2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ショットガン好き大集合73シェル目

1 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 15:46:12.33 ID:tAoV3v5y0.net
ショットガン好き大集合72シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1527219136/

176 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 01:34:05.06 ID:9MqCH1vE0.net
アマプラでスタンドオフって映画見たが単発式のショットガンが主役になってて面白かった。
但し説明が「ライフル」となっててワロタw

177 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 12:26:21.39 ID:PNNoW+5B0.net
ポンプアクションのライフルかもしれない

178 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 13:30:31.95 ID:ZPUPny6s0.net
単発言うとるやんけ

179 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 14:15:35.87 ID:wvlctKKR0.net
ゲーム機→ファミコン
長い鉄砲→ライフル

180 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 14:34:36.70 ID:kTNA2D2N0.net
Shotgunを訳すと「散弾銃」になるのやめてほしい

ショットガンはショットガンだ

181 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 15:57:30.04 ID:LrO9Ajx+0.net
ドラムオートなら 連発式散弾銃だろう

182 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 16:03:40.21 ID:LrO9Ajx+0.net
ジュークトーゴーは散弾銃じゃないのか スナイパーショットガン

183 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 16:04:56.69 ID:LrO9Ajx+0.net
赤外線追尾式ライフル弾

184 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 17:22:15.12 ID:OKyhbNyB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-ovFIwvxiwI
最後に出てくるMGC M1897がいい音とマズルフラッシュ出してていいね

185 :名無し迷彩:2022/09/05(月) 17:41:54.27 ID:9MqCH1vE0.net
>>177
悪役のローレンスフィッシュバーンが
「20ゲージだな。それじゃウズラしか殺せないぜ」
って言ってた

186 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
最近m1887触ってないわ
カート込める時に指切っちゃってさ
結局触るのはm870になるんだよね
m1100はガス入れないと駄目だし

187 :名無し迷彩:2022/09/16(金) 18:59:34.24 ID:OV7mC5MM0.net
12ゲージオートローダー
イタリア製だ、手動にも切り替わる

188 :名無し迷彩:2022/09/16(金) 20:30:43.14 ID:FAXHk6eH0.net
逃げて…

189 :名無し迷彩:2022/09/17(土) 11:35:38.51 ID:ySkt+YYj0.net
S&TのM1887にマルシンの散弾シェルでサバゲすんの楽しい

190 :名無し迷彩:2022/09/19(月) 21:15:25.46 ID:CO4aKCz50.net
SULUN SR-410
https://sulunarms.com/sr-410-revolver-shotgun/

コレのショートバレルがバチクソかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=mxRv_Hcqar0
https://www.youtube.com/watch?v=6nQ0BaG92Yo

日本では装填数の関係で法規上所持できないので
何とかマルシンが作ってくれないだろうか

191 :名無し迷彩:2022/09/19(月) 21:17:11.26 ID:xSawaiEB0.net
銃刀法を改正せよ

192 :名無し迷彩:2022/09/19(月) 21:17:25.45 ID:CO4aKCz50.net
訂正:

×日本では装填数の関係で法規上所持できないので
〇51 cm銃身のタイプでも、日本では装填数の関係で法規上所持できないので

193 :名無し迷彩:2022/09/19(月) 22:51:17.61 ID:JW+dcoMZ0.net
ハンドガン用で散弾のショットシエルを思い出した

194 :名無し迷彩:2022/09/20(火) 01:12:20.03 ID:XY8gItV10.net
カレー好きな先輩?

195 :名無し迷彩:2022/09/23(金) 07:58:25.53 ID:7Q1jGXSk0.net
マルシンさんいつになったらサイガお発売しますか?速くほしいです

196 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
排莢式ガスショットガンREVOLUTION+1はよ

197 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
マルゼンM870じゃいかんの?

198 :名無し迷彩:2022/10/01(土) 00:42:15.12 ID:ARNDKBk10.net
>>197
ダサいからな

199 :名無し迷彩:2022/10/01(土) 05:22:06.19 ID:JWmvDl9J0.net
>>198
どこが?

200 :名無し迷彩:2022/10/01(土) 06:13:57.82 ID:fMGB8Z6u0.net
>>197
REVOLUTION+1は水平ニ連でカッコいいからね

201 :名無し迷彩:2022/10/01(土) 06:29:02.37 ID:JWmvDl9J0.net
水平二連は排莢式とは言わんのじゃないの?

202 :名無し迷彩:2022/10/01(土) 10:34:38.16 ID:/3pby6YA0.net
ま、好みはそれぞれだよ
自分はチューブマガジンで確保したシェルを一回一回手動で動かすm870がショットガンでは一番
m1100よりもこっちが好き
サバゲーでは使えないのがアレなんだけどね
セカンダリのハンドガンは当たらなくとも威嚇になるからリボルバーにしてるけどさ

203 :名無し迷彩:2022/10/02(日) 00:07:45.07 ID:l8dj42q50.net
>>201
上下二連と水平二連にもシエルが飛び出す排莢式があるよ

204 :名無し迷彩:2022/10/02(日) 07:22:26.28 ID:WLrWXp+00.net
REVOLUTION+1は排教式

205 :名無し迷彩:2022/10/02(日) 12:55:50.72 ID:B+FDS3zR0.net
>>196が言いたかったのはライブシェル式と言う事だろ?

206 :名無し迷彩:2022/10/10(月) 21:36:15.79 ID:Z0CZz2sQ0.net
中華ナーフにスパス出てきたね
ちょっと楽しみ、当然手動排莢だけど
中華ナーフで良いし、GBBに出来んかね

207 :名無し迷彩:2022/10/10(月) 23:13:54.58 ID:nYOyyKLe0.net
>>206
シートシールド見るにジュニアサイズだけど新規バンバン出してくれるのは嬉しいよな

208 :名無し迷彩:2022/10/11(火) 06:23:41.53 ID:1hPK3SEP0.net
>>207
ジュニアサイズなのか…
知らずにポチっちまった

209 :名無し迷彩:2022/10/13(木) 01:01:27.96 ID:2E1JesXE0.net
>>207
ありゃ小さかった?
KTWの後から出たのあたりがベースかねぇ
出来も良くなって来てるし、まぁオートは無理としても
手動の色々出して欲しいな〜
どうしても売れ筋になるからな
個人的にはSRM ARMS社のModel 1216とか出してほしい

210 :名無し迷彩:2022/10/13(木) 12:56:23.99 ID:8sr1c4+30.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんて何だって良いじゃん

211 :名無し迷彩:2022/10/18(火) 06:36:19.83 ID:yaWuhR/e0.net
マルゼンCA870とS&TのM870って後者がコピーだろうけど
細部とか結構違うんだね
CA870用のバレルフロントセット買って全くハマらず痛い目見たわ

212 :名無し迷彩:2022/10/19(水) 02:23:20.68 ID:VaFXG8W+0.net
CAと互換してるのはG&Pじゃなかったかな

213 :名無し迷彩:2022/10/19(水) 12:40:15.48 ID:KvOnlbFT0.net
>>207
普通にフルサイズだよ。
それよりシールドのタンカラーはないわ

214 :名無し迷彩:2022/10/19(水) 14:09:32.00 ID:nGjXUsF/0.net
>>213
すまんシールドの穴数だけ数えてたわ
シールド前方が変に短く変更されてて違和感あるね
マルイのシールド付かんかな

215 :名無し迷彩:2022/10/30(日) 09:33:02.26 ID:7W1EHoY40.net
>>214
普通に欲しくね?
https://youtu.be/CnjSwz0YEmQ

216 :名無し迷彩:2022/10/31(月) 05:26:02.82 ID:dTPWNAR40.net
スパスって実銃の性能とか見た目イマイチって思ってたけど結構人気あんのな?映画やゲームで出てくるから?

217 :名無し迷彩:2022/10/31(月) 07:04:36.93 ID:+rSebH3j0.net
発射できました!

218 :名無し迷彩:2022/10/31(月) 23:58:31.93 ID:DLR0uHcA0.net
>>216
弾を撃ち出す能力で言えばM3の方が上
理由は簡単でゴツゴツした形状が速射に向かない
ただし、スパス買う人はこの形状が好きで買うだろうから仕方無い部分はある
そもそも勝ちたいだけなら次世代電動買っとけって話だし

219 :名無し迷彩:2022/11/04(金) 07:49:02.46 ID:TOJydoB00.net
次世代電動スパス12はよ

220 :名無し迷彩:2022/11/04(金) 18:57:20.48 ID:F5QAQ/SD0.net
一撃必中を心がけて動けば問題ない

221 :名無し迷彩:2022/11/13(日) 12:31:48.94 ID:tWmwk5T+0.net
>>220
そこは謎カートのM700の範疇

222 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 17:31:50.34 ID:8WIAYGJJ0.net
最近の中華ナーフのショットガンはスゴイよね
正直お座敷の自分はもうコレで十分
めっちゃ楽しい
個人的にショットガンの醍醐味は外装の出来やリアルさより、装填・排莢の操作感を楽しむことなので大満足
チャンバーがあるのでマルゼンより操作性のリアリティは上だと思う
ショットガンのオモチャに関してだけはいい時代になったなぁ、安いし

223 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 18:14:41.25 ID:iC7yZQmw0.net
中華ナーフってお座敷で射的して遊べるくらいの射撃性能はあるかい?ナーフくらいの性能あるなら買ってみよかな

224 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 18:53:37.35 ID:J+8/BwVp0.net
>>223
けっこう当たる
ttps://youtu.be/CnjSwz0YEmQ

225 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 00:34:56.51 ID:DSc5TKZd0.net
ナースって水鉄砲みたいでショボくて笑える

226 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 00:37:13.32 ID:DSc5TKZd0.net
ナースは看護婦だった
ナーフかw

227 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 17:36:15.38 ID:dj0hjkX40.net
電撃ナース

228 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 17:41:15.78 ID:941ad10H0.net
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/w/e/r/werehousek/silent-bubblehead-cos4.jpg

229 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 15:01:08.34 ID:QVU1bluy0.net
固定ストック好みなのに腕が短くてポンプアクションしんどい

230 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 16:14:54.72 ID:sb/IMMZr0.net
間接を外して腕を伸ばしなさい
間接を外した際の激痛は波紋で和らげなさい

231 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 16:20:33.06 ID:VvCxMi6k0.net
ストック切ってプルレングスを調整するのは、割とスタンダードなフィッティングなので挑戦してみては?

232 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 17:56:09.88 ID:jwM2mFTm0.net
マルゼンの赤シェル再販してるじゃん言ってくれよ

233 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 18:02:51.70 ID:bPKgZN+o0.net
今日見た 赤も緑の値段に上がってたね

234 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 21:56:07.80 ID:QVU1bluy0.net
>>230
こえーよw
>>231
ストック切ったらおケツのゴムパッドの大きさ合わなくなるけどみんなどうしてるん?

235 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 22:15:40.56 ID:VvCxMi6k0.net
>>234
URL貼ろうと思ったら、NGwordとかですっごいハジかれるので断念。

「カラシタカナのサバゲ生活 M3 Super90 ショート化」
ならびに
「香港マニア ベネリM3の固定ストックをショート化してみる」
で検索してみてね

236 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 07:50:25.40 ID:a0axRZqs0.net
>>235
なるほどゴム板で自作するのか見てると簡単、不器用な自分は結構大変パターン・・・
参考にさせてもらいますありがとう

237 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 16:02:56.44 ID:0wOLnhuM0.net
シェル再販されたのか
正規価格よりちょい高めくらいのあったから送料勿体ないけど買ったばかりなのに…
まぁいつ買えるか分からんからなあ

238 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 20:20:56.13 ID:YXFVKUC40.net
エボログさんのショットガン弄り、単発初速抑制は皆考える事が大体同じだったけど、目からウロコで、まさかの加速シリンダーとピストンの重量アップは勉強になった。

239 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 20:26:07.36 ID:YXFVKUC40.net
>>236
マルイM3スーパー90ストック切断は自分は目の細かい金属切断用の手ノコギリ使いました。ストックの中にウェイトの鉄のフラットバーが入ってるけど、頑張ればそのまま切れるよ。

240 :名無し迷彩:2022/11/27(日) 16:07:47.55 ID:P/rLgd1x0.net
マルゼンのショットガン再生産あった?
ネットショップで在庫復活してる

241 :名無し迷彩:2022/11/27(日) 18:33:15.13 ID:lTUhUZsb0.net
M870再販してるね。
でも高くなったな。
去年俺がエクステンションカスタム買った時には27000円だったけど今回は33000円になってる。
人気あると思って増長してるな

242 :名無し迷彩:2022/11/27(日) 20:45:44.80 ID:Cx8s2+iP0.net
【悲報】
小児性愛ジジイ惨敗の模様w

自慢の愛銃うpしてみないか? 29 丁目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1647140829/

243 :名無し迷彩:2022/11/27(日) 21:08:31.24 ID:Cx8s2+iP0.net
>>241
ここにもゴミ写真を貼らないの?
ねえねえ、今どんな気持ち?
ねえ、どんな気持ちィ???

244 :名無し迷彩:2022/11/28(月) 00:51:11.84 ID:L6+p+jkX0.net
>>241
http://hissi.org/read.php/gun/20221127/bFRVaFVac2Iw.html

陰でここの住民のこともボロクソ言うとるな、ジジイw

245 :名無し迷彩:2022/11/28(月) 12:32:41.52 ID:XLhjt4FK0.net
>>241
エクステンションカスタムだけに増長ってかwwwwwwwwwwwwww

246 :名無し迷彩:2022/11/28(月) 20:03:49.19 ID:tnxDt2040.net
短小かよロリコンボケ老人

247 :名無し迷彩:2022/12/01(木) 12:07:26.13 ID:ZBnYXIH+0.net
こうした方が落ち着くよ
http://imgur.com/K2Lejhx.jpg

248 :名無し迷彩:2022/12/05(月) 22:57:09.42 ID:74ho7Yre0.net
>>241
円安だからだよ
作らせてるの中国だろw

249 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 05:31:32.64 ID:Vfeoh49t0.net
>>248
M870を組み立てていた腕の立つ職人さんが高齢化で皆やめていったんだろうね
日本の深刻な少子化で後を継ぐ者もいないので中国人に造ってもらってるんだろうね

250 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 05:49:45.66 ID:LSlYknqc0.net
そうだねwww
朝からクソワロタwww

251 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 07:29:50.74 ID:pEj/hgUL0.net
>>241
ようジジイw
職人も高齢化してるってさ。
年寄り同士、お似合いなんじゃねwwwww

252 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 07:43:59.46 ID:CxWRPlb20.net
>>249
いや単に円安、原材料高と電気代高とか生産と保管倉庫代から流通コスト
それを上乗せした価格改定だからなー

253 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 08:42:01.74 ID:CHifR6ta0.net
マルイM3のアタッチメントのサラマンダーを買って取り付けたんだけど、
M3側の給弾部分のわっかの出っ張りがおれちゃっててうまく給弾されないんだが
何かいい案ないかな?
給弾部と合わせながら、M3側のパテ埋めするとかしかないかな。
みんなの柔軟な頭を貸してほしい。

254 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 13:31:09.71 ID:MMUSuMUn0.net
>>253
マルチポスト野郎
質問スレで回答出てるので答える必要なし

255 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 20:31:41.68 ID:3poy/Q8J0.net
中華ナーフ買うかなあ
1887かXM1014か安価で決める>>256

256 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 21:03:53.93 ID:4R4jsbUQ0.net
M79 グレネードランチャーで

257 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 21:06:02.49 ID:vrhiZ7fC0.net
12ゲージオートローダー

258 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 21:36:23.81 ID:MMUSuMUn0.net
>>257
イタリア製だ
手動にも切り替わる

259 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 23:12:51.26 ID:iVg0VJjc0.net
>>241
マルゼンじゃないけど、以前部品作ってる町工場が廃業したからほかに頼んだら高くなったから
ガン本体も高くするしかなかったって話を見たな

260 :名無し迷彩:2022/12/07(水) 07:54:25.76 ID:1LPrMCPo0.net
何年か前にマルシンも使ってた真鍮屋が廃業したとは聞いたね

261 :名無し迷彩:2022/12/07(水) 10:17:11.87 ID:L1XsYh6k0.net
co2上下2連とか出ないかな? 弾出るのは片方で良いから上ボンベ入り12ゲージカートリッジ 下マルイマガジン 30発発射後に銃身折れば残圧でマガジンとボンベ排出とか

262 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 00:10:07.50 ID:r5PnBExe0.net
上下二連て射撃と狩猟の銃だからダサいイメージがある

263 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 07:21:30.82 ID:hKVDXZLg0.net
チューブにシェルの代わりに16gco2ボンベを5〜6本入れるのね
そいでもって一発撃つたびに空のco2ボンベを排莢ならぬ排ボンベするの
一回でボンベのガスをすべて放出するからBB弾は30発程度は同時に撃ち出せて
これぞショットガンて感じになるの
BB弾は本体にジャラジャラ方式で600発くらい入るの
そんなお財布に厳しいCO2ガスショットガンが欲しいの

264 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 07:28:23.89 ID:/8GqrRgb0.net
30発って鳥撃ち用か

265 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 10:26:34.11 ID:ZdB1OfX60.net
>>263
1発撃つたびにCo2ボンベ1本使い切るのって、どこがサイフに優しいんだ?

266 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 10:27:10.38 ID:ZdB1OfX60.net
>>263
あ、厳しいだったのか。スマン。納得。

267 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 12:35:04.63 ID:gGFbWYde0.net
co2モスカート、、

268 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 14:31:15.70 ID:MCN1oKyz0.net
>>267
つまりはチャイナレイクランチャーが最適解となるな!
早くどっかの海外メーカーが出してくれないかな

269 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 20:29:25.10 ID:ysVKUjQy0.net
そうだ!ロケット噴射みたいにボンベを発射しよう!

270 :名無し迷彩:2022/12/09(金) 23:14:14.63 ID:46HImCwU0.net
ゾンビ世界の即席ランチャーみたいな形になりそうだなあ

271 :名無し迷彩:2022/12/10(土) 11:22:28.54 ID:ea0nBZy70.net
>>269
つまり つまり角待ち制圧用榴弾か・・・おっかねぇww

272 :名無し迷彩:2022/12/10(土) 11:24:22.57 ID:ea0nBZy70.net
>>265
タルコフより弾代かかりそうだな

273 :名無し迷彩:2022/12/14(水) 23:46:43.70 ID:92eUGtY30.net
六角レンチが撃てるランチャーなら欲しい
文字通り腐るほどあるし

274 :名無し迷彩:2022/12/15(木) 18:04:05.67 ID:FP2c0nrR0.net
>>273
六角レンチってたまるよねえ。捨てるのもアレだし、かといって品質がいいわけでもない。地味な困りモノだな。

275 :名無し迷彩:2022/12/15(木) 19:15:11.88 ID:DlyyiIYH0.net
ワイは野良猫にあげてるで

276 :名無し迷彩:2022/12/15(木) 21:19:22.24 ID:aMaCHKm90.net
俺は炊飯器に入れてるぜ
米が煮られる時に染み出して鉄分補給にちょうど良い

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200