウェルに至るまでメタルで、樹脂なのはクリップとトリガーガードだけという

もちろん上下分離なんてチンケな方法ではなく、箱入り取説付きで初速証明書貼り付けで堂々と通関している

これが正規に輸入され全国のガンショップで売られているところを見るとハーフメタル云々とは一体何だったのか

87 :名無し迷彩 :2018/12/20(木) 16:23:02.10 ID:zYt/f8Oed.net
もう一つ買ったのがマルイハイキャパ4.3用のメタルスライドアセンブリー

これはメタルスライド、アウターバレル一式とメタルロアフレーム一式、つまり、トリガとトリガーガード、グリップ、ハンマースプリングハウジングを除いた、ほぼまるごとハイキャパ一丁
もちろん、インナーバレル、チャンバー、ピストン周り、ロアフレーム内のハンマー
シア周りも事前に組み込まれている

こちらも、箱に入り、取説付きで香港から通関して届いた
くどいようだが、上下分離、別送なんてことはない

これはマルイハイキャパ4.3より1センチスライドが長いけどそのままぽん付け可能

作動はマルイマガジンでで連射可能でスライドストップもきちんとかかる

ロアフレームもマルイのグリップときちんとはまり込み取り付けには問題なし

88 :名無し迷彩 :2018/12/20(木) 16:28:22.37 ID:zYt/f8Oed.net
マガジンについて

Armourerworks.we両方のブランドのハイキャパマガジンが流通しているが、これは両者基本的に同じものと思われる
フロン、co2マガジンで両ブランドを買い比べて見たけど見た感じ、使った感じては、全く差異を見いだせなかった

89 :名無し迷彩 :2019/02/10(日) 00:57:15.59 ID:l6SjHDR6p.net
>>88
それWEそのものや

90 :名無し迷彩 :2019/02/15(金) 19:27:20.47 ID:1rQuH4yW0.net
カッコいいと思う

91 :名無し迷彩 :2019/02/15(金) 19:38:11.78 ID:AGLLRuYd0.net
>>86
そうなん?
俺の買ったArmourer worksもWEもミッドフレーム樹脂だったわ
スラはメタだけど鋳物で振るとガタガタ鳴るレースガンはな

92 :名無し迷彩 :2019/03/31(日) 22:45:42.83 ID:SnWjFxtG0.net
香港のトラから何度か買ってたんだが
先々週注文時
一周間またされて在庫切れつって言われて別のもの注文して差額払ったら
パスワードかえれと言われその後なしのつぶて
なんかあったんか?

93 :91 :2019/04/02(火) 17:03:08.65 ID:gHFEpzxg0.net
昨日の夜
やっと出荷通知きたw
なげーわ

94 :名無し迷彩 :2019/04/13(土) 23:52:06.57 ID:2qIb36My0.net
WEとタナカのハイパワーニコイチにしたんだけど、タナカのアンビセフティってポン付けできる?

95 :名無し迷彩 :2019/04/14(日) 06:44:59.12 ID:Ouk0CUjWa.net
ニコイチにしたんなら
人に聞かなくても判るだろ

もしかして
ニコイチに ”したいんだけど” ?

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200