2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 199

1 :名無し迷彩 :2019/06/06(木) 23:54:06.10 ID:6FVTgBVe0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

前スレ 東京マルイガスガン総合 198
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1557503838/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無し迷彩 :2019/06/06(木) 23:55:04.29 ID:6FVTgBVe0.net
告知しといて建てた報告できなくてごめんネ
ちょっとミスしてるが申し訳ない

3 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 00:00:14.73 ID:u6EudDbt0.net
>>1
>>2
かまへんかまへん

4 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 00:02:26.41 ID:ks0aftlt0.net
>>2
スレができればいい>>1

5 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 00:12:19.18 ID:7pLrQa0jK.net
>>1
いいセンスだ!

6 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 00:26:18.05 ID:7EB+Vxop0.net
いちょつ

7 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 00:46:18.04 ID:2SCldZJj0.net
>>1
ありがとうご苦労さま

8 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 07:38:56.81 ID:abtwpPW/0.net
IP入りにしたのか、いいね!

9 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 08:09:09.22 ID:GIVf2bzp0.net
ガバの話題で荒れたな…

10 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 08:32:59.28 ID:ANajfWcr6.net
なんかわざわざWAスレに出張して鼻であしらわれているやつがいるなあ。

11 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 08:42:00.45 ID:7EB+Vxop0.net
フロンティア社長、左顔面神経麻痺って…
にしてもFNX安すぎ⁉︎
行ける人裏山だわ

12 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 09:59:37.65 ID:+Pqiri1u0.net
たけしみたいになるのかな

>>1

13 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 10:00:58.36 ID:gi5wejkH0.net
顔面神経麻痺は俺もやったけど食事の時汁物飲みにくいし味覚も半分でしか感じないから地味だけど大変だったわ

14 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 10:38:56.84 ID:Uw74ppiB0.net
動画見たら山中社長えらいことになっとるやん

15 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 12:58:51.44 ID:E3R4ws450.net
FNX45そんなに売れてないのか?

16 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 15:14:02.27 ID:KcXu066od.net
まぁマルイのガスブロなんて良い意味でどれを買っても同じ様な性能だからね。
となると後はその銃が好きかどうかになるんだけど、果たしてFNHってどうなのかなって思うよ。ガバ系・グロック系・HK形とくらべるとそんなに人気はない気がするなぁ。

17 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 15:39:12.03 ID:paEPXGxg0.net
FNX結局刻印TMのままなの?

18 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 15:43:01.59 ID:eIrKpTfF0.net
FNの拳銃はそこまで人気は無いしFNXは大型拳銃だしでよほど良いレビューが出てこないとスロースターターだろうね

19 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 15:45:41.06 ID:sf3ua+gnd.net
山中社長はタンカラーモデルにいい思い出が無いんだよww

20 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 16:18:04.96 ID:ANajfWcr6.net
決定版のVFCから4年遅れだからなあ。

21 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 16:55:35.30 ID:6f8hKMB/a.net
V10は買おうと思うけどFNXはいらない

22 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 16:58:17.37 ID:zAcmybEc0.net
TMXとして差別化をはかる

23 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 18:17:47.57 ID:op0y4N9M0.net
他社には真似できないTMマーク付き!

24 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 18:36:23.71 ID:0yCJMsG6d.net
ガスブロハンドガンでずっとサプレッサーつけて使ってると、固定スライドとかと比べてやっぱアウターバレル痛める?

25 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 18:53:32.51 ID:81W8V08BM.net
どこをどう取ってもサイバーガン/VFCにかなわないのに、これを心待ちにしていたヒトいるのか?

26 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:03:49.95 ID:7dCw/FTRp.net
なんでそんな人がここにいるの

27 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:09:37.64 ID:Kz/9k3I70.net
マルイ信者専用スレじゃないんだからそりゃいろんな人がいて当然でしょ。

28 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:19:55.42 ID:B3oGfFRFa.net
そりゃ、いろんな人がいるだろうよ。
こんなとこでマウントとってオナニーする変態とか。

29 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:25:23.93 ID:GCnTsiSIM.net
え…マルイのガスガンスレだよね…?

30 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:28:02.19 ID:jJLSJv2XM.net
ショットショーのFNXはスライドが俊敏に動くんだけどストローク最後端に当たる衝撃みたいなのはないんだよな
リコイルバッファが効いてるというか
USPにはバキン!っていう衝撃があったんだけど

31 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:28:20.83 ID:37I8E1SL0.net
わざわざ他所からマウント取るために殴り込みとか反感買うだけなのにな
ただのオナニーなら見せに来るなよ…

32 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:34:05.93 ID:bD/PiEgB0.net
FNX、明日来るけど早まったかな…
マック堺のレビュー見てると冷えに弱いっぽいし、デカいマガジンなのにガスが10gしか入らないのも気になる
これだったらとりあえず実績はあるHK45タクティカル黒にした方が良かったかも

33 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:35:28.94 ID:2/L31z9U0.net
早速マック堺氏がFNXのレビュー動画上げてるね、反動も強そう。

34 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:40:50.03 ID:lXnnjnPRa.net
分解レビューを見たらものすごい楕円ピストン

35 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 19:54:30.14 ID:lSwfITNP0.net
>>17
マルイの商品ページ見りゃすぐわかるだろw
TMのままだよ

36 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:00:45.89 ID:Uw74ppiB0.net
>>32
初速低めで、連続で撃つとどんどん下がってるね

37 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:02:15.01 ID:az6yteNM0.net
>>25
側だけは一級だけど弾はとりあえず出るだけのVFCと比べて
実射精度が高いだろうと思ってたんだけどな
マルイより箱出し性能高いのは知らなかったな、10Mでどの位の精度なん?

38 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:03:44.57 ID:yi0p9nFqd.net
社外のフル刻印フレームが出るとは思えないんだよな
HK45ですら出てないし好きな人はサイバーガンので間違いないんだよな・・・クソ重いサイレンサー付けても鬼作動だったし

39 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:04:16.39 ID:2/L31z9U0.net
前出だったね、ゴメン。

40 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:18:38.32 ID:KSx3CIr20.net
FNは国内だとマルシンがライセンス使ってるからね
もしマルイのがFN刻印仕様だったとしたらプロパー\19800くらいになってたろうから安くていいじゃない

41 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:24:47.67 ID:32MH3YxVp.net
FNX買ってきたけど思った以上に普通。反動はvfcと比べると雲泥の差。
ガスが全然入らないのはマックと一緒なので多分仕様。正直ちょっと残念。

42 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:25:09.59 ID:R65ia2ux0.net
CYBERGUNもいいかなと思ったが、マガジンが高いんだよなあ。

43 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:25:50.34 ID:vyRG+8uv0.net
>>18
ハイパワー「」

44 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:25:51.03 ID:bD/PiEgB0.net
>>36
初速低めはいいんだけどみるみる初速が落ちていくのは困る
ホールドオープンも「何とかしましたね」なんてマック堺は言ってるし

TMの刻印が気になるところだけど、なぜか同じFNの5-7のグリップ刻印はわざわざTMからFNっぽいのに変わってるんだよね
これは不思議

45 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:29:29.21 ID:xE6SApAC0.net
でも5-7はFN刻印だよな?

46 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 20:47:29.52 ID:BcBe7vUqa.net
TIMなら笑えたのに残念だ…

47 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 21:06:44.19 ID:KSx3CIr20.net
サイバーガン5-7とマルイの5-7比較動画(サイバーガンFNX比較じゃなくてすまん)
https://www.youtube.com/watch?v=RFj5ho3uZUU
グリップ刻印、前期はTMだったがそれ以降はFNじゃなくFNみないな?刻印らしい

48 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 21:10:48.27 ID:PGHwJMMt0.net
初ガスブロでゴールドマッチを買ったんですが、スライド外すためのスライドストップが抜けません。
スライドの位置はあってます。力いっぱいスライドストップの反対側のぼっちを押すのでしょうか?

49 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 21:14:43.35 ID:PGHwJMMt0.net
>>48
即答ですいません。
弾を押すんじゃなくて、スライドストップをじわじわ引っ張ったら抜けました
ゴールドマッチ重いですね

50 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 21:20:39.24 ID:yEY1zjGKM.net
FNXのエンジン、MWSと同じ負圧マグナになってるな
今後のハンドガンもそうなるのかね

51 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 21:25:36.45 ID:2/L31z9U0.net
>>50
負圧マグナでマルイのホップメカ?、良く実現出来たなぁ…スレちだけどタナカも見習って欲すい。

52 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 21:41:35.17 ID:lXnnjnPRa.net
マグナの特許切れでついに理想的なシステムが

53 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 22:18:45.54 ID:7pLrQa0jK.net
FNX予約してたけどマガジンにガスがあんまし入らないってのが気になるな
・・ひとまずキャンセルすっかなorz

54 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 22:22:24.17 ID:bD/PiEgB0.net
マック「社長、FNX-45の売れ行きはどうですか?安くしたから飛ぶように…」
山中「全然売れねーよ、誰かのレビューのおかげで」

55 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 22:32:59.64 ID:lSwfITNP0.net
マガジン大きいのになー…
まぁ見た目で買ったからいいけど

56 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 22:34:00.07 ID:mC1dG+G3d.net
マックさんの動画見たけど

デコッキングした時のハンマー角度あかんな・・・

57 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 22:35:00.30 ID:x7sP79Kla.net
米空軍の新しいサバイバルガン
https://i.imgur.com/bEQyiXl.jpg

https://i.imgur.com/3siWfe9.jpg
https://i.imgur.com/MgaZIZO.jpg
https://i.imgur.com/nkhRZD8.jpg

これ作ってくれ

58 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 22:38:25.57 ID:3wuTzniv0.net
FNX評判悪いの?
明日買いに行こうと思ってたんだけど

59 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 22:41:14.88 ID:bjY6hPq+0.net
フルサイズのUSPの作動が、マルイの他機種よりも優れるのは
スライドの大きさの条件が良く、気密性・摩擦の低減を頑張ったから?

あまり詳しくないもんで、ヘンな質問になってたらすんません

60 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 22:53:35.53 ID:6eYbk6w/0.net
FNXは初速が不安ありそうで買い急ぐほどのことはなさそうな
サプとかMPSとか手軽にオプションで遊びたいなら買いかな

61 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 22:56:30.42 ID:oWfBIMt20.net
いちおつ!

62 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 23:06:10.80 ID:k419EO9I0.net
若い子よりママさんとか人妻のパンティラインの方が興奮する。
ぶっかけたい。

63 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 23:30:09.37 ID:2SCldZJj0.net
それはわかる

64 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 23:37:34.47 ID:ks0aftlt0.net
>>62
VFCスレに帰ってください

65 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 00:31:31.44 ID:COTslWWX0.net
FNX、あまり売れなさそう…。

66 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 00:37:47.08 ID:4zPWInqZ0.net
FNX人柱到着、最後のスライドゆっくり戻すと止まるやつの原因わかったよ
ハンマーが完全に引き切れんのよね、遊びがあるというか(実銃はしらんけど)それが抵抗になっとる。
シングルの状態から手動でもうちょい下に下がるんやけど、その状態維持してスライド動かすとすげースムーズだよ。
仕様?初期不良?しかしブローバックは切れと重さのバランス良いし、現物は色が思ったよりいいわー!初速は73だったけど、あとは実戦投入

67 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 00:46:29.81 ID:v/YkHAGA0.net
>>66
入手おめでとー。そしてレビュー乙! リコイルガイドは樹脂?
スライドが開放されてない状態ではディスアッセンブリーレバー動かないの、再現されてます?

FNX、サイバーガン(VFC?)のが先に出ていると言ってもアルミスライドなので、
抵抗ある人からしたらありがたいと思う。私もありがたいよ
そういえばあちらはプラスチックのトリガーシューが再現されていたがマルイのトリガーシューは合金かな?

68 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 01:00:48.36 ID:4zPWInqZ0.net
>>67
デイスアッセンブリーレバーはスライドオーブン(位置を合わせないと)回せないよ。
あんま詳しくないんやけど、トリガーシュー?トリガーのこと?は合金っぽいね!

スライドとまるやつやけどハンマーの遊びを押し込みながらスライド下がるのは仕様っぽいね、ただハンマーの抵抗がきつすぎるっぽい、
ダブルアクションの硬さの原因でもあるっぽいね。さらにハンマーのスライドとの接触部にバリがあったからさらに抵抗。
バリを丁寧にとってハンマーにシリコンスプレー、スライド側のハンマーとの接触部にシリコンスプレーで改善しました。、

69 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 02:25:06.26 ID:LcS3+1IV0.net
スライドはゆっくり戻すものではありません

70 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 03:25:30.56 ID:COTslWWX0.net
FNXは形がなぁ…いつになるか分からないけどM17の発売まで待つかな。

71 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 04:06:24.82 ID:IBQQKRF+0.net
マックのつべ見たけどあのサプレッサー
ほとんど意味ないな

72 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 04:15:28.20 ID:PRAtlmz70.net
まぁガスブロにサイレンサーがそもそもって話だし
見た目と効果8:2ぐらいで考えときゃいいんよ

73 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 06:14:49.93 ID:lLhY4vBp0.net
FNX45好きはサイバーガンの持ってる人もとりあえず買うだろうから比較レポートは沢山出るだろうね。
おれはVFCので充分満足してるけど。

74 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 07:24:45.05 ID:4t4bLzgC0.net
ガスはそもそも発射音は静かだしな
ブローバックの動作音がやかましいだけで

75 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 09:25:11.70 ID:ysOnh0ge0.net
この時期で初速60前半ってマジ?
燃費とかどうなんだろうね、マックさんの動画だと冷えにも弱そうなんだけど・・
タンカラーのハンドガンが欲しくて買う気満々だったんだけどM&P9にしといた方がいいかな

76 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 10:38:32.10 ID:NCF/Vi5Y0.net
急ぎでないんならもうちょっとレビュー出揃ってから判断してもいいんちゃう

77 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 11:13:56.34 ID:PRAtlmz70.net
届いた
ガス入れた直後温めたわけでもなく0.25gで66.3/66.3/66.2/65.8と動作性はかなり満足、集弾性は家が狭くて確認しようがないや…

セーフティレバーとマガジンリリースボタンがめっちゃ固い、使っていけば柔らかくなると思うし最初からフニャフニャよりは全然良いと思う

ダブルアクションが重いって声が多いけどこんなもんじゃね?って感じ、初めてダブルアクションで撃てる銃持ったから比較ではないけど、え?おもっ!!ってなるような感じじゃない

グリップは握りにくいかなぁ、俺は手が大きいから丁度良く感じるけどそれでもSに付け替えた
でも57を違和感なく握れる人なら問題はないはず

78 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 11:17:02.74 ID:PRAtlmz70.net
あ、あとマガジンだけど
リップから弾入れるの固いから側面から入れるの推奨
まぁこれも撃ち込んで行けば解消するでしょう

って感じです、連投すまん

79 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 11:23:08.78 ID:hjyMfqkea.net
>>78
感謝
参考になります

80 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 11:38:58.47 ID:HOMt1uMVd.net
FNXガス容量少ないん?
冷えに強いの一個ほしいけど、G19にしようかなぁ

81 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 12:16:51.48 ID:ysOnh0ge0.net
>>78
レビューありがとうございます
速射でワンマガ撃ってしっかりホールドオープンします?

82 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 12:37:33.94 ID:PRAtlmz70.net
>>81
19発前後撃ったあたりから途端に弱くなるけど29発でちゃんとしっかりホールドオープンしたよ

83 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 12:45:32.82 ID:SGK+aeOM0.net
揚げ足取りだが側面?前方のフロア下げた穴じゃないのかい?

84 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 12:46:40.80 ID:PXHtTcja0.net
FNXデコックが上手く出来ないけどもみんなそうなのかな
慣らしが必要とか

85 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 13:26:58.35 ID:sjWBgx370.net
デコックできないっていうか片手では明らかにやりづらいですよねw

86 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 13:28:55.87 ID:Acvn/2euM.net
>>83
外からID変わってですまん
そうそれ、それのこと言いたかったw
ありがとう!

87 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 13:30:11.49 ID:dSEusMu10.net
マック堺はレビューが下手っぴ。
電動ガンは充電不足のバッテリーでやたらサイクル遅いし、ガスブロは温度が低かったり、ガス残量が少ないマガジンで撃つから、ブローバックの動きが怪しかったり。
メーカーからしたら、宣伝になるどころか、逆にマイナスになってるんじゃ

88 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 13:49:45.85 ID:F6Bvdrhx0.net
やつはメーカーがキッチリ調整したガスガンを貸し出しても極寒の屋外へ
持ちだしたり、撃ち始めでう〜ん?と首をかしげてみたり、すきっ歯だったり
ホップダイアルを無理やり回して壊したりしてもすべて仕方ないですよねで
すましちゃうナイスガイだから好き

89 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 13:59:32.63 ID:dSEusMu10.net
長物のハンドガードを力任せにぐいぐいねじ込んで、「ちょっとハンドガードがギシギシ言うのが気になりますね〜」

90 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 14:08:59.55 ID:G+Em5RVp0.net
>>89
フルメタルならギシギシ言わないぞ?

91 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 14:13:53.26 ID:dSEusMu10.net
>>90
AK102の次世代欲しかったけど、マックのレビュー見てやめちゃった 

92 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 14:45:30.78 ID:vkbtWS5s0.net
>>89
ギシギシさせるのは必要だろ

93 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 14:54:39.08 ID:/3ufkSfFa.net
メーカー目線だと完璧な管理の行き届いたレビューが望ましいんだろうけど
ユーザー目線からしたら適当に乱暴なレビューのほうが使用感がわかって良いと思うけどな
メーカーが想定しないといけないマーフィーの法則ってそういうもんだし

94 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 15:21:09.91 ID:I2oChdbS0.net
FNX、俺もさっき引き取って来た。
初速は室温20度、約5秒間隔で、73.7、73.4、73.9、73.6、73.0
(ホップ0)
一気に連射すると明らかに落ちる、やっぱり冷えやすいかも。
デコックは最初は硬かったけど何回もやっていたら馴染んで少しやり易くなった。
弾道については四畳半なので不明w
明日早速ケームで使ってみるよ。

95 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 15:25:17.02 ID:I2oChdbS0.net
あと、マイクロサイトは純正で無いとネジの間隔が違うから付かない。

96 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 16:14:47.73 ID:LvVP/Fk6d.net
ハイパー道楽にFNX45のレビュー出てるね。やっぱ初速もブローバックも控えめなのか。

・・・飛ばされちゃったってことはハイキャパDORのレビューはやってくれないんだね。期待してたのに(´・ω・`)

97 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 16:38:02.89 ID:5HmqXtM60.net
すでにハイキャパ持ってる人はDORに買い換えるほどでもないかな、というのが感想
俺はカッコいいから買ったけど
マイクロプロサイト載せたら一気に狙いやすくなって的撃ちが楽しかった

98 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 16:49:13.03 ID:03/025DgK.net
>>75
ノンフロンガスだからかな?

99 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 17:57:00.84 ID:ysOnh0ge0.net
>>98
ガンパワー入れてたような気がするけどノンフロンのやつだったっけ?

100 :名無し迷彩 :2019/06/08(土) 18:15:14.58 ID:v/YkHAGA0.net
>>68
反応ありがとう! ついでに回答まで頂いて恐縮です
ほお、やはり実銃ライクな上下分割が再現されてましたか!
間違ってなくてよかった。前スレ>>827さんの元にも届いてるかな〜
そこまで再現されてるとなると欲しくなっちゃうなあ来月花王僧仕様
トリガーシューはサイバーガンのと互換があれば付け替えたいけど、無理かな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200