2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県サバゲスレッド 第79フィールド

1 :名無し迷彩 :2018/09/26(水) 18:31:54.67 ID:rMjBM0tn0.net
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第78フィールド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1535538064/

次スレは>>950が建てること!! ←※重要!
次スレの>>1は↓の1文を本文1行目に、最上段に記入すべし
!extend:checked:vvvvv:1000:512

絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
https://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI&ll

千葉県定例会スケジュール
http://tokyosavage.jp/fieldsearch/result
検索条件展開→地域とフィールド地形+予定日を確定→検索で幸せ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し迷彩 :2018/09/26(水) 19:26:12.13 ID:HO5WIGqKM.net
安心のワッチョイ

3 :名無し迷彩 :2018/09/26(水) 22:05:34.22 ID:kxbuiEAd0.net
>>1有能乙

4 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 01:06:53.37 ID:I1AtLCUcM.net
有能クイックだったな!

5 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 11:51:23.57 ID:FC8aPn35d.net
>>950はスレ立て逃げたらアテナ以外の全フィールド1年間出禁な

6 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 12:37:37.69 ID:eevZEmLh0.net
前スレ踏み逃げガイジは吊ってたひね!!

7 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 13:42:37.59 ID:0Sm8fn8u0.net
前スレは踏み逃げはおらんかったぞ
踏んだつもり煽りはいたけど

8 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 14:53:02.44 ID:Fbb5TEBr0.net
ワッチョイ有りスレ立てお疲れ様!

んでMETユニオンがリニューアルしたけど、HP見る限りではヘッドショットみたいな感じになってるんだが、実際行った人はどんな感じだった?

9 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 15:14:58.73 ID:UXs6mQ7Z0.net
合戦フィールドって感じだったな。中央キャットウォークと高い櫓の上からひたすら雨が降ってくる。

10 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 16:47:29.65 ID:Fbb5TEBr0.net
>>9
中央のキャットウォークってマップじゃセーフティとつながってたから、サバパーみたいに観戦用だと思ってたわ

じゃあヘッドショットと同じ構造になるのか
でもヘッドショットじゃあんまり中央のキャットウォークの上はあまりメインじゃない印象があるな。家の2階からはよく降ってくるが

そうするとMETユニオンはひたすらキャットウォークの上を抑えるのが肝になるのかな

11 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 22:56:23.80 ID:n+kv/xGL0.net
今週の土曜日はどこの定例会いくー?
午前は雨耐えれるかな

12 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 23:31:53.09 ID:jessYPdW0.net
わーい、ワッチョイだー!
ありがとー、糞とチンポみなくてすむー!

13 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 10:05:50.83 ID:MChzl9h10.net
来週にQUEENでギャロップ祭があってぴっちょりーなも来るらしい。
けど、肝心のQUEENのサイトとで情報公開してないんだよな。

今回のは一般参加できないギャロップ祭なのか?

14 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 16:18:03.59 ID:qu/O355np.net
ギャロップのっていつも顔本とかで参加表明するんじゃなかったか?

15 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 18:00:27.19 ID:RfJBXuJGM.net
昨年だったか一昨年だったかクイーンのギャラップイベントに誘われて「いいよー」って言ったけど
あとからギャラップBB弾しか使っちゃダメってことでチーム全員不参加に決定

16 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 18:26:01.72 ID:ilpnkvz7p.net
お客様は神様ですね。

17 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 19:51:09.45 ID:uSVbG/y80.net
後から って初期のゲームから球はギャロップのみだよ レギュに書いてある。

18 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 20:39:27.51 ID:hs8JcWoJd.net
ゆとりもここまでくると怖い

19 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 20:43:34.20 ID:QoMoJdmvd.net
ギャロップ、一時期ワックス?剥離剤の残留?が厚めになって
コーティングされてるとの話が出て
タイトバレルユーザが警戒してたな

20 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 21:56:57.39 ID:PCr9ddYu0.net
いつでも間違いがないのはマルイとG&G
ステルスどころかオープンマーケットよ

21 :名無し迷彩 :2018/09/29(土) 10:10:22.22 ID:zQuv1A5ya.net
ここん所日曜日雨が多いね。
土方じゃなくてもサバゲ屋死んじゃうね。

22 :名無し迷彩 :2018/09/29(土) 12:23:37.34 ID:C3LK1ZPcpNIKU.net
来週の日曜は晴れじゃね?

23 :名無し迷彩 :2018/09/29(土) 18:00:25.42 ID:me376AIC0NIKU.net
25号

24 :名無し迷彩 :2018/09/29(土) 18:45:21.33 ID:GgPVqsW/MNIKU.net
月イチ参加出来る日なのに
また雨だと倒れちまうよ!

25 :名無し迷彩 :2018/09/29(土) 21:45:59.44 ID:OqnZdFCR0NIKU.net
雨でも 行けば いいじゃない

26 :佐倉気象観測班 :2018/09/30(日) 06:17:58.46 ID:rzhjpF4f0.net
佐倉気象観測班
AM6:00現在:小雨 軽風

本日は愛銃の整備であります∠(`・ω・´)

27 :名無し迷彩 :2018/09/30(日) 09:11:47.67 ID:cgAM+toU0.net
任務遂行ご苦労様です

28 :名無し迷彩 :2018/09/30(日) 09:26:49.40 ID:br/LJfX20.net
>>26
乙です。
いつもありがとうございます。

29 :名無し迷彩 :2018/09/30(日) 14:44:50.99 ID:XMIhgYMz0.net
ヤネックス元スタッフのパスタって奴が身分を隠してツイッターで客の悪口書いてたのが明るみに出て話題になってるな

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1536845103

30 :名無し迷彩 :2018/09/30(日) 15:27:19.09 ID:pMU2eObrM.net
そいつフィールドスタッフだったのか
目障りな発言多いからミュートしてたわ

31 :名無し迷彩 :2018/09/30(日) 23:32:48.95 ID:uAQA87Gm0.net
書き込むスレ間違ってしまいました

定例でハンドガン戦が多めのフィールドを教えていただけませんか?
私が行ったときは、
大将軍:3-4ゲーム&エアコキ2ゲーム
バトル:なし
シールズ:なし
でした

32 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 00:01:57.79 ID:AfNy7FKh0.net
戦関係 STINGER含
それ以外は昼飯後の1回ばかりだろ

33 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 00:28:25.45 ID:RR+kb8rD0.net
通常のゲームで自分だけハンドガン使うのは別に構わんのやで

34 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 00:47:23.86 ID:0RLdQ0GCa.net
こりゃフィールドなのあちこち壊れますな。

35 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 00:55:51.64 ID:TciXnSBo0.net
>>34
この台風で廃墟になった方がフィールドの雰囲気出るんじゃない?特につまらんフィールドが化ける可能性が微レ存…?

36 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 01:11:23.24 ID:AfNy7FKh0.net
倒木も酷いと入場できないんですがそれは

37 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 07:26:14.24 ID:JeMzfzY90.net
>>32
ありがとうございます
戦系行ってみます
大将軍も戦系だから多いんですね

38 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 13:17:26.44 ID:XGkIm+MCp.net
屋内サバゲしか行ったことないんだけど、都内から行きやすくてオススメの屋外フィールドあります?

39 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 13:38:32.66 ID:/jtREIHHr.net
>>38
何ヶ所か行ってみろ

ユルめの大衆サバゲーはユニオン系
ルール厳しめで治安いいけどフィールドが疲れる戦系
変態の集まりスプラッシュ系

都内からだとバトルが近いけど遠距離のばら撒きゲームになりがちだな

40 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 13:44:32.40 ID:howfoyJQ0.net
インターから近いフィールドってどこかな?

41 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 14:28:12.49 ID:ybYu1OFGd.net
BBジャングルとガーデン?
クイーンとオペフリ?

42 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 14:51:32.77 ID:iaAXNfeZM.net
>>38
高速使うならガラガラで有名な常磐道近くの大将軍
バトルも高速から近いけど帰宅時の大渋滞覚悟ならどうぞ

43 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 16:45:33.30 ID:Yjx3X+W80.net
p38のグーグルレビュー見たら酷いな
貸切にUABやってるスタッフ乱入して客撃ちまくりだってよ

44 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 17:14:17.86 ID:ILqmEEhS0.net
>>9

METユニオンってセイフティにコンセントある?

45 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 18:29:14.35 ID:dsFAcyxmd.net
>>44
>>9ではないが
あるとことないとこがある
新設されたフィールドに近いセーフティには
なかったと思う

46 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 19:00:17.05 ID:ILqmEEhS0.net
>>45

ありがとう。
充電できる場所があるならよかった。

47 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 19:13:43.28 ID:ybYu1OFGd.net
うひょー
初心者狩りたのしー
的なやつか

48 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 20:08:58.44 ID:S9CXNkj3d.net
本当の熟練者って
初心者で遊ばずキモヲタ共をガチ攻め
人やスタイルを見て仲間を募るからSNSをあまり活用しない


そんなイメージ

49 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 20:12:46.94 ID:ybYu1OFGd.net
潰れたRAIDがそうだったけど
常連さんが芋ポイント押さえて
午前一杯一見さんから
ひたすらヒットとるお仕事状態だったの思い出すわ

50 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 20:22:09.88 ID:S9CXNkj3d.net
常連なのに芋とか強ポジ確保とか初見の後ろにいるとかホントのゴミだよな

常連は難しいとこ攻め落としてナンボだろ

51 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 20:25:59.05 ID:FdUui9Gfa.net
>>50
ヤネのスタッフにもいたよ。

52 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 21:16:27.16 ID:JEj7kHyL0.net
>>49
そういう奴を狩るのが楽しい
すごい悔しそうにするからね

53 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 22:15:33.23 ID:Yjx3X+W80.net
>>51
ぱすた君ね

54 :名無し迷彩 :2018/10/01(月) 22:47:27.74 ID:bf4w0d1U0.net
そういう意味では変態スプの常連は常連同士で潰し合ってて
通った道すがら見つけた奴をついでに撃ってる感じがする

55 :名無し迷彩 :2018/10/02(火) 00:01:05.25 ID:vNvlwOUg0.net
55

56 :名無し迷彩 :2018/10/02(火) 10:53:35.25 ID:Qg+RFaSha.net
千葉の各フィールド被害状況はどうかな
そして直してもまた台風の悪寒

57 :名無し迷彩 :2018/10/02(火) 12:56:15.16 ID:skGuFdJta.net
RAIDって潰れたんだ。
客が少なかったんかね?

58 :名無し迷彩 :2018/10/02(火) 15:52:03.37 ID:KplvLhPaM.net
>>57
30人くらいでイモ洗いだし常連しか来なくなったんじゃないの?
今は茨城に移転してRAID2って名前に変わってる
店長変わって、印西の店長どうしたのって聞いたら退職したって言ってたよ
RAID2も昨年行ったけど、フラッグがないから殲滅戦だけで終わって、野良みたいだった
今はどうか知らない

59 :名無し迷彩 :2018/10/02(火) 16:22:37.45 ID:ONRq52pN0.net
RAIDの元店長は酒々井駅近くで
エアガン屋をやってるって聞いたよ
行った事無いですけど

60 :名無し迷彩 :2018/10/02(火) 19:59:36.70 ID:/1ePdAeVd.net
raidってトレポン組んでくれたりしなかった?
錦糸町の店とraidとで組み上がりがそれぞれ違うとか聞いた覚えが

61 :名無し迷彩 :2018/10/02(火) 20:34:21.54 ID:iafdNTZaa.net
あぁ、あのレストランもやってるとこ?

62 :名無し迷彩 :2018/10/03(水) 10:25:29.56 ID:02vr0rDja.net
>>56
サバパが逝った
復旧も未定の状態

63 :名無し迷彩 :2018/10/03(水) 13:21:51.31 ID:GEAHEyovd.net
戦系も結構ダメージくらったらしい
しかし、折角修復させても
まあ、25号がまたくるかも知れんとか
フィールドもたまったもんじゃないわなあ
客がこないだけじゃなく、何度も修理とか
修理する日には営業もできんだろうし

64 :名無し迷彩 :2018/10/03(水) 13:24:12.93 ID:OiGW3fcjd.net
まじかw
定期的にフィールドいかれるね
前もこだわって鉄筋入ったバリケ部材使ったせいで
台風でめちゃくちゃになっても
ユンボで押し出すのも引っ張り出すのもできなくて詰んでなかった?

65 :名無し迷彩 :2018/10/03(水) 14:48:04.25 ID:trYUxfaya.net
なんか、零細なフィールドだと台風から復旧できなくて閉鎖とか出てきそう

66 :名無し迷彩 :2018/10/03(水) 15:48:06.43 ID:ST/xlcWSM.net
そろそろだね

67 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 00:23:57.56 ID:V9eB3riT0.net
森系は台風で木が折れて射線が変わりリニューアルになるなw

68 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 05:38:05.79 ID:7JdiTnLBa.net
折れて落ちてればね。
今回の台風は塩水含んでて
植物大ダメージだったから
どれくらい弱ってるかわからないよ。

69 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 06:54:46.60 ID:SUCGsFj00.net
サバパの近くにあるSAVASって所が気になってるんだけど行ったやつ感想くれ

70 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 07:00:54.14 ID:L1cQJpLha.net
簡単に言うと縦長の林って感じ

71 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 07:15:46.67 ID:JqHqAfsZ0.net
サバスは変な奴少なくて悪い印象は無いな

72 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 07:48:43.51 ID:L1cQJpLha.net
>>69
一言
平和

73 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 07:55:59.50 ID:uWbktnagM.net
>>69
昔サバスの定例会でフリーズコールされたから無言で打ち返してやったらグチグチ言われたことがある
しかもブッシュで出会って正面からのフリーズコールだしな

74 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 08:39:24.46 ID:++L/bT1P0.net
>>69
縦長の森林。フラッグ位置が変わっても膠着ポイントが同じで、、、、、
セーフティでフルオート誤射するおっさんがいたけど、それは客の問題。
たまに抜き打ち弾速チェックやる。
スタッフが審判用の塔から、ゲームを監視してナイスヒットコールと言ってくれたのは嬉しかったな。
おやつタイムがなんか和むね。

75 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 08:45:39.86 ID:dPTVnsOU0.net
デブグルのAって何人くらいまで遊べる?
動画見てみたらめっちゃ狭そうに見えるんだけど3,40人とか多いかな

76 :名無し迷彩 :2018/10/04(木) 22:00:56.05 ID:HfT1FlU3a.net
デブグルに関心がある人がいないからなあ
あのスタッフに聞いてみたら?
大丈夫だと言ってくれるよ。
例えオーバースペックだとしても。

77 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 00:44:28.51 ID:ET2rBFVa0.net
>>75
めっちゃ狭いから30人でギリかな

78 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 07:34:00.84 ID:dwgQsllIa.net
初心者を明日つれてくんだがオススメのとこ教えてくれ

79 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 07:57:22.31 ID:HJAKjNwT0.net
>>78
ビームがお薦めよ。

80 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 07:59:18.99 ID:gJjrxwdNr.net
台風気をつけろよ

81 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 19:36:54.68 ID:7Go6u+UF0.net
コスプレとかネタ装備とかクソ寒い笑い狙いとか女スタッフ目当てとか景品とか


しっかしどれも定例会に不要なものばかりだなw

82 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 20:13:19.22 ID:UW4tKNDyM.net
本人たちが楽しんでて一般人に迷惑かけてなきゃいいんじゃないかね。
気に食わなきゃ蜂の巣にでもしてやれ。

83 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 20:36:12.85 ID:tCmmqdhJd.net
敵でも味方でも戦力として機能していればいいのだけどね

>>81が言いたいのは戦力にならないしその気もないのが好き勝手にやっているからじゃない?

俺も最近のネタ要素に逃げる風潮あまり好きじゃないから気持ちは分かるよ

84 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 20:40:16.90 ID:YlLXV+uy0.net
ネタ装備やコスプレはおおいに結構だけど、サバゲーはまじめにやってほしいな
上手い下手の問題じゃなくて、サバゲーやる気ないやつがいると萎える

85 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 21:03:55.43 ID:tCmmqdhJd.net
いや逆よ 絞まるゲームやっていればネタとコスは必然的にいなくなるんだよなあ

86 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 21:42:38.07 ID:01Mk+2wK0.net
これは周到な飛沫マーケット

87 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 22:00:31.70 ID:0fPNBaijM.net
突然どうした?

88 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 22:20:58.81 ID:60Enc4NNr.net
それだ、コスプレしたくて来てるだけでゲームする気が全くナッシングは勘弁して欲しい。

89 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 22:49:03.34 ID:mwiTiGHH0.net
俺はミリタリーコスプレもあんま好きじゃないんでいつもジーパンTシャツにチェストリグみたいな軽装だけど、周りからはどう思われてるんだろう
ゲームはちゃんとやってる

90 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 23:03:59.82 ID:1jvn84Fc0.net
>>89
誰もお前のことなんか気にしてないよ

91 :名無し迷彩 :2018/10/05(金) 23:04:22.52 ID:nPADtu3bd.net
>>89
ただそれだけなら何とも思われていない
後は立ち回りで上手い下手と思われるだけ

92 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 01:10:27.13 ID:T/6n5PFYM.net
俺はミリタリーコスプレもあんま好きじゃないんでいつも裸ににチェストリグみたいな軽装だけど、周りからはどう思われてるんだろう
ゲームはちゃんとやってる

93 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 01:27:59.22 ID:pFXC8ws9a.net
>>92
気持ち悪い

94 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 01:48:58.74 ID:KxmR6GvNM.net
>>92
木だの壁に裸の部分が引っ掛かって流血してフィールドに慰謝料要求するんだろうか

95 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 02:57:18.61 ID:WBptrrkv0.net
単純な話
例えばフィールド隅のキワにフラッグがあった場合
必然的に体がフラッグより相手側に出てる状態で逃げ隠れオンリーでなければほぼ確実に敵とかち合う事になる
そういう無慈悲な作りだと遊ぶ余裕は無くなる

フラッグより後ろがあったとしても完全な壁だった場合は味方の目線が痛くて居た堪れない=できない

96 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 03:53:55.29 ID:Urepo5f/0.net
>>78
俺はビームオススメしない。
理由は前初心者を連れて行った時レンタルしたフェイスマスクがすごく汚くて臭かったから。
ウェットティッシュで軽く拭けば取れるような汚れがそのまんまだった。

97 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 06:54:17.33 ID:3eNXKRKn0.net
>>92
こんな感じかな?
https://i.pinimg.com/736x/11/21/70/112170dad331314344f3305f60ee094c--girls-with-tattoo-tattooed-girls.jpg

98 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 08:08:01.34 ID:Zo6dtH6m0.net
女スタッフや客の女に馴れ馴れしくベテラン風を吹かせるじじい共は例外なく芋バラマキしか能がなくて笑かしてくれる貴重な存在

99 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 09:29:59.50 ID:xT4G5TtxM.net
>>97
だいたいあってる

100 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 09:43:34.15 ID:oDTW4vlw0.net
サバゲープレイしてる女が誰と話してるをずっと気にしてるとか童貞かよ
お前と同じ遊びしてるからってその女の子はお前を好きにならないし、じじいが話し掛けないからってお前の物にもならないぞ

101 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 10:05:05.73 ID:Zo6dtH6m0.net
>>100
連れの女にも粘着してくるから色々と面倒でな
それでいてプレーはヘタレで学ぶべきとこ全くないからイラつくんだよ
じじいお前一体何しにフィールドに来ているのと逐一問いたいレベル

102 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 10:22:16.12 ID:+bKToYOG0.net
>>101
逐一問えばいいじゃん
あと連れの女にも絡んでくるならちゃんと文句言ってやれよ

103 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 10:22:21.83 ID:TybRCz4ta.net
遊びに来てるんじゃないかな

104 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 10:41:13.67 ID:uQM8seCgd.net
逐一問うてもジジイには糠に釘だろ
芋に慎重ですねと遠回しに言っても理解出来ず逆に喜ばせるのと同じで無駄

105 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 10:42:09.32 ID:aeqkPZEWM.net
>>92
ぼっちの裸猿じゃん

106 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 11:06:55.56 ID:2ZrMxrX1d.net
>>104スゲェ!言い訳の固まり見たいな奴だな。絶対部下に持ちたくない、ってかウチじゃ絶対採用しない。

107 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 11:57:53.33 ID:fU3f9w/xM.net
成程と言えない返答ぶりに唖然です。
「アイツらに言っても無駄だから2ちゃんに書いといてあげるよ」
凄いなあ

108 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 11:58:32.33 ID:Zo6dtH6m0.net
>>106
論理の通用しない体育会系のウルトラブラック企業ですか?
いずれ人材不足で倒産しそうwww

109 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 12:04:43.53 ID:VlPYNwvCa.net
初心者はサバスがオススメ

110 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 12:33:23.63 ID:ScB2iMwjr.net
>>91
>>90
それなら良かった
チーム分けで密かにこっちくんなとか思われてないかと
もう周りに合わせていちいち着替えるのも重装備でガシャガシャ走るのも面倒になっちゃって

111 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 12:47:56.82 ID:8KYL0Bf90.net
人材不足で倒産…倒産?面白い事言うね、君は勉強不足だね。あとウチが求めているのは人材じゃなくて人財。論理と屁理屈コネた言い訳の区別すら付かないお子様には無理だね。

112 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 13:09:35.65 ID:TdBjYX8Ca.net
うーんこのどっちもどっち感すこw

113 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 13:41:20.82 ID:jzCrywzEM.net
なんかさ、人それぞれサバゲーとはこういうもんだって考えがあるのは分かるけどさ
意見のゴリ押し合いになってるな

114 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 14:52:25.01 ID:fbeWpLeca.net
趣味の世界に押し付けも何もないだろうという気はするがなあ。
結局、撃ち合ってくれる相手がいてこそ成り立つ趣味だということを分かって欲しいものだ。

115 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 16:36:35.29 ID:xT4G5TtxM.net
>>92
まじかよ!?カマホモクイック最低だな!

116 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 16:37:13.61 ID:xT4G5TtxM.net
誰か早く気づけよ
もうサッシの悪いクイックばかりなの?

117 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 20:29:04.06 ID:BwX9VkzP0.net
>>97
エロすぎ

118 :名無し迷彩 :2018/10/06(土) 23:29:45.99 ID:BHkJCD2M0.net
No.9のサイト繋がんないんだけど

119 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 01:35:13.38 ID:RqhBIwQY0.net
ホワイトベースって営業してる?

120 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 01:36:47.55 ID:m95glTPn0.net
今は営業していません

121 :佐倉気象観測班 :2018/10/07(日) 06:31:42.95 ID:KCX+kNUk0.net
佐倉気象観測班
AM6:30現在:晴れ 和風

天気晴朗ナレドモ風強シ
本日、熱中症ノ警戒ヲ厳トナセ
/(`・ω・´)

122 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 07:00:36.85 ID:JhYW52pc0.net
>>121
ご苦労さまです!!

123 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 07:07:08.42 ID:Vjpy7pZrM.net
>>121
昨日は暑かったな
久しぶりのアツさにダメージがクイックしてるわ
今日もダメージがクイックしてくる暑さだな
明日も休みで良かったわ

124 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 12:15:25.08 ID:Kk8wQ3TvM.net
サバパ閉鎖中?

125 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 14:38:35.53 ID:7NWvu+I8a.net
>>124
昨日ファーストアメ横では台風のせいで閉鎖中って言ってた。

126 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 15:48:53.60 ID:xydlgLs/M.net
サーチエンジンでサバパーのサイトを検索する能力とかないのかなあ

127 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 20:18:11.55 ID:/RV66U1u0.net
今日のフォレストに来てたBBA姫凄かったな
最初のカウンター戦でパワーバランスがあまりにも酷かったんでスタッフがチーム変更頼みに行ったら
「別に断ってもいいよね?こっちチーム強いからお断りします(キッパリ)」
でスタッフが居なくなったら
「最初からチーム変更頼むなんて頭おかしいよね、ギャハハ」
と子分のオヤジ共と大笑いするしてたわ

128 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 21:16:17.93 ID:SyD80gRg0.net
なんか昨日のデザユニの赤チームの奴で弾速オーバーして遊んでる奴とかいるんかな?

体に一ヶ所初めて出来たレベルのアザができたんだがww

129 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 21:44:29.13 ID:oYxUTQAXa.net
草生やす位なら大したことないのでは?

130 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 21:57:36.23 ID:0QHzmdVA0.net
重量弾を知らないからそんな事を口走るだけ

131 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 21:58:40.82 ID:YHicYoUw0.net
>>128
初速どれだけ出てるとそのアザになるの?

132 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 22:08:26.91 ID:4Sc4xYDPr.net
女の子の体の秘密がわからない。

133 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 22:23:06.31 ID:4Sc4xYDPr.net
おっさんの体の秘密はイラねーからな、絶対書くなよ。

134 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 22:34:10.63 ID:C4Jfgy9l0.net
以前のバトルシティネタじゃあるまいし
弾がめり込んだならともかく、アザや流血なんて個人の皮膚の差でいくらでも違うぞ

135 :名無し迷彩 :2018/10/07(日) 23:09:26.33 ID:69SBpTU80.net
撃たれた痕だけで威力を測る話題は今までいくつもあったがなんの結果もでてない
ただ自分の理屈を書き込んでお互いの意見の押し付け合いに終始したアスペの思考の見本になっただけ

136 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 11:06:34.27 ID:YMLFI+cKa.net
天気予報あてにならんね
だいぶ曇ってるぞ

137 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 11:22:43.51 ID:ozOKo6gR0.net
いまにも降り出しそう

138 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 18:49:41.51 ID:j4aKhFtDd.net
>>50
最初から後ろにいてフラッグを守れもしない常連は前の負担を増やすだけの員数外だから芋と呼んで差し支えない

前で難しいとこを請け負って初心者や初見さんにフラッグダウン等で華を持たせる常連は格好いいなと思うけど

139 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 20:12:40.23 ID:Z/koxf080.net
じゃあ、厚さ3mmの「アクリル」のドットサイトガードを割るのは、オーバーパワー?
15m位の距離からハイサイで食らったら割れてた。

一日が終わってそれをネタに撤収してたら、見に来たスタッフが、次回からはすぐに呼んで下さい、抜き打ちチェックしますと言われた。

140 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 20:48:38.59 ID:j4aKhFtDd.net
法定値でもアクリルなら余裕で割れるぞ
ポリカならまず割れることはない
だからゴーグルはポリカ製が多い

141 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 20:56:13.24 ID:wh6CODc70.net
アクリルって簡単に割れるよな
ポリカと違って衝撃には結構弱い
次からはポリカ製にしたほうがいいぞ

142 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 21:12:13.72 ID:n1WmKIuF0.net
>>139
なにが「じゃあ」なのか知らんけど
オーバーパワーかどうかはまずそのフィールドのレギュを確認しろよ
基本的に対象へのダメージはMEが同じなら弾頭重量に比例する

143 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 21:28:12.21 ID:ifE3RSY7M.net
>>142
スレの流れを読まずに脈絡なく投稿するのはかまってちゃんだと思う

144 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 21:31:24.31 ID:Z/koxf080.net
やっぱりアクリルだからですかねぇ。
次はポリカーボネートにします。

レギュレーションは0.98Jだったよ。
0.20gなら98m/s未満
0.25gなら87m/s未満
0.28gなら83m/s未満

そのハイサイは全体通して良い意味でも悪い意味でも目立っていたこともあって、流速で弾速チェック時にホップかけてないんじゃね?って仲間内で話していた。
やたらかん高い音で撃ちまくってたから。

145 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 23:01:52.09 ID:FE4/F4tF0.net
流速で重量弾だとしたら痛いのは間違いない
ハイサイなら0.28gで十分いいところだが0.3gだとしたらマジキチ言える位はパワー感じる

146 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 23:13:19.61 ID:eVBmBmiG0.net
血が出たから初速オーバー君
アザができたから初速オーバー君
音が凄いから初速オーバー君
定期的に湧くよね
他人の弾速いちいち疑ってたらこの趣味続かないからFPSでどうぞ

147 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 23:20:16.48 ID:eFbIu96O0.net
本当だ、No.9のサイトがつながらん。何があった?

148 :名無し迷彩 :2018/10/08(月) 23:33:24.36 ID:VGh5pMmU0.net
>>144
甲高い音で怖かったんだね、うんうん分かるよ可哀想可哀想。

149 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 00:44:38.38 ID:23biEWY90.net
お前らもう少し千葉DELTA来てくれよ
平日フリーゲーム行っても俺一人しかいなくて
ゲーム開催されなかったりしてクソ気まずいんや

10人以下でやるインドアも緊張感あって楽しいんだぜ

150 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 00:54:01.41 ID:rhekulcE0.net
>>149
チャイニーズがやりたい放題って聞いたから行ってないけど、もう居なくなったん?

151 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 01:09:30.86 ID:TsaFyn2iM.net
>>146
これテンプレに追加してほしい

152 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 11:04:24.05 ID:ZiM9VucNM.net
>>149
最近どこのフィールドも以前のような参加者が夢物語のよう。
そろそろ運営の本格的な対策が必要になってくるし、その運営力が試される時になったね。

153 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 11:13:06.87 ID:mniXkxNP0.net
散々言われてるけどフィールドが乱立して客の食い合いなんやで

154 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 12:34:25.64 ID:TTnhawcX0.net
ユニオン系=大衆ウェイウェイ
サバパ=CQBタクテコ俺カコイー
戦系=教育隊
スプ系=ジャンキーホスピス
アテナ=キモヲタ老人ホーム
屋根=ハイサイ芋収容施設
デブ=リアル世紀末
クイーン=閑古鳥の女王
オペフリ=遠距離まきまきうまい棒
シールズ=常連強ポジ縦長膠着
ナンバー9=電動VS非電動の覇権争い
他フィールド=やる気なくて土着ヲタが侵食

なんだ棲み分けできているじゃん

155 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 13:39:39.28 ID:kTu5K5obM.net
ある意味その他が一番平和だな

156 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 15:10:41.44 ID:VcoK3D/hM.net
デグブルは若い兄ちゃんが態度悪すぎて2度と行かねぇって決めた
客舐めすぎだろ

157 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 16:10:40.11 ID:Ss+7bByJ0.net
>>156
小太りのスタッフかな?

158 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 17:20:56.39 ID:J56DCFnNa.net
これ見ると、アテナは上手くポジショニングしたな。

159 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 17:39:52.28 ID:w80I7p8ta.net
>>158
>これ見ると、アテナは上手くポジショニングしたな。
アテナは本業の趣味と税金対策で作ったようなもんだからなあ。1年持たせたのは偉いがイベント出しすぎて勝負の2年目だねえ。

160 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 18:39:52.35 ID:9EvDQN3V0.net
アテナはアテナの日とかは賑わってるんだろ?
行った事無いけど

161 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 20:23:44.80 ID:p7b9Z7G20.net
サバゲするやつにロクなのがいないから、どこのフィールドもどんどん衰退していくのは当たり前かと鏡見て思った

162 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 21:22:48.45 ID:7j40N/DOa.net
アテナは行こうとは思わないけど
エロで集めるのは面白いと思った。
Windows95を見ているようだ。

163 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 22:09:36.64 ID:BOOcB04w0.net
何々オフパコフィールドが千葉にあるって話??

164 :名無し迷彩 :2018/10/09(火) 22:21:03.33 ID:a+thtds10.net
デヴグルの態度悪いスタッフって、ちょっと痩せて160cmくらいのヤンキーっぽいやつでしょ。
車の送迎とかしてるけど、あいつマジで態度悪すぎてビビるわ。
「〜〜っすねぇ〜」とか言葉遣い悪いし、ちゃんと受け答えしないし、俺もデヴグルは二度といかん。

165 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 02:26:49.69 ID:V77zgCmb0.net
デブグルは好きだったんだけどなー
スタッフの質もそうだけど人数少なすぎ
この前の土曜日は貸し切りと定例会でスタッフ2名しかいなかった

ゲートオープンの時間にゲート閉まっててプチ渋滞
結局、客がゲートを開けてスタッフに事情説明したら若干キレてた
全部聞いてた訳でないから想像だけど
「オープン待ちの車で道が詰まってたから開けさせてもらった」
「ゲートオープン前に入口で待つのはマナー違反」
「いやオープン時刻とっくに過ぎてた」
「…」

昼休憩は1時から2時半
ゲーム間隔も長め
せめて3人体制は敷いてもらいたい

近隣の戦とシールズは優秀だなーって思った

166 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 04:02:02.48 ID:SBuvp0Uh0.net
スプや村はどうしたw

167 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 05:34:21.94 ID:FYX7BnQBa.net
村は台風で崩壊、スタッフが1人しかいない、で放置状態。
しかしフィールドが良い感じに荒れて本来の良さが戻ってきた。
ゲームはサクサク進まされるから、しごたえ十分。
つよP1人で回してる訳でなく、常連が受付したり便所掃除したりしていたから、スムーズに運営できていた。

168 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 09:09:23.81 ID:VdL3ftUZ0.net
アテナはゲートオープンが遅いから待ち車両が路駐するんだけど、地元民としてはすごく邪魔だな。
インターからアテナを少し通り過ぎると迷惑にならない路駐出来るスペースがあるから
それとなくフィールド側も案内してもらえると助かる。
ヤバいおっさん達を収容してくれる神フィールドだから地域の不評を買わないでほしい。

169 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 12:05:49.48 ID:ucuSU+xD01010.net
アテナの女性スタッフは基本、普通の定例なら一人だけでしょう?
だったら他のフィールドも同レベルの女性スタッフ一人くらいはいるでしょ?

170 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 12:32:47.79 ID:ZzGazpaqa1010.net
>>139
無いことではないと思う程度

171 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 13:03:47.33 ID:fSd0OHPh01010.net
>>169
プレーヤーだろうがスタッフだろうが女は役に立たないから不要だろ

面白いフィールド
鳥肌立つような腕の常連
公正なジャッジのスタッフ

この三点があれば楽しめる
そしてこの三点すべてがアテナには存在しない

172 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 18:46:00.94 ID:m7X/J6kxM1010.net
>>173
と思っていたが
それだと30人来るか来ないか。
何かがたらないのだよね。

173 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 18:53:22.59 ID:A1JVdOPy01010.net
「俺様がせっかく裏取りした時はバレたら困るから絶対ヒットコールするなよ?」

気持ちは分かりますよね

174 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 20:16:11.58 ID:u/ZjeQB601010.net
>>173
いや全くわからん

175 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 20:34:01.00 ID:nzNOKSEo01010.net
敵が裏に「何人か分からないが」侵入してきてると一瞬でも思わせる行動が重要
フラッグが目の前にある訳じゃないなら単身で裏取っても大した被害与えられない

176 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 21:15:16.90 ID:FoHxMrcLa1010.net
今日ヘッドショット行ったけど、
ほぼ赤チームのフラッグダウン。
戦力調整とかしないのかな?

177 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 22:49:50.04 ID:8Z/pEeXUM.net
する義務あるの?
ガチで勝ちにこだわりすぎなんじゃないかな

178 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 23:10:49.20 ID:H4YAGrRU0.net
全ての参加者が楽しめるようにフィールド側が配慮するのは当然だと思うけどな

拮抗した戦力で遊びたいのを勝ちにこだわり過ぎとか稀有な思考回路をお持ちですね

179 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 23:17:03.14 ID:EcTCc2evd.net
勝敗にこだわり過ぎるのも良くないけど関心なさ過ぎるのも良くないね

UABやタクトレが疎まれるのは前者
コスやネタゲーマーが疎まれるのは後者

180 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 23:17:16.82 ID:KbEpluOaa.net
勝ち負け拘ってるわ
単発縛りしてるわ
上手いわけでもないから
すぐ退場だわ
という、もう何とも言えない
チームとはどうもしようがない。

181 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 23:25:35.50 ID:HoUYDWZn0.net
大勢のカジュアル?チームと一緒になると辛いね
前出ないしスタッフの説明聞かないの出てくるしネタ装備に走るし
敵の位置とか聞いても反応してくれる人少ないし

182 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 23:33:14.44 ID:8Z/pEeXUM.net
>>178
スタッフ:チーム分けてください
客:いやです
ってこともあるでしょ?
一人の客を満足させるために、他の客の満足を奪わないといけないのかなぁ

183 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 23:36:28.14 ID:m5KrqL240.net
千葉エリアで1時間とかの耐久戦やってくれるフィールドないかな?

184 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 23:44:48.28 ID:RgWkZDzM0.net
>>183
シールズとパラドックスのデルタゲームは結構長かった気がする

185 :名無し迷彩 :2018/10/10(水) 23:58:20.62 ID:H4YAGrRU0.net
>>182
どちらか特定のチームがほぼ毎回フラッグダウンするって戦力差が大き過ぎると思わないかい?
負けてるチームだけじゃなくて勝ち過ぎてるチームにも戦力是正した方が良いと思ってる奴居ると思うよ。

大人数の団体客を敵味方に割るとかアホな事しない限りチーム変更を断られるとか無いでしょ。

186 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 00:07:06.03 ID:VBEz8i6v0.net
文句あるなら当日スタッフに言ったら良かったのに

187 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 00:16:26.99 ID:ej5sywWMM.net
>>185
遊びなんだから「あぁ負けちゃったぜ」でいいんじゃないですか?
気の利いたフィールドスタッフとか主催者なら客の入れ替えしますけど、そうじゃないところは自分で言えば済むと思います

188 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 00:18:21.18 ID:spNC3Q6Zd.net
>>181
その気持ち良く分かる
ネタとかコスに多いよなホント

更に自陣芋のアドバンテージを自分の実力と勘違いしてる未熟さを見ると笑うしかない

189 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 00:30:07.45 ID:xEV1p0eC0.net
ストレス感じてるのにそんなフィールドに来て遊び続ける浅はかさも忘れてはならない

190 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 05:29:31.77 ID:ygH+TH2La.net
>>187
他人に責を求めず
我が活躍のチャンスあり
と捉え、苦闘しつつ負け続けます。

その苦悶も楽しみの一つ

191 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 06:59:00.05 ID:wlk0gEl7d.net
世の中>>127みたいなのも居るけど俺はバランスが拮抗してる方が楽しいと思う
拮抗したバランスで如何に勝つか考えて立ち回ったり他の人達とコミュニケーション取ったりするのが好き
だからバランス取りしてくるフィールドは好きだし贔屓にしてる

192 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 07:39:34.74 ID:/KFWf3FqM.net
>>187
極端に戦力が偏ってる時にフィールド側が調整入れるべきかどうかの話でしょ。
負けを楽しめる俺カッケーも良いけどさ、1日中完敗って結構辛くない?毎回フラッグ取れちゃうチームも楽しめてない人多いと思うよ。

193 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 07:40:53.64 ID:zeQ9Ln3Z0.net
>>191
それな
勝ち過ぎてもつまらない

俺はバランス悪かったらどっちのチームに居てもスタッフに言うけどな
スタッフは自発的に調整すべきだが、それに期待し過ぎるのもどうかと思うよ
頭空っぽのスタッフもいるだろうし

194 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 08:34:23.55 ID:1TphypFxd.net
余りにも戦力差があったら大抵調整するもんだけどな
結果的には毎回赤でも、かなり接戦のゲーム展開になってる場合は、しばらく様子見てることが多いと思う
ユニオン系は10分間のゲームなんかで、5分くらいで早々にも落とされることが連続すると
すぐに調整されてるよ

ここの書込み見てもわかるけど
負け戦を好きな人、楽しめる人もいれば
勝ちたい人もいる
だから、多少一方の勝ちが続くからといって
すぐにいじるのがよいと言えない部分がある
負けてるからこそ、どうやってひっくり返してやるか
楽しんでる人も多いしねえ

195 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 09:44:59.40 ID:o2c1lTy20.net
>>194
>負けてるからこそ、どうやってひっくり返してやるか 楽しんでる人も多いしねえ

ネタコス勢が頭空っぽで芋以外の手段を講じないのを横目にみつつ、劣勢をどう跳ね返すか策をめぐらすのも楽しいよね

196 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 11:50:55.98 ID:ozH2d4myx.net
つか水曜日の話でしょ?何人参加してたのよ
平日だし参加者もそう多くはないわけで
バランス調整してくれない!って大騒ぎするほどの事か?

人数少ない中でチーム参加者を割るとか難しいし、ある程度はアンバランスでもしょうがないじゃん
それでも納得いかないなら当日スタッフに調整を頼めば良かったわけで
それぐらいの事もできずにここで文句言ってるのは違うくね?

197 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 13:28:17.17 ID:YWooAwHud.net
先週の日曜Stingerいったんだがブラインドされて5発ちょっとくらったしカマホモクイックがうざいしであまり良くなかった

198 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 13:40:56.92 ID:qnzmDnI2a.net
ブラインドなのに5発も当たるんだ

199 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 16:44:03.50 ID:/YLZ1nSSa.net
これは壮大な墓穴

200 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 18:29:26.86 ID:zttdYvIP0.net
埼玉のデザストみたいな暗黙の了解で常連がどっちか偏るみたいなことなきゃ我慢できるわ

201 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 19:14:19.71 ID:ej5sywWMM.net
うーん、ここは千葉スレですよね

202 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 20:00:55.01 ID:pknOh28V0.net
負け続けている側がバランス悪いって言うことはあっても、勝ち続けている側がバランス悪いって言うことは少ない
毎回定例でバランス偏っているならフィールド側の割り振りがおかしいかもしれんけど(常連固めてるとかね)、自分が行った日だけ見てバランスがーっていうのはどうなの
負けて悔しいそいつのわがままじゃねーのと思われても仕方ない
勝ってる側も作戦立てたり連携しっかりしたりして勝つための手段をしっかりしてるかもしれんし

それに仮にチーム分けをやり直してもゲームで残り続けるのは勝ってた側にいた参加者だと思うわ
負けて悔しい楽しめないってならフィールド通い詰めるなりして勝つ努力したらいい
できないなら他の楽しみ方をみつけるかだな

203 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 20:11:14.26 ID:Z5HSn0OUr.net
俺が勝ち続けるチームだったら、チーム換えして、ひっくり返そうとするけどな。
俺すげーが満喫できるじゃん。

204 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 20:17:09.43 ID:Sw2Ff/UBa.net
フィールドによっては初戦の戦いを復活ありにして
戦力バランスやゾンビ(無自覚含む)率を見て様子を見てバランス調整してるな

205 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 20:22:28.41 ID:7ibeoKSt0.net
勝ち続けてるチームにいると負け続けてるチームに移動したくなる、で負けチームに移動してみると皆 抑えるポイントに分散もせず団体行動で、あゝ・・・となる事多数。

206 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 21:01:17.62 ID:M4AXdh5m0.net
流れ切って申し訳ないが大将軍の月曜定例って人集まりますか?

207 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 22:52:50.89 ID:SBJd0m0M0.net
ゲーム中も内輪ノリで戦わない大所帯が居るともうやる気無くすよな

208 :名無し迷彩 :2018/10/11(木) 23:53:52.45 ID:YuY1wbOtM.net
>>197
そんな事で2ch書くなよ
飲み込めないならフィールドで言え

209 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 01:03:00.47 ID:ySM/TihAM.net
>>206
平日は行ってみないとわからないんじゃないですか?

210 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 03:49:14.87 ID:JvDoZZo6r.net
ウェイ達ももう少し真面目にやってくれよ〜ゲームなんだからさ

211 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 08:29:13.71 ID:yigMxUt50.net
>>209ありがとうございます。でもね、1時間以上掛けて行って人集まりませんでしたでは切な過ぎません?かといってyaには行きたくないし。

212 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 12:23:38.65 ID:kjypk3FSd.net
>>211
9時半くらいにフィールドに電話したら?
今日はやれそうですか?って
まあ、そっから出発したら最初のゲーム間に合わんけど
行ってみて着いたら誰もいないよりマシでしょ
平日に安定して定例会を出来てるのはユニオン系くらいだよ
他は本当に行ってみないとわからない

213 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 14:36:04.35 ID:OZ5Yce3GM.net
平日定例会は黙ってユニオン行けって
嫌なら貸切やるか土日休める仕事に転職しろ

214 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 16:28:13.19 ID:UaJxN+hGd.net
>>210
ウェイもコスプレもサバゲーは手段であって目的じゃないからねぇ…

本人達はゲーマーを自称しているけど品のないヘタレプレーヤーばかりだよねぇ…

SNS見ていると精神的に未熟そうな人達ばかりで社会通念も通じなそうだしねぇ…

困ったもんだよねぇ…

215 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 17:32:03.78 ID:FkOlS4DzM.net
何かとアテナは話題になるけど、フィールドとしてはおもしろいの?
もしマジでクソつまんなかったら女の子で釣っても人が来ない気がする。

前のオペフリもかわいいお姉ちゃんいたけど、フィールドがおもしろいから人は集まってる。
試しに行ってみようか気になる。

216 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 18:08:20.99 ID:DUyssNOeM.net
行った方が良いよ。
二度と行くか!も
最高じゃないか!
も人それぞれだから。

217 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 18:35:27.27 ID:kjypk3FSd.net
オペフリはフィールドのつくりはかなりよいよ
他のフィールドと違って土嚢と塹壕をメインに配置してたり
第二次大戦を彷彿させる感じになってて、他とも差別化ができてると思う
そのせいかコスプレ勢が割合大目だけどね
見晴らしもかなりいいので、初心者から中級者にお勧めのフィールド
まあ、ここも平日は集まらないことが多々ある
もうちょい集客できてもいいくらい、結構面白いフィールドだと思うんだけどね

218 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 18:44:55.39 ID:kjypk3FSd.net
アテナはここ読む限り、他のフィールドとベクトルが違うんじゃなかろうか
女の子がメインで、フィールドがおまけでしょ
もうそういう情報が幾つも上がってるのだから
それで行っておいてクソフィールドだったて怒っても
当たり前としか
女の子と楽しくお喋りしたくて、ついでにサバゲしたい人だけ行けばよいのでは

219 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 18:48:09.51 ID:UfbfWB2J0.net
>>215
日本一超絶楽しい神フィールドだよ!!!
女に釣られたキモいおっさんなんて一人もいないよ!!!
イベントや景品に釣られた乞食なんて全くいないよ!!!
常連さんはすごくテクニカルでストイックでカッコイイよ!!!
とにかくサバゲーに真摯な姿勢を感じるフィールドだよ!!!

220 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 18:52:56.75 ID:hEMvzpdYp.net
ステマ?

221 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 18:54:39.36 ID:Ur3p4pM00.net
アテナは女と景品で客を釣ってるだけ。女目当ての気持ち悪いオヤジ共が痛々しいからそれを見にいくにはいいかも。フィールドはバリケだらけ、なんちゃってCQB
とにかくつまらない。二度と行かない

222 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 18:54:54.25 ID:501eZtgC0.net
毎度のことだが感じ方は人それぞれなので行って確かめるしかないよ。
そしてここの評価はあてにならないと実感する

223 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 19:01:57.17 ID:Dqq1wjqY0.net
アテナはフィールドインからゲーム開始のテンポが悪い。

224 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 19:03:10.53 ID:UaJxN+hGd.net
まあアテナ好きって人いるとあぁ…




…ってなる

225 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 19:07:53.39 ID:L0eU7redM.net
サバパそろそろ復活してくれないかな

226 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 19:39:19.72 ID:yigMxUt50.net
>>212なるほど、安定して開催できてはいないのですか。ありがとうございました。

227 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 19:54:10.92 ID:z9TqngIy0.net
デブグルって貸切したら休憩長いかな?
それとも休憩のテンポってこっちで決められるのかね

228 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 20:13:00.28 ID:lu1G3HBP0.net
>>225

どうせならMETユニオンみたいにリニューアルして欲しい。
キャットウオークなんか今回台風で被害受けたか分からないがコマンダー戦で人いっぱい乗ってくると不安になる時がある。
スタッフが監視する1部分残してA、Bのフィールドを行き来し易くして頂けると助かる。
どうもA,Bの入り口で膠着する事が多い気がする。それが楽しみで来てる人もいるからしょうがないんだろうけど。

229 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 20:43:14.93 ID:TEFh9XJI0.net
初心者連れてくのに大将軍ってどうですか?
あと、日曜定例会の参加費いくらかわかりますか?

230 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 21:25:56.47 ID:IC4HC5oy0.net
大将軍のステマはやめなさい
たいして面白くないです

231 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 21:33:45.99 ID:Ur3p4pM00.net
ところで最近鶏ガラはどこに出現してるの?

232 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 21:34:40.42 ID:Ur3p4pM00.net
ところで最近鶏ガラはどこに出現してるの?

233 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 21:35:09.76 ID:TEFh9XJI0.net
ステマってなんだよ

234 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 22:40:28.59 ID:khD1EQCFM.net
ここでネタに上がるのは問題報告が多いのに、戦系とスプラッシュは信者なのかスタッフなのかわからないけど、ちょくちょく褒めまくりみたいな感じがする

235 :名無し迷彩 :2018/10/12(金) 23:22:04.63 ID:TEFh9XJI0.net
ダメだ会話になんね
さんきゅー

236 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 00:03:25.01 ID:HDdwE8Cq0.net
>>227
テンポもなにも貸切はゲーム進行も全部自分たちでやるんだぞ

237 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 00:26:14.37 ID:PCdioDVmx.net
>>232
鶏ガラの旦那は相変わらずユニオン一択。
戦系出禁ゴリラもリトルヘッドショットで厳重注意を受けその他ユニオンフィールドに出没中。

238 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 06:50:58.59 ID:eHEYgMSn0.net
>>237
鶏ガラは出没してないのか。

239 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 08:23:53.09 ID:kdvtDOZRd.net
>>238
ここで晒されて以降は見たことないね
逆に旦那とそのお友達は火曜の平日定例会で
よく見る
ちなみにフォレストやデザートにも来てるので
ユニオン全般に来てるね

で、ゾンビの件だけど
ガラさんが動いていた時には自分もガラさんチームには結構ゾンビに遭遇してたけど

ガラさん見なくなって以降は
お友達も含めてあからさまなゾンビには遭遇していないし
トラブルなんかも見てないね

運営もワンサイドゲームが続かないように
上手く戦力調整してるから、昔より酷い状況は
遭遇してない

240 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 09:40:45.75 ID:CElyrqHRr.net
マジで鶏ガラ落ち込んでるんじゃねーの
よくやった

241 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 10:26:40.15 ID:Zj0NM1j80.net
鶏ガラがどんな人だか分からないからフィールド行っても分からんな

242 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 10:35:01.09 ID:YTA0vJSFa.net
>>241
ぶっちゃけどーでもいい人間からしたらそんなもんだよな。
ここでぎゃーぎゃー言ってるのは私怨にしか見えんわ。

243 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 11:41:54.53 ID:BbbctIcFd.net
収容人数が1番多いフィールドってどこなのかな?

244 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 11:50:30.02 ID:VAaWv2MI0.net
千葉ならデザユニじゃないか?

245 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 14:04:23.00 ID:RUAB2z5HM.net
>>229
それなりに楽しい。
cqb、バリケ、藪があるからちょうどいいんじゃないかな?
値段は3000か3500だった気がする。

バスで行くなら柏駅から乗るといいよ。

246 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 14:10:28.06 ID:zqhHGxjId.net
藪あったっけ?

247 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 14:20:01.96 ID:uKwYixeGa.net
>>242
どーでも良いならなんで口出すのかな?
お仲間?

248 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 15:50:34.29 ID:fnAZusVv0.net
ずっとこのループである

249 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 15:50:59.17 ID:lQZR57nG0.net
>>247が文盲かな?って思った

250 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 15:59:29.75 ID:GQFh6+H20.net
>>245
あざます!

251 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 23:18:41.56 ID:fWO+rIbop.net
>>206
今週は火曜、水曜やってたね。
前は行って開催出来なかったら次回タダ券くれたけど今は知らない

252 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 23:23:14.28 ID:fWO+rIbop.net
>>229
戦系だから教育されるよ
好き嫌いは別れるだろうけど楽しいよ
とステマする常連

253 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 23:30:22.06 ID:fWO+rIbop.net
>>230
ス〜テマース〜テマー(☝ ՞ਊ ՞)☝
何が面白くないんだい?

254 :名無し迷彩 :2018/10/13(土) 23:33:14.43 ID:PeGoNAmCa.net
>>252
…教育?
どゆこと?

255 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 00:00:25.73 ID:pBwdyrZLp.net
>>254
>>154

256 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 00:58:47.55 ID:v6Aco9IW0.net
自称常連っていっちゃん臭い生き物だろ

257 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 02:38:45.65 ID:j6+TyuChM.net
サバゲのルールとか振る舞いとか知らないから教育するんじゃない?

258 :佐倉 :2018/10/14(日) 06:25:11.41 ID:w6QjnHrk0.net
佐倉気象観測班
AM6:15現在:小雨 軽風

259 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 08:11:41.95 ID:JTCEWXVJ0.net
>>254
この前行ったけど、初心者にコツとか教えて回ってたイメージ。
本当に教育隊って感じ。

260 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 08:17:55.59 ID:NcGgm41N0.net
今日の天気はどうなんや?
やめといた方が無難?

261 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 08:29:55.24 ID:3aGx6/52a.net
>>252
あそこ戦系なんだ。
戦はフィールド外で、子供が店長?か店員の人に遊んでもらって良くして貰ったので個人的には好印象なんだけど、フィールドのルールというか玄人志向な所が気になって行ってないんだよね。。

262 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 10:49:59.36 ID:TIY05LoEd.net
戦系はスタッフがフランク過ぎるので
気になる人は気になるだろうね
自分も少しムッとすること言われたことがあったが
終了時には一人一人に挨拶きたり、お客さんを大切にはしてることはわかるので
今は、フィールドの個性として容認してる

玄人志向ってより、割りとゾンビには厳しめに
言うから
へんな客が少な目になるから、そう感じるのかも知れない
初心者はやめたほうがよいってフィールドではないと思うので安心して行ってよいかと

ただ、フランク過ぎるのが気になる人はマジで向いてないのは確か
下ネタもかなり大目だしね

263 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 11:25:05.49 ID:xcC7n4sYd.net
>>262
概ね正確
フランクなのは好みが別れるかも知れないが俺は嫌いじゃないしルール違反に厳しいのは他所も見習うべき長所

エアコキ定例や100発定例を定期的に開催しているし、ここのスタッフは心底サバゲー好きなんだなと思う

根強いファンがいるのもスタッフの質や努力によるところが大きいのだろうね

ただ、フィールド自体は見通しが良すぎて索敵の不得意な人や初心者向け

ユニオン系に任せておけば良いのに戦系も初心者ライト層を拾うために意図的につまらないフィールド造成にしている点だけが残念

264 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 12:05:53.94 ID:bjiouR8h0.net
まあ初めてならユニオン系か戦系行っとけば間違いない

265 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 12:54:11.87 ID:TIY05LoEd.net
>>263
千葉でサバゲ場を運営する以上

ユニオンの客を奪う
もしくはユニオンにいく客に戦系にも来てもらう
ことが必須なので、ある程度ユニオンによった造成になるのは仕方ないかと
バトルがあんな平坦なフィールドにしてるのは
戦の急な勾配で取りこぼして、ユニオン系に逃がしている客を
取り戻す狙いがあるのだと思う
尖ったフィールドに根強いファンも大事だけど
初心者に見向きされなくなったら生き残れないし

初心者ホイホイとか、動物園とか揶揄されてるユニオン系だけど
どこよりフィールドリニューアルしていってるしねえ
何だかんだいって客集めるだけのことあるかと

266 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 13:04:37.52 ID:j6+TyuChM.net
上級者向けのフィールドってどこなんだろう

267 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 13:05:39.17 ID:VmPAMew9a.net
初めてならとりあえずユニオンでいいと思うけどね
戦は難易度とか雰囲気より単純に坂道多目だから次の日動けなくなりそう

268 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 13:15:59.85 ID:0UJ+pmSid.net
戦は坂道多目+天候によっては足場滑る所あるから初心者にはあまりオススメ出来んかな

269 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 13:17:43.18 ID:u45TFuuPr.net
戦は年に数回行く程度だけどあのフランクさは気にならないな。
初心者には気軽にゾンビして欲しくないから知り合いとか初サバゲーの奴はいつも戦に連れてってゾンビは絶対に許さない空気の中でデビューさせる

270 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 13:43:37.30 ID:D4tpo4Ot0.net
陰キャは戦に向いてない

271 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 14:46:25.82 ID:qUYPcurSa.net
もう若くないから、高低差のあるフィールドってキツイわ。
結局、高低差なく、撃ち合いになるようなフィールドの方が面白いわ。

272 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 14:48:38.71 ID:Kb/2JrYq0.net
フィールドはキツい方が楽しいと思ってる。ちな41才オッサン

273 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 14:56:02.26 ID:p3YsBPKc0.net
初めてno9に行ってきたけど、スタッフの人の感じが今まで行ったフィールドの中で一番よかった
人が少なかったから?

274 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 16:24:08.67 ID:parwHEQIM.net
戦系は、埼玉民から見たらしっかりと管理運営されている良フィールドだよ
確かにフランク過ぎて、苦手な人はダメそうだけど

275 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 17:10:12.52 ID:UVnEFmliM.net
戦上手が集まって来ているのは
スプラッシュ。
ただ曲者は村に居着いている。
他のフィールドの腕に自信のあるものも、この2つを見えない事にして武勇伝を語る。

276 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 18:11:30.36 ID:AtQybaoX0.net
>>261
結構初心者もいるけどねー

277 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 19:34:06.64 ID:xcC7n4sYd.net
>>275
でもめっちゃ固いけどな

278 :名無し迷彩 :2018/10/14(日) 20:34:42.60 ID:GsD6wf1O0.net
>>266
身体的な意味ではパラドックスだと思う。
あの斜面で戦うのに慣れたら、足腰丈夫になるぞ。

279 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 02:58:43.20 ID:1KGyvWlJ0.net
チームメイト「あれ次のゲームやらんの?」

戦初参加俺「いや(ゼヒーゼヒー)……ここ初めてだから(コヒューコヒュー)……常連の人の動き外から見ようと思って(ゲヘェッホ)……」

280 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 08:58:22.55 ID:5e/6wQpTd.net
>>275
大して上手くない、単なる井の中の蛙集団。
ホームでは常連で固めたチームが地の利を生かして一見さんや初心者をボコにしてイキっているだけ。
選民意識丸出しで乗り込んでくるアウェーでは、それなりのレベル以上相手だと歯が立たず、苛立ちからか固さとマナーの悪さがブーストされて来るので毛嫌いされる。
彼らが専売特許とする耐久ですら上手い人達にいとも簡単に蹂躙されている。

281 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 12:12:00.84 ID:b1RxS/Fha.net
>>275
村ってなに?

282 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 12:20:10.73 ID:GORrPchep.net
ヴィレッジピープルつまりカマホモのことだよ

283 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 12:34:24.93 ID:ubOmgge/p.net
>>280 また僻みか そーいう話 ここでしか聞かないもんな ハイサイ撃ち込まれて手も足も出なかったのか

284 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 13:21:38.69 ID:jzq8BBlC0.net
>>275はステマだよ

285 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 13:30:07.46 ID:LJr7uHGHd.net
そもそも>>275みたいな気持ち悪い書込みするから
>>280みたいなこと書き込まれるのだと思うけど
そういう意味じゃどっちもどっちだけど

ユニオンにしろ、戦系にしろ、他のフィールドでは
>>275みたいな気持ち悪い書込みはないんだよなあ
ここだけでしょ、この手の書込み

286 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 14:11:44.01 ID:qTrqYEBj0.net
>>275
たまに見かける前後無視の独特な文面だから信者だとすぐに分かる
正直、ハイサイめくらブリブリなんて道具に頼る初心者と大して変わらんから脅威でもなんでもないわ

287 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 15:04:40.06 ID:pEK4xcdKM.net
ビレッジ1はそうでもないけど
スプラッシュには、猛烈な反応を示すね。
私は正直に思った事を書いただけだよ。

288 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 15:24:18.57 ID:ZQs4Zw3oa.net
よほどスプラッシュで嫌な思いしたんだなw

289 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 15:52:31.04 ID:gsHq1T1fd.net
だって固いんだもん

290 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 16:17:38.61 ID:o2GipTqwM.net
スプラッシュは千葉県最古のフィールドだったっけ?
俺たちが千葉のサバゲを盛り上げたんだ!と言うような変なプライドがあるのかな
俺たちこそ古参の古強者と思い込んでるような
今はいろいろ選択肢あるのに変なこだわりがある気がする

291 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 16:19:49.86 ID:gzInBoPDp.net
20年以上前に放送していた同窓会ってドラマに出てきたホモバーがスプラッシュって名前だったな
つまりスプラッシュはカマホモ

292 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 17:38:20.11 ID:ubOmgge/p.net
スプが固いって言ってるのアッシュの奴だろ(笑)

293 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 20:04:32.33 ID:J2xPEsbLp.net
スプラッシュが固いってのスゲーわかる
どこ行っても固い人はいるけど耐久戦パッチを装備に貼りまくってる人が固かったからスプ固いんや〜って思った
でも1日通してではなく1発で倒せる時と固い時がある

294 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 20:46:31.02 ID:Zi3HGDOH0.net
>>287は一方をけなしてもう片方がマシなように見せるステマ
スプラッシュは当て馬と考えるとしっくりくる
>>287にとってスプラッシュはどうでもいい
目的は村に人を集めたい

295 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 20:56:13.11 ID:r3Dw5Nesr.net
ヤネックスの元スタッフぱすたが色々やらかしてたとかでヤネックススレが盛り上がってるな

296 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 21:27:31.87 ID:gsHq1T1fd.net
>>292はずれ
>>293と同じような経験を何度かしたので
老婆心ながら他ではサンセイゴーグルと耐久パッチはやめるよう周知したほうがいい

297 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 21:36:18.19 ID:WfjI+YkR0.net
スプってアッシュとなんかあったの?

298 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 21:52:43.39 ID:nIva5s6Wa.net
血が出る至近距離で重量弾ぶち込めばいいんぁよw

299 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 22:04:44.74 ID:KnVHq5bA0.net
ってかスプ常連ってあまり他のフィールドに出ないぞ ワッペン欲しさに耐久来た奴だろ

300 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 22:30:52.37 ID:1LRxSPPF0.net
>>295
スレにわいているのただの粘着だぞ

301 :名無し迷彩 :2018/10/15(月) 22:58:55.66 ID:gxekUrDR0.net
フィールドの悪口言う奴に限って「誰々どいつこいつ」が無い時点で空想が過ぎる
スレ内で信用できるのは新フィールドレビューと気象班しかいねえ…

302 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 01:34:07.68 ID:6kaxig6K0.net
>>296
同じこと言ってたおっちゃんがナインにもいたわ。

303 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 01:41:22.64 ID:RTwTrhjN0.net
>>302
それってギリースーツの常連?

304 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 03:11:43.11 ID:/wfGkZmy0.net
>>295君が一人で騒いでる様にしか見えないんだけど

305 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 06:55:29.51 ID:pbKV43dr0.net
フィールドの誰がどうしたとか皆詳しいな
知らない人の話題では一緒に盛り上がれないわ

306 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 08:36:30.18 ID:NhmS3hv10.net
一時スレを賑わせてたデブギリー、フライトスーツ、高山親子、桃頭、微笑みデブ、甲冑メガホンゾンビ、その他の千葉の有名ゾンビは皆サバゲー辞めたのか?
フィールドで見かけることも無くなったしここで話も聞かなくなった
皆、3シーズンぐらいでサバゲー飽きて辞めてくのね。

307 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 08:48:25.57 ID:hOpN9cNSd.net
>>306
メガホン種子島はさばげーるで引退宣言した

308 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 10:10:19.47 ID:idKtaCinM.net
>>306
メガホンはヒックル連中がジョイフルって名前変えてUABに行って本人下手くそなのもあって萎えて引退
桃頭はサバゲ飽きたらしいな

309 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 10:37:07.64 ID:1GveI/dtd.net
>>306
そんなの人それぞれ
遊びとしてとらえても、ソロプレイヤーかチームに入ってるかでも
見る世界が全く違ってくる
自分見たいに、サバゲ自体にはそろそろ飽きがきているが
エアガン自体が好きなので、新しい機能がついた新商品が出るたびに
買っては分解して楽しみ、カスタムして楽しみ
フィールド持っていって、どれくらい性能アップしたか試撃して、ゲームで使って楽しんでる人もいる
どっちかっていうと、他の趣味の延長上にサバゲが存在する人のほうが長くやっていくのではなかろうか

例えばUABなんかはすぐに廃れそうな気がしないでもない
なんか昔の韓流ブームを感じさせるというか
もちろん、これは自分の独自の勝手な見解であって
UABをディスつもりは全くない
いずれにしろ、ゲームメインだと長続きする趣味ではない気がする

310 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 12:17:27.65 ID:/wfGkZmy0.net
「エアガンはゲームをするのに必要な道具」としてしかとらえていない様な俺が30年サバゲやってても飽きませんけどね。

311 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 12:28:24.11 ID:W+C+LDW9a.net
>>310
むしろそういう感覚になった方が長続きすると思う
エアガン単体のおもしろさは確かにあるが、革新的な機構が次々登場する訳でもないし

312 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 12:46:20.05 ID:lkrGuQgXa.net
今月ユニオンでやるサバゲー祭りって、昔のASCSなんだな。
知らんかった。
申込しとけば良かった

313 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 12:55:15.01 ID:lkrGuQgXa.net
>>309
俺も、サバゲーは自分でカスタムした銃使うのが1番大きいわ。
だから、サバゲー上級者がどうとかってのが萎える

314 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 13:51:06.46 ID:1GveI/dtd.net
>>310
そりゃもう本当にサバゲが好きなんだな
そこまでの人は割りと少ないと思う

315 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 17:43:51.70 ID:McGUR9YPr.net
サバゲはPCゲームCOD 、BFの趣味の延長でオッサンになった今でも続けてます。サーチ気分で芋ってすみません。

316 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 19:26:13.39 ID:xBhX/FTD0.net
>>314
さすがに30年なんて大ベテランじゃないが大丈夫だここにもいる

317 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 19:26:36.43 ID:7FGp/j3i0.net
>>303
スタッフと話してたから常連かなあ。見た事ないギリー着てた。
すごい親切で好印象だったけどたまに怨念込もったようなドスのきいたヒットコールしててこわかったな。

318 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 19:41:08.25 ID:pDQiqAgsM.net
30年長ぇなあと思ったら
今の鉄砲29年使ってら。

319 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 19:51:47.20 ID:8LWqZa2O0.net
>>310
30年てwww俺が生まれる22年も前からやってるのかよwww遺物かよwwww

320 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 20:09:16.16 ID:k2TdEiXUM.net
まだ二桁の足し算引き算は習ってないんだな

321 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 20:52:39.46 ID:xBhX/FTD0.net
内輪ルールのサバゲーまで考えれば小学生くらいから空き地も使ってやってたことも思えば
少ないだろうが継続30年なんて居ても不思議じゃないんだなあ

322 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 21:08:19.39 ID:1GveI/dtd.net
最初の電動ガンが27年前の発売だから
マルゼンのKG9やら、コクサイのスーパーウェポンとかの時代かな
BB弾どころか、ツヅミ弾かも知れんが
このころのサバゲがどんなだったかは知らんけど
背中にボンベ担いでたのかも知れんな
40代でも暦30はありえる

323 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 21:31:41.25 ID:gGpeArHY0.net
小学生の鉄砲ごっこみたいなのはサバゲ歴に入らないだろ

80年代にSS9000やJAC、アサヒのガスガンで遊んでた層が30年以上前からやってる人たちだな

324 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 21:34:59.47 ID:aoEt/W1kd.net
今年44歳だけど中学と高校の時はコクサイのM16にトイテックのグレネード付けてた。

325 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 21:45:47.55 ID:2U/4F/eGM.net
コクサイスーパーカマホモクイックウェポンな!
カマホモクイックM700BDLもあったな
カマホモクイックに人気だったのはキャリコな

326 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 22:12:31.74 ID:ZrxLArisa.net
そそ。
最初はss9000
2代目はスーパー9
で今はスーパー9プロ

327 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 22:36:04.54 ID:Uvdg1heb0.net
今45だけど中一のときMGCの93R買った 仲間はマルゼンのKG9に社外のポンプアクション付けてたな 塩ビパイプ加工したみたいやつ。

328 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 22:48:41.40 ID:xRLgQGVk0.net
小学一年の時に、コクサイのスーパーウェイポン買ってもらったな。

329 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 22:52:20.70 ID:xRLgQGVk0.net
つか、エアガンブームから30年経ってるからな。
子供が出来て戻ってきた人も多いんじゃないか?

10禁定例なんか行くと、子供より親がハマってる出戻り組多いよ。

330 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 23:00:17.24 ID:xRLgQGVk0.net
>>327
空気入れでフルオート打てたよね。
俺も持ってた。

331 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 23:04:36.45 ID:xRLgQGVk0.net
出戻り組なんだけど、未だにver2メカボが主流だとは思わなかった。
フィールドなんてもんが出来てた。
河川敷なんかじゃないんだね。

浦島太郎だわ

332 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 23:14:51.65 ID:70qG5eAY0.net
カール君だっ毛か

333 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 23:28:06.30 ID:lyE++hE+a.net
>>331
ver3はAKとG36
ver4はPSG-1
ver5はウージー
ver6はP90とトンプソン
ver7はM14
ver8は98式

バリエーション的にver2になる

334 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 23:33:38.26 ID:o522A46u0.net
最近、定例会で特殊ゲームやるとこ減ってない?
前はポリタンク戦とかスパイ戦とかあって楽しかったのにな
1日フラッグ戦ばっかだと飽きてしまう

335 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 23:36:12.10 ID:2U/4F/eGM.net
>>334
命の取り合いしかしてない人もいるんですよ?
飽きるとかなんなの?

336 :名無し迷彩 :2018/10/16(火) 23:58:40.90 ID:i0HGdbgp0.net
飽きるとまでは言わないけどゲーム時間伸ばして貰ってカウント戦とかやりたい

337 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 01:14:12.15 ID:YAI1C8Vv0.net
飽きるのはフィールドがつまらないからなんやで

338 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 07:50:24.11 ID:COKzNcoP0.net
ユニオンのハンドガン戦って酷いよな
球とガス持ってて無限復活で時間一杯好き勝手撃って下さいとか

>>334
どこだから忘れたが
定例会→フラグ戦をメインでいくよ
交流会→楽しんでもらう為に色々なゲームするよ
みたいなのがあったからその流れ?じゃない

339 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 08:03:29.86 ID:5dID7OXXa.net
定例で特殊ゲームとか萎えるわ
知らない連中とスパイ戦とか、メディック戦とか。

カウンター戦とフラッグ戦と殲滅戦だけでいいよ。

340 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 08:07:47.42 ID:5dID7OXXa.net
>>333
そういえば、あれだけ色々なメーカーから出てたウージーが今は流行ってないのな。
AR系は30年間変わらぬ人気なのに。

341 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 08:09:51.06 ID:AiX2/hrHd.net
>>338
それ、フォレストユニオン限定のお昼のオマケゲーム
ヘッドショットもお昼にハンドガン入れるときがあるけど
こっちは復活なし、弾はローダ持ち込みありだった気がする
同じユニオンでも全部同じじゃつまらんから
微妙に個性もたせてんだろな
まあ、それが好きな人もいるから、酷いと思うなら休憩だな

342 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 11:23:49.72 ID:aD6drKiVd.net
ハンドガン戦はどこのフィールドも大抵お昼休憩のオマケ程度の位置付けじゃない?

俺は昼はガッツリ休む派だから参加しないけど、飯食ったらすぐ動きたい人には1時間の昼休みは長いからやってると思ってたが

343 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 13:23:27.47 ID:0B1EU9aK0.net
>>339貴兄の意見に大いに賛成であると声を大にして言いたい

344 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 13:57:42.97 ID:GZ2jd6QFM.net
>>340
マルイのは部品廃盤とか絶版ってもう製造してないとどこかで読んだ

345 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 14:01:39.45 ID:RO3opd220.net
>>344
俺も次世代AK74は廃盤で再販しませんって、マルイに電話して聞いたんだけどこの度めでたく再販されました。
需要があれば再販もチャンスがあるんだね。

346 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 14:28:58.71 ID:GZ2jd6QFM.net
>>345
やったねたえちゃん!

347 :名無し迷彩 :2018/10/17(水) 21:18:21.32 ID:4FYilvlNa.net
>>340
ver5メカボはプラ製で
構造的に弾詰まり起こすとギアが逝きやすい
ミニウージーでコン電メカボ入れて出せば需要が見込めると思うが

348 :名無し迷彩 :2018/10/18(木) 18:07:14.59 ID:cNtrxc90r.net
コンデンメカボならウージーピストルもありだな。

349 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 17:12:24.78 ID:lbWaQLrj0.net
https://www.sankei.com/region/news/181014/rgn1810140023-n1.html?fbclid=IwAR1WWhSGOKDQfMQH6xvvNFtc2dv6E5kj2ljPJUlTvOhaa55Zp45nwYRjexs

350 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 17:43:08.58 ID:bXJdhfcTa.net
本業看板屋だったんだ。
専業でやってるフィールドとかあんのかな?

351 :名無し迷彩 :2018/10/19(金) 19:02:12.18 ID:U/FSDA4m0.net
今更感。

352 :名無し迷彩 :2018/10/20(土) 14:44:17.61 ID:NODyRj2vM.net
ケチな事だけれど
デブグルで味のないハヤシライス丼に500円は如何なものか!
と思ったけど
レゴランドじゃ、同じサイズのカレーが900円もするのな。

353 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 05:57:02.50 ID:3m4sFFC50.net
サバゲ場の飯でムムッ出来るって思ったこと無い、むしろ商売ナメテんのかって思う事の方が多い

354 :佐倉気象観測班 :2018/10/21(日) 06:16:23.44 ID:4Wzxf8ra0.net
佐倉気象観測班
AM6:00現在:晴れ 軽風

サバゲ日和であります∠(`・ω・´)
こんな日に風邪でお休み(´・ω・`)ショボーン

355 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 06:21:25.03 ID:MaYyjf6+d.net
たかが数百円の飯に文句をつけるとか、育ちが悪すぎてヘドが出る。
まあーお前のせいじゃないけどね。お前の親が悪いんだよなあ

356 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 06:47:47.30 ID:3m4sFFC50.net
ちゃんと商売しているお店はその客単価数百円に真摯に向き合ってるんだよ。仕事ってそういう物なのを育ちの良い人は考える必要が無いのかな?

357 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 08:03:40.02 ID:Jx0GOhbG0.net
デブグルもレゴランドも行った事がないが
味のないハヤシライス丼と値段だけしか見ずに食べてないカレーを比較してる時点で育ちより頭が・・・

358 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 09:16:07.82 ID:Gt4/Q4Vxd.net
お昼といえば
ホワイトベースの豚丼がクソ旨かったのだけど
誰かさんのせいで客数も随分と少なくなってしまい・・
定例会自体が少なくなってしまった・・
残念

359 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 09:59:09.52 ID:ljagjCb80.net
サバパー月曜からBフィールドのみだけど定例会復活だって!

360 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 10:08:57.41 ID:T+NQ+0JjM.net
>>358
それも悪のカマホモクイック供の仕業だからな
なんて悪い奴らなんだろうなカマホモクイックッッッ!
>>358のようにサバゲの日しかおいしいご飯を食べられないから楽しみにしている人も居るのにそうやって人の楽しみを奪う!
カマホモクイック最低だな!
カマホモクイックゥー!

361 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 10:51:51.32 ID:vXYBZuV10.net
キャプテン、ネットワークビジネスに嵌まって
福岡に行った説あったね
てか、弟?が空挺所属とかも聞いたけど

362 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 11:01:52.63 ID:326tTZCK0.net
ホワイトベースの豚丼は美味しかったね
あとはどこも同じくらい

363 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 11:05:03.13 ID:n38dDy87a.net
どちらも食べた感想なんだけれど
「これで500円するのか」も
「これが900円もしちゃうのか」も
凄い悪し様に言われるね。
「お前はワカットラン!」
で落とすのも良いけど、何かちょっとね。
まあ、深い意味は無いから気にしないでね。

364 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 11:45:21.82 ID:siNZVvOaM.net
レゴランドに900円のカレーなんかあったかなぁ?
多分年末にまた行くことになりそうだからどこのレストランか参考に教えてほしい

365 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 12:06:50.64 ID:MwBQEAZgM.net
>>361
いま海外だより

366 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 13:26:48.44 ID:c6ejPIDTd.net
>>360
いやw
カマホモクイックはこれについては無実かとw

キャプテンのあとのスマホばっかり弄ってたマスターが評判落としすぎたかと
なんか常連以外に妙に威圧的なのもあって
みるみる客数減っていったんだよねえ・・

まあ、それだけが理由ではないかも知れんけど
定例会が集まるようになったら
また豚丼食べに行きたいわ

367 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 13:39:56.86 ID:vzf7d9uXd.net
https://i.imgur.com/vAfnYw7.gif

368 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 14:38:48.82 ID:CaR2+H2qd.net
うちのチームで行くって言うからアッシュロックのイベント来てるけどクソつまんない。
仕切り悪いし、飯高いし、参加費も高いし、ラクダいるし全く良いところがない。
ここの経営者は素人か?
もう行かない。

369 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 14:55:33.22 ID:VPLgaEjtp.net
ラクダがいるのはアラブ反乱ごっことか色々できて楽しそうだな

370 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 15:32:28.37 ID:VPLgaEjtp.net
ごめん勘違いだった

371 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 15:39:08.94 ID:q9wFYXXoM.net
お台場のレゴランドだよ。
ちょっとしたフードコーナーがあるじゃんか。

本物のラクダがいたら面白いね。

372 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 15:49:48.89 ID:Q6Bu3/WeM.net
>>357
レゴランドは確かに高い!
持ち込みできないから、そこで食べるしかない!
サバゲーは持ち込みできるし、フィールドで食べるにしても良心的だと思うよ。

373 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 16:29:18.77 ID:q9wFYXXoM.net
そそ。
普通の弁当を良心的な値段で出してくれるフィールドの、何と有難い事か。

374 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 17:02:37.76 ID:qTUId0wda.net
アテナに至っては会員は弁当無料。なお弁当は単価580円だそうだ。

375 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 18:01:24.04 ID:u/28OoGWd.net
>>368
はじめて行ったけどピンク色の女装おじいちゃんがいて本気で吐くかと思った

376 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 18:14:26.00 ID:VPLgaEjtp.net
やっぱりカマホモじゃないか!

377 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 18:35:42.16 ID:EfH3TOD4M.net
今日ビームの定例会行ってきた
前より人減った?まぁ貸切2件入ってたからビーム的には問題無いのかな

378 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 18:49:49.78 ID:LIrN8P9f0.net
ブーム終わってどこも人減ってるわ

379 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 19:32:11.89 ID:hJSPYpxk0.net
>>368
あんなフィールドになぜ行くのか理解に苦しむ。
定例会に参加した際に常連が暴言吐きまくりを運営に申告しても当事者は受付席で責任者と談話。
フィールドの良し悪し以前の問題。

380 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 22:43:54.46 ID:qFMm0jWS0.net
レジャー感覚ばかりが増えたから違和感や反感買ってるんだろうけど
基本サバゲーフィールドの多くは経営してないと思った方が精神衛生上良い

常連や顔馴染みになるよう通ってイチャつきながら最終的に身内同士で気楽に楽しむ場
ついでに参加費って名目で粗利と賑わいを出そうとしてる

流れは2・30年前までの個人バーやスナックそのもの
常連客なんかは珍しい酒とか食器とかインテリアを店にあげて
常連にだけツケOKやボトルサービス・品数追加・カラオケ無料なんて流れができあがってたが
全員・全部じゃないだろうが本当のフィールドの常連も似てると思う
設営手伝ったり食い物あげたり要らない家財譲ったりその他手助けしてりゃ格差が生まれても仕方ない

381 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 23:02:24.12 ID:bMLYwM7ja.net
>>366
あの衰退ぶりはすごいね。
皆でワイワイ楽しく、そして昼ごはん美味しい!のフィールドだったのに、あの豚が来てからは見る影も無し。
こうやってダメなフィールドは淘汰されていくのだというのがよくわかるし、どんな仕事でもいい加減にやってるとお客さんは離れていくというのも学べた。

382 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 23:08:10.92 ID:RDnrxdVD0.net
お昼ご飯の話題で「弁当無いっすね事件」を思い出した
サバゲの弁当であそこまで炎上したのは珍しい

383 :名無し迷彩 :2018/10/21(日) 23:14:11.62 ID:BE4sykb5p.net
>>382
kwsk

384 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 05:12:13.34 ID:ES21YHUha.net
場末のスナックについて?

385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:42:23.22 ID:+OsmuuoY0.net
>>375
コスプレイヤー特有の厚かましさって何なのかね?
精神年齢の低さから周囲の不快感より自己満足を無意識優先しているようにしか見えない。

386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:16:09.96 ID:DCALCS9J0.net
>>385 何なのかね?ってw人に聞く迄も無く解ってんじゃんww君の見立て通りなんじゃないかな。

387 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 14:46:25.56 ID:tz6Yvr9S0.net
>>379
俺も他のフィールドが良かったんだけど、チームの大多数が行くって言うし、一度も行ったことのないフィールドだからどんなものかと思ってさ。

388 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 15:36:33.22 ID:uLZ1yxXZM.net
>>385
Facebook サバゲ部で良く見る勘違いおじいちゃんね。
アテナにも出入りしているから注意です。

にしても、
サバゲではなく、お祭りしに来る人多くなったね。

389 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 18:26:55.69 ID:AnzxeF4Wa.net
アウトドアフィールドの定例会でヤネックスより高いところってある?
こないだ行って来たけど戦車は何の役にもたってない、意味無いね。

390 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 18:35:20.69 ID:8hV1BzlFa.net
逆に千葉で安い所ってどこ?
貸切で

391 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 19:13:19.19 ID:16vFgcosd.net
田中さん家の裏山

392 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 21:23:49.93 ID:nIsPAE8T0.net
どちら様ですか?w

393 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 21:33:04.44 ID:7iPry7VH0.net
屋代さん家の裏庭

394 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 22:00:55.30 ID:k68+oY6F0.net
>>383
某ミリ系出版の主催で行われたサバゲでの出来事
「(注文していた弁当は)ないっすね」がキーワード
某イベントでは「NAISSUNE!(ないっすね!)」ステッカーまで販売された
詳細は「あの日出た弁当の中身を僕達はまだ知らない」で検索

・・・って未だこの出版って存在している事に驚いた

395 :名無し迷彩 :2018/10/22(月) 23:14:44.27 ID:qRZhOqPRd.net
>>394
おおまかには聞いてたけどクレームの内容とかみてもなんか双方変な奴に感じる

396 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 06:02:33.60 ID:IwCFW9WDM.net
ひでしいの裏庭だっけ?

397 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 07:47:52.36 ID:q7/M+g44a.net
>>380
千葉あたりは閑散としたフィールド少ないけど、地方だと人集まらなくてそういうスナックみたいなフィールドばっかだよね。
定例で10人集まらないとかザラ

398 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 07:58:18.79 ID:F6uWPJtQa.net
>>374
このフィールドが乱立している時に、ガールズバー風とか、飯無料とか、フィールドの出来ではなくアイデアで生き残ろうとしているってのが良いわな。

フィールドの面白さなんて、熟練度で感じ方変わるし、そもそも凝ったやつは声がデカいだけだったりするし、サバゲー上級者()の意見なんて無視するので良いんだよ。

399 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 09:15:00.91 ID:edLTK6YH0.net
主旨から逸れまくってこれもうサバゲーじゃなくて良くね?ってなりそう

400 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 10:54:01.09 ID:T9KiSAZZ0.net
>>398
あそこはサバゲーもできるエンタメ場だと思うw

401 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 11:19:05.79 ID:SJfdy6Wda.net
所詮は戦争ごっこだかんね。
サバゲー自体がエンタメだよ

402 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 11:22:36.77 ID:SJfdy6Wda.net
どんな趣味でも、最初はワイワイガヤガヤ楽しくやってたのが、先鋭化していって他からは近付きがたい遊びになって、新規参入者がいなくなり廃れていくんだよ。
エンタメ上等だよ。

403 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 12:40:22.51 ID:lQBEVX/pM.net
どのスレを見てもカマホモクイックへの怨嗟の声ばかり見かけるな!
わかる!わかるぞ!お前らの心に常にあるのは「カマホモクイック最低だな!」ということだけ
こうなったのもすべては悪のカマホモクイックのせいなんだ
サバゲがつまらないのもカマホモクイックがつまらないのもサバゲーキャバクラ行ったのにキャバクラじゃねーじゃん!と嘆くのもすべてはカマホモクイックのせいなんだ
これだけの悪行クイックをしている悪のカマホモクイックをどんどん憎むがいい憎んでもどうにもならない!なんて嘘をつくな!
憎めば憎むほど強くなる!
カマホモクイックの姿を見た瞬間に殺意の波動に目覚めるその日まで憎め!
カマホモクイックはサバゲにとってテロリストになってしまったな
みんなと仲良くしなかった為に
仲良く遊ばなかった為に
出来たら仲良くしたかったというコスプレクイックも多かっただろうが
もうカマホモクイックに優しくしてくれるコスプレクイックは居なくなってしまったな
店員に擦り寄るカマホモクイックばかりどこでも見るな
まあコスプレクイックにも居るけど
カマホモクイックは自ら友だちになれたはずの善良なコスプレクイックを滅ぼしてしまった
一体誰がカマホモクイックなんて産んだんだろうな親の顔がみたいわ
カマホモクイック最低だな!

404 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 13:17:11.28 ID:1xkHynNdM.net
ハイパー道楽で紹介されてたけど、サバプラとかいうサイトが主催(?)のようだが、初心者歓迎イベントみたいなのやるみたいだね。
大将軍とP38とイージーカンパニーで。
普通の定例会と何か違うのか?

405 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 13:30:40.63 ID:edLTK6YH0.net
戦争ごっこエンタなら勝敗不要じゃんフラッグいらないじゃんエアソフト不要じゃんモデルガンのがリアルじゃん
さらに一般論を付け加えると先鋭化⇒大衆化⇒陳腐化だから順序が逆じゃん

406 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 13:53:57.31 ID:NWWAAqBwa.net
>>405
ハイハイ、極論乙

407 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 14:04:12.63 ID:c3Lb+KM10.net
身近にいるわ。極論ばっかりで口開くと場を冷やす魔法をつかう>>405みたいなやつ。

408 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 16:33:12.89 ID:c1lykOOiM.net
>>404
レンタルタダ

409 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 16:55:37.12 ID:w02DERqBM.net
場所違いだけれど
レゴランドの下にあるインドアフィールド見てると
利用者の装備もなんもお気楽なところを見てると
ああ、こういう切り口もアリなんだなと思ったよ。

410 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 17:25:51.55 ID:/CKoeZfXa.net
>>403
カマホモクイックと言う言葉を産み出したのは課長じゃないの?
カマホモクイック課長最低だな!

411 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 19:28:46.61 ID:edLTK6YH0.net
>>406>>407側からすると極論になるのかなあ
一応勝敗がつく遊びなのだから上手下手に関わらずフラッグに絡む体裁だけでも整えると違ってくると思うけど
最近はどこの定例でも身内ウケ狙いやネタ要素に走る自己満足な人が多いから周辺不興を買うんだろ

412 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 19:33:59.90 ID:cTMLa1l/a.net
サバゲーに勝ち負けは関係ないというやつは昔からいる
言葉が足りないんだよな

サバゲーは勝ち負けがある遊びだから勝とうとするのは当たり前で
その中でプロセスを楽しむ遊びなんだよ

413 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 19:37:47.03 ID:IjS/zvSJ0.net
全然極論じゃないでしょ。只なんとなく悔しくて何か言い返したかったんじゃない?

414 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 19:55:44.25 ID:E1/K8DG6M.net
そしてまたサバゲー観のループが始まる

415 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 20:20:10.72 ID:X5B+/qte0.net
>>358
ホワイトベースて最近息してないけどどしたの?

416 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 20:41:31.10 ID:WEzkdVujd.net
>>411>>412
インパルス板倉の「大人が本気でやる缶蹴り」は名言かつ至言だな
ネタやコス達とは対極的

417 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 21:20:53.97 ID:KVCwFBWXa.net
初心者でも楽しめるものであるべきってのはわかる
でもそれが>>398で挙げてる内容がまさにそういうものだとは思わないなあ

418 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 21:29:20.55 ID:c1lykOOiM.net
缶けり、かくれんぼ、雪合戦が混ざった感じだよね

419 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 21:38:30.43 ID:DCB+3mpEa.net
>>412
君が言うような勝敗に拘らない人は
「昔からいる」んじゃなくて
結果そうゆう人しか残らない。
スポーツじゃなくレクリエーションなので、
勝ちに拘る奴は先鋭化して、やがて辞めていく。

420 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 21:51:44.96 ID:WEzkdVujd.net
>>419
勝ちに「拘る」??
は?誰も言ってないぞ

勝敗つく前提ではじめて成立する遊びだと>>412は言っていると思うんだが文盲乙は俺なのか誰か教えてw

421 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 22:22:21.44 ID:IJFV8xqk0.net
>>414
ほんこれ

>>405みたいなスレタイも読めないバカがわかったような顔で屁理屈を書き込むから釣られるバカがでて荒れる
自分の得意な理屈になるとハッスルするアスペの典型的症状

422 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 22:31:45.19 ID:FBvDu96F0.net
プロレスみたいなもんや
勝ち負けそのものじゃなくて、そこに至るプロセスを楽しむんや
勝った方が偉くて負けた方がダメとかそういうんじゃないし
とにかく何してでも勝てばいいってもんでもない

423 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 22:35:10.09 ID:N5bKqv8a0.net
>>419
スポーツだってプロじゃなきゃ勝つ義務などない
スポーツをやったことがないからそういう間違いが生まれる

424 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 22:52:20.33 ID:WEzkdVujd.net
>>423
ごめん小学生から社会人になるまでずっと運動部一筋だわ

425 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 22:55:08.84 ID:UY7+L+pMM.net
>>410
そうだったな!危うく権利関係を手放すところだったわ!
あやういあやういあやうい課長カマホモクイックさんとか呼ばれるわ

426 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 23:01:43.08 ID:x+cPQxz1d.net
チームの勝ち負けはあんま気にせんけど自分の撃ち合いだけは負けたくない

427 :名無し迷彩 :2018/10/23(火) 23:29:10.34 ID:FHM+zr94a.net
負けてもカッコイイプレイが出来れば満足、リアカンでマガジン交換しまくるだけで楽しい

428 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 00:11:26.84 ID:AcWQ37fA0.net
勝敗はおろかハイサイばら撒きもリアカンもボルトアクションもギリーも実装備も何もかも先鋭化してるじゃねーかwwww
意識高いとか知識があるとか、他所じゃ理解できない部分が沢山生まれてきて
進む道とは違う方向性の奴と全く同じゲームして「向こうは楽しそうでこっちは楽しくない」が生まれてるから口先が走り出す

429 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 00:16:17.02 ID:AcWQ37fA0.net
これら全てをその日お互いが許容できないからループ・ループ・ループ
サバゲーに関してネガティブ・口が滑る奴は総じて視野が狭いだけ

思い返してみろ
初めてサバゲーやった時は方向なんて無かったからこそ無邪気に楽しめた筈なのにな

430 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 01:03:53.50 ID:D2bt1qgD0.net
結局、戦場にはいろんな行動をとるやつが増えれ増えるほどカオスが生まれるわけだな。
「なんでこんなところに敵が!」は良くあるパターン。
そして、勝ち負けはぢうでもいい人がいるが、彼らも共通して嫌なことがある「被弾することだw」

431 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 01:45:14.89 ID:YBtqgV3L0.net
戦争ごっこ楽しめば良いんだよ。

432 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 06:37:21.51 ID:u3FRuLP+0.net
>>430
ところがどっこい、開幕に陛下万歳とかアッラーなんとかって叫びながら突進して、ぐわーって倒れ込む馬鹿(褒め言葉)もいるのよね

433 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 07:11:10.71 ID:48uG/e4la.net
ロールプレイ的なのはそれはそれで楽しい(少なくとも本人は)

434 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 07:49:06.14 ID:MMfvO3p+0.net
出来るだけ少ない弾数で出来るだけ多くのヒットを取れるか
フラッグはそのついで

435 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 08:43:11.55 ID:G5exya470.net
出来るだけ見つからずにフラッグを取るか。
銃撃つのはオマケ。

436 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 09:29:31.75 ID:D2bt1qgD0.net
>>432
そいうのは相手のヘイトを弾除けと思って
戦略をを組み替えよう。

437 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 10:33:38.52 ID:cyLX7jtMd.net
他人がどんな楽しみ方してようか勝手でしょ

くそ気持ち悪い女装以外は
ごめんなさい、これは俺の勝手な気持ちでした

438 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 10:52:58.22 ID:MVxeaXFB0.net
気持ち悪くない女装なら良いんだよな
女装だと気付かせない女装が一番良い

439 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 10:53:13.91 ID:PEveA6I3d.net
ある程度はそのフィールドの客層も見ないとさ、本当の身勝手になるんじゃないかな。

440 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 11:21:16.62 ID:fUJEuMiwM.net
身勝手の極意を極めたのがカマホモクイックな?
カマホモクイック最低だろ?
聞くまでもなかったな!
カマホモクイック最低だな!

441 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 14:04:40.81 ID:1022AWsgd.net
ざっと読んだけど>>401に対する>>405のレスが的確過ぎて>>406>>407>>421が発狂してる流れだなw

442 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 14:30:35.16 ID:t8HoFhp+a.net
>>441
どの辺が的確なんだ?
エンタメだって勝敗くらいはあるぜ。
こだわる必要がないだけで。

443 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 15:11:41.44 ID:59S7B5NKM.net
相手の眉間に吸い込まれるように飛んでいった弾で、ヒット取れた時の高揚感を再度味わうために俺は今日も芋る。
フラグとか勝ち負けはオマケ。

444 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 15:16:33.96 ID:MVxeaXFB0.net
サバゲは地べたを這いずり回ってるだけで楽しいからね

445 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 16:08:15.45 ID:6dWjsFZOa.net
>>444
あ、わかる。
非日常感。

446 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 16:18:20.59 ID:MVxeaXFB0.net
>>445
他人が立っている場所に横たわっている状況って中々無いもんね

447 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 19:51:42.01 ID:VTR+LCLJd.net
大人が雑木林で
本気でダッシュする鬼ごっこって
説明してるわ

448 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 19:52:50.50 ID:Kayi2mCHr.net
>>436
432だけど
勘違いさせてしまったのならすまない
別にそういう人たちを批判する気は無いのよ
遊び方は自由なんだから楽しそうだなあって笑いながら見てるわ🎵

449 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 20:20:11.35 ID:+ipLRtSMM.net
次のスレからテンプレの
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
これ外しちゃった方がいいんじゃないかなぁ

450 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 22:00:30.72 ID:5lUl1VJgM.net
批判や否定はしないけど小バカにはしてる


451 :名無し迷彩 :2018/10/24(水) 23:58:24.79 ID:heSEcuIkM.net
カマホモクイック最低だな!(押し付けてない)

452 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 00:28:03.17 ID:GdiyM/Yrp.net
バリケードに銃を押し付けてるんだけど?

453 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 13:30:52.80 ID:4XeK3ko9d.net
>>442
だから最初から誰も拘ってねーよ
お前さんが戦争ごっこだのエンタメだのゲーム性を蔑ろにする発言したから反発されてるんじゃねーの?

さんざん異論に噛みついたあげく、今更エンタメにも勝敗はあるとか日和ってもなあ

454 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 15:14:28.57 ID:M3CMzWDZa.net
>>453
言葉の意味が読めない奴だな。
アスペかよ

455 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 15:20:56.80 ID:75a1vMnk0.net
>>401>>441が同一人物なのは分かった。

456 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 19:30:30.89 ID:O9yJ1G8h0.net
>>455
大丈夫か?おまえ

457 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 20:04:34.34 ID:4XeK3ko9d.net
>>454
穴だらけの言動を指摘されたら片っ端からアスペ認定ね

分かったよお前さんの主張が全てまるっと正しい

>>398で推したフィールドは正に理想なんだろ?良かったね

458 :名無し迷彩 :2018/10/25(木) 20:40:32.18 ID:EXy2LrgJM.net
サバゲ観は人それぞれだしこの話は永遠に終わらないでしょ。
女装でもuabでも好きにすれば良いよ。俺は別のフィールド行くから。

459 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 01:56:54.23 ID:aYI892Jz0.net
>>458
ネー

460 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 07:40:46.49 ID:TllEcQiY0.net
サバパーまだ復旧しないのか

461 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 13:52:58.66 ID:cB7xlbnOM.net
インドアのデルタが気になってるんだけど、チャイニーズが好き勝手してるって噂あるけど最近はどうなの?
平日または土日の方が平和とか、なんか傾向あるかな?

462 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 14:25:43.68 ID:b2qrw3fE0.net
>>461
週末以外は客が居ないのは知ってる。
定例は締切になるくらい参加者が多い。
弾とガスはめっさ高いから、予備も持ち込むのがオススメ

463 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 15:38:21.48 ID:cB7xlbnOM.net
>>462
土日が激混みで平日はガラガラかー。
平日行きたかったんだけど、しゃあないな
噂にあったチャイニーズはもう居なさそうかな

ともかく回答ありがとう!

464 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 18:22:55.23 ID:al6pcCJrM.net
アテナで超アテナの日とかいうのがあって、公式サイトでは混み合いますって書かれてた。
そんなに人くるの?
人が多すぎるなら別の日に行こうかと検討中。

465 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 20:36:43.90 ID:NIbdtapAM.net
景品乞食だぞ

466 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 21:04:20.64 ID:jNeUdyjjp.net
>>415
ホワイトベースの前の道路を挟んだとこにある会社に借金取りの893が大勢押し掛けて揉めてるのを1年前ぐらいに見た。
その様子を海兵やらスペツナズや自衛隊のカッコして銃を持った皆がそれを道を挟んで見てた時がホワイトベースは一番楽しかった。

467 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 21:44:03.85 ID:kXvdhFL/0.net
戦国ってなんか配置かわったん?

468 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 22:05:43.65 ID:uni1ZTw+0.net
ホワイトベースって比較的古めのフィールドのイメージあったけど
違ったかな
今は無理だし、やっちゃいけないけど
小学生時代に公園と隣の雑木林でサバゲゴッゴしてた時の感じとフィールドの配置が似てて
たまに昔の感じ思い出したくなって行きたくなる

469 :名無し迷彩 :2018/10/26(金) 23:25:58.34 ID:k8SHTEY6p.net
ホワイトベースは豚みたいな人が攻防戦でせっかくのコンテナを使わないとか変なことをし始めてから糞つまらないフィールドになった。
正月の餅つきサバゲーにしか用は無い

470 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 07:59:57.13 ID:6sNTfoX00.net
>>467
台風で被害受けて直したときに配置も変わったのでは

471 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 08:47:26.14 ID:692HmVwU0.net
https://i.imgur.com/a1A9nNQ.jpg

472 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 09:13:39.48 ID:49/NWJ3t0.net
>>469
豚のゲーム回しというか観戦台で終始スマホゲームに勤しんでる時点で…って感じだね
コンパクトながらフィールド自体は面白いのにもったいないよね

473 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 16:31:39.08 ID:EL/MhXl40.net
>>468
その感覚はわかるw
そんなに工夫が凝らされてるフィールドじゃないはずなのに
なぜかwkwkするんだよな。。

474 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 17:22:04.10 ID:XsZiLzmgd.net
今もあのスマホマスターがやってるの?

475 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 18:04:14.56 ID:PBbngZ8rM.net
>>472
しばらく行ってないんだが、未だにスマホポチポチしてんのかな?
客減ってるのに危機感感じてないなら廃業まっしぐらじゃねーか
まさか、ゲーム仕切ってるのがオーナーじゃないよね?

ホワイトベースはフィールド好みだし、猫ハーレムだし、頑張って欲しいんだけど
久し振りに行ってみようかな

476 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 18:27:07.70 ID:pHYvnXZzM.net
どこも「フィールドはいいのに…」になってしまうのはなぜなんだろう

477 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 21:09:39.51 ID:48dTI+0r0.net
いや、ホワイトベースは本来
フィールド、昼食、立地(16号そば)、オーナーの人柄、猫と何もかもが高次元でバランス取れてるフィールドなんだよ
昔は休日や夏休みは現役女子高生のバイトまでいたりしてパラダイスだった。


、、、ゲーム回ししてる豚以外はね

478 :名無し迷彩 :2018/10/27(土) 22:20:56.92 ID:sOKy5nc60.net
猫ハーレムと聞いて一気に行ってみたくなってきた

479 :佐倉気象観測班 :2018/10/28(日) 06:44:22.98 ID:sMSyzBlH0.net
佐倉気象観測班
AM6:30現在:曇り 軽風

480 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 07:36:11.91 ID:JZUobK2a0.net
都内からの電車組
山手線、京浜東北線が人身で止まり諦める

481 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 08:14:54.23 ID:hINgkmTz0.net
田舎者だから知らないんだけど、東京って地下鉄駆使すればなんとかなりそうなイメージだけど、違うのかな。

482 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 08:24:40.45 ID:0OtMghUxM.net
>>481
山手線は東京の大動脈だから少しでも遅延あると他の沿線なんて比べられないくらい問題が出る

483 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 08:32:41.25 ID:JZUobK2a0.net
>>481
場所にもよっては大丈夫なんだけどね
池袋辺りから京成線のある日暮里に出るのは地下鉄じゃ難しいんだよね・・・

484 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 10:38:44.50 ID:FMA9Qn68a.net
池袋から京成線乗るなら、
地下鉄使って上野まで行っちゃえばなんとかならないかい?

485 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 14:56:12.02 ID:INBtwHVD0.net
>>483
東池袋から路面電車で町屋じゃダメなん?
あとは地下鉄で後楽園乗換で御徒町まで行って、京成上野まで歩くとか?

486 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 14:56:54.60 ID:o96+hR8Aa.net
ラクーンシティは大陸ゾンビ大量発生でハロウィンパーティ中。
初速が疑わしい爆音ハイサイで大暴れ、統制が取れずにセミオート戦が主体になったw
スタッフも止めろよな

487 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 15:30:08.06 ID:F+TR41w70.net
https://i.imgur.com/EvCxYac.jpg
https://i.imgur.com/0evlW8M.jpg
https://i.imgur.com/ZeGa9Cb.jpg
https://i.imgur.com/p26R7zu.jpg

488 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 16:20:21.54 ID:Jgc/sWuC0.net
>>486
隔離フィールドとしてしっかり機能してくれてるな
あとはそいつらの人着装備所属等をブログなりで確認し情報を共有させるところまでやらねば

489 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 18:21:12.02 ID:i6hZrZSzM.net
千葉にサバゲに来る度に渋滞で気が狂いそうになる 高速も高速降りてからもひどい
地元民はよくあれで暮らしてるな、車必須なのにあんなんで生活成り立つんか

490 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 18:32:05.43 ID:TOl5sDItd.net
http://livedoor.blogimg.jp/psgamenet/imgs/b/f/bf1a2f4a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/psgamenet/imgs/d/0/d0d7bb19.jpg

491 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 19:34:28.11 ID:1+cUODk9M.net
>>489
来なきゃいいじゃん

492 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 19:53:48.44 ID:mmyly2RU0.net
>>489
印西なんていう場所しか行かないからやで

493 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 21:02:06.46 ID:GHWEAo+80.net
>>486
初速が疑わしい、はあなたの感想ですよね

494 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 21:11:03.65 ID:a323NkZza.net
無理

495 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 21:20:49.03 ID:5kA49PH/0.net
>>486
ラクーンシティ?

496 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 22:20:33.22 ID:MUSIG1FGd.net
>>495
バトルシティーの別称

497 :名無し迷彩 :2018/10/28(日) 22:30:39.30 ID:7NxiHrW50.net
399 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/27(土) 13:04:28.72 ID:KeiJslWO0
>>197  公務員がいいのは民間みたいに業績が悪いから、仕事が減って
市役所の建築課とか土木課なんかは、定期的に市役所建て替え、市役所別館増設、市民会館建設、市民センター建設
なんて言って、どんどん仕事作れるから、仕事なくならない。千葉市は6区あり、それぞれ各区に市民センターが2つずつある。
千葉市は京葉線の幕張イオンタウンのためだけの目的で、新駅を建設するのに30億円を出すとか。千葉市は稲毛海浜公園
再整備に24億8千万円を負担する一方、オーストラリア産の山砂に8億8400万円、その砂が流出しないよう検見川側に潜堤を
350メートル築堤する工事に2億4100万円をかけて、きれいな砂浜を造る。もうやりたい放題だよ。
建築課とか土木課の人間は市の財政危機は無視してどんどん建設土木の計画を進める。千葉市の市債残高は6000億円だ。

498 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 13:38:41.79 ID:FtPPzjNH0NIKU.net
初めて装備指摘おじさんに遭遇してしまった 都市伝説じゃなかったんだね

499 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 18:34:42.84 ID:L7+tF99FHNIKU.net
装備指摘した上にカマホモクイックオジサン
https://m.imgur.com/PFlnrje

500 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 21:25:51.23 ID:OKzCiIh80NIKU.net
超アテナの日に行った人いる?
超豪華、というほどでもないけど、総額10万以上は出してんだろうなと思われる景品が画像で出てた。
あれだけで釣られる人がいるかどうかわからんが、当日どんな感じだったのか気になる。

501 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 21:38:44.81 ID:egLj9i8t0NIKU.net
本物ぽい(意味でかっこいいから)・映画やTVで見た軍人が使ってた・それなりの外見や装蹄
そう考えてる奴はその中途半端が大概カモ
それは言ってる本人がどこかしら妥協して完璧じゃないから
俺の方が上なんだと気を落ち着かせる為にやってるだけ

502 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 21:44:16.20 ID:/pNP42pf0NIKU.net
>>500
俺が行った時は、大体100人前後ぐらいだったかな?
ゲーム進行がまったりしてる。休憩長め。
変な奴はいるけど、固い奴は居なかったかな?
抽選会は、当たる人は当たるみたい。
常連の人は、イベントのたびに来てるから、何回も当てたって人が居た。

503 :名無し迷彩 :2018/10/29(月) 21:57:22.43 ID:bBEBB5qkMNIKU.net
旧帝国陸軍のコスプレして友人の山で野良やった時、友人のおじいちゃんからゲートルの巻き方、股間の竿は左裾に入れるんだよと指導が入ったことがあった

504 :名無し迷彩 :2018/10/31(水) 08:23:23.35 ID:0qFY4+cG0.net
うちのじいちゃんは戦争の話になるとすっげー悲しそうな目をするからじいちゃんちで旧軍装品とか見つけてもそっとしてたな

505 :名無し迷彩 :2018/10/31(水) 23:31:12.95 ID:dNiW992ed.net
サバゲー女子→単なる的
サバゲー女子→女子じゃない
サバゲー女子→サバゲーやらない
サバゲー女子→インスタ映え
サバゲー女子→ちやほやされたい
サバゲー女子→墾田永年戦力外
サバゲー女子→飽きるの早い
サバゲー女子→痛いと泣く
サバゲー女子→撃つと怒る
サバゲー女子→サバゲー破壊

506 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 00:07:14.99 ID:gfVuJKZNM.net
>>505
お前はだからモテないクイックなんだぞ
コスプレクイック最低だな

507 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 07:58:32.11 ID:TKJBp+nhd.net
>>505
童貞中年さんなの?

508 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 09:05:22.03 ID:JnrNtmOq0.net
みんな女嫌いの女体好きなのね

509 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 09:41:53.95 ID:zeHV554D0.net
それはある

510 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 11:11:54.57 ID:4jgrlxxrd.net
大いにあるね

511 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 12:28:39.18 ID:MloG13IM0.net
なにそれ意味がわからん
好意を持てる相手でないとちんこ立たんわ

512 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 13:32:35.90 ID:2WwHCguwM.net
バドミントンの事件見ても俺の個賠クイックしておけは慧眼クイックだな
お前らマヌケクイックばかりだなー
カマホモクイックもコスプレクイックも最低だな!

513 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 16:13:02.18 ID:7jvyKKJO0.net
女子だからって特別視してるからおかしくなるんよ。
普段通りにサバゲーして普段通りに会話してればいいのに

514 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 18:47:39.63 ID:V2tECFgSM.net
相手が神取ならばね

515 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 20:29:32.50 ID:f1HQZVnj0.net
彼は「女子プロレス史上最強の男」だからね

516 :名無し迷彩 :2018/11/01(木) 21:50:47.68 ID:w/Vj0vQ70.net
>>514
吉田ニキならアリかい?

517 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 05:13:33.14 ID:Y2tpQ+isa.net
>>519
吉田はアリだよ
可愛いがある。

518 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 06:10:05.39 ID:DC3ShLa+0.net
サバゲー女子だけど
サバゲー男子ってキモオタコミュ障童貞多すぎあとエロオヤジにウェイ勢
9:1の割合しかマトモに会話できる人いない
マトモな人に多いのは既婚者の落ち着いてるおじさまか30歳くらいの既婚者の人かな
プレイも上手いし
もう2年くらいやってるけどイケメンマジで見たことないしデブ多すぎ
グループで行くからあんまり関係ないけどね
女子だけで写真撮ってる時に無理矢理入ってこようとするのとかキモいからやめてマジで

519 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 07:02:01.00 ID:/2CehHCwa.net
デブ多いは同意
なんでなんだろな

520 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 08:59:33.42 ID:mlR2oz940.net
僕もデブ装備です!

521 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 09:16:53.02 ID:iymr2i8Sd.net
だってサバゲーしか趣味が無いうえに異性から相手にされないから太ってても平気なんだろ?
逆に俺のチームの女の子達は見た目は普通なのにシャイだから何年も彼氏が居ない人が多い。

522 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 09:20:50.38 ID:DC3ShLa+0.net
>>0513
ホントそれ
ちょっと弾当たっただけで大げさに大丈夫ですか!とかいちいち席まで言われにきたり
意味不明に俺は女は撃たない主義なんで、、とか勝手に宣言されたり
あの女の子からヒット取ったらタバコ一箱なー(遠くから聞こえる)とか

うっぜーーーーんだよキモオタ共

523 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 09:46:35.90 ID:0+x8+Psz0.net
>>522そんな奴いんのかよw
もしかして、席に迄来て大丈夫ですか?ってのは「お前は俺みたいなキモデブオタにやられたんだぜ」って顕示しに来て、女は打たないってのはゲームに成んないから来んなって意味じゃね?

524 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 10:32:19.04 ID:ddbFNZyfd.net
確かにへんな奴が大目だし、否定もできないが
コミュ障が9割は先入観入りすぎだし、見た目だけで判断してると思う
コミュ障かどうかなんて、少なくても話かけないとわからないが、
知らない人に、みんなそこまで頻繁にサバゲ場で話しかけてないでしょ
そりゃ朝すれ違うときやら、相席になったときに軽い挨拶くらいはするけど。
そこで挨拶されても無視したり、目も合わせてくれないような人は
100%コミュ障と言えるかも知れんが
そんな奴めったにいない
俺はサバゲをしに行ってるだけで、ナンパしに行ってるわけでも
コミュニケーションがメインでもないので
基本、自分から話しかけないし、話しかけられたら無難な回答だけしている
話しかけられると本音ではめんどくさいと思ってる時も多いが
まあ、折角話しかけてくれた人に不快感を与えないようには気を付けてる
フィールドもその程度のことはできる人が殆どだよ

まあ、臭いおっさんか一生懸命絡んでくるのは上手く交わしてくれ
会話に彼氏を匂わせておきゃ、さっさと退散する
会社でも若い女性と接点がないんだろう
なんとも見苦しい、下品な会話が聞こえてくることもあるが
それはサバゲだけに限ったことじゃないから
大目に見てくれ

525 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 10:35:43.89 ID:klree7jgx.net
>>524
とりあえずお前が長文コミュ障ってことは分かった

526 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 10:38:31.87 ID:SCajUAMb0.net
俺は女は撃たない、って奴が一番女を馬鹿にしてるよな

527 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 10:44:40.27 ID:jBE0Nuylr.net
俺は朝来たらすれ違う人皆に挨拶してるぞ
帰るときも皆に「お疲れ様でーす、ありがとうございました」って言うようにしてる。
むしろ皆で遊ぶもんだからコミュ障少ないイメージ

528 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 10:57:27.99 ID:ddbFNZyfd.net
>>527
俺もそう思う
結構朝気持ちよい挨拶してくれる人が結構いる
コミュ障多いって、一部の極端な人あげて
多いって言ってる気がしてねえ

へんな奴が多いのも事実なんだけどね

529 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 11:01:30.24 ID:4QhhLArF0.net
撃つ時にいちいち性別確認してる余裕ないわ
顔はマスクで見えんし

530 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 12:37:52.47 ID:KVWtomysa.net
ナチュラルに女を見下してるやついるよな
ああいうのは男からしても不快だからやめてほしい

531 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 13:03:24.67 ID:HNQ3gKn7M.net
いちいち知らん人に挨拶せんよ。
男女関係なく。
でも増えたら増えたで良いのかもね。

532 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 14:13:35.50 ID:VIuS73xk0.net
>>523
言葉どうりの意味でも裏を込めた言葉でもわざわざ言いにくるあたり果てしなくキモいことこのうえないな

533 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 15:23:20.59 ID:oi+H6u1Ud.net
サバゲーは相手が居ないと出来ないからな
俺は相手チームの方にも遊んで頂いてありがとうの感謝意を込めてお疲れ様は言うようにしている

534 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 16:55:16.74 ID:OL7AuNbf0.net
今週はみんなどこ行きますか?

535 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 17:05:11.99 ID:C2+ZBd+i0.net
>>534
私には家族がいない。恋人も友人もいない。
居るのは従業員と犬だけだ。
パンに名前をつけて妄想の世界で敵と戦わせるのが唯一の楽しみだ。
そんなパン工場も先月不渡りを出し次で倒産となる。
酒の量は増え妄想の世界に逃げる時間も長くなった。
もうだめかもわからんね。
この前私の妄想がTV番組になったものを子供が喜んで見ていた。
地球が粉々になればいい。

536 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 17:14:53.44 ID:CsXAAhzcM.net
>>533
その方がいいよね、チーム参加ばかりだけど、知らない人でも挨拶したり、最初のゲームの集合地点でよろしくお願いしますとか
ヒットでフィールドアウトした同じチーム人にお疲れですとか
また会うかどうかはともかく、ありがとうございましたお疲れ様でしたくらいはね
同じ趣味なんだし

537 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 20:06:28.06 ID:EBpNdbia0.net
戦では常連、一見さん関係なくドラム缶囲んでスタッフとワイワイやってるね
ドラム缶に集まらないグループにもスタッフが足を運んでコミュニケーション取ってるのを見かける
そういったコミュニケーションがゾンビを少なくしてるんじゃないかと感じる

538 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 21:05:23.20 ID:kLgtsdfBp.net
サバゲーに来てる女なんてやばい奴9割じゃん

539 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 21:34:31.92 ID:Qi2E0XnBd.net
絶対数少ない中の9割なら大したことない

540 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 22:50:26.97 ID:FdsV526j0.net
9割?勘違いじゃなければ10割の間違いだろ


まあそのヤバさが良いも悪いも話してみても面白いから気にせずゲームに集中してるけど

541 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 22:53:40.95 ID:jOCJP9f90.net
俺のチームの女の子は可愛いよ。嫁が居なかったら手を付けてるレベル。

542 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 23:02:57.96 ID:/QkR+LzK0.net
サバゲ趣味の人間は失認症の割合が高いんじゃないかと
顔のパーツはわかっても人として全体の区別がついていないから女性ってだけで声をかけてしまう
もしかしたら話しかけるまで男女の区別すらもついていないのかもしれない
さらに「銃持って迷彩服着てる」ってだけで仲間意識を持ってしまうアスペも併発している可能性もある
気持ち悪くても病気だと思った方がいいのかもしれない

543 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 23:57:07.77 ID:RgKmOt0X0.net
デルタの勘違い爺ってまだいるんだ
あの爺、初手スパイ戦とかその後の定例会運行もクソだったからトラウマ

544 :名無し迷彩 :2018/11/02(金) 23:58:42.63 ID:iZa9sdhEa.net
>>523
とりあえずあんたが女の子と会話した事もないキモオタ童貞で男尊女卑って事はわかった

こっちが女だからってちょっと弾当たったくらいで、いちいち席まで謝りに来るのは話しかける口実が欲しいだけ

だいたいそのあとチーム入りませんかとかLINEきかれる

>>524
ぱっと見じゃなくて2年間接して話してきた中での9割だから

>>537
戦系列のステマもういいから
戦のフィールドマスター最初は大人しくしてるけどちょっと慣れてくると女子にセクハラしすぎ
デリカシーなさすぎ

>>538
サバゲ女子と話した事もないくせにエアプ何言っちゃってんの

545 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 00:34:29.00 ID://yHW2YqM.net
>>544
女性だという証明してください

546 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 00:42:22.93 ID:cdplfVLUa.net
>>544と全く同じこと言ってる女を知ってるが顔が南原清隆と片桐はいりを足して2で割ったような人だった。

547 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 01:29:37.64 ID:3OlIRPlp0.net
ヤバイ女見たわ。水道すんごい水量でズーッと手を洗ってんの。後ろつかえてるし流石に気づけと思って「お疲れ様です」って声かけたらチラ見してまた洗ってんの!可愛い部類とは思うが、ずっと不機嫌な顔してたw アレが糖質なのか?コエー

548 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 02:44:51.25 ID:fW264BAm0.net
>>546
同じ顔じゃねーか!w

549 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 05:10:42.33 ID:y3hf4V6h0.net
>>544
こいつが女なんだとしたらサバゲ女子はヤバイっていう事が成り立つな

550 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 06:30:00.57 ID:cntS5FqO0.net
女の子≠チて、小さくかわいらしい者と見られたいと言う心理の表れなのに対して男尊女卑を拒否する口振り、己の発言の矛盾にすら気付かない位ヤバい奴なのか、「女性」って単語が出て来ない程語彙の乏しい奴なのか、どっちだ?

551 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 06:55:53.07 ID:EXW1fbQQa.net
村1では、ここに書かれるような女性ゲーマーに会った事がない。
当然ここに書かれるような男性ゲーマーも見た事が無い。

そもそもそこまでゲーマーが来ない。
何とかしてくれ。

552 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 07:03:38.89 ID:0Mukkbn00.net
まあわかってたことだけどサバゲ女子の本音言ってもマトモなレスも少ないよね

ここまでの流れがホントいかにサバゲ男子がキモオタコミュ障多いかがわかる良い証拠

言ってもわからないだろうけどあえて言わせてもらえれば
女だからって変な扱いしないで
フツーにゲームして

LINE聞くなら28歳以下のイケメンだけにして

以上

さ、今日もサバゲー行こ

553 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 07:26:25.96 ID:qn0sDOSgp.net
お、そうだな。

554 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 09:13:07.00 ID:rrdOr3SBM.net
>>552
ん? 呼んだぁ?

555 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 10:22:10.52 ID:cntS5FqO0.net
サバゲ女子(笑)の本音じゃなくてお前の本音がかなりゲスいと言う事は充分解った。

556 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 10:46:19.56 ID:q21lS/Du0.net
あくまで個人の意見をまるで全体の意見であるかのように

557 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 11:11:30.05 ID:vWlbBFyF0.net
>>551
そもそも村1は定例会を全然開いてないし広告的なのもしていない。
もうちょい営業的な改善をしないとどうにもならんわな。

558 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 20:17:18.33 ID:jhMgXzWN0.net
https://youtu.be/9JABEEaq0Ns
言い訳け下手すぎw

559 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 20:44:45.54 ID:qep05c9md.net
完全に隙間撃ちやんけ

560 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 21:16:17.52 ID:0Zg/Arpq0.net
スプラッシュってそんなに怖いところなの?ビギナーはガクブルです。

561 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 21:30:53.15 ID:auKMjfCK0.net
メクラうちが危険という好例
3〜4m先とか言ってるがその距離の見えてる相手にこれだけ撃ち込むのは頭おかしい

562 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 22:01:34.71 ID:f7wYBlIXp.net
>>561
相手が硬い奴だったのかも知れないぞ
先週のデブグルなんて硬いの居てうんざりした

563 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 22:06:48.50 ID:JjNkvLOD0.net
俺のゲーム仲間10数名、正常な社会生活を送れてる人と、金にも女にも縁がなく世間から置き去りにされてるような人が半々くらいで二極化してるんだけど
みんなそんな感じ?

564 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 22:47:57.49 ID:y3hf4V6h0.net
>>558
撃った方もフェイスマスクしてなくて草も生えんは
何が「必須!!」だよ

565 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 23:05:17.83 ID:auKMjfCK0.net
>>562
確かに相手が悪質ゾンビの場合なら仕方無いな。ヒット言うまで撃つしかない。
俺もデブグルは何回か行ったが毎度客層悪過くてもう行かないと決めてる。

566 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 23:11:55.16 ID:OePMpxhja.net
やっぱハゲるとダメなんだな
ハゲ親父には余裕がない

567 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 23:19:13.56 ID:exPfiQDR0.net
<<558
投稿者も悪びれるどころか、「俺も12本歯ないからね?」とかわけわかんねえこと言ってるのがムカつくな。
撃たれた方もフェイスマスクつけてないからしょうがないけど、投稿者ももう少し対応の仕方あるだろうに。

サバゲーマーってこういうイキってる感じの奴がいるとつまんなくなんだよな。

568 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 02:07:50.46 ID:2ZQ4Ton/0.net
セミでもフルでも撃つしかあるめえよ
当たりどころなんて確認して撃つ余裕がある時点で既に後方なんだわ

問答する瞬間は撃ちながら「言わないと撃ち続けるよ」の状況だけだ

569 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 03:21:49.78 ID:CQ0kt2BEd.net
>>558
よ〜こんな恥ずかしい動画上げるな
近く見えますが1メートル離れてますって
ノズルがドラム缶に当たって音してるようにしか見えんが
普通これならドラム缶の上から撃つだろ
躊躇なくこんな撃ち方できる時点で
常習犯だろうなあ

570 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 03:35:57.86 ID:8wI5kznOa.net
自分の顔からドラム缶の隙間までの距離が1メートル位離れてるだけで銃口からドラム缶の隙間までの距離は5〜10センチ位だろ
これは明らかに隙間撃ちじゃねーか

571 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 03:49:17.36 ID:CQ0kt2BEd.net
>>567
撃たれた人は気の毒ではあるが、自己責任で仕方ない
ある意味、この動画はよい教材ではあると思う
撃つ側には、自分はレギュレーションも守ってないのに
相手の自己責任だけは偉そうに語る
そんな奴が普通にいて、一緒に遊んでいるんだよ
こんな奴に歯折られたくなかったら
しっかりフェースガードしろってことだし
悪気なくても事故はおこるのだから
なおさらだよ

572 :佐倉気象観測班 :2018/11/04(日) 06:13:13.27 ID:6PqIa1Kf0.net
佐倉気象観測班
AM6:00現在:曇り 至軽風

573 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 07:10:56.07 ID:NOoPlTBY0.net
>>567
正論!
人としてのモラル、プレイヤーとしての資質を疑う!

574 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 07:39:07.13 ID:gx6LwWOh0.net
>>558
投稿者コメントみたら「レギュ通り1m離れているから問題ない。ただ銃の長さが約80cmあるから隙間うちに見えるだけ」だってよ

離れて撃つっていうのは、自分の立ち位置じゃなくて銃口からの距離だろ…。そんな解釈じゃ1m以上の長い銃なら隙間突っ込んでいいことになるやんけ。他の投稿者反論コメもくっさいわ

これスタッフの服見るにユニオンか…。やっぱ変なの集まってくんなあ

575 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:05:29.27 ID:/nu1IfLja.net
>>558
完全隙間撃ちってコメント残したら個々の定義で変わりますよね?だって
じゃあレギュレーション確認するんでフィールド教えてって言ったら逃亡だよ

576 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:08:10.04 ID:WXCAs/yp0.net
自分の頭が入らない隙間からは撃たない

これシールズだったかな

577 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:14:50.78 ID:/nu1IfLja.net
デザユニの公式見解待ちになりました
これ次第ですかね

578 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:15:21.53 ID:CQ0kt2BEd.net
銃口からの距離だわな
まあ、動画にしろコメントにしろ、内容から
こいつ普段からスキマ撃ちの常習犯ってことよね
見えるだけって、撃った直後マズルが缶に当たってるのが見えてるから
銃口からスキマの距離はほぼ0から数センチ
誰がどう見てもスキマ撃ちの典型なのに
よく上げるなあと最初に思った

他の人も指摘してるけど、投稿者の主張だと
16インチくらいの民間風ARなら、スキマ撃ちし放題になってしまうw

579 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:24:25.98 ID:jWP4G1Yu0.net
隙間撃ちの定義があいまいだからこういうくだらない話になる
あいまいな運用しかできないならルールから無くしてしまえばいい

580 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:25:43.89 ID:n+X63s6Bp.net
ドラム缶にガチガチマズル当たってんじゃね?w
ってか100歩譲って体狙えば済む話だった、、、

581 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:30:30.36 ID:CQ0kt2BEd.net
>>577
ここデザユニだったのか
メットかと思った

確かにフィールドによって定義違うけどね
同じユニオンでも、ヘッドショットは顔が入らないスキマからの射撃がスキマ撃ち
こっちはちょっとザルな感じがするけど

582 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:33:13.21 ID:WXCAs/yp0.net
ttps://i.imgur.com/inV0HRC.jpg
ttps://i.imgur.com/2dkHYhJ.jpg
ttps://i.imgur.com/kfbUfrM.jpg
ttps://i.imgur.com/Byu6Sob.jpg
ttps://i.imgur.com/J3wJrnp.jpg
ttps://i.imgur.com/uneiSD5.jpg

583 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:33:45.97 ID:6eDhzNbr0.net
隙間撃ちも問題だけど
どこ撃たれても良い格好で来ないのも問題

584 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:43:47.55 ID:/nu1IfLja.net
>>581
投稿主がデザユニ言ってますね
メールだと捏造できるとか言ってますけど電話でも同じだろと
よっぽど後ろめたいんでしょうね

585 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:44:57.13 ID:cfBeihZMM.net
「女性」というフレーズが耳に入るや
振り返ってガン見してる人本当にいるんだね。
口開けて見てたわ。

586 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:47:28.71 ID:ipegym7v0.net
10/31のデザユニ定例会でハゲ親父の顔載ってるよ
気にする奴は覚えてけ

587 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:56:33.89 ID:ThovytoFa.net
おまいらうっさいなー隙間撃ちオッケーフィールドあるじゃんよー

588 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 09:58:58.15 ID:ipegym7v0.net
このハゲ親父は
"隙間に相手が撃ち込んできたらその隙間から撃ち返していい"と思ってんのか…終わってんな
「相手が先に撃ってきてます」って言い訳しながらご丁寧に草まで生やしてやがる

589 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 10:07:14.80 ID:C/vZ8R7Zp.net
デザユニはしらんがヘッドショット行った時は>>576と全く同じ説明を口頭でしていたな。
ユニオン系列って配られてるレギュレーションの用紙の内容使い回してた気がするけど、見解が違うってありえるのだろうか?

仮に身体から1mなのだとしたらスナイパーとか平気で120cmくらいあるから銃口ニュッと出した上でスイングまできくわ。

590 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 10:08:24.70 ID:CQ0kt2BEd.net
>>584
捏造て
スタッフに直接聞けばすぐわかる程度の話を、何を捏造する意味あるのかw

そもそも、「自分の認識が違っていたようです
次からしないように気をつけますね」
程度で済んだ話なんだけど

なぜか、くだらない反論続けて
ますます反感をかうんだよね
こういう人って

591 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 10:08:27.13 ID:pwlIghNla.net
僕は銃も体の一部と思えと教わりました。

592 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 10:45:27.61 ID:CQ0kt2BEd.net
ユニオン結構いくから、要注意人物確認でデザートの写真見てみたが

言ってる本人がシューテンググラスだけなんだな
しかも50はいってそうなオッサンで
俺よりもかなり年上っぽいが
年とってもこんな奴おるんやな

593 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 10:48:58.44 ID:ezMnrL2Yd.net
年もそこそこ行っているのに安全意識低いとか何となく察するものがあるな

594 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:01:57.58 ID:mMiSNjXsM.net
俺とは比べ物にならない程の人間性最悪クイックだな!
やはりコスプレクイックは悪!
シューティンググラスしかしたくないクイックは悪だな!悪人クイックだな!
コイツの目を狙え!目だけ狙え!余生をメクラクイックで過ごさせてやれ!
こいつは悪だ!
我々、正義のコスプレクイックはこの悪のコスプレクイックを滅ぼしてやれ!目!コイツの弱点は目だ!目を狙え!
あとコイツの家族をクイックしてやれ!

家族を狙うとかコスプレクイック最低だな!

595 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:17:01.63 ID:cZdltFAIM.net
>>579
こんな単純なルールを理解できなく、あいまいな解釈しかできないならサバゲー辞めた方がいいよ。それこそくだらない話だ

なんか投稿者くさいのがわいてんなあ…

596 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:17:03.64 ID:ThovytoFa.net
元々河川敷や野山公園でやってた世代はゴーグルはしない通行人や土地の管理者無視のやりたい放題が多かったからその名残だろ

597 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:21:22.16 ID:l80bMJWUd.net
お前らまてまて、
隙間うちってそもそもサバゲ全体で見たらルール違反じゃねーぞ。
あくまでフィールドレギュレーションの一つ。
あ、今回の動画でいえば、ユニオンがダメって言ってんならもちろんダメだよ、ユニオンではな。

まるで、サバゲでは隙間うちはダメって言ってるように聞こえるから、そういうのはやめようぜ。

まぁ、その辺のフィールドが朝の説明でそこまで言わずにさらっと言っちまうからいけないんだけどな。

でこういうと炎上するのかもしれないけど、マジでサバゲの基本ルールではないからな。
初心者とか初めて数年の人らが勘違いするし、その人らが新たな初心者を勘違いさせるぞ。
まさに今のように。

598 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:23:27.20 ID:2/exNdTBd.net
>>597
こいつ本人じゃね?

599 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:43:29.41 ID:C/vZ8R7Zp.net
そのダメだっていってるユニオンで起こったことな訳だけど…

600 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:48:33.02 ID:JG4z8YXU0.net
隙間撃ちはフィールドによるけど、めくら撃ちは基本NGだけどな

601 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:51:20.96 ID:ThovytoFa.net
結局のところ隙間無くせば済む話な訳よ

602 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:51:35.15 ID:l80bMJWUd.net
>>599
それはそれでもちろんダメってことねw

603 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:52:58.63 ID:mx23rXbm0.net
隙間撃ちってどういうレベルからが隙間撃ちになるの?

604 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 11:57:44.77 ID:pureawWV0.net
>>603
フィールドによるけどこの動画のはだいたいどこでも隙間撃ちになると思う

605 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 12:13:08.34 ID:cZdltFAIM.net
あいまいだとか分からんとか言ってる奴いるけど、今回叩かれてるのは例えれば制限速度が40kmのところを明らかに70〜80kmは出てるだろコイツってレベルで超えてるからだよ
そんな微妙なレベルで判断がつかないという問題じゃない
さらに離れたところから遠くの隙間を狙って撃つという技術の話でもない

なんかワザと論点ずらしたり混同させたりしようとしてる奴いるな。多分投稿者だろうけど

606 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 12:20:34.76 ID:pureawWV0.net
相手がフェイスガードしてないという落ち度はあるにせよ隙間撃ちして他人の歯折って悪びれもせずこんな言い訳まみれの動画アップしてる時点で頭おかしい

607 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 12:26:02.70 ID:ezMnrL2Yd.net
年輩や常連のフェイスガード着用率が低いフィールドは地雷



これ豆な

608 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 12:49:02.92 ID:CQ0kt2BEd.net
>>597
じゃサバゲの基本ルールって何って話なんだが

昔の河川敷やらで好きにやってた時代のルールを
サバゲの基本るーる

609 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 12:53:42.43 ID:wuEKczLTp.net
>>608
OK、時に落ち着け

610 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 12:54:59.20 ID:mxRLWl2e0.net
昨日行った所も隙間撃ち禁止とは言っていたがサバパーみたいに実演したりはしていなかったな。 他所のレギュレーション説明は大体あんなもんなのかな。

611 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 12:58:46.23 ID:CQ0kt2BEd.net
>>608
昔の河川敷やらで好きにやってた時代のルールを
サバゲの基本ルールにされても困る

サバゲ全体って言っても貸切か定例会だから
ルールを好きに設定できる貸切はルールはないのだから
今の時代、サバゲのルールって言えば
大抵の定例会で採用されてるルールだと思うよ
初心者は大抵の定例会で採用されてるルールから身につけたほうが
本人もトラブル少ないと思う

612 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 13:12:10.68 ID:EmbXjO31d.net
しっかり構えて狙い定めた状態なら銃口突っ込んでなければセーフじゃね?
こんなドラム缶の隙間は抜いてくるひといるでしょ。
建物イメージの隙間ならNGわかるけど

613 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 13:16:46.23 ID:pureawWV0.net
>>612
隙間を撃つのと隙間から撃つのを一括りにするなよ

614 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 13:30:53.90 ID:Mzx3YWn/a.net
デサユニまで行って隙間撃ちするなら近場のリトルヘッドショット行けばいいのに
あそこは隙間撃ちだろうがジャンプ撃ちだろうがルールでOKの何でもありだぞ

615 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 13:31:21.09 ID:6SJH9O00a.net
ルールはルールでフィールドが絶対だ
個人の解釈がどうとか屁理屈こねるんじゃねぇよ
通るかそんなもん!
って感じ

616 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 13:49:13.71 ID:pwlIghNla.net
俺は10月31日のデザユニ定例会のアルバムで耳にピアスしたハゲ親父の顔は覚えたから今後フィールドで見つけたら顔狙うからよろしく

617 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 14:36:50.40 ID:u9VJRyWx0.net
動画内でなんだか悲鳴が聞こえたような…とか言ってるから撃った人を見ていない=めくら撃ちは確実にやってるわけだ
仮に隙間撃ちでなかったとしてもめくら撃ちはルール違反よな

618 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 14:50:18.76 ID:sIQ6t7aM0.net
>>615
正論


後はどんな状況で撃たれても泣かないように自分で必要なガードしとかなあかん
隙間うちや銃だけだしての射撃禁止ルールでも、出会い頭近距離フルオートとか暴発とか予期できない事故にあう可能性もある
さらに治療費とか経済的な損害も軽減するのに保険もかけておけば尚良

そういえば多くのフィールドがなんらかの傷害保険入ってるとかあるフィールドオーナーから聞いたことあるけど、そういうフィールドはその点を利用者に説明したりせんのかね?
安心して利用できるようにしてそれをアピールするのも大切なことだろ思うけど

>>616
私的制裁宣言

619 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 15:07:46.45 ID:QfYFk4yL0.net
まあやっぱユニオンは鶏ガラいなくなってもクソってことで
どうせ行かないし

620 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 15:28:51.62 ID:x7IxrpkU0.net
>>614
めくり大キックアッパー昇竜でピヨらせてからのカマホモクイックも許されてるからな

621 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 15:40:16.86 ID:nzJZSdyR0.net
まぁちょっと落ち着こう
めくら撃ちを憎むあまりに視覚障害者サバゲーマーに対する差別発言をしてる奴がいるぞ
盲はサバゲーやるなってのは差別だよ

622 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 16:07:53.53 ID:KtKaIqtw0.net
隙間撃ちウンヌンよりモラルとして自分がやられたら嫌な事は他人にはしないのが常識なんだけど、そこのとこぶっ飛んじゃってる人多いよね。

ルール違反ではないけど、オーバーキル、至近距離撃ちetcヘラヘラしながらやるヤツに限っていざ自分がやられると異常なまでに怒るから面倒くさい。

623 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 16:44:26.25 ID:mAqhuYwi0.net
>自分がやられると異常なまでに怒るから面倒くさい。
まあそんなもんだろ。
よく言われる自己責任ってのも、二言目にはそれを得意げに言うヤツってのは
自分がまだそういう事態にまだなったことがないから言ってるだけ。要はナメてるの。
こういうのに限ってイザ自分がそういう事態になると、やれ告訴だと騒ぎ立てるもんだ。

624 :桃頭 :2018/11/04(日) 16:55:39.39 ID:zba9W2DhM.net
>やれ告訴だと騒ぎ立てるもんだ。
俺のこと呼んだ?

625 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 16:59:03.80 ID:rFYbYFLA0.net
ゾンビはダメ、意外の様々な他のシチュエーション想定したルールはハッキリと
フィールドで説明しないとダメだろうな。

朝の全体ミーティングで「相手を目視していない状況で発砲禁止です)って言って
デモンストレーションでバリケードから銃だけ出して撃つアトラクションしてみせてる
フィールも有ったよ。

626 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 17:42:17.01 ID:Pk+A3kOT0.net
ルールで決まっているフィールドならそれに従うけど、そもそもなぜ隙間から射つのがダメなのか理解出来ない。ダメなのはメクラ射ちであるべきでしょ。フィールド側もダメならダメで隙間を塞ぐべきでしょ。

627 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 18:07:47.53 ID:uOZYMrTQa.net
今日のゲームで、ふくよかな男性ゲーマーが
「ヤベーヤベーチョーヤべー」
と言いながら緩慢な速度でこちらに向かって走ってきたので、何発も撃ち込んだ。
5発目でこちらに気付いて撃ち返してきた。

628 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 18:08:21.45 ID:zba9W2DhM.net
隙間撃ち禁止のフィールドは隙間を銃床で叩いて拡大しろってことだよ

629 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 18:35:21.05 ID:ieaaxoFTM.net
>>621
無線で視覚支援をクイックしてるクイックのことならアイツラなにも見てねーからな!
目があるのに見えないふりしやがっていつも味方をFFクイックしちゃうクセに差別だとかいいだすクイックだからな!
まったく目があるクセに見えねーとかナメてんだよ!
それに撃たれるとすぐに大きな声で「メクラ撃ちやめろよ!メクラ撃ちは禁止されてるだろ!メディーック!」とか、おかあーさーんぐらいの感じでメディック戦でもなくても被害者ぶってすぐメディック呼ぶのな!
メクラ撃ち禁止ってされてるフィールドでもメクラ撃ちは禁止クイックされてねーからいいってのにアイツラ事前にレギュレーションぐらい見てから来いってのな!
まったくメクラクイックはカマホモクイックと同じカテゴリー他のくせにやっぱり最低だな!カマホモクイックゥー!

630 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 18:38:58.10 ID:jWP4G1Yu0.net
>>626
それなんだよなぁ
だからフィールドによっては「うちは隙間の定義が曖昧になるので隙間撃ちは有りです」ってところもある
曖昧さを運用で回避してるんだよ

631 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 18:45:46.46 ID:RczMQpvU0.net
ご尊顔拝んできたけど大抵頭おかしいヤツって見た目に比例するよね

632 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 18:47:30.81 ID:fwpXqUUN0.net
隙間から撃たれること想定して立ち回ればいいだけなのに、そんなに隙間撃ち嫌いなんだ

633 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 18:56:37.59 ID:ezMnrL2Yd.net
>>622
自己責任に全てを帰結するヤツって思考停止の無責任がほとんどだよな
自分のことしか考えられないからルールさえ守れば何でもオッケーみたいな

フェイスガードしない
至近でフル乱射
飛び出し盲撃ち
相討ち狙いという名の後撃ち
女装だのアニメだのコスプレ

昨今解放されたプロ人質ジャーナリストと変わらない幼稚な大人の殺し文句


それが自己責任

634 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 19:46:13.12 ID:CQ0kt2BEd.net
>>626
理解できないのは、あんたが単純に他人の考えを認めたくないだけだし
ルールに従うっていうなら、ウダウダ言うなよ
もしくは理解できないスタンスを貫くなら
スキマ撃ちオッケーなフィールドに行け

スキマ撃ちがだめな理由は、あまりにも射撃側が有利過ぎるからだろ
本来なら、それ自体も攻略の醍醐味としたいとこだが
定例会ともなると、絶対にクレーム言う奴がでてくるし
強ポイントになりすぎてゲームにならなくなるという自体もおこりえる
かと言って全部塞ぐのは無理
だが運営側はできるだけ円滑にゲームを進めたいから
それを阻害しないルールを設定するんだよ
ある意味スキマ撃ち禁止は、定例会特有のルールとも言える
その程度のことも理解できないし、許せないなら
定例会なんか参加せず、貸切りで好きなだけ
スキマ撃ちしたらいい

635 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 19:59:57.97 ID:uY1vbGDya.net
実戦でも隙間撃ちもブラインドファイヤもあるんだからサバゲーでもOK
ってフィールドもある事はある。
ただ、トラブルの元になるので田舎のこじんまわりしたとこばっかだけどな

636 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 20:24:03.39 ID:dZLhSDCt0.net
よくよく考えれば、結局なんで隙間撃ちでトラブルが起こるのかも不思議な話だけどな

撃ち方制限なし
ただしフルフェイス絶対!で全ての問題が解消しそうな話なのは確か
言葉悪く見えるが自分本位の声が先に来てる所為で曖昧なレギュレーションが作られていってると思う

ルールルールって言うけど、モラルをもってゲームするのがサバゲーだからな
相手がヒットしかたどうか姿や声で確認できない状態のまま撃ってしまう事によって道徳観の欠如した奴と見られるだけの話で
安全性は最初から自分で用意してあって当たり前にしないといけないこともモラルの一つ

そういう事なんじゃないの?

637 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 21:00:05.70 ID:jWP4G1Yu0.net
>>636
そのとおり
本来サバゲーの安全は自分で確保するもので、相手やフィールド運営者にそれを担保してもらおうなんて考えだから痛い思いをする
そしてまたそれを他責にするからいつまで経っても成長しない

638 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 21:57:13.27 ID:CQ0kt2BEd.net
>>636
全然不思議じゃないけどな
定例会に限ってはだが

あんなスキマから撃ってズルい!
ゲームがつまらない
金払ってんだから、運営なんとかしろ!

定例会は金取ってるからどうしても
こういう奴がわいてでる
そして客商売である以上、運営はそういい奴の意見も組み入れざるおえない

何度もいってるが金取ってる定例会に
河川敷でやってた時代の理想を夢見るのは無駄
お客様は神様ですってのを
金払ってんだから俺は神様なんだよ!って
本気で思い込んでる奴が多いんだから

定例会である以上、運営に頼らないとか
成長とか寝言のレベルですわ

そういう理想を求めたフィールドもあってよいが
現実はユニオン天下でしょ
理由は簡単で、サバゲ老害どもが語る理想のフィールドは
絶対に流行らないから

639 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 22:24:56.84 ID:pbClfbBc0.net
>>636
隙間うち禁止は、ほとんどの場合マーカーが見えないから禁止と強ポジになりすぎるからが多いと思う
離れればOKは離れれば隙間撃ちしても跳弾のリスクが出るからOKって事銃口を1以上離して隙間抜いてが一般的

640 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 22:25:14.46 ID:dZLhSDCt0.net
まるで自覚が無いから酷え

641 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 22:28:42.42 ID:dZLhSDCt0.net
>>639
ちょうど↑のレスは関係ないが
撃つ先が分からない場所で撃つモラルって話したよね
あと強ポジかどうかはフィールドにいうか自分と相談するっていう別の話ねフィールドに行くかどうかという

642 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 22:31:23.00 ID:ZSxtnzp7a.net
>>558
デザユニ側の返信きました
こちらご覧下さい
https://twitter.com/72pQ0YUtBgVfGKh/status/1059073042528104455?s=19
(deleted an unsolicited ad)

643 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 22:33:47.43 ID:7xJ05Gt/0.net
大体何処のフィールドも銃口を障害物から1メートル程度離して撃てと言っているのは聞くけど体から1メートルは聞かないな

644 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 22:39:03.58 ID:ipegym7v0.net
ハゲ親父アウトやんこれ

645 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 22:53:11.27 ID:CQ0kt2BEd.net
>>642
報告ありがとう

まあ、当然っちゃ当然よね
ハゲ親父が自分の非を認めたくないために
必死で論点すげ替えたり、認識の違いで逃げようとしてただけだから
銃口から1メートルに決まってるでしょw

646 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 22:58:10.77 ID:ZSxtnzp7a.net
>>645
いえいえ、俺が好きにやっただけなんで
Twitter公式アカウントからなら逃げ場はないのでデザユニさんにお願いしたらすぐしてくれました

647 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 23:03:14.88 ID:pbClfbBc0.net
>>641
あ、ごめん
>>639の文は下の

よくよく考えれば、結局なんで隙間撃ちでトラブルが起こるのかも不思議な話だけどな

ここにレスしたのね

俺が行ったフィールドで一般的に説明してた隙間うちNGの理由として言ってた事をまとめて書いてみた

648 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 23:13:48.76 ID:CQ0kt2BEd.net
>>646
この人の投稿マジで酷くて吹いたので
このあと、どんな言い訳してくれるのか楽しみですわ

ルール内でやってるから、他人にとやかく言われる筋合いないとか
鉄砲詳しい人なら前置きいらないとか
胸くそ悪いことばっかり書いてるからねえ
挙げ句、ルール守ってなかったことも証明されたというw

649 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 23:21:07.57 ID:ZSxtnzp7a.net
>>648
こんなにすんなり逃げ場無くすとこまでいくとは思ってませんでしたw

650 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 23:54:41.21 ID:pbClfbBc0.net
でもあぶないからみんなフェイスガード付けよう
フィールドにも迷惑かかるし打った人も気分悪いし

651 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 00:05:04.17 ID:66aMgGnR0.net
このおっさんメールか電話の回答だったら捏造と言い張るつもりだったろうからTwitterでの返事はナイスすぎるわ。

652 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 01:38:59.85 ID:CfsLZ8hnr.net
アルバム見たけどどれだよオレンジ色のグラスで頭にカメラつけてるやつか?

653 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 01:48:02.14 ID:EUQaAiL20.net
凸撃者の装備紹介動画見れば分かるよ

654 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 02:58:52.19 ID:ui9K6DG00.net
動画消して逃げてるやんけwww

655 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 06:19:05.53 ID:EscBBQUk0.net
https://i.imgur.com/ZQwKYmY.jpg
隙間撃ち常習犯のハゲ

656 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 06:28:17.23 ID:ucQkhpy5d.net
>>638よくもまあ恥ずかしげもなく長々と弱者の理論を展開できるもんだな、声高に騒げば

657 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 07:32:48.50 ID:nZR+sQMm0.net
俺が昔族やってた頃よか
今は一般人の方がギスギスしてるね

658 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 07:33:02.60 ID:G7lrVpJI0.net
信者さんチーッス

659 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 08:12:11.30 ID:WY6Q7NsH0.net
ハゲって言うな!
おでこが毛深い面長って言え!

660 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 08:43:31.70 ID:cspDmqFHd.net
>>656
あんたの負け犬の遠吠えのようなレスのほうがよっぽど恥ずかしいと思うんだけど
どこらへんが弱者の理論とか、ちゃんと書いてくれないと反論も認めることもできない

自分は定例会があるからこそ、大勢の知らない人たちと、楽しくサバゲできるので定例会をありがたいと思ってる
定例会がもしなかったら、こんなに大勢の人たちが
サバゲを一度に楽しむことはなかったと思う
だが、大勢の人たち、しかも知らない人同士がが
円滑に安全に快適にゲームを進行するためには、どうしても
制限とも言えるルールも必要になってくる
そうしたものの一つがスキマ撃ち禁止だって思っている
だから、そうしたルールが理解できない、認めたくないのならば
貸切どうぞって言ったのがなぜ弱者の理論?

661 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 08:47:07.51 ID:Ck1rTBTw0.net
毎日何処かやってるから人が集まるから仕方がないが
ユニオンは変なの湧くよな
たまにベースはレギュレーション説明簡略化するよな

662 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 09:00:30.34 ID:cspDmqFHd.net
>>661
わくね
今回のクソ親父みたいな人間性ヤバメなのも普通にいるから
フィールドはシューテンググラスのみでの参加を認めてるけど
マジで、フェースガードはしたほうがいい

663 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 09:18:14.28 ID:G45/z5PFd.net
あの動画のタイトルの「歯を折りました」も頭おかしい
自分の歯が折れたならタイトルに納得してするけど他人の歯を折ってやったぜみたいな意味にも取れるからなぁ
ハゲは頭おかしいんだな

664 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 09:31:35.45 ID:nZi2NVJIp.net
>>663
そもそもあのおっさん3m、4m先の相手の顔面に隙間撃ちしかけてるからな。
ガードつけてない相手も自己責任っちゃ自己責任だが意識の範囲外であろう隙間から弾が飛んで来たら対処のしようもないね。

至近距離の相手の顔面しか狙えない腕前は練習をするしかないにしても、隙間撃ちをしないようにする意識を持つ事とレギュレーションをよく読み込み自分の解釈で判断をしない想像力はすぐに身につくと思うからそこから始めてほしい。

665 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 09:43:04.12 ID:oM23yNkn0.net
良くも悪くも色々な人が定例会に来るから自己防衛はしっかりとしましょうって教訓に

666 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 09:54:24.54 ID:cspDmqFHd.net
相手がフェースガードしてないとは言え
自分の射撃で歯を折った相手を動画でさらして
フェースガードをつけましょうって馬鹿にしたようなコメント

そして自分自身はシューテンググラスのみの着用で
スキマ射撃を指摘されると逆キレ気味に反論し
、最後は動画削除して逃亡

これ、結構な逸材だよね
少し前に、歯が折れて治療費を請求したって騒がれた件があったけど
その人を撃ったのがこの親父だったら面白かったかも知れない
夢のドリームマッチか、鼻糞対耳クソというか

667 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 10:00:15.44 ID:SEqZvpmha.net
>>664
結果と過程の問題をごちゃまぜに書きすぎ
意図的にミスリードを誘っているようにも見えるぞ


過程:隙間撃ちをした
問題点:当該フィールドでは隙間撃ちがルール違反にあたる

結果:歯が折れた
問題点:プロテクションの不備

これらは別々の因果関係

668 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 10:01:41.52 ID:Ft7FiYAJ0.net
>バリケと銃の間となります
銃口とは書いてないね・・・

669 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 10:12:49.86 ID:JJ9RrEi30.net
銃口含めて銃でしょ
自動車のバンパーが当たっても自動車は当たってない!とか言うの?

670 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 10:18:33.67 ID:G45/z5PFd.net
https://twitter.com/tIOFBbC8QG00quW
ハゲのツイッター発見した
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 10:25:15.65 ID:G45/z5PFd.net
相手に対する謝罪の意思も全く見受けられない
自己弁護して保身しか考えてないアホ

672 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 10:52:20.71 ID:cspDmqFHd.net
>>670
ワロタ
自分がスキマ撃ちの定義間違えていたことは
何一つふれてない

どうせ、ここ見てるんでしょ
散々、スキマ撃ち指摘されていたけど、コメント者には
体が1メートル離れているから問題ないって
主張していたことについて、ひと言下さい
ツイッターでかまいませんので

673 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 10:58:10.85 ID:nZi2NVJIp.net
>>672
見てるもクソも昨日は擁護と話題逸らし、やけにフィールド側に責任を押し付ける奴ばかりだったから書き込みももちろんしてるでしょ

アカウントがないとコメントが出来ないYouTubeには批判コメしかないのにこっちには単発擁護コメがたくさんある時点でお察しだわ

674 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 11:16:16.60 ID:EUQaAiL20.net
ちなみにそのハゲ親父の動画他でも同じような隙間撃ちしてるから

675 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 11:26:44.86 ID:G45/z5PFd.net
https://youtu.be/DjSs27sbMZI
これでも隙間撃ちしてんな
やっぱ常習犯だこのハゲ

676 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 12:04:33.86 ID:ui9K6DG00.net
>>675
つまんなそうな動画なので全部見た訳じゃないけど…
リトルヘッドショットなら隙間撃ちOKじゃなかった?

677 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 12:17:59.64 ID:G45/z5PFd.net
>>676
そうなんか
すまんかった

678 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 12:23:35.76 ID:+xgDDHNTa.net
>>666
ほぼ同意

ドリームマッチ期待w

あんときも長々と撃たれた方を擁護してた馬鹿ツイッターにいたなあw

679 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 12:36:28.72 ID:T11a1Gu40.net
>>669
それな。車間距離が車体全長を含んだ長さと言わないのと同じ。

680 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 12:49:52.92 ID:7jvTFHLVM.net
厳密に言うと危険なのは隙間撃ちというかメクラ撃ちだよね
個人的には着弾点見えてるなら隙間撃ちはオッケーと思ってる
(もちろんフィールドルールが最優先)

681 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 12:53:00.21 ID:/Rh9Zswoa.net
>>680
ヤネがそれだわ

682 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 15:28:02.83 ID:NzA6ovijd.net
どのみちデザユニではルール違反だから他のフィールドではOKな行為というのはお門違い

683 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 15:38:10.11 ID:asXlG36H0.net
このハゲ見かけたら至近距離で隙間撃ちしてやろーっと
もちろん顔狙います^_^

684 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 16:45:20.16 ID:Cy+hDV+w0.net
サバゲー開始前に「保護具着用ヨシ!」って声かけしとけ

685 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 17:13:21.67 ID:3if+7hdt0.net
フェイスガートは着用必須で良い
自分にも周囲にも損失を出すのに自己責任は通らん
これだけ事故が頻発しているのに未だシューティンググラスだけとか
ちょっと頭が緩いとしか言いようがない

686 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 18:08:43.86 ID:ui9K6DG00.net
>>677
ええんやで

687 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 18:34:17.34 ID:bHkBmdlJF.net
>>685
賛成や
今回のハゲのような奴は最低だが
実際は折られた方はもちろん酷い目にあうし
折った方もモヤモヤ気分だ

688 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 19:24:03.87 ID:bbWVvUCjd.net
>>655
この日と何したの?

689 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 19:32:10.62 ID:wB30UqS9d.net
>>687
俺も賛成
年配の常連がシューティンググラスでプレーして初心者にレクチャーとか良く見るけど殺意が湧くわ

右も左も分からない初心者がお前の姿を真似て取り返しのつかない怪我でもしたら責任を取れるのか?と

690 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 19:44:19.45 ID:4k46yg7vd.net
サバゲーでも高齢者講習が必要だな

691 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 19:51:02.44 ID:EscBBQUk0.net
シューティンググラスのみの奴は積極的に顔狙っていこう
みんなでやればそのうちフェイスガード必須な風潮が広がるだろう

692 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 19:56:32.67 ID:3EyINPmq0.net
先月末の読売新聞にスポーツでケガを追わせた場合の加害者が負う責任の記事が載ってたな
サバゲに当てはまるかは実際に裁判でないとなんとも言えんだろうが加害者側が結構な賠償責任を負う可能性が高いかも

記事にあったのは

 バドミントンでダブルスのペアにラケットぶち当てて目をケガさせた → 責任10割1300万円

 社会人サッカーで接触し足骨折させた → 反則は取られなかったが危険行為 責任10割240万円

 大学ラグビーでタックルして重症を負わせた → ケガを負わせようという意図はなく被害者も一定の危険があることを受け入れていた 責任6割 9700万円

「加害者に厳しい司法判断が出る傾向になりつつある」「スポーツであることを理由に加害者の責任を否定されるのであれば安心してスポーツをたのしむことができなくなる」
など書いてある。

再度書くがサバゲに当てはまるかはわからんよ
ただ今回みたいなケースで加害者として自分が訴えられたらと思うと、くわばらくわばら…

693 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 20:04:20.00 ID:Dij8U4lZd.net
俺は賠償責任保険入ってるからまあいいかな
訴えるなら訴えてくれ
司法判断でないと保険降りんし

694 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 20:30:41.91 ID:nur7iBjRM.net
>>692
それとっくに俺が指摘してっから
こののろまクイックめ

695 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 20:49:03.99 ID:T5wjRfoQp.net
スポーツも保険会社のいいなりだな

696 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 21:31:09.98 ID:cspDmqFHd.net
スキマ撃ちのおっさんさ
あんた、メールの問い合わせだと投稿者が捏造するとか
散々投稿者たちを侮辱してただろ
しっかり投稿者がデザユニに確認の結果
デザユニのツイッターで完全に自分が間違ってたこともわかったんだろ
いい歳こいた社会人なんだから自分の非を認めて
ひとことちゃんとツイッターとかで返答するくらいしたらどうだ?
あんた、あれだけ煽ってたんだから
ちょっとは年配者らしいとこ見せてもいいと思うがね

697 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 21:33:11.90 ID:MhUuX2ND0.net
サバゲーでフェイスガード付けないで歯が折れるのは隙間撃ちどうこう関係無く完全に被害者の責任だろう
剣道で、俺は喰らわないからって面の防具を着けずにやって面を喰らったようなもん
ただハゲ親父の相手に対する態度は頂けないな
あの場はとりあえず悪くなくても謝っとく場面だろ

698 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 21:40:12.45 ID:DXU5eAb00.net
被害者にも非はあるけど責任って言うと角が立つから心がモヤモヤするね。
とりあえずファイズガード着用が義務づけになるといいナァ

699 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 21:43:35.13 ID:TAnzCC8ip.net
フェイスガードしない奴は挨拶出来ないのと一緒だ

700 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 21:46:08.82 ID:xGAupFny0.net
ttp://x913.up.seesaa.net/Hobby/A5D5A5A1A5A4A5BAA5D8A5C3A5C91.jpg
被らないといかんのか

701 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 21:53:17.33 ID:uA8j0Pr/0.net
>>699
加藤鷹かよ

702 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 22:01:03.44 ID:WwmvokFwa.net
電ガン撃ちの人ほどフェイスガードしてない気がするけど、怖くないのかな

703 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 22:20:24.51 ID:wB30UqS9d.net
>>702
客観性と想像力が欠如している万年児童だから本来サバゲーをやっちゃいかん人種

704 :名無し迷彩 :2018/11/05(月) 22:41:30.61 ID:nur7iBjRM.net
>>699
中指手マントリガーぐらいでイイ気になってんなってことだからな!
カマホモクイック最低だな!

705 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 03:09:26.40 ID:lePBfH5c0.net
>>702
サバゲーやってる人の半分以上は
電動ガン使ったことあるだろうし
さすがにその分類の仕方は無理あるんじゃないかw

706 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 07:12:54.24 ID:UW1Ixoji0.net
>>705
リーンの事でしょう

707 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 08:59:05.53 ID:+QQeVwTS0.net
フェイスガートとかフル装備で硬くなる奴等も考えものだがなw

708 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 09:24:57.98 ID:9XRQt5PH0.net
そうなるとUABの連中もシューティンググラス必須だな

709 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 11:56:40.39 ID:SABc8j0La.net
サバパー復旧まだかな

710 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 12:32:53.30 ID:I7oJw6kb0.net
先日、初めてスプラッシュに行ったけど、常連さんがリードしてゲーム回してるんだね。特段、悪い印象はなかったなぁ。最後、運営からホットケーキ貰ったよ。おいしかったです。

711 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 12:46:13.23 ID:+OyesBRWp.net
復帰したサバパーにはこれを機に是非ともUABカマホモスタイルを禁止してほしい
股間モッコリスパッツはいて腰振りたい奴は隔離フィールドに行ってくれ

712 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 12:46:56.44 ID:R80wsG4pd.net
>>708
UABの連中ってシューテンググラスさえ
つけてないのがいるのか・・
恐ろしいな

713 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 14:10:14.13 ID:5A4BvSWha.net
>>692
判決でどうでるかはわからんがサバゲーで弾が当たった怪我はすべて本人もちであるべきだと思うなあ

714 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 16:30:26.25 ID:Bkj3ozYqp.net
>>712

707と708をセットでもう一度読み返すべし

715 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 18:42:35.14 ID:u4zGOEpz0.net
>>700
それはフェイスじゃなくてファイズ

716 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 21:48:45.16 ID:RwelbTsM0.net
>>715
>>699

717 :名無し迷彩 :2018/11/06(火) 21:49:20.68 ID:RwelbTsM0.net
安価ミス
>>698

718 :名無し迷彩 :2018/11/07(水) 23:31:28.22 ID:inUzXW720.net
落葉樹中心で冬場に枯れっ枯れになる森林フィールドってどっかある?

719 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 00:05:22.02 ID:wk8FLKa4M.net
>>718
サバゲと紅葉見物を目論むとは雅だなぁ
千葉にはないと思う

720 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 00:35:18.89 ID:Mz5qCo7b0.net
恐らくBBJが枯葉面積広かった気がするが
手入れ前後で大きく変わるんじゃないかな

今まで最高の量だったのは随所に盛った枯葉が潜れば全身隠せる位の量だった事がある

721 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 04:45:22.79 ID:Hf2K1vx2a.net
>>718
さばす

722 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 05:09:32.77 ID:XoRJn456a.net
village1

723 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 09:36:08.58 ID:yt8vD+PEa.net
雅だなぁワロタw

724 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 09:37:52.63 ID:OGsk4KC7M.net
ほんまいとおかしやわ

725 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 11:40:49.99 ID:M9zqU6dj0.net
あああああぁぁ、サバゲーに適した季節ですねー!

726 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 11:42:52.92 ID:1hYpwbyRM.net
>>725
そうおもうだろ?
他のアクティビティにも適したクイックしまくってる季節なんだわ

727 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 12:12:53.93 ID:M9zqU6dj0.net
>>726
ホント、今の時期、outdoorは良いですよね!
でも今週は、サバゲーいけねー、残念……

728 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 17:04:47.83 ID:+FG4zdXcd.net
戦系列でどれが一番楽しかった?

729 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 17:41:17.68 ID:uSQ9nCbMd.net
大将軍

730 :名無し迷彩 :2018/11/08(木) 17:52:12.70 ID:Hf2K1vx2a.net
サバス

731 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 09:09:12.04 ID:+N72ljQh0.net
>>728
戦国が好き

732 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 10:14:02.30 ID:rL1MPNKe0.net
>>731
俺は戦!

733 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 10:25:01.27 ID:8V9LZT7fr.net
大将軍以外は遠いからそこしか知らない

734 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 10:26:43.35 ID:aA9ysyh40.net
>>728
わりかしサバゲ長くやってる仲間は戦が好きって言ってる。
自分はバリケが好きだから大将軍か戦国かな。

735 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 10:34:50.92 ID:dS6VA+iVd.net
戦も戦国も言った事無い、大将軍は楽しい。どちらかといえばブッシュのフィールドの方が好きだけど、バリケのフィールドも最低でも大将軍位バリケがあると楽しいな(あくまでも俺主観)

736 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 12:30:29.23 ID:llGM05Ofa.net
さばす

737 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 13:53:32.34 ID:rL1MPNKe0.net
>>733
自分は大将軍が遠くて行けません。

738 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 15:00:13.09 ID:t4lrSl3i0.net
バトルはつまらなかった

739 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 16:06:52.47 ID:IFVK1xtsM.net
>>738
キッチンカーは良かったけど荷物の上げ下ろしが楽なところもあるくらいだよね
自分が行った時は具のないカレーにカツ乗ってただけだったけど、いまは改善されたのかな
あと入口の民家から丸見えなのもなぁ

740 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 20:46:34.98 ID:5xvr7H2T0.net
サバス。

741 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 21:17:03.90 ID:+HMEKTDw0.net
裏庭

742 :名無し迷彩 :2018/11/09(金) 22:52:16.89 ID:ml6wkn8Cr.net
東京・荒川区のミリタリーショップで現金約1万円などを盗んだとして、
サバイバルゲームのイベントの主催者でもある
工藤佳裕容疑者(34歳)が逮捕されました。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181109-00000016-ann-soci

743 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 03:01:04.70 ID:kxNAb6cl0.net
>>742
埼玉のフィールドのオーナーな

744 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 06:24:10.31 ID:xQg2Dvfq0.net
それなんだが
どうも窃盗団らしいんで千葉の車上荒しとかも関係ありそうとの事

745 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 06:39:05.09 ID:TGa7fc4wM.net
お前ら早起きの癖に得しないクイックばかりだよなー
朝から盗人クイックの話題とかもう少しそういう新作ゴシップから離れて行こうぜ?
そんなんだからコスプレクイックとかよばれるんだぞ!
犯罪大好きコスプレクイック最低だな!

746 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 07:27:53.32 ID:cy7EzF0a0.net
この業界は闇が深いなぁ

747 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 07:28:31.27 ID:5cG7QAITd.net
>>742
ボスゲリラの店が襲われたとか見たけど
店舗でもマスクしてんのかな
店員だか強盗だか区別よな

748 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 08:44:37.98 ID:fykKuPooM.net
荒川区のミリタリーショップどれ?

749 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 09:45:20.60 ID:SzJnhtsX0.net
>>747
額に盗のパッチが有るのが賊。

750 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 09:48:52.76 ID:VX7exEnMd.net
これ酷いよなあ
八百屋が農家から野菜盗んで、盗んだ野菜を
売ってるようなもんか
業界の知りあいも沢山いるだろうに
裏でこんなことよ〜できるわなあ
本当に日本人かってくらいのクズですわ
セーフティに監視カメラが必要な時代になるのか

751 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 09:49:04.30 ID:F3VnCp3y0.net
>>749
店側からすると強盗だと一目で分かりやすいというメリットがある上、目撃者の証言が「額に盗って書いてある覆面」に集中して、犯人の特徴が分かりにくくなるメリットもあるからWIN-WINだな

752 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 09:50:19.22 ID:oCIOH8lL0.net
>>748
マイクフォース

753 :名無し迷彩 :2018/11/10(土) 20:09:14.73 ID:Q0ojvMX3r.net
明日XX行きたいけど
あっち方面って開催出来ない場合他行くが厳しいから迷ってる
そこそこ人いるのかな?

754 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 01:02:51.33 ID:8ROz3Dr/M.net
>>753
どこから来るのか知らないけど、市原あたりは話題になることが少ない
千葉県北西部に住んでますが、住まいから千葉、市原のフィールドに行くのは苦痛、バトルまでなら渋滞ないんですが
昨日印西某フィールドに行ったら5人しかいなくて「うーん」と…友達と帰ろうか…と…ばらけたのか廃れたのか

755 :佐倉気象観測班 :2018/11/11(日) 07:04:27.99 ID:4NU8CwiT0.net
佐倉気象観測班
AM7:00現在:曇り 平穏

756 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 08:28:44.21 ID:1E5NnO4Xp.net
>>754
肝心のどこのフィールドが5人だったのか書いてないので参考にならない意見乙

757 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 08:37:59.42 ID:UeRtzdv3a.net
>>758
佐倉には残土置き場があり、
成田へ運搬しているので
その地名に親近感を感じます。

758 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 13:04:03.61 ID:lminduq/M1111.net
デザートユニオン、郡狼きてて激萎えだわ。

759 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 13:11:52.00 ID:5XjhDABGM1111.net
狼群は、風紀の乱れた所を嗅ぎつけるんだな。

760 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 13:42:47.10 ID:ez1rYELD01111.net
露出狂クイック

https://i.imgur.com/Uk4UthS.jpg

761 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 13:46:12.01 ID:LvsoN1SM01111.net
狼群を一度出入り禁止したにもかかわらず、その後それを取り消してしまったフィールドの対応の悪手のつけを他の参加者が不安と不信という形で支払うことになってるな
隔離フィールドとしての機能は果たしているのかもしれんが

762 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 17:53:40.96 ID:JTzfbl7401111.net
リスク回避が簡単じゃない話が出るフィールドなんて行かない高みの見物
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

763 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 17:57:11.33 ID:h2XAFKgJF1111.net
土曜めっちゃ気候良かったわ

764 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 18:53:52.04 ID:Fl7gI2kBa1111.net
さばす

765 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 19:05:16.99 ID:ui7IxqN/a1111.net
今日のデザートは朝一のミーティングで遮蔽物と隙間、そこからのメール距離について細かく説明してたな

766 :名無し迷彩 :2018/11/11(日) 19:12:08.92 ID:UjHHn9rZa1111.net
>>765
そうなんですか?
問い合わせが効いてるのかな

767 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 12:34:57.39 ID:UM0TiKAa0.net
>>765
きちんと説明してたね。

768 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 17:20:36.79 ID:ANlAFH88a.net
説明したからって守られるとは限らないけどな。

769 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 17:31:38.73 ID:gT7DxcaFd.net
守られなかったら
運営に報告するだけだろ

今回のハゲ親父みたいに都合のいいように解釈して
スキマ撃ちしまくる馬鹿もいるって証明されたんだし
説明ないより、しっかりした説明があったほうが
いいに決まってるわな

770 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 17:33:30.31 ID:GQ4fpHbhd.net
https://i.imgur.com/ZQwKYmY.jpg
隙間撃ちハゲにご用心

771 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 17:38:30.84 ID:ANlAFH88a.net
信者乙

しっかりした説明をしてないビームの方が万倍マナーが良い件www

772 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 18:48:40.22 ID:SS0BIHDkM.net
本人か関係者乙
本来なら説明なくとも、だいたい空気読むなりでいらん隙間撃ちはしねーんだよ。

説明がなかったからとか今どきのガキでもしねーぞ。

773 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 19:38:27.97 ID:zutPOrJjp.net
18歳以上の参加者が必然的に多くなるからこんな程度の話は大人ならわざわざ説明されんでも考えられる話なのにな。
このハゲみたいに想像力が足りてない人間がいるとフィールド運営側はあれもこれも細かく説明しなきゃいけなくなって大変だな。

774 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 20:57:45.30 ID:Qa+CCSPod.net
ブームでアニヲタとかFPS厨とかレイヤーとかロリコンとか女装とか内向的趣向で学生時代に女やスポーツとは無縁だった層が多く流入したからな

本人達はゲーマー気取りだが実際は自分の承認欲求を満たす為のサバゲーだから他人の不快感なんて考える訳がないだろw

775 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 21:16:55.73 ID:gT7DxcaFd.net
説明は悪質ユーザの逃げ道を塞ぐ側面のほうがつよいからな

スキマ撃ちですよ&#10145;
ハゲ 1メートル体は離してましたよ
体ではなく銃口からです&#10145;
ハゲ そんな話聞いてない、ちゃんと説明しないのが悪い

と、ハゲ親父みたいな奴は絶対に言う
人間的に悪質な奴が多いから仕方ない

今回の動画でよくわかったこと

776 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 21:27:05.28 ID:2Kfyf4H/0.net
昨日サバパー行ったんだが、Bフィールドだけだと面白さ半減だな。

しかも学生らしき奴らも多くてギャーギャー騒ぐし、ゾンビが多くて一日中跳弾ヒットのルールが無くならなかったりとなかなかカオスだった

777 :名無し迷彩 :2018/11/12(月) 21:36:47.13 ID:gtIzLx900.net
>>776
普通に楽しみたい人がマナー悪い奴らの迷惑で泣き寝入りしないようにフィールドのスタッフがいるはずなんだけど災難だったね
スタッフの言うことも聞けないチンパンな奴らだったのか、スタッフがダメダメだったのか
対処するべきことが多すぎてスタッフのキャパオーバーだったってのはフィールドの落ち度にだし、スタッフの質が劣ってんだな

778 :名無し迷彩 :2018/11/13(火) 06:39:33.75 ID:Ufw8aT700.net
バリケードの前で運営がデモンストレーションして、バリケードの向こうから
手と銃だけをこっちに向けてるシーンを演じてた。
「禁止ですよ〜 これ」
これだけなら「ふ〜ん」だったが、なんで禁止なのか、と前置きしてそのバリケードへ
もう一人のスタッフが近寄りその銃に顔が接する事を演じてた。

「普通は絶対誰もやらないでしょう? こんな顔面撃ち」と言って顔に銃口くっ付けて
「でも、向こうの人はここに顔が有るのは判らずに撃っちゃいますからね〜」

ま、フィールド名は敢えて出さんけど、朝のミーティングでこんな事やってくれる
トコも有ったよ。

779 :名無し迷彩 :2018/11/13(火) 07:39:45.45 ID:dUtbXsY+p.net
バ〇ル
店長とほか2名が10月で一気に辞めちゃったみたいだけどなんかあったのか?

780 :名無し迷彩 :2018/11/13(火) 11:15:59.79 ID:IUbasNor0.net
>>779
店長の体調不良だぞ。ソースはツイッター。

781 :名無し迷彩 :2018/11/13(火) 21:54:52.06 ID:hhqq9Xcg0.net
おまいらが連日のように難題押し付けるからやろ(

782 :名無し迷彩 :2018/11/13(火) 21:56:01.84 ID:gZO4V5wW0.net
なんだいなんだい

783 :名無し迷彩 :2018/11/13(火) 23:17:13.03 ID:WjA6ukXw0.net
サバパーのCQBが好きだったんだけど台風で壊滅したまま復活しない…。
他に面白いフィールド知ってたら教えてエロい人。m(__)m
市街戦が好みですが、森林でも頑張ります。

784 :名無し迷彩 :2018/11/13(火) 23:36:47.84 ID:RnXmavkkd.net
>>783
バトルシティー

785 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 00:35:21.04 ID:HFQBPyprM.net
>>779
店長はもともと持病があって、ついにドクターストップになったって聞いた
病気で辞めなきゃいけないのはホント残念だよなぁ
他2名のスタッフは知らないな

786 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 02:54:08.43 ID:LkqdBCa90.net
バトルシティって元ユニオン系列?

787 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 07:14:34.69 ID:PtrrgC/g0.net
>>779
病気だと強調するからそれ以外の原因があるんだろうと思うな
決め手は一緒に辞める人が居るってところ
なぜ店長が病気で辞めるのに他が追従するのか
復帰できるように頑張るならそれまで残った人間で頑張っていこうとなるのが普通で一緒に辞めるのはおかしい
つまり社内的なゴタゴタが原因じゃないのかと思われる
行ったことないから適当だが出ている情報で考えると普通そうなる

788 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 07:59:01.72 ID:1ugsjtLPd.net
>>787
ガイジかな?

789 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 08:35:21.47 ID:bW17MLyCd.net
探偵気取りくん来てんね

790 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 08:38:03.23 ID:hLos82WG0.net
まあぶっちゃけ雇われのフィールド運営って社会全体でみるとラクな仕事だし、何があったんだろうな

791 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 08:39:20.25 ID:bW17MLyCd.net
サービス業の時点で大変だと思う

792 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 09:03:00.38 ID:ZtacEQbXd.net
>>787の妄想力に脱帽

793 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 09:21:21.50 ID:t1dHMUab0.net
>>782
ドロンジョ様乙

794 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 10:52:28.76 ID:x2OFfbsr0.net
>>783

俺もサバパー行ってたけどAフィールド使えないから大将軍行ってきた。
森林フィールドと聞いてたが実態は木が生えてるバリケ多めのフィールドだった。
市街地系が好きな人が行く森林としては悪くないほうじゃないだろうか。
真ん中にCQBフィールドはあるんだけどサバパーに比べて中狭い。
後、ウッドチップが厚く敷いてあって地面が柔らかいのでインパクトグレネードはサバパーより不発増えそうだ。
逆にいえば膝を着いてもサバパーより痛くないだろうから着けるにしてもソフトなニーパッドで問題ないだろう。

795 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 11:13:02.72 ID:F0PYn4Wzp.net
人伝てに聞いたのだがホワイトベースはあまりにも人少なすぎて日曜日定例すら不定期開催になったの?

796 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 11:36:41.38 ID:ppnDg9Au0.net
>>787
想像で適当なことはいわないほうがいいぞ
店長はドクターストップで退社
他のメンバーはそもそも店長にくっついて一緒に他のフィールドから移ってきた
「店長がやめるなら僕も」
とまあこんな感じ

797 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 13:00:27.80 ID:MhyjtleRM.net
>>787
下衆の勘繰りでぐぐれ

798 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 13:03:46.12 ID:GuXruTlL0.net
>>788
ガイジはお前だよ
バトルは店長含め3人やめてその後もう1人辞めた。
ハゲオーナーがスタッフにブチぎれてるとこも何度か見てたし、ハゲがいるときはスタッフ皆嫌な顔してたな。
つまりあのハゲオーナーと合わなかったんだよ。

799 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 13:27:34.94 ID:UowkvZa+d.net
>>798
辞めた人たちどこか違うとこに移ったのかな
良いスタッフだったから

800 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 14:31:16.25 ID:wsoXprISM.net
>>799
もとはヴァルハラのスタッフだった
ヴァルハラには戻れないだろうなぁ

801 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 17:19:00.10 ID:SzSeGcQlr.net
>>798
本人?

802 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 17:49:15.65 ID:7yIucQU20.net
>>800
そうだったんですね
ありがとうございます

803 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 20:08:55.00 ID:hAc9FOz/r.net
最近のバトルどう?

804 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 20:42:40.29 ID:/ayIACiM0.net
それで◯ッシーは日曜日なのにVショーにいたのか?!

805 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 20:53:58.80 ID:o8rY3BqKH.net
以前に仲間から聞いたけど、かなりまぶしかったらしいね。。。

806 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 21:06:55.56 ID:1msdX4Hh0.net
>>787
が正解。
体調不良は表向きの理由。
ヴァルハラから移籍して客もそれなりに取り込めるため、ある一定の集客があれば、当初約束した給料とは別のインセンティブがあるはずだった。
しかし実態は残業しても残業代出ず、インセンティブもなんのこっちゃでなーなーに。
約束反故で辞めるに、付いてきた仲間も同調の流れ。

807 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 21:13:49.21 ID:HAfhGUiAd.net
>>806>>787はキモいな

808 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 21:17:35.90 ID:FoMKohACx.net
よっ名探偵!

809 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 21:26:55.18 ID:Dai4LfEqM.net
カマホモクイックVショーもいつか開催されるからな

810 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 22:02:13.63 ID:rH08qizka.net
お前らがヴァルハラヴァルハラ言うせいで行きたくなってきた

811 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 22:03:17.53 ID:1msdX4Hh0.net
>>807
お前ハゲ当事者だろw
こんなんじゃ誰も付いていかんぞ

812 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 22:47:19.95 ID:wsoXprISM.net
ハゲなんて言うもんじゃないよ、と思ったら道楽の戦レビューでご尊顔と申しますか、ご尊頭を拝謁して「まぁ…そうですね…」と…
バトルは毎日定例!が売りだけど、スタッフの疲労もあったのかな
ユニオンの一ヶ所集中をパクればよかったのかな

813 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 22:55:23.19 ID:lpS4flYgd.net
バトルの元店長は努力家の常識人だが、他のスタッフは客を舐めた常識無いクソだったなw

814 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 03:23:59.11 ID:Suy+sC/Q0.net
中間管理職とは…

815 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 08:35:28.72 ID:e0tEYryzd.net
バトルのスタッフがかわったことによって
ゲームまわしがどうなったかとかなら
このスレ的に意味もあるが
辞めた理由が体調不良かどうかとか
そんなことをここでネタにしても仕方ないと思うが
まあ、複数が一度に辞めるのなら、そりゃ何かあったんだろう
第一バトルのプログで、社長自身が色々あったけどって書いてるしね
だが、辞める本人が体調不良と言ってるなら
色々あっただろうけど、部外者は余計な勘繰りせずに
お疲れ様でした。次どこかであったらよろしくお願いしますねで終わりでしょ

休みがシフト制の俺は毎日営業は本当にありがたいけど
スタッフの負担も半端ないだろうし
実際、人が集まらずに度々中止になってることを考えれば
毎日営業が戦略的にどうなのか
難しいとこだねえ

816 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 08:43:01.14 ID:GTnYhRzB0.net
次どこかであったらよろしくお願いしますねで終わり∴齡ハの世間では正にその通りなんだけど、残念ながらここは5ch、下衆の巣窟。

817 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 08:45:47.73 ID:KsWabZ0p0.net
まあバトルに就職したい人には役立つな

818 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 10:28:38.14 ID:1RgbK1S0a.net
サバゲーフィールドに就職なんてやめとけとしか言えない
やるなら経営者

819 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 11:09:43.06 ID:7AkpfHG20.net
ここにいるお前らみたいなめんどうな客しか来ないからやめた方がいい

820 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 11:14:22.87 ID:0WS7aGzda.net
フィールドの社員なんて給与どうなん?

821 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 11:52:47.46 ID:tT04K3Mx0.net
>>809
カマホモだけのイベントとか考えただけで気持ち悪いな
スパッツ履いて股間膨らませたラーメン屋みたいなTシャツの軍団が大勢押しかけてきて、置いてある商品も変なストックやトリガーのカマホモ魔改造電動ガンだけ
会場のBGMはビレッジピープルの「YMCA」や「IN THE NAVY」
ありがちなミリドルのショーも男でステージで腰振るだけとか

822 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 12:04:36.25 ID:8ufNx2rsd.net
BDUほ虹色だな

823 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 12:50:17.91 ID:eNVyTzaYd.net
>>820
フィールドマスターが1日2万円、バイトが1日1万円、弁当、交通費込が相場かな?

824 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 12:54:17.05 ID:qbcNKyxTa.net
千葉県のフィールドでツイッターとか検索するとたまにヒットする虹色居るよな
チームか何かで1人一色担当してるUABチックな格好した奴ら

825 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 12:59:55.05 ID:KsWabZ0p0.net
>>824
いかついけど話すと良い人たちよ。

826 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 13:33:24.61 ID:H/zoZqAu0.net
>>815

ここ見て先々週の土曜日に初めてバトル行って「サバゲー童貞」とか書かれたスタッフとか新人さんみたいな人が
多い理由が大体分かったよ。

前評判と違ってスタッフは慣れてない印象が目立ったのはベテレンが辞めて入れ替わった時期だったようだ。
別にそれほど不満はない。常連らしい客が説明不足を指摘したりして上手くフォローしてくれていたからな。

827 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 13:48:08.25 ID:4onRMhbWM.net
>>823
バイトで月給30万
ゲーマスなら60万か
悪くないな

828 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 14:47:33.31 ID:StxAye400.net
>>827
1日も休まず働いてそれだったらブラックもいいところ

829 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 16:36:44.90 ID:S2CrgUGi0.net
最近は書き込み減ったなぁ
実物くんがいた頃は盛り上がってたよなあ
懐かしい

830 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 16:37:19.60 ID:RTtNyTLd0.net
実物ランドのプリンスだい

831 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 19:21:41.99 ID:wo1c+/SA0.net
サバゲー業界もブラックだな

832 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 22:07:06.14 ID:lJ9Lju55d.net
スタッフ志願する常連のアホ采配と対人トラブル誘発率は異常だわw

ゲームを盛り上げて監視もしてバランスも見て皆を楽しませるよう気を配ってちゃんとダメ出しもしないといけないしゲーム外での雑用もてんこ盛り

好きなだけ興味本位だけでは無理
適性も求められるなかなかしんどい仕事だよね

だから良い仕事するスタッフさんには毎回頭が下がるよ

フィールドの出来も大事だけどスタッフの質はそれと同じぐらい大切だから良質なスタッフには集客に応じたペイをして欲しい

833 :名無し迷彩 :2018/11/15(木) 23:45:39.65 ID:S2CrgUGi0.net
>>832
わかるわ。
遊びと仕事の区別が出来てない奴多すぎる。
千葉じゃないけどASOBIBAとか酷い

834 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 02:02:02.90 ID:2+lTm5Lz0.net
20代でそれ言うならまだ…いやもうアウトだけどその上を行く見た目30・40みたいな奴が
「俺がスタッフした方が盛り上がる・良くできる」とか妄言恥ずかし気もなくセーフティで言い始める奴

最低でも1ヶ月フィールドで毎週末バイトしたなら言う資格もありそうだけど
どう考えてもお門違いな奴ばかりな定期

835 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 02:38:38.28 ID:+V2mjYvIH.net
ヒポクラテスクイック
https://i.imgur.com/cygNwFA.jpg

836 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 07:52:56.16 ID:83DZ/TRA0.net
>>835
ぶっさ、誰このおばさんは?
近所から迷い込んだのかな?

837 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 09:02:28.03 ID:5hJslA8t0.net
>>835
二人産んでくれたうちのカミさんがこんな感じになったから、俺は悪く言えない。

838 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 09:06:52.40 ID:8bE/bOs40.net
>>836
俺もお前ももし仮に彼女が出来たところでこんなスタイルいいパッとした顔立ちの女性と付き合える訳無いんだからさ
そんな事言うなよ

839 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 09:23:36.82 ID:SyiLrkV/M.net
>>836
紫鈴蛇(シリンダー)さんだってよ…
調べてみたらサバドルとして活動してる
そして他の写真もさらっと検索したけど、この一枚が1番良く写ってると思う
この写真ならノーチェン

あとグループの他のメンバーはヤヴァイなこれ
チェンジ不可避

840 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 09:49:13.39 ID:4OiwYrmB0.net
>>835
昔さ、土曜に女の60分って番組があってさ、こんな女がレギュラーで居た気がするよ。

841 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 09:55:35.99 ID:cgzx/Wo/d.net
>>837
二人も産んでくれた嫁さんがこれなら
むしろ感謝すべきだが

一応、アイドルうたってるのであれば・・
露出はかなりのものなのに
ここまでチンチンにこないとは・・

842 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 11:09:10.69 ID:NuHNdhMN0.net
尚これが原因で都に始末書を提出したサムズ屋
雇い主のbigoutは「文句は俺に言えゴルァァァ!」と逆ギレ逃亡

843 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 11:15:13.65 ID:hv9XJzibx.net
フィールドにたまに出没するオタサーの姫崩れみたいなオバサンにも鼻の下伸ばしたおっさんが群がるじゃん?
現地じゃ大好評だったろうよ

844 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 11:47:42.02 ID:prsZU+p60.net
このオバハンはVショーにてビ◯グア◯トの売り子として登場。

数日後、Vショーの会場から苦情のメールが主催に入った。

過激な露出は都のイベントとして相応しくないのでこれが続くようなら次からは会場貸せない。と。
運営は始末書を書くハメ自体にまで発展。

ビ◯グの社長はツイッターにて露出させた事は反省するとしたが、シリンダーを批判した奴は許さないと発言して炎上。

845 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 11:59:18.92 ID:Qg0GmVrN0.net
尚ビックアウト側の謝罪はない模様

https://i.imgur.com/Qpa1Arm.jpg
https://i.imgur.com/nrBLdJJ.jpg
https://i.imgur.com/U3QOrKE.jpg

846 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 12:11:16.77 ID:Oi3oH0Ond.net
>>845
気持ち悪い

847 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 12:37:42.16 ID:+NrfC2prd.net
蓼食う虫と自負する俺からしたら乙夜ってのよりはこっちだな

848 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 12:42:07.06 ID:iiAQvpX+M.net
>>845
ええやん
全然いけるわ

849 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 13:18:21.31 ID:H9mZSeRn0.net
顔パンパン、ぽっちゃり体型のわりに胸がない

850 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 13:18:26.29 ID:VXRvsWm70.net
ベリーダンスとかやってそう

851 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 16:48:02.01 ID:iHPubty20.net
ビッグ外の社長、絶対ホモだと思ってた。すごいホモにモテそうだし。

852 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 16:56:34.28 ID:iHPubty20.net
ホモにモテそうなサバゲー界隈のオッさん
1. ビッグ外社長
2. ホワイトベースのあの人
3. 駱駝おじさん乙夜

853 :名無し迷彩 :2018/11/16(金) 19:36:02.29 ID:ObYotWMTM.net
バトルシティーで花火打ち上げて近所から苦情来たのがビッグ某だったという記述が過去スレにあった覚えが…

854 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 11:07:09.96 ID:TvewNQem0.net
都の会場として相応しくない→わかる
コスプレOKだから露出が高くてもOK思った→わかる
不快に思った人がいた→わかる
雇った子を守ろるため吠えた→わかる
今後都の会場としてふさわしいルールに変えた→OK

必要以上に騒ぐ正義坊が業界を潰すパターンやね。
オーバーキルですよー

855 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 11:26:53.50 ID:5t/4ck1DM.net
>>863
吠えちゃいかんでしょう。
瑣末な事だけど。

856 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 13:45:15.84 ID:zuSM4i2z0.net
>>845
ちゃんと化粧したら普通にかわいくなりそう

857 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 13:55:42.70 ID:398cSSvS0.net
グラビアアイドルが露出高めのコスプレしてたらここまで拗れなかっただろうなと

858 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 14:46:23.93 ID:GdWpH32i0.net
>>854
対象年齢無視して銃を売ったショップや空港敷地でエアガン取り出して撮影していたパーツメーカー従業員・雑誌記事ライターとか実銃認定高威力エアガン所持で捕まったバレル製造者とか弁当ないっすねな専門雑誌とかいたけどこの業界なくなってないからダイジョブでしょ

859 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 14:54:52.57 ID:t3fvEk4Ca.net
弁当ないっすねだけはなんか笑う

860 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 14:57:45.78 ID:j/KhZsVRM.net
なるほどなーカマホモクイック最低だな!

861 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 15:01:42.46 ID:bL+qAdDH0.net
お前存在アピールしたいだけだろwあんまり無意味に安売りすな

862 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 17:58:07.06 ID:L5l9RBMW0.net
ユニオンでサバゲーバイキングなるものが今日と明日開催。で、18:30まで9時間もゲームするらしい。17:00過ぎたら暗くて見えないと思うがどうなんだろう?

863 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 18:00:13.31 ID:y9IPGwPG0.net
【安倍のせいでメッチャクチャ】 「私は物じゃない」「日本が嫌いになった」「除染なんて聞いてない」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542420599/l50

864 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 18:00:26.71 ID:81pb8Egqp.net
>>862
トレーサーと赤と黄のサイリウムの出番
夜戦楽しいよ

865 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 18:05:20.87 ID:L5l9RBMW0.net
>>864
まだ戦ってるよね。ブログ見てから参加するかどうか決めたけど、人帰ってないかな?

866 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 18:08:32.02 ID:81pb8Egqp.net
>>865
すまん、このイベントの参加者じゃないんだ
でも暗い中のサバゲも楽しいよ

867 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 18:21:24.82 ID:XOMia7Fmx.net
ユニオンフェスティバルは夕方に中締めしたあとサイリウム貸し出してしばらくやってたな

868 :名無し迷彩 :2018/11/17(土) 18:31:41.69 ID:L5l9RBMW0.net
>>867
ありがとう!楽しそうだから参加するよ

869 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 12:26:54.67 ID:rfkGMqr6M.net
戦争でもしたいの?

870 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 14:52:44.97 ID:/AfB3NLEM.net
そのやり取りで
楽しそうに思えたのは
甚だ疑問だw

871 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 16:50:58.42 ID:NuCbNRBz0.net
>>865
ユニオン、夜戦が始まりますなぁ〜

872 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 17:22:57.22 ID:+phxzgdpd.net
>>871
今、戦ってます!

873 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 17:56:08.45 ID:GpQnJTD10.net
>>872
日中の戦績は惨憺たるものだったので、17時には帰ろうと思ってましたが、せっかくだから、夜戦やろう!と残って参加したら、とても楽しかったです。当たる!当たる!面白いほどヒットとれました。

874 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 17:56:40.91 ID:GpQnJTD10.net
>>873
昨日の話です。昨日!

875 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 17:59:29.49 ID:LEQsc8mBM.net
>>874
このノロマめ!
お前は報告もノロマなのか!

876 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 18:04:57.40 ID:+phxzgdpd.net
>>875
あははは

877 :名無し迷彩 :2018/11/19(月) 13:00:02.11 ID:+af6wXoB0.net
久々にサバゲのここが楽しいという書き込みをみたな。
最近は殺伐としすぎたから、こういう書き込みがあると嬉しい。

878 :名無し迷彩 :2018/11/19(月) 19:20:07.28 ID:STnbTUrB0.net
いい年した大人が、出っ張った腹、もつれる足で、真剣にビービー弾をぶっぱなし、あーでもない、こーでもないとワイワイガヤガヤ、見ず知らずの他人と語らう、それが楽しいのです。はい。

879 :名無し迷彩 :2018/11/20(火) 12:47:01.89 ID:OZfgY2qGMHAPPY.net
弁当ないっすね!何年前だww

880 :名無し迷彩 :2018/11/20(火) 14:42:10.19 ID:9TSqMOQf0HAPPY.net
何年たっても一向に調査結果を出さない編集

881 :名無し迷彩 :2018/11/20(火) 16:23:40.34 ID:hbt7W44K0HAPPY.net
>>878
ほんとこれ

882 :名無し迷彩 :2018/11/20(火) 19:53:20.36 ID:eKCXxOfcpHAPPY.net
ハゲてても心は少年。

883 :名無し迷彩 :2018/11/20(火) 21:20:52.46 ID:0nQs4UsG0HAPPY.net
インドアのデルタこの間行ってみたけど楽しかったぞ
お前らも来いよ!

884 :名無し迷彩 :2018/11/21(水) 05:38:25.01 ID:ZQwFRiap0.net
デルタはいつも満員御礼ばかりで行けない

885 :名無し迷彩 :2018/11/21(水) 09:18:32.52 ID:KwZLmZaOM.net
>>882
童心に帰るのです。

886 :名無し迷彩 :2018/11/21(水) 13:51:45.01 ID:X3nmN0Bs0.net
デルタの全て中国人優先のルールは相変わらずなの?
中国人のゾンビ、セーフティで発砲、ルール理解しないままのフィールドイン
これら全て運営が中国人はスルーで通してて嫌になって行かなくなったよ

887 :名無し迷彩 :2018/11/21(水) 14:43:01.48 ID:U9F6y0YZM.net
>>886
中国人に対して緩いとかじゃなくて、誰にでも緩い。

888 :名無し迷彩 :2018/11/21(水) 15:50:53.04 ID:L4dUKO0f0.net
デルタはラオックスだからそっちの資本だ。
ちなみに平日はガラガラだぞ

889 :名無し迷彩 :2018/11/21(水) 19:03:11.69 ID:803gBYIg0.net
デルタは定例会じゃなくても基本フリーゲームで回ってるよ。貸切じゃなければ

平日は昼ぼちぼち数名
金夜と土日が人いるイメージ

890 :名無し迷彩 :2018/11/22(木) 15:57:04.76 ID:IHK/FZtIp.net
デルタは典型的な爆買い中国人集団(オッサン、刈り上げ短髪、腹が出た小太り)が押しかけてきて
セーフティで人の銃持って写真撮ろうとしたり、パンパン空撃ちしたり、ゲーム中に敵味方関係なく中国人同士で喚き散らして会話してたり
全然サバゲーしてる気がしなくて萎えたことがある。
ていうかきちんと日本でビジネスしてる奴以外はどこに行っても中国人てそんな奴ばっかり。犬レベル。

891 :名無し迷彩 :2018/11/22(木) 17:42:37.06 ID:aA7X24NZ0.net
3連休はみんなどこの定例会行く?

892 :名無し迷彩 :2018/11/22(木) 18:19:09.96 ID:91GwxSWq0.net
>>890
各々の考え方や趣味の範疇が違う有象無象の定例会に参加する時点で
参加者は日本人しか居なかった昔でも、外人もプー太郎もヤンキーもたまに入ってくる今も
サバゲーの個々が考える本質の部分の違いから
ルールの意味を理解してるかどうかの不満も挙げれば内容は大して変わらないんだよなあ

893 :名無し迷彩 :2018/11/22(木) 18:21:19.24 ID:91GwxSWq0.net
とりあえずゲーム始まったら割と好き勝手にエアガン持って外で遊べるだけと見てるか
ゲームの目的・目標を楽しむ為に来てる人間とが居りゃ不満や衝突は避けられない

894 :名無し迷彩 :2018/11/22(木) 20:06:43.70 ID:XAa6aHL1d.net
個人の性分とか人間性がモロに出る遊びだよな

895 :佐倉気象観測班 :2018/11/23(金) 06:13:50.65 ID:8SHOnUzl0.net
佐倉気象観測班
AM6:00現在:晴れ 至軽風

本日、仕事に出撃です∠(`・ω・´)

896 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 06:41:18.05 ID:MaXXffdp0.net
>>895
おはようございます
いつもありがとうございます

897 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 07:10:20.16 ID:4ubcyNWoM.net
>>895
ほんと毎日毎日佐倉の気温をクイックする仕事大義である!
今日も1日ご安全にクイックしてほしい

898 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 11:32:29.79 ID:iK0AO+t80.net
柑橘系夫婦って出没する?

899 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 15:05:51.81 ID:J5ZAIuSvd.net
この前の定例会で昼飯食ってる時のおっさんと高学歴JD(学割で学生証提示してたのが見えた)の話が噛み合ってなさすぎて見てるこっちが悲しくなった
おっさんがJDに大学で何の勉強してるのかと振ってJDがそれに答えても理解できないらしくて「へぇ〜」「あ〜、あれね」と言うばかり。
なんでサバゲしてて教育格差を感じにゃならんのだ

900 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 18:56:20.72 ID:s7cyZCT50.net
当のJDが一番よーく分かってるから気にしなくていい
女に限らず男同士でもサバゲー内の話ですら同じような事がずっと前からよーーーくある光景
装備やフィールドやゲームの知識格差もメンツを守ろうと続けた時点で滑稽

901 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 19:42:01.08 ID:d0Jy2pAu0.net
なんでおっさんとJDが会話しているんだ?どういう関係?

902 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 19:46:58.80 ID:DDIrH9c6x.net
おっさんが若い女に鼻の下伸ばしながら話しかけるなんてよくあるやん

903 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 21:41:16.78 ID:h1L9zghyd.net
>

904 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 22:00:13.17 ID:h1L9zghyd.net
>>901
普通におしゃべり
相手がスマホイジラーじゃなければ初対面でも休憩中に喋りかけるのはそんなに珍しくないかと
俺含めおっさんにとっては若い人の話聞くの面白いし
下心があったのかは知らんが、別にそのおっさんもマウント取ろうとしてたりミソジニー爆発させてようには見えなかった
おっさんは何十歳も若い人の話をわかったフリしながら聞いてて、JDは自分のやってる勉強とかサークルを「ホラ、意識高い系ってやつですよw」みたいに卑下してるのがなんか悲しくて俺は唐揚げの味がしなかった

905 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 22:05:24.16 ID:Vmn94LgbM.net
>>904
「ホラ、カマホモクイックってやつですよー」って卑下してるフリしながら自分、気にしてません懐広いんでクイックなら見るけどな

906 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 22:46:47.13 ID:IFX1O3Ipd.net
ひでちゃんの裏庭ってところ行きたいんだけどサイト見た感じ定例会もやってないし貸切しかなさそうだけどボッチだから行けない悲しさ

907 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 22:59:45.35 ID:s7cyZCT50.net
ちゃんひでの喫茶店って確かバイカー御用達みたいな店だったような気がするけど
昔は良くあったが客が自由に書いて良いノートが存在すれば貸切募集する所からや!

もしかしたら5年後にはツーリングしてるかもしれん

908 :名無し迷彩 :2018/11/24(土) 14:32:12.83 ID:1++3vRsKp.net
某医大の医学部生達のサバゲーサークルと同席した時は楽しかったな。
大学で公認サークルにしようとしたら「医学を志す者が人殺しの真似事なんかするな」と大学から一蹴されたとかいろいろ話を聞かせて貰ったよ。

909 :名無し迷彩 :2018/11/24(土) 19:51:49.11 ID:AzxRGTq8d.net
メディックの存在知らなさそう

910 :名無し迷彩 :2018/11/24(土) 21:04:18.89 ID:pIZRKOp+M.net
人の生かし方を知ってるってことは殺し方も知ってるってことなんだよ
とかいうはじめの一歩の医者でボクサーを思い出した

911 :名無し迷彩 :2018/11/24(土) 22:48:47.85 ID:jkipKVmgM.net
某フィールドでカマホモクイック達と同席した時は楽しかったな。
コスプレクイックもたまにしようかな?って言ってる人が
「カマホモクイックを志す者が人殺しの真似事なんかするな」と親方カマホモクイックから一蹴されたとかいろいろ話を聞かせて貰ったよ。
一蹴ってほんとに蹴られてたんだけどね

912 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 01:07:23.42 ID:fmBTeeEg0.net
なんで最強戦士様は毎度毎度やられると、戻ってきたセーフティーで
サイト調整がまだだからとか、ホップ調整がまだだからとか同じこと言ってるの?
で、その電動の調整はいつ終わんの?何年かかるの?
とても不思議

913 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 01:33:07.97 ID:dN+Sbc6NM.net
>>912
片山右京って元F1ドライバーがいて毎回「セッティングが決まらなかった」って言い訳を何年も続けてた
ジャーナリストは「いつ決まるんだよ!」って言ってた

914 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 01:35:26.01 ID:jW9BL/Nt0.net
>>913
毎回電気系統が悪い
のアイツ思い出した

915 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 02:05:37.89 ID:JaltwEBp0.net
今日デルタの定例行って来たけどガン回しで楽しかったぞ

916 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 03:25:39.10 ID:hMLaszq+a.net
>>913
「マシンが」「マシンがー」w

917 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 04:56:42.32 ID:c08kIEQp0.net
マシンは陽気なサウンドウェーブ

918 :佐倉気象観測班 :2018/11/25(日) 06:12:17.95 ID:Pu4bT/5D0.net
佐倉気象観測班
AM6:00現在:晴れ 至軽風

919 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 06:26:58.86 ID:6YM/Y6CM0.net
>>918
おはようございます
いつもありがとうございます

920 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 06:41:22.38 ID:NYu6rUArH.net
>>917
きぶーんはハーイカマホモクイッーークッ

921 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 09:48:14.53 ID:s1Qluw6Sd.net
ユニオン合同定例会来たけど
中国人多いなあ
ユニオンだから仕方ないけど
とりあえずルール守ってくれればいいけどさ

922 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 12:23:38.60 ID:m486qU+Y0.net
打たれ強い人民解放軍だと思って覚悟するしかない

923 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 14:50:27.55 ID:ViYkbAGfr.net
>>921
マナー守ってる奴なら別にいいけどヒットコールも手も上げないからフルブッパしてたら掴み掛かってきた奴ならいたわ

924 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 17:57:08.76 ID:s1Qluw6Sd.net
ユニオンベースの高台への登坂のネットがなくなってたな
網の間抜く奴やら、ゾンビの温床だったから
俺的には簡単に登れなくなったし、うれしい改変

925 :名無し迷彩 :2018/11/26(月) 21:28:48.92 ID:FvfABl2wr.net
蔦だらけで見えないのにゾンビと認定した根拠が気になるところ

926 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 04:16:43.83 ID:SmnyU09dd.net
見えないと断定した根拠が気になるところ

遠いときもあれば近いときもある
ブッシュが濃いときもあれば薄いときもある
相手との位置関係によって無数の状況があるのだから
ヒット確認可能な状況もいくらでもある

927 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 06:46:46.97 ID:HyBCbZ730.net
ブッシュだから見えない抜けないと思っているのなんて相手との距離を詰められない詰めた事無い下手くそだけだろ

928 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 10:58:58.89 ID:w1LeCjCqd.net
バリケ対峙遠距離パラパラリロードワンダン俺ツエーが全盛だからねー
初心者には優しいけどすぐに飽きて辞める人も多そう

ブッシュを使ってにじり寄る
ブッシュに紛れた敵を先に見つける
ブッシュの隙間を抜けるよう狙って撃つ

そんな弾数より五感と知恵を絞って仕留めるプレーヤーが少なくなったね

929 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 12:41:31.82 ID:OPtkAAGpa.net
竹やぶの中での戦闘は避けろってばっちゃが言ってた

930 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 12:49:30.59 ID:w2W4Wyiad.net
隠れんぼがしたいわけじゃねえし

931 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 13:32:26.97 ID:wI3IzFded.net
ガキの銀弾鉄砲の撃ち合いのエアガン版がしたい、と。

932 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 13:38:16.83 ID:w2W4Wyiad.net
ガキの隠れんぼのエアガン版よりは楽しい

933 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 14:15:23.11 ID:45nrrhhQM.net
待ってれば必ず敵は来るのだから待てば良い
攻めるなど愚策

934 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 14:23:59.76 ID:8B1B6NFU0.net
>>933
参加者全員芋ならゲーム自体が成立しないのですが

935 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 14:44:53.69 ID:HAzT1/w6a.net
>>933
で味方がフラッグ取っちゃってゲーム終了という…

936 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 14:55:56.14 ID:w1LeCjCqd.net
>>932
森林の索敵下手な知合いが全く同じこと言ってた

937 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 15:02:13.42 ID:FfP6nzCEa.net
バラマキだろうが、ブッシュだろうが楽しめばそれでいいんだよ。
戦争してんじゃないんだから

938 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 15:52:21.37 ID:HAzT1/w6a.net
そうそう、ルールとマナー守って楽しく遊ぶ。
それが一番。

939 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 15:53:38.71 ID:wI3IzFded.net
今時の人達は始めて間もなくて下手で当然なのに負けが混むのが我慢出来ないね。で、上手くなる努力しないで簡単な方に飛び付いて表面だけ見て「飽きた」「たかが遊びで」だからね、サバゲに限らず。

940 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 16:01:39.22 ID:+zCLK+0CM.net
プレイスタイルのゴリ押し定期

941 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 16:07:33.45 ID:45nrrhhQM.net
>>934
なぜ?

942 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 16:15:51.02 ID:ixrROE/ox.net
とりあえず森林フィールドを木の生えた市街地みたいなレイアウトにするのはやめてほしい

943 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 16:50:57.94 ID:8B1B6NFU0.net
>>941
敵味方全員敵陣攻め⇒ゲーム成立
敵味方全員自陣芋⇒会敵しないからゲーム不成立

944 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 16:54:13.12 ID:ggxtOdYQd.net
物事を本当に楽しむためには本気でやることが必要なんだけどなあ

945 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 17:18:09.99 ID:HAzT1/w6a.net
>>942
あれさ、踏み固められて草がスカスカになっちゃうから、
仕方なくバリケ足してるのかな?と思ったんだけど、どうなんだろね?

946 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 17:40:02.77 ID:bDL+pQxXa.net
>>939
今どきの人たちは…とかいい出すのは老害だぞ

どちらかというと、今のサバゲー環境で昔と違うのは初心者の指標になるベテランの不在だと思うけどな
正確には、ベテランと初心者のつながりが無い

947 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 19:27:07.82 ID:wI3IzFded.net
うーん残念ながら老害なんだろうね、今時の人達から見たら。ま、世間の道理から外れた事はしない様に心掛ける以外は改める気は無いけど。で、お互い「老害が!」「幼害が!」と面と向かわず罵りあってればいいんじゃないかな。

948 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 20:07:55.19 ID:Myrmn4G+0.net
幼街とか初めて聞いたけどそれオリジナルのげんご?

949 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 20:27:17.37 ID:+zCLK+0CM.net
>>948
初心者来るな的な意味なのでは?

950 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 21:02:39.36 ID:in3N5o/P0.net
>>933
で来て入れ食いならいいが、来なきゃオマエさん側のチームは
1人いない算段でゲームしなきゃならんわけだ

951 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 21:12:22.13 ID:w1LeCjCqd.net
>>949
お前みたいな幼稚な煽りを入れるヤツの事だと思うよ

この遊びに限った話じゃないけど手本となるベテランは実際での経験や繋りを大事にする傾向があるからSNSが全ての今時の若い子達と接点ないのは当たり前だと思う

952 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 21:39:13.48 ID:45nrrhhQM.net

ひとり?

953 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 21:49:40.98 ID:B4L23TSFM.net
>>951
煽ってないですよ
あなたの投稿読む限りサバゲー歴長いんでしょうけど、あなたは手本となるベテランになれているのですか?

954 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 22:26:30.24 ID:w1LeCjCqd.net
>>953
目指すべきとこはまだまだ遠いですな

第一、仕事でも遊びでも手本にすべきかどうかは周囲が判断することであって自称するもんじゃないだろうに

質問内容自体が無意味過ぎる

955 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 23:00:27.05 ID:01Xl9YfU0.net
スタイル論は不毛だけど攻めが愚策ってのだけは同意出来ないなあ。
アタッカーが少なくて前線崩壊したらどんな強ポジに居ても守りきれないよ。

劣勢時に多勢を食い止める芋なら全然有りだけどね。

956 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 23:33:08.63 ID:Myrmn4G+0.net
>>951
>>928で幼稚な煽りしてる癖に何言ってんの?
ブーメラン投げるの好きなの?

957 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 23:37:34.76 ID:J5qOBBN8x.net
フラッグを取る事が目的のゲームで
取りに行こうとしないのはゲーム放棄と一緒でしょ
どんなスポーツでも遊びでもそれは基本的に嫌われるよね

相手を殴ろうとせずひたすら逃げ回るボクシング
順位関係なくとりあえず早く上がることだけ目指す麻雀
札を取る気がない百人一首

害悪でしかないよね。そんな奴いないほうがマシ。

958 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 23:43:23.38 ID:45nrrhhQM.net
>>957
戦略戦術の多様性を認めないクイックだな!
防御側有利なのもタクティカルクイックには理解されることだろうに
私、カマホモクイックだけど攻めないコスプレクイックってどうかと思う…かよ?

ほんとカマホモクイック最低だな!

959 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 00:21:01.65 ID:1qewI/sA0.net
隠れながら移動して奇襲するの楽しすぎて癖になるけど
50人いても自分一人しかやってないとかザラだよね

960 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 02:55:30.10 ID:J9vO3S2R0.net
所詮ごっこ遊びですし適当にやってるのがいいわ

961 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 03:55:24.23 ID:+jSFtkUC0.net
次スレはよしろ

962 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 03:56:54.04 ID:+tkEa5hV0.net
撃ち合いがしたいからフラッグは取らないよ

963 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 05:06:43.09 ID:1YYfF+xZ0.net
初心者マーカーつけた若い子が、前線でゾンビしながらもフラッグに黙々と進み、ブザーを鳴らす。
それが続いた時初めて意図的に味方撃ちしたくなりました。

964 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 06:16:00.46 ID:NGzuMn2q0.net
>>957サッカーなんかはフォアード10人じゃないでしょ。それに本人はスコア稼ぎたいだけでやっている事でも結果として敵戦力を削っているのならチームの役には立っているよね。

965 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 08:12:08.58 ID:GRYPFPRr0.net
>>964
なるほど、>>957の理論でいけば点を取るゲームのサッカーにおいて
ゴールキーパーはゲーム放棄している害悪でいないほうがマシということになるわな

966 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 08:34:05.44 ID:HAzT6HhTx.net
全員がキーパーやりだしたらゲームにならないからおかしくもないと思うがな

967 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 08:40:47.89 ID:qVE5bhxV0.net
>>960

本当そう思う。
サバゲーは監督が居て指示通り動かなきゃいけない学生のスポーツじゃないんだからさ。

968 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 08:49:45.84 ID:BP2kG32Ra.net
>>965
点を取るゲームだから取られないようにキーパーがいるんだろ
頭の悪い書き込みはやめろ

969 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 08:54:50.62 ID:GRYPFPRr0.net
>>968
いやいや、フラッグ取るゲームだったら取られないようにフラッグを守るのも一緒でしょ?
違うの?

970 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 08:58:04.42 ID:+jT6+e52d.net
>>969
文脈の流れ読んでけらレスしろよ

971 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 09:06:18.48 ID:gp6ArdtKa.net
じゃあ殲滅戦しようぜ!って話ですよね?

972 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:10:19.62 ID:vkEErRn7a.net
個人的には殲滅戦が1番面白い。

973 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:11:19.77 ID:VzQJQgWya.net
>>957みたいなバカも定例会に来てるのかな?

974 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:11:35.06 ID:NGzuMn2q0.net
サッカー詳しくないのに例えに使ってすまん。キーパー(フラッグ守備)は除外して書いたつもりだったんだ、バックって言うの?点を取りに行く役目じゃない人いるでしょ、でもサッカーでは役立ってるでしょ。

975 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:13:27.70 ID:YKRW9u8ex.net
フラッグ戦で誰も前出なくて痺れ切らしたやつは案の定駆られて結局時間切れでドローみたいな展開は萎える

976 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:28:13.61 ID:/PPDqmuVM.net
毎回綿密に作戦立てて役割分担しとけよ
無視するけど

977 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:35:01.06 ID:XpPOOV93M.net
>>975
それこそ戦術クイックだろ
全員で待ってれば必ず敵は来るのだからなにも攻める必要はない
よーいどんで始まるのだから攻めたいクイックもでるよな
現実の戦闘でお互い揃えてヨーイドンで始まったのは中世のころだけだろう
ほんと愚かなクイックばかりになったな?
勝てばよいのだよ!

カマホモクイックも同じことを言うだろうな勝てばよい!と。

コスプレクイックはコスプレクイックらしく相手のミスを誘えば良い
全員が複数人で進行ルートを押さえていればカバーしながら相手の進行を封じ込めクイックできるだろう
相手から来るのだから待てばいい
待って来たものを圧倒的な火力で各個撃破すればよい
これがいやだというクイックはサバゲをスポーツと勘違いしているクイックだ
こういった戦術こそごっこ遊びの延長にあるもの

それなのに嫌悪感をクイックする層は…

カマホモクイックということだ!


最低だな!隠れカマホモクイックゥー!貴様らはコスプレクイックの心に潜む悪のカマホモクイックだ!
ごっこ遊びにスポーツ的要素など不要だ!
正々堂々と待ちプレイ!
ガイル先輩もそう言ってる!

978 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:35:18.84 ID:k2YhDyaLr.net
>>945
サバスの店長の話では、
一見さんの自称ベテランが、「こんなに草多くちゃ見えなくてつまらないから刈った方がいいよ」とか言ってくるらしい。
「こういうのが好きな人が集まる所なので刈りません。そういうフィールドは他にもあるんで」って言い返したらしいが

979 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:47:58.57 ID:pffymPEFM.net
戦線維持して裏取ルートも押さえてればフラッグ守備なんて意味無くね?
芋ディフェンダーなんかやってないで全員で戦線上げてく方が強いと思っちゃうわ。

異論はもちろん認める。

980 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:53:33.42 ID:+fD+USVe0.net
まあ芋のほとんどが前で使えないヤツの言い訳ポジションだからな
否定されると居場所なくなるからヒスるのも分かる気がするよ

981 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 12:57:21.92 ID:Y6Nf2AgR0.net
ゲーム内容によるでしょ。あと疲れたけどゲームには出たい人がなんとなくフラッグ守備という名分で休憩するんだよ...

982 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 13:05:15.75 ID:k2YhDyaLr.net
特攻隊長の俺だけど、専守防衛の友人がいる時の方が圧倒的に勝率がいいのよね
そいつがいない時に、フラッグ目前で自軍フラッグ鳴らされたことあるわ

983 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 13:51:51.03 ID:mRl29TaBd.net
サバイバルゲームもゲームだから、一応フラッグを取ったほうが勝ちというルールはあるが

定例会なら、ゲームを楽しむことこそが目的だから
楽しめるならば、必ずしもフラッグ取りに行く必要はない
他人にフラッグ取りに行けとか言ってる奴は
自分の楽しみかたを他人に強制してるだけ

開幕すぐに奇声を上げながら敵陣に特攻して
蜂の巣にされて即死する
これだって本人が楽しいなら、立派な楽しみかたの一つなんだよ
自分が自分なりのサバゲをたのしみたいなら

984 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 13:55:33.84 ID:mRl29TaBd.net
他人の楽しみかたも認めないといけない

985 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 14:03:50.17 ID:XpPOOV93M.net
断じて俺は認めない!
カマホモクイック最低だな!

986 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 14:34:21.59 ID:b0g5QXkm0.net
>>983
ゲームは勝敗を楽しむもの
おまいは「定例会に参加することを楽しむ」と「ゲームを楽しむこと」を混同し勘違いしている
単にもっともらしく「良いヤツの意見」を言いたいだけに過ぎない
本当にゲームを楽しみたい人たちを認めない質の悪いエゴイスト

987 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 15:10:30.17 ID:Rp264LYor.net
定例会は内容次第で楽しめるかどうかが変わるから一概に勝敗を楽しむものってのは同意できないけど、所詮ごっこ遊びだし本人が楽しいと思えばそれで良いんじゃないかな
他者に対してこうあるべきってあれこれ押し付けなければ平和平和
万人ウケしてる趣味でもないし適当でいいじゃん

988 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 15:11:08.59 ID:GCaIUqi4a.net
名前は書かんがどっかのフィールドじゃ「楽しむのも大事ですが重要なのは勝ち負けですっ」って言い切ってるもんな

989 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 15:40:58.07 ID:U9epTYRgd.net
「ごっこ遊び」って言うけど何のごっこなの?軍装コテコテやそれを目指してる連中は戦争ごっこなんだろうけど。俺のサバゲは何かのごっこじゃなくて「サバイバルゲーム」って言う趣味なんだが。

990 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 16:10:36.54 ID:k2YhDyaLr.net
「サバイバルゲーム」なんだから「生き残り遊び」だろ?
芋だろうが何だろうが「生き残り」さえすればある意味正解なんじゃね?
もちろん生き残る為に相手を倒し、やられないためにフラッグをとるのも正解。
突撃蜂の巣ごっこを否定する気もないけどな

991 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 16:48:40.63 ID:XpPOOV93M.net
(争え…もっと闘え争え!悪の意識高い系クイック供…)

992 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 16:50:09.26 ID:mZ48X5Kl0.net
なにをそんなに無意味な議論に熱くなってるのか知らんが、
ひとまずルールまもってくれりゃなんでもいいわ。

993 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 16:50:57.53 ID:+jT6+e52d.net
>>990
突撃蜂の巣ごっことか言っちゃってる時点で否定する気満々じゃなえか

994 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 17:58:30.41 ID:Ws/Cvbrz0.net
定番だけど勝ち負けにこだわるならそういうの集って貸し切りでやればいいじゃん

995 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 18:16:50.85 ID:G5Lb1Mjjd.net
>>994
普通の定例で自称「勝ち負けに拘っていない」層を蹂躙するのも楽しみ方の一つでしょ。
それはそうとカマホモ神の芸風が変わってきたのが気掛かり。

996 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 18:18:51.06 ID:+fD+USVe0.net
>>986>>988
完全に同意

勝ち負け関係ない意識の高い方々はそのエアガンを一体何のために持ち込んで何のために敵味方に分かれて何のためにマーカーつけているのか?

とゆー質問をされたら答えに窮してヒスるまでが常道

997 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 19:01:18.71 ID:LYPZ7A2HM.net
ふつーに狙撃して楽しんでるだけですが?

998 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 19:05:42.87 ID:oFzIQcI2p.net
勝ち負けが大事じゃないなら勝ち負け決める必要ないね
朝から晩までフィールド解放して自由に行動すればいいじゃん
フィールドで座ってるのが楽しいならそれで十分だよね

自分から勝ち負けを決めるルールのゲームに参加しておいて、趣旨を無視するのは自由とは言えないな、身勝手

999 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 19:10:09.35 ID:nECwFzMR0.net
ほんと勝ち負け関係ないなら、大量殺戮武器の電動ガン捨ててエアコキハンドガン1本でゲームすればいいのに
勝てないけど糞楽しいぞ

1000 :名無し迷彩 :2018/11/28(水) 19:10:27.65 ID:a3bmYA0P0.net
勝ち負けに拘るゲームをしたいなら、そういう意識の者を集って貸し切りゲームやりゃいいんじゃないの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200