2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ショットガン好き大集合73シェル目

1 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 15:46:12.33 ID:tAoV3v5y0.net
ショットガン好き大集合72シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1527219136/

2 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 15:46:59.83 ID:gl8i87qA0.net
>>1

ササミ料理
https://i.imgur.com/fPrcVKN.jpg

3 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 15:47:51.27 ID:tAoV3v5y0.net
語らおう

テンプレ&散弾情報

http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

4 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 15:48:14.76 ID:tAoV3v5y0.net
>>2
グロ

5 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 17:46:54.47 ID:oIa2U7Im0.net
PPSのM870にG&Pライト付フォアエンド(マルイ用)を付けたんだがポン付けは出来たが何故かコッキングしてもエレベーターが跳ね上がらない・・・

6 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 18:29:21.48 ID:gl8i87qA0.net
コッキングしたらボッキング
https://i.imgur.com/ocSmJRf.jpg

7 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 18:48:31.87 ID:tAoV3v5y0.net
>>6
グロ

8 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 20:25:20.77 ID:alx9iO5I0.net
CYMAのショットガン、当たらないとか、そもそも弾が出ないとか聞くけど、最近のは大丈夫??

9 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 20:32:28.38 ID:gl8i87qA0.net
>>8
CYMA使ってるけど問題ないよ
3発中のどれか弾は散るとかあるけど俺のは0.28で割とまとまった!グリスとかもあるから段々弾道よくなってきたり、気になるなら清掃、調整したら俺のちんぽみたいな弾道になるよ

参考画像
https://i.imgur.com/ocSmJRf.jpg

10 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 21:57:10.97 ID:eZtEJzDn0.net
外れ個体引くと0.28だと弾落ちるし0.25だとライズするくせ者

11 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 10:33:16.34 ID:vy3bJlSE0.net
https://i.imgur.com/m2PQzoI.jpg

12 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 12:47:32.95 ID:7VX95D1T0.net
>>11
グロ

13 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 14:13:35.07 ID:KybeTt6n0.net
にわかだからかも知れないが最近のショットガンってバレルジャケットが見かけないイメージ
ていうかスパスとトレンチだけみたいな

14 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 15:02:17.52 ID:9NR+tyyo0.net
バレル握る必要が無いから

15 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 15:34:24.65 ID:vy3bJlSE0.net
https://i.imgur.com/9F0wwjm.jpg

16 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 15:34:59.79 ID:+Ofhadmk0.net
でもなんだかんだヒートシールドとかベンチリブとかバレルにくっついてる方がカッコ良い

17 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 15:40:53.00 ID:t55Uimoa0.net
>>16
ベンチリブ付いたモデルが少ないの辛いな
バレルがテーパー掛かってるのにサイトレスな商品多すぎ
自作で付けられるけど面倒なんだよなぁ

18 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 21:25:12.51 ID:7VX95D1T0.net
まあ散弾銃は照星だけあれば狙えるし無くても頬付けがしっかりしていれば普通に狙える

サイトが必要なのはスラッグ撃つときぐらいかと

19 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 03:07:30.60 ID:ybUrBlcK0.net
本スレ誘導
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1538030499/all

20 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 11:19:47.30 ID:Avdyx+Bk0.net
>>19
前スレもワッチョイ無しだったし
荒らしが住み着いてた訳でもなく
自分が気に入らないからって
今頃スレ乱立させんな

21 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 12:39:38.60 ID:x9aa6koR0.net
>>20
5 名無し迷彩 (ワッチョイWW bfcc-yOhL) sage 2018/09/28(金) 08:22:42.79 ID:xbsxJGKl0
たいして書き込み少ないのに乱立させんなボケ
削除申請出しとけ

8 名無し迷彩 (アウアウカー Saab-yOhL) sage 2018/09/28(金) 11:19:01.12 ID:Avdyx+Bka
前スレもワッチョイ無しだったし
荒らしが住み着いてた訳でもなく
自分が気に入らないからって
今頃スレ乱立させんな

さっそくIDコロコロして荒らしてるやん
そりゃワッチョイ導入されたら困るわなw
今日はグロ画像貼らなくていいんですかぁ?

22 :名無し迷彩:2018/12/28(金) 19:01:51.36 ID:72QU/mJQ0.net
>>1

23 :名無し迷彩:2019/03/27(水) 23:51:44.61 ID:UfBkIGQb0.net
>>1

24 :名無し迷彩:2019/04/03(水) 18:11:11.00 ID:QTEMw+g70.net
初ショットガン買ったがこれ長っ!
コッキング重っ!

25 :名無し迷彩:2019/04/03(水) 18:58:21.64 ID:+HnZaDOH0.net
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo&t=217s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s
ヒロシキャンプ【焚火会恒例正月キャンプIN無人島】
https://www.youtube.com/watch?v=10mkUIsnhEI&t=94s&index=26&list=PLWSobSoAJljparHCQP9SiRezuG234Bq1q

26 :名無し迷彩:2019/04/04(木) 19:21:19.04 ID:rke3YEa10.net
>>24
よく間違う人がいるがポンプが重いのはトイガンだけなのよね
本物は軽いしそうじゃないと連射できない

本物に一番感触が近いのはタナカのM870かと

27 :名無し迷彩:2019/04/04(木) 20:53:56.59 ID:B8ZY6Qgs0.net
いきなり語り出したがどうした??

28 :名無し迷彩:2019/04/05(金) 20:07:35.09 ID:04j0Gr1t0.net
別に実銃と比べてどうとか言ってないんだが
3発同時撃ちだから重くなるのは予想してたが予想以上に重かったというだけ

29 :名無し迷彩:2019/04/11(木) 08:00:53.95 ID:s1wVeRY20.net
ナニを買ったのかワカランけど確かに3弾式のエアコキの重さは
初めてだとちょっと驚くかもね。使ってると筋肉ムキムキになっちゃうw

30 :名無し迷彩:2019/04/11(木) 14:04:28.86 ID:QQgrcPjG0.net
ブルーワーカーみたいなもんだしな

31 :名無し迷彩:2019/04/12(金) 03:27:54.93 ID:SjwD5IUM0.net
CA870でMADDOGタイプ出すのね

32 :名無し迷彩:2019/04/26(金) 22:04:43.46 ID:+VxNs1p70.net
ブルドッグね。にっちもさっちも…w
CAは2本持ってるので買う予定じゃなかったけど、つい買ってしまったw
チャージャーと比べると軽くて短くて取り回し良いわ〜w
前にビーズサイトだけ付けたけど、それだけで狙い易くなってよく当たる。
気に入ったので集光サイトでも奢ってみるかな^^

33 :名無し迷彩:2019/07/28(日) 03:26:26.97 ID:TTQIqCmH0.net
マルイのガスショットガンいいよ

34 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 23:21:38 ID:ZWyt8EJY0.net
個人的には好きだけどあまり人気ないのかな?

35 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 23:28:46 ID:Ut5wAnOt0.net
マルイのガスショットガンはとにかく個体差が激しいのが今一な人気の原因ではないだろうか

6発モードでも初速80維持出来る初期の頃の個体もあれば、最近のデチューン気味のモデルもあるし、3発モードが鬼ホップで重量弾か6発モードじゃないとまともに飛ばせない個体も多い
初期モデルにはお約束の初期不良もあった

他にも内圧が上がるとガス漏れするのは良いんだが、マガジンをちょっと温めただけでも漏れ始める個体もあるし、色々面倒で使うの辞めた人も多いと思う

36 :名無し迷彩:2019/10/25(金) 15:48:43 ID:WsyXmsgJ0.net
最近ヤフオクでファーストがタナカトレンチガンの
中古ガスシェル出しまくってるけど再販か新商品の流れならいいなぁ

37 :名無し迷彩:2019/10/25(金) 20:40:58.95 ID:Cc32qp4E0.net
>>36
マジで?
ちょっとヤフオク見てくる

38 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 12:12:54.15 ID:LxoBtES40.net
マルイは特徴を再現してないKSGじゃなくて
DP12をちゃんと中身も2連装で出すのではだめだったのか

39 :名無し迷彩:2019/12/17(火) 21:50:58 ID:dYGVzuMY0.net
>>36
以前トレンチガンはすさまじく壊れやすいと聞いたが改良されたのかな?

40 :名無し迷彩:2019/12/23(月) 09:02:31.90 ID:sqIvI4yh0.net
yonyonで評価記事出てたと思う

41 :名無し迷彩:2019/12/23(月) 11:56:43 ID:j+V0RsEb0.net
トレンチガンは相変わらずのとこが相変わらずです
ガスにするのはそんなハードルは高くないからまたぞろPPSに頑張ってほしい

42 :名無し迷彩:2019/12/23(月) 12:13:57 ID:+0UpStZP0.net
トレンチガン欲しけりゃ所持許可取ればいいのに。
m97なら下りるよ。

43 :名無し迷彩:2019/12/23(月) 12:32:45 ID:9ncxg8y70.net
また実銃馬鹿が来ましたーwwwwwww
トイガンスレで実銃勧める馬鹿ーwwwwww

44 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 23:05:04.32 ID:Mg5OjjCP0.net
お正月は三段重に限る

45 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 16:05:18.11 ID:XONEcYeG0.net
個人のショットガンのカスタム請け負ってる人って結局最後はパンクして持ち込みお断りのパターンになるな
金払って2年ぐらい待たされてた人どうなったんかな

46 :名無し迷彩:2020/06/09(火) 23:41:58.76 ID:I9y1cxWr0.net
ショートが扱いやすい

47 :名無し迷彩:2020/06/10(水) 13:31:45 ID:kLlFr6+v0.net
このヘタレ者!

48 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 01:53:39 ID:FJMTXv5g0.net
マルイのショート
使い勝手いい

49 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 08:11:07 ID:5uAWQN5e0.net
ショット振り向いてみただけの異邦人

50 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 05:59:43.28 ID:3TKRl9cf0.net
太陽が眩しすぎたから

51 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 14:10:56 ID:dwCx63cp0.net
歯ぁ喰いしばれ! そんな大人!修正してやる!

52 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 18:00:48 ID:94vUBSTQ0.net
大門警部亡くなっちゃったなぁ…

53 :名無し迷彩:2020/09/19(土) 19:19:40.28 ID:Wdb1Rpws0.net
過疎スレage

54 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 01:11:07.40 ID:RpCq2Z500.net
あの子のハートにショットガン

55 :名無し迷彩:2020/12/15(火) 22:43:25.32 ID:38hnCc9Y0.net
cymaフルメタルのm3のリトラクタブルストックって剛性的にどう?
以前持ってたダブルイーグルのベネリm4はガタはあるし根元が折れそうな感じがしたんで、
見た目はリトラクタブルがいいけど固定ストックにしようか考え中。

リトラクタブルにして気に入らなかったらマルイの固定ストック移植しようかとも考えてるんだけど、
要加工?

56 :名無し迷彩:2021/03/28(日) 20:15:35.37 ID:E2MAv9sc0.net
弾3つじゃなくて5つくらい撃てるようにしたら
もっと迫力でるかな

57 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 22:48:39.50 ID:/r8DkSRD0.net
オレPPSのトレンチガン出たら砂ボウズゴッコして遊ぶんだぁ

58 :名無し迷彩:2021/08/25(水) 00:34:05.41 ID:ecUqwFVA0.net
連射できないからゲームには向いてない

59 :名無し迷彩:2021/09/23(木) 23:48:22.91 ID:ZB59s/2B0.net
デニックス製ダブルバレルの散弾銃買ったがなかなかいい出来だ
早速壁に飾って楽しんでる

60 :名無し迷彩:2021/09/28(火) 07:17:22.16 ID:nASrekQ40.net
あれはマルゼンのカートが入るんだよね。
タナカ&PPSは知らん。

61 :名無し迷彩:2022/06/05(日) 06:32:44.85 ID:eGb8vjpD0.net
人気ない?

62 :名無し迷彩:2022/07/10(日) 09:47:31.42 ID:eid+m/AB0.net
カート式かつエアコキって技術的に厳しいのかな?

63 :名無し迷彩:2022/07/10(日) 11:57:25.47 ID:PvC1KDzj0.net
>>62
TOPのライブカートM4は、バッテリー入れなきゃカート式エアコキだよ

64 :名無し迷彩:2022/07/10(日) 18:42:55.28 ID:hUyiVzRB0.net
ガスに比べてコッキングがどうしても重くなるからジャムりやすいとかあるのかな
KTWのイサカみたいな軽いのもあるけど
あのコッキングとパワーと精度でマルゼンみたいにシェル式なら最高なんだけどな

65 :名無し迷彩:2022/07/11(月) 08:45:30 ID:H5P9bYq30.net
マルゼンにはM870のカート式エアコキあっただろ

技術的より改造防止の自主規制なんじゃないの?
ガス式ですらハンマー無いのにカートの後ろにピストン入れられないでしょ

66 :名無し迷彩:2022/07/11(月) 20:32:03 ID:UBpwgP6T0.net
山上は薬莢もネットで買ったらしいな。
M870の薬莢も販売中止になるかもしれないな
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e46abc2c354d4683dffb8660854c9d921f3322

67 :名無し迷彩:2022/07/12(火) 01:49:12.79 ID:cIyH5T7u0.net
それなんよ
使用済み薬莢買って火薬詰めたみたいだな
ダミカ販売禁止来るか

68 :名無し迷彩:2022/07/12(火) 09:23:17.97 ID:n/a/xOER0.net
通常、使用済み薬莢に火薬詰めて再利用できるんかね?

69 :名無し迷彩:2022/07/12(火) 12:27:34.63 ID:cIyH5T7u0.net
だからカプセルなんじゃないの

70 :名無し迷彩:2022/07/12(火) 12:32:38.60 ID:cIyH5T7u0.net
ワッズの役目もあって

71 :名無し迷彩:2022/07/12(火) 18:21:05.74 ID:9wpaUPTP0.net
あの構造で薬莢いらんだろ

72 :名無し迷彩:2022/07/12(火) 22:52:30.65 ID:pmDUlftf0.net
電気着火で薬莢なんか使ったら本体との接点とかくそめんどくなるし不発の恐れも増えるから普通はやらないと思うがな

カラ薬莢に弾体だけ詰めて丸ごと飛ばすというならまだわかるが

電着でもカート式にすればリロードはやりやすくなるだろうが、リスクの方が大きいわな

73 :名無し迷彩:2022/07/13(水) 22:20:52.44 ID:mfJ0oYQK0.net
山上のあれは先ごめ式っぽいし
薬莢買ったとしても使わなかったのでは?

74 :名無し迷彩:2022/07/21(木) 18:27:27.09 ID:OJnWi66k0.net
山神様
http://uproda.2ch-library.com/1107541fft/lib1107541.jpg

75 :名無し迷彩:2022/07/21(木) 23:53:53.36 ID:OJnWi66k0.net
疑惑あった人が国葬そんな国
利用され迷惑している「民主主義」
死してなお税金使う野辺送り
忖度はどこまで続く、あの世まで
国葬って国がお仕舞ってことか
動機聞きゃテロじゃ無かったらしいです
ああ怖い歴史はこうして作られる
銃弾が全て闇へと葬るか
去る人の濁りは言わず口閉ざす
これでまたヤジの警備も強化され

76 :名無し迷彩:2022/07/22(金) 11:42:51.92 ID:3Wfn+Gpg0.net
>>75
うるせえ馬鹿
他所でやれ馬鹿

77 :名無し迷彩:2022/07/22(金) 14:37:35.33 ID:ShX86x3h0.net
新しいスレ立ったんかと思ったら
重複スレか

78 :名無し迷彩:2022/07/23(土) 01:28:30.34 ID:+cX4KDtj0.net
何故3-6切り替え式のエアコキショットガンは出ないのだろうか?
理解に苦しむ

79 :名無し迷彩:2022/07/23(土) 19:21:25.51 ID:4qyGTagw0.net
3−6切替式が発売されたとして、買うか?と言われると、M3の精度維持できてなければ買わないなぁ。

ガスのが楽だし。

80 :名無し迷彩:2022/07/23(土) 21:01:47.18 ID:+cX4KDtj0.net
冬バンバン撃てないのがね

81 :名無し迷彩:2022/07/24(日) 07:22:40 ID:4Q//1XO/0.net
地面に落ちて少し水が付着したBB弾をガレージで乾かしたらショットガンで再利用出来ますかね?

82 :名無し迷彩:2022/07/24(日) 10:58:04 ID:9f0mITpD0.net
>>81
使えますよ

83 :名無し迷彩:2022/07/24(日) 12:40:51.42 ID:ISOD36CW0.net
出来ない事は無いがホップを傷付けたりインナーバレルを汚したりとろくな事はない
弾の再利用は、壊れても安価で諦めもつくエアコキハンドガンだけにしとく方が無難
壊れるのを前提に使うなら何で使ってもいいとは思うが正直勿体ない
自分はいつでも替えの効く10禁ハンドガンを室内で撃つ時に使い回してる
高価な物や絶版品でやる事は控えた方が良い
どの価格帯を、使い捨ては勿体ないと捉えるかはその人の金銭感覚に寄る所だけど
自分は一万以下で買えるマルゼンのCA870ソードオフでも絶対やらない
精度落ちる元になるから

84 :名無し迷彩:2022/07/24(日) 18:46:28.12 ID:2fkmB3k90.net
はい

85 :名無し迷彩:2022/07/25(月) 14:31:26.97 ID:WXrXT7Lw0.net
目立った汚れがないなら再利用できなくもないけど
凹んだBB弾は弾道がブレやすくなるから
新品と使用済みでケースを分けた方がいい

86 :名無し迷彩:2022/07/25(月) 20:06:08.93 ID:I8AKXzir0.net
使用済みBB弾はグレネードにでも使うといいよ。

87 :名無し迷彩:2022/07/25(月) 21:49:13 ID:30ubz9xZ0.net
ナーフ銃とかスポンジ弾が大量に発射されるのでないかな

88 :名無し迷彩:2022/07/26(火) 01:32:29.61 ID:qz0mQluC0.net
そう言えば庭にスポンジ弾落ちてたわ
近所の糞ガキめ

89 :名無し迷彩:2022/07/26(火) 12:11:13.83 ID:lvVRCbNd0.net
水鉄砲のショットガン良いのないな散弾しない

90 :名無し迷彩:2022/07/28(木) 18:36:33.82 ID:5dR2X9310.net
https://i.imgur.com/sDP7aB0.jpg
https://i.imgur.com/dKuTtUA.jpg

91 :名無し迷彩:2022/07/28(木) 19:34:46 ID:A2LuQ1z40.net
獲物が強くなってて草

92 :名無し迷彩:2022/07/28(木) 21:15:46.80 ID:UiNHaVtx0.net
L型ライト?

93 :名無し迷彩:2022/07/29(金) 00:25:45 ID:R/0Bbbh+0.net
>>88
泣いてうるさいのもムカつく
スポンジなら良いじゃんバイオじゃないBB弾だわ

94 :名無し迷彩:2022/07/29(金) 06:35:24.65 ID:OV3Jt+0g0.net
うるさいクソガキを売ってでも父の国を助けるため献金することが母の国の使命

95 :名無し迷彩:2022/08/03(水) 19:39:51.73 ID:XwUY47F20.net
ここが今の本スレなの?

96 :名無し迷彩:2022/08/04(木) 10:29:28.52 ID:vC+zGwSk0.net
シェルだけ集めてるコレクターなんだ実は。CYMAの2キロ以上あるフルメタルのショットガンは買う予定

97 :名無し迷彩:2022/08/05(金) 12:50:40.42 ID:L3XnsYnO0.net
ショットガンは全メーカー買っても数少ないからコンプリートは楽かもな

98 :名無し迷彩:2022/08/05(金) 23:33:38.00 ID:sX2qU8z40.net
ガスのショットガンはカスタムいらないくらい撃っていて楽しいな。するなら90発撃てるとかマガジンつけたりする感じかな

99 :名無し迷彩:2022/08/06(土) 06:46:02.41 ID:kFDQAV4d0.net
マルゼンのM1100は使う用観賞用ご贈答用といくつも欲しくなる魅力がある

100 :名無し迷彩:2022/08/06(土) 08:18:40.13 ID:JyD7cYqz0.net
あと右手用と左手用だな

107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200