2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マルシンエアソフト総合30

1 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 21:05:56.98 ID:Edt/ECui0.net
■マルシン製「6mm・8mmBB弾仕様エアソフトガン」について語るスレッドです。
      __ ___                       ___
     /  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄    ̄
マルシン公式HP
http://www.marushin-kk.co.jp/
製品情報
http://marushin-kk.co.jp/productlist/
マルシン情報
http://marushin-kk.co.jp/marushinnews/
※前スレ
マルシンエアソフト総合29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1518557147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

776 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 22:41:17.98 ID:lGVugdXiM.net
cz75もうどこにも売ってない

777 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 23:26:37.08 ID:6YQ5koeY0.net
樹脂ストックか
マルイのVSRみたいに中身スカスカのペラペラみたいなやつじゃなく
ガッチリした作りなら欲しい気もするな
ホーグの筒型のラバグリ、グロックとかにつけるやつを通せたら
カッチョ良いM1カービンになりそうだが

778 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 23:46:30.04 ID:7peH5Eymr.net
>>774
新しいロットは買ってないけど
チーフのフォーシングコーンって箱出しだと
シリンダーに傷が付くんじゃないかってくらい固いよね
買って帰ったら即ピン抜いてタミヤのセラグリス塗った思い出

779 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 23:48:41.36 ID:7peH5Eymr.net
>>775
レールマシマシにしてタクティクールにカスタムしてくれという
大御心でっしゃろ
>樹脂ストック

780 :名無し迷彩 :2018/10/18(木) 02:59:11.42 ID:+t0PmadT0.net
ブナストックの真鍮ピストンverは今回出荷予定はないのかな?1店を除いて予約もしてないですけど。

781 :名無し迷彩 :2018/10/18(木) 07:37:56.53 ID:bO8ni8mmM.net
>776
czはちゃんと売れたんだな

それなりに儲かってくれないと次に繋がらないからな
次はczカートのグロックが欲しい

782 :名無し迷彩 :2018/10/18(木) 13:48:58.25 ID:dUEKtzbK0.net
M1A1にするために機関部本体だけ安く手に入れたいなあ

783 :名無し迷彩 :2018/10/18(木) 15:18:48.27 ID:Gsk2DKSe0.net
>>782
タナカのに組み込むとか?できるの?
パラトルーパー欲しい

784 :名無し迷彩 :2018/10/18(木) 20:20:25.33 ID:sNfxkZ4R0.net
キングアームズの買えよ

785 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 00:32:56.76 ID:JIp1adoa0.net
m1カービンの樹脂スト今さっきポチった
前回買わなくて後悔したから値段は気にならなかった
まぁ最悪次につながるなら単なる値上げでもいいわ

786 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 04:14:45.74 ID:D4kVRgsZ0.net
オートマグ
南部十四年式
マテバショート
こんなの全部買ってたら
置き場所なくなる汗

787 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 09:03:29.68 ID:EdofRAjG0.net
>>784
田舎者で海外製に詳しくないんで教えてほしいのですが
キングアームズのはマルシン製CO2カートリッジ使用となってるようだがマルシンコピーのパラトルーパー版みたいな感じなのかな?
M1カービンのほうでもいいのでマルシンとキングアームズの比較差とか知りたい

どっちにしろ今在庫あるとこないみたいだけど
バンドオブブラザーズごっこやりたい

788 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 09:31:53.77 ID:D4kVRgsZ0.net
興味があるならレビューブログをググって片っ端から見てみたらいい
俺がみた感じだと丸々ピーコでほとんどのパーツが互換可能に思える
そして金属パーツの質感はKAの方が良い
なおかつレイルハンドガードとかオプションパーツまで出てて意欲的な印象
ただしじゃあCO2カートリッジを入れて撃って、日本の規制値内に収まるかはわからない

789 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 10:21:28.66 ID:EdofRAjG0.net
ありがとうございます
現状で今更やぼかもしれないですが個人的にはやっぱコピー系はなぁって感じもある
オリジナルの会社がいまいち頼りなくコピーが上を行ってたりするのがもどかしいけど
マルシンさんも販売店の通販ページ占拠するほどバリエーション増やすくらいならM1A1作ってくれよw

790 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 20:57:21.32 ID:A8DHe9Rl0.net
CO2レイジングブル
来年の夏には続報くるかなぁ

791 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 21:07:44.49 ID:96ag1kL90.net
ブルが出ないことにはジャッジも出ないからなぁ

792 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 21:12:16.38 ID:D4kVRgsZ0.net
試作品はもうできてるんだろ
たぶん改造防止関係でお手上げな状況なんじゃないかな
まったくの想像だけど

793 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 22:05:43.21 ID:VJcnt9Xt0.net
来年まで待て

794 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 23:53:50.60 ID:lC/vC3jc0.net
>>789
>いまいち頼りなく
CDXは分からんけどEXB2はシャキシャキ動いて楽しいよ
ウォールナットを買ったが高級感あり過ぎてスリングベルトが浮いてるから次はブナにする
ちなみにyoutubeでキングアームズのM1カービンは1.5J出てた

マルシンの箱にもピストルグリップが収まる窪みがある、パラトルーパーも出て欲しいな

795 :名無し迷彩 :2018/10/20(土) 00:09:34.47 ID:nzlSmVWZ0.net
>>794
>マルシンの箱にもピストルグリップが収まる窪みがある

エンフォーサー用かな

796 :名無し迷彩 :2018/10/20(土) 00:32:48.42 ID:o/birJjR0.net
>>775
>しかし価格28k円て過去に出した樹脂ストックは20k以下だったのに随分値上したな
国産メーカーのガスブロ長モノの新製品が
20k切る方がむしろ異常
新製品お目見えの出血大サービスすな

797 :名無し迷彩 :2018/10/20(土) 01:20:24.28 ID:Ng2jO0Z10.net
>>795
>エンフォーサー用かな
そっちか・・・

798 :名無し迷彩 :2018/10/20(土) 05:10:33.99 ID:Gr6YxSik0.net
ジャッジはよ出せや
ダリルみたいにバイクにまたがってジャッジ撃ちたいんじゃ

799 :名無し迷彩 :2018/10/20(土) 12:34:33.32 ID:vNk6vq+W0.net
>>798
ハイ、逮捕w

800 :名無し迷彩 :2018/10/20(土) 16:57:17.56 ID:Gr6YxSik0.net
>>799
今のところリーダーが元保安官なので無問題やで

801 :名無し迷彩 :2018/10/20(土) 17:54:40.26 ID:CusbWlrLd.net
>>800
元保安官もうすぐ退場やで

802 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 01:35:33.63 ID:tMBuCPIW0.net
マギーとリックは退場確定やで
リボルバーぶっぱはもう見納めや

803 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 12:19:25.16 ID:6cl0ooBqd.net
いまどきリボルバーとかプププ
レイジングブルいつ出るんだよまったく

804 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 16:23:21.14 ID:BE4sykb5p.net
グレンが退場した時点で見切りつけた

805 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 16:49:50.64 ID:sxZ83/8j0.net
ジャッジは8mm版も出してほしい、その上で8oの限界ギリギリの1.64J付近の設定にすれば売れる

806 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 17:20:51.35 ID:mfR/RRCPa.net
ebx2のM1カービンのホップって固いのが普通?
レンジで試射しようとしたらレンチ固すぎて回す勇気が出なかった

807 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 22:37:37.50 ID:uzzFMAsM0.net
あれホップ調整できるんだ
買った時からそのままど真ん中にバシバシ当たったから
いじったことなかったわw

808 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 14:54:00.33 ID:cIzq3nZ10.net
ネジロック剤でガチガチに固めてあるからね
5-7もホップ調整するのにペンチが必要なくらいカッチカチだったよ

809 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 14:55:47.34 ID:HbTLUe83M.net
>>808
うちの5-7はゆるゆるだが?

810 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 18:56:51.02 ID:w4LAlWYTa.net
>>804
朝鮮人だけど素でやったら観客がどん引きするから日本人を真似て演技してた人ね

811 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 19:29:43.08 ID:azh1cuRCp.net
うちのco2 5-7はホップはガチガチでもユルユルでもなくスムーズだよ

>>810
そうなのか、でも役者においては朝鮮ガーとかは意識してないな
その作品内で善キャラでも悪キャラでも良い演技をしてたらそれ良し

812 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 23:17:19.86 ID:xtWXvRLD0.net
ニーガンとルー大柴の見分け方はよ

813 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 05:11:17.49 ID:9Vr36wPl0.net
みんなの5-7はホップダイヤルカッチカチ違いますのんか?
自分のは初期ロットやけど、ネジロック剤ベッタリでカッチカチでしたわ
そらグレンもマギーきみを見つけるよ。て言いますわ;つД`)

814 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 05:34:38.94 ID:rarOSOndp.net
>>811だけど、自分のも初期ロットだわ
ホップはスムーズだけど弾道は8〜10mから左に飛んでくる安定クオリティ
他初期ロットは何m位は真っ直ぐ飛ぶ?

815 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 07:31:22.48 ID:E2g0Y2XH0.net
>>809
間男に寝取られたのかw

816 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 20:21:53.00 ID:AIdZ/fuGr.net
ブラックホークにダミーカートを入れてシリンダー前から見える弾頭を楽しみたいのですが、
何用の弾が合いますでしょうか?

817 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 20:51:29.13 ID:laD27hDX0.net
M36の動作がえらく重いと思っていたがヨークのシリンダーに突っ込む方の軸、
真鍮のワッシャーと接する部分に派手なバリがあるね
バリを除去して軸も磨いてグリスを塗布すると見違えるくらい動作が軽くなる

818 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 00:38:33.36 ID:xc4MIcch0.net
>>816
44マグナムのリアルサイズとかフルサイズとか書かれてるダミーカートがいいでしょう。
発火や空撃ちなどアクションも楽しめるダミーカートは基本モデルガン用なので
シリンダーインサートの分全長が短縮されているので、マルシンのXカートリッジ用シリンダーには短いです。
買うならディスプレイ用のリアルサイズダミーカートです。

819 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 01:00:50.70 ID:1HIG2oI9r.net
>>818
ありがとうございます

820 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 13:09:37.32 ID:Fa8/3oE8K.net
Nフレームと.357のカートリッジがあるんだからR8出して欲しい…

821 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 13:39:12.91 ID:EwUICcZ80.net
いや、なら先に普通にM27だしてよ(以下次元ループ

822 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 15:29:43.13 ID:NYjM52wx0.net
パ、パパ、パイソン、、、

823 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 19:10:49.94 ID:+sj/m49R0.net
マルシン「ダイアモンドバック出してみようかな」

824 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 22:51:02.86 ID:VibKPf9T0.net
いやだからまずは基本形だそうよw

825 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 03:03:15.85 ID:I6LvuWUk0.net
マルシン「井伊直弼の暗殺に使用した水戸藩製造の日本回転拳銃の元祖コルトM1851を作るぜ」

826 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 05:14:41.32 ID:/zar01oT0.net
これからの季節はガスブロ派には寂しいものだったが
M1カービンEXB2のおかげで年中ガスブロを楽しめます
マルシンのおかげです!サンキューマルシン!

827 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 05:51:52.46 ID:xMemkz+Ed.net
寒くなりましたな

お座敷だけど室温にかかわらずM712はもう動かないや

マテバは季節関係なく年中快調
速球の魔球連発

828 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 07:06:33.62 ID:N2bcozOEa.net
M712は本当に弱いよな・・ロングマガジンでもダメだわ
オートマグはガッツンガッツン動くんだが

829 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 10:35:23.79 ID:mqo5vqB0a.net
M712はこたつと共に復活する。
6mmはAWに買い換えたけど、8mmは手放せない。
特にカービン。

830 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 17:06:03.47 ID:TWGMLAtBp.net
レイジングブルのパーツ製作頼んでた工場が廃業wwwwww
長期延期待った無しwwwwww

831 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 17:30:43.66 ID:4h3OVLVc0.net
>>823
昔からミニチュアガン出してたんだしな

832 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 18:04:09.86 ID:r/Y6g96S0.net
レイジングブル死亡確定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

833 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 18:09:19.39 ID:IO8fWmTx0.net
どこの情報?

834 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 18:23:57.55 ID:TWGMLAtBp.net
マルシン→問屋→小売

835 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 18:41:39.04 ID:P69jNq8jM.net
>>822
パパパパPuffy(命名 松本人志)

836 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 21:16:45.32 ID:XA/7IEaxa.net
ブル死亡ってジャッジも影響出たりしないか心配

837 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 21:22:38.84 ID:KmfrTUFs0.net
あばよ!おれのブル

838 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 21:30:49.55 ID:g572WB8Na.net
>>836
ジャッジは試作品のみの一点物から進んでいないので、そもそもオワコン。

残念だけどな

839 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 21:31:50.09 ID:KOCG4uac0.net
あの、カート式COP357は…

840 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 21:33:09.29 ID:UXsMmA4b0.net
ほんとマルシンスレはちょろい奴ばっかりやな

841 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 22:36:04.99 ID:U/W9oqAP0.net
トーラス・ジャッジ どうなったん?

842 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 07:03:49.96 ID:l2HKRkFwd.net
廃業じゃなくて倒産やな@金属加工屋

843 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 08:08:01.32 ID:pvyJJfCY0.net
いままで加入が任意だったものが強制されるようになって
高い支払いが無理で潰れるしかない中小零細は多いだろう

844 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 09:09:30.43 ID:dGBAhOKO0.net
へぇ、本当なら厳しいね
他の再販予定にも影響あるんじゃないの?
どこかで暴利を取ってるものがいなくてマジメに働いてる人にしっかり対価が支払われるように願う
とりあえずマルシン再販群の爆値上げは許した

845 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 09:54:32.17 ID:D3o55jYI0.net
そっかレイジングブル厳しいのか
なら、ジャッジを!!
ジャッジが出ればなんだって良い。

846 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 12:32:01.77 ID:TkKUwZm00.net
部品製造お願いしてる所が倒産なり廃業でってのは
嘘じゃないんだろうけど新規製品は今のマルシンだと
なかなか簡単に行かないんだろうな

ジャッジもブルも本当に出たらラッキー!
位の気持ちで期待せず半分忘れて待つ方が
精神的に良さそうだ

847 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 12:42:59.54 ID:MMdGfmy/M.net
川口市商工会に頑張ってもらおう

848 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 22:31:31.89 ID:F0AOBmn50.net
SAAに最近興味持ったんでここでは散々既出かもしれんがYOUTUBEのマルシンSAA改良専門みたいな人すごいな
マルシンSAAに旧タナカのシリンダー組み込んで8mm化とかしてる人
マルシンSAAベースでリアルな作動性抜群でファストドロウで100発100中w
この方をスーパーバイザーに迎えてNEW SAA作ってくれ

849 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 11:39:05.49 ID:muVpdIGt0.net
>>848
当時同じカートリッジ式のタナカ製の外観に目を奪われがちだったけど、シリンダーボルトを有するマルシンSAAはファニングやスリップなどのスピードシュートしてもシリンダーがオーバーランしなくて良いと名古屋のカウボーイシューティングの人が言ってたな。

850 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 13:57:39.08 ID:h1At0O+ta.net
でもセイフティコックでハンマーが完全に戻らない

851 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 15:01:59.87 ID:+zO6CJ6UK.net
SAAのホップ付きってもう発売してるの?

852 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 15:07:40.86 ID:muVpdIGt0.net
>>850
リバウンドの事? なら構造上仕方ない。
それを望むならSAAではなくcowboy modelってことになる。

853 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 15:43:56.60 ID:eLs5dsVh0.net
>>851
してるけどレポがかんばしくないんよね
前モデルのほうが初速高いとか性能アップの実感皆無で金型が劣化してるぶん見た目がしょぼくなっただけとか
マジでkaicyouさんの売ってほしいw

854 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 16:29:06.13 ID:ht83NzcJ0.net
>>848
他にも色んなオールドトイガンをカスタムしてる人だな
タナカのデティクティブにボルト自作して組んでるのはビビったわ
あとガスブロベレッタ935とかものせてるがあれもいじってあるらしく初速や作動が明らかに違う
あそこまでやれるのは羨ましい

855 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 16:31:42.78 ID:mH+mcAJq0.net
>>851
新型、初速落ちてんの?マルシン嘘ついてんの?

856 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 18:07:54.09 ID:mH+mcAJq0.net
安価間違えた

>>853

857 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 18:57:40.72 ID:eLs5dsVh0.net
個体差とか季節とかいろいろあるだろうけど
俺が見たレポ動画は
撃ち比べ感覚のみ「ほんとに初速あがってんのかなこれ?」て感じの人と
初速計ではかって「微妙にあがってる?(後で確認すると旧型のほうが高かった、とコメント)」て人
逆に「これは良くなってる!」って感じのレポは見つからなかった

858 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 19:13:13.15 ID:f7yYyjzb0NIKU.net
ガスのモスバーグって現行製品じゃないのかな?
ラインナップからも消えてるし、パーツ請求しようとしたら
古い製品だからパーツ無いかもと連絡があった

859 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 19:20:36.48 ID:7p0B0H620NIKU.net
えええ〜そうなの?
つか去年再販されてんじゃね?

860 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 19:22:57.02 ID:7p0B0H620NIKU.net
http://marushin-kk.co.jp/category/news/page/5/

861 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 20:24:12.67 ID:vPKdJt69dNIKU.net
あれ?
って事はSAAはタナカ買っとけって事?

862 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 11:51:47.68 ID:hvm0Rv2w0.net
>>861
どうでしょ(以下友人談
浪漫派のマルシン、実用派のタナカみたいに言われるが射撃性能はどちらも箱出しは酷いもんで50歩100歩
・タナカ=実銃グリップやHWメッキもあって質感がとてもいい、専用パーツもでてて性能アップしやすい
・マルシン=リアルカート最強
自己調整できるならマルシンもいいし、できないなら逆にタナカもリアルな置物(一応弾もでる)

863 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 12:07:16.54 ID:zF3ZRKcxa.net
置物としてはタナカの方が質感いいね
マルシンはサバゲーでライブカートをリロードするスリルが楽しい
弾道も糞だから絶対外さない距離まで近寄るのも楽しい

864 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 16:23:24.13 ID:vR5afBuQ0.net
マルシンは早くファイブセブンの初期型を出してくれ

865 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 16:29:26.63 ID:5JD3C0vLM.net
ガーランドco2はよっ!

866 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 17:04:12.36 ID:FgLWWVtd0.net
>>865
ほんとうガーランドガスブロはいつまで待たせるんでしょうね
リアリティとゲームに使える性能を兼ね揃えたM1ガーランドは多くのユーザーが待ち望んでいるのに

867 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 17:37:22.67 ID:/vllF8oC0.net
>>863
置物としてならモデルガン買ったほうが良い

868 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 22:13:16.01 ID:iNH26UXKM.net
>>864
あのダルマ型トリガーガードこそ57だよな
もうマルイ対応のサードパーティ製初期型フレームでもいいから出ないかな

869 :名無し迷彩 :2018/10/30(火) 23:37:38.75 ID:ZAQfe5iN0.net
UmarexみたいなCO2のSAAは日本規制に抑えて樹脂フレームだと無理なのかな?

870 :名無し迷彩 :2018/10/31(水) 07:14:48.35 ID:nrge6bEr0.net
あんなディテールクソなSAAは樹脂だろうがいらん

871 :名無し迷彩 :2018/10/31(水) 09:51:04.28 ID:kmMC1m9n0.net
いやスレ的に馬レックスに日本版だしてほしいってことじゃなくてマルシンにCO2版だしてほしいってことでしょ

872 :名無し迷彩 :2018/10/31(水) 10:12:08.88 ID:AH6cL9FT0.net
まずはブルが出ないことにはどーにもならにょ

873 :名無し迷彩 :2018/10/31(水) 10:18:24.96 ID:ZInyUHJma.net
>>866
いつまで待たせるっつーか計画あんのかな?
ガーランドco2なんざ出た日にゃ小躍りして喜ぶんだが

874 :名無し迷彩 :2018/10/31(水) 10:38:47.15 ID:+Y4RRRL30.net
マルシンはドSだし3年以内くらいで出てくれればいいかな

875 :名無し迷彩 :2018/10/31(水) 11:13:15.43 ID:NJDueYiPa.net
東京オリンピックの次のオリンピックまでには出るはず

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200