2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 202

1 :名無し迷彩 :2019/08/20(火) 20:46:03.74 ID:jRk6WbkNr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

前スレ
東京マルイガスガン総合 201
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1563536546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し迷彩 :2019/08/20(火) 20:58:55.19 ID:pOCUO/vjM.net
>>1

3 :名無し迷彩 :2019/08/20(火) 22:16:35.93 ID:wjaVvVWy0.net
>>1


前スレ>>928
自己紹介乙

4 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 00:50:49.13 ID:+Xa7Bg3O0.net
>>1
ああ、今月もHK45タクティカル黒の発売はなさそうだ
89式折床やV10なんてまだまだかかるのか?

5 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 01:22:12.43 ID:P7q3jKJ8a.net
折曲は今夏予定だから来年には出る可能性が高い
V10は去年秋に近日発売予定だったから年内には出るかも

6 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 01:51:34.53 ID:+Xa7Bg3O0.net
V10は実銃の性能や刻印が残念だけど、シングルカラムのコンパクトオートに15mmシリンダー、
ここに可能性を感じてるんだ
M45A1で改善された部分も盛り込んでくるということだしね

7 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 08:08:20.91 ID:DURGbddaM.net
昨年秋に近日発売なら
来年春くらいじゃないか

8 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 08:12:17.84 ID:goh7t+PDd.net
近日(数年以内)

9 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 08:43:33.27 ID:G7wZNlrA0.net
こりゃ今年のマルフェスも期待出来んな(´・ω・`)

10 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 08:54:52.99 ID:iyXtyR76M.net
今更のmk46、高額だし失敗しそうだな

11 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 11:20:22.58 ID:5jALk0q90.net
非常にまだかまだかと言われております

12 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 11:35:07.77 ID:ABTEPWkJd.net
発売予定=頓挫

13 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 12:17:34.54 ID:xd1XRZZud.net
V10が出たらちょっと前に出してたガスブロモックアップは全部発売された事になるんかな。次の新機種モックアップもワクワクするの出して欲しいね!

14 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 12:41:21.32 ID:shsTW2ood.net
V10は売れると保証されたよーな機種だろ
出すには出すけど12月だな、そしてマックに冷え冷えマガジンでレビューされる
「優秀ですね〜」、までがセット

15 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 13:10:26.96 ID:Bte03wCGM.net
悪いのは売り時自分で逃すマルイやんけw

16 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 13:28:25.47 ID:Fg9C9DzK0.net
V10は15mmシリンダーだっけ?

17 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 18:11:20.37 ID:nHd6zgh20.net
V10待ちだったけれどハイキャパDORが気になって仕方ない
結構良いものです?

18 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 18:36:31.56 ID:cJhuGvDVa.net
どうせしばらくV10出ないから両方買え

19 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 18:42:26.75 ID:x1HZ+nSH0.net
HK P30L と VP9
S&W M&P M2.0 お願いします

20 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 20:06:51.77 ID:wpnDo/JRd.net
>>13
ちょっと…前…?

21 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 21:50:49.87 ID:65FPX0Um0.net
>>17
命中精度は折り紙付き(グルーピング「距離÷100」くらい余裕)
東京マルイハイキャパシリーズの中でノッチ削れ対策が施されているのはゴールドマッチとこれだけ
従来版にあったアウターバレルやグリップセーフティのパーティングラインがきれいに処理されている
ストレートタイプトリガーの真ん中に溝があって、撃つ際にトリガーフィンガーのアタリがわかりやすい
グリップが太いのは相変わらずだが、シャーシーのセーフティレバー下側あたりの角張ったところが削られていて従来版より握り心地がいい
シアやディスコネクタの形状が従来版と異なっているようで、互換性については不明
ドットサイトを載せたとき後部がスライドからはみ出るのをどう見るか
ドットサイト搭載を前提に設計されているらしく、へんに凝った形状のアイアンサイトは狙いづらい

22 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 21:51:04.80 ID:5YfI/Puzr.net
M45A1
G19
V10

あと一個なんだっけ

23 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 21:59:13.39 ID:jgIxsoK0d.net
>>22
USPフルサイズ!

24 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 22:38:39.55 ID:gh5WNr/c0.net
USPフルサイズで十数年前のブラックホールで次期ガスブロ候補として掲載されてたからほんま何年越しの発売なんって感じだわ。(確かその時にCz75も候補になってた)

25 :名無し迷彩 :2019/08/21(水) 23:48:27.87 ID:rZcaIRGU0.net
>>22
ヴォーパルバニー

26 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 00:07:05.65 ID:tpZDfrnp0.net
89折曲出たら起こして

27 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 01:08:55.84 ID:OS+unCK+0.net
89折曲…紆余曲折に見えた。

28 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 04:53:56.49 ID:uf/xo9KF0.net
マルイのMWSやCQB-R Block1ってフレーム割れやすいんですか? Twitterで「リコイルをアップしたらロアーが割れた」というのを見たので・・・(・ω・`)

29 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 06:37:27.97 ID:GePcmClpa.net
>>28
トリガーガード交換しようとピンぶっ叩いてたら割れた

30 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 12:37:10.08 ID:L0KmUcvv0.net
本来の仕様以上の負荷をかけて割れるのを脆いというのはどうかと思う

31 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 12:40:53.42 ID:gSGCf2ep0.net
>>29
それはオマエが不器用なだけだ

32 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 14:52:53.66 ID:uf/xo9KF0.net
普通に使用してたら大丈夫ですかね?

33 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 14:55:42.73 ID:QMAv43OLd.net
もちろんそうよ!

34 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 15:09:41.92 ID:DaIQ45Pdr.net
>>32
新品を買ってちゃんと説明書通りに普通に使ってたのに
数日間や数週間で壊れたのならマルイに電話して
どないなっとんじゃいゴルァ!って言って良いと思うよ

35 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 15:15:12.98 ID:uf/xo9KF0.net
>>34
了解です!

36 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 15:26:51.00 ID:Z04s1Ekld.net
折曲げ89今年の夏に出す言うてたけど
もう夏も終わるで

37 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 15:35:42.05 ID:c6PUltPE0.net
折り曲げもV10もミニミもなんも出ないな(´・ω・`)

38 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 15:45:06.73 ID:tnopMODSM.net
南半球はこれから夏がくる

39 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 16:39:26.72 ID:BM8gX4Gk0.net
>>29
それ、俺もやったわ。泣いたよ。
寒い時期は注意な!

40 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 16:55:29.32 ID:a9e3ICrJK.net
>>36
我慢出来ずに他のGBB長物買っちゃった奴そこそこ居ると思う

41 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 18:58:09.33 ID:L0KmUcvv0.net
>>40
普通の固定ストック買ったよもう

42 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 19:20:43.87 ID:6VUu0Aj90.net
マルイ製品が発表から発売までやたら時間かかるようになった
要因は他社とのバッティングをなるべく避けたいという事がある。
昔は開発開始から何年もたって、さあそろそろ形になってきたから
発表しようとしたら、他社とバッティングした挙句
「マルイが○○社に潰しに出やがった!」とか散々言われたから。
昔この業界で働いてたけど、狙って当てていくなんて不可能だぞ。
お、○○が□□出すのか!ブチ当てたろ!wなんて無理無理。

43 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 19:23:40.10 ID:G6Ui7tl0d.net
>>42
流石に山梨のと被せまくったのは擁護できないのと思うの
明らかお互いに喧嘩腰だし

44 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 19:46:19.86 ID:6VUu0Aj90.net
え、何かそんなマズい感じに被ってたっけ?
というか俺の個人的な見解ではマルイに限らずどのメーカーでも
好き放題ブチ当てて良いと思ってる。
買う方からしたら選択肢が増えるし、ワザと同じの作られた酷い、
なんて言うのはただの泣き言。

45 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 19:54:56.24 ID:gqwzHLKNr.net
新規の長物なら調整が難航して発売遅れるのはわからんでもないけど
V10なんかM45短くぶったぎっただけじゃん

46 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 20:08:24.90 ID:6VUu0Aj90.net
中身一緒なんだからすぐ出せるだろ?と思うだろ?
そうとは限らないんだよ、単にフィニッシュワークが上手く進まない事も
あれば単純に開発製造のの順番が後回しになってる事もある。
まあV10位さっさと出せとは思う。

47 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 20:22:58.35 ID:uaGS6zfN0.net
ピンクデトが出て、さらにちゃんと買えるなら
今年はそれだけでもいい(´;ω;`)。2丁…。

48 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 20:38:00.21 ID:qqqfRrZgM.net
>42
偽物は道を開けろ本物登場w

これだけは狙って当てたんじゃね?

49 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 20:56:52.95 ID:6VUu0Aj90.net
>>48
それはWAより先行して発売したマルゼンM11に対する
広告でマルイは関係ないぞ。

50 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 21:12:09.09 ID:KvvikAY20.net
ピンクデトニクス欲しい
ピンクは嫌だから塗るけど

失敗怖いので初めから黒い方が良いけどねぇ

51 :名無し迷彩 :2019/08/22(木) 22:39:07.88 ID:oUOgYn+s0.net
>>33
板尾の嫁乙

52 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 00:21:25.30 ID:7igqe+2F0.net
>>51
もちろんそうよ!

53 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 04:19:43.84 ID:ghA953zs0.net
>>45
HK45T黒なんかフレーム替えるだけやで

54 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 04:22:36.40 ID:o4trkEwkd.net
>>44
被りは普通にあれども互いに喧嘩腰というとこよ
国内で潰しあって体力すり減らしてただけになってたのもなんとも言えん

55 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 05:47:00.21 ID:+cpSJdVg0.net
世界に誇る日本のバイク企業4メーカーはお互いライバル同士殴り合ってるんだけどなぁ
流石にHY戦争みたいな感じになったらダメだけど

56 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 07:37:53.97 ID:Nn+1U1H00.net
殴り合うどころかお互い手を取り合ってるけど何年前から来た人?

57 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 07:57:01.38 ID:8wsLbclg0.net
多分、昭和の人

58 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 08:26:10.99 ID:l+NooMMh0.net
>>44
選択肢減るんじゃね?
どのメーカーも同じラインナップになっちゃうじゃん

自分の好きなジャンルで各社が競争してくれるんならいいけど
興味ないとこで潰しあいされてもメリットないしそれなら他が出してないの出してよってかんじだわ

エアガンなんて市場もメーカーも小さいんだから
各社が次から次へと新製品競争なんてできないでしょ?

59 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 08:53:57.68 ID:+cpSJdVg0.net
同ジャンルで商品開発競争してるのを”殴り合ってる”って表現したんだ
認識ずれてたわすまん

60 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 09:31:25.43 ID:+nWoqeNNr.net
マルシンのエアガンを
マルイに持ち込む:マルシンか…
KSCに持ち込む:マルシンか…
WAに持ち込む:マルシンか…
マルシンに持ち込む:マルシンか…

61 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 09:43:13.66 ID:l+NooMMh0.net
エアガン好きな人ってバイクも好きなイメージ
バイク好きな人がエアガン好きっていうとそうでもないイメージ

62 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 09:56:35.24 ID:a2TeSgoNM.net
若いバイク乗りはだいたいアニヲタ
それでエアガン好きなのも多少いるんでないか

63 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 11:37:59.67 ID:Qk59Ez17d.net
エアガン好きだけど
セックスがそれ以上に好き

64 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 11:39:12.28 ID:dXSYzcWV0.net
バイク、エアガン、コーヒー、酒、そしてタバコ
という昭和のイメージは今も引き継がれてるんだろうか

65 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 12:03:16.64 ID:sfO8tfVPM.net
せっくすしたことない

66 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 12:22:18.26 ID:+6C8VgrNr.net
静岡4社協定のウォーターラインの様に仲良くして欲しいけどねぇ

とは言いつつ
フジミが、ウォーターラインのタミヤ有利に苛立ち脱退してから
金型更新しないタミヤ以外の軍艦模型のレベルが上がったのも否的出来ないけど

67 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 12:31:56.95 ID:CtvySumY0.net
どどどどどど童貞ちゃうわ!

68 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 12:34:18.27 ID:sfO8tfVPM.net
セックスしてみたい

69 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 13:36:57.29 ID:dZqGfgYtd.net
早くマルシンのブレン10に当ててこいよマルイ!

70 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 14:47:05.76 ID:zXZoRuOW0.net
【速報】HK45タクティカルブラック発売日決定!

71 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 14:57:45.36 ID:WjPu3q2iM.net
それがV10の前でフン詰まり起こしてたのか
10月くらいには来るかな?V10だけに

72 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 15:00:54.46 ID:dt78kQYi0.net
いつ?

73 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 15:05:43.73 ID:WjPu3q2iM.net
https://twitter.com/TM_Airsoft/status/1164775165785337863?s=19

【お知らせ】ガスブローバック『HK45 タクティカル ブラック』の発売日が、9月6日に決定!
https://t.co/oNhucchrfJ

アルミ製の軽量なタクティカルサイレンサー(ブラック)が付属!
サイレンサー未使用時にネジ部を保護する、マズルプロテクターも付属します♪
#対象年令18才以上 https://t.co/4EO22c6xxU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

74 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 15:27:31.09 ID:9uFRIBuva.net
60年代のトイガンのCMがおしゃれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1002578993235652613/pu/vid/640x360/xlG0lSrl4bKX154V.mp4

75 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 15:45:42.11 ID:xfvbAfB00.net
おせーよ折曲89式はやくだせ

76 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 15:49:22.44 ID:K11UmjwOM.net
ブラックだから9月6日なのは偶然か?
ならばV10は5月10日

77 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 17:22:13.97 ID:TzSM3Z400.net
よしわかった、ならば次の新製品は以下とする。
ガスブロ M1&M2カービン、M712、ブレンテン、UZI
カート式リボルバー SAA、ブラックホーク、レイジングブル
ピッチングマシーン式BB弾発射機 四駆ガン

78 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 18:07:50.02 ID:XtrUnlth0.net
折曲出ないから手持ちのエアガン整理するわ

79 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 18:08:52.05 ID:pKaclKCUa.net
折曲出たら自衛隊装備揃える

80 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 18:36:19.91 ID:ghA953zs0.net
やっとHK45T黒が出る
ところでみんな折曲って書いてるけど折床(おりしょう)って呼んでるの俺だけかな?

81 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 18:36:37.79 ID:5aOiWuEMM.net
シルエットが似たようなハンドガンばかりで少しも嬉しくない
P7をGBBで出しや

82 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 18:41:11.97 ID:csDA+m8ld.net
>>80
教範に折曲銃床って書いてあるから…

83 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 18:52:37.36 ID:EtkeIyC2a.net
>>74
新次元のモデルガンだな

84 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 19:03:07.29 ID:vt5b1/d40.net
>>67
ナゲットわって童貞ちゃん

85 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 19:14:23.61 ID:CtvySumY0.net
>>84
now you do what they told ya

86 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 20:16:01.83 ID:68P9HBLb0.net
童貞だけどM45かなりいいね
MEUよりかなりスタミナ上がってる
しかしセックスしたい

87 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 21:04:19.46 ID:yo4bps/R0.net
>>68
オラッしゃぶれ

88 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 21:04:35.23 ID:dXSYzcWV0.net
>>73
『【お知らせ】ガスブローバック『HK45 タクティカル ブラック』の発売日が、9月6日に決定!』

黒いやつに箱出し状態でサプレッサー装着してマイクロプロサイトをポン付けするには、FNX-45タクティカルのブラックモデルを待つしかないのか
USPでマガジンリリースレバーに慣れてるからHK45タクティカル買ってプロサイトは工夫して載せるか、う〜む…

89 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 21:23:32.37 ID:Tin8J4u2M.net
どっちだって似たようなもんだろ…

90 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 21:24:08.90 ID:mZa45jKT0.net
>>61
めっちゃ亀レスだけど、それわかる。ガンファンって車とかバイク、
ミリタリー系の戦闘機とかも嗜好の一部って人、多いよね
自分語りになるが私は銃しか興味持てるものがなくて、
車もバイクもヒコーキも小さいころから興味なしだったが……車バイクは一時期雑誌買い漁りまくって
なんとか興味を持てないかと努力した時期があったが、ダメだった

91 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 21:33:20.34 ID:7igqe+2F0.net
Nゲージもやる人っている?

92 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 22:19:43.73 ID:uCdX/4ABM.net
そこはZゲージやろーw

93 :名無し迷彩 :2019/08/23(金) 22:51:41.66 ID:eSMXNquo0.net
あったなー

94 ::2019/08/23(金) 23:33:09.60 ID:V6ojwh9H0.net
そういえば電動バイクも、、、

95 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 01:43:16.61 ID:YBqlURMTK.net
>>91
やってるぞ

今では3〜4社が毎月複数新製品出す業界になってしまってるし、大手2社ではある程度のパーツはネット直販出来る(多少後退気味の様だが)しだから、こっちの業界が物凄くぬるく感じるw

96 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 06:29:05.79 ID:sFKZTMWF0.net
ガスブロは作動させなくてもカチャカチャしてるだけでストロングゼロ10杯はイケる・・・!

97 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 08:01:59.13 ID:do8gn3/R0.net
クルツのBOYSかLightPro欲しいなー

98 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 08:42:35.88 ID:x1iINOIdr.net
ぼく89よりFNCが欲しい

99 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 13:48:53.91 ID:1geA5roc0.net
ぼくFNCよりFALが欲しい

100 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 14:04:22.01 ID:CxIMvKN7p.net
ぼくFALよりL1A1が欲しい

101 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 15:09:06.69 ID:rHcj7yj1a.net
ぼくL1A1よりL85A2が欲しい

102 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 15:12:23.30 ID:3haxDK9Wa.net
ミニUZIだろ常識で考えて

103 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 16:00:45.65 ID:0ahcD8IVr.net
フルサイズUZIも行こうぜ!

104 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 16:16:28.51 ID:LgLln13R0.net
サバゲっぱなしは輪ちゃんが一番好きです

105 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 16:47:16.96 ID:aguXZWldd.net
マルイのガスブロといえばフルオートハンドガンはG18とエクストリームだけしか出さないのかねぇ

106 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 16:53:22.68 ID:sFKZTMWF0.net
実はM4のガスブロ買うときに、マルイかGHKどっちにしようか迷ってたんですよね。
GHKのM4はレシーバーが車に踏まれようが壊れないぐらい頑丈でしたけど(YouTubeで拝見)、内部の耐久性とかパーツの入手性を考えるとマルイのM4にしました。

107 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 17:25:04.11 ID:4G8j3GLv0.net
AR18かな

108 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 17:53:56.09 ID:CxIMvKN7p.net
まぁL1A1欲しいて言うてるけど、アルミ亜鉛合金マシマシ仕様は嫌だから海外に期待してる
マルイに期待するのは64式のガスブロだな

109 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 17:59:53.80 ID:Fjc+mrNb0.net
64はこねえよ

110 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 19:34:35.81 ID:QDMqMt9cM.net
>>105
あとはドルフィンと93Rくらいしかマシンピストルって無いしなー
新規金型は避けたいだろうからドルフィンが候補になるだろうけど、今度は知名度なさ過ぎて売れないだろうしw

111 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 19:36:49.13 ID:yIb1PmQ30.net
>>85
どうすんだぁーーい!

112 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 19:45:34.28 ID:Mr/RNwd70.net
>>110
CZ75AUTOどっか出してくれるの夢見てんだよなぁ

113 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 20:21:57.86 ID:UGmpTB3u0.net
>>110
93Rの名前が出るならVP70もよろしく。ユーザーマニュアルの実銃解説に
機種特有の誇らしい経歴を書くことはムリそうな実銃の評価を考えると
マルイが出すのはまずありえないGUNだが(笑)
ある意味ではマルイが出すべきマシンピストルだと思うある意味ねw

CZ75AUTOはかなり前にKSC(KWAのほうだったっけ?)が
参考展示みたいなことしたときあったよね。もうさすがに没になっちゃっただろうな〜

114 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 20:30:47.00 ID:h443ryHmM.net
ベクターとか丸みのあるデザインの変わった銃出さないかな

115 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 21:13:25.92 ID:QDMqMt9cM.net
俺的にはマルイからモーゼルM712が出ることを待ち続けるぜ!
ガスブロなら最高、最悪電動でもいいしなんならエアコキでも良いから出してほしいところ
どうせ全部買うw

116 :名無し迷彩 :2019/08/24(土) 22:52:12.85 ID:UTGLpah5M.net
スタームルガーMK1がガスブロで出ることを望むわ

117 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 01:37:34.52 ID:JRLs+KuY0.net
スタームルガーだったらP85の方が欲しい。
あのダサさがたまらない。

118 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 06:53:03.66 ID:Pqr69Cky0.net
P90でデスペラードごっこがしたい

119 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 08:31:03.72 ID:i1cH7UGq0.net
89折り曲げGBBがなかなか出ないばかりにこんな流れに…………

ある日突然、「来週出荷になります」て告知が来るんだろうけどw

120 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 11:13:58.35 ID:QLKDN3mj0.net
マルイは基本2週前発表でだ来週ってのはめったにないよ

121 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 11:28:35.60 ID:wNe3bMsR0.net
9mmけん銃も準備したし早くしろ

122 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 12:25:07.53 ID:CQCwvwAt0.net
>>118
電ブロKP 2丁でやる

123 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 13:07:34.56 ID:Pqr69Cky0.net
>>122
1丁は買ったがコレジャナイ感がな

124 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 14:30:31.38 ID:renV2JMSp.net
なんかマルイの新製品も面白味なくなって飽きてきたな

125 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 14:32:25.53 ID:MCkofO0j0.net
ルガーのメタルオートは欲しいねP90とかいかにもアメリカのマッチョオヤジという感じで素敵だ……
今のルガーオートのほうが以前よりスタイリッシュになったというが
P85の血統を残した以前のほうがアメリカって感じが色濃く出ててよかったと思うんだよね
ダサいなんてそんなこと、一度も思ったこと無い

126 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 14:32:44.86 ID:5BYKZI5H0.net
V10もこんなに待たされるとシラけるよな

127 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 15:06:12.12 ID:vq6WkH5r0.net
マルイはS&Wの金属オートガスブロ(M59とか)をラインナップに加えて欲しい。ポリマーフレームばっかり飽きるよ。

128 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 17:39:06.18 ID:C9vhhIFT0.net
>>126
自分も期待値のピークが過ぎて緩やかに下降中。

129 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 18:12:29.17 ID:ZAVfY52d0.net
V10のサイズに大容量シリンダー搭載するのが上手くいってないのかも(´・ω・`)

130 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 18:30:13.73 ID:Hv4J3Azsa.net
>>127
おまたせ
https://i.imgur.com/uGgtntx.jpg

131 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 19:26:29.73 ID:wcegO4BX0.net
俺がマルイの偉いさんならデルタエリート(現行Ver)を作らせる
10mmオートって何かいいじゃん
グロック20はゴリラしかしっかりグリップできないとか言われてるからダメ

132 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 19:52:35.13 ID:tTbw1gLcd.net
海外ドラマ御用達のP228待ってる
だが待てるのはそんなに長くない
G26発売からG19が発売されるまでの期間くらいしか待てない

133 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 19:58:37.95 ID:WH9eAU5a0.net
偉いさんだからこそ10mmは慎重だろ
少数派過ぎるわ

134 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 20:20:01.32 ID:0DfWIA0Qd.net
>>132
現在カタログ落ちなP228よりP229だろ
スライド形状もP226と似たのになってるんだし

135 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 20:33:28.94 ID:ZT+/mEErr.net
ホレイショが持ってるP229が欲しいんだ

136 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 20:36:45.19 ID:tTbw1gLcd.net
>>134
あーP229もいいな
理由は>>135と同じ

137 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 20:46:14.68 ID:Rbe56lxR0.net
ホレイショの吹き替えなんとかならんのか

138 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 20:47:26.81 ID:ZAVfY52d0.net
今日のおしゃれイズムにマック堺先生がご出演されるので、皆さん正座して視聴しましょう。

139 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 20:54:26.80 ID:wNe3bMsR0.net
タナカのP220が進化した今
マルイのP220は不要か

140 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 20:56:14.27 ID:ZT+/mEErr.net
>>137
故人になんてことを!

141 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 21:17:05.85 ID:DIDnTojMM.net
>>127
最近20年くらい前にWAがコクサイにライバル心燃やして生産した69XX系の型を使った再販品が出回っているが、
マルイも59XXのGBBを出してもらえると有り難い
S&WオートはThaadGenerationsが一番カッコいい

142 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 22:26:13.78 ID:UCqLSKYGK.net
>>124
ウォーバルバニーのブラックモデルくらいしか欲しいの無いな
長物はしばらく89式バリエ続くだろうし

143 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 22:32:18.66 ID:VTAicAGG0.net
>>137
お前の人生をめちゃくちゃにしてもいいんだぞ

144 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 22:40:32.34 ID:wNe3bMsR0.net
89のバリエってなんだ?
システマが出す奴はフロントがレールだけど

145 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 22:50:10.16 ID:bWV3FwcP0.net
先進軽量化小銃は89バリエに含まれますか?

146 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 22:54:59.06 ID:8O6JTo44a.net
マックはやかったな!

147 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 22:58:53.76 ID:O5S7t9rD0.net
>>142
パラ89以外何が出るんだ

148 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 23:00:06.90 ID:ZAVfY52d0.net
>>146
テレビで見ると、普段動画で見るよりデカくてゴリラみたいだった(´・ω・`)

149 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 23:01:49.65 ID:8O6JTo44a.net
短パンで来るとは思わなかったw

150 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 23:14:23.61 ID:T9ngFaX/r.net
>>148
山中社長も背が高いから動画で見てるとマックが大きいのがわかりにくいからね

151 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 23:21:12.19 ID:QLKDN3mj0.net
89式CQB-Rとかやってほしい

152 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 23:26:51.76 ID:O5S7t9rD0.net
デブカスやデルカスみたいにSカスが出るのかな

153 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 00:13:39.07 ID:d74/RiK30.net
AKは…?

154 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 00:15:15.72 ID:v3gthpAd0.net
山中社長何かの病気?、顔色も悪いし、日増しに顔が歪んでる…。

155 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 00:19:43.14 ID:mttZ6F020.net
>>154
二ヶ月位前に急に顔面神経麻痺になって入院してたみたいだよ

156 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 00:29:14.19 ID:v3gthpAd0.net
フロンティアではお世話になってるから早く良くなって欲しい。

157 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 00:36:16.03 ID:xnzlcMvUM.net
あの人なんで正面見ないの?

158 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 01:34:46.99 ID:iHd80Xp80.net
シャイなんだよ

159 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 06:32:46.45 ID:qiu155laK.net
>>144
MTR89とか

160 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 08:02:14.73 ID:3BMVqfJ20.net
>>137
遠くへは行くな

161 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 08:15:50.14 ID:v3gthpAd0.net
>>139
そんな事ないよ、タナカのP220ICのホップ(遠距離の集弾性)はマルイのホップメカに遠く及ばない。

162 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 08:45:51.72 ID:lYeevg+GM.net
>>110
スチェッキンがあるじゃないか
出すとしたらこれだと思う
メジャーメーカーからは出てないし

163 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 08:57:55.25 ID:sBn6jXcP0.net
マルイのP226はチャチ過ぎて飽きる

164 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 09:33:43.19 ID:v3gthpAd0.net
>>163
トリガーが落ちるタイミングも掴みづらいしね、ガッツリとパンティラインもあるし、M9の様にリニュしたらよいのに…。

165 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 09:57:07.27 ID:I8TZSXrYd.net
Mk25はやくしてやくめでしょ

166 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 10:19:54.32 ID:v3gthpAd0.net
WEのMK25にマルイ226を組んでもウンコちゃんトリガープルはそのまんまなのよね、何だかなぁ…。

167 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 10:45:14.28 ID:ua3isalfr.net
>>166
WEのをそのまま使ったらウンコ以下なの?

168 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 11:09:57.04 ID:v3gthpAd0.net
>>167
ううん、中身がマルイの226だからトリガーの切れがウンコちゃんなだけ、外装は良く出来てるよ。

169 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 11:39:53.79 ID:6Q4ENmxeM.net
トリガーのキレがウンコ云々言うて実銃撃ったことあるんかいな

170 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 11:47:54.25 ID:v3gthpAd0.net
>>169
無いよん、けど実銃のP226はトリガープルの切れが良い事で有名だから。どこでハンマーが落ちるか分からないマルイのP226は是非ともリニューアルして欲しい機種。

171 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 11:50:26.73 ID:4sHLDKuW0.net
グロックみたいにリニューアルついでに228(or229)にして欲しい

172 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 11:57:54.74 ID:gPvVeyPUM.net
安い素材で作るガスガンに実銃に近いモノを求めるのは難しいわな

173 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 12:05:48.61 ID:Eoa6kK9Vp.net
タナカとかKSCに比べると如何にもおもちゃくさいシアの落ち方するのはわからんでもない

174 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 12:19:39.38 ID:v3gthpAd0.net
>>172
うん。

175 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 12:31:13.67 ID:VpXrJpOCr.net
>>168
だからWEのをそのまま使えば良いじゃん
なぜわざわざウンコ呼ばわりするマルイの中身を組むんだ

マルイのを丸パクリしてるからウンコトリガーだというならWEがアホなだけやん

176 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 12:44:54.80 ID:qlYxTju4d.net
国内の製造業も疲弊してるわけよ
そんなにバンバン新しいの出せるほど工場は多くない

177 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 12:48:03.76 ID:FPIT0DhLa.net
>>173
KSCってもCz75はどこで落ちるか全然わからんのだけど。。。
VSRなんかに似たような、ズルズルズルカチン!みたいな。
まだマルイのHk45の方が遊びと落ちるとこの区別があっていいと思う。
とはいえKSCの他の機種撃ったことないからわからんけど。

178 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 13:24:20.20 ID:v3gthpAd0.net
>>177
KSCのcz75もハンマーが落ちるタイミングが分かり難いよね、シビアに標的を撃つ方には戸惑いそう。KSCのM9とかP226は分かり易いんだけど。

179 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 16:13:13.84 ID:qiu155laK.net
働き方改革のせいで新製品発売ペースがさらに落ちるわけか

180 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 17:19:50.63 ID:i/lwv2aPa.net
それでも他社よりマシと思える業界
スレチを承知でCO2リボルバー 何年待てばいいんだ

181 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 18:09:25.10 ID:SPuUly26M.net
>>132
226が出たとき、マガジンに変な分割ラインがあったのでこれはきっと間をおかず228が出るのだろうと期待し続けてもう10年くらいか
シルバーと二丁買ってジャックバウアー仕様作りたいのに(´・ω・`)

182 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 18:29:46.06 ID:v3gthpAd0.net
>>181
自分もそう思いました、今からでも良いのよP228のガスブロ。

183 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 19:00:53.07 ID:j1WdSzGtr.net
タナカのP228 当時の自主規制のマニュアルセフティが増設されててマジでムカつく。
これ取れんのか?

184 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 19:39:15.59 ID:v3gthpAd0.net
>>183
後期型、Rマガジンになってからマニュアルセフティはオミットされてる。唯しホップは謎のままです、マルイホップのP228が欲すい。

185 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 19:46:16.49 ID:TdkR0Qth0.net
https://i.imgur.com/C0crwLV.jpg

解る?

186 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 19:51:23.81 ID:TdkR0Qth0.net
馬鹿パッキンに6.03バレル組んだけどwAのノーマル固定より飛距離無いしwaの固定より命中悪い
詐欺か?

187 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 19:52:01.69 ID:TdkR0Qth0.net
ロケットも組んだがな

188 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 19:52:55.27 ID:C52BN7vW0.net
WAスレに帰ってくれ

189 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 19:54:08.30 ID:v3gthpAd0.net
>>185
アフターシュートのM59?。

190 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 20:46:39.66 ID:TdkR0Qth0.net
>>189
今から聞いて店晒しても良い?

191 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 21:11:26.48 ID:s5cMEyEMa.net
マルイにP228出して欲しい人多いのね

192 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 21:14:29.22 ID:I2DKnC3ya.net
どうせならP239出してくれよマルイが好きな米軍特殊部隊も採用してるんだし

193 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 21:41:49.59 ID:4sHLDKuW0.net
2022をですね
KSC持ってるけどサバゲでガシガシ使える用に欲しい

194 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 21:44:45.14 ID:qiu155laK.net
つーか、M17とM18出るんかな?

195 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 22:13:55.67 ID:XvUSjy6Y0.net
V10早くしねぇとオラ風俗にカネ使っちまうぞぉ

196 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 22:22:15.86 ID:rbNPxojur.net
wwUから冷戦時の拳銃は個性があってそれぞれ購買意欲が湧いたけど
今はポリマーのストライカーなんて一つ買えばしばらくいらん
米軍新型拳銃トライアル兄弟なんてマニアじゃなきゃ判別できんでしょ

197 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 22:39:42.87 ID:lLofDPg50.net
ピーピーうるせえスレだな

198 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 00:20:50.49 ID:EljJyO4H0.net
(゚∀゚)

199 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 00:57:38.19 ID:EljJyO4H0.net
ちーす

200 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 01:16:16.74 ID:uT/hh4v+0.net
>>196
わかるぞわかるその気持ち。いまはグロックのgen3コピーとか凄いよね
見分け付かない。シグマは時代を先取りしていた……?

201 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 01:23:14.44 ID:EljJyO4H0.net
ちょりーす!

202 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 01:48:38.94 ID:EljJyO4H0.net
んー

203 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 01:57:00.38 ID:EljJyO4H0.net
俺を呼ぶ…

204 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 01:58:17.42 ID:EljJyO4H0.net
取り敢えず1週間程御世話になります

205 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 02:01:29.84 ID:3V8jza+9r.net
夏厨死ね

206 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 02:54:15.88 ID:xmQ3rGXs0.net
>>196
自分も古めの好きだけどトライアル出てたのくらいこの趣味やってりゃ区別つくっしょ

207 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 08:59:05.65 ID:Ng9ZeySqM.net
今から宿題頑張ってもエアガンは買ってもらえないゾ

208 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 09:00:58.07 ID:Ng9ZeySqM.net
>>195
馬鹿かお前
風俗行ってからV10買うんだろ

209 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 09:49:48.46 ID:mMc0gDaXr.net
風俗行ってV10をしごいてもらうって?

210 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 10:31:18.22 ID:4r7Z3j5Dr.net
V10を讃えよ!

211 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 10:57:54.44 ID:W0AE0hyRd.net
色変えるだけのHK45Tにこんだけ時間掛かったんだぞ。
V10なんか12月31日のキンキンに寒い時期にわざわざ出して『非常にまだかまだかと言われておりましたがなんとか2019年に間に合いました』って言われるのがオチw

212 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 11:00:27.52 ID:8PMcVdmB0.net
V8を讃えよ!
https://i.imgur.com/HfC3Zoq.jpg

213 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 11:03:47.44 ID:iYQTK2/WM.net
まこまこりん

214 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 11:33:07.85 ID:I0U4d1JXM.net
関係ない変な画像はいらん

215 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 11:40:05.99 ID:2U/LIPSbr.net
V10ってなんかショッピングモール出かける時に万が一の時のために連れてきたくなるよな
駄目だけど

216 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 12:01:58.20 ID:alSKioJSa.net
コンパクトはそういう誘惑があるから買わないようにしてる

217 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 12:06:27.39 ID:8bUXSy89d.net
おたく

218 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 12:31:44.38 ID:pgRgZNV2d.net
V10といったらウラカン

219 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 13:08:47.07 ID:UyRJzOJ1d.net
トゥーカッター乙

220 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 18:33:24.31 ID:BQ5U9txm0.net
>>215
いつでも携行できるもの、しやすいものってなんかそそるよね
コンデジとかDAPとかKindleとか

V10買ったらケースに入れてクルマに積んでおきたい

221 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 18:41:59.69 ID:V6SwfU3z0.net
モデルガンって瞬間的に凄く熱狂的になるけどすぐに熱が冷めて投げる
お座敷シューターだからかな
熱狂的になって新しく何買うか悩んでるうちに飽きるから増えんわ

222 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 19:09:24.67 ID:mOeIHqtoK.net
自衛隊のSCARもどきの新しい小銃もガスブロ出すんかな

223 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 19:33:38.55 ID:oD5m/7GH0.net
その前に次世代で64式出して!

224 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 19:35:34.96 ID:zd1UMTgm0.net
次世代とか重過ぎイラネ
電動ガンはスタンダードで出してくれりゃ良いのにな、スレチだけど

225 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 19:39:09.01 ID:htTCym7Zd.net
>>222
実際にあれが採用されるかどうかはわからない。
まず実銃として採用されるかも不明だからな
ただの試作段階。
ただ89式もまだまだ調達中だし特戦群向けの少数調達ならまだしも
自衛隊の台所事情からして護衛艦やF35戦闘機やF3の開発やミサイル防衛でイージスジョシュアに金がかるから小銃にまで金が回らないだろうから
まだまだ20年ぐらいは89式が主力だろうし空自の64式も当面更新しないんじゃね?

226 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 20:15:49.86 ID:5LgH82sB0.net
ジョシュアさん1人でイージスシステム動かしてて偉いな

227 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 20:43:06.50 ID:YQpyfymI0.net
89式の調達は終わったんでないか?

ついでに
元自さんに、現役時代の89見せてもらったら
現用のレール増し増しのライフルと同じ装備は1式付いてて
レールとか今更付けなくてもいいんでないか?
小改良とかして延命した方が賢明なのでは?って思う様になった。
89式のセレクターもアンビになってそれ以上が居るのか?とも感じる。
89より使い辛いセレクタの銃なんて珍しくもない

228 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 20:44:19.45 ID:r7J7OR77M.net
>>225
あれ?89式て調達終了したんじゃなかった?

229 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 21:04:44.48 ID:sJ4yOH+c0.net
>>228
いや、陸上自衛隊の「普通科の全戦闘部隊」に行き渡ったってだけの話で
去年も調達してるし壊れたり廃棄になったやつの補填もやってるから
まだ調達してるよ。
普通科以外の部隊や海自にはまだ全数行き渡ってないし
空自に関してはMINIMIに使うために89用のマガジンだけは配備されてても
本体は配備すらされてないw

230 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 21:34:51.11 ID:j0uaIZY80.net
ジョシュアに嫉妬

231 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 21:35:17.16 ID:EIKWg5VX0.net
新小銃は空自から配備ってことかな?

232 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 21:37:09.73 ID:FOcWwjc9a.net
空自はミニミに30連マガジンを挿して使うんだ・・・
たしかにベルトリンクよりコンパクトだけど

233 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 21:44:39.87 ID:j0uaIZY80.net
STANAG マガジン(箱型弾倉)は弾切れ等の緊急時にしか使わないんじゃなかった?
ベルトリンクに比べてフィーディングトラブルも多いと聞いたけど。
そもそも分隊支援火器としての運用上、30発弾倉の常時使用は適切とは思えない。

234 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 22:08:43.11 ID:sJ4yOH+c0.net
89の事を思うと令和30年になってもまだ全隊員の数揃って無くて買い続けてるイメージwww

235 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 22:44:05.43 ID:htTCym7Zd.net
>>233
ミリフォトあったねw
射撃訓練の時に使ってたんだと思う

236 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 22:44:09.49 ID:r7J7OR77M.net
「令和元年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)」確認したけど89式小銃はないから今年度は契約してないね。
去年の1500丁で調達終了だと思う。

237 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 22:50:48.75 ID:htTCym7Zd.net
>>236
海自はまだまだ買ってるみたいだから
さっきも言ったようにあれを自衛隊が買うかどうかも決まってない
絵に描いた餅みたいなものだし
89を改修とバリエーション展開したほうが
合理的な気がしますがねえ
結論は早くて3年後ぐらいじゃないかなあ?

238 :名無し迷彩 :2019/08/27(火) 22:54:54.52 ID:iNoTQ01Xa.net
そこで89式カービンですよ
https://i.imgur.com/RkQAIw2.jpg

239 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 00:09:37.63 ID:txnlu9Ei0.net
結局のところ、余程の事がないかぎり現行の89式で粘る未来しか見えない

240 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 00:18:40.91 ID:EBXWS4yI0.net
余程の事(日中軍事衝突)

241 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 00:58:02.56 ID:zESi/f5R0.net
よほどの事(民間89式輸出)

242 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 09:42:00.03 ID:txnlu9Ei0.net
仮に89式を民間に解放したとしてもM4とAKがガチンコしてる市場を戦えるとは思えないのよな
あっちは腐るほどサードパーティもあるし…

243 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 09:50:11.82 ID:nXIHhmTr0.net
89式とか海外で売ってもコレクターしか買わんだろ

244 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 12:01:30.00 ID:g8nf46wLM.net
v10は今年4月頃を目指していたのか

245 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 12:10:17.92 ID:z4PZgq0Nr.net
>>243
コレクターしか買わない銃なんて腐るほど有るだろ

246 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 12:19:23.03 ID:GkYVFFIVd.net
デカ広報が「秘密を漏らさない」て答えてたのを
彩まよいが「ん?日にちを伸ばさない?」て聞き間違えたのは最高の皮肉だったと思う

247 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 14:42:13.11 ID:PyJfO/VOr.net
HK G34でいいんじゃない新型

248 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 17:19:11.72 ID:HbN8xvFg0.net
>>247
喜ぶのは俺とお前だけ

249 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 17:22:06.03 ID:HbN8xvFg0.net
ごめん待ってHKって何?ハードキック?

250 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 17:29:28.91 ID:6gRdug3K0.net
ハゲ広報

251 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 18:35:32.91 ID:1P7u0/y+d.net
ヘックション、ほーら大魔王

252 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 18:53:14.05 ID:SFxoQi9+0.net
>>246


253 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 19:33:19.38 ID:8OzQju/h0.net
なんであの広報
急におかしな髪型するようになったん?

なんかあったんか?

254 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 19:43:13.23 ID:P801R+F4a.net
https://i.imgur.com/hEYlHYI.jpg

255 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 19:52:47.21 ID:W62G77+80.net
二千年の歴史をきざみ受け継がれてきた
恐るべき暗殺拳があった、その名を北斗神拳!
天空に連なる七つの星の下、一子相伝の北斗神拳
をめぐって悲劇は繰り返される

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

256 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 20:06:35.65 ID:xf9Vciqi0.net
>>253
坊主にしたいけど上司からNG出たから横から少しずつ刈って行って最終的に気付かれないように坊主頭にするって言ってた

257 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 20:21:31.16 ID:8SkhuXUxa.net
ちょっと可愛いなそれ

258 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 00:49:09.75 ID:CAZiI3jK0.net
>>238
その口調きもちわるいっす

259 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 06:05:28.38 ID:NIBiNV9r0.net
89式は無駄に高価なのでさっさと新型に替えた方がいい
付け加えるなら新型よりもSCAR買った方がもっといい

>>256
ジョンウィックの新作のポスターの真似またやるのかと聞かれたら髪の量が少ないので濡れたら…と言ってたな
マルイ上層部もハゲの気持ちを酌んでスキンヘッド許してやればいいのに
デカ広報からハゲ広報に呼称が変わっても問題ないだろう

260 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 07:38:59.75 ID:SQTs/zTB0.net
頑なに落武者ヘアーにしないのは宗教上の理由か何かか?

261 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 10:44:53.84 ID:pY3dA13+0.net
ブルース・ウィリスのデスウィッシュとか真似すりゃいいのに

262 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 11:37:09.70 ID:6emc5nvhd.net
AGAの話しすなっ!

263 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 11:49:31.82 ID:LGB0+pN8M.net
うるせー無毛

264 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 12:13:06.04 ID:R6lB6+jTKNIKU.net
東京マルイがヅラを出しちゃいけないなんて決まりは無いからな

265 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 12:17:21.05 ID:IyALMhecMNIKU.net
爆音姫路特急ガン

266 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 12:18:40.30 ID:APRNJScJrNIKU.net
>>259
SCARの方が89より高いよ?

267 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 12:42:18.72 ID:bAq4y3NM0NIKU.net
>>266
本物の話でしょ??

268 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 13:16:01.44 ID:M/eODBDmKNIKU.net
>>267
>>259は本物の事言ってるからだろ?

269 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 14:15:14.64 ID:l+Nq7q63dNIKU.net
ボロボロのタンクトップ着て素足で次世代MP5のプレゼンをするための役作りだろ

270 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 14:40:26.75 ID:aANxFILb0NIKU.net
というか国内の決まった場所にしか売れないから高いだけなんだけどね
輸入の方が欠点多いし考えものだよね

271 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 15:43:06.63 ID:APRNJScJrNIKU.net
>>267
本物の話のつもりだよ
3200ドル(民間向けモデルだけど)と20万後半じゃあ

納品時に多少安くなっても
3200ドルのSCARの方が高いでしょ

272 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 17:51:51.45 ID:CAZiI3jK0NIKU.net
>>265
帰れよ!

273 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 18:24:40.13 ID:/EA8fHxG0NIKU.net
>>265
全てを合わせると姫路城のデコレーションした新幹線のサウンドがするVSR-10か…
究極のネタカスタムだな

274 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 19:10:45.35 ID:W2cgmKbr0NIKU.net
>>273
冬季迷彩か

275 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 20:19:37.75 ID:1Q2SSrLHdNIKU.net
89式折床っていつ発売されるんだ?
消費増税前に間に合う?

276 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 20:47:09.85 ID:CAZiI3jK0NIKU.net
9月だよ。まぁ見ててよ。

277 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 21:06:08.10 ID:FdzvWTClrNIKU.net
ステアーAUGのガスブロまだですか

278 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 21:17:59.73 ID:+eUwbM2u0NIKU.net
>>275
いや、間に合わんでしょw
マルイの「夏頃」って涼しくなって常温割らないぐらいまでが「夏頃」だからwww
焦る必要ないでしょう。
上がったとしても2000円ちょっとぐらいなもんでしょ?タバコとビールをちょっと我慢すれば捻出できるな
そんな毎月毎月買うようなものでもない趣味の物なら別に痛くは無い額。
メーカーも焦って無いだろうからね。この界隈の奴って日頃「金が無い金が無い」
って言ってても何故か銃買う金やサバゲーの参加費やミリタリーイベントや自衛隊の駐屯地祭や米軍基地のオープンベースに行く金は何処からか出てくるんだよなwww

279 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 21:31:21.69 ID:HUs1Ru4A0NIKU.net
よく飛ぶよく当たるリコイルもイイ!
最高やないかい!

280 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 21:32:01.46 ID:HUs1Ru4A0NIKU.net
あ、mp7の話しm(_ _)m

281 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 22:44:50.85 ID:mhp8AbSO0NIKU.net
うるせーオマエラ全員ホンマしょーもないねん
早く金のV12出せや

282 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 22:56:56.95 ID:yDm2v4Qi0NIKU.net
マルイガバメントのマガジン大量に持ってるけど
本体なにがおすすめ?

283 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 23:01:14.07 ID:R6lB6+jTKNIKU.net
>>275
予約殺到で初版はすぐさばけるっしょ

284 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 23:53:37.29 ID:9Fvv3DFG0NIKU.net
>>282
M1911A1

285 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 00:15:25.86 ID:OKYZ0y8H0.net
ミリガバ買う気満々でファースト行ったけど
表面がプラプラに見えてやめた
みんな塗ったりしてるの?

286 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 00:59:21.93 ID:qA3vn/+00.net
フルサイズグロックをリニューアルしろ

287 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 05:19:54.23 ID:mLuGbhu10.net
>>286
19のエンジンとリアルサイズでね。

288 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 10:16:39.79 ID:8p9kPIvY0.net
sig airsoftM17買った。マルイも無刻印でいいから出して欲しい。本当はマルイが出すのを待ちたかった。年齢的に待ちきれなかった。

289 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 11:50:20.27 ID:46zddJB/M.net
オッサンになればいくらでも買えると思っていても実際はそうでもないからな
金使えるうちに買っておけ

290 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 12:14:21.50 ID:8PaTRAIta.net
このおもちゃにウン万円・・・?ってなるよね
バリバリサバゲーやってなけりゃ中々ヒョイヒョイ買おうとは思えないね

291 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 12:15:07.31 ID:rJvgOoZO0.net
寿命的な話じゃないか?
ホビーショーでV10の発売日公表ってとこだろうなV10は9月末か10月頭にでるとみた

292 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 12:21:25.92 ID:fr3DzIeOd.net
金じゃ無く興味無くなる間違いだろ
このスレの買っとけに釣られる奴なんて今時小学生でも居ないだろうにw

293 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 12:27:47.99 ID:DDKF0vr2a.net
あんまり詳しくないけどグロック17の見た目はMGCのが一番美しい
https://i.imgur.com/Yh60e7C.jpg
これと全く同じ外観のものをマルイで出してほしい

294 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 12:30:14.81 ID:jbBmOmPud.net
古くさい

295 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 12:35:10.10 ID:iLTLxa7+d.net
マルイのMWSってどうですか?
銅ですか?
変な返しされんように一応2つ書いておいた。

VFCのガスM4使ってきたけど発展パーツがぜんぜん出ないからマルイ系行こうかと思ってる
中身フルGunsModifyにした人います?

296 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 12:43:09.14 ID:jbBmOmPud.net
鉄・亜鉛・アルミ

297 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 13:00:11.84 ID:QXLjuy6va.net
どうもこうもありません
違います

そうですか
いると思いますよ

298 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 13:07:42.36 ID:AtkaKreZ0.net
>>295
WE VFC KSCと比べると動作性、精度ともにダンチ
ガンモは知らん

299 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 14:47:47.57 ID:8A8ZasRy0.net
>>269
マジレスするとダイハード1の時は結構ふさふさだった

300 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 14:51:26.41 ID:7HgMMcDPr.net
KSCとマルイは
精度も動作も大差ないと思うねん
段違いというのがさっぱり分からん

VFCも動作だけなら割と良かったし

301 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 15:05:26.51 ID:iLTLxa7+d.net
>>298
sopmod買ってみるわ!

302 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 15:07:09.45 ID:AtkaKreZ0.net
>>301
ついでにマガジンが安い
人柱が多い

303 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 15:52:28.35 ID:3WN8BRpMd.net
co2に目覚めてV10どうでもよくなってしまったわ

304 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 18:58:20.64 ID:RH7mRwkb0.net
シカハンターが言ってたけどHK45のリコイルってUSPコンパクトよりしょぼいってマジですか
Px4よりは強いですか
教えてください

305 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 19:16:01.67 ID:WUm30W5P0.net
リコイルってかなり人によるから

なんにせよ
HK45は素早いけど
キックが重いわけではない

PX4は重くて少し遅い系
HK45とPX4なら好み次第でどちらを強いというかは人次第

306 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 19:19:00.40 ID:Xpk2FrpAd.net
SiGAirsoft といえばMCXvirtas(スペルミスったらごめん)が最初ガスブロと聞いて
これは人生初のガスブロにと思いきや電動だったから
半分嬉しくて半分悲しい

ストックが微妙だけど欲しいな

307 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 19:44:35.48 ID:mLuGbhu10.net
>>304
あの人の言う事を真に受けちゃダメよ、言う事がコロコロと変わるから。

308 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 20:03:53.74 ID:HJUL2+ix0.net
>>300
耐久性が違う

309 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 20:30:57.99 ID:RH7mRwkb0.net
>>305
そうですか
試射できたらいいんですけどね、近くの店は試射したら絶対買わないといけないから…
>>307
そうですね、そんな感じはしました
あとSIGをスィグと発音するのはやめて欲しいです

310 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 20:43:32.76 ID:+1yTpmN3a.net
俺も類に違わずv10待ちなんだが、手持ちのハイキャパ5.1のフロントリアサイト交換したわ

発売時期も知らんし、いつのロットかも解らんが、もう20年近く手元にあるけど気づけば、地味に側に居続けてたよなぁコイツ………

って感じか

311 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 20:56:24.19 ID:n6lYW0Dyd.net
V10欲しいけど、ガバ系買うとグリップ交換したい病が発症してしまう

312 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 21:01:46.92 ID:5t3GVc0Ga.net
かえたらええやん

313 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 21:04:30.17 ID:DXsi/jP/0.net
なんであかんねん

314 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 21:18:36.21 ID:n6lYW0Dyd.net
V10サイズのグリップがいいのなかなか見つからんくてね…

315 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 21:44:30.00 ID:/ETpoUMt0.net
フルオートのガスブロ増えねえかなあ
マイクロUZIとか

316 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 21:50:53.65 ID:Tt6msVy/0.net
MP9はよ

317 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 21:56:09.52 ID:rWwy/Wsha.net
このガスフルオートじゃいかんか
https://i.imgur.com/ojREReQ.jpg

318 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 21:59:51.14 ID:eTt2BFOu0.net
PX4はトリガーの切れがきらい

319 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 02:23:25.48 ID:2czAloltp.net
自衛隊の新小銃と新拳銃が決まったそうだけど
マルイが出すならいつぐらいになるのか

320 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 02:30:19.94 ID:iSN/MKgw0.net
まだだろ

321 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 03:19:26.08 ID:IB2QUEmJ0.net
自衛隊の新拳銃決まったの? P220もお役ごめんになっちゃうのか
ぶっちゃけ小銃のならともかく自衛隊の拳銃なんざ別のにする必要あるのかなあ

322 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 05:38:06.69 ID:zX4Pt3Ug0.net
新拳銃何に決まったの?、グロック?。

323 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 06:27:39.13 ID:Q5ozJd7R0.net
コリブリ

324 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 07:30:05.65 ID:+1kzZsVI0.net
もう決まったの?(トライアル開始の時期からすれば決まっても可笑しくない?)

APXと予想

325 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 07:48:24.72 ID:g+b/uE9+a.net
トウモロコシや
自衛官にはトウモロコシが支給されるぞ

326 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 07:54:37.29 ID:xnLYYdYM0.net
ニンジンじゃね?

327 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 08:07:05.50 ID:PIDbHsvyd.net
タナカの9mm拳銃いじってるとかなり好きになるけどね
ICのHWいい感じ

328 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 08:43:16.14 ID:ItljiAgkd.net
安くて剛性と実績があっておもちゃっぽいけどシンプルなデザインのグロックじゃないかと睨んで
ビール3杯の賭けをサークル仲間としている

329 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 08:54:05.28 ID:2czAloltp.net
https://i.imgur.com/POVjwMv.jpg

330 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 08:58:51.89 ID:6/9qdzWu0.net
>>325
米中貿易戦争でダブついたアメリカのトウモロコシを、何故かトランプからアベが買わされたからな(´・ω・`)

331 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 09:41:18.91 ID:O2id3thbd.net
3000挺はどこへ行くのだろう 試験部隊? 水陸?
拳銃の300はもしかして特殊作戦郡かな

332 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 10:25:56.80 ID:m+dNUWbQ0.net
拳銃トライアルは最後発のAPXが有利かな

早期モデル化を希望

333 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 10:58:32.23 ID:58XBHlnD0.net
>>330
買わされたんじゃなくて元から欲しかったの間違い
今は飼料用穀類とかを中国からも買ってるけど豚コレラとか家畜用の伝染病が入ってきて中国国内も日本の一部もえらいことになってる
だから安全なアメリカから買いたいと思ってたけど購入枠が無くて困ってたら貿易戦争で在庫が急に生まれたという感じ
WINWINだよ

334 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 11:07:32.20 ID:58XBHlnD0.net
>>331
89は水中とか水濡れアウトでブーブー言ってるから水陸西方とか海自だと思う

335 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 12:08:14.18 ID:vR6JwH6WK.net
APXならすぐに出しそうだけどな
ブサイクなスライドは刻印無い方がカッコいいわ

336 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 12:12:03.07 ID:O2id3thbd.net
>>332
採用実績のあるグロックが陸自的にはふさわしいとは思うけども
無知で申し訳ないがAPXはどうなんだろうか
見た目はかっこいいからモデル化して欲しいね

337 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 12:14:05.96 ID:O2id3thbd.net
>>334
水陸は精鋭だしありうるとは思うな
海自は一般から回してもらえるのかそれともSBUからかな

338 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 12:43:01.43 ID:VOeFFZDvM.net
新小銃は結局これなのかな

https://i.imgur.com/frfgkPW.jpg

339 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 12:44:43.83 ID:PIDbHsvyd.net
なんSCARそれ?

340 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 13:34:34.33 ID:mSuVMwBRd.net
意匠登録ってこんなざっくりしたイラストで良いの?

341 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 13:37:20.96 ID:6/9qdzWu0.net
面白みの無いデザイン

342 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 13:39:59.21 ID:103qDywB0.net
あふれるSCARみ

343 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 14:14:24.95 ID:O2id3thbd.net
スカートと初期416の間の子みたいな
せめてハンドガードをガイズリーみたいにするなといわないから
サイドレイル短くした方が良かったような

344 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 14:51:59.95 ID:9Kw5qhRkK.net
>>340
これでも細部まで描かれた方だぞ

345 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 16:08:20.99 ID:6/9qdzWu0.net
ハンドガードはエムロックかキーモッドにして欲しい

346 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 16:28:37.15 ID:kLiFWZSc0.net
何がアホかってこんなにネジ多くしたらブラテグルグル巻き待った無しなんだけど

347 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 18:08:22.68 ID:luVWR1O+0.net
ちょっと聞きたいんだが最近kscのm9a1なa3じゃ無くてa1の方な売った奴板ら一文字で良いから書け
座布団いちまいな

348 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 18:31:46.71 ID:CDdgYkqga.net
日本語で

349 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 19:46:22.98 ID:58XBHlnD0.net
>>346
89が削りだしらしいので次期小銃も削りだしアッパーでネジ少ないと良いな・・・

350 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 19:47:23.20 ID:+1kzZsVI0.net
SCARというよりCz805ブレン味を感じない?(ブレン持ってたら、どこのメーカーのSCARですか?って言われた人間的感想

351 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 20:32:33.22 ID:luVWR1O+0.net
詐欺はここここ!?

352 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 20:34:22.67 ID:luVWR1O+0.net
エアガン日本代表の窓口ここ

353 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 20:39:24.18 ID:luVWR1O+0.net
海外の評価じゃ詐欺集団言われてるらしいけど大丈夫?

354 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 21:22:20.08 ID:D6ZgJdrOr.net
お前の日本語が大丈夫じゃねーよw

355 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 21:28:38.75 ID:9i0geQ8D0.net
>>293
ちょっとグリップ太いけどGEN2フレームは貴重なトイガンだよな

356 :灰皿拾った :2019/08/31(土) 21:38:06.86 ID:FuWQzcPV0.net
サイレース2mg錠を飲みました。

最近の自傷行為・・
オレだけの拾ったアメリカ製の灰皿にボールペンの先等で傷を
入れる、油性マジックで落書きをする、シングルベッドや
座卓や玄関の上から突き落とす、上に乗る、曲げるふりを
するなど他沢山。
物に当たってどうする?
言って置くけれど、オレだけの拾ったアメリカ製の
灰皿は壊れても処分しねーからw
って言うか既にもう、オレだけの
拾ったアメリカ製の灰皿はジャンク品。

あー、そう言えば明日はパパの骨董市の日だったな。
またパパが珍しい物を買って来たら、オレだけの拾ったアメリカ製の
灰皿と比較、いつもオレの敗北だろ?w何を今更・・
最近はパパは国産のブドウの棚の鑑賞に凝っている。
オレもだよ、オレは、オレだけの拾ったアメリカ製の灰皿の鑑賞に
凝っている。

オレだけの拾ったアメリカ製の灰皿、無駄に安全。
中国製よりは安全、チャイナフリーはなぜ評価が
高いのかオレはよーく勉強するべし。

357 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 21:42:28.79 ID:aMPjWFwlr.net
>>354
気違いWAおじさんだから仕方ないよ
>>351
灰皿君にサイレースわけてもらえば?

358 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 21:58:08.78 ID:OpgWpHVw0.net
>>355
うん
しかも純正でこれだからね
パーツ売ってるから一応カスタムすればマルイ製でも同じ事ができるけど・・・

359 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:02:31.91 ID:luVWR1O+0.net
最近鳴かず飛ばずだけどどーよ?
このまま潰れちまうんか?

360 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:05:41.35 ID:VGc+gqlK0.net
グロック19はバカ売れでしたでしょ

361 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:07:07.67 ID:luVWR1O+0.net
最終的にヤフオクで捌いて生活維持してんの?

362 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:10:31.46 ID:+8S8QHR7d.net
>>315
マルイ製マイクロUZI是非ストック付で。
ロマンだなぁ

363 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:11:16.92 ID:luVWR1O+0.net
グロックもw
騒いでる割にじゃあ周りにマルイのg19そこまで居なく無い?

364 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:16:38.89 ID:VGc+gqlK0.net
あなたの周りだけが世間だとしたらそうなのかもね

365 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:17:55.56 ID:luVWR1O+0.net
いや全国的な話よ

366 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:19:52.94 ID:luVWR1O+0.net
出荷と売上は違うよ?

367 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:21:43.38 ID:xd46omDW0.net
スーパー行った時に無花果買おうか迷ったけどHK45T黒を買わないといけないので我慢した

368 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 22:23:18.78 ID:luVWR1O+0.net
結局マルイは昔のカタ屋と同じ
今のガキ達に通用しないよ?

369 :灰皿拾った :2019/08/31(土) 22:56:04.40 ID:FuWQzcPV0.net
さてと今から警察に脅えながら寝る。
何で電話や来客に
いちいちビクビクしなくちゃならないんだよぉぅ。
ヒントは2012年に公園で
卓上用灰皿を拾った!
時効は成立。←重要。
拾得物は売ってはいけません。
民法第206条だっけ?所有権の問題・・
オレの場合、刑事の仕事では無い、
交番の仕事である。
前科一犯とかまじで恐怖。
ママ曰く、卓上用灰皿を拾ったぐらいでは
警察に逮捕は有り得ない。
0円の灰皿に罰金を払うのもアホらしいしな・・www

>>357
薬は譲渡してはいけないお。
>>361
オレの職業、精神科のデイケア施設。
明後日から通うが、週休三日制が
週休二日制になって少々鬱。
>>368
オレだけの拾った灰皿にメーカー名は無いが
強いて言うならば、スーベニア製・・w

オレだけの拾った灰皿がジャンク品なので
寝るってイミフだわw
アニメの都合上、明日は午前6時過ぎ頃起床かな?
サイレース2mg錠が早く寝ろと言って来そうなぐらい眠たい、じゃあ。

370 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 23:06:09.41 ID:nAPKBclLp.net
エアガン.jpのライトニングホーク在庫多過ぎわろた

371 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 23:13:57.88 ID:luVWR1O+0.net
今時周りに前科持ちなんぞ珍しく無いだろw
どの世界も上から下まで叩けば埃出ない奴なんて居るの?

372 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 23:27:57.26 ID:CtZkDVB40.net
周りに前科持ちが珍しくない環境やばない?
普通いないんだよなぁ

373 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 23:35:44.86 ID:luVWR1O+0.net
自分の為に動いてくれる猛者達居ないの?

374 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 23:42:51.46 ID:0KgaTdaVd.net
えっ?SCARのストックがHK416A5に!?

375 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 23:43:43.95 ID:luVWR1O+0.net
ACRかもよ

376 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 00:30:42.94 ID:WJaJO/RZ0.net
Bダッシュ

377 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 01:10:44.33 ID:s8cL5f26d.net
>>370
バイオ7コラボでいけたから今回もいけるやろ
と思った結果がこれである
バイオ内でも目立ってなかったのもあるが、バレル・スライドを抱き合わせで価格の吊り上げたのがだめ押し

378 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 01:20:58.86 ID:s8cL5f26d.net
あぁそれと単純にデザインが微妙
バイオコラボならいっそのことVP70のほうがマシ
マルイとしちゃ金型を使い回せないから選択肢にすら無いだろうが

379 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 07:19:34.60 ID:YffR8pmd0.net
VP70でバースト付きならゲームユースに欲しいわ

380 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 07:19:50.11 ID:ILIj+RWr0.net
トオルハンマが売れたからって調子こいてしまいましたな
まあ19800円位まで値下がりしたら買ってやんよwwww

381 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 07:48:59.32 ID:aJK5pD1jd.net
トールハンマー1年ぶりくらいに名前思い出したww

382 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 08:07:23.77 ID:vfQjEi8f0.net
トールハンマーは物が物だけに値段高くてもまぁある程度は仕方ないかって所はあったからな…元になったSGR自体7万近くと高いもの
流石にカスタムデザートイーグルで市場価格三万越えはちょっと辛い

383 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 08:33:48.94 ID:lW6EWLYed.net
バイオ以外にコラボしろ

384 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 08:49:11.21 ID:MIw5Izdj0.net
コンバットマガジンちらっと立ち読みしたけど、ビックリするぐらい内容薄いんだな(´・ω・`)

385 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 08:55:31.23 ID:s8cL5f26d.net
>>382
普通に考えたらわかることなんだけどな
決定権を持ってる奴のセンスがない
GBBは動作性があるからやっていけてるが、同じ奴が決定権握ったままだと次世代と同じ末路を辿る

386 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 09:09:10.21 ID:z98WI6570.net
マルイからソードカトラス欲しい

387 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 09:38:47.81 ID:CLhITFSI0.net
あのデザートイーグル半額にして
別々に2丁売った方が良かったのでは?
って思う。

388 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 09:47:55.88 ID:aJK5pD1jd.net
発売する時期も遅いしマルイは延期して増産しまくったのが裏目に出てしまった感w

海外でも在庫多数・・・

389 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 10:14:04.00 ID:YffR8pmd0.net
V10が今月上旬までに出てくれてれば派手に使ったのに
買うけど

390 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 11:13:26.92 ID:ZpGoBFim0.net
MEUもV10も良いんだけど、スプリングフィールドの刻印が無いとやっぱり寂しいね。

391 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 11:22:40.92 ID:05pmZkkmr.net
バイオって付けとけば何でも売れんだろ商法

驕りすぎたな

392 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 11:56:32.77 ID:U8CM9iF+0.net
トールマンマーっていうよりアルバートのせいじゃね?ケース付きのハンドガンだったしいい感じに高かったけど予約だけで一杯になったし

393 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 12:41:11.14 ID:E5kBZD9E0.net
そのうちバイオガスだしそうだな

394 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 13:32:59.40 ID:Xs/IF1Re0.net
近場じゃ売り切れてたりするし
勘違いした小売りが発注しまくった結果な気がするが

395 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 15:36:13.91 ID:FoNuIqKBM.net
バイオハーブはよ

396 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 15:41:36.12 ID:YyGOaL1Ka.net
>>395
昔ハーブティーでそれっぽくパッケージしたグッズあったな

397 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 16:13:17.48 ID:fyyQappzK.net
今バイオ銃出すならUSPでもG19でも良かったんじゃないか

398 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 16:26:10.59 ID:6g8hRxx50.net
バイオ付けなくても売れるから、新しめなのはやらないだろうね

399 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 17:54:43.12 ID:Yg8+ycc50.net
>>397
バイオUSPいいね。4のUSPでしょ?
せっかく9mmUSP出してるんだからあれ欲しいわ。4ってライトもヘビーも新規層も集めた名作で、
主人公の初期武器、しかもムービーでは大体出番があるあのモデルなら結構いい線いきそう

400 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 18:33:08.99 ID:fyyQappzK.net
>>398
だったらPX4とかXDMとかでもいいな
売れ行き自体はそんなでも無いだろうしさ

401 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 18:38:40.42 ID:CPU0hOey0.net
マック堺が改めてFNX-45のレビューしてたけどいいところないな
特にこの季節にもかかわらず後半バテてるところとか悲しい
オーバルシリンダーは失敗か

402 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 18:48:44.34 ID:gKoAr3wz0.net
>>401
マック堺も以前とは安定性が違う…個体差?って言ってるし俺のも発売日に連射してもホールドオープンまで息切れしなかったから
マルイとしては珍しいけど個体差がかなりあるっぽいよね

403 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 18:56:00.24 ID:4NygAP6v0.net
息切れしてるのに最後に出来は良いと思いますってw

404 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 19:54:06.89 ID:EcUURxC6r.net
FNXは本体というより
マガジンの個体差がすごい事になってる

405 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 20:18:35.48 ID:Tp1uRSTAd.net
V10はサバケーマーとゆーより刑事ごっこ派用なんで秋〜冬の上着着る時期に発売やろ

406 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 20:39:48.31 ID:rPz8Igsz0.net
個体差は保証内容に含まれるってマジ?

407 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 21:06:39.51 ID:s3tDNoy+p.net
個体差抜きにしてもFNX本体の動きがそもそもしょぼいしどうしようもない。

408 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 21:10:44.86 ID:WJaJO/RZ0.net
もっと初速低くていいからブローバックがツンとくるガスブロ出せ

409 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 21:24:29.21 ID:bgQDWF9ud.net
XDMとファイブセブンのキックの強さでマルイを再評価してUSOcとG19でも満足させてもらった
FNXは元々好みじゃないから今後とも悩まされる事は無いが・・・時間をかけて設計したその結果がしょぼいなんて事もあるんだな
1丁出すのに何年もかけてるから納得のいかない物は出さない会社だと思ってたぞ

410 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 21:28:25.61 ID:ZpGoBFim0.net
USPcな。

411 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 21:30:02.19 ID:bgQDWF9ud.net
>>410
すまん隣同士のOとPとでタップミスしてたようだ

412 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 21:53:20.16 ID:WlCRf25r0.net
うっかりファーストのくじでベレッタM92F用のブラックホークホルスターを当てたのだけど、これにマルイのM9A1って適合するでしょうか?
ヤフオクでM9を落札しちゃろうかと思ってるんだけどうっかり92Fをつかまされるのが怖いからAにしとこうかなと思うのです

413 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 21:54:52.19 ID:tfAfmg74r.net
>>408
スライドにワサビを塗ると良いよ

414 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 22:17:20.40 ID:WJaJO/RZ0.net
>>413
本ワサビじゃないとダメかな

415 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 22:18:59.30 ID:fyyQappzK.net
>>412
もしかしてあなたが右利きと想定して、当たったのが左利き用ホルスターだったりするかも

416 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 23:16:50.55 ID:d9WbJjU30.net
WAなら兎も角マルイなら新品で買いなさいよと言いたい

417 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 23:44:22.17 ID:9LXTy76e0.net
>>412
M9A1はレールんとこが干渉して入んないから大人しくM9にしときな

418 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 23:48:47.85 ID:rPz8Igsz0.net
いや地球上あらゆる製品新品が基本だろ
中古買って文句言ってる時点で人権は無い

419 :名無し迷彩 :2019/09/01(日) 23:55:49.47 ID:Yg8+ycc50.net
(トイガンとして)古いモデルが好きな人とかは中古買うしかないと思うんですけど
リアルガンのコレクターも中古ばかり集まる人は少なくなさそう

420 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 01:07:28.61 ID:MR1DD8e/0.net
古いモデルの話なんか一切してないんだけど
そもそも中古しか流通ないなら当たり前のこと過ぎて何が言いたいのかさっぱり

421 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 01:45:46.40 ID:J24sViw30.net
>>412
上にもあるがA1のレールの角が引っかかって入らない
だから角が当たる場所にスリット状に穴を開けてやれば入るようになるよ
オレもM9A1サバゲで使いたいからやって大満足
レプリカでも実物でもやったけど実物の方がサクサク削れて開けやすかった

422 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 08:12:46.90 ID:OosbYvCu0.net
>>420
「地球上あらゆる製品」の中には「古いモデルやら、中古しか流通ないモデル」が含まれるからそれを反証として挙げただけだろ。

423 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 08:48:22.45 ID:MR1DD8e/0.net
あらゆる製品とかこれまたなんのこっちゃかと思ったら>>418があぼんで見えてなかった、すまない

424 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 08:49:15.70 ID:aLJ26mne0.net
V10発売決定キタ---!!!


っと思ったが夢だったか・・・
二度寝しよう、おやすみ!!

   ┏┻┓
   ┗┯┛
 ./ /│  \
     │ 
     ∩
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ? ☆
?☆ ┗┓/  ☆
  \┏┻┓/
  <┗━┛-、___
/<_/____/

425 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 09:30:19.97 ID:FKvEYm720.net
何発売しようとBB飛ばすだけだろ
どこまでもバカかよ

426 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 09:38:14.64 ID:6IWa30a20.net
>>424が買う物全てハズレを引きますように

427 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 10:21:27.95 ID:EVzppF080.net
V10の発売日はホビーショーまで待ちなよ
お待たせしました!とツイッターで流れて来るだろうから

428 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 11:29:55.79 ID:ATAfVcdY0.net
CQB-R Block1のトリガーガードを交換しようと思ったけどピンが固すぎる。このままでもいいけど、ハンマーで思いっきりピンを叩いたほうがいいのだろうか。(*_*)

429 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 11:36:41.24 ID:RwLJYFgVd.net
V10は、非常にまだかまだかと言われてるらしいね

430 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 12:01:00.71 ID:DDZMu1550.net
>>369
しらんけどそれ スロベニア じゃね

431 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 14:19:31.81 ID:W7UmU+/6d.net
>>428
折れるよ

432 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 14:40:09.61 ID:ATAfVcdY0.net
>>431
ヒェ…

433 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 15:06:14.37 ID:AkziqfB9a.net
仕組みを理解せずにやっちゃえみたいな感じで作業すると絶対やらかすよね

434 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 17:37:29.00 ID:nX0uSCEH0.net
今はインターネットって言う便利なものがあるから基本的にまず先人の作業行程を見るのがベターよね
気づいてないところにスプリングがあって迂闊にぶっとばして行方不明なんて言う不幸な事故も減らせるしさ

435 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 18:02:24.99 ID:DDZMu1550.net
>>433
解体新書みたいな名前に本あったよな
あれでも買ってみたらええわな

436 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 18:10:40.86 ID:DEJBSzFrd.net
壊してから考えろ

437 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 18:19:02.43 ID:osGaIwWr0.net
分解される銃は不安よな

438 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 18:30:31.51 ID:/b9VH9xla.net
しまむら、動きます。

439 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 18:30:50.02 ID:pnQY4y1KK.net
ライトニングホークで懲りて、シルバーモデル出すの怖くなったんじゃないのか?

440 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 21:35:35.90 ID:FY1IN9HF0.net
売れなくて損するのは小売や問屋でマルイは痛くも痒くもないのだ

441 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 22:15:36.82 ID:j6Vgwi4Ud.net
>>438
何年後になる事やら

442 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 00:38:06.13 ID:7e1QcBJV0.net
ここで聞くのもアレだけど
M9ならどこのメーカーがいい?

443 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 00:59:37.93 ID:pr3SRUly0.net
M9ならKSC一択

444 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 01:48:06.35 ID:bqUpTZxa0.net
総合的にはマルイ

445 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 02:02:02.64 ID:ZHFkZePP0.net
総合的にもKSC。

446 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 02:03:47.55 ID:J+YlKQEL0.net
入手性

447 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 02:46:56.27 ID:d6LwN0rz0.net
M9はその物を見れば総合的KSCだけども

確かに、入手性も込みにすれば確かにマルイに軍配が上がるねぇ…

でもKSCも今ならバーテックやA3がまだ市場に残ってるんじゃない?

448 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 02:49:28.34 ID:ZHFkZePP0.net
マルイのM9はグリップやインナー周りに重りが入っていて重量バランスが良く無いうえに下着弾が致命的。

449 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 03:45:44.84 ID:kwa56B2Ja.net
外部パーツの少なさとか入手性を無視したらkscが一番だな

450 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 05:46:34.53 ID:fYkUwVK50.net
自分であれこれイジって遊びたい人ならマルイかな

451 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 05:52:21.64 ID:sn8Qc3GAr.net
Youtuberが余ってるライトニングホーク全部買ってみた
みたいな動画出せばいいのに

452 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 06:42:36.84 ID:6dvoCAIM0.net
ナリキンが余ってるライトニングホーク全部買ってみたってして
それを病気の子供たちにプレゼントしたらナリキンも子供たちもwinwin

453 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 07:11:30.96 ID:kji2TZTW0.net
100挺限定でいいからバイオのグレラン出せ

454 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 08:26:10.43 ID:R/ik17W60.net
病気の子供たち(18才以上)

455 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 08:48:16.69 ID:KSQxW0xZM.net
>>358
マジ?マルイ用GEN2フレームとかあるのか
サンクス探してみる

456 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 09:38:32.69 ID:QjEi0sD20.net
RE2本編でもあんまりライトニングホーク使わなかったから印象が薄いんよな

サムライエッジのバリーとかウェスカーはゲーム本編やってると結構印象に残るんだけど

457 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 12:17:50.13 ID:5N5C4VURa.net
商売ってむずいっすね
高価格トルハンも既存機種の色違いピンクのやつも売れたし、今回も転売屋の餌食になると思ってたわ

458 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 14:56:48.63 ID:4Uyp5gGPd.net
>>457
今回についてはわかってただろ
ゲームでの露出度は低い
デザイン性も薄い
スライド抱き合わせでサムライエッジのアルバートより価格は上
売れない要素のほうが多い

459 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 15:08:58.22 ID:LtwF/nlc0.net
KSCは耐久性なくてどこかしらぶっ壊れるから買わない

460 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 15:16:03.72 ID:9Ym1BbQo0.net
m9が欲しいですって?

ウフフ
とっておきのメーカー忘れてません?

461 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 16:27:41.45 ID:WWqVtnVjd.net
HK45タクティカル黒を買うつもりだったが、TANカラーも悪くないな…迷うぜ。

462 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 17:03:42.29 ID:S1Efak5h0.net
俺はHKこそtanカラーだと思うがな
外装に関してはやるじゃんマルイと感心した一丁に仕上がったtanカラーだったわ

463 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 17:26:35.54 ID:UFaXEyour.net
結局両方買うんだろ知ってるぜ?

464 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 17:29:25.15 ID:sn8Qc3GAr.net
MP5のガスブロ出さないのはなんかこだわりあるの?
スタイル性能操作感
現代銃器の最高傑作のひとつだと思うんですが

465 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 17:36:36.97 ID:RbJ0GEi00.net
>>464
流行りじゃないんだろ

466 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 17:37:02.87 ID:iumwOFtsa.net
確かに他社が出来のいいものを売り出して採算がとれるか分からないからというのもM4出した時点で当てはまらないしな
あるとすると後継に当たるMP7出してるからとか?

467 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 18:00:09.11 ID:6a8XFF8Kd.net
単純に中身を他のモデルに使い回せないからなんじゃねーの?
次世代だって今は焼き増しばかりだし

468 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 18:35:49.15 ID:kwa56B2Ja.net
>>455
ガーダーからgen2フレーム出てる

469 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 19:07:11.09 ID:JdOPzgVmp.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/PK2czxd.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/cvJzgcN.jpg

470 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 19:26:11.54 ID:jIEUM/zzd.net
MP5とかいうおっさんSMGよりMPXが性能見た目全てダンチだし

471 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 19:57:34.16 ID:LsHW3NNTa.net
時代はUMP

472 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 20:18:35.38 ID:LJjsbmV+M.net
もうすぐUSJでバイオRE2を再現したアトラクション始まるからまた売れるかもよ。
途中で銃使うみたいだけど重量のあるマシンガンて書いてあるから前みたいにマルイのM4かな。

473 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 20:39:52.28 ID:uW7jwr9gK.net
>>469
近所のイオンは10禁しか売ってないわ

474 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 22:55:21.97 ID:TKHXfH7/a.net
MP5はオッサン臭い。昭和の香りがする。

475 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 22:58:07.30 ID:kwa56B2Ja.net
H&KのMP5展示
https://i.imgur.com/4jzKDTu.jpg
https://i.imgur.com/ugf0R95.jpg
https://i.imgur.com/XO98Ent.jpg
https://i.imgur.com/p6LJ6Vz.jpg

476 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 23:06:16.13 ID:TKHXfH7/a.net
>>475
骨董品かよ

477 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 23:10:00.64 ID:HKcFMp7I0.net
>>464
HKスラップの理由知らないヤツが買って「壊れた!不良品!」ってのが怖いんだと思うに一票

478 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 23:35:13.38 ID:J+YlKQEL0.net
VFCが再販しない内にMP5出してください

479 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 00:11:22.22 ID:FvvXqbe50.net
WAのM9はだめなの毛?

480 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 02:40:28.61 ID:xbSpbFgM0.net
>>479
設計が古いままで外観の再現性がイマイチ。
特にファイアリングピン周りが全く再現されてないのが他社に大きく見劣りする。

作動性は今でも通用するくらい良いし、WAベレッタ特有の独特な発射音は楽しいけど、鬼ホップだけはどうにもならない。

481 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 05:28:52.46 ID:oBYoFQz6d.net
ウエスタンの化石ベレッタはマジでやめとけw

調べれば調べるほど買ってから後悔する・・・

482 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 06:13:51.57 ID:hUZ5xrZn0.net
WA92は10年前にも化石だった…
撃ち味はHWマグナ特有の「ゆっくり、どっしり」って感触からどっしり感を抜いた感じ

483 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 12:27:55.10 ID:WWsOhDj9d.net
初代WA92はバボガシャ

484 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 16:36:41.76 ID:EKV4FY+L0.net
ライトニングホークは空前絶後の値下がり具合だな
定価で買った奴(笑

485 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 17:32:30.67 ID:yWgv9bbsM.net
いけると思った社員もすげぇわ

486 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 17:45:41.92 ID:0wfv7uCO0.net
マルイに限らず転売屋殺しの追加商法はどんどんやって欲しい

487 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 17:55:40.13 ID:Qd9/tNjfd.net
2万円になったら買うわ(ハナホジ)

488 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 18:17:47.47 ID:RFqBTqMI0.net
山中社長「窓から投げ捨てたいエアガン」

489 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 18:37:51.30 ID:Jo7lH+Il0.net
>>486
今回のは泣くのは卸小売りだからね泣
メーカーで受注生産とかはありえんだろうから、小売りがキャンセル不可の売り方やるしかなさそうよね。完全前払いとか

490 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 19:24:52.70 ID:n0b/qz5vd.net
>>462
そうだな、TANカラー買うことにするよ

491 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 19:39:51.16 ID:wtBaoZAE0.net
デザートイーグルの希望価格が大体13000位だからな…サムライエッジハイグレードはもうちょっと高い(20000位)からそれに色々固有のカスタムパーツつけて版権が乗ったアルバート(32800円)が高くなるのはまぁわからんでもない
やっぱり少しカスタムされてるとはいえほぼノーマルスライドがパーツ扱いでアルバート越えの42800円があかんかった気はするな

492 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 19:45:10.46 ID:UBJ67OAt0.net
限定品はいつも品薄だから今回は多めにつくった
そしたら多すぎた
ってだけじゃないの

493 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 19:51:15.17 ID:UBJ67OAt0.net
エアガンの生産数ってどっかで公表されたりする?
初回いくつ、今回の再生産でいくつとか

494 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 20:10:20.75 ID:Uv7muLoXd.net
>>492
それって仮に多く作っていたとしても
予想を下回る人気しかなかったってことやん

495 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 20:15:26.41 ID:Uv7muLoXd.net
>>494
予想を下回る人気しかなかったってなんか日本語おかしいな
予想を下回る人気のなさ、ってのが正しいか
まぁ限定といえどもゲームでメインで登場せず、シルバースライドと抱き合わせ商品は大して欲しいとも思わんが

496 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 20:16:56.25 ID:+KbKuPVU0.net
そもそもバイオ自体が初音ミクのようにオワコンまっしぐらなコンテンツだし
トイガンマニアは馬鹿だから限定版を出せばホイホイ買うだろうと舐めた報い

497 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 20:34:35.14 ID:XW/goUwz0.net
>>496
初音ミクは最近V字回復してるぞ

498 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 20:35:31.07 ID:acwrVMhk0.net
とりあえず後で買えなくなるのが嫌だから限定品はジルのサムライエッジから買うようになった

499 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 20:36:03.75 ID:FvvXqbe50.net
SGTとかで走ってるしな

500 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 21:13:17.68 ID:t/QtjpJB0.net
バイオがオワコンまっしぐらて
どうやら別の時空にお住まいのようだ

忌々しいくらい人気あるやないかい(バイオそんな好きでない派的感想)

501 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 21:19:08.41 ID:LytLC3Dcp.net
>>492
マルイ的には予約数で生産しただけで、その後転売屋なのか気分屋なのかがキャンセルしまくって店頭に余ってるだけじゃね

502 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 21:24:09.94 ID:acwrVMhk0.net
ノーマルが¥18,800(税別)
それにプラス10インチバレル、バイオグリップ、箱ケース、版権で4万は高いよな

503 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 21:24:11.14 ID:PpexhmXK0.net
初音ミクってオワコンって言われ続けてもう十年だぞ

504 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 21:32:24.29 ID:0Jo45KrS0.net
情弱の一部企業のぞいて終わってんだろ

505 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 21:33:56.81 ID:0Jo45KrS0.net
>>496
サムライエッジがまじで要らない子だった
クソみたいな在庫なくてスッキリ

506 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 21:35:42.05 ID:AminLrCq0.net
バイオコラボは単純に高い
無駄に豪勢な箱とかグッズとかいらん
銃自体は悪くないのにもったいない

507 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 23:00:59.10 ID:MKkVp7BSa.net
バイオコラボでハイパワー出してくれ

508 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 23:03:24.45 ID:g47SqPQm0.net
素のトールハンマー
というかまっすぐ飛ぶ電動シャッガンとかM37とか出ねえかなあ

509 :名無し迷彩 :2019/09/04(水) 23:26:28.02 ID:yRQcq/FN0.net
ゲームしないから気持ちはあんまりわからんけど、木箱とかグッズとか、それはそれで世界観に浸れて良いんだろう。
にしてもデザートイーグルにカスタムスライド付けただけの銃で4万オーバーとは高すぎる。

510 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 00:30:07.84 ID:kk6eL1ue0.net
箱が高価なんだよ

511 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 00:30:46.74 ID:44KdLdgP0.net
名器の品格かな

512 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 06:19:18.62 ID:RYQXnl4n0.net
あの箱は、毒蛇や毒蜘蛛やムカデとかの毒性物を入れておくのに良いよな

513 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 07:35:25.86 ID:AQxqDKnWd.net
税金上がる前にM4A1買いたい…

514 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 07:49:05.55 ID:KT/A3ezIM.net
今回は予約キャンセルを簡単に受け付ける小売りが甘いよね
ちゃんと予約者に行き渡るようにマルイは頑張って生産したわけじゃん
でも全員に行き渡るから価値が上がらないと思ったテンバイヤーはキャンセルしてノーダメージ
まあこれで限定品予約キャンセル不可が増えるな

515 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 08:18:41.99 ID:D4ZVW3Z2d.net
折れ曲がり銃床はよ

516 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 08:37:37.25 ID:FomFUQ2x0.net
>>514
予約キャンセルがあった確証は?

517 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 08:44:39.48 ID:cIZzZnOD0.net
>>516
近所のSHOPに行きな。余ってるかきいてみな、余った理由を聞いてみな。結果キャンセルだから。

518 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 09:42:03.26 ID:zz46Sevad.net
>>517
まぁ確かにほぼ全てのショップで余りがあるのは可能性はあるか
でも既にショップに聞いたことがあったのだが、アルバートと比べて予約数も少なく価格発表後にキャンセルもあったみたいだけどな
今回はテンバイヤーだけじゃないよ

519 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 10:22:38.60 ID:ovVEiOaSd.net
バイオの世界観に浸れる目的だったらドットサイトは付けて欲しかった

520 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 10:48:58.20 ID:uSwLqVRha.net
価格発表直後にキャンセルの連絡があれば、まだ良かってんだけどね
予約して定価で買ってくれた人の手前、大幅な値下げはできないし
次の限定モノは店から問屋への発注減って、その結果品薄になる気がする

というわけでピンクのデトニクスの予約忘れんなよ!

521 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 12:46:55.47 ID:MErL2bG50.net
価格発表前に予約ってのもおかしい業界だな

522 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 12:50:54.70 ID:6smTOLnL0.net
アマゾンでフィギュアが代引きで予約できなくなったのと同じ流れかよ
地元のショップで予約キャンセルとかもう行けなくなるだろ

523 :灰皿拾った :2019/09/05(木) 13:22:53.55 ID:YZtcmQBy0.net
オレだけの拾ったバクテリア灰皿が素敵すぎて鬱・・
https://www.youtube.com/watch?v=BpNz8KWr5L8

524 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 13:25:37.88 ID:QLmH3cJ/p.net
今回のDEはカスタムスライドが過去の実在する10インチじゃなくて完全にゲームオリジナルで通常商品に転用できないから高いのかね

525 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 13:30:30.15 ID:2s8hzi4ua.net
どっかのショップのTwitterでボヤいてたのをここかどっかのスレで見たなぁ

526 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 17:04:48.10 ID:qMCxkjID0.net
次の限定BOWはロケットランチャーかなぁ

527 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 17:29:56.64 ID:duZgfpu10.net
ライトニングホークはバレル周りの造形センスが最低だと思う
それに比べて実銃10インチ(原作2のDE)の美しさよ……
どういうセンスの持ち主がどういう想定であのクソダサバレルを作ったのか理解不能

528 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 17:53:45.11 ID:QtcFsLON0.net
>>501
そんな受注生産みたいなことしてるの?

529 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 18:04:45.13 ID:Xy0lvHif0.net
ライトニングは大手ショップが予約分ではけるから値引きいらん!定価販売!って脳死ムーブして
他もそれに続いたのも悪いと思うわ。
儲けられるときに儲けるっのは当然だけどさすがに考えなしすぎた。

530 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 18:35:42.81 ID:Wwss45x30.net
自衛隊新型拳銃はSIG P320に決まったわけだけど、VFCとかを押しのけてマルイがモデルアップする可能性はあるのかな?

531 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 18:40:11.98 ID:6G0srWhlp.net
>>528
最初の予定生産量はこれまでの実績やら勘で決めるだろうけど予約数で変更はするでしょ
予約数というか問屋からの注文数だろうけど
(結局ひいては予約数)

532 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 18:43:10.26 ID:RYQXnl4n0.net
>>526
エイダのクロスボウじゃね?

533 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 18:46:01.76 ID:kgJx5Hx/M.net
>>530
マジで?なにか公文書とかで出てきたん?

534 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 18:46:53.04 ID:OTdMe/Fod.net
今のところツイッターで流れてただけ

535 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 18:49:17.05 ID:141Y8MWdp.net
誰か知ってたら教えてくれ。M&P9のnova製4.5インチカスタムスライドに付属するRMRマウント紛失しちまったんだが、マウントだけ部品注文出来るのかな?

536 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 18:50:28.18 ID:kgJx5Hx/M.net
>>534
なーんだ

537 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 19:02:25.80 ID:q6aCeFjgd.net
出来ない

538 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 19:29:03.91 ID:Xy0lvHif0.net
>>530
SIG公認を差し置いて出すとかありえんだろな。

539 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 19:48:47.65 ID:cIZzZnOD0.net
>>527
ジョーshimamura

540 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 19:50:14.32 ID:URWMVPRx0.net
>>530
SIGAIR「ゆ る さ ん」

541 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 20:07:18.55 ID:sAL/XS0A0.net
>>530
エッ、APXじゃないの?。

542 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 21:01:45.11 ID:y+RcIMUtd.net
P320は自衛隊は採用しない
これはとある根拠に基づいて断言出来る

543 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 21:03:46.21 ID:6smTOLnL0.net
素人の俺は別にP226のままで問題ないんじゃねって思う

544 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 21:08:07.93 ID:FENpx+uC0.net
APXにしてくれ、と言うかマルイがAPX出してくれるならSIGでも良いやってのが本音

545 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 21:08:38.67 ID:sig+AZTf0.net
>>543
220では?

546 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 21:12:22.00 ID:sAL/XS0A0.net
220ですね。

547 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 21:50:32.32 ID:iL6Dp1tKa.net
実際なんで買い換えるんや?
古いのは廃棄するんか?
ならガワだけ寄越せ

548 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 22:13:34.81 ID:cMppPSbCK.net
マルイのSIGガスブロはやる気無さすぎでちょっとってイメージだったからな
今はSIGがエアガン出してるからますますやりづらそうだね

549 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 22:56:23.97 ID:3Q+thrhi0.net
というか正式名称は何になるんだ?
今が9mm拳銃だから9mm拳銃2?

550 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 23:04:14.43 ID:44KdLdgP0.net
9mmけん銃から9mm拳銃でしょ(適当)

551 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 23:09:06.04 ID:sig+AZTf0.net
機関けん銃出して欲しい

552 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 23:16:11.17 ID:Rc2IgX3q0.net
11.4mm拳銃でええやん

553 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 23:29:47.02 ID:0vHKImGi0.net
んでもまさかSIGになるとはなぁ
候補とはなんだったのか

554 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 23:41:05.67 ID:Wwss45x30.net
なおP320採用のソース元はSATマガジン編集長のツイートだから違ってたら叱ってやってください

555 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 23:44:44.49 ID:oEtbum1+0.net
ん?自衛隊はマカロフだよ

556 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 23:54:48.63 ID:rJsVWJFw0.net
一方ロシアは手裏剣を使った

アメリカは投斧

557 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 00:31:20.45 ID:q2/iJ5K70.net
サトマガってだけで胡散臭さが、、、

558 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 00:54:43.25 ID:MB5q9D8T0.net
P320採用してもそんなにおかしくはない気はする。ツイッターで騒がれてるだけと聞くと胡散臭いが……
しかしP220のままではダメなんだろうか? それでなくとも自衛隊のけん銃なんて出番ないのに
ガワだけ寄越して貰って補修すると新規採用で大量購入するより高くつくということかな?
仮にP320採用が真実だとすると、米軍同様、モジュラーシステムで女性兵士にも合わせたいということか?
ていうか、米軍にしても各自に合わせたフレームに換装ってそんな簡単に出来るのもんなのかな

559 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 01:08:12.15 ID:f9hfHkSyd.net
>>558
> 米軍にしても各自に合わせたフレームに換装
そこよりも弾丸の変更があっても対応のしやすさと、部品交換や修繕の容易さ及び経費削減の利点が大きい
特に経費削減が見越せたからM9からの更新が認められたんやし

560 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 01:24:39.14 ID:mkqNmT1y0.net
結局のところサイドアームは必要性能満たせばあとは色々なコストがどれだけ安いかが決め手ってことか

561 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 06:24:26.34 ID:FeZkyV7z0.net
今日hk45TBが発売だというのに空気すぎる…

562 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 06:36:28.48 ID:xtKSnJv2K.net
>>561
只のカラバリだからね・・。

563 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 08:12:38.82 ID:yiIUVI0C0.net
>>561
大喜びしてるのはポルポト派くらいでしょ

564 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 09:20:19.45 ID:RKulx494r.net
ポルポト派なんで喜んでるわ
明日Vショーついでに買うつもり

565 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 09:27:37.49 ID:0+3ywZbGM.net
9mmけん銃2型でねぇか

566 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 09:51:24.79 ID:XxaXYqBip.net
カラバリにしても元々あった色のフレーム組んだだけやん

567 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 11:09:02.02 ID:/+EfP1a3r.net
ポリマーの中ではM&Pが好きなんだけどなあ
軽くて握りやすいし

568 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 16:20:16.07 ID:NMOy38hl0.net
Twitterで色んなサバゲーの写真見てるとMk18 mod1を持ってる人の多さに笑う。やっぱ人気あるんだなぁ。

569 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 18:20:56.27 ID:WY35Gnjrd.net
MK18か416かURGIか

570 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 19:08:00.91 ID:D16ncNRs0.net
大阪なのでHK45T黒が入荷するのは明日以降らしい
どうしようかな、買おうかな、迷っちゃうな

571 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 19:18:41.30 ID:OHsvwZEld.net
サバゲー業界で言われ続けてるだろ
迷ったら買えって

572 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 19:23:54.86 ID:pfHyJIPzd.net
迷ったら買えはサバゲー業界というかホビー業界だったら大体鉄則の掟よなぁ…
そして所持金は欲しいものが出るときに限ってあると思うな、も鉄則…
買うか悩める段階にたどり着けるだけでもちょっとした幸せよな

573 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 19:26:47.69 ID:lkSELjEH0.net
正解は迷ったら買うななんだけどなw

574 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 19:27:31.17 ID:iYkdkmYn0.net
迷うな 買え!!

575 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 19:29:56.19 ID:ve6yQq3Jd.net
>>568
マル4ガス風呂CQBRにマッドブルのハンドガード付けてMk18にしてたけど飽きてきて手放そうかと考えてるわ
416が居れば充分やね

576 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 19:30:11.66 ID:rfgCmfRs0.net
背中押してもらいたいだけだから押してやれ
が正解じゃないの?

まぁ、個人的には迷う程度なら買わんでいいと思う
周りの静止を振り切ってそれでも俺は欲しいんだくらいで買うべき

577 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 19:31:04.92 ID:qLj0++5z0.net
AとBで迷った時は
AとBとAの予備マガジン二本とBの予備マガジン二本を買え。

少なくとも俺は今までこれで間違いはなかった。
馬のG17Gen5は本体二丁と予備マガジン2本ポチって今日発送メールが来てドヤ顔。

578 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:04:35.78 ID:ikcpTU2r0.net
>>577
カネ持ってんなぁ…

579 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:07:05.06 ID:1ogt2x8O0.net
夏ボで50万の船買おうとして怒られたんご

580 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:21:44.04 ID:ve6yQq3Jd.net
>>577
実用と観賞用か?
布教用と保存用でもう二丁買うしかないな

581 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:59:48.68 ID:3qONG2PD0.net
迷わず行けよ、行けばわかるさ
ありがとう

582 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 21:06:02.80 ID:TWz5hXPa0.net
ボーナスなんて無いからなぁ
一般だった頃のテンションが懐かしいわ

583 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 21:11:14.06 ID:TWz5hXPa0.net
兎に角オメーら身入れて商売しろや糞共が

584 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 01:27:49.17 ID:XPu+ePbC0.net
サバゲ場やシューティングレンジに行くと
「ニィちゃんさぁ、この銃イイんだけど一回撃ってみない?」
みたいな感じで自慢の銃を薦めてくる布教オッサンwwww


オメーのせいで金欠になるんだよボケが!

585 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 01:37:47.68 ID:5HXXQ1B80.net
某ホモビのセリフみたいだ

586 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 01:43:05.00 ID:6V3DrnbN0.net
今時嘘臭ぇwww

587 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 07:00:08.06 ID:tCfvwb/b0.net
珍しい銃だと声掛けたくなるし撃たせて貰うときはあるな

588 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 07:02:28.44 ID:3FoYsXtNd.net
サバゲの現場ではよくあるよ

589 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 07:24:48.33 ID:73dBDD8Ya.net
これめっちゃ綺麗に飛びますね!(マルイのスタンダードと変わらんやんけ…)

590 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 07:27:29.59 ID:ZZJutB3i0.net
愛娘自慢するようなもんだよな

591 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 08:13:47.45 ID:bolpv2Dva.net
>>590
娘さん可愛いですね
ちょっと試させて貰ってもいいですか?

592 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 09:56:57.65 ID:IypOtxut0.net
買わずに後悔より、買って反省。
名言だと思うわ

593 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 12:47:17.67 ID:eCAIB7f8r.net
買って満足じゃなくて反省なのかよw

594 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 14:54:08.40 ID:UMlDSbXOr.net
1万や2万なら迷わなくていいよな
昔の銀デトみたいな場合もままあるし

595 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 16:10:04.21 ID:zOA3IrQo0.net
>>570だけどHK45T黒注文しちゃった
今月はタナカのM10とか買わないといけないんだけどね
HK45Tも発売からだいぶ経つからいい具合に熟成されてるでしょう
楽しみだな

596 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 16:27:30.17 ID:YydLW2fJd.net
89曲まだー??チンチン

597 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 17:21:54.67 ID:0Qp8GftIM.net
ゴメン、今87曲目再生中

598 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 18:07:24.30 ID:6V3DrnbN0.net
ちょりーす!

599 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 18:15:49.94 ID:6V3DrnbN0.net
今晩23時30分からお前ら散々御世話になってるマックさんがBSフジでやるから正座して録画しろや
勿論オメーらには無理だろうが末代まで残す為にツメ折り忘れんなよ!

600 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 18:17:49.16 ID:WAjsm7lO0.net
VHSとか知らんわ

601 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 18:21:27.91 ID:6V3DrnbN0.net
は?
S-VHSだろ

602 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 18:31:01.71 ID:mhxN7tFL0.net
【祝】マック堺さん今晩所ジョージの世田谷ベース生出演!

603 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 18:43:27.28 ID:6V3DrnbN0.net
このスレ代表して告げる
今からここ本日23時30分より開催されるマックさん実況スレに変わるから!
さてマックさんが何使ってどんな結果に終わるかオメーらの応援次第だぜ

604 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 18:54:03.58 ID:5r/2CxGud.net
収録済みなのに何言ってだこいつ

605 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 18:56:13.10 ID:6V3DrnbN0.net
山中も応援してるしオメーらも散々世話んなって生活出来てんだから盛り上げろよ
俺は松さん派だがなw

606 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 18:57:50.36 ID:6V3DrnbN0.net
>>604
違うよw
超生中継だよ!

607 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:06:32.00 ID:3FoYsXtNd.net
エアガン好きってみんなマック堺のファンなんじゃないの?

608 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:12:07.76 ID:6V3DrnbN0.net
てかさぁ
こん中にWAのブルスチでプチプチ増殖する!って言ったガキおる?

609 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:15:28.50 ID:kvB8tzw90.net
ファック堺が所さんと生出だって?

610 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:17:13.77 ID:IrnLfiub0.net
エアガンのレビューが見たいからマックの動画みてるだけで別にマックはどうでもいいよ

611 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:17:14.31 ID:Wp5fc2Xx0.net
マジかよネコはどっちだよ?

612 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:18:51.55 ID:XQ+ZemCp0.net
所は犬派だからマックじゃね?

613 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:29:33.93 ID:6V3DrnbN0.net
え?
オメーらマック様の的なの?
ワッチョイあるのに?

614 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:33:38.47 ID:6V3DrnbN0.net
流石安定のマルイだなw仁義も義理も無いwww
よし!今日からここ俺の落書き帳だわ

615 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:52:33.08 ID:WAjsm7lO0.net
ワッチョイあってよかったな

616 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:53:54.74 ID:6V3DrnbN0.net
なんで俺にレス付かねーの?
嫌われてんの?

617 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 20:52:11.52 ID:JjzWwOSZK.net
またジョン・ウィックの映画やるみたいだけど劇中の銃は出さないのかな?
KSGで懲りたから期待薄かな

618 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 21:12:36.02 ID:zv/7cnYlr.net
>>615
そうだね
IPもあるからNGしやすいね

619 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 21:50:39.80 ID:8FTycTlb0.net
KSGそんなに売れなかったの?

620 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 21:55:58.83 ID:SioeYd8bd.net
KSGはマルイが悪い

621 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 21:58:17.21 ID:UMlDSbXOr.net
そんなに古くないのになんか懐かしいなKSG

622 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 22:27:05.18 ID:ge4nnU1T0.net
KSGは外部ソース仕様にするなら最高の製品だよ
弾は……頑張るか戦民思想かすれば良いさ

623 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 22:29:42.69 ID:GNo72OoOp.net
ksgは実銃の特徴であり売りでもあるコンパクトかつ多弾数って所を完全に無視した設計になったのがあかん
あそこで発売日を大幅に遅らせてでも1からしっかりと作りこんでくれてたらまだ話は違ったと思うわ

624 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 22:36:22.74 ID:hCaCvTbR0.net
KSGって実銃より装弾数の少ない稀なエアガンだよな

625 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 22:51:40.10 ID:XYvpcqka0.net
なんでKSGはあんなクソにしちゃったかなあ
ダブルフィードだけでもやってくれたらよかったのに

626 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 23:30:24.37 ID:SioeYd8bd.net
どこかがKSG出そうとしてなかったっけ?
それで急いでたんじゃなかったっけ?
微かにそんな記憶がある

627 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 23:32:16.66 ID:6V3DrnbN0.net
はじまるよー

628 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 23:59:47.79 ID:UMlDSbXOr.net
シェルマガジンにしないでマガジンチューブそのまま使って多弾倉にすれば良かったのにね

629 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 00:04:58.63 ID:aCFqyk7K0.net
>>628
まさにそれ。
既存のシェルマガジンにこだわったせいでデュアルフィードを諦めたのだとしたら本末転倒。
何のためにそのモデル選んだんだよ!?みたいな感想しか出てこない。

630 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 00:18:04.46 ID:XsMs2I/M0.net
たしかに。従来と同じ仕様ならベネリとか別の方向もあったのにね

631 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 00:29:58.34 ID:w75+wAvF0.net
「KSGの時は神風が吹いた」ってジョンウィックのことを言ってたから発売当初はよく売れたんじゃないの?
ちなみにマック堺は所さんに負けました

632 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 01:36:50.54 ID:MoZ9zgEIp.net
そこそこしか飛ばないから遠距離は戦えない。
近距離でリロードもたつくのは弾数少ないショットガンには致命的。ラピッドファイアも使えないし実質M870の下位互換でしかない。
ジョンウイッグに感化されたミーハーしか買わんだろうと思ったけど作中でも1シーン出ただけだしファンですら買うか微妙。

633 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 06:08:45.41 ID:oHoKeaBE0.net
KSGは実銃と同じギミックを実現・・・出来ませんでした〜(´Д`)
エアリボは新開発のコッキングシステムで軽いコッキングを実現・・・出来ませんでした〜(´Д`)

もうね・・・

634 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 06:09:34.85 ID:eUbwXG6F0.net
髪風が吹いたからハ○たのか、、、

635 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 06:50:19.48 ID:7QtWD4hpa.net
せめてシェル左右2つ込めて装弾数60発なら少しは違ったかもしれない

636 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 07:46:18.47 ID:lo8f1q/7d.net
KSGあったなぁ

マルイのショットガンってどれも不発だな・・・

637 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 08:26:56.98 ID:GJCMqblgp.net
M3は傑作だろ

638 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 08:27:47.37 ID:GJCMqblgp.net
ってエアコキだったなあれ

639 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 08:47:51.97 ID:D/nODLy3r.net
>>633
エアリボの良くない所は
出来なかったクセに
ライバルを煽ってた事

正直な所、アレはマルイに対する見方がかなり変わったわ

自分よりも、エアガン歴長い人はそういう例を他にも知ってるんだろうけどさ

640 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 09:25:43.51 ID:dwU3ScUk0.net
コッキングが軽いとか言っちゃってたけど、クラウンのエアリボとドッコイドッコイだったとかどうかしてるわ。

641 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 09:35:32.97 ID:zDxIFiQR0.net
誇大広告もいいところ
ついでにKSGのときマルイはTwitterで何を言ってるか調べたら

喜んでいただけて何よりです!M870開発の時点で既に候補にあがっていましたが、M870発売時にKSGのご要望が多く、この度製品化の運びとなりました♪ RT @w_m1kqn_w: @TM_Airsoft
KSGとは分かってるじゃないですか
さすが東京マルイさんですね
https://twitter.com/TM_Airsoft/status/730654184362639362?s=09

誉められることだけにはしっかりと返信するんだから…
これ↓は無視されてたけどな!

ドラグノフの要望の方が多いと思うのですが、これは触れてはならぬ禁断の話題と言うやつなのでしょうか?
https://twitter.com/ginntoki712/status/730660608018812928?s=09
(deleted an unsolicited ad)

642 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 10:00:15.76 ID:BxVyNE1S0.net
>>640
OEM先同じだろ

643 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 11:36:00.69 ID:d031Q2HLa.net
ガスM4の精度保ったガスブロドラグノフなら、
需要はそこそこありそうと思うんだがどうだろう。

644 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 12:03:32.68 ID:c/YyID0N0.net
ガスドラグノフはWEがある意味最強だから微妙
マルイじゃどうせフェイクウッドだし
それよりサイガとかお勧めですよマルイさん!

645 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 12:43:29.95 ID:BBfuRiWf0.net
タクティカルブラックさん空気すぎる…
中身改良されたとかないのか

646 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 13:04:59.35 ID:LInUXv2G0.net
ODやブラックのドラグノフでいいんじゃね

647 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 13:54:46.34 ID:d031Q2HLa.net
Hk45とか、正直改良する点が見つからない気がする。
射撃性能は言うことないし、スライド外さずホップも調整できるし。

648 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 13:59:18.18 ID:jrIkRucad.net
他社でも出てるもんより出てないサイガとかのほうがええなぁ
東側がどうしても嫌ならベネリとかさぁ

649 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 14:12:24.87 ID:w75+wAvF0.net
>>647
君は甘い!
HK45とUSPのキックを比べると圧倒的にUSPの方が上だ
しかも燃費もUSPの方がいい
これが発売時期4年近くの差かと思い知らされる
でもこれから出る製品はマイクロプロサイト載せるためにFNX-45に搭載されたオーバルシリンダーになるんだな
FNX-45の性能があまりよくないんでこれからが心配だ

650 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 14:33:36.76 ID:CQe3qHwYK.net
HK45はマイクロプロサイト付けるプレートがマルイからはまだ出てないな

651 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 15:20:25.78 ID:swf9D3kO0.net
USP何故かつまらないんだよなあ

652 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 15:38:02.20 ID:KkKG2lc+0.net
12発ぐらい出るガスセミオートシャッガン出ねえかな
ショットシェルマガジンをリアルカートにする勢いで

653 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 15:53:59.74 ID:UyPskarDM.net
P7M13かそれのシングルカラムのM10を出せ
勿論シルバーも

654 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 16:55:54.89 ID:GJCMqblgp.net
国産ガスブロMP5出してください

655 :灰皿拾った :2019/09/08(日) 17:48:00.65 ID:+BeCaVP30.net
>>613
マック堺さんの動画は、オレだけの拾った灰皿(中国製では無い)の参考になるよね。
>>614>>616
単にオレは、オレだけの拾った灰皿(中国製では無い)を自慢したいだけなのです。

656 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:08:55.79 ID:w75+wAvF0.net
>>650
リアサイト留めてるネジがピストン外さないと出てこないので永遠に出ないでしょうな
>>651
アホ!めっちゃいいよUSP
マルイ刻印が無ければいろんな意味で超一級品だよ!
俺はガスブロハンドガンで最も優れてるのはマルイのUSPだと断言しちゃうぜ

657 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:16:00.45 ID:dos/PpZpa.net
USPはテカテカフレーム以外は文句なしに出来が良い。社外フレーム出たらいいんだけどな...

658 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:29:06.47 ID:CQe3qHwYK.net
USPは今更とかコンパクトとのマガジン他の互換性が無かったり前評判最悪だったのによく盛り返したな
口コミで売れたって今までに無かった売れ方じゃなかったか

659 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:34:10.31 ID:jrIkRucad.net
USPは動作性が良かったから後追いで売れたからな
そこが微妙だからM&P9LやFN45は鳴かず飛ばず

660 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:36:03.88 ID:dtDjvS39p.net
>>658
実銃からしてマガジンの互換性無いのにトイガンで有ったらその方が嫌だわ

661 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:36:54.59 ID:BBfuRiWf0.net
uspはエアコキすら出来がいい

662 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:44:04.21 ID:swf9D3kO0.net
エアコキの方が質感好きだわ
ガス風呂のUSPは安っぽすぎる

663 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:48:29.41 ID:kSW5paegd.net
フレームに艶消しを吹いたりグリップを無駄に重くする錘を仕込んだりマルイはいらん事する

664 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:52:42.51 ID:+74UucuA0.net
数年ぶりに世田谷ベース見たけど相変わらず物凄い気持ち悪い番組だったw

665 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:54:14.94 ID:jco2Myuc0.net
そうか?
うちらもそんな集まりだぞ
まぁ皆一般的サラリーじゃないが

666 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:57:36.61 ID:+74UucuA0.net
いや出演者のキャラじゃなくて所忖度がね

667 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 21:00:23.87 ID:CQe3qHwYK.net
逆にいえば他のモデルと互換性とか考えなくていいから
USPに最適化出来てあの出来になったとも言えるのかな?

668 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 21:11:28.32 ID:jco2Myuc0.net
あれが忖度の内に入るレベルwww
でも良かったw
やっと解ったわなんでここの住民が特殊学級だかwww

669 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 02:34:37.71 ID:G3OsURT/0.net
あんまり草生やすとバカっぽい

670 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 08:15:43.71 ID:T+KuOvXHa.net
いまさら「忖度」を嬉しそうに使うのもバカっぽい

671 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 12:07:36.10 ID:Blp+8AVSr0909.net
今までHK45系は持っていなかったのでHK45タクティコゥ黒買おうと思うんだけど
こいつに特有の持病ってある?

672 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 12:11:52.72 ID:p8euw4SCa0909.net
>>653
細かいけど、シングルカラムはP7M8だよ。
P7M10はダブルカラムの.40SW版でスライドがデカくなってる。

KSCから出るかと思ってたけど、もうないだろうな。

673 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 13:21:31.57 ID:3TF+tPFEp0909.net
>>671
ない

674 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 14:51:40.97 ID:Blp+8AVSr0909.net
>>673
サンクスコ
気兼ねなく使えそうで安心した

675 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 15:18:04.03 ID:SWA1BBcV00909.net
そんたくの意味も正しい使用法もわからないのだが、、

676 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 15:33:55.37 ID:WrEvw7/wa0909.net
台風による猛暑は明日まで。

ガスブロの季節が終わる………

677 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 15:51:06.85 ID:56O1BuxMd0909.net
おらは部屋撃ちとレンジだけだから、関係ないわ

678 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 16:06:48.33 ID:IjFx+Oi100909.net
あんまり暑いとサバゲも地獄でしょ

679 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 17:21:37.29 ID:MD9Rc/5400909.net
barrett REC7DMR 6.8spcとかいうマイナーなやつGBBで出してくれないんかね

680 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 17:28:55.74 ID:WdWyhdkZK0909.net
>>676
外部ソースと固定スライドガスガンとガスリボルバーはまだまだイケる

681 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 17:37:06.59 ID:P39Inyl2M0909.net
所はWAだろ
ゲッタウェイゲッタウェイ連呼しとったやん

682 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 18:21:24.82 ID:WdWyhdkZK0909.net
東京マルイはイースタンアームズ

683 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 19:20:40.52 ID:5/+xQgDtd0909.net
20度下回らなきゃガスブロはまぁまぁ快調だからへーきへーき

いい加減夜くらいもう少し涼しくなってくれよ…

684 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 19:31:06.86 ID:qfPYoKwa00909.net
>>675
おじいさんはやまへしばかりに、おばあさんはかわへそんたくにいきました。

685 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 20:21:32.58 ID:C44DZfdk00909.net
ちょ、待てよ

686 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 20:49:51.93 ID:aOXQ7MdM00909.net
世田谷ベースは見てないけど、雑誌とかでは「さすが所サン」的なヨイショ連発だよねえ。所ジョージ自体は好きなんだけど、誰かトリガーに掛けた指を注意してやれよ、と。あれ、絶対的ワザとやってるだろw

687 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 20:50:39.59 ID:ATGaTB2rr0909.net
仕事の帰り道に某駐屯地前通ったんだけど
今はゲート警備の人89式持ってるのね
目の前人通り多い県道だけど非常事態の時撃てるのかしら

688 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 21:59:11.89 ID:5kBiueIG00909.net
おりまげまだかよ
なつおわるぞ

689 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 22:20:30.95 ID:doiEchoFM.net
衛門に立ってる警衛は弾倉持ってない
撃たれる事は無いけど床尾打撃お見舞いされるゾ

690 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 00:14:28.49 ID:Cgwfrz3H0.net
ユニババイオ行ったらレオン役のキャストがライトニングホーク使って戦ってたわ
目隠し板された窓越しだからあんま見えなかったけど

691 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 02:04:41.11 ID:ntOPc+xZ0.net
>>684
それは理解してるよw

692 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 03:04:29.59 ID:/Bi2Eg/k0.net
テロの後の某米軍はハンビーに装填済みM2載せてて怖かった
警備員も散弾銃持ってるし
身分証出すからな!とソロリソロリ

693 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 08:18:10.01 ID:GU8JLRa7r.net
>>688
落ち着けよ
マルイガスの鳴り物入りは冬に出てくるのが相場さ

694 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 08:52:57.22 ID:2gsL//ao0.net
そしてマック堺がキンキンに冷えたマガジンでレビュー
「あれ?なんか…」

695 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 12:00:28.05 ID:U05A+BAR0.net
マックさんは真冬のレビューでも盛大に吹き戻すまでガスを注入してキンキンに冷やして
案の定プスプスになるのがレビュワーとしてちょっとな
KSCのタボールなんてまさにマックさんの被害者

696 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 12:09:18.38 ID:KJV/5FTI0.net
>>695
タボールは被害者じゃないだろw
マック堺が触る前から死産だった

697 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 12:22:40.43 ID:vHGmLrlPK.net
マックは普段競技では外部ソース使ってるからガスの扱いなんて無頓着なんじゃね?

698 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 12:26:32.54 ID:DniCW+z6r.net
昔はともかく今はちゃんとマガジン温めてるけど…
>>695
動画見たけどフルオートで撃ったからマガジンが冷えたという当たり前の状態じゃないか

699 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 12:50:26.04 ID:SKdYZJzRK.net
ここ最近は盛大に吹き戻す事は無いけど、酷い時はちゃんと見てんのか?と思う位吹き戻してるからなw

700 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 13:13:32.59 ID:+VzhbIBhd.net
マック堺は実銃の人間でエアガンは正直ちょっと

701 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 13:16:47.20 ID:pyekZ4ukp.net
>>700
違う
トイガン実銃に限らず、銃を撃つのが世界チャンピオンになるレベルで上手いだけのおじさんだよ

702 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 13:49:03.78 ID:2gsL//ao0.net
マックさんは、電動ガンでもヘタれたバッテリー使って、「ウィ―シュポポポポポポポッ」ってうんこみたいなサイクルで平気でレビューするからなあ

703 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 13:49:26.57 ID:03p7Hn5La.net
もしWAがマック堺モデルのハイキャパ 出したら、今までみたいにマルイ推ししなくなるのかね

704 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 14:27:15.14 ID:/DUPBJTP0.net
マック堺凄腕の殺し屋になれそう

705 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 14:41:17.97 ID:dVFoWFo80.net
>>675
お祭りだよ
なんか祭

706 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 15:02:21.49 ID:VKz6SdPi0.net
>>703
WAの関わらないイベントではマルイのハイキャパ使うだけじゃね

707 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 15:10:51.46 ID:EccqFFvGa.net
>>705
それどんたく

708 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 15:25:31.89 ID:Ebl90weL6.net
マック堺が実銃のハンドガンでマガジンが自重で落下するか確認するのすこ
当たり前ですよねって笑ってたのが印象に残ってる

709 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 15:37:56.24 ID:cB6axzDDM.net
どんなマガジンでも自重で落下させるプロだろ

710 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 15:40:53.23 ID:We+JI859M.net
>>704
拘束した相手の前で「それでは弾丸を込めて発射の準備をしますw」とかやりそう

711 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 15:42:48.37 ID:oUxX3gE2p.net
>>703
ないでしょう
マルイはリペアパーツが安いし手に入れやすい点が大きいから仮にWAからシグネイチャーモデルがでても競技では使わないでしょう
WAが修理メンテを全面的にバックアップするなら話は別だろうが

712 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 16:35:30.03 ID:SKdYZJzRK.net
>>709
レバー式で本体振ってでも落下させてた時は笑ったw

713 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 17:57:14.12 ID:ntOPc+xZ0.net
>>710
ウケた笑笑

714 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 18:00:36.63 ID:agqjOE1Ba.net
自分で撃つときマガジンの温度管理したことないし、生ガスブシャーしなければマガジン温めることもないから
あのレビューけっこう時期ごとの使用感わかって助かるんだけどな

715 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 18:00:55.07 ID:GU8JLRa7r.net
>>712
それにウケてる視聴者がいるのだから
ユーチューバー的なパフォーマンスとして仕方ない
俺やおまいが面白いと思うかは別

716 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 18:32:38.73 ID:PQZWfReTM.net
俺もあのガス温度管理できてないレビューは悪条件での動作検証という意味では説得力があるので好き

717 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 18:34:29.26 ID:xVysUr7m0.net
またノンフロン使ってレビューして欲しい

718 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 19:04:53.86 ID:EccqFFvGa.net
・・・ガスは吹き返すまでいれるんじゃなかったのか

719 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 19:31:31.12 ID:oAdKlkI+M.net
>>710
しかも愛想笑いタップリにか
怖いのか怖くないのかわけ分からねえな

720 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 20:17:08.64 ID:EDfbLQx7a.net
天使のような悪魔の笑顔

721 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 20:18:25.88 ID:1rVaH3820.net
ハイキャパ構えながらマック堺が「ガキが…舐めてると殺すぞ…」って言ったら洒落にならなそう

722 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 20:38:53.26 ID:whNGS/5s0.net
アウトレイジに銃を一回も握らずに殺される雑魚チンピラ役でマック堺を出せよコノヤロウ
山中社長は警察署前で立番してる制服役だバカヤロウ

723 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 20:51:49.45 ID:eQ6acxAT0.net
マックさんが時折見せるあの獲物を狙う鷹ような眼差しは
まるで過去に傭兵団を率いて血と硝煙にまみれて生きてきたような感じなので
寡黙なHITMAN役でハリウッドデビューしてほしい

724 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 20:58:16.64 ID:ApPoxnQkM.net
古着屋ワタナベがチンピラ役で、怯えるマック堺が突如隠し持ってたベレッタナノを取り出し発砲
ワタナベは「死ねチクショウダイバクショウ」と呻いて死ぬ方が面白いでしょうダイバクショウ

725 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 21:39:36.20 ID:oQfOeUKyd.net
なんか高速で煽った挙げ句エアガンぶっ放なしたニュース見てまたオメーらかと思ったがお前らがヴェルファイアじゃねーもんな

726 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 21:42:57.38 ID:vHGmLrlPK.net
まだしばらくガスガンの季節は終わらなそうだなw

727 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 21:49:11.02 ID:7NRmv+N7a.net
>>725
ここの連中は撃たれる側だろ

728 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 21:52:03.64 ID:bzLH4P+B0.net
あおり運転「エアガン乱射」か 東名高速で衝撃映像 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00010007-sp_ctv-soci

729 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:04:47.86 ID:V01cG3ir0.net
このシルエット…グロックかな?

1ジュール規制が出来たのも高速の事件がきっかけでは無かったっけ?

730 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:31:27.13 ID:9AoX/gXC0.net
スライドレール用にドライ系の潤滑剤を探してるんだけど
クレのドライファストルブが安定?
鍵穴用とかAZのドライ系とか候補が多くて、、、意見を聞かせて欲しい

731 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:31:40.53 ID:eQ6acxAT0.net
ストカスだな

732 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:43:01.32 ID:EDfbLQx7a.net
>>730
グロックのスライドにドライファストルブ使ったことあるけど
持ちが悪い気がしたよ
溶剤なしのドライタイプのシリコーンスプレーのほうがいい気がする

733 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:50:58.80 ID:M6X7n1F60.net
鉛筆の芯でええやん

734 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:56:49.51 ID:l21qTvg40.net
>>727
エアガンの当たった跡デカすぎて笑った
フェイクニュース?

735 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:57:03.04 ID:ihMIZIrv0.net
煽り運転の上にエアガン乱射とかまーた規制が厳しくなるルートじゃないか
勘弁してくれよほんともう

736 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:58:54.63 ID:l21qTvg40.net
あーこれボディ映した写真か
じゃあ納得

737 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:03:43.00 ID:VByHjEa30.net
ww

738 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:17:05.09 ID:Zg/yvLX3a.net
また高速でガスガンの発射事件あったんだね
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190910-00010007-sp_ctv-soci
普通は高速走行の風圧で威力弱まって当たらないよね、何Jほどあるんだろ
2006年頃の阪和道の発射事件は前方のミニバンのリヤガラスに強烈なひび割れが
被害があったので当初実銃と警察は見てて、後でデジコンの改造銃だと判明、20Jはあったらしい。

この事件がきっかけで1Jを超えたトイガンを所持してたら
書類送検か逮捕される改正銃刀法が施行された。

739 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:21:40.82 ID:8kQE1/Lu0.net
高速で走ってる車にエアガンの弾なんて空気抵抗に負けずに前の車に当たるとは思えないが
1Jじゃないのか

740 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:33:34.65 ID:V01cG3ir0.net
改造なしであそこまでヘコむかなと思う
煽ってたとはいえ1,2mは距離あるよね

741 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:45:20.60 ID:1rVaH3820.net
そもそもBB弾うった車側に戻ってこないの?
めちゃくちゃジュール高めてるでしょ

742 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:46:44.48 ID:V01cG3ir0.net
車撃った事も高速で走行中に撃った事も無いからなあ…
物理オタクマンの解説が聞きてえ…

743 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:47:12.27 ID:SyVcJj9B0.net
改造してるな
ボディーがあそこまで凹むかよ(塗装も剥げてたような)
CO2+金属球かな?

744 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:49:07.72 ID:oe02gD3w0.net
えっ、画像みたけどあんなにへこむ?! 実弾かよ……
現在国内で生産されてるガスBLKガンにへんなことしてあれほど強烈にしたら
一発で本体が破壊されるだけだと思うんだが
仮に箱出しの状態で静止してる車に撃ち込んだとしても(実際やるという意味じゃないぞ)
せいぜいボディの塗面がほんのmm単位で凹むかどうかかと思うけどなぁ。なんなんだよ

745 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:52:25.44 ID:oe02gD3w0.net
>>743
やっぱりそれかなあ……。
最近じゃ海外から違法に輸入されたCO2ガスガンが容易に購入できるサイトで流通してるし、
そいつに4.5mmの鉄球あたりを装填して撃てばあるいは……という感じだろうか

746 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:52:48.56 ID:1rVaH3820.net
例えば高速道路走ってる時に車窓からハンカチ出すとものすごい勢いで後ろに吹っ飛ぶけど
ちょっとした風でも弾がそれるBB弾があの猛烈な逆風に逆らって飛ぶとは思えない
しかもグロッグってだいたい0.68jでしょ?無改造じゃ風で流されて当たらなくない?

747 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:57:23.87 ID:ihMIZIrv0.net
仮に初速90m/sとして9×(6^2)km/hになるはずだから大体時速にして330キロくらいか
静止してる地面に対する相対的な速度は230-250キロって事だから数メートル程度の至近距離ならなんとか届くは届くんじゃないかな、凹むかどうかは寧ろ弾体の重さの方がでかそう
ベアリングか重量弾でもぶっぱなしたんかもね

748 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:57:48.82 ID:SjJ/E916p.net
凹んだ画像見当たらんのだけどどれ?

749 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 23:58:47.63 ID:K0EZmPUod.net
>>744
話題とは関係ないがガスBLKガンってなんだよ

750 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 00:04:59.59 ID:mYeKdPn90.net
>>747
改造+ベヤリング弾使用してたなら銃刀法違反でもしょっぴけそうだね
しかしこんなバカのせいでまた規制強くなったらやってられんわ

751 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 00:05:09.97 ID:3U7i+hoG0.net
>>748
動画の最後のほうかな?
はっきりわかるくらいにはへこんでるんだよね

752 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 00:06:57.62 ID:mYeKdPn90.net
逆風あってこれだけ凹むとかやべぇよ
https://i.imgur.com/Ttoh3CC.jpg

753 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 00:07:38.81 ID:94UKl067p.net
>>749
BLKでブローバックと読む

754 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 00:36:58.51 ID:YFd2Q+1R0.net
>>752
高速飛翔体による変形は本当に門外漢なので何か参考になるものないかなと探してたら、実弾による変形に関するこんな論文を見つけた
タイトル:薄鋼板の跳弾痕を用いた発射弾丸、弾道の推定に関する研究(福岡県警察科学捜査研究所著)
因みにこの論文はJ-STAGEで一般公開されてるから誰でも見れるよ
日本でもこんな研究してるってはじめて知ったよ、でも福岡って辺りが流石だと思う

755 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 01:30:53.57 ID:GxK3U9al0.net
ガイジが違法輸入のエアピストルでも撃ったんじゃないかと

756 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 01:41:55.06 ID:zwP+nERfM.net
>>752
画像加工だろ
荷台の横が被弾したとしている部位中心にあり得ないくらい大きく像が歪んでる

757 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 02:04:02.25 ID:mNbe5Ybkp.net
ラプアマグナムでも食らってんのかww

758 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 02:49:39.21 ID:hTQjjjMx0.net
どんだけ凹んでるんだよと思ったら想像の100倍くらい凹んでて草
被害を大きく見せたくて加工したのかカメラのせいなのか
スレッジハンマーでぶっ叩いてもこんなことにはならんだろ

759 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 03:36:39.17 ID:M74zvUWu0.net
リンクくらい見てこいよ
軽トラは反射して写ってるだけだぞ

760 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 04:01:36.79 ID:NZtEH4Sk0.net
よく書き込みボタン押すまでに「待てよ反射してるだけじゃね」って考えなかったな

761 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 04:32:56.53 ID:QBGwIjaZd.net
本当にバカしか居ないのここ?

762 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 07:08:35.41 ID:zhoDKArfa.net
>あおってきた車が自分の車の横についた時にエアガンで撃ってきたので気づいた

まぁ横につかれて撃たれれば規制値内でもこのくらい凹むんじゃね。
しかしキチガイ怖いすなぁ。

763 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 07:23:13.42 ID:XG/4m+NJM.net
ベルファイヤーはゴミクソ専用車だから
関わると面倒くさいゾ

764 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 07:39:22.14 ID:epwRzbbjH.net
逆風言っても初速ギリギリの銃でも合成速度で120m/sになるくらいでしょ
さらに当たった時は相対速度で普段の板付き初速測定と変わらない

普通に箱出しでもあんだけ車は凹むんじゃないかな?

765 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 08:13:01.32 ID:r7nHLXswa.net
相手も同速で動いてるんだから合成も糞も無いんじゃね?

766 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 08:51:13.75 ID:reWAtPMoM.net
横に付けた時に撃ってへこんだんかな?
よく行くフィールドに車のバリケあるから今度試してみよう

767 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 08:51:43.90 ID:JPrEqC3Jr.net
>>752
こんな鏡みたいなボディの車ってあるのだろうかと思ったけどメッキ加工された樹脂パーツかな

768 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 08:57:33.38 ID:epwRzbbjH.net
>>765
なに言ってんだ?
逆風の影響はエアガン+加害車の合成速度で初速120m/sの銃を撃ってる程度の空気抵抗って話と
車への影響はエアガン+加害車−被害車による相対速度で箱出しの銃と変わらないって話で
元々合成速度も糞もないって書いてあんじゃん

>>766
映像だとリアガラスなハズだけどね
よくよく考えるとフィールドの車はガラスは割れ

769 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 08:59:15.50 ID:epwRzbbjH.net
途中送信した

フィールドの車はガラスは割れ、ボディはベコベコだよな
あと映像見直したらリアのボディだわ

770 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 09:26:44.59 ID:eu4hE4e6M.net
>>767
あの反射は鏡面の樹脂な気がするな
リヤガーニッシュあたりかな
向かい風の距離数メートルで鉄板があれほど凹むとは思いづらい

771 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 09:27:31.89 ID:zhoDKArfa.net
真後ろ、近距離でドラフトに入ってたなら、
フツーに撃たれるのと変わらんかもね。

772 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 10:38:33.30 ID:v2bUQQCfM.net
>>749
さては若いな?
昔はブローバックの事をBLKと書いたのよ
いま巷で使われてるGBBなんてのはどうもしっくり来ん
やはりガスBLKと表記するのが安心する

773 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 10:53:34.95 ID:StkPa7ukK.net
最近ソフトエアガン使った犯罪がそこそこ報じられてるのにまだ規制の話出てこないね

774 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 10:58:02.06 ID:65tDQFX0p.net
もうエアガンは禁止だな

775 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 11:04:41.91 ID:SKVVKoWBK.net
もし規制するなら初速を10禁に統一するのが手っ取り早いかもな
パーツも共通になるからメーカーの負担も軽くなるだろうし

776 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 11:16:24.10 ID:ZZTZcDCS0.net
そうなったら屋外フィールドは全滅するな

777 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 11:17:36.24 ID:mYeKdPn90.net
最終的に銀弾ボーイズくらい弱くなりそうで怖い

778 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 11:37:29.98 ID:WXSeE8wfd.net
日本でエアガン業界全般が廃れて終わり

779 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 11:56:11.29 ID:eu4hE4e6M.net
今度は埼玉で学生がエアガンで撃たれたのか…

780 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 11:58:50.36 ID:+/j1Sw5Zd.net
スリップストリームに入ってれば真空に近いから初速上がるのでは?

781 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:09:40.61 ID:dgl0RW4aa.net
オレもドラフティングだと思う

782 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:15:24.02 ID:mYeKdPn90.net
エアガンの事件立て続けに起こるのはまずい…

783 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:22:19.46 ID:Al2IiWHkd.net
10禁サバゲーの面白さ知らんの?

あれくらいが楽しいって俺は思ってるが

784 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:29:58.55 ID:JPrEqC3Jr.net
歯が折れる心配はなさそうだね

785 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:45:33.41 ID:SKVVKoWBK.net
もうずっと引きこもりシューターで良いわ

786 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:54:13.50 ID:2iHSe8nad.net
エアソフトガンなんか走行中の車体に当たったところでノーダメだろ

787 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 13:06:26.79 ID:K4O5S/HPd.net
結局暑いうちに89R出なかったか・・・

788 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 13:36:14.00 ID:zhoDKArfa.net
今の車のパネルなんてけっこう簡単に凹むがな(´・ω・`)

789 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 13:56:38.14 ID:Lelt2zen0.net
撃たれてるのに申告せずにいつまでもゾンビしてた方が悪いよな

790 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 14:18:55.03 ID:1ie6cWwfM.net
撃たれたら手を上げてヒットと言ってすぐ立ち去らないとな

791 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 14:25:55.42 ID:mvHCrnT90.net
車からエアガンで…帰宅途中の生徒が相次ぎ撃たれる

 10日夜、埼玉県川口市とさいたま市の路上で、
帰宅途中の高校生と中学生が相次いで車からエアガンで撃たれました。
 警察は連続暴行事件として捜査しています。

 午後8時前、川口市の路上で、自転車で帰宅していた17歳の男子高校生2人が
後ろから走ってきた白い車に乗った何者かにエアガンで複数回、撃たれました。

 その30分後、約5キロ離れたさいたま市の路上でも、
立ち話をしていた14歳の中学生2人が車からエアガンで撃たれました。

 撃たれた高校生や中学生は肌が赤く腫れたものの、けがはありませんでした。
 警察によりますと、逃げる車から笑い声が聞こえたということです。

 それぞれの現場からは白いエアガンの弾が3発、見つかっています。
 警察は同一犯による連続暴行事件として捜査しています。

https://news.livedoor.com/article/detail/17064647/

792 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 14:33:52.62 ID:+/j1Sw5Zd.net
エアガンじゃなくBB弾を規制すればいいんだよ
お座敷の俺には関係ないから

793 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 14:44:20.70 ID:zhoDKArfa.net
>>792
君にはニーメラーの詩を送ろう。

794 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 15:53:54.60 ID:J931JNzY0.net
>>789
ギリスーツ盛り盛りのモリゾーがフラッグに走ってきてヒットコールしないのでミニガンで2000発くらい撃ち込んだおもひで
当たってないと主張するのでジャンプさせたらボトボトBB弾落ちてくんのωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ

795 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 17:13:15.84 ID:cSR27n7M0.net
規制値内であっても、人や物に危害を加えたら銃刀法でパクればいいんだよな

796 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 17:29:37.42 ID:BJl6uhQO0.net
ツイッターなんかでも言ってる人がいたけど規制を厳しくするんじゃなくて罰則を厳しくすればいい
規制で割をくうのは真面目にやってる人達だけ

797 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 17:44:18.37 ID:jf8w0FNJr.net
そ〜かもしんないけど

生活に必要ない物
業界団体の力が弱い物は
そんな罰則厳しくなんて面倒な事せず
簡単な規制の方を取るでしょ

罰則厳しくするより
規制を強めた方が、外野からは効果的に見えるし

798 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 17:59:54.35 ID:ghMjVLlZ0.net
こういうバカはいつの時代も必ず一定数存在して、たまたまエアガンが使われただけで、規制されたらまた別の物で悪さするだけだからな(´・_・`)

799 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 18:13:02.15 ID:xIyu5P02M.net
>791
報道を名乗るならちゃんと"エアソフトガン"って書いて欲しい
エアガンだと所持許可がいるエアピストルとエアライフルになってしまう

800 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 19:22:13.37 ID:QBGwIjaZd.net
今度はコンビニ強盗かよ
お前らいい加減にしろや

801 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 20:00:18.19 ID:jmM/FJ5i0.net
>>775
10禁並みの初速になるのは流石に嫌だな。

802 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 20:06:21.09 ID:KFTC6DSF0.net
刃渡り関係なく飛び出しナイフとバタフライナイフが銃刀法違反になったみたいに
エアソフトガンもBB弾が出る以上違法になる時代来るのかなぁ

803 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 20:06:34.68 ID:DOh6TjEyd.net
マルイスレだがコンビニのほうはマルゼンだろ

804 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 20:58:03.63 ID:6OuU5s2G0.net
条例で有害玩具に指定されているだけで、バタフライナイフだから銃刀法に触れるわけではない。

スイッチブレード(飛び出しナイフ)は銃刀法に明記されているので単純所持で違法。
バタフライは18歳以上であれば自宅での所持は別に銃刀法に触れない。

805 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 20:59:28.96 ID:SE1wVPONM.net
ヴェルファイア盗難車でワロタ

806 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 21:14:25.43 ID:65tDQFX0p.net
>>803
エアコキかもしれんしモデルガンもマルイは過去に作ってるぞ

807 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 21:31:25.33 ID:g4AV2Vh8d.net
>>753,772
その時代をしらんがBLKと表されたらブラックと読むわ

808 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 21:44:56.33 ID:mYeKdPn90.net
ワルサーp38持ってたんだな
よっぽどにわかじゃない限りワルサーは公式ライセンスのマルゼンの買うと思う
レビューサイトもマルゼンのばっかだし

809 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 21:45:47.61 ID:mYeKdPn90.net
エアガン男盗難車使ってたんだな
ガチの犯罪者だったんか

810 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 21:46:25.23 ID:CiqPHVmQ0.net
蠍座の男

811 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 21:47:56.38 ID:48rwBGmdp.net
>>807
恥の上塗り

812 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 22:15:31.15 ID:Pg70SlNdr.net
>>807
このスレだからブローバックだとわかるけどそうじゃなければブラックだと思うよね
グーグル画像検索したら黒いものが出てくるし

813 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 22:37:49.23 ID:I0YpF9ji0.net
M4の先端って逆ネジで交換可能ですか?
教えてエロカッコいい人

814 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 22:49:18.73 ID:R9FoW2qG0.net
マルイならボーイズライトプロじゃなければ外れるんじゃない?

815 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 00:16:09.53 ID:VLWPv4dUr.net
エアガン協会「高校生がエアガンを携帯していれば反撃できた」

816 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 00:47:38.78 ID:fABmnDus0.net
>>807
さすがにそれはないでしょw

817 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 00:49:51.73 ID:rp0GFO4V0.net
仮面ライダーBLKだった思い出

818 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 00:54:23.88 ID:9pPxayZ70.net
>>807
俺もその時代を知らないけど、一部ショップとかサイトでガスBLKの表記も見かけるし、自然に読めたが
専門用語の多いこの趣味ではまだ易しい方だと思う

819 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 00:55:43.18 ID:1Hqer3nE0.net
300BLKだろ

820 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 01:12:21.51 ID:h6JjaWvod.net
>>818
よく考えれば推測はできるが>>812ってこと
恥の上塗りというより英語表記を見ることが多いとBLKはブラックと読んでしまうから違和感が半端ないんよ
まぁ昔はGBBをガスBLKって表記してたのをしらんかったのがあるが

821 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 01:25:20.42 ID:dmzIXiO30.net
そもそも最初に出たガスBLKガンが略字として頓珍漢なんだよな
ガスって書いたならそのままガスブロの方が入力早いし
BLKの語尾だけ略すよりGBBって書いた方が統一されてるし

822 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 01:31:11.40 ID:XAQSTpUad.net
みんながマクドナルドのことマックって略してるのに1人だけマクドルドって言ってる感じ

823 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 01:38:23.33 ID:YsB4cyjzp.net
>>820
昔も何も今でも普通に使われてるし、大半のやつは理解出来てる単語なんだけど

824 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 01:44:40.39 ID:h6JjaWvod.net
>>823
すまんが海外サイトを見てたりよく見てるショップはGBB表記なんだわ
確かに推測できるだろって話なんだが

825 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 02:44:52.02 ID:OkDlrGbu0.net
もうどうでもいいよ

826 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 02:48:14.34 ID:iUSOp1uha.net
つまらん

827 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 02:50:41.75 ID:p3AzGfXOp.net
ところでなんでブローバックでBLKなん
語源調べてもMGCの造語ってのしかわからんかった

828 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 03:15:51.33 ID:3ffQeJ3K0.net
まーた下らない事で盛り上がってるようだなw
blowbackならBBの方が解り易いしBLKをブラック呼ぶのは普通に一般的だろ
解らないから恥っつーのは逆に今の若い子達と柔軟に対応出来ないオメーらだろとw
頼むから外に出ないでくれ恥の上塗りだからwww

829 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 03:50:59.17 ID:YsB4cyjzp.net
知らない分からないのが恥なんじゃなくて、最初に>>749で煽る気満々で絡んでいったのがそもそもの恥
更に教えられてるのに自分の無知さを棚に上げて時代や海外の表記のせいなんかにしてるのが恥の上塗り

830 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 04:43:39.95 ID:3ffQeJ3K0.net
その感覚が老害って解らんの?
俺も50代だが世代交代も理解出来ない奴等は甘え
マルイ育てたいならオメー達

ちゃんとしろや

831 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 06:34:36.31 ID:16+PqgV70.net
ちょっと後半何言ってるかわからない

832 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 06:36:36.67 ID:pXdQMnx30.net
トゥリガーを引く度に激しいブロウバック!

833 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 07:47:59.52 ID:6H/oxXne0.net
しかも弾が出るちょっと感動

834 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 07:50:28.80 ID:DRS7uD3IM.net
ブローバックっておかしいよな
ガスオペレーションって書くべき
だいたいの拳銃はショートリコイルオペレーションなんだからそういう略語にすべきじゃね?

835 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 08:04:40.86 ID:DB+wGxp8a.net
ショートリコイルよりブローバックの方が、
単語から動きをイメージしやすいからだろうねぇ、多用されるのって。

836 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 08:09:38.87 ID:h6JjaWvod.net
>>829
あれで煽りに扱いって沸点低すぎない?
煽るつもりはなかったから、確かに推測できるだろって話なんだが、と言ったろ
煽るつもりなら、英語を勉強し直せの一言ぐらい言うわ

837 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 08:20:51.06 ID:XvJh8/t6d.net
なんだこのスレは・・

838 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 08:37:46.32 ID:hNlp9Uzv0.net
BLKに詳しいやつ>>827教えてくれ

839 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 08:48:44.00 ID:Js9Ss73Z0.net
野球の三振strike outをkと表すのと同じで
blow backもkの音が日本語読みだと耳に残り易かったのでは?

840 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 08:59:01.67 ID:sZWi1Bm4K.net
ブロウジョブ?

841 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 10:14:25.84 ID:BAQPNL6P0.net
ブローフォワードもあるでよ

842 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 10:32:34.28 ID:cvwaI0KT0.net
BLKをブラックでなくブローバックと読むのに違和感を覚えるのは英語に慣れてたら普通
学の無さを晒しながら更に昔はああだったからとか老害そのもの

>>839
複数説があるものをたった一つかの言うのはダメだろ

843 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 10:42:54.65 ID:D9/ScL+Za.net
>>840
エロ動画サイトにお帰り

844 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 10:44:41.30 ID:9gO3P/4X0.net
エンジンブローの絶望感

845 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 12:09:00.30 ID:htcSP9vwr.net
他人の知識に「ふーん、そうなんだ」で済ませば終わる話に何故噛みつくのか

846 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 12:11:17.45 ID:dsYNwkqja.net
>>845
俺もめっちゃそう思う。

847 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 12:25:22.61 ID:qRCdH6QQr.net
違和感がある人が多いのでしょう

848 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 12:47:24.43 ID:Wq91MdfGM.net
この趣味で呼称や略称が統一されてないなんてよくあることだし、「そういう略称もある」っていう事実が出た時点でそれ以上突っかかる意味がないでしょ
どうして学が無いとか老害だなんていう個人の中傷に繋がったのかが分からない

849 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 12:54:04.35 ID:XvJh8/t6d.net
スルーこそ最大の美徳

850 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 12:58:01.48 ID:cvwaI0KT0.net
>>848
そうやって同じようにスルーできずにレスして、恥の上塗りとか煽ってたらそりゃ反発くらうさ

851 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 13:44:41.57 ID:VOL5EtoD0.net
じゃ、もうやめようよ

852 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 13:48:54.21 ID:yxmVoI2kr.net
これだからエアガン持ってる奴らは

853 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 13:56:09.00 ID:cvwaI0KT0.net
>>851
なに?釣りなの?
やめようとか言いながらスルーできないの?

854 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 14:40:07.01 ID:p3AzGfXOp.net
ブラックがBLKなのもよくわからんが
ブローバックがBLKなのは更によくわからん

855 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 14:46:03.43 ID:NUTSShzlM.net
ベーコンレタスキンカンバーガーですかね

856 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 14:46:39.62 ID:804qcdXHd.net
もういいよこの話題

857 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 14:57:53.80 ID:NUTSShzlM.net
v10先延ばしでネタないんだから仕方ない

858 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 15:27:15.21 ID:XvJh8/t6d.net
>>856
何でスルーできないの?バカなの?

859 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 15:30:32.28 ID:9LuxV8smM.net
はいはいガスブラックアウト

860 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 16:51:17.32 ID:ZlnN9GXW0.net
煽りエアガンの犯人40代て
いい歳こいて終わってんな

861 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 16:59:55.13 ID:htcSP9vwr.net
同乗の女置いて逃げるって辺り
叩いたら他にもホコリが出そうな奴だと思う
ヤクとかね

862 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 17:15:53.57 ID:fABmnDus0.net
>>850
恥の上塗りがよほど効いたんだろうな

863 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 17:36:12.97 ID:27WSR3Xw0.net
伸びてるからv10決まったかと思ったら安定のサバゲスレだった

864 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 17:58:29.06 ID:9gO3P/4X0.net
>>861
盗難車であおって乱射して路上燃料切れで自分一人で徒歩逃走したのに即手配って薬中の前科者じゃないかな

865 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 18:05:50.28 ID:XvJh8/t6d.net
みんな予想したがるよねー

866 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 18:37:15.55 ID:Z/muLT9h0.net
エアガン犯罪、規制強化されるからマジ迷惑。
ジュール下がるか、外装金色必須になるか...orz

ところで、HK45T
タンは持ってるけど、ブラック欲しい!
と、購入当初は思ってたんだけど、アンビセーフティ・・・
あれ、トリガーから指ぬきしてデコッキングしようとすると
人差し指の付け根に当たるんだけど、構え方が悪いんかなぁ

だから、今回はTB買わないで、ノーマルのHK45のアウターバレルを
換えるだけで済まそうとしてる(w

867 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 19:35:28.56 ID:kXW+NXp1d.net
>>866
アイアンサイトもちがくね

868 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 20:29:06.68 ID:uarfqWETd.net
バットとかクラブの方が単純に殺傷能力高いのに、規制されないしなw
残念だが明らかに業界から流れる資金がちがうから諦めるしかないな

869 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 20:31:10.04 ID:515Wdmv0a.net
生き物撃つなら野良猫くらいにしとけ人間は撃つな。猫は毎日見かけるたびに撃ってるけど楽しいぞ

870 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 20:40:15.52 ID:qE1W5flaa.net
>>869
ケツの穴に招き猫突っ込むぞ

871 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 20:41:06.53 ID:dmzIXiO30.net
一方アメリカは明らかにやばい実銃をライフル協会のせいで規制できず
大した殺傷力もないエアガンが過剰な程に規制された日本

872 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 20:47:59.92 ID:58vC1mOld.net
>>869
レスを自分で削除出来ないBBSでようやるわ
人として終わってるよお前

873 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 20:49:50.31 ID:Dgkvjsj20.net
東名で撃ちまくったのは丸井のガスガンか?

874 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 20:55:01.11 ID:Z/muLT9h0.net
>>867
ああー違うねぇ>サイト
でもごめん、マイクロサイト乗せちゃったから。。。

875 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 21:04:43.02 ID:7LC9n0mX0.net
野良猫撃つってレスするだけで簡単に釣れるサバゲ板ちょろいわ

876 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 21:06:39.00 ID:NF/3Vrt60.net
はいはい

877 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 21:09:39.59 ID:eUjtdmv3d.net
>>875
流石に>>876みたいに構ってくれる奴なんてマルイスレぐらいだろ

878 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 21:17:12.20 ID:tjowDFOlr.net
生き物撃つなら元族くらいにしとけ猫は撃つな
灰皿は毎日見かけるたびに撃ってるけど楽しいぞ

879 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 21:20:25.34 ID:zSVM9lKl0.net
BB弾にマイクロチップ入れて登録制にすればいいんだよ

880 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 21:40:25.19 ID:Dgkvjsj20.net
カラスは撃ってもいいと思う。

881 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 21:40:36.93 ID:Orm5i2Om0.net
>>871
日本もアメリカの一部になって銃規制を撤廃だ

882 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 21:56:21.97 ID:tjowDFOlr.net
>>880
カラスも駄目だよw鳥獣保護法違反になると思う

883 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 21:57:37.65 ID:rp0GFO4V0.net
>>880
カラス撃つと群れで帰って来るからね注意

884 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 22:05:43.97 ID:dmzIXiO30.net
確か合法的に野猿打っていい地域あるじゃん
あそこ行けばいいよ
猫とか小動物いじめるより人型のターゲット打てるとか最高やん?
しかも農家の人の役にも立てて楽しいと思う

https://i.imgur.com/XICsbc6.jpg
https://i.imgur.com/f8yczQo.jpg

885 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 22:20:22.11 ID:7LC9n0mX0.net
何度もこの話題ループしてる気がするけど動物愛護法の適用されない種類の野生動物なら好きに撃っていいんだぞ
カラスは鳥獣保護法があるから適度に撃てばいいんだし

886 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 22:29:33.21 ID:Orm5i2Om0.net
>>884
ガンスリンガーガールですね

887 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 22:34:36.74 ID:BYbHMoNHr.net
>>885
法律違反じゃないからってそんな事してる奴がいたらドン引きだし通報するわ
なんか別の罪で逮捕出来るだろう

888 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 22:53:58.48 ID:DybSdCiNK.net
しまむらくんはキアヌ・リーブスに合いに行ったのか?

889 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 22:57:39.66 ID:vOZaO3ckd.net
>>885
窓からコレクションを全て捨ててスレを去れ

890 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 23:09:28.56 ID:gPVkDZ+na.net
猿は当てたらちょっと痛いだけで怪我しないって学習しちゃうから
当てないように周囲を撃つだけだぞ

891 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 23:20:19.87 ID:H6jWTOiG0.net
HK45T黒はかっこよくて握りやすいけど実銃の装弾数10発なんだよね
でもHK45のいろいろを知ったらHK45Tって凄い銃なんだなと思う
夏の暑さでフレームが変形してマガジン入れられなくなったFNX-45とは格が違う
こんな風に実銃の事が気になるトイガンファンってあんまりいないんだろうなあ

892 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 23:28:24.39 ID:qRfJTiB+d.net
>>885
恥の上塗り

893 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 23:52:53.25 ID:0ivGw7Cla.net
>>891
好きな実銃のレプリカが欲しくてトイガン買うのが普通だと思ってた
だからどこどこの部隊で採用されてるとかプロフィールによく書いてあるんだと思ってた

894 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 00:06:12.42 ID:27d7W0Pv0.net
>>842
一般の人ならそうかもだが、ここはサバゲ板のガスガンスレだしな

895 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 00:09:14.17 ID:XMNvxt7B0.net
>>891
実銃のことを気にして買うのが普通だと思っていた……が、最近はそうでないのかなとも思った。
近頃はサバゲーもスポーツ化してるし、周りが使っているとか、ウェブでオススメされたとか、そういう理由で買う人も増えた?
個人的には特殊部隊が採用してない銃でも旧い銃でもいわゆる駄銃でも
とにかく波長さえ合えば実銃の性能や評価を気にせずに購入しちゃう派

896 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 00:19:05.08 ID:h6HCtAgx0.net
サバゲーマーはミリオタの入口だってこち亀で見たぞ

897 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 00:42:47.33 ID:oV2RBozT0.net
え?サバゲーマー=ミリオタだと思ってたけど違うの?

898 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 00:51:28.70 ID:b//jFcZe0.net
ミリオタじゃないサバゲーマーの方が少なそうだけど
迷彩服着ずに普通の私服で来るような人とか?

899 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 00:59:48.25 ID:Kr05rKss0.net
どの程度のレベルからミリオタと呼べるのか
深い知識を付けてサバゲーやってる人のが少ないだろうし、LE特化とか民間特化みたいに、ミリタリー以外に偏ってる人も多いと思うよ俺含め

900 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 01:42:35.40 ID:sj1txOVP0.net
何らかの創作物が気に入ったからって人も多いんじゃね?
自分が見かけた人だとバイオハザード、ジョンウィックとか変わったのだとペルソナの装備再現を見かけたよ
そういった人たちは必ずしもミリヲタではないね、まぁ長くいると結局ある程度染まってくるみたいだけど

901 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 01:49:31.76 ID:oPBKr+3ga.net
バイオ2でハマって早速タナカのハイパワー買った思い出

902 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 03:46:01.20 ID:t9XDsI5Br.net
銃=ミリタリーというのは
ミリオタも含め思い込みだと思う

自分は鉄砲に関してはミリオタじゃない
と言った時の周りの反応がねぇ
民間のシューター好きなんだけど、その辺が妙に理解され難い。

ミリタリー方面での実用性ではない
民間や競技としての実用性というのも理解して貰えないというかなんというか

ついでに、ミリタリーにそんなに興味のないサバゲーマーは多い
というか、サバゲ仲間にミリオタ少ない……
鉄砲自体にほとんど興味のない人も居るし
冷たい目で「また、買ったの?」って言われた時は悲しかったなぁ…

903 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 06:35:08.96 ID:XMNvxt7B0.net
>>902
わかる。わかるよ……。銃器好き=ミリオタではないんだよね。
私は自分のことをライトなガンファン程度だと思ってるが、周りにはやはりミリタリーオタク扱いされる
軍用銃なんてほぼハイパワーと92Fのことしか知らないし、戦闘機や戦車、
各国の正式装備に一切興味なくて民間とかそういうほうに興味がいくがやはり理解されづらいところはある
ミリオタと一纏めに括られるほうが銃器ファン側も楽というのがあるのかなぁ

904 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 06:36:56.68 ID:ozc2OOsR0.net
俺は刑事ごっこ派

905 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 06:37:02.30 ID:81zmLKNk0.net
ソードアートオンラインとかブラクラで銃が好きになるのが多いな。ピンクのP90がとんでもない値段になってたし。

906 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 07:19:01.07 ID:MiS+ppqvM.net
ミリオタ扱いされたら心外だわ

907 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 07:48:49.95 ID:e8VSPA270.net
戦車とか戦闘機の違いが全然わからん

908 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 07:50:27.62 ID:Kg7PxxkW0.net
俺はゴルゴ13

909 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 08:07:02.93 ID:Jb8tpiNe0.net
>>908

X Y Z

910 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 08:31:09.90 ID:EoPSDWax0.net
水鉄砲使ったサバゲからの進化組だな
フィールドは町内だったけど住宅街での銃撃戦とか自転車に乗りながらの乱射事件より水道水の垂れ流しでよく怒られたわ
大らかな時代だった

911 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 08:37:51.43 ID:pc2A5SDpr.net
さすがにフィールドでプレキャリ着てるレベルなら
ミリオタじゃない奴はいないと思いたい

912 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 08:52:04.40 ID:Q3gUT93wM.net
サバゲーマーとガンマニアとミリオタはいずれも似て非なるものなのだよな
三原色図みたいに重なってる人も多いけど
サバゲ始めた25年くらい前に、サバゲはやるけど銃にはあんま興味ないって人がいて衝撃だったわ

913 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 09:10:39.12 ID:zSt+R0E60.net
その通り。
銃はメカとして好きで沢山あるけど、装備とか、どこの部隊でどの銃が使われてるとか、ま〜ったく興味無い。

914 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 09:17:15.36 ID:Jb8tpiNe0.net
マックはトイガンにはそれほど興味なさそうじゃね?

915 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 09:29:11.40 ID:07A14K5V0.net
世間からすれば銃器を使った戦闘関連というだけでミリタリの範疇になっちゃうんだろうね
意図せずとは思うけど民間とかいう言葉使う時点で意に反して或いは無自覚な軽度のミリオタ扱いもありそう

916 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 09:37:37.26 ID:2Wc3v8N9K.net
>>914
早撃ち以外は興味が無い

917 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 09:43:02.44 ID:YP8kCmlid.net
ミリオタや銃を悪と考える社会は修正しよう

918 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 09:52:04.25 ID:2Wc3v8N9K.net
>>890
それはそれで当てにこないから無問題と学習しちゃう模様

919 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 10:02:55.82 ID:jjc+bo3rr.net
艦これ・ガルパン・ストパンが好きだとミリオタになりますか?

920 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 10:05:13.49 ID:TJwcthwDM.net
かーちゃんから見ればゲームは全部ファミコン みたいなモンだから
ここ議論しても不毛なんだよな

921 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 10:06:53.62 ID:TJwcthwDM.net
蝶野正洋はガルパンおじさんだけどミリオタではないだろ

922 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 10:37:39.44 ID:ZosS60QlK.net
ここで良く言われるいい年して戦争ごっこしてるおっさんてだけで世間からは例のエアガン煽り犯とほぼ同一視されてるんだろうなあ

923 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 10:56:40.46 ID:zSt+R0E60.net
>>922
それはつらいなあ。
俺は誘われて初めてサバゲやった時に、ホントにこの趣味が好きな人らにとっては、初速規制や銃口管理、マナーも含めてルールを守れない奴ほどダセェって言う考え方が浸透してることに感心した。世間ではそういう人達だとは思われて無いのかな。

924 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 10:56:54.31 ID:pc2A5SDpr.net
叩いても一般のご家庭には影響がない界隈だからな
そんなもんだ

925 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 12:08:47.70 ID:b//jFcZe0.net
でもミリオタって言われても別にダメージ無いよな
鉄ちゃんとかアニオタとか言われるより貶されてる感なかったわ

926 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 12:31:41.64 ID:8xsugKXm0.net
興味ないからジャンルの区別がついてないだけで
気持ち悪がられてると思うよ

927 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 12:32:15.12 ID:jJ/pR/pvM.net
ダメージないように思えても
近所に共産党支持者のやべえのが住んでたら厄介な事になりそう

928 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 12:35:14.34 ID:8rpjZxyU0.net
白い目で見られやすいことをわからずにこの趣味やってる奴どんだけいるんだよ
白い目で見られやすいのに自覚ゼロだからポイ捨てやコンビニにゴミ大量持込とかしてさらに心象が悪くなる

929 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 13:28:43.49 ID:+VMchakrd.net
バイキングで例の煽り運転エアガン男のことやってたけど解説の弁護士が従来のエアガンだとダンボール1枚すら貫通出来ないってにわか発言してわろた

930 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 13:33:20.48 ID:6xjgtYxPd.net
俺は相談しあったり遊びや飯とか一緒に行ける異性の友人や恋人、嫁旦那作れる器量あるならそいつが何オタでも大体は大目見れる指標の1つにしてるな

931 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 13:40:30.97 ID:koanG7ukM.net
スチール缶を貫通するとか言われるよりマシじゃないか

932 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 14:07:24.21 ID:Lu+gjJF0r.net
>>929
分厚いダンボールや10歳以上用エアガンなら無理でしょう

933 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 14:23:29.98 ID:Jb8tpiNe0.net
俺は事件に使われたエアガンは尼箱両面を貫通する威力があると確信している

934 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 14:50:25.54 ID:rYcQnk260.net
通常のエアガンを過剰威力でどうこう言われるよりよほどまし

935 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 16:36:52.61 ID:jgW1saGHa.net
解説の弁護士がサバゲーマーでエアガンを守ろうとしている説

936 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 16:59:19.99 ID:Wqm1kWeBp.net
>>929
貫通してあぶねーアピールして欲しいのかよバカか

937 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 18:48:35.54 ID:fKMBeJpI0.net
な?
アウアウは何処行っても馬鹿で的外れだろ

938 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 18:58:59.48 ID:fKMBeJpI0.net
ま、それもsim縛り撤廃で自演がどう発展するか見物だわ

939 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 01:28:03.29 ID:1krlQaYc0.net
ちょっと聞きたい事があるんだけど良いかな?、ハイキャパDORを購入したのだけどストレートのトリガーがイマイチしっくりとこないのでノーマルのハイキャパのトリガーに交換したいんだけど交換性はあるの?。

940 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 01:32:17.66 ID:9zLt9mnF0.net
ダンボール貫通のボーダーって0.4Jやろ?ガスハンドガンはだいたい0.4から高くても0.5弱ぐらいでな?

941 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 01:32:50.73 ID:PJ7PX7t30.net
>>939
互換性は有る

942 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 03:53:13.34 ID:1krlQaYc0.net
>>941
ありがとう。

943 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 04:28:08.85 ID:pFPAY3PC0.net
意外と早く捕まったな

944 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 05:13:10.85 ID:ySuugFc10.net
怖くなって自首とかざっこwww

945 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 06:16:57.61 ID:iR2EsJge0.net
折り曲げ はよ

946 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 07:02:32.84 ID:H1Gccwk10.net
グロック18cだったね
煽り運転のやつ

947 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 07:04:09.02 ID:H1Gccwk10.net
そんでニュースでハゲの弁護士の人が「車があんなにへこむなんてエアガンの威力強すぎるんじゃ?」って言ってたね

948 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 07:42:25.58 ID:tXRZjQxV0.net
>>944
一生刑務所入れておいて欲しいね

949 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 08:51:56.45 ID:Q8oWCs0Q0.net
>>944
女を残した時点でいずれ捕まるのは明白だし
もしかしたらクスリをやってて
体からクスリを抜くために逃げてたのかもしれん

950 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 09:08:56.12 ID:W5RARXk30.net
盗んだ車で改造ナンバーであおり運転でエアガンで器物損壊
裏ドラ乗って満貫コース!

951 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 09:15:10.70 ID:To+hbRjy0.net
その女も男とはSNSで知り合い、その日初めて会って車乗ったとか言ってるらしいな。はぁ〜

952 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 09:42:14.10 ID:WltlRiE90.net
18Cも盗んだものとかオチはないよな?

953 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 09:57:00.83 ID:1krlQaYc0.net
エアガンを趣味としてる自分としては非常に迷惑、厳罰に処して欲しい。

954 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 10:20:06.04 ID:FwGR2QnKd.net
折り曲げ出ないから固定買っちゃったよ〜

955 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 10:42:17.91 ID:AOeG5BZ10.net
>>729
よくわかったなw

956 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 10:56:23.52 ID:pFPAY3PC0.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190914-00000000-mai-000-9-view.jpg

957 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:01:05.95 ID:2qMp7xZAd.net
うわぁ

958 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:05:51.54 ID:GALym9H10.net
改造してたんかな

959 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:10:31.83 ID:GfkpQK/ra.net
なんだ?この並び方は・・・?
何の意図だ・・・?

960 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:25:16.99 ID:th9DGTlGp.net
マルイのグロック18かな
撃ってて楽しいモデルと聞く

961 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:25:55.34 ID:PYMy4cKC0.net
あーあ

962 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:36:01.89 ID:wTEwaJ38M.net
もっと丁寧に設置しろよ
下着じゃないとやる気でないのか

963 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:37:37.12 ID:iR2EsJge0.net
ガスがマルイだしマルイかな

964 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:38:08.59 ID:BqEfgpx/0.net
一番普及しているとはいえ、
マルイの缶が晒されてるのは、けっこうイメージ悪いね。

965 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:42:42.23 ID:2s+indxqM.net
たかがエアガンを仰々しく並べてバカみたい

966 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:43:39.60 ID:iR2EsJge0.net
マガジンの並べ方がいやだな
BB弾を見せたかったのかな

967 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:59:37.84 ID:up68Ag0td.net
スライドは外してフレームと別にするくらいのエクスキューズは欲しかったな

968 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:11:04.70 ID:ySuugFc10.net
何年か前にアパートの自室から通学中の小学生を狙撃して逮捕されてたやつが
使ってたのがVSRだったしもうダメかもしれんね

969 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:17:17.15 ID:bH7L1N1ad.net
よし、ヴェルファイアも犯罪に使われるから規制しよう

970 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:26:09.45 ID:wTEwaJ38M.net
犯人は服を着ていたから服を規制しよう

971 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:38:20.43 ID:up68Ag0td.net
人間を規制しよう

972 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:38:21.41 ID:MgqZKNQxa.net
真紀子

973 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:40:28.65 ID:56NqseBo0.net
なぜエアガンまで公表したか
この安定のマルイ住民見れば解るだろまともなのはほんの数%しか居ない
犯罪予備軍の温床でしか無いんだよここの糞共は

974 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:44:50.56 ID:56NqseBo0.net
はよ株主総会開いた方良いな

975 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:45:54.81 ID:YGOCpfRa0.net
10から税金も上がるし、規制入る前に買っとこ

976 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:50:00.36 ID:PYMy4cKC0.net
もし規制入ったら今持ってるやつボッシュートでしょ

977 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 12:52:35.82 ID:56NqseBo0.net
マルイなんぞ税金上がってもたかが知れてる値段だよね
それより影響大な高価なもん買うでしょ

978 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:06:01.97 ID:th9DGTlGp.net
>>973
その極端さは確かにイかれてるな

979 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:23:45.38 ID:56NqseBo0.net
>>978
まあ勝ちに行くなら極端しか無いからな

980 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:26:20.69 ID:7fSxwoX70.net
ガスブロ終わったな

981 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:28:21.23 ID:WltlRiE90.net
長モノしか無くなるか

982 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:29:47.69 ID:7fSxwoX70.net
東京マルイガスガン総合 203
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1568435241/

983 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:48:13.35 ID:NiCfQVcb0.net
素で疑問だけど無風でもなく風抵抗ありそうな並行走行で撃ってあんなに凹むものなの?

984 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:48:13.81 ID:UXHcjxQHM.net
無職40才逮捕 BB弾2000発押収だって
無職はろくなことしないな

985 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:58:19.03 ID:ZK0UVeMPa.net
2000発って書くとすごい数だなって思うけど、実際は800円くらいで売ってるあの小袋1つとちょっとなんだな。

986 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 14:09:20.80 ID:hnXr/hrN0.net
実弾ならどこの武器商人だよって数だけどbb弾なら普通に持ってる数だわ

987 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 14:09:45.62 ID:3jf2oZ17M.net
>>983
車のボディは面圧には強いが点圧には弱いのよ

988 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 14:16:18.97 ID:56NqseBo0.net
>>987
ほんとかな〜?

989 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 14:19:10.97 ID:PTfL9cIFa.net
屋外でプラ弾ばらまくとか最低だな

990 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 14:26:01.21 ID:hnXr/hrN0.net
>>987
静止状態なら余裕で凹ませられると思うけど逆風ある中凹ませるほど威力減衰しないもんなのか?
0.68jくらいじゃきついと思う

991 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:05:48.80 ID:3jf2oZ17M.net
>>988
なにが?
車のボディなんて指で押したって凹むよ
疑うんなら自分の車で試してみれば?

992 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:12:03.74 ID:ikYq7ZT9a.net
>>990
他人に意見求めてそれが信じられないってんなら
もう自分の車で実験しなよ

993 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:21:31.58 ID:WltlRiE90.net
>>992
何でそんなにイラついてるの?

994 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:22:35.05 ID:7fSxwoX70.net
とりあグロック18Cはガイジに好まれるんか

995 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:28:16.91 ID:DyybXa+j0.net
エアソフトガンの前に猟銃規制しろっちゅーの

996 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:35:11.75 ID:j/Jc378P0.net
ガイジじゃなくてもフルセミのガスブロではこれしかないからな
問題は同時に2000発のBB弾欧州されてんだよな
うちですら1000発ちょいしかないのに
こいつ絶対余罪あるわ

997 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:38:55.53 ID:X76OT29/d.net
一袋買ったら2000発くらい入ってんですがそれは

998 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:39:55.03 ID:2qMp7xZAd.net
ホント日本が銃社会じゃなくて良かったなと思うわ

煽り運転のレベルじゃない勢いで人撃ちそうだもん

999 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:51:38.86 ID:YFKO3Sq0M.net
>>996
オート9「そうだよ」

1000 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 15:52:56.07 ID:ssVSGyywK.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200